「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

投資ファンドの転職求人

343

並び順:
全343件 201-250件目を表示中
<前へ  4 | 

5

 | 6 | 7  次へ>

投資ファンドの転職求人一覧

金融グループ系PEファンドでの商品開発実務(シニアアソシエイト〜エグゼクティブ・ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
(シニアアソシエイト〜エグゼクティブ・ディレクター)
仕事内容
中長期的な商品企画案の策定:
マーケット調査や業界関係者ヒアリング等から中長期的な商品企画案を策定。

新規商品の開発:
運用内容、ストラクチャー、運用条件(報酬) 、オペレーション実務の検討等。

既存商品の実務変更:
レポーティング、ストラクチャー変更、実務変更(外部委託含む)の検討等。

金融グループ系PEファンドでのプロダクトスペシャリスト実務(シニアアソシエイト〜エグゼクティブ・ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
(シニアアソシエイト〜エグゼクティブ・ディレクター)
仕事内容
各運用商品の説明:
営業担当者に同行し、潜在的顧客へ運用商品の説明を実施。
- 業界活動:
カンファレンス登壇やネットワーキングを通じた運用戦略の周知。

大手銀行での法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・法律相談業務 
・訴訟、ADR等対応業務
・契約書内容審査業務
・新商品新サービス審査業務
・リーガルリスク管理業務

不動産AM会社でのアクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円(決算賞与込み)
ポジション
担当者
仕事内容
・新規取得案件のソーシング業務、投資家探索業務
・投資案件の投資プランの作成業務(キャッシュフロー/収支分析、マーケット分析、バリュエーション、売却プラン作成等)
・デューデリジェンス、スキーム策定、ストラクチャリング、ファイナンスアレンジ、ドキュメンテーション等のクロージング業務の補助業務

PEファンドでのVP/アソシエイト(デジタルxコンサルバックグラウンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP/アソシエイト
仕事内容
●PEファンドとしての投資関連業務全般をシニアメンバーとともに遂行
- ソーシング
- デューデリジェンス
- 投資エクセキューション
- バリューアップ
- ファンドレイズ、LP報告関連対応

※当社のPEファンド投資はIT/データ関連の知見が大きな差別化となっているため、各業務についてIT/データバックグラウンドも活かしながら業務遂行いただきます。
(たとえばソーシングを行う時に、対象会社のIT/データ観点での投資成長仮説を設計するなど)

PEファンドでの投資チーム(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
PEファンドとしての投資関連業務全般をシニアメンバーとともに遂行いただきます。
案件に対して、以下全てのPE業務に一気通貫で従事できます。
・ソーシング(案件発掘)
・エグゼキューション(DD、ストラクチャー、LBO交渉等)
・バリューアップ(PMI、株主総会、取締役会、経営会議、レンダー対応等)
・エグジット(ロングリスト、譲渡条件交渉、LP対応等)
・ファンドレイズ、LP報告関連対応

PEファンドでの投資チーム Director

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Director〜MD
仕事内容
投資案件のソーシング、エクセキューション、バリューアップを一貫してリード

インパクト投資ファンド会社でのインパクト・ESGコンサルティング - シニアアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
●職務概要:
当社コンサルティングチームは、社会課題解決に対する高いモチベーションを持ったシニアアソシエイトを募集しています。事業会社、金融機関、政府機関など多様なクライアントの支援を通して、短・中・長期的な企業価値の創造とし、喫緊の社会的・環境課題の解決に取り組んでいます。応募者にはインパクト/ESGコンサルティングチームのシニアアソシエイトとして、クライアントに助言とサポートを提供する重要な役割を担当していただきます。

●主な職務内容:
1. クライアントエンゲージメント:
○ クライアントとの丁寧なコミュニケーションを通じた、サステナビリティ/インパクトのニーズ、目標、課題の理解
○ クライアントの課題を解決するために必要なプロセス・フレームワークの提案、実行支援
○ エビデンス・ベースドで示唆に富む資料作成、定性・定量分析

2. プロジェクトマネジメントのサポート:
○ マネージャーの補佐として、クライアントのニーズを理解し、プロジェクトの目的を達成するためのプロジェクトタイムラインの管理と、課題発生時の改善策の提案
○ アナリストやアソシエイトの成果物に対するフィードバックや、チームメンバーのスキルの成長への貢献

3. 最新のサステナビリティ/インパクトの情報収集・分析:
○ サステナビリティに関するトレンド、規制、報告フレームワークについて最新情報の把握・解釈と、クライアントへのガイダンス提供
○ 最新のサステナビリティ研究、イノベーション、ベストプラクティスに関する情報の収集把握
○ 業界のカンファレンス、セミナー、ネットワーキングイベントへの参加

4. 組織内の活動の提案及び実行:
○ 当社のプロダクトや支援実績について対外発信するためのウェブサイト記事作成・ウェビナー企画や運営
○ 最新のサステナビリティ/インパクトの情報収集を行うための社内勉強会の実施

●主な職務内容:
1. サステナビリティ経営のための提案・支援(以下は事例):
・二酸化炭素排出量削減などを筆頭とした環境/気候変動に関する戦略の策定
・持続可能な調達に関する戦略策定や人権・労働の観点を踏まえたサプライチェーン管理
・マテリアリティ分析実施やKPI策定等の、サステナビリティ若しくは統合戦略策定と実施支援
・サステナビリティレポートや統合報告書作成開示とESG評価支援
・未上場企業のプロジェクトマネジメント支援やインパクトIPO支援等

2. インパクト投資のための策定方針・実行支援
・ビジネスを通じて生み出される社会への「正の影響」はどの程度で、また今後どれくらい成長しそうかを評価するインパクトDDの実行
・企業価値向上の機会を特定・拡大するインパクトIPO/エグジットに向けた支援

3. クライアントエンゲージメント:
・クライアントと緊密に連携し、サステナビリティのニーズ、目標、課題を理解
・クライアントの課題を解決するために必要なプロセス・フレームワークの提案、実行支援
・クライアントが実現しようとする社会への「正への影響」(インパクト)やサステナビリティとして果たしたい責任を十分に把握し、言語化し、社内外を含むステークホルダーが認識を統一するための支援

4. プロダクト開発のための情報収集・分析
・サステナビリティに関するトレンド、規制、報告フレームワークについて最新情報を把握し、クライアントへの適合と戦略的なガイダンスを提供
・最新のサステナビリティ研究、イノベーション、ベストプラクティスに関する情報を収集把握
・業界のカンファレンス、セミナー、ネットワーキングイベントに参加

金融系投資会社でのPE投資担当(ジュニアアソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアアソシエイト
仕事内容
●プライベート・エクイティ(PE)投資に関わる業務全般のサポート。

大手銀行系FoF運用会社 PEセカンダリー投資/PE共同投資業務(アソシエイト〜プリンシパル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト・プリンシパル
仕事内容
・PEセカンダリー/共同投資業務
*最終投資先企業の財務モデリング及びバリュエーション
*投資先ファンド組合契約の初期的な論点検討(主に経済条件の確認)
*上記を含む投資デューデリジェンスにおけるチームリーダー補佐全般

・PEセカンダリー投資ファンドのファンドマネージャー業務
*投資家向け各種説明資料の作成
*モニタリングレポート作成
*上記を含むチームリーダー補佐全般

・PEセカンダリー投資業務(チームリーダー補佐)
・PE共同投資業務(チームリーダー補佐)
・PEセカンダリー投資ファンドのファンドマネージャー業務(チームリーダー補佐)
・その他上記に関連するモニタリング等の期中業務

大手PEファンド投資先(美容関連企業/講習・関連品販売)での将来の幹部候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(※ご経験、前職等を考慮)
ポジション
幹部
仕事内容
●具体的な仕事内容
・事業部戦略の策定・ハンズオンでの実行、運用管理
・全社横断プロジェクトのPM
・サービス、コンテンツの企画立案
・マーケティング戦略の立案・実行
・クライアントの開拓と提案、パートナー企業とのアライアンス折衝
・その他、経営層からの特命案件の推進

●本ポジションの魅力
・先行者のいない市場で、新しい職業と文化を創造する社会意義の高いビジネスのグロースを経験できる
・自分の手で、日本から世界へブランドを展開することができる
・CEO/COO直下の経営に近い立場で、一緒に会社をつくっていく経験ができる
・PEファンド投資先企業のプロ経営者を目指すキャリアパスや経験を得ることができる

官民ファンドにおける投資先バリューアップ業務(アソシエイト〜VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
アソシエイト:基準年俸700万円〜900万円+賞与(年俸の〜50%)VP:基準年俸1000万円〜1200万円+賞与(年俸の〜55%)
ポジション
アソシエイト、又はヴァイスプレジデント
仕事内容
● バイアウト案件のデューデリジェンス段階からチームに入り、100 日プランの作成を主導。
(グロース案件やマイノリティー案件についても、重要な案件は適宜支援。)
● 投資実行後には、PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)で司令塔・コーディネーターとなり、チームや投資先を動かしながらプランを実行。
● 案件によっては、数か月単位で投資先企業(国内・海外)に常駐。

<入社後期待できる経験>
● 海外投資を中心としたファンドでの投資、およびバリューアップの実務経験
● グローバルに対応できる経営ノウハウ・スキルの取得
● 政府系ファンドの特徴も活かした案件開拓や広範なネットワーク構築の経験

投資ファンド運営グループ会社での総務/法務/コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
● 取締役会及び各種委員会等社内重要会議の運営事務局(スケジュール管理、招集手続き、議案管理、議事録作成等)
● 株式実務(株主総会運営事務局、信託銀行との連絡調整等)
● コンプライアンス・リスク管理業務(コンプライアンス・リスク管理計画策定・実施状況モニタリング等)
● 社内規程の管理、運用に関する業務(制改定、社内周知、社内相談対応等)
● 契約書作成・審査、法律事務所、司法書士事務所等社外専門家との連絡調整
● 金融商品取引業子会社等の監督官庁への登録届出事務
● ディスクロージャー(法定開示、適時開示)についての証券取引所・関東財務局等との連絡調整
※上記業務のうちご経験のあるものから始めていただくことができます。

大手信託銀行でのプライベートアセット投資業務(子会社に出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円
ポジション
投資フロント業務
仕事内容
●【仕事の内容】主に以下の業務を行ってもらいます
プライベートアセット(以下PA、主としてPE、インフラストラクチャー等)への投資にかかわる、投資先選定、投資ストラクチャリング検討、契約内容策定、モニタリング・レポーティング業務全般

・現在の運営ファンドとしては以下のようなものを対象としますが、これらに限るものではなく、投資家ニーズあるもの、あるいは当社グループで取組みを検討するものについては、GPアドミ業務を幅広く提供していく考えです。
 1.Fund of funds:実績あるマネージャーが運用する複数のPEファンドに投資するFund of fundsを組成・運用
 2.Feeder fund:実績あるマネージャーが運用する特定のPEファンドに投資するFeeder fundを組成・運用
 3.一定戦略のファンド:現在は、海外市場での事業拡大を通じ、企業価値の増大が見込まれる投資先事業者等である中小企業等の新事業展開等に対してハンズオン支援して投下資本を回収することを目的とする、アジアゲートウェイ2号ファンドを運用(投資期限は過ぎ、現在はモニタリング・バリューアップ中、ファンド期限は2026年12月末)
 4.CVCファンド:特定企業のCVCファンドを組成・運用
 5.再エネプロジェクトファンド:太陽光発電、風力発電等のインフラプロジェクトへの投資ファンドの組成・運用

投資育成事業、未来創造事業を扱うベンチャーキャピタルでのバリューアップチーム・事業成長支援マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社は地球と人類の課題解決に資するベンチャーに特化して投資育成をするベンチャーキャピタルファンドです。

【ミッション】
当社投資先スタートアップの経営チームのケーパビリティーやリソースを拡張し、最速・最大で成長し続けることができるよう、支援を提供する

【具体的な業務内容】
●対象フェーズ
・主たる領域:創業時〜ミドル(PMFと拡販体制の整備)
・IPO前の売上・利益拡張フェーズ、Post IPO戦略策定フェーズも支援対象となることがある

●主な業務
経営チームの自律性を確立し、経営チームのケーパビリティーとリソース拡張を支援するため、
キャピタリスト、バリューアップ採用チーム、投資先経営チームと連携して、以下業務を遂行して頂きます。

・投資先(予定先)の事業・財務・組織の状況分析と課題・成長ドライバーの抽出
・支援計画の策定と実行
 *具体的には事業戦略立案に関するアドバイス、事業成長に必要な組織設計、採用計画の策定
・支援パートナーの構築、選定と投入
 *キーマン採用、知財、製造、事業開発、セールス、マーケティング、ファイナンスといった専門パートナー
・進捗モニタリング

●その他業務
・経営者確保・教育プログラムの設計と運用

先進AI技術等による新規ビジネス創出企業での新規事業キャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円+インセンティブ+SOを検討可能)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
弊社でカーブアウトする(した)企業のスケールアップをお任せいたします。創業期の事業立ち上げからスケールアップまでの組織構築に特化した支援に取り組んでいただきます。

1)大企業発のカーブアウト事業に関して、
・事業化支援(組織設計、資金調達支援など)とその事業のポートフォリオ化支援
・ポートフォリオ化後のスケールアップ支援(事業成長・組織成長支援など)、Exit支援(上場準備・M&A支援など)など多岐にわたる支援業務全般

2)技術ライセンス事業に関して、
・大企業の技術をスタートアップ企業へ提供し、事業化を推進する業務全般
・スタートアップ企業の技術ニーズを蓄積し、大企業の技術シーズとマッチングさせる業務全般

3)当社が自ら実施する新規事業に関して、
・自らのビジョンに基づく新規事業案や弊社が持つ新規事業素案の孵化
・当社エコシステムの発展に貢献する各種プロジェクトの企画・実行・推進
・新規事業を手掛けるチームの構想立案・実行・推進

4)ファンド組成事業に関して、
・ファンド組成支援全般
・ファンド監査・四半期報告などのファンド報告業務全般
・ファンド出資者との継続的なリレーション構築

●この仕事のやりがい
・安定した株主、財務基盤、事業基盤を持ち、新規事業立ち上げにフォーカス可能な組織にて、新規事業をカーブアウト型でゼロイチから真剣に支援することに注力できる。
・シリコンバレー型でなく、日本型の真のイノベーションをチーム一丸で作り上げることができる。
・大企業発の新規事業の創出やその成長支援の経験を持つメンバーと一緒に事業化に関わり一緒に成長できる。

独立系投資会社でのプリンシパル投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年収800万円〜1000万円
ポジション
ご相談
仕事内容
投資会社におけるプリンシパル投資事業にて、中小企業向けの投資プロフェッショナルとしてご活躍いただきます。

プリンシパル投資事業は、事業立ち上げから急拡大しており、現在、第二創業期ともいえるステージです。

そこで、中期的に当該事業の中心メンバーを担っていただける方を募集しています。

入社後、当面の間はパートナーの下でサポート業務を中心に、投資検討から投資実行・PMI(資本提携先への成長支援)、及び最終的な資本提携先売却までの投資業務全般を担当いただきます。
・資本提携候補先の企業価値評価
・資本提携候補先の買収時監査の一部(弁護士・会計士・ビジネスコンサルタントとのやり取りなど)を担当
・資本提携先に対するハンズオンによる経営支援
・資本提携先売却に関する業務の一部を担当

短期間で中小企業投資の全業務を担当することができるため、中小企業投資に関する多岐に渡るスキルが身に付きます。

金融グループ系PEファンドの投資アドバイザリー(欧米・アジア・日本担当)<シニアアソシエイト〜ヴァイスプレジデント>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜ヴァイスプレジデント
仕事内容
<職務内容・職責>
・PEファンドに関する投資助言・運用業務が拡大しているため、メンバーを募集します。

<役割>
・ PEファンド(投資対象地域は日本含むグローバル)のスクリーニング、DD 及び投資実行に係るエクセキューションを行う(パイプライン資料・マーケット情報の整理、投資委員会資料の作成、必要な分析の実施等)。
・ PEファンドの運用者との面談等を通じて投資先ファンドのモニタリングを行い、報告資料を作成して社外の顧客や投資家、社内関係者等へレポーティングを行う。
・ PEファンドの運用者やファンド投資家等とのネットワークを構築して投資情報を収集し、より精度の高い投資判断やモニタリングを行う。

<職責詳細>
・ PEファンドのデューデリジェンス
・ 投資検討およびエクセキューション(投資委員会に諮るための各種分析や投資実行手続きの遂行)
・ PEファンドのモニタリング及び顧客等へのレポーティング
・ PE投資市場のトレンド把握、分析、ネットワーキング、業務関連スキルアップ

大手投資会社におけるファンド管理室/スタッフ※未経験者歓迎(スペシャリスト候補、ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜860万円程度 ※賞与込・年度評価による
ポジション
スタッフ
仕事内容
上位者のもとで下記のような業務を適性に応じて行っていただきます。
未経験の場合でも、チームメンバーによる丁寧なOJTを行いますので、知識や経験を吸収しながら段階的にチャレンジいただけます。
 ◆ 投資先ファンドの管理(入出金などへの対応)
 ◆ 投資先に出向いてのヒアリング
 ◆ ファンド契約書、申込書類などの作成、提出
 ◆ 投資先データのシステムへの入力、データ管理、報告資料の作成など
 ◆ 投資先担当者とのコミュニケーション

大手ファンド管理専門会社でのファンド事務管理サービス(スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業界未経験でもOK!プライベートエクイティファンドの管理全般のアウトソーシングとサポート業務をお願いします。クライアント(ファンドの運用担当者)をはじめ、その他関係者とチャットやメール、電話のコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいただきます。ファンドの資金管理、会計業務、情報更新などデイリー業務から、四半期や半期、決算で発生する決算書や税務署への報告書の作成など幅広くチームで業務をこなしていただきます。文章だけだと一見難しく見えますが、中小企業やベンチャーの経理担当だった方が大半ですので、ファンド経理が未経験でもキャッチアップいただきながら業務に取り組めます。

●具体業務
・担当ファンドの資金管理
・ファンドの財産管理(投資先企業等の情報管理)
・投資家情報の管理(ex.電話番号、メールアドレスの変更やデータベースへの反映)
・投資家への通知書類等の作成(出資依頼、分配通知作成等)
・ファンドの会計業務、決算書作成、監査対応
・所轄官庁への届出対応等のサポート(財務省・税務署など)
・その他クライアントのサポート業務
・クライアント対応


ステークホルダー
●社内
・ファンド事務管理MGRサービスの他MGRやチームメンバー
・パートナー(取締役)
●社外
・GP(ファンド運用担当者)
・監査法人、弁護士、税理士の専門家
・その他クライアントの関係者など

大手VC投資先でのオープンポジション(人事、管理部門、営業など部門長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長クラス
仕事内容
同社の投資先であるベンチャー企業での部長クラスでのオープンポジションとなります。
例)管理部長、人事部長、営業部長、VPoE等
現在60社以上ある投資先の中から、選考を通してご経験やご志向にあわせてポジションをご提案いたします。

大手証券系メザニンファンドでの投資担当(アソシエイト、シニアアソシエイト、VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/シニア・アソシエイト/ヴァイス・プレジデント
仕事内容
●業務内容
・メザニン・ファンドの運営(日本の投資事業有限責任組合)
・投資対象は、PEファンドによる日本企業のバイアウト資金となるメザニンローン、優先株が中心
・投資家は、株主によるシードマネーと、日本国内の機関投資家

●投資案件の開発、投資実行、回収に至る活動を行う投資チームに所属

●グループ内外のネットワークを通じ、バイアウトを行うPEファンドや、投資銀行や証券会社等の財務アドバイザー、会計士などの外部プロフェッショナル、企業オーナー向けに提案活動
・案件の提案書、マーケティング資料の作成
・案件のストラクチャリング、ファイナンス案の検討

●投資プロセス
・対象企業のビジネス・モデルの評価、企業価値評価
・財務モデルの作成・分析(事業・財務・クレジット分析、リスク・リターンの分析、シナリオ分析)
・投資委員会での案件検討用資料の作成
・投資実行に関する全ての実務(デュー・ディリジェンス、投資先企業・PEファンド・レンダー間での交渉、各種契約書のレビュー・作成等のドキュメンテーション等)

●投資後のモニタリング
・業績の確認、財務コベナンツの分析
・投資案件に関する投資家向け各種報告書の作成

大手独立系VCでのM&Aスペシャリストポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜2000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
同社は複数の大企業と組んでCVCを運営しています。
CVCを運営する大企業が、スタートアップを買収するに際してのエグゼキューションを行っていただきます。
・売手案件の企業評価・資料作成
・大企業によるスタートアップ買収に際してのエグゼキューション

また、このポジションは希望によってベンチャーキャピタリスト業務も兼務いただきます。
・今後成長が見込まれる市場の分析
・成長可能性のあるベンチャー企業の発掘及び投資
・投資後は、企業価値を高めるためにベンチャー企業の成長加速化のために、日々の経営に深く関与したハンズオン支援の実施。(経営戦略の立案、資金調達支援、資本政策の立案、マーケティング戦略の立案及び実行支援などを含む)

商社系バイアウト投資ファンドにおける投資担当(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
アソシエイト(800万円〜1,100万円)、VP(1,000万円〜1,600万円)、SVP(1,500万円〜2,000万円)+成果に応じたキャリー
ポジション
アソシエイト
仕事内容
バイアウト投資(企業買収)に係る業務全般

・投資戦略の検討・策定
・案件情報の収集・選別
・事業分析・バリュエーション
・投資実行までのエグゼキューション
・投資後のバリューアップ
・エグジットプランの策定・実行

大手投資会社におけるファンド管理室/スタッフ ※データ分析担当(スペシャリスト候補、未経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜860万円程度 ※賞与込・年度評価による
ポジション
スペシャリスト候補
仕事内容
上位者のもとで以下に関する業務を行っていただきます。

・投資先ファンドや投資先企業のデータ管理・分析
・データを用いた定例報告資料の作成
・ファンド管理システム等のシステム対応
・その他ファンド投資に係るミドルバック業務

未経験の場合でも、チームメンバーの知識や経験を吸収しながら、段階的にチャレンジいただけます。

独立系VCでのファンドコントローラー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ファンドの入出金管理、投資先企業管理、決算〜投資家対応といったファンド運営に関わる一連の業務を担当いただきます。
また、今後の組織拡大に備え、CFO経験のあるキャピタリストと連携しながらコーポレート部門の整備を行って頂きます。
希望があれば、ファンドストラクチャリング、投資先の公正価値評価、経理・財務の側面から投資先企業の支援を行うこともできるポジションです。

【業務詳細】
●ファンドの経理・管理業務(入出金管理、決算業務等)
●ファンド投資先企業管理、公正価値評価
●投資家対応(レポーティング、資料作成、問合せ対応等)
●当局提出書類の作成対応の補助
●ファンドストラクチャーの立案
●経理・財務の側面からの投資先企業支援
●その他管理(コーポレート部門)業務全般

大手系インフラ投資会社におけるフロント業務全般(収支分析、ドキュメンテーション、PM等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
現年収を考慮の上決定(参考イメージ:500万円〜1200万円程度)
ポジション
担当者
仕事内容
下記のいずれかの業務に軸を置きながら、その時々の案件状況によって他の業務も含め幅広くご担当いただきます。

●1.Project Manager
・案件担当者と協働orリードしながら、検討案件の Execution を実施
・SPA や関連契約のドキュメンテーション、相手先との交渉、案件の社内外 DD 、 Financial Model による Valuation サポート、資金調達アレンジ、案件ストラクチャリング)の実施
・案件のExecution後の案件管理チームへのスムーズな移行、及び移行後の案件管理チームのサポート
・当社が運営するファンド管理及び投資家対応

●2.法務担当
投資運用部内において、投資実行担当者と協働しながら、投資案件に関する契約書のレビューや締結、案件のExecution、Execution後の案件管理等の法務面でのサポート、及びSPC関連手続きや登記手続きをお任せする予定です。
また、適性に応じてファンド管理実務や案件担当をお任せることもあります。

入社当初は、各種契約書のレビューや投資スキーム等に関する法務面でのサポートを、投資運用部長や外部弁護士のサポートを得ながら実施。

●3.Finance Manager
ファイナンスチームの担当者として以下の業務をお任せ致します。
1.案件投資における事業価値算定(バリュエーション)業務 50%
・Excelを用いた財務モデリングにより投資案件の妥当性検証を行って頂きます。
2.取得後案件のファイナンシャルモデルの管理
・期中のファイナンシャルモデルの予実管理、修正等を行って頂きます。
3.その他ファイナンス関連業務
・新規案件に係る資金調達や取得案件のリファイナンス対応の他、ファンドの投資基準の策定等を担っていただきます。

案件検討資料を基に弊社所定のファイナンシャルモデルを用いて財務的な観点から投資判断をしていただくポジションとなります。
基本的な会計知識は必要となりますが、ファンドの投資判断に大きな影響を与える業務のため、大きな影響力を持って仕事に取組んでいただける環境です。

プライベートデットファンドでの投資家IR(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース800万円〜1000万円+賞与
ポジション
アソシエイト
仕事内容
プライベートデットファンドでの投資家IR業務

●ファンドレイズ:(まずは次号ファンド500億円(レイズ中、来年の春先まで)、来年には別種ファンド500億円を予定
●対象は既存の投資家70社及び新規開拓約50社、生損保・銀行・信用金庫・信連・企業年金・学校法人・事業法人
●運用期間中の投資家対応(報告、問合せ対応、モニタリング対応 等)

(プロダクト)
・融資が中心。優先株式、匿名組合出資等も対応可能
・リターン目線:4.5%〜15%→ スペシャルシチュエーションやメザニンローンなどが多い
・1件当たりの融資金額は数億円〜100億円
・コーポレートローン:成長資金(ベンチャー企業)、再生資金、つなぎ融資。
・LBOローン:企業を買収する際の取得資金。
・不動産ノンリコースローン:不動産取得資金。

※今後、海外投資家獲得、海外ファンドの日本国内投資家へのプレースを進めることから、今回は英会話力上級の若手を求めています。
上記IR業務を行いながら、海外展開事業のプロジェクトにも参加頂けます。

独立系大手VCでのバリューアップ担当(テック系開発人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ800万円〜1,400万円 これ以上も相談可能)
ポジション
マネジャー
仕事内容
独立系大手ベンチャーキャピタルにおいて、キャピタリストと協業し主に投資先ベンチャー企業のプロダクト責任者のような形で投資先バリューアップ業務に従事いただきます。

大手独立系VCのベンチャーキャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 700万円〜2,000万円+業績連動賞与)
ポジション
ベンチャーキャピタリスト
仕事内容
投資先企業の発掘から投資実行、投資後の支援までを行っていただきます

具体的業務としては、
・今後成長が見込まれる市場の分析
・成長可能性のあるベンチャー企業の発掘及び投資
・投資後は、企業価値を高めるためにベンチャー企業の成長加速化のために、日々の経営に深く関与したハンズオン支援の実施。(経営戦略の立案、資金調達支援、資本政策の立案、マーケティング戦略の立案及び実行支援などを含む)

このような業務により、ベンチャー企業及びベンチャー企業経営者を徹底的に支援していきます

従って、株式公開、会計、経営戦略、IT等の特定分野のスキルだけでなく、幅広い知識、人間関係調整能力、精神力、起業家精神、人間性が要求されます。

大手PEファンド投資先(美容関連企業/講習・関連品販売)の管理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円(※ご経験、前職等を考慮)
ポジション
管理部長
仕事内容
<仕事内容>
●創業からまだ数年、管理部門の体制が未整備の部分が多く、ゼロベースでガバナンスを構築していただきます。

・管理部門全般の統括(外注部分のチェックも含む)
・採用関連業務、講師の確保など
・従業員の人事評価、目標管理(MBO)の実施
・社内ルール、社内規定の整備
・意思決定の体制整備(法定の経営会議や取締役会は運用されていますが、その他主要機能(製造、物流等)の業務ミーティングのルール(意思決定とどう絡めていくか等)の構築

大手PEファンド投資先(美容関連講習運営)の管理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円(※ご経験、前職等を考慮)
ポジション
管理部長
仕事内容
<仕事内容>
●管理部門の体制を、再整備し、事業拡大に向けたガバナンスを構築していただきます。

・管理部門全般の統括(外注部分のチェックも含む)
・社員、外部講師等の給与計算業務の効率化
・従業員の研修、人事評価、目標管理(MBO)の実施
・社内ルール、社内規定の整備
・既存校舎の維持、拡大に伴う管財、ファシリティ業務

新興投資ファンドでのサーチャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●サーチファンドにおいて、投資家の支援を受けて、M&Aや経営(社長)を行う、経営者候補「個人」(サーチャー)の募集となります。

●M&Aに関する一連の活動のリード
・投資先企業サーチ
・投資候補企業の事業選定、M&A後の事業計画策定
・経営者、オーナーとのコミュニケーション
・企業価値評価、投資リターン試算

<その他の義務>
・活動の進捗共有
・M&A後の経営コミット

大手VCでのベンチャーキャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
現職を参考に協議の上決定(イメージ800万円〜1,500万円+キャリー)
ポジション
アソシエイト、マネージャー、プリンシパル
仕事内容
●ベンチャーキャピタリスト業務(ソーシング、DD、投資実行、バリューアップ、Exit等)
●LP投資家とのコミュニケーション(ファンドレイズ、スタートアップ紹介、定例会でのディスカッション、事業連携提案等)
●その他付随業務(会議体運営、チームメンバー支援・育成等)

●本ポジションの魅力
・国内および海外のテクノロジースタートアップ企業へ投資を行う日本発グローバルファンドの一員としてグローバルの最新技術トレンドに触れつつ、投資活動を通して社会にインパクトを残すことができる。
・フラットな組織文化の下、自由な挑戦が賞賛され、自分の実力を試すことができる。
・チームワークを重視し、個人で達成可能な範囲を超えた成果を追求できる。

新興投資企業での投資・経営参画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円(ご経験によって設定)※別途、関わった投資先の業績によってインセンティブを支給予定
ポジション
アナリスト〜
仕事内容
▼業務内容
・当社自己勘定投資における投資先ソーシング・経営補佐
・投資先のソーシング・エグゼキューション・バリューアップ・管理を中心に担当頂きます。
▼キャリアパス
・将来的には、当社の投資先の幹部候補(取締役・代表等)を見据えて頂くことを想定しています。
▼仕事のやりがい
・CxO・役員等とのコミュニケーションが中心となります
・組織の枠組みを超えた仕事に関われ幅広い経験を積むことができます

不動産仲介会社向け業務効率化SaaSの開発会社での管理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 +SO
ポジション
管理部長
仕事内容
管理部長を募集いたします。

不動産仲介会社向け業務効率化SaaSの開発会社でのCHRO、HRマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 +SO
ポジション
CHRO、HRマネージャー
仕事内容
CHRO、HRマネージャーを募集いたします。

不動産仲介会社向け業務効率化SaaSの開発会社でのエンプラセールス責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 +SO
ポジション
エンプラセールス責任者
仕事内容
エンプラセールス責任者を募集いたします。

医療DXサービスの開発会社での管理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円+SO
ポジション
管理部長
仕事内容
管理部長を募集いたします。

投資ファンド運営グループ会社での総務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース400〜550万円+業績連動賞与
ポジション
担当者
仕事内容
●取締役会及び社内重要会議のアシスタント(スケジュール管理・議事録作成・文書管理等)
●株式実務(株主総会運営アシスタント、信託銀行との渉外業務等)
●社内規程の管理、運用に関する業務サポート
●その他総務庶務業務全般


子会社である金融商品取引業者(投資運用業者)を中核とするグループのため、
法務・コンプライアンス・内部管理を重視しています。
近時、グループの事業が金融商品取引業以外(システム開発、海外事業等)にも拡大していることにも鑑み、持株会社を中核としたグループ全体のガバナンス態勢・内部管理態勢の構築・強化に取り組んでいるところです。
自身の知見・経験を活かして経営に近いポジションで活躍いただけます。

大手系不動産AM会社での私募ファンドのアクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース+賞与 800万円〜1360万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
私募ファンド(総合型)の
●アクイジション業務及びファンド組成業務
●投資対象不動産の発掘、物件評価、決済・クロージング業務
●投資家の開拓、ファンドのストラクチャリング

【東京・大阪】大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの営業担当(医療機関向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
訪問看護事業や介護施設を運営している企業をグループにもつ投資先企業にて、医療機関向けの営業担当として業務を担っていただきます。

【具体的に】
・病院、クリニック等への営業企画 投資先に応じた営業企画の立案、実施。
・営業プロセス/モデルの実行・立案(新規営業、既存営業:アポイント取得からご利用者様をグループ会社へ繋げるまでの一連を担当)
・病院、クリニック等に対しての営業活動
(医療機関の地域連携担当者、ケアマネジャー、ドクター・医療機関のスタッフ等への営業)
・病院、クリニック等へ当グループの訪問看護サービスをご利用いただくための営業活動

投資先の営業マネジメントを通じて、将来的には経営層への施策提案や経営企画との連携など、経営マネジメントへのキャリアアップも可能です
※変更の範囲:会社の定める業務

外資系PEファンド バリューアップチーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●PE投資(バイアウト投資)のバリューアップ業務

大手ファンド管理専門会社でのファンド事務管理サービス(サブマネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円(※賞与含まず) 前職を参考に当社規定により決定
ポジション
サブMGR候補
仕事内容
プライベートエクイティファンドの管理全般のアウトソーシングとサポート業務の受託業務をお願いします 。
同じくプロジェクトを遂行するMGRのサポートをしながら、ファンドの運用担当者をはじめ、その他関係者とチャットやメール、電話のコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいただきます 。
ファンドの資金管理、会計業務、情報更新などの日次業務から、四半期や半期、決算で発生する決算書や税務署への報告書の作成など幅広く業務依頼予定です 。ITや業務フロー観点から日々の業務改善を提案もお願い予定です 。
ファンド管理業務は特殊な職種なので時間をかけてキャッチアップいただきながら業務に取り組めます。


●具体業務
・担当ファンドの資金管理
・ファンドの財産管理(投資先企業等の情報管理)
・投資家情報の管理(ex.電話番号、メールアドレスの変更やデータベースへの反映)
・投資家への通知書類等の作成(出資依頼、分配通知作成等)
・ファンドの会計業務、決算書作成、監査対応
・所轄官庁への届出対応等のサポート(財務省・税務署など)
・その他クライアントのサポート業務

<ステークホルダー>
●社内
・ファンド事務管理MGRサービスの他MGRやチームメンバー
・パートナー(取締役)
●社外
・GP(ファンド運用担当者)
・監査法人、弁護士、税理士の専門家
・その他クライアントの関係者など

大手通信サービス企業での単体経理(シニアアソシエイト 〜 マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ賞与込み年収534万円〜1791万円
ポジション
シニアアソシエイト 〜 シニアマネージャー
仕事内容
【組織のミッション】
1. 制度決算(単体決算)の遂行
2. 公開企業としての適切な会計処理および開示の検討
3. 会計論点の検討を通じた、投資案件・資金化案件等の企業活動に対する対応(事前検討、経営判断の基礎提供等)

【業務内容】
・公開会社の単体経理に関する業務全般(経費精算等の日次業務から月次決算、四半期/年度決算、有価証券報告書の作成、税務申告作成の補助等)

【本ポジションの魅力、得られるスキル、キャリアパス等】
一般的な大企業の経理部のように経理の基礎業務を何年にもわたって経験して初めて主計業務や開示業務に携わっていくのではなく、最初から各メンバー全員が日次業務から四半期決算、年度決算にかかわる担当業務をもち、全員で決算を作っていくという体制であるため、経理業務の流れを短期間で経験することができます。また税務に関しても申告までのサポートを行うため税務に係る実務スキルを習得できる機会は十分にあります。
それゆえ、より積極的な自分自身への挑戦、キャリアアップを図ることができると思います。また、その後の希望や適性に応じて連結決算や税務サポート業務を経験することができます。

国内大手投資ファンドにおける投資先バリューアップ(PMI)担当(ディレクター等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース 2100万円〜2240万円+賞与
ポジション
ディレクター
仕事内容
・投資に係るバリュエーションやビジネス・財務会計デューデリジェンス業務のマネジメント
・投資後のバリューアッププロジェクトマネージャー

外資系PEファンド 投資担当(アソシエイト〜マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
社内規定により決定(〜2200万円程度+インセンティブ)
ポジション
投資担当(アソシエイト〜マネージャー)
仕事内容
●PE投資(バイアウト投資)に関わる業務全般

●投資案件のソーシング
●投資実行に関わるエグゼキューション全般
●投資先企業のモニタリング・成長支援、等

大手通信サービス企業での連結決算(シニアアソシエイト 〜 マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ賞与込み年収500万円〜1265万円
ポジション
シニアアソシエイト 〜 マネージャークラス
仕事内容
【組織のミッション】
・制度決算(連結決算)の遂行
・公開企業としての適切な会計処理および開示の検討
・会計論点の検討を通じた、投資案件・資金化案件等の企業活動に対する対応(事前検討、経営判断の基礎提供等)

【業務内容】
連結決算に関する業務全般
・子会社・関連会社の決定および情報収集(Reporting Packageのひな形作成、コミュニケーション、会計処理の検討など)
・連結財務諸表(BS/PL/SS/CF/注記)の作成
・有価証券(四半期)報告書、決算短信、投資家説明会資料、他開示資料の検討・作成
・各種決算分析資料の作成
投資、資産売却・資金化、資金調達等の経営判断に関する会計面からの助言

【本ポジションの魅力、得られるスキル、キャリアパス等】
グループ会社は、事業会社、投資会社など様々な事業領域にまたがっており、それぞれ特徴ある会計実務に携わることができます。また、前例のないことも多く発生するため、会計処理など深く検討する機会が多くあります。更に、世界規模で事業展開やステークホルダーが存在しているので、海外とのやり取りも多く発生し、グローバルな活動を実感できる仕事です。

外資PE出身者が設立したバイアウトファンドの投資担当(シニアアナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアナリスト
仕事内容
●プライベートエクイティ投資に係る業務全般

オルタナティブ運用会社でのベンチャーキャピタリスト【Web3特化ファンド】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP
仕事内容
オルタナ投資会社内に新設されたWeb3特化のファンドで、ベンチャーキャピタリストとして以下一連の業務を担当いただきます。

●新規投資のデューデリジェンスのあらゆる側面に関与します(ビジネス分析、業界論文、競争環境、ビジネス/価格モデル、および財務モデリング/取引構造)
●必要に応じて、ファンドの既存のポートフォリオ企業と戦略的な立場で協力する
●市場分析とプレゼンテーションを準備して、投資決定を促進し、会社の広範な企業関係ネットワークとの関与を促進する

※海外Web3ベンチャー企業をメインに、シードステージが対象
全343件 201-250件目を表示中
<前へ  4 | 

5

 | 6 | 7  次へ>