「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

800万以下の転職求人

26360

並び順:
全26360件 251-300件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 

6

 | 7  次へ>

800万以下の転職求人一覧

新着 【大阪】不動産ホールディングカンパニーでのデザイナーズアパートのアフターサービス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜640万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社竣工物件においての点検業務(1年、5年、10年、15年、20年)
・各点検においてメンテナンスが必要と判定された物件の
 メンテナンス工事の業者手配、見積作成、工事立ち合い
・当社、物件管理部門との調整及び相談
・メンテナンス工事の施工写真撮影、データ保存及び報告書作成

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

●100%自社企画開発案件による魅力
この会社の施工管理は「100%自社企画開発案件」です。
施主側として現場をコントロールすることが出来るため、通常のハウスメーカーのように注文者から直接お問い合わせを頂くことがございません。
主にグループ会社・施工協力会社と連携しながらのお仕事となる為、無理なく働いていただくことが可能です。
職人さんたちとともに建物と真摯に向き合って、こだわりのあるモノづくりをしていただくことが出来るお仕事です。

●資格取得率は業界でもトップクラス!
この会社の建築部は、有資格者の数が多く、従業員の多くが1級・2級建築士や施工管理技士の資格を保有しています。
その理由としては、会社としても資格取得を支援する制度が整っているためです。
資格取得後の報奨金や、資格手当など、給与に還元される仕組みとなり、社員のモチベーションにも繋がっています。
残業が少なめ、土日休みという働きやすい環境なので、業務後に資格の勉強に時間を充てる事ができ、これから資格取得を目指す方にもチャレンジしやすい職場です。

新着 【大阪】人材紹介、派遣を行う企業での製造業特化型の人材コーディネーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜480万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
特定の業界や職種に特化した専門性の高いサービスを提供しています。
東証プライム市場上場企業のグループ会社で、特定の製造業に特化した人材派遣・人材紹介を行っている当事業部。
本ポジションでは人材コーディネーターとして幅広い年齢層の求職者と面談を行い、
仕事を探している求職者と人材を探している企業のマッチング業務をお任せします。
また、日本での就業を目指すグローバル人材のサポートに携われる部門もございます!
グローバルに働きたい方、外国籍人材に興味がある方も歓迎です!

●具体的な業務内容
求職者のサポートおよび既存・新規顧客への営業を行います。
・就業中サポート
・登録スタッフ(求職者)へのお仕事提案、お顔合わせ同行
・派遣先(食品製造業・物流倉庫)への営業
・競合他社リサーチ
・売上管理
・応募者対応など

新着 【名古屋】不動産ホールディングカンパニーでのデザイナーズアパートのアフターサービス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜640万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社竣工物件においての点検業務(1年、5年、10年、15年、20年)
・各点検においてメンテナンスが必要と判定された物件の
 メンテナンス工事の業者手配、見積作成、工事立ち合い
・当社、物件管理部門との調整及び相談
・メンテナンス工事の施工写真撮影、データ保存及び報告書作成

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

●100%自社企画開発案件による魅力
この企業の施工管理は「100%自社企画開発案件」で進行しています。
施主側として現場をコントロールできるため、通常のハウスメーカーのように注文者からの直接のお問い合わせはございません。
主にグループ会社や施工協力会社と連携しながらの業務となり、無理なく働ける環境です。
職人さんたちとともに建物と真摯に向き合い、こだわりあるモノづくりができる仕事です。

●資格取得率は業界でもトップクラス!
この企業の建築部は、有資格者が多く、従業員の多くが1級・2級建築士や施工管理技士の資格を保有しています。
その理由として、会社として資格取得を支援する制度が整っているためです。
資格取得後の報奨金や資格手当などが給与に還元される仕組みとなっており、社員のモチベーション向上に繋がっています。
残業が少なく、土日休みという働きやすい環境なので、業務後に資格の勉強をする時間を持てます。
これから資格取得を目指す方にもチャレンジしやすい職場です。

新着 デジタル人材事業会社でのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
受託開発事業において、多種多様な業種のクライアントと取引を行っている当社の本ポジションでは、インフラエンジニアのリーダーとして、以下の業務をお任せします。

・お客様との要件ヒアリング・折衝
・AWS、GCPなどのクラウド設計・構築・運用
・OSやミドルウェア(MW)環境の設計・構築・テスト
・チームメンバーの技術的サポートや進行管理

案件の最上流から一貫して携わることができるため、技術力だけでなくマネジメントスキルも身につけられます。

【アピールポイント】
・テックリードとして新規案件や重要プロジェクトに参画可能
・インフラチームのリーダーとしてチームを牽引できるポジション
・要件定義 設計・構築 テストまで、一気通貫で携われる環境
・AWS、GCPなどクラウド技術を積極的に取り入れる案件に参画可能

【キャリアプラン】
年齢や社歴にとらわれず、幅広い世代のエンジニアと切磋琢磨できる環境です。
技術志向の方はもちろん、チームをリードしたい方も、テックリード・アーキテクト・マネージャーなど、多彩なキャリアパスを描くことが可能です。
個々の希望や適性に応じて、自分らしい成長を実現できます。

新着 グループの経営管理企業での中途採用【企業動画制作事業部 営業事務】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
営業部門のサポート業務を中心に、社内外の関係者との調整や事務作業を担っていただきます。
業務を「頼まれる前に先回りして動く」姿勢が求められます。
主な業務内容:
見積書・請求書・契約書などの作成・管理
顧客情報やデータの入力・更新・管理
PowerPointを用いた提案資料・社内向け資料の作成
電話・メール対応(顧客・社内)
その他、営業活動を円滑に進めるためのバックオフィス業務

新着 東証グロース上場 建設業向け業務効率化アプリ提供企業での大阪法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜780万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設業界の生産性向上を支援する図面管理アプリの提案営業を担当していただきます。
主に既存顧客に対して、業務課題のヒアリングから最適なソリューションの提案、導入後の活用支援までを一貫して担う営業ポジションです。
● 提案対象
・既に契約のある法人顧客(従業員数名のSMB エンタープライズ企業まで幅広く担当)
・配属チームによって担当顧客層が異なります。
● 取扱商材
・建設用図面管理アプリ
・上記に関連するオプションサービスや支援ソリューション
● 営業スタイル
・既存契約企業への深耕営業が中心(新たな部署・プロジェクト単位での提案含む)
・自ら獲得したリードおよびパートナー経由の紹介に対し、オンライン/対面で提案営業を実施します
・顧客課題のヒアリングから提案資料作成、導入支援まで一気通貫で対応
・カスタマーサクセスチームやプロダクトチームと連携しながら顧客対応を行うことも多くあります
● 営業チーム体制
・課長以下数名のチーム制
・チームでの定期ミーティングを実施
● 業務の特徴
・顧客スケジュールに合わせて柔軟に動くため、ルーティン業務は少なめ
・週あたり8件程度の商談を目安(Web/対面は顧客により異なるが、やや対面が多め)
・顧客・業界理解や製品知識の習得は一定の学習が必要ですが、顧客満足度の高い商材です
<<入社後、まずお任せしたい業務・ミッション>>
● ミッション
・既存顧客の深耕および課題の再発掘と解決提案
・未導入部署や関連会社のリード獲得や新規提案
・顧客に長く使われるプロダクトとなるよう、活用促進にも関与
段階的な育成を経た後は、以下の業務から順にお任せしていきます。
・引継ぎ済みの既存顧客に対する業務理解・商談対応
・顧客の業務課題ヒアリングと提案内容の検討
・営業資料や提案書の作成・改善
・社内の関連部門(カスタマーサクセス、プロダクトチーム等)との連携
・小規模な案件での商談主導や既存サービスのアップセル提案
まずは成功体験を積んでいただきつつ、3ヶ月目以降は一部顧客の主担当としての独立を目指していただきます。
その後は、大手顧客の担当、新たなニーズの開拓、組織的な改善提案など、より大きな役割にも挑戦いただく想定です。

新着 東証グロース上場 建設業向け業務効率化アプリ提供企業での大阪アカウントマネージャー(大手顧客担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜780万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設業界の生産性向上を支援する図面管理アプリを中心に、既存の大手法人顧客に対して、中長期的なパートナーとして価値提供を行うポジションです。
顧客の経営層・現場と継続的に対話しながら、業務課題の解決・DX推進・プロダクト活用促進までを一気通貫で担っていただきます。

● 提案対象
・既に契約のあるエンタープライズ顧客(グループ企業・関連部署を含む)
・一人あたり数社を深く担当し、中長期的な関係構築を重視します

● 取扱商材
・建設用図面管理アプリ
・関連するオプションサービス、導入・活用支援、DX関連ソリューションなど

● 営業スタイル
・担当企業の事業課題を理解し、中長期の戦略的提案を実施
・顧客との定期的なディスカッションや、現場の課題ヒアリングを通じた深耕営業
・顧客要望に応じたカスタマイズ提案やプロジェクトをリード
・開発・CS・商品企画などの社内関係者と連携しながら、顧客に最適な体験を提供

● 業務の特徴
・顧客の戦略や業務プロセスに深く踏み込むため、提案準備に一定の時間を要します。
・顧客ごとに異なる課題や状況に対応するため、柔軟性・応用力が求められます。
・訪問頻度は顧客により異なりますが、対面でのコミュニケーションが多いです。

<<入社後、まずお任せしたい業務・ミッション>>
● ミッション
・顧客の業務課題やDX推進に継続的に伴走し、自社プロダクトの活用を最大化
・関連部署・グループ企業などへの横展開を推進し、LTV最大化を実現
・要望や課題の吸い上げを通じて、プロダクト改善や社内提案にも貢献

段階的な育成を経た後は、以下の業務から順にお任せしていきます。
・引継ぎ済みの大手顧客に対する業務理解・ヒアリング対応
・現場、経営層へのヒアリングを通じた業務課題の把握と提案機会の探索
・提案資料の作成や顧客へのプレゼンテーション
・カスタマイズ案件や複数部署連携の初期的な企画・社内調整
・導入済みプロダクトの利用状況分析と活用促進に向けた改善提案
・CS、開発、商品企画など社内関係部署との連携を通じた課題解決
まずは、比較的スコープが明確な領域から実績を積んでいただき、3ヶ月目以降は一部顧客の主担当として自走を開始。
その後は、横展開戦略の立案・実行、プロジェクトのリード、顧客との定例対話設計など、より大きなテーマにもチャレンジしていただく想定です。

新着 モビリティ関連事業会社でのシニアリクルーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事内容>
事業成長に直結する採用KPI・職種別戦略の立案と、現場と連携した実行推進
経営層や各事業リーダーとの対話を通じて、事業課題や求める人材像を深く理解し、採用要件の言語化 母集団形成の戦術設計 選考プロセス最適化まで一貫してリードいただきます。
中期経営計画や事業計画をもとに要員計画をインプットし、採用市場の動向を踏まえたKPI・職種別戦略を策定。
採用予算の策定・管理。
中途採用の実務全般
求人票の作成、媒体の選定・運用、ダイレクトリクルーティング、面談面接の設計・実施、オファー施策
候補者・エージェントとの関係構築、RPOとの協業
プロセスの仕組み化とドキュメンテーション
採用広報コンテンツの企画・協力
※ご経験やご志向に応じて、新卒採用業務をご担当いただく可能性もあります。
中途採用を軸としつつ、今後の採用体制強化に向けて、新卒採用の推進にも関わっていただける柔軟な役割設計を想定しています。

<ポジションの魅力>
・キャリアの可能性
採用のプロフェッショナル深化: 採用戦略、タレントアクイジション、採用ブランディングなど、専門性をさらに高める。
HRBPへのキャリアチェンジ:採用の知見を活かし、組織開発、人材育成、制度設計など、より広範な戦略人事を担うHRビジネスパートナーへ。
マネジメントへの挑戦:将来的には、採用チームやHR組織のマネジメントを担う可能性もあり。

・入社後の活躍まで見据えた、戦略的な採用に関われる
・自ら企画・実行できる裁量の大きな環境
・リモート×出社のハイブリッドな働き方が可能
・採用を通じて、社会課題解決に挑む仲間とともに、社会貢献を実感できる。

新着 急成長の経営総合コンサルティング・ファームでの研修スペシャリストー企業変革を実現する経営×研修プロフェッショナルー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
《地方で挑戦し続ける中小企業へ》
地方には社会課題解決に向けて、良いサービスを展開・挑戦している中小企業がたくさんあります。
挑戦し続けるからこそ、課題が生まれる。
経営者の経営パートナーとして、想いを具現化し、事業・組織を共に良くしていく経営コンサルタントとして活躍頂きます。
経営にはあらゆる要素が複合的に絡んでいます。
当社の支援は戦略立案や機能の提供のみにとどまらず、企画〜実行支援まで関与します。
成果主義×現場主義により、クライアントに確実に成果を届け、中長期的な企業の進化・発展までをリードします。
自分の仕事がクライアントや消費者、社会にインパクトを与えていることを実感できます。
ご自身の今までのご経験が活かせる領域、もしくは貢献領域が大きいプロジェクトからアサインされます。
営業やマーケティング経験者は、マーケティング・セールス支援や戦略支援から行っていただくケースが多いです。
経営資源の限られた中小企業では、まずマーケティング・セールスで売上を恒常的に確保する仕組みづくりを行い、徐々にまたは並行して組織改革に取り組むケースが多くあります。
また、事業戦略や、組織戦略においても、「どんなターゲットに」「どのように口説く・伝えるか」といったマーケティングの原理原則的な考え方は必須です。
この観点をいかに磨くことができるかで、コンサルタントとして担当できる領域や成長の度合いが変わってくると言っても過言ではないでしょう。
クライアントのことを、第三者として、かつクライアント以上に理解し、彼らやサービスが持つ想いや魅力を言語化する事。
ターゲット戦略を練り、そのターゲットを口説くシナリオを設計する事。
適切な施策を検討し、実行支援を行う事。
クライアント共にPDCAを回し続ける事。
当たり前のことの羅列に見えますが、コンサルティングに飛び道具は存在しません。
自身の力だけでクライアントに貢献しなくてはならない厳しさの一方で、成果を出せた時のやりがいがとても大きな仕事です。
(変更の範囲)会社の定める業務

当社で働く魅力
1)手触り感のある支援ができる
当社の支援は戦略立案や機能の提供のみにとどまらず、企画 実行支援まで関与します。
成果主義×現場主義により、クライアントに確実に成果を届け、中長期的な企業の進化・発展までをリードします。
自分の仕事がクライアントや消費者、社会にインパクトを与えていることを実感できます。

2)未経験から活躍できる環境がある
入社後は一人前のコンサルタントになるまで専属のトレーナーがつき、週次の1on1で徹底した振り返りを行う機会が儲けられています。
成果を確実に届ける専門性の獲得や、経営リテラシーを向上するための多角的な研修プログラムだけでなく、個別に丁寧なFBを受けられる環境で成長角度を高めることができます。

3)経営・CxO人材に必要なスキルを獲得できる
当社の支援では、どの部門においても経営者がカウンターパートとなるため、常に自分が最終責任者であるという意識を持ち矢面に立って仕事をすることが求められ、自身の意見や覚悟を問われる場面が多くあります。
シビアな環境だからこそスキルが磨かれます。

4)事業づくりを体感できる
当社では1つの事業部が1つの会社のような位置付けになっており、「自分たちの事業を経営する」というマインドを持ったコンサルタントが集まっています。
少数精鋭のチームだからこそ「自ら売上を作り、組織へ貢献している」という実感を得ることができます。

キャリアパス
経営コンサルタントとしての価値発揮に加え、個々の得意領域やキャリア観に応じた複線型のキャリアパスとなっています。

マネジメント型
・3年目でマネージャーになり事業創りと組織創りをリードしたのちに、5年目以降はパートナーとして経営陣と共に会社の成長と発展を牽引。

専門型
・各インダストリーやソリューションにおけるスペシャリストとして専門性を磨き続けることで、顧客価値や会社のプレゼンス向上に貢献。

マーケティングセールス型
・クライアントの経営課題を把握し、新たな案件の獲得をすることで、事業の拡大に貢献。

事業企画型
・グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、事業成果の拡大に貢献。

新着 上場マーケティング支援企業でのインサイドセールス(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。 生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
2024年7月より、立ち上がったインサイドセールス部隊のマネージャー候補として、以下業務をお任せいたします。
※プレイングマネージャーのような動き方を想定しております。
・インサイドセールス部隊としてのKPI設計〜実務のPDCA
・アウトバウンドやリード創出施策の立案〜実行(架電など)
・トークスクリプトの型化 、セールスイネブルメント
・マーケティング部門、フィールドセールス部門、カスタマーサクセス部門と連携した上での受注率の向上
・メンバーマネジメント(3~4名)

描けるキャリアパス
ご志向に合わせて、多様なキャリアを描けます。
下記は一例となります。
●ISマネージャー代理 → マネージャー
インサイドセールス組織を牽引し、より広範なマネジメントに携わる道。
●ISマネージャー代理 → BizOps
ビジネスオペレーション部門で、業務プロセス設計や事業推進に関わる道。
●IS → FS(フィールドセールス)
インサイドセールスでの知見を活かし、直接顧客と対峙する営業活動を担う道。
●IS → マーケティング
インサイドセールスでのデータ活用やリード分析の知見を元に、マーケティング施策の戦略設計などに関わる道。

このポジションの魅力
1.組織の仕組化フェーズに参画できる
インサイドセールス組織は、2024年7月に設立された組織です。
組織は立ち上がったものの、業務設計・施策企画〜運用といった業務サイクルにおいて、確立された勝ち筋が整っていない状況です。
より効率的かつ効果的な業務&組織の設計に携わっていただけるため、会社としての成長に大きく貢献頂けます。
2.圧倒的スピード感で自己成長・市場価値の上昇が実現できる
AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、パイオニア企業として事例/プロダクトを作り上げていける貴重な経験を積むことができます。そのため、今後重要視されるであろうAI知見を兼ね備えた人材として、キャリアを積むことができます。
3.経営視点を養いながら、裁量を大きく持って、自律的に働ける
親会社を一代で上場させた実績を持つ代表と密にやり取りを行っていただくため、インサイドセールスだけにとどまらず、経営視点・視座を学びながら、業務に取りかかることができます。 3期目のスタートアップのため、未整備な環境故に自由度高く働くことができます。
4.日本一になる過程で、優秀な仲間たちと切磋琢磨できる
AI市場において、全社一丸となり日本一を目指しております。また、その想いに共感いただいた仲間たちが当社には集まっています。日本一になるには、まだまだ課題は多いですが、それを実現できるだけのメンバーが当社には揃っており、そんな仲間たちと日々、仕事に向き合える刺激的な環境になっています。
5.安定した基盤の中で、成長企業に参画できる
上場会社で親会社のアセットを活用できるため、スタートアップでは考えられない安定基盤を実現しながら、グロースフェーズの組織に携わることができます。

新着 【東京/大阪】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での製造業知見者 品質コンサルタント(製造領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業、メーカー企業のお客様に対し品質コンサルタントとして以下の業務をお任せいたします。

PMO
・お客様視点でのプロアクティブな活動
- 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など
・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
・プロジェクト管理プロセスの標準化

※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。
ぜひご希望をお申しつけください

新着 上場会社での店舗作りの施工管理における専任技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
280万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新規事業の店舗施工は勿論、他社からの施工案件の受注に合わせて、社全体の該当案件についての実施運営や契約を確認して、法令に従い安全・品質などに問題がないかを管理牽制する役割を担って頂きます。
建設業許可業者に必要な営業所の専任技術者と共にグループ各社や社内担当者との関係構築や調整業務もお任せします。

業務内容
・許認可関連の維持、管理
・請負契約の管理
・会社側組織の運営

新着 【急募】上場会社での革新的なヘルスケア事業においてデータを用いてビジネスを革新するデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
グループのサービスに対して、データ分析や分析のための機械学習モデル開発をしながら、主体的に各サービスの課題を抽出し、課題解決手段の提案、示唆出しまでを行っていただきます。
課題解決のためのビッグデータ分析(bigqueryなど)により利益拡大やコストカットを目的とする、機械学習などを用いた予測、推定(Python、R、Spark)やモデルの組み込み、ナレッジマネジメント(社内研修、イントラネットでの情報発信など)など。

新着 データマーケティング会社でのマーケティング室 インサイドセールス(第2新卒枠)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
320万円〜420万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
The Model型の運営体制の中で、ユーザーのサービス活用意欲引き上げをお任せします。
マーケティングチームが獲得するリードに対し、求職者のサービスへの興味関心を最大化し、フィールドセールスへ繋げるまでと幅広いサービス運営プロセスに携わることができるポジションです。
・新規登録ユーザーとのネクストアクション設定
- Web広告運用チーム・フィールドセールスチームと連携し、SDRリードの雇用機会獲得までを担当いただきます。
- 見込み顧客と適切なタイミングで適切なコミュニケーションを取り、雇用機会の創出をお任せいたします。
・アクションデータの分析・改善
- 日次や週次単位で個人の結果やチームの結果を分析し、雇用機会の最大化へ向け改善施策の立案や実行をご担当いただきます。
・休眠ユーザーに対するフォローアップ
- 長期検討となっているユーザーへの追加情報の提供などを行い、再面談獲得までを担当いただきます。
- 求職者が抱えている課題を仮説立てし、コンテンツの企画やコミュニケーションプランの設計を担い、雇用機会の創出を行います。

新着 データマーケティング会社でのマーケティング室 インサイドセールスリーダー(toBチーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【運営体制の中で、法人企業との取引最大化をお任せ】
▽SDR施策
・インサイドセールスチームの営業戦略の立案と実行の補佐(マネージャーと連携いただきます)
・反響型のインサイドセールス(SDR)
・過去失注顧客への再アプローチや展示会などで獲得したリードへのインサイドセールス業務
・リードジェネレーションおよびリードナーチャリングのプロセスの最適化

▽BDR施策
・アウトバウンドセールス
・展示会や交流会に自ら出向いて、リードジェネレーションと商談獲得
・市場の声を社内に届けるプロダクトの企画・開発
・ABM戦略を立て、エンタープライズ顧客からのアポイント獲得

▽マネジメント業務
・営業目標達成(有効商談数)に向けたKPIの設定と進捗管理
・チームメンバーのコーチングおよびパフォーマンス管理
・見込み顧客のデータ分析および顧客管理ツール(CRM)の活用によるセールス活動の効果向上
・マーケティング部門との密接な連携によるリードの獲得およびクオリフィケーションの向上
・リード育成プログラムの設計・実行とアポイントメントの獲得
・セールスプロセスの改善とベストプラクティスの導入

キャリアパス事例
【ホールディングス体制の特徴を生かし、様々なキャリアパスを実現】
・インサイドセールスリーダー → インサイドセールスマネージャー
・インサイドセールスリーダー → 広告運用担当
・インサイドセールスリーダー → キャリアコンサルタント

新着 データマーケティング会社でのマーケティング室 インサイドセールスリーダー(toCチーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
マーケティングチームが獲得するリードに対し、ユーザーのサービスへの興味関心を最大化し、フィールドセールスへの接続と幅広いサービス運営プロセスに携わることができるポジションです。
1.新規登録ユーザーとのネクストアクション設定
Web広告運用チーム・フィールドセールスチームと連携し、SDRリードの商談機会獲得までを担当いただきます。
見込み顧客と適切なタイミングで適切なコミュニケーションを取り、商談機会の創出をお任せいたします。
2.アクションデータの分析・改善
日次や週次単位で個人の結果やチームの結果を分析し、商談機会の最大化へ向け改善施策の立案や実行をご担当いただきます。
3.休眠ユーザーに対するフォローアップ
商談機会後、長期検討となっているユーザーへの追加情報の提供などを行い、再商談獲得までを担当いただきます。

キャリアパス事例
ホールディングス体制の特徴を生かし、様々なキャリアパスを実現。
インサイドリーダー → インサイドマネージャー
インサイドリーダー → SEO担当 → 広告運用担当
インサイドリーダー → キャリアアドバイザー → 両面型キャリアコンサルタント

新着 【大阪/有資格者向け】医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での介護施設相談員 / 対面紹介センター(セールス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
≪病院やケアマネージャーに訪問営業を行い、老人ホーム紹介希望者を紹介いただいて介護事業所とのマッチングする対面型紹介センター≫
病院やケアマネジャーから老人ホーム入居希望者の紹介を獲得し、ベストな老人ホームの選定・紹介から入居までを一気通貫でサポートする業務も行っていただきます。
老人ホームは終の棲家であることも多いため非常に重要な意思決定になります。
また、入居にかかる費用も数百万円〜数千万円〜数億円と幅広いうえに、お身体の状態や要望、ご家族の方のニーズなど条件が複雑化する中で、
ベストな選択をしていただけるためにはコンサルティング能力が必要です。
そのため能力が成果にダイレクトに影響するのでやりがいを感じやすく、成長できる環境です。

●業務の流れ
1.車や公共交通機関で病院や居宅介護支援事業所に訪問営業し、リレーション構築
2.医療ソーシャルワーカーやケアマネジャーから老人ホーム入居希望者を紹介していただく
3.入居希望者のご家族などに希望内容、予算、地域、入居時期等のヒアリングを行う
4.条件に合った施設を選定
5.条件に合った施設を相談者へご提案
6.見学日を調整、当日は見学同行を行う
7.見学後の様子伺いの連絡やご入居の促進
8.入居後のフォロー

●業務のポイント
・toB(病院や居宅介護支援事業所)とtoC(相談者様)が対象となる、対面型のコンサルティング営業業務です。訪問数は月間200件程度を想定しておりますが、入社後業務に慣れて頂くまではこれまでのご経験などをもとに、目標数値を設定していきます。
・2024年4月に東京・大阪で立ち上がった営業組織のため、事業拡大や事業貢献をダイレクトに感じることができる環境です。
・新組織ではあるものの、当社の他サービスを利用している事業者へのアプローチが多いことから完全新規ではないケースが多く、新規営業であってもお話は聞いて頂きやすい環境となっています。アプローチ先のリストもすでに存在しているため、営業活動に集中することが可能です。

新着 大手監査法人における データドリブン・テクノロジー活用コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループがクライアント企業に提供するデータと最新テクノロジーを活用した課題解決および業務改善を支援するコンサルタントとして、以下のような業務を担当していただきます。
・データ分析業務の構築、業務プロセス設計等を通じたクライアントの課題解決支援
・最新テクノロジー(AI、機械学習、クラウドサービス、等)を活用したクライアントの課題解決に最適なソリューションの設計・導入
・データドリブンな意思決定を推進するためのクライアントの業務プロセス改善支援
・データ分析と可視化によるインサイト提供、クライアントの課題解決支援

新着 大手監査法人における プロジェクト管理者(データドリブン・最新テクノロジー・データ分析業務、等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクト管理者として、以下のような業務を担当していただきます。
●データドリブンの取組み支援
・データ基盤の構築・運用プロジェクト推進
・データ分析の結果を踏まえたクライアントの意思決定支援
・クライアント企業内のデータドリブンな企業風土創出支援

●最新テクノロジーを活用したソリューション開発
・最新テクノロジー(AI、機械学習、クラウドサービス、等)を活用し、クライアントの課題解決を実現するソリューション開発プロジェクトの管理
・最新テクノロジを導入するためのフレームワークやプロセス設計
・市場動向や技術トレンドを前提としたクライアントの課題に応じた最適な提案の実施

●データ分析業務を活用した課題改善(DX推進、等)
・データ分析業務を活用したクライアントの課題改善プロジェクト管理
・クライアント要件の理解、技術実現可能性を考慮したソリューション設計
・ビジネス部門、開発チーム、ITベンダーとの協調を通じたクライアント課題解決

新着 大手税理士法人での税務専門家/税務業務BPR/DX推進コンサルタント_アソシエイト〜シニアマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜シニアマネジャー
仕事内容
税務業務DX化を想定したBPR対応支援・コンサルティング業務、及びPMOとしてPJT推進をご担当頂きます。
●業務改善コンサルティング業務(BPR/DX推進)
・税務オペレーションの改善・高度化に向けた税務全般のコンサルティング
・進化を続けるテクノロジーを取り入れクライアントのビジネスを抜本的に改革
・税務DX、ペーパーレス化対応
・隣接領域に波及しやすく複雑になることが多い税務改革プロジェクトのPMOとしての推進
●制度対応コンサルティング業務
・Public CbCRや各国での会計・税務情報開示に向けた対応の支援
・大規模な多国籍企業に向けた新税制(Pillar 2 (GloBEルール)等)への対応支援、コンプライアンス対応に向けたオペレーションの構築
・海外子会社情報管理、国際税務管理に係るプロセス構築、本社機能高度化
アソシエイトには、マネジャーの指示に従いメンバーとして業務を遂行頂きます。
ご自身が税務専門家やITプロフェッショナルである必要は必ずしもありません。
クライアントの業務を深く理解し、各専門家と連携して顧客に改革をもたらすことがミッションとなります。

新着 【名古屋】大手税理士法人での税務専門家/税務業務BPR/DX推進コンサルタント_アソシエイト〜シニアマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜シニアマネジャー
仕事内容
税務業務DX化を想定したBPR対応支援・コンサルティング業務、及びPMOとしてPJT推進をご担当頂きます。
●業務改善コンサルティング業務(BPR/DX推進)
・税務オペレーションの改善・高度化に向けた税務全般のコンサルティング
・進化を続けるテクノロジーを取り入れクライアントのビジネスを抜本的に改革
・税務DX、ペーパーレス化対応
・隣接領域に波及しやすく複雑になることが多い税務改革プロジェクトのPMOとしての推進
●制度対応コンサルティング業務
・Public CbCRや各国での会計・税務情報開示に向けた対応の支援
・大規模な多国籍企業に向けた新税制(Pillar 2 (GloBEルール)等)への対応支援、コンプライアンス対応に向けたオペレーションの構築
・海外子会社情報管理、国際税務管理に係るプロセス構築、本社機能高度化
アソシエイトには、マネジャーの指示に従いメンバーとして業務を遂行頂きます。
ご自身が税務専門家やITプロフェッショナルである必要は必ずしもありません。
クライアントの業務を深く理解し、各専門家と連携して顧客に改革をもたらすことがミッションとなります。

新着 【大阪】大手税理士法人での国内税務・国際税務・経営承継業務_アソシエイト/シニアアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/シニアアソシエイト
仕事内容
【主な職務内容】
《国内税務業務》
・法人の日常的な相談に係る税務コンサルティング
・法人税等の申告書の作成又はレビュー業務
・税務調査対応の支援業務
・国内組織再編、グループ通算制度に係る税務コンサルティング
・国内M&Aに係る税務コンサルティング
・税務デューデリジェンス

《国際税務業務》
・海外組織再編に係る税務コンサルティング
・海外M&Aに係る税務コンサルティング
・海外投資ストラクチャーに関する税務コンサルティング
・外国法人の税務デューデリジェンス
・外国子会社合算税制、外国子会社受取配当益金不算入制度及び外国税額控除に関する国際税務コンサルティング業務

《経営承継業務》
・国内非上場/上場のオーナー系企業に対する、自社株式の承継業務に係る税務コンサルティング
・オーナー系企業の国内組織再編や資産税に係る税務コンサルティング
・相続税、贈与税等の申告書の作成業務
・株式評価業務

【チーム内での役割】
・国内税務、国際税務、経営承継業務について特定の業務に偏らず幅広く経験していただくことができます。
・マネジャー等の上位者からの指示、指導のもと、チームの一員としてクライアントサービス(質問対応や報告書作成、プロジェクトの補助業務等)を担当していただきます。

【本ポジションの魅力】
・専門性の高い国内税務業務(中小規模 大規模法人の法人税申告、組織再編、国内M&Aに関するコンサルティング等)はもちろんのこと、グローバル企業の海外展開に関連する様々な税務課題(国内外のM&A支援、組織再編支援等)やオーナー系企業における経営承継、グループ企業管理等の税務コンサルティング業務を含む幅広い案件に携わる機会があり、ご自身の描く税理士像に応じた成長を全面的にサポートします。
・国内外の大手グループに所属する高い専門的知見、経験を保有するメンバーと協働し、税務に限らずご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。
・業務は基本的にチームで行うため、上位者とコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいただきます。
オフィス勤務とリモートワークを選択することができ、どちらの勤務形態であっても気兼ねなく相談できる風通しの良い雰囲気があります。
男女比に偏りがなく、男女問わず育休を取得する等、福利厚生も充実していることが魅力です。

新着 【大阪】大手税理士法人での税務専門家/税務業務BPR/DX推進コンサルタント_アソシエイト〜シニアマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜シニアマネジャー
仕事内容
税務業務DX化を想定したBPR対応支援・コンサルティング業務、及びPMOとしてPJT推進をご担当頂きます。
●業務改善コンサルティング業務(BPR/DX推進)
・税務オペレーションの改善・高度化に向けた税務全般のコンサルティング
・進化を続けるテクノロジーを取り入れクライアントのビジネスを抜本的に改革
・税務DX、ペーパーレス化対応
・隣接領域に波及しやすく複雑になることが多い税務改革プロジェクトのPMOとしての推進
●制度対応コンサルティング業務
・Public CbCRや各国での会計・税務情報開示に向けた対応の支援
・大規模な多国籍企業に向けた新税制(Pillar 2 (GloBEルール)等)への対応支援、コンプライアンス対応に向けたオペレーションの構築
・海外子会社情報管理、国際税務管理に係るプロセス構築、本社機能高度化
アソシエイトには、マネジャーの指示に従いメンバーとして業務を遂行頂きます。
ご自身が税務専門家やITプロフェッショナルである必要は必ずしもありません。
クライアントの業務を深く理解し、各専門家と連携して顧客に改革をもたらすことがミッションとなります。

新着 大手産業機械メーカーでの次世代CMP装置の制御システム・ソフトウェア開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ 次世代CMP装置の制御システム、ソフトウェア開発
・ 市場の制御技術動向、関連機器の調査検証

新着 大手産業機械メーカーでのIoTモニタリングシステム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜830万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は、データ利活用による事業成長を支援する専門家として診断技術の構築業務をお任せします。

新着 大手産業機械メーカーでの半導体製造装置(CMP等) の法人営業(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜910万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後、社内業務・顧客との仕事の進め方を一通り学んでいただいた後、担当顧客のメインアカウント営業として社内・顧客を牽引していただきたいと思っています、その後、将来的にはマネージングをお願いしたいと思っています。

新着 大手産業機械メーカーでの半導体製造装置(CMP等) の法人営業(担当者クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜670万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後、先輩社員指導の下、社内業務・顧客との仕事の進め方を一通り学んでいただいた後、担当顧客のメインアカウント営業として社内・顧客を牽引していただきたいと思っています。

新着 大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのサイバーセキュリティ規程・管理ルール整備、セキュリティアセスメントセクションリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜930万円
ポジション
シニアスタッフ、アソシエイトマネジャー
仕事内容
下記いずれかの業務セクションの管理(セクション内で実施する業務の検討、メンバーのアサイン、メンバーへの教育、タスクスケジュール管理等)
・情報セキュリティ規程、管理ルールの改定・改善
・情報セキュリティ規程、管理ルールに基づいたセキュリティアセスメントの実施
・その他ISMS認証の維持、教育等、サイバーセキュリティガバナンス強化に関する業務

●アピールポイント
大規模組織のサイバーセキュリティガバナンス強化業務に関与することができます。
担当セクションにかかわらず、サイバーセキュリティ領域でご自身の強みを活かして活躍できるようサポートします。

●想定キャリアパス
Cybersecurityチームリーダ、グループリーダー

新着 大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)管理職又は管理職候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜1,530万円
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ、アソシエイトマネジャー、マネジャー、シニアマネジャー
仕事内容
IT関連プロジェクトのプロジェクトマネジメントおよびプロジェクト支援(PMO業務)
└アサインされたプロジェクトのプロジェクト管理推進・支援
└社内ITプロジェクト横断管理、社内ITプロジェクトのためのプロジェクト管理ガイドライン/プロセス設計・運用

●アピールポイント
社内ITとしてシステムを用いてグループの業績に貢献でき、PMOとしての経験を積むことができます。
国外チームと連携する案件もあり英語を用いて活躍する機会もあります。また、在宅勤務やフレックス制度を使用しワークライフバランスのとれた勤務が可能です。

●想定キャリアパス
プロジェクトマネジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員

新着 大手セキュリティベンダーでの品質コンサルタント&プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
□品質保証コンサルタント
ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。
顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援。

□品質PMO
プロジェクトマネジメント支援全般を担当。
プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、プロジェクト推進。

□プロジェクトマネージャー
各種システム開発におけるプロジェクトの進捗・品質・収益管理を担当。
品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務。

新着 大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内VDIシステム 開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜780万円
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
社内で利用するVDIシステム(オンプレミス・仮想化クラウドサービス)関連の業務をお任せします
【20%】高度なトラブルシュート
【20%】ビジネス、他チーム依頼対応
【20%】各種内製開発
【15%】プロジェクト計画、推進
【10%】案件構想立案、詳細企画
【10%】ベンダー管理
【5%】各種受入テスト、性能テスト

●アピールポイント
・単純なサーバー構築ではない、複雑なインフラ要素(NW、仮想化、Client OS、VDIコンポーネント、Cloud)を習得できます
・構築案件やトラブルシュートを介して他チーム等との調整力を身に着けることができます
・数億円規模での構築や構想立案・企画に参画する事ができます
・様々なビジネス要求に応えるため、ITシステムを活用した提案、導入ができます
・フレックス制度を採用した自由な勤務環境です 
 ※標準的な勤務時間帯 9:30〜17:30 (所定労働時間1日7時間、想定残業時間 0-3時間/日程度)

●想定されるキャリアパス
ITの一般的な知識、担当領域の専門知識を習得しつつプロジェクト計画や推進を経験し、技術スペシャリストまたは管理職を目指していただけます

新着 【愛知】大手セキュリティベンダーでの組み込み系テストエンジニア、プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手製造業、産業機器メーカーのソフトウェアシステム、プロダクト開発を当社の第三者検証のノウハウ・サービスを用いて支援します。

【業務例】
ご経験やご志向に応じて業務をお任せいたします。
●プロジェクト推進/マネジメント:各種プロダクトやソフトウェア開発における品質保証プランの企画/プロセス改善/顧客折衝、プロジェクト推進/管理
●テストエンジニアリング:テスト設計、顧客折衝、小規模プロジェクトの管理

【お客様】
大手製造業や産業機器メーカーのプロダクトや制御ソフトウェアシステムが対象となります。

【入社後キャリア】
マネジメントやコンサル、スペシャリストなど多彩なキャリアパスあり。

【案件例(以下一例)】
大手精密機器メーカー様の製造向け制御装置の検証要求仕様書からテスト要求の分析、品質保証戦略の企画、検証計画の立案、テスト設計、実行、不具合分析、結果報告・振り返りまで一連のプロセスの実行、管理を通じてお客様のプロダクト品質向上に寄与します。
プロジェクト活動を通じて、特性の把握や課題を抽出し、テストプロセスの改善、テスト自動化など様々なソリューションを提供します。

【当社紹介】
スマート工場、IoT、AIから産業機器/航空機まで多岐にわたる検証を実施。
主要顧客は、精密機器メーカー、産業機器メーカー、ロボットメーカーとなります。

新着 【大阪】大手セキュリティベンダーでの組み込み系テストエンジニア、プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手製造業、産業機器メーカーのソフトウェアシステム、
プロダクト開発を当社の第三者検証のノウハウ・サービスを用いて支援します。

【業務例】
ご経験やご志向に応じて業務をお任せいたします。
●プロジェクト推進/マネジメント:各種プロダクトやソフトウェア開発における品質保証プランの企画/プロセス改善/顧客折衝、プロジェクト推進/管理
●テストエンジニアリング:テスト設計、顧客折衝、小規模プロジェクトの管理

【お客様】
関西や西日本を代表する大手製造業や産業機器メーカーのプロダクトや制御ソフトウェアシステムが対象となります。

【入社後キャリア】マネジメントやコンサル、スペシャリストなど多彩なキャリアパスあり。

【案件例(以下一例)】
西日本を代表する大手精密機器メーカー様の製造向け制御装置の検証
要求仕様書からテスト要求の分析、品質保証戦略の企画、検証計画の立案、テスト設計、実行、不具合分析、結果報告・振り返りまで一連のプロセスの実行、管理を通じてお客様のプロダクト品質向上に寄与します。
プロジェクト活動を通じて、特性の把握や課題を抽出し、テストプロセスの改善、テスト自動化など様々なソリューションを提供します。

【当社紹介】スマート工場、IoT、AIから産業機器/航空機まで多岐にわたる検証を実施。
西日本における主要顧客は、精密機器メーカー、産業機器メーカー、ロボットメーカーとなります。

新着 【兵庫】大手セキュリティベンダーでの組み込み系テストエンジニア、プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手製造機器メーカーのソフトウェアシステム、
プロダクト開発を当社の第三者検証のノウハウ・サービスを用いて支援します。

【業務例】
ご経験やご志向に応じて業務をお任せいたします。
●プロジェクト推進/マネジメント:各種プロダクトやソフトウェア開発における品質保証プランの企画/プロセス改善/顧客折衝、プロジェクト推進/管理
●テストエンジニアリング:テスト設計、顧客折衝、小規模プロジェクトの管理

【お客様】
大手製造機器メーカーのプロダクトや制御ソフトウェアシステムが対象となります。

【入社後キャリア】
マネジメントやコンサル、スペシャリストなど多彩なキャリアパスあり。

【案件例(以下一例)】
大手精密機器メーカー様の製造向け制御装置の検証
要求仕様書からテスト要求の分析、品質保証戦略の企画、検証計画の立案、テスト設計、実行、不具合分析、結果報告・振り返りまで一連のプロセスの実行、管理を通じてお客様のプロダクト品質向上に寄与します。
プロジェクト活動を通じて、特性の把握や課題を抽出し、テストプロセスの改善、テスト自動化など様々なソリューションを提供します。

新着 【大阪】クリエイターサポート企業での企画営業・プロデューサー(WEBサイト/WEB広告制作)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手広告代理店や事業会社、WEBサービス会社のデジタル領域を中心に、WEBサイトやWEB広告の制作プロデュースから、体制の構築やクリエイターの提案まで、幅広いフェーズをご担当いただきます。
WEB制作における豊富な知見を活かし、クライアントのニーズに合わせた様々なアプローチが可能です。

<企画営業>
・人材派遣、人材紹介、制作請負等の企画/提案
 ・クリエイターの人選/提案/クロージング
 ・クリエイターのフォロー、各種交渉/調整、契約関連の手続き

<制作プロデュース>
・広告代理店や事業会社、出版社等のクリエイティブ案件の請負
・「人材不足」「業務効率化」「働き方改革」「業務プロセスの改善」「レガシーシステムの刷新」これらの課題を解決する企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援

新着 外資系コンサルティングファームでの労務兼HRBP担当 Supervising Associate(準管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Supervising Associate(準管理職)
仕事内容
労務担当者として幅広く業務をお任せ致します。
・労務のスペシャリストとして個別労務案件、トラブル発生時の対応実務、法律実務を遂行
・労務安全衛生領域の企画素案形成が行えPDCAサイクルを円滑に行う
・労働関係法規に関する相談、ソリューションの提案
(上記の業務領域を一通り経験しており、労務責任者からの具体指示がなくとも独力で遂行できること)
・労務以外でも、一部特定の中の組織の人事担当者として、HRBP的な業務(エンゲージメント向上施策、評価、人事制度改定の現場対応)の対応

新着 大手化成メーカーでの大分コンビナートの人事担当(労務管理、労働組合窓口、新卒・中途採用等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜855万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大分コンビナートにおける人事業務全般を幅広くお任せいたします。
グループ会社も含めると、社員約800名に関わる人事業務をお任せいたします。
・子会社の大分コンビナートの人事業務(労務管理・労働組合窓口・新卒中途採用・人材育成施策運営・昇格試験等のアセスメント・DE&I推進・従業員エンゲージメント向上施策の企画立案等)
・上記業務を推進するうえで、現場(製造部長・製造課長・係長)や新卒中途社員、学校や教育機関等、社内外関係各所との連携や調整
・関連会社3社の一部の人事業務
※4名のチームメンバーと一緒に業務を行い、時にはまとめ役としての活躍も期待しております。

新着 大手化成メーカーでの国際税務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜855万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
税務部国際税務グループにて、グローバルでの税務ガバナンスの強化/移転価格モニタリング体制の整備/BEPS2.0(第2の柱)等を中心に業務をご担当いただく予定です。
ご経験によってメイン業務をご相談させていただきますが、ご入社後は国別報告書や文書化のチェックなどからご担当いただき、これまでのご経験を活かしながら徐々に業務の幅を広げていただく予定です。
※ご入社後、出向となります。
●グローバル税務ガバナンスの体制整備、移転価格モニタリング、文書化によるリスク低減対応
●BEPS2.0(第2の柱)への対応
●国内外問わず、事業部門や関係会社への国際税務に関する支援
●本邦法人税に関する決算、申告書作成、税務調査対応 等
●上記の他、ご経験に応じ海外進出やM&A等のPJへ税務面から関与いただく等の業務
※英語で業務を行う機会がございます(英文読解、英文メール対応、英会話)
※他部門のプロジェクト等での社内連携も多く、税務にて検討すべき事項(税務リスク検討など)について提案する機会もあります。様々な部署と連携しながら業務を進めることができます。

新着 大手化成メーカーでの財務担当(出納業務における業務標準化/効率化PJの推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
財務部は資金管理/財務戦略/与信債権管理/出納の4つのグループに構成され、当社グループの財務面を支えております。
部内で出納、債務管理、外為法・所得税法対応の役割をもつ出納グループの一員として業務をお任せいたします。
統合から丸2年が経過しましたが、基幹システム(SAP)は統一されているものの、周辺システムの統合が一部遅れており、出納回りで標準化/効率化が求められています。
入社後は入出金に関するオペレーション業務だけでなく、【業務標準化や効率化の推進等のグループ全体の業務改善や仕組づくり】をメインミッションとしていただく予定です。
●業務標準化PJT:
内貨/外貨の入出金に係るプロセス最適化/標準化の実行、効率化/BPO化の推進(業務標準化PJ)
●オペレーション業務:
業務平準化の為、既存メンバーからのオペレーション業務の一部引継ぎ
※標準化を進めた後、オペレーション業務は減少させる予定です。
●事業再編サポート:
事業再編/ポートフォリオ改革に伴う出納周りのカーブアウト対応
※組織内の業務ローテーションに応じて、業務範囲や業務内容は変更となる可能性がございます。

新着 大手化成メーカーでの大分コンビナートの経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜855万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
子会社(石油化学事業)および連結子会社に関する経理業務(制度会計及び管理会計)を関係各部署とコミュニケーションをとりながら進めます。
子会社の大分コンビナートの経理業務、及び連結子会社の経理業務をご担当いただきます。
子会社の経理業務(原価計算・原価管理、会計処理、予算管理、各種財務報告のとりまとめ、銀行への入出金、外貨支払い等)
子会社単体での決算業務
上場に向けた準備(親会社との会計システム切り離し、各種報告資料の準備)
連結子会社の経理業務(会社法決算・税務申告・資金管理・資産管理)
大分コンビナート内の共同使用資産や業務受託費用の管理業務

新着 大手化成メーカーでのナフサ等主要原料の購買・SCM戦略立案業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜855万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
同業他社と異なる大分コンビナートクラッカーの特性を最大限に生かせる原燃料調達を実施し、利益最大化に貢献することで事業の持続的成長性・強靭さ・安定的な収益基盤を構築するための事業戦略を実現する。
更には2050年カーボンニュートラル実現のための原燃料の模索・調達の活動を推進することです。


当グループでは当社の石油化学事業全体の主要原料とも言えるナフサ等の購買はもちろん、当社の目指すカーボンニュートラルに向けたバイオ原料やリサイクル原料の購買担当としてもご活躍いただきます。
また、大分にあるSCM部と連携し、最適な原料バランス管理(品質管理含)を行って頂きます。


・ナフサ等の購買戦略立案&実行
・ナフサ等の交渉、ナフサ在庫バランス管理、品質保証等に関する社内外の調整
・カーボンニュートラルに向けたクラッカー原燃料の調達


当事業部では年間2000億円程度の主要材料(ナフサ等)の購買業務を4名で担当し、営業は、5 6人で担当しております。
若手でも数十億円の契約や、数億円のSPOT購入を任されています。
石油化学産業は原油価格や世界経済動向と密接に繋がっており、担当する事でマクロ的な視点が養われ、また規模の大きな取引の連続で責任感が身に付きます。


世界中のサプライヤーやトレーダーと交流し、コストパフォーマンスの高い原料を調達します。
多様な文化との接触があり、国際的な視野が広がります。


変革期を迎えるなかで、当事業部の中心メンバーとしてご活躍を期待しております。
企業として急激に変化、拡大を起こすタイミングであり社員1人1人に対しても裁量を持った行動を求めており、短期間での成長を目指せる環境です。

新着 大手化成メーカーでのハードディスク事業部の管理会計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループではハードディスク事業部の管理会計、財務会計を担当しています。
今回はハードディスク事業部の連結予算実績管理業務、またはハードディスク事業部の市原拠点の予算実績管理業務のいずれかを担当いただきます(担当業務や業務範囲はご経験・スキルを考慮の上、お任せする予定です)。
またハードディスク事業部は国内に市原、山形の2拠点、海外でもシンガポール、マレーシアの2拠点を構えております。各拠点と密に連携をとりながら、業績の取り纏めをしていただきます。

・事業部の連結業績の取り纏め、または市原拠点の業績の取り纏め
・月次・年次決算、予算や中期計画における連結業績の集計、または市原拠点の業績の集計
・月次レポート資料の作成
・海外も含めた各拠点の経理業務サポート
※単体データはSAP、連結データはSTRAVISを使用しています。

新着 大手化成メーカーでのハードディスク事業の事業企画担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ハードディスク事業の事業企画担当として、中期経営計画・年度別の実行計画をはじめとした事業企画全般の業務お任せいたします。
業務範囲は幅広いですが、マネージャーのもとこれまでのご経験・スキルや業務負荷を加味して担当業務を決めていく予定です。
また将来的には海外拠点へ赴任していただき、事業管理の経験を積んでいただくとともに、企画部門の中核を担っていただきたいと考えています。
・中期経営計画(5ヵ年ローリング)、実行計画策定、個別事業戦略の立案と実行
・設備投資計画の立案・管理
・海外(シンガポール・マレーシア)・国内拠点(千葉・小山・山形)の戦略策定・実行と経営管理の支援・推進
・営業、開発、製造、品証、購買、SCM、経理財務等の各部門の戦略策定・実行の支援・推進
・顧客を含む業界内他社との戦略的提携の企画・推進

新着 大手化成メーカーでの誘導品の事業企画担当<販売戦略・設備投資計画業務>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜855万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大分コンビナートで生産している誘導品の販売戦略立案、設備投資計画の業務を行っていただき、大分コンビナートが目指す姿の提案戦略立案や高付加価値、低コストの投資計画の作成や見直しを行っていただきます。
・将来的な生産設備投資の検討及び現状の確認
(大分コンビナートの製造部門との連携、社内のP/LやB/S分析をし、生産における課題調査や将来的な設備投資の見通しを立てます。
投資計画についてはExcelベースのフォーマットを利用して投資対効果の計算を行います)
・営業や業界団体を通じた情報収集、事業戦略の検討
(関係部署と連携し、中長期の戦略を考えるための情報収集や他社のP/LやB/S分析等を行います)
・経営会議での資料作成やプレゼンテーション、大分コンビナートの定例報告のとりまとめ

新着 大手化成メーカーでのIT戦略立案リーダー<国内外グループ会社を含めたIT戦略のリード・実行支援>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT企画グループではCDIOやIT戦略部が立てた中長期的な構想から、戦略策定や実行、人材育成を行う。
2025年3月に新しくCDIOが着任し、広くIT部門の進むべき道を示し、実行へと導く、また実行する部門と協働する業務であり、計画立案だけでなく実行支援まで行うといった幅広い業務を実行いただく。
・IT戦略の策定・更新、実行プラン(戦術)の実行状況のモニタリング、必要に応じた実行支援、実行体制の見直し
・予算立案のリード
・マネジメントサイクルの確立と運営、モニタリング、プログラム管理手法の確立と実行
・CDIO組織内トレーニング計画の策定と実行、人材育成戦略の立案と実行、モニタリング
・ソーシング戦略の立案、大規模O/S契約のリード

新着 大手化成メーカーでのITアーキテクト<国内外グループのITインフラ・システムアーキテクチャ指針策定>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1,310万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITアーキテクチャ管理グループは、以下の2点をミッションとしています。
-全体のシステムアーキテクチャの指針及び、具体的なアーキテクチャの策定、使用用途の定義。
-全体のIT標準の定義、使用するアプリケーションやSaaSの決定
目指すビジョンは、事業に資する最適なコスト・パフォーマンスのシステム(クラウド・オンプレミス)環境を提示することです。
全体のシステムアーキテクチャの策定、システム基盤の設計、各システム基盤のユースケースを定義する。
あるべき姿に向けたシステムのシナリオ(システム戦略)を提示する。
また、IT標準等のユーザーの使用するアプリケーションソフトやSaaSサービスの指針を提示し、適当かを判断する。

新着 大手化成メーカーでのプラント建設における建築計画・設計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜855万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では設備投資を強化しており、大型プロジェクト案件が増えている中で、エンジニアリングセンター土木建築部建築グループのメンバーとして、設備投資案件の全般とコンサルティング業務をご担当いただきます。
当部署ではオーナーズエンジニアリングとして計画設計は社内、工事は外部に発注する(発注者としての現場管理含む)スキームで業務を実施しています。
発注側の業務はもちろん、設備建屋・プラント架構、耐震補強設計等に関する計画、設計、施工の一連のマネジメントも経験いただけるポジションです。


・設備投資案件業務:
建屋、プラント架構等の新設/改修工事における建築計画、設計、積算、工事管理
耐震補強工事
・コンサルティング業務:
建築基準法に則った適法に関するアドバイス、既存建屋の活用等
※案件により異なりますが、基本的には建築計画から建設工事まで一気通貫でご担当いただきます。
※出張は月に2 3回程度発生する想定です。

新着 大手化成メーカーでのクラウド・サーバー領域のチームリーダー<施策の企画立案及びプロジェクトマネジメント>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1,310万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITインフラ部のプロフェッショナル職として、Azure基盤についての実務責任者として、構築プロジェクトや運用管理業務を担当して頂きます。
構築プロジェクトとしては、物理サーバからAzureへの大規模な移行プロジェクトや、Azure利用システムのインフラ設計支援やインフラ改善案件プロジェクト等を担当して頂きます。
運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダやチームメンバ(10名程度)のマネジメントや改善を推進頂きます。

・インフラ施策の企画構想: 担当技術領域に関する戦略、中期計画立案
※特定のグループ、グローバルで標準化・共通化・統合化された基盤の企画構想や、クラウド機能を活用した開発案件のインフラ設計支援となります
・インフラプロジェクトの構想と実現: 担当技術領域に関するプロジェクトの計画立案、プロジェクト推進
・インフラ運用管理:担当技術領域における運用アウトソースベンダの管理、運用改善の推進

新着 大手化成メーカーでの半導体製造向け高純度溶剤の生産技術担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
半導体製造に使用される高純度溶剤やファインガス等を製造するプラントにて生産技術業務全般をお任せいたします。
入社後は高純度溶剤の担当として、以下業務をご担当いただく予定です。


製造プラントの設備設計、開発
プロセスの設計、改良
生産性・信頼性向上、運転方法の最適化検討
コストダウン、GHG排出削減、スマートファクトリーの立案
海外支援を含んだ各種付帯業務
プラントの安全・安定運転に向けての各種支援業務
社内の関連部署(技術開発グループ、製造グループ、工務グループ)や社外のエンジニアリング会社との協業・調整

新着 大手化成メーカーでの化学プラントの電気担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜855万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
川崎事業所(扇町・大川・千鳥)における受変電設備(扇町・大川:154kV 、千鳥:66kV )、アンモニア、苛性ソーダ等の基礎化学品、半導体用ガス、発電所等の生産設備の電気担当として業務をお任せいたします。
川崎事業所の工務部ではプラント設備の建設 設備保全までご担当いただきますので、建設した設備を自分自身で保全することが可能です。
(1)プラント建設(受変電設備更新含む)・・新設および既存設備の更新
(2)設備保全・・設備の安全安定運転、維持活動
  ・保全計画の計画立案(中長期、年次、月次)
  ・定期的な設備点検による健全性確認、評価
(3)設備の廃棄および再利用の調査
(4)関連事業所への技術支援(海外含む)
※電気グループは扇町/千鳥/大川の3拠点を横断したチーム構成になっております。
※業務ローテーションにより、担当エリアや製品は変更になる可能性がございます。
全26360件 251-300件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 

6

 | 7  次へ>