「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

800万以下の転職求人

30,161

並び順:
全30161件 251-300件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 

6

 | 7  次へ>

800万以下の転職求人一覧

自社ソフトウェアの開発・提供企業での自社プロダクト(プロジェクト管理ツール)カスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
◆職務内容
当社は、プロジェクト管理の世界基準であるPMBOKに準拠し、日本トップクラスのノウハウを結集した統合型プロジェクト管理ツールを自社開発・販売しています。
本ポジションでは、このツールのユーザーに対して、プロジェクトマネジメント研修の講師業務と、導入後の活用を支援するカスタマーサクセス業務を担っていただきます。

◆業務内容
1.プロジェクトマネジメント研修の講師
・PMBOKに準拠したプロジェクト管理ツールを前提にした当社独自のプロジェクトマネジメント研修の講師として、法人顧客に対して訪問型の研修を行います。
・内容は、プロジェクトの基本概念からスケジュール管理、WBS、リスク管理、採算管理、品質レビューなど多岐にわたります。
・受講者の業種や課題に応じて、事前準備や資料カスタマイズ、当日の進行・質疑応答などを行い、実務に直結する学びを提供します。

2.ツール活用に向けたカスタマーサクセス支援
・このツールの活用を定着・高度化するための各種レクチャーやワークショップの実施
・お客様からの相談対応(運用課題、設定相談、管理方法の見直し提案など)
・利用部門やPMO向けにプロジェクトの進め方・管理方法の改善提案を行う業務寄りのアドバイザリー支援(いわゆるライトコンサルティング)業務
・マニュアルやガイドラインなど支援資料の作成、および動画・eラーニングコンテンツの整備

◆業務の特徴・魅力
「教える」と「伴走する」の両方を担う、実務支援型の人材育成・定着支援ポジションです。
単なる導入支援ではなく、ツールを軸にお客様の業務改善・DXを促進できます。
各企業の業務や文化を踏まえた上で、「伝え方」や「学び方」の工夫が求められる、創造的かつ実践的な仕事です。
研修は当社が独自開発したカリキュラムがあり、初学者でも安心してスタートできます。

◆入社からの流れ(例)
※ご経験により前後します。
・1〜2ヶ月目(座学+同行)
・ツールの機能、プロジェクトマネジメントの基本知識、研修コンテンツを学習
・研修・訪問に同行し、進め方・顧客対応を習得

・3〜6ヶ月目(実務参加)
・一部パートの登壇やサブ講師として研修に参画
・顧客相談に対する対応も一部担当し、スキルを実務で磨く

・6ヶ月以降(メイン講師・顧客担当)
・研修講師をメイン担当とし、一部顧客案件についてもカスタマーサクセス活動を担当

◆就業環境
●組織構成
・エンタープライズ開発本部
・PSサービスチーム(5名)
・PS開発チーム(14名)
・カスタマーサクセスチーム(2名)※本募集ポジション

●教育体制:
・入社後の座学研修、OJT期間を経て、独り立ちを目指すことができます。
・個人のスキルや経験に適した研修や教育コンテンツが用意されています。
・階層別教育や部門教育のほか、中途社員向け研修、ビジネススキル研修も実施しています。
・副業制度があり、新たな知見や技術の習得を促進しています。
・キャリアパス面談や1on1、ローテーション希望プログラム制度など、自身のキャリアパスに合わせた支援も行っています。

●配属ポジション
本ポジションは、カスタマーサクセスチームへの配属となります。
現在、少人数での運営ながら、お客様の活用支援や研修提供を通じた成功体験の最大化をミッションに活動しており、立ち上げフェーズの基盤づくりに携われる貴重なポジションです。

◆こんな方におすすめ
・PM・PLなどでプロジェクトマネジメント経験があり、それを他者に伝える仕事がしたい方
・経験や知識を活かしながら、新たな分野にもチャレンジしたい方
・研修講師・育成業務に興味がある方、または既に講師経験がある方
・コミュニケーション力と観察力を活かして、現場の課題を見抜きたい方
・顧客の定着支援や活用支援を通じて、目に見える成果を得たい方

◆キャリア資産
・研修講師として「伝える力」「構造化する力」を高めながら、カスタマーサクセスとして「寄り添い」「改善提案する力」も習得でき、教育×実務支援の両面から価値提供できる人材を目指せます。
・プロジェクトマネジメントに関する実践知(WBS、進捗・課題・採算管理など)を幅広く蓄積でき、多様な業種・業界に通じるスキルが身につきます。
・ツールを通じて、原価・会計・要員などの情報とシステム連携にも関わることで、業務設計や部門連携、ガバナンス視点での提案力も育ちます。

◆キャリアパス
・総合職(一般職)
セールスエンジニア(PL)/カスタマーエンジニア(PL)



・スペシャリスト
セールスエンジニア(SP)/カスタマーエンジニア(SP)/ITコンサルタント(SP)



・エキスパート/マネージャー
セールスエンジニア(EXP)/カスタマーエンジニア(EXP)/ITコンサルタント(EXP)/ラインマネージャ(管理職)
※研修登壇や顧客支援活動を通じて得たノウハウや実績は、キャリアパスにしっかりと反映される評価体系です。
※将来的には、プロジェクトマネジメント教育の企画やコンテンツ開発、CS部門のリードにも携われます。

◆社員の声
「プロジェクト管理に関する知識を“教える”だけでなく、“一緒に支える”こともできるのが、この仕事の魅力です。」
「研修や支援を通じて、さまざまな業界・現場の課題に触れることができ、自身の視野が大きく広がりました。」

リース会社におけるマンションデベロッパー向け不動産金融営業・新規商品開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
役割と期待内容
主にマンションデベロッパー向けに販売用マンションの仕入れ資金、つなぎ融資、長期保有資金等の融資案件獲得を担っていただきます。
既存顧客への訪問を通じて業界動向や案件情報を収集し、深耕を図るとともに、金融機関とのリレーションを強化し、保証・債権譲渡・シンジケートローン等の案件獲得に貢献していただきます。
これらの営業活動を通じて、当社の収益力向上と不動産金融市場における事業基盤の強化・拡大に貢献いただくことがミッションです。
また、好奇心と意欲を持って新規金融商品の開発にも参画し、事業領域の拡大を推進する役割も期待しています。
自律的に考え行動し、責任感を持って業務を遂行することで、当社の成長を牽引していただきたいと考えております。

マンションデベロッパーへの販売用マンション仕入れ資金の融資提案。
マンション一棟のつなぎ融資や長期保有資金等の案件獲得。
既存顧客への定期訪問を通じた業界動向・案件情報の収集。
金融機関との関係構築、保証・債権譲渡案件等の獲得。
新規金融商品の企画・開発および既存商品の改善提案。
顧客の財務状況を分析し、最適な金融ソリューションを提案。
担当顧客の収益力向上に向けた営業戦略の立案と実行。

独立系コンサルティング会社での新規投資先企業の営業推進ポジション、営業プロフェッショナル人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
グループ経営推進部 営業推進室に所属し、投資先企業へ常駐しながら本社・代表・部門長と密に連携して、営業組織の立ち上げや再構築、戦略立案・実行を推進します。
営業KPIの設計から、CRM/SFAの導入、アライアンス開拓まで、投資先の特性に合わせた営業戦略の立案と実行を通じ、PMIを軸にグループ全体の営業力強化をリードするポジションです。

主な業務内容
事業戦略の立案・実行
営業戦略の立案・実行
組織制度の見直し
採用・教育戦略の立案・実行
各種データ集計・分析
社内連携業務
投資先従業員との関係構築

想定年収・キャリアパス
職位は下記の通りで、現年収を考慮してオファー年収を決定します。
・主任:500〜700万円
・マネージャー:700〜900万円
・部長:900〜1,200万円
入社後は、投資先の営業PMIをリードしながら、複数社を横断したグループ全体の営業統括ポジションを目指せます。
経営に近い立場で意思決定・実行を担いたい方にとって、大きな裁量とスピード感をもって成長できる環境です。

【福岡】プライム上場ウェブサービス企業でのテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容について
社内システムDX化を推進しています。
社内システムの部署には珍しいかもしれないですが、「攻め」の部署です。
保守はおまけで開発に9割の力を注ぎ込み、使いづらいシステムはすぐに壊して再構築し、手作業を許さず効率化を追い求めています。
今回参画をお願いしたいプロジェクトは、15年前に導入した基幹システム(販売管理領域)とその周辺のレガシーシステムを刷新するプロジェクトになります。
2025年秋のシステム移行に向けて、要件定義・設計中です。

入社後すぐ 3ヶ月を目途に想定される業務内容
基幹システムのサブシステムやデータ連携について、最適化の設計・リリース・データ移行までをお任せします。
現行のシステムの把握
影響調査
最適化検討
ソースレビューなど
設計
テスト(設計・実施)
チームマネジメント

仕事の魅力
企画、要件定義、開発まで全てを同一チームで行う事によりユーザーと直接コミュニケーションを取りながら仕事が行え、ユーザと一緒に担当プロダクトを成長させていく事ができます。
ボトムアップでの提案や企画が歓迎される風土であり、自らの取り組みによって組織全体の生産性向上に影響を与えられるのが、この仕事の面白味であり醍醐味です。(やりたい!が形になります)
職種やバックグラウンドが多種多様なユーザぞれぞれの課題を解決していく中で、業務知識やソリューションの引き出しが増えるので、ご自身の活躍のフィールドを広げていくことができます。

【福岡】プライム上場ウェブサービス企業での社内システムエンジニア/バックエンド

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜760万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容について
社内システムDX化を推進しています。
社内システムの部署には珍しいかもしれないですが、「攻め」の部署です。
保守はおまけで開発に9割の力を注ぎ込み、使いづらいシステムはすぐに壊して再構築し、手作業を許さず効率化を追い求めています。
今回参画をお願いしたいプロジェクトは、15年前に導入した基幹システム(販売管理領域)とその周辺のレガシーシステムを刷新するプロジェクトになります。
2025年秋のシステム移行に向けて、要件定義・設計中です。

入社後すぐ 3ヶ月を目途に想定される業務内容
基幹システムのサブシステムやデータ連携について、最適化の設計、リリース・データ移行までをお任せします。
- 現行のシステムの把握
- 影響調査
- 最適化検討
- 設計
- 実装
- テスト
- 小規模なチームマネジメント

仕事の魅力
- 企画、要件定義、開発まで全てを同一チームで行う事によりユーザーと直接コミュニケーションを取りながら仕事が行え、ユーザと一緒に担当プロダクトを成長させていく事ができます。
- ボトムアップでの提案や企画が歓迎される風土であり、自らの取り組みによって全体の生産性向上に影響を与えられるのが、この仕事の面白味であり醍醐味です。
- 職種やバックグラウンドが多種多様なユーザぞれぞれの課題を解決していく中で、業務知識やソリューションの引き出しが増えるので、ご自身の活躍のフィールドを広げていくことができます。

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのアカウンティングスペシャリスト(SaaS・メディア・海外事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜820万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
就業場所、業務内容について
以下の範囲にて変更の可能性がございます。
・就業場所の変更の範囲:ご自宅、本社、もしくはその他会社が認めた場所
・業務の変更の範囲:会社の指定する全ての業務

業務内容
国内外のグループ会社における決算業務全般の運営・管理および改善を担当していただきます。
日々のオペレーションに加え、将来的にはガバナンス強化や業務改革を担う中核メンバーとして、全社経理基盤の進化に貢献していただくことを期待しています。

やりがい
非常にスピーディーに新しい商取引や新規投資/M&Aが行われる環境の中で、自ら会計・税務論点の洗い出しおよび検討を行い、自身が最適と考えるスキームを提案し、実行することができます。
再上場を目指す中で、業務改善や業務フロー構築など、変化の激しい環境においてその時々に応じた最善のあり方を自ら考え、実行することが求められます。
また、再上場に向けてIFRSを適用しているため、IFRSの知見を活用し、会社にとって最適な会計方針を選択・実行することができます。
このような環境で、生きた実務を通じてIFRSの経験を積むことが可能です。

ポジションの魅力
再上場を目指す変革期で、会計・経理の仕組みをつくる立場に
急速に変化する事業・投資環境の中で、自ら最適な会計スキームを検討・提案できます。
実務を通じて、IFRS適用やグループ経理体制構築など、上場水準の経験を積める環境です。
経理×テクノロジーで経理の市場価値を高める
経理の専門性に加え、RPA・AI・SaaSなどのテクノロジーを活用し、業務改革に携われます。
経理の専門性に加えてDXのスキルも身につくため、将来的には“経理×テクノロジー”で活躍できる希少な人材へと成長できます。
実務のプロから“仕組みをつくる経理”へ
入社時は実務からスタートしつつ、改善提案や仕組み化への関与を通じて、徐々に全体最適を見据えた役割へステップアップできます。

ソリューションデザイン事業会社での経営企画【主任〜課長職】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
主任〜課長職
仕事内容
仕事内容
経営層や室長の方針のもとで、法務、株式関連、取締役会運営、コーポレートガバナンス、
IRなどの経営管理業務を担当していただきます。
経営陣や部門長との協働も多いため、
経営志向をお持ちの方に適したポジションです。
業務領域は、ご経験や志向に応じて柔軟に広げていただくことも可能です。

ソリューションデザイン事業会社でのIT戦略策定/システム導入/業務改善他【プロジェクトマネジメントを目指したい方(未経験可)】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
様々な業界の大手顧客を中心にIT戦略策定、システムの導入、業務改善、
社内のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進など、
IT領域における多様なコンサルティング業務に携わって頂きます。

●仕事例
通信事業者を中心に、EC、流通小売、サービス業など幅広い業界の案件を支援しております。

・通信:5G×テクノロジーを活用した新サービスの戦略支援
・流通小売:ロボットを活用した人件費削減+売上向上の施策検討
・システムエンジニア:設計・要件定義から開発・テスト・リリースまで全体をマネジメント
・データベースエンジニア:データベース設計・構築・運用などのデータベース管理者業務
・クラウドストレージ運用エンジニア:クラウドストレージ運用と障害対応を担当
・アナリティクスエンジニア:検索データの集計、加工、集計の自動化を通して、継続的に利用できるデータ環境の構築
・ソフトウェアエンジニア:クラウドデータベースサービス製品の運用と業務改善の為の自動化ツールの開発
・バックエンドエンジニア:システムのサーバサイド開発業務
・フロントエンドエンジニア:Webフロントエンド開発
・テクニカルプロジェクトマネジメント:前段的な技術案件の推進・進捗管理およびチームマネジメント

●特徴
携帯電話の創成期よりメーカーや通信キャリアと共に研究開発に参画し、携帯電話・スマートフォンの爆発的な普及を支援してまいりました。さらには、移動体通信で培った高い品質が評価・支持され車載やロボットといった新たな分野への拡大も進めています。
並行して、ネットワーク開発、Webシステム開発も積極的に展開し、大手のお客様のHPやポータルサイト、ECサイト構築を中心に、インターネットビジネスの拡大にも携わってまいりました。

近年は、受託の開発・検証だけではなく、IT・テクノロジーの知見を活用した戦略策定、企画、要件定義のコンサルティング領域も拡大しております。SIer事業を主軸に持っていくからこそ、戦略と現実性を最適に組み合わせていくことができると考えております。
IT業界の著しい成長を幅広い経験と確かな技術から支えていくことを目指しております。

●就業環境
・プロジェクトの9割がエンドユーザーからの直請け案件(プライム)で、5〜20名程度のチームで動きます。勤務場所は自社社内とお客様先が半々です。
・通信キャリアやメーカーとの付き合いも20年以上に渡る為、非常にリレーションが良く、裁量を持った仕事に携われます。

●キャリアパス
同社のキャリアパスは、一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。
【キャリアパスの例】
1.業務改善コンサルティング
業務プロセスの改善や最適化に責任を持つ役割
2.システムの導入・リプレースコンサルティング
高度な技術知識を有し、システムの導入や構築に責任を持つ役割

ソリューションデザイン事業会社でのコンサルティング/PL/PM他(プロジェクトマネジメント経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
様々な業界の大手顧客を中心にIT戦略策定、システムの導入、業務改善、
社内のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進など、
IT領域における多様なコンサルティング業務に携わって頂きます。

キャリアパス
キャリアパスは、一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。
【キャリアパスの例】
1.業務改善コンサルティング
業務プロセスの改善や最適化に責任を持つ役割
2.システムの導入・リプレースコンサルティング
高度な技術知識を有し、システムの導入や構築に責任を持つ役割

ソリューションデザイン事業会社での総合職リーダー(東京・横浜両方に通勤可能な方限定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
リーダー
仕事内容
募集内容
横浜事業所、東京本社どちらにも通勤可能な方の総合職リーダーのポジションを募集しています。
事務、購買、人事、総務、組織戦略など幅広い業務を統括し、チームをリードしていただける方を求めています。
業務部門との密接な連携を取りながら、組織全体の成長を支える重要な役割を担っていただきます。
仕事をしていく中で、更なる成長を期待し、東京本社勤務となる可能性もあるため、東京本社にも勤務可能な方に限定して募集します。

主な業務内容
営業活動のサポートおよび業務の調整
営業部門と事務部門の連携・調整
業務プロセスの改善・効率化を推進
チームメンバーの育成・指導・評価
部門予算管理や業績分析
営業関連の資料作成、データ分析・管理
パートナーとの連携を通じた人材調達業務
複数部門を横断的に調整し、業務全般をサポート

【従事すべき業務の変更の範囲】
雇い入れ直後:上記の業務
変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。

【就業場所の変更の範囲】
雇い入れ直後: 自社拠点
変更の範囲:本社および全国の拠点、顧客先、または自宅

当社で働く魅力
事務、購買、人事、総務に加え、管理や業務改善にも携わることで多様なスキルを身につけることができます。
リーダーとして、組織の成長に直接貢献できるやりがいのあるポジションです。
会社の戦略に影響を与えるポジションであり、キャリアアップの機会が豊富です。
あなたの経験とリーダーシップを活かして、総合職リーダーとして会社の成長を支え、次のステージへと進んでいきましょう。
多彩な業務に挑戦し、組織の中核として活躍できる環境が整っています。

ソリューションデザイン事業会社での経営管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営管理業務内容
法務・株式関連・取締役会運営・コーポレートガバナンス・IRなどの経営管理業務をお任せいたします。
ご入社後は先輩社員のOJTサポートのもと、キャッチアップいただきます。
残業はほとんどございません。

具体的な業務内容
◎法務、株式関連、取締役会運営、コーポレートガバナンス、IRなどに関する業務
◎プレスリリースや契約書などの各種文書確認や各種資料作成などに関する業務
◎機関投資家向け業績説明会や個人投資家向けIRイベントなどに関する業務
◎所属メンバーのサポート
◎TEL、メール対応、来客対応
◎文書作成、文書管理
◎発注、伝票処理  など

【札幌】ソリューションデザイン事業会社でのWEB系エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
金融機関、公共システム、BtoB向けの開発プロジェクトのリーダーを目指して活躍頂ける方を募集致します。
エンドユーザーとの直接折衝やマネジメント、要件定義、設計、開発まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。
お任せする役割としてはご経験やご要望に則して、PM,PLといったプロジェクトマネジメントであったり、上流SEとして要件定義や基本設計、SEとして詳細設計や製造といったお仕事をお願いします。
近い将来にて、チームリーダーのポジションをご用意いたします。

キャリアパス
フレームワークデザイン本部(社員550名+協力会社社員430名)配下の部門に配属となります。
各部門には、スペシャリストと呼べるテクニカルな部分を担う役割の他、主任、係長、課長、部長、事業部長といったラインマネジメントの職責もございます。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。
・当社のキャリアパスは、一般的なSE→PL→PMといった様な1本道ではありません。
大きく分けて3つのパスがあります。
1.プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割
2.スペシャリストとして高度な業務知識や技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割
3.ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割
・一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。

【札幌】ソリューションデザイン事業会社でのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
先進技術であるクラウドソリューション(OCI / Azure / AWS)の提供を軸とし、IT サービスを提供します。
OCI および Azure および AWS といったクラウドソリューションを中心に、
企画・コンサルティング、アセスメント、要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後の運用支援までトータルで展開し、クラウド案件を幅広く扱っています。
情報系インフラの構築、アプリケーション開発、システム保守・運用まで一貫して提供する同社にて、プライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わりを持つ業務となります。

近い将来にて、チームリーダーのポジションをご用意いたします。

【主な業務内容】
・インフラのシステム企画〜要件定義/プリセールス案件
・プラットフォーム環境構築/セキュリティ環境構築/ネットワーク環境構築/クラウドサービスの導入/構築
・仮想化ソリューション/運用、保守 など

ソリューションデザイン事業会社でのAI/モバイルアプリ開発/メタバース 開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
様々な業界の大手顧客を中心にIT戦略策定、システムの導入、業務改善、社内のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進など、IT領域における多様なコンサルティング業務に携わって頂きます。

仕事例
・仕事例1.(メタバースプラットフォーム開発&支援): プロダクト開発全般の統括: 企画段階からリリース後の運用まで、プロダクト開発のすべてを支援します。
プロジェクト推進とチームマネジメント: スケジュール管理、タスクの割り振り、課題解決を通じてプロジェクトを成功に導きます。
AI駆動開発の導入と実践: 機械学習を活用した機能開発や、開発プロセスの自動化を推進し、効率化とイノベーションを追求します。
技術的な意思決定: システムのアーキテクチャ設計、最適な技術選定、および品質保証のためのテスト戦略を策定・実行します。
多様な関係者との連携: 開発チーム内外のエンジニア、デザイナー、ビジネス部門、外部パートナーと密に連携し、円滑なコミュニケーションを築きます。
・仕事例2.(自動運転/MaaS開発&支援): 自動運転・MaaSの事業企画と推進: 自治体や交通事業者と連携し、社会実装に向けた実証実験の企画・推進をリードします。
技術ロードマップの策定: 自社が保有する技術を応用・拡張し、将来的なサービス展開を見据えた技術戦略立案を支援します。
システム開発と実装: 自動運転やMaaSサービスに必要なシステムの要件定義、設計、開発、そして実証現場での実装までを一貫して担当します。
先端技術のR&D: 通信技術や映像伝送技術といった、サービスの根幹をなす要素技術の調査・研究開発を主導します。
事業化モデルの構築: 技術と市場ニーズを結びつけ、持続可能なビジネスモデルの検討と事業計画の策定を支援します。

キャリアパス
同社のキャリアパスは、一般的なPG→SE→PL→PMといった様な一本道ではありません。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。

キャリアパスの例
1. 業務改善コンサルティング: 業務プロセスの改善や最適化に責任を持つ役割
2. システムの導入・リプレースコンサルティング: 高度な技術知識を有し、システムの導入や構築に責任を持つ役割

PMOサービスのリーディングカンパニーでのプロダクトマネージャー候補(自社開発PMツール)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
次世代プロダクトの技術戦略の策定と実行
プロダクトのロードマップ作成と進捗管理
ユーザーの抱える課題解決のための企画立案
デザイナーと連携したUX開発ディレクション
開発チームとの連携によるプロダクトの設計/開発/リリース
ユーザーの利用データ分析をもとにしたプロダクト戦略策定
ユーザーのフィードバックを基にしたプロダクト改善
市場動向の分析と競合調査

【急募】PMOサービスのリーディングカンパニーでの社内SE(エンジニアリング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
2025年9月時点、グループも含めた社員数は1,500名強、コーポレートIT本部は執行役員直下で本部長1名、部長2名、課長3名、メンバ14名のチーム構成です。
社員が急増しているなか、エンタープライズ企業として、最少人数で最大の成果を目指し、チームで仕事をしています。
SaaSの導入、システム間連携を通じた効率化など様々な手段で社内の業務プロセス改善を行い、年3割の売上増、年間数百人単位での社員増と急成長している会社のITを支えています。
将来的な規模拡大を見据え、自動化・効率化をはかりグループ全体のガバナンス強化を目指していきます。

仕事内容
グループ全体のコーポレートエンジニアリングに携わっていただきます。
グループ全体の業務DXにおける推進役として企画から運用までを担当いただき、現場と一緒に業務改善を推進いただきます。
※ご経験に応じて以下の業務をご依頼する想定です。
・各種Saasの導入、ローコード開発、AI等を通じた社内DX推進、業務自動化・標準化
・開発プロジェクトの品質管理マネジメント及び、継続的なサービス品質の改善
・ERPプロジェクトやタレントマネジメントシステムプロジェクトへの参画
・問い合わせ改善(ポータル改善/FAQ改善)

【主な社内プロジェクト】
・ERP導入プロジェクト(財務会計・PJ管理会計・販売管理)
・タレントマネジメントシステム開発プロジェクト(人事基幹システム、タレマネ)
・業務改善プロジェクト(ChatOps、AI、iPaaS等)

【社内利用クラウドツール一例】
Google Workspace、Microsoft365
Slack、Zoom、カオナビ、Sansan
Salesforce、TeamSpirit、Soarize、Snowflake、trocco、dbt
AWS、Azure、ASTERIA Warp、Alteryx、Tableau等

【11月15日(土)オンライン休日選考会】PMOサービスのリーディングカンパニーでのプロジェクトマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
2025年11月15日(土)9:00〜
オンラインにて休日選考会を開催します。

全てオンラインのため、ご自宅からご参加いただけます。
ご参加枠に限りがございますので、当日キャンセルの無いようお願いいたします。

選考ポジション:PMOコンサルタント(PM事業部)
書類応募〆切:2025年11月13日(木)18時

<当日スケジュール>
9:00〜会社説明
10:00〜面接(50分前後/回 1~2回)

※1次通過者は、同日に2次面接実施となります。(選考状況により当日に結果が出ず、後日の選考をご案内することがあります)
※開始時間・面接回数の変更はございます。

ご参加枠は20人程度のため、定員になり次第、締め切らせていただきますので何卒ご了承下さい。

過去選考会に参加いただいた方から下記の声をいただいております!

・PMOについてや、実際の仕事内容、御社ならではの魅力など、ホームページを見るだけでは分からない内容を知ることができました。

・当日中に2次面接まで実施いただいたため、他社さんの選考よりもスピード感をもって面接対策に取り組むことができました。

・御社の強み、PMO業界の動向など学ぶことができ、それを面接にも活かすことができたのでとても有意義な説明会でした。

弊社への理解の深まり、入社意欲の高まりに 100%の方が「繋がった」 と回答いただいております。

モビリティ関連事業会社でのオペレーション推進メンバー(物流ドライバー登録・面談対応_契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容の変更範囲
会社が指定する業務全般

業務内容
当社の手掛けるGX事業・自動運転事業等を束ねる次世代事業本部事業のオペレーション推進業務をお任せします。
今回は立ち上がったばかりの物流事業にて、白ナンバードライバーのWeb面談対応等、登録に関わるオペレーション業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
・主に物流事業でのドライバー応募者への電話、Web面談対応
・業務システム(例:kintone)を活用した顧客データ入力管理、契約締結管理
・ワークスペース(例:Notion, Google)を活用したマニュアル作成と改善、データ抽出と分析
・他、施策効果測定や資料作成などのサポート業務

慣れてきたら…
・物流企業様との打合せや各種連絡

※契約社員としての採用を予定しておりますが、選考結果によって、正社員での採用を検討する可能性もございます。
(尚、契約社員から正社員への登用実績も多数ございます。)

【働き方】
・ハイブリッド勤務推奨(出社頻度:週1~2程度)
・ペアオペレーションでの業務推進

【獲得できるスキルやキャリアパスの可能性】
・汎用業務ツール(Kintone、Notionなど)の活用、構築スキルの獲得
・新規事業のオペレーション推進の責任者ポジションへのキャリアアップ
・営業やマーケティング等のフロント業務を意識したミドル・バック業務の構築・推進スキルの獲得
・オペレーション企画へのキャリアチャレンジ

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社が提供する様々なプロダクトのプロダクトマネージャーと連携し、事業課題の発見、可視化、改善提案を行って頂きます。
「何を目標数値と置くか」「目標数値は達成可能なのか」といった事業企画に必要な定量数値の設計や、「施策開発後、目標数値に対してどの位置にいるか」といった事業運営に必要な定量数値運用(モニタリング)が主たる業務となります。

<業務内容>
- 分析目的に応じたデータの収集・整形・加工
- 課題や要因を特定するためのデータ分析(時系列・セグメント・A/Bテスト等)
- データの可視化・レポーティング
- 分析結果に基づいた施策立案、効果検証

※分析に必要なデータの収集においては、データ基盤の設計・構築を専門で行うエンジニアチームと連携して頂きますのでエンジニアとしてのスキルは必須ではございません。

有名人材系企業でのCITO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CITO候補
仕事内容
業務内容
当社はIPOを見据えた成長フェーズにあり、事業拡大とともにITインフラの重要性が一段と高まっています。
現状、日々の運用体制は整備されているものの、クラウド最適化、ゼロトラスト導入、IT資産統制、BCP対策など、中長期的な基盤戦略と投資計画の立案・推進が今後の課題です。
今後の成長に向けて、クラウド・ネットワーク・セキュリティを横断的に再設計し、企業の成長を支える強いIT基盤を築くことが求められています。
そこで今回、ITインフラ全体の戦略立案と体制構築をリードできるCITO候補を募集します。

本ポジションの魅力
CITO候補として、クラウド基盤(AWS等)、ネットワーク、業務端末などのITインフラ領域を横断的に統括し、「安心して成長できる会社の土台」を戦略的に設計・構築していただきます。

【ご担当いただく業務例】
クラウド基盤(AWS/Azure/GCP等)の導入・最適化戦略立案、
ネットワークやゼロトラスト、端末管理を含むセキュアな基盤整備、
組織体制の設計(人員計画・役割定義・採用)とチームビルディング、
経営層との対話を通じた中長期の基盤ロードマップ策定、
トラブル対応や運用改善を通じた安定稼働の実現。

【使用している技術】
IaaS:AWS、Azure、GCP、Linode
LaC:Terraform
その他サービス、ツール等:Notion、Miro 、VSCode やEclipse などのIDE、GitHub Enterprise、GitHub Copilot、Trocco、Snowflake など。

有名人材系企業でのCISO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CISO候補
仕事内容
業務内容
CISO候補として、全社のセキュリティ戦略からCSIRT/SOCの立ち上げまで幅広く関わり
「会社の守りを自らデザインする」ことがミッションです。

【ご担当いただく業務例】
・全社セキュリティ戦略とロードマップの策定
・セキュリティ規程やポリシーの策定・浸透
・認証取得・監査対応、リスクアセスメントの実施
・クラウド・ネットワーク・端末のセキュリティアーキテクチャ設計
・社内教育・啓発活動の推進

【使用している技術】
IaaS:AWS、Azure、GCP、Linode
LaC:Terraform
その他サービス、ツール等:Notion、Miro、VSCodeやEclipseなどのIDE、GitHub Enterprise、GitHub Copilot、Trocco、Snowflakeなど

本ポジションの魅力
・自分が設計したセキュリティ体制が会社の歴史に残る特別なポジション
・経営層と直接ディスカッションしながら進められる裁量の大きさ
・IPO前というタイミングだからこそ、ゼロから体制をつくる楽しさを味わえる
・成長中の会社だからこそ、最新のセキュリティ施策を次々に導入できる環境

国内大手ITコンサルティング企業でのAIエージェント活用システム開発 プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1070万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
AIエージェントビジネス立上げを担う新規事業チームです。
各種のサービス基盤の技術調査からAIエージェントを活用したソリューションの企画、
顧客への提案〜実装まで一気通貫で対応しており、
当社におけるAIエージェントビジネス拡大を推進しています。

AIエージェントを活用したシステム開発において、
以下の業務を担当いただきます。
・顧客への提案・PoC(概念実証)
・案件獲得後の要件定義・設計・開発・運用までのプロジェクトのリード(PM/PL)

将来的には、AIエージェントビジネスのリーダーとして、
サービス企画・オファリング・マーケティングなど、
ビジネス拡大に向けた幅広い業務への参画を期待しています。

・Amazon BedrockやDifyなど各種のAIエージェント基盤を活用したサービス展開しています。
・現在は立上げ期であり、小〜中規模の様々AIエージェントサービスのPoC〜開発を進めています。
・今後は標準化・プラットフォーム化を進めながら、
当社既存ビジネスと融合した大規模かつダイナミックなAIエージェントサービスへ拡大を目指しています。

職務の魅力
・豊富な会社資産を活用しながら新規ビジネスに挑戦できる環境です。
社内にはAI/クラウド技術はもちろん、
様々な業界業種の業務改善に携わってきたエンジニア・コンサルタントが多数在籍しており、
各種エキスパートと協力したプロジェクト推進を行うことが可能です。
また将来的には会社の持つ優良な顧客基盤や様々な業界知見を活かし、
顧客の本質的な課題解決につながる大規模なAIエージェントサービスの開発も視野に入れているなど、
サービスの伸びしろを感じながら、
やりがいをもって新規ビジネスに携わることができます。

【横浜】税務・会計コンサルティングファームでの人事・組織コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
2024年1月に開設し2年目を迎えた横浜支社では、さらなる成長のために一緒に働ける仲間を募集しています。
会計コンサルファームとして「税務顧問」「事業承継」「M&Aコンサルティング」「システム構築支援」「IPO支援」等、顧客ニーズに幅広くワンストップで対応しております。
横浜支社では、神奈川県における人事・育成コンサルニーズの高まり及び将来の更なる可能性を受け、人事・育成コンサル事業を強化するため、新規メンバーの採用を行います。
●主な業務内容
・新規顧客への提案営業
・顧客企業への組織人事領域を中心としたコンサルティング業務
※人事制度(等級制度、評価制度、報酬制度)の設計・運用支援、人材開発の設計、退職金制度の設計、後継者や次期経営幹部候補の育成、など
・その他、人事・育成施策全般に関するアドバイス
ご経験に応じて、将来的には下記役割も担っていただきたいと考えております。
・関東エリア人事コンサル戦略の策定と他拠点連携
・関東エリア人事コンサルメンバーの育成とマネジメント
・新たなサービスの開発
HR事業については当面は東京本社との連携を想定しているため、高い知識や経験値を学ぶことができます。
その学びを活かして横浜支社で活躍して頂くことで横浜支社のHR第一人者となることが可能です。
開設2年目の拠点になるため、一から組織や事業を作りあげていくという意味で既存部署にはない労力が生じる可能性がありますが、一方で、自分の意見や希望を言い易い環境であり、既存部署とは異なるやり甲斐や面白さがあります。
変更の範囲:会社の定める業務

キャリアパス
過去の経験・実績・年齢に関係なく、案件アサインを行っています。
もちろん、実務経験の浅い方は、先輩コンサルタントと一緒に案件に入っていただき、安心して仕事へ取組みスキルアップができる環境です。
また、マネジメント業務へも前向きにチャレンジいただきたいと思っております。
また、挑戦を歓迎する社風のため、上記の業務内容で記載したコンサルティングの範囲に関わらず、自身のスキルやクライアントのニーズがあえば、新しい価値創造を行える環境です。
自らの力で、キャリアも仕事も作り上げることが可能です。

ゲーム関連企業での海外ライセンスビジネス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社は「ワンコンテンツ・マルチユース」の基本戦略に基づき、グローバル市場を見据えたライセンスビジネスを強化しております。
企画実現のために、以下のライセンス関連の業務を担当していただきます。
●主な許諾ジャンル
・玩具、フィギュア
・アパレル、雑貨
・書籍、音楽
・コンサート、イベント
・キャンペーン
・モバイルゲーム 等
●具体的な内容
・新規取引先獲得へ向けた、企画提案・ライセンス営業
・既存取引先への営業・許諾業務
・契約内容の確認・交渉
・監修業務
・各種資料(営業資料・申請資料など)の作成

ゲーム関連企業でのプロモーション担当(戦略立案・実行)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
ゲームタイトルのプロモーション戦略立案、実行に携わっていただきます。
〜具体的な業務内容〜
●タイトルプロモーション戦略の立案、実行
●ストリーミング、イベント、その他の施策立案、実行

不動産ホールディングカンパニーでの新卒採用担当(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜450万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
具体的な業務内容
●グループ全体の新卒採用業務
・説明会、面接対応
・人材紹介会社等との調整
・面接日程調整
・採用進捗管理
・求人票作成、管理
・契約書、請求書対応
・採用媒体の管理、運用
・スカウト対応
・採用イベント等での説明会、面談対応
・内定式、入社式などの式典対応
・インターンシップ、内定者イベント等の対応
など

まずは採用実務を中心にお任せしていきます。グループに関する理解を深めながら採用業務全体の流れを掴み、徐々に業務範囲を広げていただきたいと思います。

※総務業務の一環として、社内イベント・式典などの企画・運営、災害時対応、社内調整業務などもご担当いただきます。

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

グローバル空調・化学メーカーでのチリングユニット(チラー)の商品設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当業務
●業務内容
工場市場において、カーボンニュートラルの取組の加速から設備機器への省エネへの関心の高まりや昨今の労働基準法改正による労働時間の厳格化による人手不足への対応、暑熱対策の法令化など取り巻く状況が変化している。
そのため、それらに応える設備機器への更新が増加してきており、設備機器となるチリングユニット(チラー)にもさらなる省エネ、人手不足を解消する機能が求められるため、工場設備の様々な用途にあうチラーの開発に携わってもらう。
●具体的な担当業務
1.チラーの構造・制御設計
2.客先要望の整理とそこからチラーの商品企画
3.チラーに必要な新たな要素技術の企画
●募集の目的
今後、工場市場が伸びると推測。その市場を攻略していくためには、チラーの拡販が必要。
そのため、用途に応じた商品ラインアップの拡充を実施していき今以上の事業拡大を行う。
その事業拡大にむけたチラーの開発者として、将来のリーダーを担って頂ける人材を募集しております。

ポジション・立場
商品開発の中核メンバー(将来的にはリーダ層を担っていただく)

仕事のやりがい
●主に工場市場の空調用途や産業用途に納入される熱源機(チラー)の開発で、工場での重要な設備として日々の安定した生産活動をささえる商品の開発。
特にメイン機種のモジュールチラーは狭小設置もくてきから省スペース配管を配置するや4つの冷媒系統を制御し他社と競争になっている省エネ性の技術確立など他の商品群ではできない開発が経験ができる。
●空調トップメーカとして機能品や技術を用いて、他社にはないチリングユニットを自分のアイデアで商品化して展開できる。
●市場ニーズを捉えた商品開発を、自分の指示のもと、たくさんのメンバーを動かし、リーダー的な存在で他の部門との協業を通じて、アウトプットをだすことでの設計者だけでなくプロジェクトとしての達成感を得ることができると思います。

キャリアパス
入社2〜3年目までは、担当者としてチラーの開発業務をOJTを行いながら実施してもらいます。
3〜5年後にはチラーの本体の構造設計、制御・機能品の設計など一人で商品開発がができる技術者になっていただきます。
その後、ご本人の希望や適性も定期的な面談にて考慮しながら、チラー開発のリーダー業務になっていただき、複数のテーマと複数のメンバーへの指示でアウトプットをだす中核メンバーとして育成していきます。
さらには、営業とともにマーケティングを通じて市場ニーズに対して他社と差別化できる商品機能の企画と開発に携わることで、マネージャーとしてさらに広い業務を担っていただきます。

大手総合インターネット企業のファシリティマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1110万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
ファシリティマネージャーは、会社の物理的なインフラを管理し、業務環境を最適化する役割を担います。
会社の戦略にあわせたオフィス計画の立案やコスト管理、AI時代に向けた新しい働き方を実現する執務空間の提案などを通じて、企業運営の根幹を支えるポジションです。
※本ポジションでは、リーダーからメンバーまで幅広く検討しています。
就社後の役職は、適性、経験を考慮した上で決定します。
※基本的に毎日オフィスに出社していただくことを想定しています。
また、業務の都合により、月に1回程度、土曜日または日曜日に出社していただく場合があります。

主な業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。

オフィス戦略の立案・運営
施設・設備の維持管理(修繕・改修計画の立案と実施)
コスト管理(予算策定、経費削減施策の検討)
オフィス環境の改善・最適化(社員の働きやすい環境作り)
サプライヤーや業者との交渉・管理
法規制対応(建築基準法や環境基準などの遵守)

※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり。

【名古屋】蓄電デバイスの製造及び販売企業での産業用蓄電池の営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務:現場顧客の営業担当
1)産業用蓄電池・電源装置の拡販活動
2)顧客へのプレ・提案活動

具体的な業務
1)通信キャリア、電機メーカー、官公庁、販売店への拡販活動
2)プレゼン資料の作成
3)受注・売上の管理

【横浜】産業用機械メーカーでの調達 ※海外担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社調達・物流統括部門にて、国内・海外のグループ企業から生産用部材、社内生産品を購入し、国内外工場へ安定的に納品するための業務全般を担当していただきます。

【具体的には】
・グループ企業内での本機・部材発注の3国間および2国間貿易の注文書発行および納期管理
・タイ、中国の海外グループ会社工場との輸出/輸入に関する英文・日本語のメールによるやりとり
・国内の出荷港に納品される生産用部材(一部の指定品)の納期管理

【石川】産業用機械メーカーでの品質保証(システム構築)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・募集背景から、既存のシステム連動での有害化学物質管理システムを改造
・各国内外規制の調査・マスター登録、グリーン調達基準書の策定

【大阪】大手税理士法人でのパラリーガル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントから多種多様な案件の相談を受ける法律事務所のパラリーガルとして、下記のような業務に携わっていただきます。

(Must)
裁判手続事務(提訴から終局までの各種作業、必要書類等の確認・準備・送付、期日管理、記録編綴、判決聴取、記録謄写、保全・執行手続き等)
その他法律事務全般(内容証明出状、公的書類取り寄せ、各種リサーチ、照会手続等)
上記に伴う経費精算

その他、日程調整業務、請求業務、独自システムを利用した事務作業

(Wants)
議事録作成、文字起こしほか

大手証券会社での栽培・運営統括<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
グループ会社の栽培活動(作付計画の立案と実行管理、現地職員への連絡を含む)全般の他、新ビジネスとなる地方創生及び循環型環境配慮農業の推進と栽培実務との調整等を行っていただきます。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロダクトマーケティングマネージャー(事業戦略・事業企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業企画、プロダクトマーケティングマネージャーを担当頂きます。
社会や顧客の経営課題、潜在課題を見抜き、自社プロダクトをセットアップ、様々な社内・社内のプロダクト&サービスを活用した解決ストーリに組み上げます。
また、GTMや投資の戦略面も並行し、関係部門との合意形成をリード、自社プロダクトを更にアップグレードを進めて頂きます。

【神奈川】日系大手電機・通信機器メーカーにおける流通業向け製品のプロジェクト推進(HWプラットフォーム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規ハードウエアプラットフォーム製品の企画、開発、量産出荷、保守対応(修理サービス、フィールド稼働品質安定化)など、約10年間に及ぶプロジェクトを進行しており、ハードウエア製品事業に幅広く携わることができます。
また、流通業向けハードウェア製品を軸としたAIやDXなど、新しいサービスの検討・提案にも取り組んでいます。

プロジェクトリーダーと連携し、主に以下の業務をご担当いただきます。
・営業部門と連携し、お客様への提案や各種働きかけ
・営業部門、技術部門、開発部門(海外ODMなど)、生産部門、保守部門との連携・コントロール
・プロジェクト推進に関する諸手続き
・“現行”製品のフィールド稼働品質・修理サービスの対応
・流通業向けハードウェア製品に関するAI/DXなど新しいサービスの検討・提案

グローバルバンクでのスタートアップ企業向け営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企業価値向上支援:IPO支援やビジネスマッチング、業務提携・M&Aに関する議論・実行サポート、企業グループでの出資や提携など、関係部と連携のうえ取組み。
・企業グループのRMとしての機能提供:お客様のステージに応じ、貸出・決済等の銀行ソリューション、IPOに向けた証券・信託・関係会社等との連携、リース・保険等の機能提供に、取組み。出資検討のケースもあり。

大手SIerでの戦略パートナアライアンス推進コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の重要ITパートナ企業とのアライアンスを推進する仕事です。
当事業本部は、本社機能を司る部署にありますので、対象範囲はグローバルから、国内まで幅広く対象とします。
アライアンスを推進するという言葉は広範囲に及びますが、基本的には、特定のITパートナ企業とのビジネス現況を把握し、当社とITパートナ企業とで創出する顧客提供価値を理解した上で、ITパートナとの協業を企画することです。
具体的な例としては以下の通りです。

1) ITパートナ企業と当社とのビジネスデータの収集・蓄積・分析
2) ITパートナ企業と当社幹部との定例会議の企画と運営
3) グローバルの各国・リージョンのアライアンスマネージャとの定期会合の企画と運営
4) 戦略協業の企画・とりまとめ・実行(日本内外を含む)
5) アライアンス領域における次期注力領域の検討

どちらかというと、大規模人数を率いてプロジェクトを遂行するというよりは、少数の限られたメンバでスピード感を以って遂行していく業務がメインとなります。

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業での財務経理リーダー候補(上場準備・公認会計士歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
上場準備中かつ急成長中の当社で、財務経理のリーダー候補として基盤構築と実務遂行を牽引していただきます。
特に、公認会計士としての専門知識と監査法人での経験を活かし、IPO達成に不可欠な財務経理体制の確立と、その後の上場会社としてのガバナンス強化において中心的な役割を担っていただくことを期待しています。
以下の業務を中心に、ご経験やスキルに応じて裁量を持って幅広くご担当いただきます。

1. 決算・報告業務の主導と高度化
・月次・四半期・年次決算業務の主導および早期化・効率化の推進
・複雑な会計の論点対応及び監査法人との折衝
・開示資料(決算短信、有価証券報告書など)作成
2. 管理体制・内部統制の構築・強化
・主要な資産(車両・バッテリーなど)の管理体制、システム構築
・会計処理方針の策定・運用、経理業務フロー・マニュアルの整備および標準化
・内部統制の構築・運用サポートおよび改善提案
3. その他(志向性に応じて将来的に担当頂く可能性のある業務)
・予実分析・報告
・経理業務のDXプロジェクト等の推進
・税務申告の関連業務 等

【大阪】業務支援・コンサルティングを主に行う会社でのコインパーキング事業部門(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜650万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
【具体的な業務】
・事業拡大に向けての新規企画・営業活動
・各種駐車場の稼働率や売上データ集計・分析、検証、資料作成、駐車場の周辺の調査等
・各駐車場の売上・利益改善業務全般(料金変更、レイアウト調整、販促活動など)
・月極契約者のレントロール作成と入金確認
・新規駐車場開設までの各種業務
・「精算機からおつりが出ない」「バーが下がらない」などのトラブル対応
・社内各部署との調整、メンバーの指導

リーガルメディアサイト運営企業での顧客運用サポート※ポテンシャル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が運営する複数メディアにおける、既存顧客の解約阻止に向けて、掲載中の弁護士それぞれに適した支援をお願いします。
クライアント(弁護士)のフォローアップ、アップセル・クロスセル商談、広告反響データ分析、顧客満足度向上・LTV向上のためのプロジェクト推進。

具体的な業務内容は以下の通りです。
●具体的な業務内容
・フォロー/提案:オンライン会議がメイン。
訪問・電話等も希望があれば対応する。
・見込み顧客管理:主に業務管理ツールを使用して管理。
・効果検証/データ分析:データを収集し、スプレットシートを用いてまとめていく。
・プロジェクト推進:マーケティングチーム、広報チームと連携しながら顧客満足度向上に向けた施策を遂行していく。
例えば、機能開発、システム改修についてはエンジニアチームと相談しながら設計、実装、普及を進めていく。

ビジネスコンサルティングサービス会社でのAIエンジニア/AIデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
クライアント企業の課題に対して、AI・機械学習技術を活用した課題解決のための企画・提案・PoC(概念実証)を行います。
具体的には以下の業務を担当していただきます。
・クライアントやコンサルタントからのヒアリングを通じた課題整理と要件定義。
・AI/ML技術の調査・選定。
・社会実装に向けた技術的な実現可能性の検証とPoC開発。
・PoCの結果を踏まえた提案資料作成、プレゼンテーション。
・必要に応じた一部デリバリー(プロトタイプや小規模システムの構築)。
・学会等での社外発表。

大手Webプラットフォーム企業における戦略のプランニング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションの魅力
1. リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組みづくりを主導できる。
2. オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる。
3. 成長率の高い事業に、中核メンバーとして参画できる。
4. 医療ビジネスの新領域という稀少価値の高い事業に関与できます。
5. エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映され、ユーザーの声を直接感じられます。
※ 意思を持ってキャリアビジョンを描けば、多くのチャレンジ機会があります。

業務内容
ヘルスケア本部 診療部 診療G 大阪拠点の責任者として、オンライン診療領域で圧倒的なポジション獲得・事業成長を実現する戦略のプランニングと実行がミッションです。
大阪の他グループのマネージャー、事業部長、クリニック側の経営層と協力し、将来的には大阪拠点の責任者として各種施策の実行を任せられるポテンシャルを備えた方を求めています。
【想定業務】※実際の業務は適性や本人の意向を考慮して決定します。
・大阪診療グループ(オペレーター・医師によるオンライン診療)の運営。
・メンバーマネジメント(スタート時40名程度 ※1年以内に50 60名程度を想定)。
・診察予約 診察終了までのオペレーション改善。
・人員計画策定、採用(HRBPとの連携)。
・売上管理。
・本社との業務連携。

リーガルメディアサイト運営企業でのソリューション営業/コンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様が抱えている問題やニーズをつかみ取り、その問題の解決策(solution)を提供する営業スタイルです。
ただ架電をするたけの営業ではなくコンサルティング寄りの営業を行っていただきます。
主に法律事務所様へ向け運営する各メディアへの新規・掲載数や売上増加の為、テレアポ・メルアポを駆使してプッシュ営業で契約促進を行い、新規顧客の開拓を行っていただきます。
・架電(月間1,500件程)/商談(月間20〜30件程)
・獲得したアポ/商談に対するチームリーダー立ち会いのもと商談実施
・月間獲得目標に対しての、架電数・アポ数の管理
・営業管理システムへの入力業務 等
弁護士/法律事務所(主に個人事業主)を相手に営業・提案をして頂きます。

経営およびシステムコンサルティング会社での経営管理コンサルタント(コンサル未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
●業務内容
・業務領域:グループ経営管理、KPIマネジメント、予算・フォーキャスト管理、の他、管理会計業務全般を扱います。
・担当領域:企業課題をヒアリングし、企画提案から要件定義、システム導入、導入後の定着化まで一貫して担当します。
その他、新規メニューの企画開発や、セミナー開催、執筆活動など希望に応じて活動頂きます。

●想定PJ
【案件A】施工デザイン業
・新収益認識基準に伴う業績管理見直しと案件別業績管理基盤構築。
制度連結機能への拡張
【案件B】素材商社
・管理会計見直し(商流別利益管理、ローリングフォーキャスト)、
為替、原料相場変動シミュレーション
【案件C】自動車部品製造
・連結ベースの計画策定/予実/見通しのデジタル化。
設備、人員、資金、販売等非財務含めた計画モニタリング

●配属部署の紹介
・経営管理ツールおよび特定ERPの導入コンサルを主事業としている部門です。
・経営管理コンサルに関しては、構想策定や要件定義などの上流領域からツールの実装まで幅広く対応します。
アサインは各社員のスキルや希望に合わせて調整します。

セキュリティ関連ソリューション事業会社での監視オペレーター(オペレーションサポート)Financial operation support

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事概要
【募集背景】
2020年に新たに設立したファイナンシャル・テクノロジー部門では、受注管理システム、受注照合エンジン、スマートルータなどのソフトウェアソリューションをグローバルに展開する金融機関に提供しています。
また、金融機関の基幹システムに対する24時間365日の監視及びサポートサービスの提供を行っています。
サポート体制強化のためメンバーを増員いたします。
【仕事内容】
ファイナンシャル・テクノロジー部門にて、金融システムのレベル1/2のサポートをオペレーション・センターにて勤務いただきます。
(※英語での対応となります)
【想定業務】
◆グローバルに稼働する金融システムに対して、レベル1/2のサポートと監視サービスの提供
◆システムのトラブルシューティング、ルーティーンチェック、及びシステムのヘルスチェックの実行
◆直通電話やメールで報告されるインシデントの処理、エスカレーション手順に従いレベル2/3サポートへ連携
◆システムステータスのイベントログとレポートの実施
◆基準・ポリシー・運用手順に基づき、品質の高い運用サービスの提供

セキュリティ関連ソリューション事業会社でのネットワークエンジニア (グローバル担当・韓国語歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜630万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事概要
【募集背景】
社会情勢の変化に伴いセキュリティ対策への関心の高まりから、当社のセキュリティソリューションへの引き合いを多くいただいております。
お客様の7割は大手企業グローバル企業で、直受けのプロジェクトになっております。
より多くのお客様の声にお応えし、日本企業の「守り」の部分を強化するというミッションをともに実現してくれる仲間を募集しています。

【仕事内容】
大手企業におけるネットワークの設計・構築・運用、また検証に関わるエンジニアとしてプロジェクトに参画いただきます。

【想定業務】
・グローバル大手企業における社内ネットワークの設計/構築/運用業務 (WAN回線/有線LAN/無線LANなど)
・ネットワーク機器やソリューションの検証
・グローバルの各オフィスとのコミュニケーション(韓国語、日本語、英語)

【この仕事で実現できること】
・ネットワーク領域における最新のセキュリティ対策経験を積むことが出来ます
・お客様と直接やりとりを実施しながら遂行するプロジェクトのため、顧客課題の解決へ結びつくエンジニアリング経験を積むことができます
・顧客のプロジェクトに継続的に関わることもできるため、一度きりで終わらない長期的な関係を構築できます

【今後のキャリアパス例】
・エンジニアとしてセキュリティを含めた技術力を向上させ、スペシャリストとして成長できる
・直接顧客と対話をしながら案件をリードする(プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー)
・顧客要望に応えるのみでなく、新しい技術を取り入れた構成の提案など、主体的に動けるソリューションアーキテクトになれる
・グローバル案件に積極的にかかわっていく
・メンバーの育成などマネジメント業務を経験したい

当社で働く魅力
◆テレワークはあたり前!フルフレックスや時短正社員制度で働きやすさを追求◆
コロナ禍になる前からテレワークが浸透しており、社員の約7割以上が週3日以上テレワークを活用しています!
現在は原則テレワークと定めています。
それでもやっぱりたまには出社したい!という方のために週1回部ごとに優先出社日を定めて出社したい方は出社OKにしています。
またコアタイム無しのフルフレックス制を導入しており、自分の好きなペースで働けます。
1時間だけの予定のために有給休暇を申請する必要もありません。
さらには時短正社員を利用し働くママ/パパさんも大活躍です!
時代や個人のライフスタイルの変化に合わせて、柔軟に長く活躍してもらえる制度を日々メンバーと相談しながら検討しています。
今までのテレワークの実績が評価され、下記認定をいただきました!
*東京都テレワーク・マスター企業認定
*総務省テレワーク先駆者百選選出

◆フラットでオープンな社風!部署/役職をまたいでいつでも気軽にすぐチャット◆
年齢/年次/役職問わず皆が分け隔てなく意見を言い合える雰囲気があります。
外資系IT企業、大手コンサルファーム、日系SIer、メーカー、金融業、接客業等、業界も職種も違う様々なバックグラウンドを持ったメンバーに対し、お互いの個性を尊重し認め合う文化が根付いています。
マネージャー陣もメンバーの声を大切にし、何か困ったことや要望があればいつでも親身に相談にのってくれます。
またチャット文化なので業務での疑問点があればすぐ社内チャットで部署をまたいでの相談も可能です。
全社チャットではいつも誰かの発信に対して回答やスタンプが集まる、和気あいあいとしたコミュニケーションが盛んです。

◆攻めの姿勢で守りのサービスを提供!チャレンジ精神溢れるメンバー◆
当社のサービスは企業の「守り」の部分を支援しておりますが、メンバーは新しいことに果敢に挑戦するチャレンジ精神に溢れています!
最新のサイバーセキュリティ動向のキャッチアップはもちろんのこと、最新製品の導入にも積極的です。
ベンダーロックがないためお客様に対して真に価値のあると判断すれば海外製品の日本初導入も可能です!
メンバー同士が得た知識を社内にシェアする社内勉強会も定期的に開催されています。
新しいソリューションに挑戦したい方、技術を極めたい方、海外志向のある方、同じような志を持った仲間と切磋琢磨しませんか?

セキュリティ関連ソリューション事業会社でのセキュリティコンサルタント(製品導入担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
セキュリティコンサルタントとして、
データプライバシー(個人情報保護対応)ソリューションである当社製品の導入から運用までをご担当いただきます。

<『当ソリューション』について>
データプライバシー・ガバナンス・プラットフォームとして世界で最も多く利用されています。

企業内に散在し適切な管理ができていない個人情報、及び関連する付属情報を一元的に管理・可視化し、プロジェクトや業務ごとに様々な方法で運用されている評価業務に標準化と効率化を実現するSaaSベースのプライバシー管理プラットフォームです。

包括的なデータプライバシー・ソリューションを提供しているのは世界中で当製品だけです。
さらに、日本語対応や日本企業の市場対応を提供しているのも『当該ソリューション』**だけとなります。

当社製品を導入している企業は大企業から中小企業まで12,000社を超え、世界100か国以上で展開されています。
さらに日本国内でも、大手企業、中小企業問わず導入が進んでおります。

そのため当ポジションでは、セキュリティコンサルタントとして最新プラットフォームで様々な企業様の個人情報保護・ガバナンス支援に携わることができます!

<『当該ソリューション』の特徴>
事故対応管理
→企業における個人情報の漏洩、セキュリティ事故等の事故対応を一元管理し、その対応のワークフローの自動化、履歴管理を実現
データマッピング
→IT資産、事業活動、保有する個人情報、データフローなどの一元化・可視化を実現
ベンダーリスク管理
→取引のあるベンダー情報を管理台帳として一元化し、セキュリティ情報質問書(SIG)、オンボーディング、オフボーディング、定期的な監査等の自動化、履歴管理を実現
Cookie の自動検知・分類・バナーのカスタマイズ
→Web サイトで使用されている Cookie などのトラッキング技術を自動で検出し、世界最大規模のデータベースでプライバシー保護規則に適した自動設定が可能

<導入の効果一例>
海外からアクセスがあるWebサイトでは、Cookie同意制御への対応の遅れが法律違反等のリスクに繋がるが、当社製品を導入することで、Cookie同意管理への対応が可能に
IT資産、業務、利用者、ベンダーの管理監督を自動化し、一元管理
適切な管理が出来ていない個人情報及び関連付属情報を一元的に管理・可視化
内部監査の実施、監査証跡の記録、是正措置の決定とフォロー等、すべてプラットフォーム上で完結できるので、内部監査のプロセスも大幅に合理化

<扱う魅力>
日本にて、当社は唯一当社製品のデータ・プライバシー(個人情報保護対応)ソリューションを統合的に提供できる企業で、日本初コンサルティングパートナーに認定されております!

そのため、当ポジションでは、世界基準の最先端プラットフォームを取り扱うことができ、GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)コンサルタントとして希少価値の高いキャリア形成が可能です。
世界基準の製品のため、英語でのやりとりも発生しますことから、ビジネスで英語を活かすこともできます。


【想定業務】
製品導入支援

顧客要望に沿った製品の設計・設定、新機能の組み込み、法令ガイドライン更改時の対応
製品機能検証
ユーザーサポート、ライセンス管理
将来的には、プリセールス活動も担当していただく可能性があります。

【この仕事で実現できること】
セキュリティに加えGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の知見を得ることができる
自ら立候補してプロジェクトに参画することも可能であるため、興味のある技術や領域に積極的に関わることができる
海外の製品を扱うため英語力を活かした仕事に携わることができる
基本的にはリモートワークになるため、ワークライフバランスを整えることができる

セキュリティ関連ソリューション事業会社でのセキュリティ製品プリセールスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プリセールスエンジニアとして、新規および既存のお客様に対して、GRC領域やセキュリティ領域の課題とニーズに対するヒアリング、セキュリティ関連製品導入に向けての立案・提案、製品紹介、技術的な課題を解決するための製品デモ、技術的質問への回答やプレゼンテーション、導入サポート等を行っていただきます。
また、導入に向けてのプロジェクトマネージャーをご担当いただく場合もあります。

<取り扱いセキュリティ関連製品の一例>
OneTrust、Netskope、HP Sure Click Enterprise、Splunk等

【想定業務】

●プリセールス
・GRC領域やセキュリティ領域の課題とニーズに対するヒアリング、技術的な立案・提案活動
・製品機能紹介
・提案活動における技術面でのクロージング
●導入支援
・プロジェクトマネージャー
・検証支援や新サービス実現に向けた実証実験の取りまとめ
・お客様環境への製品導入サポート
・現地導入作業
・導入後の技術サポート
・導入製品に関するトレーニングやチューニング、アップグレード作業

【この仕事で実現できること】

・最新のセキュリティ製品に触れ、日本初のソリューション導入にも関わることができる
・技術的知識を持ち、複雑なセキュリティ問題やGRC問題に対処する能力が求められるため、セキュリティに加えGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の知見を得ることができる
・お客様とのコミュニケーション能力も重要なため、ニーズや要件を理解し、適切な解決策を提案する優れたコミュニケーションスキルを身につけることができる
・自ら立候補してプロジェクトに参画することも可能であるため、興味のある技術や領域に積極的に関わることができる
・海外の製品を扱うこともあるため、英語力を活かした仕事に携わることができる
・基本的にはリモートワークになるため、ワークライフバランスを整えることができる

【今後のキャリアパス例】

毎期初にマネージャーと今後のキャリアパスについて検討し、方向性を決めていきます。
・製品導入に特化し、より多くの製品を経験しセキュリティのスペシャリストとなる
・グローバル案件に参画し、英語力を活かして活躍する
・リーダーとして新しいメンバーの育成に注力する
・セキュリティコンサルタントにキャリアチェンジできる

セキュリティ関連ソリューション事業会社での業務自動化ツール開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事概要
【仕事内容】
現状業務の効率化を行うための業務フローの改善提案や業務自動化ツールの開発を担当いただきます。
要件定義をもとに基本設計、詳細設計、開発、テスト仕様書やドキュメントの作成、テスト実施、リリースまでの一連の作業や顧客対応をお願いします。
【想定業務】
・Python及びVBAでのツール開発
・顧客業務のヒアリングをもとに要件定義(スコープ、業務フローの確認等)
・RPAツールでの業務プロセス自動化シナリオ作成(ロボット構築)
・Uipathを使用したRPA開発
・業務プロセス自動化シナリオ作成工程の標準化、手順書等のドキュメント作成
・RPAツール導入に伴う調整、クライアントへの説明実施
・導入後の問合せ、メンテナンス対応
将来的に単に現状の業務をRPA化するだけではなく、業務フローの改善提案やRPA以外の業務効率化ツールの導入支援等もお願いさせていただきます。

仕事内容
・システム導入において上流からプロジェクトに参画ができる
・金融業界の知見を得ることができる
・小規模〜大規模プロジェクトに関わることができる
・金融業界向けプロジェクトでありながら、残業月10H以下のためワーク・ライフ・バランスよく就業できる

このポジションで実現できること
・金融業界から他業界の業務改善プロジェクトに参画する
・英語を活用してグローバルプロジェクトで活躍する
・新規サービス開発に携わる
・セキュリティの知識を身に付けてエンジニアやコンサルタントとしてキャリアアップを目指す

今後のキャリアパスの例
・Pythonでの開発経験(3年以上)

当社で働く魅力
年齢/年次/役職問わず皆が分け隔てなく意見を言い合える雰囲気があります。
外資系IT企業、大手コンサルファーム、日系SIer、メーカー、金融業、接客業等、業界も職種も違う様々なバックグラウンドを持ったメンバーに対し、お互いの個性を尊重し認め合う文化が根付いています。
マネージャー陣もメンバーの声を大切にし、何か困ったことや要望があればいつでも親身に相談にのってくれます。
またチャット文化なので業務での疑問点があればすぐ社内チャットで部署をまたいでの相談も可能です。
全社チャットではいつも誰かの発信に対して回答やスタンプが集まる、和気あいあいとしたコミュニケーションが盛んです。

セキュリティ関連ソリューション事業会社での新規事業部マネージャー ※次期部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
次期部長候補
仕事内容
チームマネージャーとして、各プロジェクトマネージャーの育成、部署内メンバーのピープルマネジメントを行いながら、自らもプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。
また、新たな収益の柱となる新規ビジネスの立ち上げ、グロースに従事いただきます。
将来的には次期部長候補として、部署内メンバーをマネジメントしながら活躍いただくことを期待するポジションです。

【想定業務】

・プロジェクトの管理、マネージャーとして顧客とのコミュニケーション、関係構築、新規案件創出
・チームのマネジメント、メンバー育成、売上管理
・チームメンバーのスキル向上とキャリア育成のサポート(教育やメンタリングの実施)
・新規/既存企業への提案活動
・新規事業・サービスの立ち上げ及び展開

【このポジションで実現できること】

・マネジャーとしてのキャリアパスを作ることができる
・新規事業にも携わっていただくため、自身で裁量を持って仕事を進めることができる
・グローバルプロジェクトに関わることができる
・金融業界の知見を得ることができる
・全社平均残業時間が月10H以下のため、ワーク・ライフ・バランスよく就業できる
・将来的には次期部長候補として、部署内メンバーをマネジメントしながら活躍できる
全30161件 251-300件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 

6

 | 7  次へ>