「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

800万以下の転職求人

27523

並び順:
全27523件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

800万以下の転職求人一覧

新着 不動産AM会社でのアセットマネジメント業務(物流)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース700万円〜1000万円+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
アセットマネジメント部において、物件担当マネージャーとして以下の業務を行って頂きます。
(扱うアセットは開発型及び収益型物流施設です)

-開発期間中運営業務(投資計画に基づく投資期間中のキャッシュマネジメント、PM、BM 等オペレーターの選定、リーシング管理等)
-安定稼働後期中運営業務(運営計画・予算作成、物件のバリューアップ、各種外部委託先のコントロール、予実管理、収支分析、テナントリレーション等)
-融資先銀行、信託銀行、PM 会社への指図、承認等
-AM レポート作成
-ファンドマネージャー、レンダー、信託銀行等に対する報告、各種社内部署間の調整
-投資リターン最大化のための出口戦略の立案
-その他関連業務

新着 大手ネット証券での売買審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜1,000万円程度  ※前職考慮いたします
ポジション
担当〜
仕事内容
組織体制強化のために、売買審査部の不公正取引の売買審査業務にて募集をいたします。

【業務内容】
◎不公正取引審査(株価操作・インサイダー等)
証券市場のゲートキーパーとして当社経由のインターネット取引並び金融商品仲介業者経由の取引、自己売買等において、株価操作やインサイダーといった不公正取引に繋がるおそれのある取引形態の審査を行う業務です。
具体的には、日々売買審査システムで抽出された審査項目毎の対象口座において、不公正取引の疑いのある取引有無をAI等を活用して判定し、必要と判断した場合は直接口座名義人へヒアリングし、注意喚起等を実施し啓蒙活動を行っています。
また、注意喚起頻度や取引の悪質さ等によっては、取引制限を実施し、取引所や規制当局との連携し、疑わしい取引の届出を行っていただきます。

【想定残業時間】
日々の審査ボリュームによって異なりますが、残業しても1〜2時間程度です

【部署の人員構成・雰囲気】
部長以下18名体制で男女比は50:50であり、年齢・性別に係わらず常にコミュニケーションが取れている部署です。

新着 グローバルバンクでのトランザクションバンキング営業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役ほか(経験等に応じて検討)
仕事内容
・日系・非日系のグローバル大企業に対する高度なキャッシュマネジメントの業務推進
・国内関係者(担当や関連部署)や海外拠点(担当や関係部)とのコミュニケーションを通じて、多岐に渡る企業の抱えるグローバルキャッシュマネジメントの高度化をサポート・実現
・高度化の事例としては、海外資金の見える化を実現するためのCMSやホスト接続を提供。また、国内・海外現法の資金偏在解消を実現するためのグローバルプーリング導入

新着 医業経営コンサルティング会社での医療機器計画、調達、管理支援コンサルタント(リーダー職/アシスタント職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー職/アシスタント職
仕事内容
国内・海外の病院や医療施設を対象とした医療機器の計画、配置設計、調達・契約支援、据付・稼働管理など総合的なコーディネート業務を担当します。
アシスタント職の場合、入社後まずは先輩のサポートとして病院施設内での現有機器調査や部門ヒアリングを行い、議事録の作成や資料作成等を通して専門的な用語、知識、業務の進め方などを覚えます。
リーダー職の方には、専門知識と経験を活かしながら、病院と一緒になって機器計画の策定、予算の折衝、機器メーカーとの調整等をリードいただきます。また、複数の案件を同時に担当し、営業から受注、実施まで一貫して業務に取り組んでいただくことを期待します。後進の指導や本部マネジメントにも積極的に取り組んでいただきます。

【具体的には】
●医療福祉施設(主に病院)に導入される医療機器、家具什器、設備等の計画(調査、分析、提案)、設計、調達、据付、稼働までのマネジメント、及び実務を担当
●建替えなどに際しては、計画段階からチームで病院の機能にあわせた医療機器のコーディネートを支援
既存施設の医療機器等の調査(移設の場合)、各種ヒアリング
調達機器リストの取りまとめ、仕様等調査
新規調達範囲・方法の提案・検討支援
医療機器、家具什器、設備の選定、設計反映、調整に関わる支援
契約・交渉支援
搬入、据付、検収(稼働、接続他)に関わるマネジメント
メンテナンス、更新計画コンサルティング

新着 リース会社における環境・不動産営業本部での営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ファイナンス第一部では、投資マンション用のローン商品の販売を行っています。投資マンションの販売を行っている不動産会社へ向けた営業活動と実際にローン契約をされる際の契約対応を行って頂きます。

業務詳細
投資用ワンルームマンション購入用ローンを扱っています。
現在提携している不動産会社は30社程度です。その不動産会社と信頼関係を構築いただき、ローン商品の販売を促進いただきます。
基本的には新規開拓はなく、既存の顧客対応が中心になります。

●具体的業務内容:
・投資マンション販売不動産会社向けの営業活動
・与信判断
・個人ローン顧客との契約面談

※東京拠点で全国を担当しているため、出張も発生することがあります。出張は多い時には週に2回程度発生します。

【変更の範囲】 その他会社の定める業務

新着 大手証券会社でのデジタルアセット(セキュリティトークン/ST等)ビジネスの企画・管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 ※賞与・残業代を含むイメージです
ポジション
課長代理〜部長代理
仕事内容
・デジタルアセットビジネスの企画・管理・調査(現状は債券STと不動産ST)
・既存デジタルアセット(現状は債券STと不動産ST)の推進・管理
・新しいデジタルアセットの企画・開発
・プライマリ部門・セカンダリ部門支援(業務体制・手続整備、社内外調整など)
・BaaS提供者の管理(契約、モニタリング、予算、支払い等)
・BaaS提供者とのシステム開発・改修・保守

新着 外資系不動産AM会社でのBusiness Development Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円程度
ポジション
Manager
仕事内容
-当社開発型ファンドの資金を使い、4,000〜数万坪の物流施設用地のソーシング及び取得関連業務。主な投資対象エリアは関東・名古屋・関西・福岡。取得対象となる土地の用途地域は主に工業地域・準工業地域・商業地域・開発可能な市街化調整区域。
- 開発関連業務を社内コンストラクション・トランズアクション・リーガルチームと連携し取りまとめていく。
- 土地の売主との売買契約書の交渉・作成、ブローカー・コンサル会社・行政との折衝。
- 造成工事・建物の建築にかかるゼネコン選定業務・マネジメント。
- 建物の建築にかかる情報・各種制限・BCP・リスク等の共有及び問題解決。建築・環境・法務・税務に係わるデューデリジェンスのサポート。
-: 事業収支検討、工事項目確認、スケジュール管理、関連する契約書作成等。

新着 外資系不動産AM会社でのデータセンター開発におけるプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社のコンストラクションチームの一員として、当社およびパートナー会社と連携し、日本各地の当社の新しいデータ センターの設計、調達、建設、竣工を円滑かつ効率的に行う。
日本におけるデータ センターのプロジェクト管理と竣工、テナントに引き渡しまでを担当する業務。

職務(以下を含むがこれらに限定されません)
(1) プロジェクト管理
計画および開発スケジュールの作成
建設予算の作成
設計会社、建設業者、その他の関係者向けの入札概要の作成
データ センター チーム、設計会社、選定された請負業者とともに、建設予算、建物の仕様を管理
設計会社、選定された建設業者などと定期的な会議を開催する
技術的な側面から建物の詳細を提案および説明することにより、データ センター チームの開発およびリースを支援する
必要に応じて建物の仕様を改善することができる

(2) 土地関連
候補地の技術的デューデリジェンスの実施
開発スケジュールの作成 災害リスク調査
規制当局との連絡、連携

(3) 計画
ボリューム計画の確認と調整
設計会社の監督

(4) その他の職務:
入札、受注、実行、プロジェクト終了の各段階で建設ゼネコンと直接やり取り。
ゼネコンとの交渉。入札/提案を詳細かつ正確に評価する
建設プロジェクトの範囲と提案依頼書の作成
建設の財務分析
データセンターの回復力を高めることを目的とした特定の取り組みの建設プロジェクト管理
新しいデータセンターの建設または既存のデータセンターの最適化に関連する電気および機械設計の建設可能性レビュー
提出書類のレビュー、RFI、変更注文、請求書発行を含む建設文書管理
建設プロジェクトの品質管理
主要な建設指標を記録し、チームメンバーと経営陣への報告業務
機器の故障に関連するトラブルシューティングと根本原因の故障分析を実行するようチームを指導
グループ内、およびデータセンターをサポートする社内外のチーム内でリーダーとして業務を遂行
建設管理チームのために効果的な部門横断的なタスクの実行

新着 【大阪】不動産AM会社でのプロパティマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース700万円〜1000万円(経験による)
ポジション
マネージャー
仕事内容
1.テナントリレーション:ファンドに組み入れられた物流施設内に入居するテナントの満足度を最大限にするためのコミュニケーション。テナントの契約更新時には更新後の条件交渉・契約書作成業務。テナント退去の際はリテナントに向けた戦略作成、リーシングチームとの連携、原状回復工事の立案・管理。

2.テナントリレーションシップリーシングサポート:検討確度の高い候補先企業への同 等の誘致活動補助

3.ファンドに組み入れられた物流施設のプロパティマネジメント:
PMレポート作成(金融機関向け),テナント入居対応(工事見積・仕様説明・書類引き渡し等),関連契約書の作成,委託先(ビルメンテナンス、売店業者,託児所、キッチンカー等)への指示、管理、方向性の確認

4.開発型ファンドに組み入れられた物流施設の竣工時に向けた立ち上げ業務:
館内細則・貸方基準等策定、見積要項策定・各種ベンダー選定、収支項目、単価策定,委託先会社の選定,テナント入居工事の対応,開発物件に対するオーナー・管理目線での意見出し等

5.バリューアップ提案: 物流倉庫の運営だけではなく、入居テナントの動向や意見をヒアリングし、バリューアップの提案。取り組み実績:託児所運営検討,休憩室新設, キッチンカーの誘致, テナント満足度向上につながる設備投資提案等)

6.BCP 対応(地震・豪雨・降雪時のテナント・建物への計画立案、実行)

新着 不動産AM会社での総務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円(業務経験により応相談)
ポジション
担当者
仕事内容
今回募集するポジションは、コーポレートガバナンス担当者として業務インフラの構築・維持・改善を担う役割です

具体的には、
・社内規程の策定・改定、重要文書の管理、外部委託先のモニタリング・管理など、法令に則った各種対応
・株主総会・取締役会の運営サポート
・金融庁や関東財務局、日本証券業協会などの監督官庁への各種届出・報告業務
・オフィス運営にかかるファシリティ業務や、備品購入・管理など、従業員が安心して働ける環境の整備
といった業務を担当いただきます
※組織ニーズにより、希望の領域以外の業務をお願いする場合もございます

まずはご経験がある業務内容からスタートしていただきます。金融業界特有の業務フローや株主対応業務などについても、部門長や同僚がしっかりサポートしますので、安心して業務に取り組める環境です

新着 空間情報ソリューション提供企業でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的には、CAD等で作成した3Dモデルを、WEB上で閲覧・操作するためのWEBデータコンバータのフロントエンド開発を進めていただきます。
将来的には、XRビューワアプリの開発、バックエンド開発、PoC立案、チームマネジメント等、様々なことに挑戦いただくことも可能です。
具体的な業務内容
・フロントエンドの設計から実装・テスト
・3Dデータの変換・最適化・軽量化

新着 不動産会社でのデジタルマーケアシスタント事務 派遣/業務委託

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
- 顧客、不動産エージェント、その他外部へのメール・Slack送信
- ツールを利用したメール一斉送信
- 他社に対する指名KW除外依頼メール送信
- 社内開発プロダクトを用いたカスタマー対応
- 競合他社の広告バナー、LPの事例収集
- オフライン座談会などの会場探し〜予約〜準備
- キャンペーン用ギフトカードの送付対応

新着 不動産会社での個人向け不動産仲介営業エージェント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
個人向け不動産仲介営業エージェントとしてご活躍頂ける方の募集です。
その名も「キャリアアッププラン」!
年収500万円を保証×歩合率は50% ※参画初年度
必要なのは、踏み出す覚悟だけ。
この会社はあなたの挑戦を全力でサポートします。
この会社がこれまで培ってきたたくさんのノウハウを活かし、あなたのさらなる成長を全力でサポートします。
「家購入の提案サービス」は2020年6月のリリースから現在28,000名以上のカスタマーに登録いただいており、エージェントはカスタマープールに対して50名/月まで自由にアプローチをすることができます。
◆実力UPへの近道「エージェントアカデミー」の開講
弊社では現在、年間で1500万円以上の仲介手数料を達成するエージェントを養成する半年間のアカデミーを開講しています。
弊社のノウハウを詰め込んだスペシャルコンテンツとなっています!

新着 データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのHRオペレーション業務改善担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
オンボーディングとキャリア支援
・『メンター制度』上長とは別にメンターを選定し、業務にスムーズに入れるための支援をします。
・『1on1』日々の業務やキャリアについて相談できるミーティングを定期的に実施していています。
・『各種オリエンテーション』入社後スムーズに業務に入れるよう、会社の方向性や各種制度、働く環境などに関する詳細説明を実施しています。
・『サバティカル制度』勤続5年以上の方を対象とした、理由を問わない休職制度です。自社だけでは経験できないような多様な経験を通じた成長支援を目的としています。

業務内容
配属部署:人事ユニット 人事部 人事オペレーションG
当社は、2023年11月に新人事戦略を発表しており、その中で「データ分析力」×「哲学的思考力」×「実践力」を兼ね備える経営人材の輩出企業となることを掲げています。
人事ユニットは、人事部長の配下に15名のメンバーが在籍しており、人事戦略に基づいて、HRBP、人事企画、採用、人材開発、人事関連制度整備、オペレーション、労務等、様々な領域(グループ)があります。
※各領域で専門性を上げていただきながら、希望するキャリアに合わせて複数の領域を担って活躍しているメンバーもいます。
(オペレーショングループの組織体制)
グループリーダー1名、メンバー3名 (人事の他領域と兼務)、派遣社員3名

求める役割(業務内容)
人事オペレーション(勤怠管理、給与・社保計算を除く)の運用・改善・効率化などをお任せいたします。
これまで採用領域を中心にチームでオペレーションを進めてきましたが、組織規模も拡大する中で人事機能も拡充しており、採用のみならず、育成・従業員支援・人事情報管理等の運用も増えてきています。
オペレーショングループの一員として、人事全体のオペレーションの品質・効率性の向上等にも取り組みつつ、採用・人材開発・人事関連制度整備等の各グループの支援などして頂きます。
また将来的には、人事の生産性を向上するシステムの導入や、ご希望に応じてオペレーショングループの業務に限定せず、制度や研修等の運営、採用等の実務や企画にもチャレンジいただける環境です。
【入社時にお任せしたいこと】
業務改善・効率化対象の業務の把握
業務オペレーション把握のための実務運用
購買や契約などに関わる申請や調整
採用ほかオペレーションの運用・改善
入退社・休職・異動などに関する手続きの運用・改善
【将来的にお任せしたいこと】
※お任せする範囲については、ご経験や希望に応じて調整いたします。
オペレーションG以外のGの業務改善・効率化
業務効率改善のためのシステム導入(採用管理システム等のリプレイス)
人事データの集計可視化やそれに基づく改善提案
研修、社内コミュニケーション促進策など、人事施策の運用・運用支援

働く魅力
経験豊富な経営陣の元、スキルアップだけでなく、社内外での様々な学びの機会や交流の機会を得ることができます。
人事部内は、グループ内外問わず連携して仕事を進める事が多く、人事全体で協力しながら、業務を推進できる環境です。
挑戦を応援する雰囲気のため、オペレーション業務から幅を広げていただき、HR tech領域や人事企画等、様々なキャリアパスが描ける環境です。

新着 【8/23(土)1DAY選考会】ITコンサルティング企業での1DAY選考会 現場コンサルタントとの座談会からスタート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【日時】
2025/8/23(土)10:00開始〜最長18:00終了

●1DAY選考会コンテンツ
1.会社説明+座談会(10:00〜11:00)
2.1次面接
3.最終面接(1次面接通過者のみ、当日候補者様と当社で直接調整いたします)
※1次面接の開始時刻は、皆様に予めお伝えさせていただきます。

当日はコンテンツに変更があること、ご了承ください。

【服装・持ち物】
・特になし
カジュアルな服装でご参加ください。

【開催場所】
オンライン(Teams)にて開催予定

【募集ポジション】
ITコンサルタント(役職問わず)

【案件内容(一例)】
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  など

【中途入社社員の入社の決め手(一例)】
・創業フェーズに参画し、コアメンバーとして会社を一緒に創り上げていきたい
・サービスやソリューションに捉われず、顧客が真に求めるサービスを提供したい
・様々な業種業界でのプロジェクトに参画し、自身のスキルアップを図りたい
・エンジニア経験を活かして要件定義や提案、企画といった上流工程にチャレンジしたい
・コンサルのみならず新規事業開発にも興味があり、ゆくゆくはチャレンジしてみたい

新着 【8/23(土)開催1DAY選考会(説明会のみ参加)】ITコンサルティング企業での1DAY選考会 現場コンサルタントとの座談会からスタート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【日時】
2025/8/23(土)10:00開始〜最長18:00終了

●1DAY選考会コンテンツ
1.会社説明+座談会(10:00〜11:00)
2.1次面接
3.最終面接(1次面接通過者のみ、当日候補者様と当社で直接調整いたします)
※1次面接の開始時刻は、皆様に予めお伝えさせていただきます。

当日はコンテンツに変更があること、ご了承ください。

【服装・持ち物】
・特になし
カジュアルな服装でご参加ください。

【開催場所】
オンライン(Teams)にて開催予定

【募集ポジション】
ITコンサルタント(役職問わず)

【案件内容(一例)】
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  など

【中途入社社員の入社の決め手(一例)】
・創業フェーズに参画し、コアメンバーとして会社を一緒に創り上げていきたい
・サービスやソリューションに捉われず、顧客が真に求めるサービスを提供したい
・様々な業種業界でのプロジェクトに参画し、自身のスキルアップを図りたい
・エンジニア経験を活かして要件定義や提案、企画といった上流工程にチャレンジしたい
・コンサルのみならず新規事業開発にも興味があり、ゆくゆくはチャレンジしてみたい

新着 マーケティング支援サービス提供企業でのデータコンサルタント|プロジェクトマネジメント|DX推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリアパス
弊社のデータコンサルタントとして、DX/データプロジェクトの推進に寄与して頂いた後、ハイレベルなデータコンサルタントとして、お客様の経営層に対して経営を前に進めるDX推進の提言を行うといった高度なコンサルティング業務に従事していただきます。
▼モデル年収
・中途入社6年目 / 30代前半 / シニアデータコンサルタント / 年収770万円
・中途入社4年目 / 20代後半 / データコンサルタント/ 年収550万円

新着 大手シンクタンクでのリサーチアナリスト〜コンサルタント支援〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
コンサルタントの支援役である「リサーチのスペシャリスト」としてリサーチ業務を行います。
(本求人はコンサルティング領域のリサーチ職を対象としており、シンクタンクのリサーチ職は対象外です。)

【職務概要】
●新規コンサルティングテーマの探索・開発に関するリサーチ業務
●コンサルティング提案の支援業務
●コンサルティングプロジェクトにおけるリサーチ業務
●研修等を通じたリサーチスキルの移転
●その他部門全体のリサーチ品質・生産性向上に資する取り組み

新着 ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・当社サービスをご利用いただいているお取引先様への請求・支払い業務
・法改正における各種対応の調整、運用
・紛争解決事案における請求・支払い回りの調整
・請求業務フローの改善、構築
・非正規社員への指示出し、教育
・関連部署との連携、調整
・弊社キャンペーンの運用、計上業務

ポジションの魅力
◎バックオフィスとしてスキルアップを図れます。
事務作業はもちろんのこと、グループを横断して使用するルールやツールの取りまとめ、
法改正に伴う社内外のルール設計・変更、
既存業務のマニュアルの作成・更新・管理や備品管理まで、
バックオフィスという立ち位置で幅広く事業を支える仕事に携わることができます。
オールインハウスだからこそのマーケや開発関連チームと一緒に業務改善フローを構築、仕組化していくこともできます。
そのためバックオフィス業務全体の知識やマルチスキルを身につけていただけます。

◎未経験でも経理領域への興味関心が強い方はすぐに活躍できる環境です。

◎社内の経理部門や法務部門、その他バックオフィスの領域とも業務上の関わりが強く、
バックオフィス全体の業務課題の解決や社内営業部門への付加価値の発揮に繋がります。

◎グループ本社の経理部との繋がりも強く、より専門的な領域への理解を深めやすいポジションです。

新着 大手総合インターネット企業のバックエンドエンジニア(DBaaS for OpenSearch) / プライベートクラウド

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
当社では、大規模で多様なサービスを安定的に提供するためにプライベートクラウド基盤を運用しています。
この基盤は世界各地にある開発拠点のエンジニアリングチームにオンデマンドで提供され、安定したサービス環境によってチームの生産性を高め、事業の成長を支えています。
本ポジションでは、世界中の拠点のメンバーと連携し、大規模クラウドサービスの進化をともに目指すエンジニアを募集しています。

主な業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。

DBaaS(特にOpenSearchサービス)の開発・運用
OpenSearchの専門知識を活用したクラスタのチューニングと管理

※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
※入社後の具体的な職務は、強みを最も生かせる業務に合わせて、選考プロセスを通じて決定します。

新着 大手飲料メーカーのICTサービス会社でのITストラテジスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社グループの基幹システム(物流、需給、生産、経理)である「SAPシステム」を、より業務や経営に活用するためのロードマップ(将来構想)の検討・作成を行っていただきます。

具体的な業務内容
SAPシステムの大小のバージョンアップに関する中長期計画の策定
日々進化するSAPソリューションの情報収集および評価
当社グループ各社の経営組織や現場組織の要望を踏まえた新規SAPソリューション導入計画の策定
SAP社との各種サービス利用契約の内容や条項の精査・評価
経営層やステークホルダーに対し、立案した戦略や導入計画の説明・提案 など

新着 医療系シェアードサービス会社でのサービスデスク(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社は医療法人等の経営コンサルティングを行っております。
今回は、提携医療法人のサービスデスク業務をまとめるリーダーとして、以下をお任せします。
【具体的には】チームは、PCや携帯のキッティング、システムへのアカウント作成などの業務を行っております。
現在2名のメンバーをまとめ、適切な業務管理とレポーティングを行い、トラブルなく業務が回るよう管理していただきます。
また、業務の仕組み化や生産性向上のための改善提案も期待しています。

新着 【7/25(金)1day選考会】M&Aアドバイザリー企業グループ会社のIT/DXコンサル 7/23応募締切

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・60分の面接1回で完結する選考会です
・面接はオンラインにて実施します
・面接時間としては16:00開始〜21:00終了を予定しています。

日頃忙しくなかなかお時間の確保が難しい方や、併願企業様に選考スピードを合わせたい方など、ぜひご活用いただけますと幸いです。
書類選考を通過した方は当日の詳細をご連絡させていただきます。

※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。
※場合によっては、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます

仕事内容
クライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションやテクノロジーを組み合わせてデジタル変革を推進します。
【コンサルティングメニュー例】
・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築
・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援
・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャの設計と改善支援
・次世代のクラウド適用の構想策定や自動化された運用アーキテクチャの再構築支援
・セキュリティポリシーの策定・導入やセキュリティアセスメント・脆弱性評価
・各種プロジェクトにおけるPMO支援
【業界】
金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。
【教育体制】
・オリジナルの動画教材により、入社前からコンサルタントとしての基礎を学ぶことができる。
・大手ファーム経験者が75%を占めているため、OJTで丁寧な指導を受けられ、短期間で成長が可能。
・SI・SES出身者が多く活躍しており、入社後は上司がメンターとしてつく体制を敷いている。
・IT人材に高度な教育をしてIT×ビジネスのプロフェッショナルを育成するビジョンがある。
・パートナーとの1on1制度で直接の相談が可能。
【ステップアップイメージ】
・ファーストキャリアをエンジニアからスタートしたメンバーも多数在籍しているため、これまでの経験を活かしてPM・PMOロールとして延長線上の仕事をしながら、最上流へのキャリアアップが図れる。
・ワンプール制のため自身の経験や志向性にあった案件へアサインが可能。ITの専門性を深めることも、ビジネスの知見を広げることも可能。

新着 【7/26(土)1day選考会】M&Aアドバイザリー企業グループ会社のIT/DXコンサルタント 7/24応募締切

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
選考会の概要
・60分の面接1回で完結する選考会です
・面接はオンラインにて実施します
・面接時間としては10:00開始〜15:00終了を予定しています。
※上記時間の中でこちらから指定させていただきます

日頃忙しくなかなかお時間の確保が難しい方や、併願企業様に選考スピードを合わせたい方など、ぜひご活用いただけますと幸いです。
書類選考を通過した方は当日の詳細をご連絡させていただきます。

仕事内容
クライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションやテクノロジーを組み合わせてデジタル変革を推進します。

【コンサルティングメニュー例】
・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築
・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援
・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャの設計と改善支援
・次世代のクラウド適用の構想策定や自動化された運用アーキテクチャの再構築支援
・セキュリティポリシーの策定・導入やセキュリティアセスメント・脆弱性評価
・各種プロジェクトにおけるPMO支援

【業界】
金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。

【教育体制】
・オリジナルの動画教材により、入社前からコンサルタントとしての基礎を学ぶことができる。
・大手ファーム経験者が75%を占めているため、OJTで丁寧な指導を受けられ、短期間で成長が可能。
・SI・SES出身者が多く活躍しており、入社後は上司がメンターとしてつく体制を敷いている。
・IT人材に高度な教育をしてIT×ビジネスのプロフェッショナルを育成するビジョンがある。
・パートナーとの1on1制度で直接の相談が可能。

【ステップアップイメージ】
・ファーストキャリアをエンジニアからスタートしたメンバーも多数在籍しているため、これまでの経験を活かしてPM・PMOロールとして延長線上の仕事をしながら、最上流へのキャリアアップが図れる。
・ワンプール制のため自身の経験や志向性にあった案件へアサインが可能。ITの専門性を深めることも、ビジネスの知見を広げることも可能。

新着 水循環システム研究開発のスタートアップ企業でのインサイトアナリスト / プランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・CEO直下の経営戦略全体に関わる組織的位置付け(CEO室)
・社会・環境・技術の変化を多角的に捉え、仮説立案・調査設計・実査・洞察抽出を行い、リサーチ結果を社会に向けたレポート/提言として発信する
・統計的な裏付けと洞察の言語化を通じて社内外の共通認識を形成し、アクションにつながるストーリーを設計する
・水問題や関連する社会課題に対し、分析結果を起点に新たな事業・プロダクト・サービスの構想を生み出す

新着 物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのアカウントエグゼクティブ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<具体的な業務>
・お客様企業への訪問・提案
・顧客の課題・ニーズのヒアリング
・ソリューションの検討・提案
・担当者とのリレーション構築
・決裁者へのプレゼン
・カスタマーサクセスチームとの連携他プロジェクト推進

すでに多くの企業に導入をいただき実績を積み重ねている状態ですが、売り方やサービス提供内容は今後どんどんとブラッシュアップをしていく予定です。

これまでの成功法則にとらわれず、お客様からのフィードバックを基に、売り方・サービス内容を一緒に変革していける方をお待ちしております。

営業スタイル
・1人あたりの担当社数:20社以上
・商談方法:対面3割/オンライン7割(顧客が遠方のケースもあり)
・担当顧客の詳細(業界や規模感):メーカーや物流事業者全般
・新規/既存割合:新規9割/既存1割

キャリアパス
成長中の組織のため、実績次第で様々な機会に挑戦出来ます
・チームリーダー、マネージャー等セールス組織のリード
・IS/CS/Bizdev/PdM/その他新設チームへの異動

新着 物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのVP of Sales

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
SaaSプロダクトのエンタープライズセールスを募集します。
24年11月にM&Aにより承継した製品や、当社既存の複数の物流関連プロダクトのエンタープライズ企業向け営業活動をご担当いただきます。
<具体的な業務>
・大企業へのアカウントプランニング
・ステークホルダーを巻き込んだ提案活動
・カスタマーサクセスチームとの連携他プロジェクト推進
すでに多くの企業に導入をいただき実績を積み重ねている状態ですが、売り方やサービス提供内容は今後どんどんとブラッシュアップをしていく予定です。
これまでの成功法則にとらわれず、お客様からのフィードバックを基に、売り方・サービス内容を一緒に変革していける方をお待ちしております。

キャリアパス
成長中の組織のため、実績次第で様々な機会に挑戦出来ます。
・チームリーダー、マネージャー等セールス組織のリード
・IS/CS/Bizdev/PdM/その他新設チームへの異動

ポジションの魅力
・オーナーシップと裁量のある働き方ができる
・最適なソリューションの提案ができる
 └社は複数プロダクトを有しており、顧客の課題に合わせて様々な提案力が求められます。
・社会的課題への貢献ができる
 └「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。
・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる
 └社長・執行役員は、元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等、様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができます。

新着 急成長中のブランドコンサル企業でのGXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
役割・業務内容
専門機関には、大きく二つの業務があります。
1.大手・先進企業に対するGX事業開発コンサルティング
環境領域の課題を解決する新たな技術活用やビジネスモデル構築を、環境価値(クレジットや証書など)を軸とした事業開発コンサルティングで支援し、「先進事例」を創出します。
環境領域の課題整理と解決可能な技術のリサーチ
課題解決のための戦略オプションやビジネスモデルの企画と評価・選定
ビジネスモデルの具体化〜事業化支援(事業開発)
その他、国内外の脱炭素動向を捉えたレポート作成、政策提言 など

新着 銀行&商社系リース会社でのコンサルタント(AIテクノロジスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 ※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します
ポジション
エキスパート職
仕事内容
●チーム概要
当チームは、潜在的含む当社デジタルプロダクトのクライアントの為に、具体的でインパクトのあるソリューションを創出します。
チームは、担当業界を設定しテクノロジー、戦略コンサルティング、データ分析、マーケティング、など専門知識を駆使し、クライアント並びに担当業界に当社デジタルプロダクトを通した最適なソリューションを検討します。
また検討結果を通じデジタルプロダクトのサービスレベル向上にむけた機能提案/開発、内外含めた連携をリードしクライアントの成長を通じて自社の成長を加速させていく業務を担います。

<業務詳細>
当チームでは、当社製品ターゲット業界に専門性をもったコンサルタントを募集しています。
・担当業界の調査を行い、弊社製品がどの様に活用できるか、共通的なソリューションがないかを検討いただきます
・調査結果より共通的な部分を製品化するための開発/サウンディングなどをリードします
・案件がコンサルティングチームワークとなった際、クライアントとのエンゲージメントをリードし、セールスマーケティングチーム、社内関係者、(必要に応じて)ベンダーとの調整役として中心的な役割をはたします。プロジェクトのスコープ、提案に対し管理を行い、品質に関してデリバリーチームと連携しアドバイスを行います
・ソリューションは弊社製品の利用前提となりますが、その効果を最大限生かすための提案は社内外の各種連携なども含むため外部企業との連携、調整も行います。

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

新着 急成長中のブランドコンサル企業での研究員職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
役割・業務内容
当社の環境価値プラットフォーム事業には、大きく二つの業務があります。
1.大手・先進企業に対するGX事業開発コンサルティング。
環境領域の課題を解決する新たな技術活用やビジネスモデル構築を、環境価値(クレジットや証書など)を軸とした事業開発コンサルティングで支援し、「先進事例」を創出します。
- 環境領域の課題整理と解決可能な技術のリサーチ
- 課題解決のための戦略オプションやビジネスモデルの企画と評価・選定
- ビジネスモデルの具体化〜事業化支援(事業開発)
- その他、国内外の脱炭素動向を捉えたレポート作成、政策提言 など

新着 大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのHR人材開発(プレイングリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プレイングリーダー
仕事内容
50%:グループ共通で実施する大型新人研修や中途入社者向け研修の企画および運営業務
40%:グループ共通の英語自己学習プログラム企画運営
10%:他グループ共通企画チームにて発生する業務

新着 年金コンサルティング会社でのWebエンジニア【フルリモート可/地方在住可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社プロダクト・WEBサービスとして提供しているFinTechサービスや社内業務のDX化などを進めていただきます。
(企業年金の自動シミュレーション、各種申込み手続きのWeb化など)
企画、開発要件整理などの上流工程から関わり、他部門や協力会社のエンジニアと協力分担して、サービスの開発を行います。
●具体的な仕事内容
◇自社プロダクトの開発・提供・運用
 掛金の効果を自動計算するシミュレーション
 各種申込み手続きのWeb化
 その他設計、開発要件整理、仕様作成、機能提案など
●将来お任せしたい仕事
◇システム企画・開発管理・分析
◇新規プロダクトの企画・開発
◇マネジメント業務

新着 マーケティングコンサルティング会社での新規事業開発エンジニア(生成AI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
AIビジネス推進本部の一人目のエンジニアとして、AIビジネスコンサルタントと協働し、生成AI等を活用したプロダクト開発、およびエンジニアリング組織の立ち上げをリードするポジションです。
目下のミッションとしては外部ベンダーやパートナーを活用しながらPoC・MVPクイック開発支援を進めていただきつつ、ゆくゆくは生成AI向けローコード/ノーコードツールを駆使して内製化を進めていただきます。
当社の強みであるデータ利活用+マーケ知見を落とし込んだAIプロダクトの開発・実運運用に向けて一緒に走っていただくことを期待しています。

業務内容詳細
●既存の生成AIサービスを活用した独自プロダクトの企画・開発
・PoC検証
AIビジネスコンサルタントと協働し、自社独自のAIプロダクトの構想と有効性検証の計画を立てる。
実際に生成AI技術を実環境データに適用して、実験と評価をする。
・プロトタイプ開発
ユースケースに基づいて、プロトタイプの要件定義と機能設計をする。
プロトタイプ上で実際に生成AI技術を動作させるための開発をする。
データ前処理からモデル出力の後処理まで含む、エンドユーザ向けのUI開発をする。
・開発ロードマップの策定と実装推進
短期・中長期の技術開発計画の立案。
技術的な優先順位付けとリソース配分の設計。
開発進捗の可視化と定期的な見直し。
・具体例
生成AI技術を活用して、プレゼンテーション資料作成効率化の実現可能性を検証します。
生成AI技術を活用して、社内資料の検索&新規コンテンツ生成ツールのプロトタイプを作成します。
・クライアントへの生成AI導入・活用支援
生成AI導入に関する技術面でのコンサルティング。
クライアント固有の課題に対するカスタマイズソリューションの提案・実装。
技術的な実現可能性の評価と代替案の提示。
・エンジニアリング組織の立ち上げ
AIエンジニアの採用戦略立案・実行。
技術チームの育成・マネジメント。
技術的なベストプラクティスの確立と展開。
・開発環境
AWS/GCP/Azureの社内環境あり。原則自由に使用可能。
各種生成AIモデルを使用可能・その他SaaS等の新規契約可能(要相談)。
・技術スタック
既存サービス開発・現時点での実績となり、新サービス開発ではツール選定・環境構築レベルから担当いただきます。
バックエンド: Python
フロントエンド: JavaScript, TypeScript, React, Next.js, Vercel
データベース: PostgreSQL, MongoDB, Redis
環境構築: Docker, Terraform
インフラ: AWS, MongoDB Atlas
CI/CD: GitHub actions
ソースコード管理: GitHub
プロジェクト管理: Notion

このポジションで得られるもの
一人目のAIプロダクト開発エンジニアとしての高い裁量権と技術的チャレンジ機会。
データ・マーケティング領域での実践的な経験蓄積。
技術組織の立ち上げ経験。
AI×マーケティングxコンサルティングという領域での市場価値向上。

新着 オンラインプログラミングスクール運営企業でのプロダクトマネージャー(PdM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
自社プロダクトおよび新規サービスのプロダクト戦略策定・開発プロジェクト推進をお任せします。
現在、サービス拡大にあたりチーム開発・アジャイル開発・データドリブンなプロダクト改善などを進めており、更なる事業成長のためにプロダクト戦略と開発プロジェクトを牽引していただけるプロダクトマネージャー(PdM)の方を募集しています。

【具体的にお任せしたい業務例】
プロダクト戦略の策定・ロードマップ作成
ユーザーインタビュー・市場調査・競合分析
データ分析に基づく仮説立案・検証
要件定義・機能仕様書作成・開発プロジェクト推進
ステークホルダーとの調整・合意形成
開発チームとの密な連携・スプリント運営サポート
リリース後の効果測定・改善施策立案など
メンバーのマネジメント
エンジニアとの距離が近いので、プロダクト要件と技術実装を状況に応じてすり合わせながらプロジェクトを推進できます。

【上記業務のKPI】
ユーザの視点:満足度
社内評価の視点:品質、コスト、納期

【やりがい・キャリアプラン】
・エンジニア教育を通じて、多くのお客様のキャリア形成を支援できるやりがいがあります。
・風通しの良い環境の中で、他部署とも連携しながらチームで仕事を進められます。
・将来的には、LMS開発チーム・デザインチームの2チームを統括するPMとして活躍していただくことを期待しています。
・ご希望や実績に応じて、マネージャーや部長など、さらなるキャリアアップの道もご用意しています。

新着 オンラインプログラミングスクール運営企業でのプロダクトマネージャー(PdM)候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜760万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
自社プロダクトおよび新規サービスのプロダクト戦略策定・開発プロジェクト推進をお任せします。
現在、サービス拡大にあたりチーム開発・アジャイル開発・データドリブンなプロダクト改善などを進めており、更なる事業成長のためにプロダクト戦略と開発プロジェクトを牽引していただけるプロダクトマネージャー(PdM)候補の方を募集しています。

【具体的にお任せしたい業務例】
- プロダクト戦略の策定・ロードマップ作成
- ユーザーインタビュー・市場調査・競合分析
- データ分析に基づく仮説立案・検証
- 要件定義・機能仕様書作成・開発プロジェクト推進
- ステークホルダーとの調整・合意形成
- 開発チームとの密な連携・スプリント運営サポート
- リリース後の効果測定・改善施策立案など
エンジニアとの距離が近いので、プロダクト要件と技術実装を状況に応じてすり合わせながらプロジェクトを推進できます。

【やりがい・キャリアプラン】
- エンジニア教育を通じて、多くのお客様のキャリア形成を支援できるやりがいがあります。
- 風通しの良い環境の中で、他部署とも連携しながらチームで仕事を進められます。
- 将来的には、LMS開発チーム・デザインチームの2チームを統括するPMとして活躍していただくことを期待しています。
- ご希望や実績に応じて、マネージャーや部長など、さらなるキャリアアップの道もご用意しています。

新着 【7/26(土)1day選考会】経営戦略コンサルティング企業での戦略コンサルタント(アナリスト〜シニアコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
アナリスト〜シニアコンサルタント
仕事内容
【概要・選考フロー】
・2025年7月26日(土)10:00開始〜最長で18:00終了(WEB完結)
 -1次面接:10時開始〜15時終了(目安)
 -最終面接:13時開始〜18時終了

・一日で1次面接および最終面接を完了する選考会となります
 -内定の判断がつかなかった場合、後日面接のお時間をいただく場合がございます

・1次面接、最終面接それぞれ最大1時間を想定しております
 -1次面接につきましては、実施前日までに日程およびURLを共有させていただきます
 -どの時間開始となってもご対応いただけるよう、候補者様のご予定をご都合いただけますと幸いです

※今回の1day選考会のご参加者様は皆様一律で、GAB試験を受験いただきます。GAB受験期限は当日の1次面接実施前までとなります(GAB試験の結果に関係なく一次面接は受験いただけます)

※※枠が限られておりますので、ご応募いただいてもご対応できない可能性がございます

・応募締め切り
2025年7月25日(金)12:00

【参加要件】
・本連絡以降に本求人から応募いただく方で、書類選考を通過された方
・すでに応募いただいている方で、書類選考を通過し面接・面談未実施の方
 -応募済みの方は、やり取りしているメールへの返信の形でご連絡お願いいたします

【業務内容】
急速なグローバル化により既存事業では成長戦略を描く事が困難になった大手企業をサポートするため、新規事業立案や既存事業のトランスフォーメーション戦略を中心にコンサルティングサポート致します。

(1) 既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」等のコンサルティング支援を行います。クライアントは各業界上位5社をターゲットとし、特にCXOクラスから「新規事業戦略」「既存事業のトランスフォーメーション」の依頼を多数いただいています。

(2) 「SIerやPMO支援を積極的に獲得しない」、弊社がプライムである「戦略」案件をメインとしたコンサルティングを行います

<プロジェクト一部抜粋>
・海外事業(新規・既存)事業のビジネスモデル検討支援
・金融領域におけるAIを活用した事業戦略検討支援
・新規ICT事業戦略策定支援
・スマートシティ領域における地域活性アプリ企画支援及び実行支援
・ロボティクスソリューションを活用した事業戦略策定及び営業支援
※その他新規事業や既存デジタルトランスフォーメーションの案件が多数

【職位】
●アナリスト
プロジェクトのアシスタント全般を担う。主な作業としては、インタビュー/リサーチ、データ分析、クライアント向け資料の作成などを幅広く担当。

●コンサルタント
プロジェクトにおける個人のタスク管理及び遂行を担う。主な作業としては、仮説検証からクライアント向け資料のドラフト作成、プロジェクトにおける課題/リスク管理などを担当。

●シニアコンサルタント
プロジェクトメンバーとしてプロジェクトの一領域を担う。主な作業としては、As-Is分析、仮説構築や施策立案、クライアントの上位層向けの報告資料・ディスカッションペ
ーパーの作成などを担当。

新着 【8/2(土)1day選考会】経営戦略コンサルティング企業での戦略コンサルタント(アナリスト〜シニアコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
アナリスト〜シニアコンサルタント
仕事内容
【概要・選考フロー】
2025年8月2日(土)10:00開始〜最長で18:00終了(WEB完結)
 -1次面接:10時開始〜15時終了(目安)
 -最終面接:13時開始〜18時終了

※一日で1次面接および最終面接を完了する選考会となります
 -内定の判断がつかなかった場合、後日面接のお時間をいただく場合がございます

※1次面接、最終面接それぞれ最大1時間を想定しております


【業務内容】
急速なグローバル化により既存事業では成長戦略を描く事が困難になった大手企業をサポートするため、新規事業立案や既存事業のトランスフォーメーション戦略を中心にコンサルティングサポート致します。

(1) 既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」等のコンサルティング支援を行います。クライアントは各業界上位5社をターゲットとし、特にCXOクラスから「新規事業戦略」「既存事業のトランスフォーメーション」の依頼を多数いただいています。

(2) 「SIerやPMO支援を積極的に獲得しない」、弊社がプライムである「戦略」案件をメインとしたコンサルティングを行います

<プロジェクト一部抜粋>
・海外事業(新規・既存)事業のビジネスモデル検討支援
・金融領域におけるAIを活用した事業戦略検討支援
・新規ICT事業戦略策定支援
・スマートシティ領域における地域活性アプリ企画支援及び実行支援
・ロボティクスソリューションを活用した事業戦略策定及び営業支援
※その他新規事業や既存デジタルトランスフォーメーションの案件が多数

【職位】
●アナリスト
プロジェクトのアシスタント全般を担う。主な作業としては、インタビュー/リサーチ、データ分析、クライアント向け資料の作成などを幅広く担当。

●コンサルタント
プロジェクトにおける個人のタスク管理及び遂行を担う。主な作業としては、仮説検証からクライアント向け資料のドラフト作成、プロジェクトにおける課題/リスク管理などを担当。

●シニアコンサルタント
プロジェクトメンバーとしてプロジェクトの一領域を担う。主な作業としては、As-Is分析、仮説構築や施策立案、クライアントの上位層向けの報告資料・ディスカッションペ
ーパーの作成などを担当。

新着 大手バイアウトファンド投資先(中古ブランド品売買企業)の店舗販売スタッフ(ブランドアドバイザー)/店長・副店長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜
ポジション
店長・副店長候補
仕事内容
仕事内容
(雇入れ直後)
ブランド品の腕時計の販売をお任せ。
一人ひとりのお客様と深く関係を築くことができます。
常連のお客様も多く、中には様々な業界や分野の著名人も。
扱う商品が高級ブランド品ということもあり、
数をこなすよりもじっくりお客様に向き合う接客が中心。
落ち着いた雰囲気のお店で、時間をかけて丁寧に接客ができます!

具体的には…
◆接客・販売
◆販売サポート(商品や在庫管理/包装等)
◆売場づくり(商品ディスプレイ/品出しなど)

★会社や業務理解を深める研修や、接客研修あり。
マナーやブランド品の商品知識なども丁寧にレクチャーします。
★まずは店舗オペレーションの基本を学んでいきます。
その後は接客経験、店舗経験を活かし、即戦力として活躍いただきます。

新着 ネット銀行での中堅/中小企業向けの事業開発(アプリ開発担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
中堅/中小企業向けの最適な銀行アプリの実現を目指すべく、「戦略/戦術の立案、事業計画策定および事業開発/推進」と上流から下流までを一気通貫して責任を追っていただきます。

本ポジションの魅力
当社では「法人領域」が当社の成長戦略における大きな柱の一つとしています。
個人領域では浸透している一方で、中堅/中小企業におけるインターネット専業銀行/銀行アプリの活用はまだまだ始まったばかりです。
以下二つの当社の強みを活かし、さまざまな事業やサービスの開発を通じて、この領域において”勝者”となるための挑戦できることが本ポジションの魅力です。
ユーザーファーストを追及するプロダクト設計思想/組織構造。
他社/大手通信会社などグループが有する法人顧客基盤。
また、会社としても大きな挑戦の第一歩を踏み出したばかりな状況であるため、ジョインされた方にとってはより大きな裁量を得られる可能性があることも本ポジションの魅力です。

新着 ネット銀行での金融犯罪対策企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
- マネロン等対策や金融犯罪対策の規程策定
- 対策に関する施策の企画・推進
- リスクや規制動向等の情報収集・分析
- リスク評価書の作成
- 事業部門への支援
- 法改正に伴う態勢や運用の見直し
- 役職員への研修・指導
- 各取組状況の経営陣への報告

本ポジションの魅力
- グループシナジーを活用した企画の検討が可能
- 広範な知識を身につける環境が整っています。

新着 プライム上場不動産グループにおけるアセットマネジメント マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
不動産仕入、立地調査・取得交渉・契約から、収益レポート・売却までの不動産投資業務全般に一貫して携わって頂きます。

【具体的には】
物件の仕入れ・取得交渉・契約
物件の売却
ファンドの組成・ファンド運用
収益レポーティング
コンサルティング
◎アセットタイプ:レジデンス

※ご経験やスキルにより、メンバーのマネジメント業務も担っていただきます。
グループの事業領域拡大方針の下、投資用不動産事業にも進出し、不動産金融分野においては、
2019年の私募ファンド組成に続き、2022年3月25日には私募リートを組成しました。
今後の更なる事業拡大のため、不動産ファンドにおけるアセットマネジメント事業において、
部門の中核人材としてご活躍いただける方を募集します。

新着 次世代型経営管理クラウド企業でのパートナービジネス(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
2.ポジションについて
募集ポジションについて(体制・募集背景)
当社が目指すMission「良い景気を作ろう。」を実現するためには、現状よりももっと多くの日本を代表する大手企業様に当社の製品をご活用いただき、経営管理のあるべき姿をお客様と共に具現化していく必要があります。
しかし、直販だけでは、お会いできない顧客層が多く存在します。
事業成長のスピードを加速させるためには、全国津々浦々に届く新しいチャネルを作る必要があります。
そこで、我々は、2023年より新たに「パートナービジネス部門」を立ち上げ、当社における重要戦略として取締役CTOが責任者を担い順調な成長を描いてきました。
今回は更なる組織拡大に伴いパートナーセールスとして参画いただける方を募集します。

本ポジションの魅力
- パートナービジネスは会社対会社の取引であり、経営レベルの意思決定が頻発する重要なポジションです
- 数年後には直販を圧倒するチャネルになることもあり得ると想定され、当社における業績や、戦略上の影響力は極めて大きいです
- 大企業向け、高単価のSaaSプロダクトのアライアンス業務を経験することで市場に少ない稀有なご経験を身につけることができます。

新着 次世代型経営管理クラウド企業でのパートナービジネス(未経験者枠)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
募集ポジションについて(体制・募集背景)
当社の目指すMission「良い景気を作ろう。」を実現するためには、現状よりももっと多くの日本を代表する大手企業様に当社システムをご活用いただき、経営管理のあるべき姿をお客様と共に具現化していく必要があります。
しかし、直販だけでは、お会いできない顧客層が多く存在します。
事業成長のスピードを加速させるためには、全国津々浦々に届く新しいチャネルを作る必要があります。
そこで、我々は、2023年より新たに「パートナービジネス部門」を立ち上げ、当社における重要戦略として取締役CTOが責任者を担い順調な成長を描いてきました。
今回は更なる組織拡大に伴いパートナーセールスとして参画いただける方を募集します。

想定ポジション
パートナーアライアンスメンバー

本ポジションの魅力
パートナービジネスは会社対会社の取引であり、経営レベルの意思決定が頻発する重要なポジションです。
数年後には直販を圧倒するチャネルになることもあり得ると想定され、当社における業績や、戦略上の影響力は極めて大きいです。
大企業向け、高単価のSaaSプロダクトのアライアンス業務を経験することで市場に少ない稀有なご経験を身につけることができます。

【具体的な業務内容・ミッション】
パートナーアライアンス
金融機関をはじめとしたパートナー企業様から顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行
各営業所との関係性構築、代理店育成の仕組み作り
各企業ごとのキーパーソンの調査、関係構築をしながら新たな顧客先紹介をいただくための企画・推進
セミナーや勉強会の共催先企業の獲得や公演登壇者との関係構築、面談機械の創出
案件のクロージング部門への連携(金融機関からの案件のみ)

【想定のキャリアパス】
SaaSのビジネスモデルを横断的にかかわっていただくので幅広いキャリアパスをご用意いたします。
もちろん専門性を高め、マネージャーを目指していただくことも可能です。

新着 次世代型経営管理クラウド企業でのパートナービジネス(損保業界出身者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジションについて(体制・募集背景)
当社の目指すMission「良い景気を作ろう。」を実現するためには、現状よりももっと多くの日本を代表する大手企業様に当社システムをご活用いただき、経営管理のあるべき姿をお客様と共に具現化していく必要があります。

しかし、直販だけでは、お会いできない顧客層が多く存在します。
事業成長のスピードを加速させるためには、全国津々浦々に届く新しいチャネルを作る必要があります。

そこで、新たに「パートナービジネス部門」を立ち上げ、重要戦略として取締役CTOが責任者を担い順調な成長を描いてきました。
今回は更なる組織拡大に伴いパートナーセールスとして参画いただける方を募集します。

想定ポジション
パートナーアライアンスメンバー

本ポジションの魅力
パートナービジネスは会社対会社の取引であり、経営レベルの意思決定が頻発する重要なポジションです。
数年後には直販を圧倒するチャネルになることもあり得ると想定され、当社における業績や、戦略上の影響力は極めて大きいです。
大企業向け、高単価のSaaSプロダクトのアライアンス業務を経験することで市場に少ない稀有なご経験を身につけることができます。

具体的な業務内容・ミッション
パートナーアライアンス
金融機関をはじめとしたパートナー企業様から顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行
各営業所との関係性構築、代理店育成の仕組み作り
各企業ごとのキーパーソンの調査、関係構築をしながら新たな顧客先紹介をいただくための企画・推進
セミナーや勉強会の共催先企業の獲得や講演登壇者との関係構築、面談機械の創出
案件のクロージング部門への連携(金融機関からの案件のみ)

【想定のキャリアパス】
SaaSのビジネスモデルを横断的にかかわっていただくので幅広いキャリアパスをご用意いたします。
もちろん専門性を高め、マネージャーを目指していただくことも可能です。

新着 次世代型経営管理クラウド企業でのパートナービジネスメンバー(関西オフィス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
募集ポジションについて(体制・募集背景)

募集ポジションについて(体制・募集背景)
当社の目指すMission「良い景気を作ろう。」を実現するためには、現状よりももっと多くの日本を代表する大手企業様に当社のソリューションをご活用いただき、経営管理のあるべき姿をお客様と共に具現化していく必要があります。
しかし、直販だけでは、お会いできない顧客層が多く存在します。事業成長のスピードを加速させるためには、全国津々浦々に届く新しいチャネルを作る必要があります。
そこで、我々は、2023年より新たに「パートナービジネス部門」を立ち上げ、当社における重要戦略として取締役が責任者を担い順調な成長を描いてきました。
今回は更なる組織拡大に伴いパートナーセールスとして参画いただける方を募集します。

想定ポジション
パートナーアライアンスメンバー

本ポジションの魅力
パートナービジネスは会社対会社の取引であり、経営レベルの意思決定が頻発する重要なポジションです。
数年後には直販を圧倒するチャネルになることもあり得ると想定され、当社における業績や、戦略上の影響力は極めて大きいです。
大企業向け、高単価のSaaSプロダクトのアライアンス業務を経験することで市場に少ない稀有なご経験を身につけることができます。

具体的な業務内容・ミッション
パートナーアライアンス
金融機関をはじめとしたパートナー企業様から顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行
各営業所との関係性構築、代理店育成の仕組み作り
各企業ごとのキーパーソンの調査、関係構築をしながら新たな顧客先紹介をいただくための企画・推進
セミナーや勉強会の共催先企業の獲得や公園登壇者との関係構築、面談機械の創出
案件のクロージング部門への連携(金融機関からの案件のみ)

想定のキャリアパス
SaaSのビジネスモデルを横断的にかかわっていただくので幅広いキャリアパスをご用意いたします。
もちろん専門性を高め、マネージャーを目指していただくことも可能です。

新着 次世代型経営管理クラウド企業でのパートナービジネスメンバー(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
募集ポジションについて(体制・募集背景)
当社の目指すMission「良い景気を作ろう。」を実現するためには、現状よりももっと多くの日本を代表する大手企業に当社製品をご活用いただき、経営管理のあるべき姿をお客様と共に具現化していく必要があります。
しかし、直販だけではお会いできない顧客層が多く存在します。
事業成長のスピードを加速させるためには、全国津々浦々に届く新しいチャネルを作る必要があります。
そこで、我々は2023年より新たに「パートナービジネス部門」を立ち上げ、当社における重要戦略として貢献しています。
今回は更なる組織拡大に伴いパートナーセールスとして参画いただける方を募集します。

想定ポジション
パートナーアライアンスメンバー。

本ポジションの魅力
パートナービジネスは会社対会社の取引であり、経営レベルの意思決定が頻発する重要なポジションです。
数年後には直販を圧倒するチャネルになることもあり得ると想定され、当社での業績や戦略上の影響力は極めて大きいです。
大企業向け、高単価のSaaSプロダクトのアライアンス業務を経験することで市場に少ない稀有なご経験を身につけることができます。

具体的な業務内容・ミッション
パートナーアライアンス。
金融機関をはじめとしたパートナー企業から顧客をご紹介いただくための関係構築・提案の実行。
各営業所との関係性構築、代理店育成の仕組み作り。
各企業ごとのキーパーソンの調査、関係構築をしながら新たな顧客先紹介をいただくための企画・推進。
セミナーや勉強会の共催先企業の獲得や講演登壇者との関係構築、面談機会の創出。
案件のクロージング部門への連携(金融機関からの案件のみ)。

想定のキャリアパス
SaaSのビジネスモデルを横断的にかかわっていただくので幅広いキャリアパスをご用意いたします。
もちろん専門性を高め、マネージャーを目指していただくことも可能です。

新着 決済・金融事業会社でのIT統制・監査エンジニア(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜890万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
PM・PMOの経験を活かしながら、新しい金融テクノロジー(FinTech)事業を担う当社において、各種規定や法令に沿ったITプロセスの確立をリードしていただきます。
【システム開発の各工程毎の開発ルール決めと順守状況のチェック】
・ITIL、J-SOXの基準に沿ったITルールの策定
・策定項目に対しての活動状況のチェック・評価・是正策検討
【システム運用の作業ルールの検討とルールの順守状況のチェック】
・PCIDSSの基準に沿った運用ルールの策定
・策定項目に対しての活動状況のチェック・評価・是正策検討
仕事の魅力
・業界をリードする企業グループの高い統制業務経験
・事業会社のシステム部署にて、表面的な管理にとどまらない、現場の生の声を反映した統制が可能
・社会インフラである『決済サービス』を支えるというやりがいのもと、キャリアを構築できる
・統制業務だけでなく、自社サービスシステムのプロジェクトに参加できる
入社後のキャリアパス
・これまでのご経験を踏まえ、まずはチームリーダーや推進担当として従事いただきます。
・自社サービスのシステム運用や当社マネージメントプロセスの経験を積んでいただいた後に、経験に応じた領域や規模のプロジェクトマネージャーとして裁量を持って案件やプロジェクトを牽引いただきます。
・将来的にはライン職やプロフェッショナル職などへのステップアップが可能です。
多様な業界知識の習得
・様々な決済手段やトレンドに触れることで、業界全体の理解が深まり、専門性を高めることができます。
・カード事業を通じて、クレジットカードの仕組みや運用に関する深い知識を得ることができます。
成長機会の提供
・事業会社の立場で幅広いプロセスを支援できるため、サービスを「自分が作り上げたものである」と実感し、業界特有の実践的なスキルを身につけることができます。
・世の中に広く浸透し、常に稼働し続ける重要な決済サービスを支えることで、自身の努力や取り組みが直接的に社会に影響を与える貴重な体験が得られます。
スキルアップへの支援
・自己のキャリア開発を目指して主体的に学べる研修プログラムを用意しており、自己のキャリア目標に合わせて主体的に研修を選択でき、自律的なキャリア開発を推進・支援しています。
・1on1ミーティングなどを通じ、仕事のやりがい、悩み、キャリアパスなどを上長と相談できる場を設け、組織として個人個人のスキルアップを支援しています。
《変更の範囲》
当社における各種業務全般

新着 大手Webプラットフォーム企業における事業企画(事業部長直下/戦略的パートナー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ポジションの魅力とキャリアパス
・経営陣の意思決定への深い参画が可能
・事業全体への事業全体への影響力が大きい
・資金投資も潤沢で、意思決定も早い(現場に裁量あり)

●本ポジションの魅力・今ジョインする意義
2030年までに売上1000億円の到達をミニマムラインの目標にしており、立ち上げから4期目の現在に至るまでは計画値以上のスピードで成長しています。
これからはオンライン診療事業だけではなく新たに立ち上げた複数の新規事業を伸ばしていくところで、まさに「第二創業期」とも呼べるフェーズにあります。
このタイミングでご参画いただくことで、0→1の立ち上げと1→100のスケーリング、両方のフェーズを経験することができます。
今後の展開においては、社会性と市場性の両立が求められるチャレンジングな環境で、自ら事業成長を牽引できるポジションとなっています。

●得られる経験と成長機会
医療×テックの最前線に関われる貴重な経験
社会性と収益性を両立するビジネス推進力
当社のアセットを活用した事業開発スキル
トップシェアを狙う新市場での挑戦機会
自らの動きが事業の成長に直結する環境

「自分がこの事業を育てた」と誇れるような密度の高いキャリアを築きたい方に、ぴったりのポジションです。
我々とともに、ヘルスケア・医療業界に変革を起こしませんか?

●業務内容
当社のヘルスケア本部では「医療で人々を幸せに」という理念のもと、オンラインクリニックの運営と、提携医療機関が運営する保険診療クリニックの運営支援事業を行っております。
ヘルスケア本部は20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指します。
今回はオンライン診療及び保険診療(対面クリニック)における圧倒的なポジション獲得・事業成長を実現するための参謀的ポジションの募集となります。
事業の成長を加速させるため、事業部長の戦略的パートナーとして事業全体の企画・推進を担っていただきます。

具体的な業務は以下の通りです。

・事業計画・予算策定と進捗管理
中長期的な事業計画および年次予算の策定を事業部長と共に推進します。
月次の予実差異分析、着地見込みの作成、KPI(重要業績評価指標)の進捗モニタリングを通じて、事業の「今」を定量的に把握し、必要な対策を提案します。
コストコントロールを徹底し、事業全体の健全な成長を支援します。

・事業戦略・課題解決の推進
各事業における重点取り組みテーマの進捗管理を行い、目標達成をサポートします。
事業の生産性向上を目指し、業績管理プロセスや受注管理プロセスなどの改善を主導します。
事業の鈍化が見られる領域には積極的にメスを入れ、事業BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)や事業PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)の支援を通じて、具体的な改善策の立案と実行をリードします。
M&Aでグループインした事業や子会社に関する、業績管理やアカウンティング領域のPMI推進を担います。
その他、突発的に発生するアドホックな事業戦略立案や事業課題解決の支援を行います。

・経営層へのレポーティングと提言
事業状況、戦略の進捗、課題、改善提案などを定期的に経営層へ報告し、データに基づいた示唆を提供します。

新着 東証プライム上場 大手プライムSIerでのデータセンターに対する販売企画・営業/販売戦略の企画・推進・プリセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務
・自社データセンターの販売戦略策定及び営業部門に対する販売支援
・データセンターサービスに関するマーケットリサーチ・新サービス・ソリューション企画・構築
・デジタルマーケティングを活用した案件創出

革新的なマーケティングプランを策定し、効果的な販売チャネルを活用して成果を上げる充実感や、営業チームと連携して大型案件を成約に導く達成感を得ることができます。
今後の事業拡大に向けて、幅広い知識と経験を持つメンバーを迎え入れ、提供するデータセンターソリューションの範囲をさらに広げ、お客様の多様なニーズに応えていきたいと考えています。

キャリアパス
(1年後)
・データセンターの販売企画・戦略立案のリーダー
(5年後)
・データセンタービジネスの事業戦略立案・事業推進のリーダー

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・マーケティング戦略の立案から実行までを一貫して担当し、成果を直接感じることができます。
また、営業チームと連携して大型案件を成約に導く達成感を得ることができるため、非常にやりがいがあります。
さらに、データセンターソリューションの提供を通じて、お客様の多様なニーズに応えることができる点も魅力の一つです。

新着 大手電力会社でのグループにおけるサステナビリティ情報開示対応業務(気候基準分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
≪雇用時≫
(1)グループ各社・主管部におけるGHG排出量算定期間短縮のためのプロセス変更・DX活用を含む施策検討および支援
(2)GHG排出量に関する第三者保証受審プロセス変更対応支援(対象:グループ各社・主管部)
(3)グループ各社・主管部のGHG排出量算定・保証受審期間短縮施策の総合調整の実施
(4)上記(1) (3)ならびに、サステナビリティ情報開示・関連DXサービス動向に係る情報収集

≪変更の範囲≫
定款に定める当社事業
(5)その他当社の命ずる業務

【具体的には】
(1)グループ各社・主管部におけるGHG排出量算定期間短縮のためのプロセス変更・DX活用を含む施策検討および支援
(2)GHG排出量に関する第三者保証受審プロセス変更対応支援(対象:グループ各社・主管部)
(3)グループ各社・主管部のGHG排出量算定・保証受審期間短縮施策の総合調整の実施
(4)上記(1) (3)ならびに、サステナビリティ情報開示・関連DXサービス動向に係る情報収集
(5)その他当社の命ずる業務
全27523件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>