「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

山口県の転職求人

23

並び順:
全23件 1-23件目を表示中

山口県の転職求人一覧

【山口】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での労務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
半導体エッチング装置を製造している笠戸拠点の労務ポジションです。
笠戸拠点の社員が安全で健康に働けるよう、以下のような業務をご担当いただきます。
社員と積極的にコミュニケーションを取りながらより良い職場作りをしたいという方、大歓迎です。

【具体的には】
・ 勤怠管理、労働組合対応をはじめとした労務管理全般
・労働法に基づくコンプライアンスの確保、事実確認、処分対応
・社員の相談対応およびサポート
└ 基本的に社員は別にある相談窓口へ個別問い合わせを行いますが、
 笠戸拠点の社員より直接問い合わせがあった際の対応やサポートを行っています
・ダイバーシティ推進、障がい者採用/オンボーディング/定借までのサポート
・働き方改革の各種施策推進
└ 総務部(東京拠点+全社横断機能担当)と連携しながら、全社で行う働き方改革の施策を
  笠戸拠点の特性や環境にあわせてカスタマイズしながら推進します
・笠戸地区エンゲージメント向上施策の立案・推進

【山口】商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのプロセスエンジニア(半導体エッチング装置)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【仕事内容】
海外の大手半導体デバイスメーカー向けにエッチング装置のプロセス開発、デモ対応業務をご担当いただきます。
微細化が限界に近づいてきた時代で、半導体製造プロセスにおけるエッチング工程の重要性が高まってきております。
顧客が持つ課題に対して、顧客のニーズに合った解決策をタイムリーに提案することで、深い信頼関係を築いていくことをミッションとしています。
具体的には、
・顧客の要求性能に対する既存設備を用いたプロセス条件(レシピ)の最適化
・顧客との仕様打ち合わせ
・納入装置のプロセス改善、改良提案(打ち合わせ)と検証
・新規開発する装置や機能を他部署と共同開発
を担当していただきます。

担当顧客は米国・台湾・韓国のいずれかです。

●変更の範囲
会社の定める業務

【山口】商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのプロセスエンジニア(半導体エッチング装置)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【仕事内容】
プロセスシステム製品本部 プロセス設計部にて海外の大手半導体デバイスメーカー向けにエッチング装置のプロセス開発、デモ対応業務をご担当いただきます。
微細化が限界に近づいてきた時代で、半導体製造プロセスにおけるエッチング工程の重要性が高まってきております。
顧客が持つ課題に対して、顧客のニーズに合った解決策をタイムリーに提案することで、深い信頼関係を築いていくことをミッションとしています。
具体的には、
・顧客の要求性能に対する既存設備を用いたプロセス条件(レシピ)の最適化
・顧客との仕様打ち合わせ
・納入装置のプロセス改善、改良提案(打ち合わせ)と検証
・新規開発する装置や機能を他部署と共同開発
を担当していただきます。

担当顧客は米国・台湾・韓国のいずれかです。

●変更の範囲
会社の定める業務

【山口/徳山事業所】大手化成メーカーでの<第二新卒向け>半導体製造向け高純度溶剤の生産技術

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針> 
製品を安定して製造できるのは、プラントの設備が安定して稼働しているからこそです。そうした現場の“当たり前”を支えるために、設備の改善・改造の検討や運転方法の最適化、さらには新しい製法の探索などといった面から現場を改革・支援します。日々、モノづくりの現場を根幹から支えるのが仕事です。

<業務概要>
徳山事業所では半導体製造の前工程に使用される高純度溶剤やファインガス等を製造しております。
製品の増産・拡大に向けて、新規プラント設備の拡大を進める製造プラントにて生産技術業務全般をお任せいたします。
入社後まずは高純度溶剤(ソルファイン)の担当として以下業務をご担当いただく予定ですが、ご経験・バックグラウンドに併せて徐々にお任せいたしますのでご安心ください。

<具体的な業務内容>
・製造プラントの設備設計、開発
・プロセスの設計、改良
・生産性・信頼性向上、運転方法の最適化検討
・コストダウン、GHG排出削減、スマートファクトリーの立案
・海外支援を含んだ各種付帯業務
・プラントの安全・安定運転に向けての各種支援業務
・社内の関連部署(技術開発グループ、製造グループ、工務グループ)や社外のエンジニアリング会社との協業・調整

<主要顧客>
国内外の半導体メーカーをはじめとしたフォトレジストメーカー等のエレクトロニクス業界

<キャリアパス>
・入社後は担当製品の生産技術担当として、製品やプロセスを学んでいただきながら業務をキャッチアップいただく予定です。バックグラウンドに併せて、必要な知識は研修を受けていただくなど教育機会もございます。
・本ポジションにおいては専門性を極めていただくよりはゼネラルに幅広くご経験を積んでいただくイメージで、将来的には生産技術領域におけるリーダーや管理職として、事業所を牽引いただける存在になっていただくことも期待しています。

<やりがい・魅力点>
・徳山事業所は当社としてもコア事業に位置付けている半導体事業を展開しており、新規プラント設備の拡大、増産なども積極的に進めています。同じく半導体製造向けプラントがある他部署とも連携して技術力の向上にも取り組んでおります。
・またお客様に提供した製品は使用後の廃材を回収し、当社でリサイクルをして再度製品を提供することも行っています。そのような顧客との信頼度の高い関係性を築けており、かつSDGsへの貢献にも繋がっております。
・少数精鋭の環境で、担当業務の他、新規事業に携わることが可能です。役職や年齢、在籍年数に関わらず、新規テーマやプロジェクトの立ち上げ〜推進まで手掛けることができる組織です。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

株式会社三菱UFJ銀行/【山口】グローバルバンクでの支店窓口・ロビーの接客、後方事務業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行宇部支店にて、次のような業務に従事頂きます。

・窓口・ロビーでの預金・送金・諸届等の受付
・窓口後方でのオペレーション業務
・ご来店されたお客様に対する金融商品(投資信託等)のご提案・販売

株式会社三菱UFJ銀行/【山口】グローバルバンクでのライフプランコンサルタント(LPC)業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行宇部支店にて、担当先の個人のお客さまに対し、来店誘致による相談を基本として、中長期的なリレーションを構築しながら取引深耕を図り、ニーズ発掘および総資産営業提案を実施する業務に従事頂きます。

資産運用・保障のご提案から資産承継や相続に至る幅広いニーズに対し、ソリューションを提供して頂きます。

株式会社三菱UFJ銀行/【山口】グローバルバンクでの法人営業担当業務(初任店宇部支店配属)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行宇部支店にて、外訪活動を中心に、法人営業担当(法人RM ※Relationship Manager)として、銀行業務及びグループのグローバル且つ多様な機能を活用したソリューション提供を通じて、顧客・社会の発展や成長の姿を描き、実現していく業務に従事頂きます。

中国エリアへの強い地方創生・地域貢献意欲をベースに、グループの総合力を活かした事業戦略、財務戦略、資本戦略、個人(企業オーナー)ウェルスマネジメント分野の幅広いフィールドで提案活動を展開頂きます。

株式会社三菱UFJ銀行/【山口】グローバルバンクでの個人富裕層営業担当業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行徳山営業部にて、外訪活動を中心に、資産規模の大きい富裕層個人(含む企業オーナー)を担当し、資産運用、資産承継・事業承継、資金調達などに関する幅広いニーズに対し、ソリューションを提供する業務に従事頂きます。

ウェルスマネジメントビジネスは、弊行の中期経営計画における重点領域です。中国エリアに根差しながら、銀行の商品・サービスに加え、信託、証券など、当行グループの総力を結集、時には外部組織とも連携して高度なソリューションを提供し、ファミリーの発展に貢献頂きます。

【山口】大手化成メーカーでの半導体製造向け高純度溶剤の生産技術担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
半導体製造の前工程に使用される高純度溶剤やファインガス等を製造するプラントにて生産技術業務全般をお任せいたします。
入社後は高純度溶剤の担当として、以下業務をご担当いただく予定です。

<具体的な業務内容>
・製造プラントの設備設計、開発
・プロセスの設計、改良
・生産性・信頼性向上、運転方法の最適化検討
・コストダウン、GHG排出削減、スマートファクトリーの立案
・海外支援を含んだ各種付帯業務
・プラントの安全・安定運転に向けての各種支援業務
・社内の関連部署(技術開発グループ、製造グループ、工務グループ)や社外のエンジニアリング会社との協業・調整

<主要顧客>
国内外の半導体メーカーをはじめとしたフォトレジストメーカー等のエレクトロニクス業界

<キャリアパス>
・入社後は担当製品の生産技術担当として、製品やプロセスを学んでいただきながら業務をキャッチアップいただく予定です。バックグラウンドに併せて、必要な知識は研修を受けていただくなど教育機会もございます。
・本ポジションにおいては専門性を極めていただくよりはゼネラルに幅広くご経験を積んでいただくイメージで、将来的には生産技術領域におけるリーダーや管理職として、事業所を牽引いただける存在になっていただくことも期待しています。

<やりがい・魅力点>
・徳山事業所は当社としてもコア事業に位置付けている半導体事業を展開しており、新規プラント設備の拡大、増産なども積極的に進めています。同じく半導体製造向けプラントがある川崎事業所や、エレクトロニクス事業本部の他部署とも連携して技術力の向上にも取り組んでおります。
・またお客様に提供した製品は使用後の廃材を回収し、当社でリサイクルをして再度製品を提供することも行っています。そのような顧客との信頼度の高い関係性を築けており、かつSDGsへの貢献にも繋がっております。
・少数精鋭の環境で、担当業務の他、新規事業に携わることが可能です。役職や年齢、在籍年数に関わらず、新規テーマやプロジェクトの立ち上げ〜推進まで手掛けることができる組織です。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

【山口】グローバルヘルスケア企業の子会社での営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜540万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●概要:
クリニック開業支援や、電子カルテ・電子薬歴導入を行う当社にて、開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)に向けた、医療システムや周辺機器等の営業をお任せします。

●業務詳細:
・営業スタイル(新規3割:新規開業支援・他社入替 / 既存7割)。顧客の課題のヒアリング、ご提案から導入までを担当し、アフターフォローは別職種の担当が行います。
・サービス・商材…電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム
・顧客:開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)※40〜50社を担当
・価格帯:平均200〜300万円

●仕事の流れ:
出社→事務作業(先生への資料用意)→営業特約店から情報収集→調剤薬局・クリニックへの訪問(先生のお昼休み・診察が終わったあと)

●やりがい:
医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供する営業のため、感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。

●教育・研修体制:
・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2 3カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。
・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。

【山口】大手化成メーカーでの半導体製造向け高純度溶剤の生産技術担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
半導体製造の前工程に使用される高純度溶剤やファインガス等を製造するプラントにて生産技術業務全般をお任せいたします。
入社後は高純度溶剤の担当として、以下業務をご担当いただく予定です。

<具体的な業務内容>
・製造プラントの設備設計、開発
・プロセスの設計、改良
・生産性・信頼性向上、運転方法の最適化検討
・コストダウン、GHG排出削減、スマートファクトリーの立案
・海外支援を含んだ各種付帯業務
・プラントの安全・安定運転に向けての各種支援業務
・社内の関連部署(技術開発グループ、製造グループ、工務グループ)や社外のエンジニアリング会社との協業・調整

<主要顧客>
国内外の半導体メーカーをはじめとしたフォトレジストメーカー等のエレクトロニクス業界

<キャリアパス>
・入社後は担当製品の生産技術担当として、製品やプロセスを学んでいただきながら業務をキャッチアップいただく予定です。バックグラウンドに併せて、必要な知識は研修を受けていただくなど教育機会もございます。
・本ポジションにおいては専門性を極めていただくよりはゼネラルに幅広くご経験を積んでいただくイメージで、将来的には生産技術領域におけるリーダーや管理職として、事業所を牽引いただける存在になっていただくことも期待しています。

<やりがい・魅力点>
・徳山事業所は当社としてもコア事業に位置付けている半導体事業を展開しており、新規プラント設備の拡大、増産なども積極的に進めています。同じく半導体製造向けプラントがある川崎事業所や、エレクトロニクス事業本部の他部署とも連携して技術力の向上にも取り組んでおります。
・またお客様に提供した製品は使用後の廃材を回収し、当社でリサイクルをして再度製品を提供することも行っています。そのような顧客との信頼度の高い関係性を築けており、かつSDGsへの貢献にも繋がっております。
・少数精鋭の環境で、担当業務の他、新規事業に携わることが可能です。役職や年齢、在籍年数に関わらず、新規テーマやプロジェクトの立ち上げ〜推進まで手掛けることができる組織です。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

【山口】グローバルバンクでのライフプランコンサルタント(LPC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当先の個人のお客さまに対し、来店誘致による相談を基本として、中長期的なリレーションを構築しながら取引深耕を図り、ニーズ発掘および総資産営業提案を実施する業務です。

資産運用・保障のご提案から資産承継や相続に至る幅広いニーズに対し、ソリューションを提供していただきます。

【山口】大手総合電機会社での中国地区 地域金融機関(地方銀行、第2地方銀行)におけるソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
中国地区の地域金融機関において、既存領域である基幹系システムや情報系システムにおける当社シェアの維持・拡大に向けた営業活動の推進に加えて、地域が抱える課題を顧客と一緒に考え、新しい技術・ソリューションや新しいスキームで解決し、新たなビジネス基盤の構築をめざします。

【職務詳細】
アカウント顧客に対し、基幹系システムや情報系システムを中心としたIT、DXソリューションの拡販、顧客経営課題解決のための企画・提案を行います。
さらには、地域課題解決に向けた協創活動を推進し、新たなビジネス基盤の構築をめざします。
具体的には以下の通りです。
 ・情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案、手配、納入までの一連の営業活動
 ・納入した製品・ソリューションのアフターサービスに関する営業対応
 ・販社、特約店、地域パートナー会社と協力した営業活動
 ・市場動向に関する情報の収集と分析、それに基づく営業戦略の立案と実行
 ・業績管理(予算・入金)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・それぞれの顧客において主要ベンダとして位置づけられる事が多く、顧客の抱えるITに関連する経営課題に向かい合う機会が多くあります。
 顧客の経営課題解決に貢献し、大きな影響をもたらしている事を実感できるやりがいの高い仕事です。
・自社やグループ会社、協力会社等、様々なプレーヤーと共同で業務を行います。
 数多くの関係者に対してリーダーシップを発揮したり、様々な人から影響を受けたりする環境から、自身の知見・ノウハウやビジネススキルの向上に繋げる事が出来ます。
・チームでの活動を基本としており、共に達成感や成長を実感することができます。

【山口】非鉄金属メーカーでの生産技術部 (グループ工場 工務課電気係)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜 805万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【配属先ミッション】
事業所全体の新規設備設置、増設又は改造における電気計装設備の設計業務、及び保全(保修繕)業務

【職務内容】
エンジニアリング会社や請負工事会社を活用し、亜鉛地金(合金)・機能性粉体製造設備の新規設置、増設又は改造における電気計装設備の企画・設計業務、及び保修繕業務

【業務の面白み/魅力】
強電、弱電、計測、計量、システムと電気系に係る幅広い分野に携わることが出来る。
自身の関わった設備が製造、社内ユーザーに直結している。
風通しの良い企業風土で、個人の裁量権が大きい。

キャリアステップイメージ
当面は事業所内の電気計装設備の設計/保全業務に従事するが、将来的には高度な専門性を有する技術者。あるいは管理職として当社の中核を担っていただきたいと考える。

【山口】建築用鉄骨の専門メーカーでのシステム部次長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,000万円
ポジション
システム部次長候補
仕事内容
当社システム管理部門にての管理職(部長候補)として従事いただきます。
当社は超高層ビルなどの骨組みとなる鉄骨を製作して、日本のインフラを影で支えています。
お客(ゼネコン)様より仕事を受注すると、工場で加工する為の図面を作図すると共に、材料である形鋼、鋼板等の鋼材を各メーカーから購入します。その鋼材を加工・組立て・溶接する事により、鉄骨工作物としての製品に仕上げて各建築現場に納品しています。

●具体的には
・社内システムの管理
・ネットワークのメンテナンス
・社内のPCの不調の対応、PC対応(約社員200名)(1日2回程度)
・社内のヘルプデスク業務
・部下の育成(2名)
※基幹システムの種類は生産管理システム・労務管理システムを使用しております。

●仕事のやりがい・魅力
現在システム開発段階で、開発が追い付いていないところもあるため自分自身で開発を進めていくことへのやりがい・達成感があります。山口県の自然豊かなでゆったりとした時間の中で構造物の加工・鉄骨設計のシステムを中心に携われるのも魅力

【山口】建築用鉄骨の専門メーカーでの建築土木部門の部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,000万円
ポジション
部長候補(次長または主監)
仕事内容
建築土木部門の管理職として従事いただきます。
当社は超高層ビルなどの骨組みとなる鉄骨を製作して、日本のインフラを影で支えています。
お客(ゼネコン)様より仕事を受注すると、工場で加工する為の図面を作図すると共に、材料である形鋼、鋼板等の鋼材を各メーカーから購入します。その鋼材を加工・組立て・溶接する事により、鉄骨工作物としての製品に仕上げて各建築現場に納品しています。
一方で地方ゼネコンとして、山口県や長門市の公共工事から民間工事などを受注し、地方を支えるインフラ基盤の整備を行っています。

●具体的には
・部門経営企画から管理運営
・人材育成
・行政対応(公共建築土木工事入札等)
・部下のマネジメント
・協力業者の連携等を担っていただきます。
※メインの業務は見積もり・積算/入札対応が8割です。また部下のマネジメント業務をお任せ予定です。
※出張などはありません。

●案件について
・小規模案件:戸建て住宅・当社工場の営繕工事
・大規模案件:学校、病院・工場・倉庫(RC造・S造)、公共建築工事入札物件
・案件規模:1,000万円〜5億円
・案件エリア:長門市・萩市・下関市・山口市・周南市・宇部市等

●入社後
入社後は、顧問の方から業務を教えていただいたり、業務の引継ぎがあります。約1年は在籍予定とのことです。

●仕事のやりがい・魅力
チームで街づくり・モノづくりに携わることで、達成感や地域・社会貢献を実感できます。
小さなゼネコンのような部分もあるため、チームで協力して1つのものを動かすのはやりがいがあります。

【山口】国内最大手SIerグループ企業での基盤&ネットワークエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜640万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験に応じて以下の業務をご担当いただきます。
<公共分野自治体に関連するネットワーク(庁内NW、広域NW、無線LAN等)、テレワーク環境、セキュリティ関連設備、仮想化基盤、サーバ、防災・減災ソリューション等の構築・保守>

【案件の魅力】
・地方自治体、地場企業、金融機関のインフラ構築に携わることができ、地域貢献ができます。
・地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。
・借上社宅制度あり。安心してご入社いただけます。

【会社の魅力】
最大手SIerグループの一員として、全国規模のプロジェクトや地域発展に欠かせない根幹のシステムに取り組んでいます。そこには「豊富な経験」と「お客様からの信頼」をベースに「社会の基盤を支え続けている」というスペシャリストとしての誇りがあります。社会に与える影響度の大きく、お客様のビジネス革新を実現するやりがいのある仕事です。

【当グループならではの働きやすさ】
・有給取得率100%
・残業手当支給率100%
・女性社員の育児休暇取得率100%、男性育児休職取得実績あり
・資格取得合格祝金支給あり
・テレワーク手当あり
・所定労働時間7.5時間、それを超えた分の時間外割増率1.28。その他深夜手当、休日出勤手当の割増率も法定よりも手厚い条件です。

【山口】大手産業機械メーカーでの国内基幹産業を支える工場向け製品のソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
コンビナート地区を中心とした中国地方西部エリアに拠点を構える各工場向け営業活動

(具体的には)
製品提案、見積、手配、各種社内外調整、販路の拡大、新製品開発のための顧客ニーズ調査など

【キャリアステップイメージ】
当業務に必要なスキルを身に付けて頂き、必要なレベルに達しかつ適性が見られれば基幹職試験への推薦を想定しています。将来的には山口支店の責任者もしくは担当地域の責任者として、提案営業を指揮する存在となることを期待しています。キャリアアップを目指す場合、将来的には全国の支社・支店への転勤の可能性があります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
既存顧客は国内大手の化学メーカーや電力会社、製薬会社が中心であり、日本国内の基幹産業を支えるやりがいのある仕事です。
現在の日本は化学業界の大量多品種の製造により国民の暮らしが豊かになった一方で、少量多品種の製造に移り変わり始めています。変化はチャンスの到来でもあり、日本を代表するお客様とともに発展してゆきたいと思っています。

【山口】大手総合電機会社での鉄道車両製造における調達業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション/期待する役割・責任】
鉄道車両製造における調達業務(部品・装置)

【職務概要】
・見積依頼・内容確認・分析・査定
・取引先との契約条件交渉(仕様・価格・納期・取引条件等)
・契約管理(価格、納期、品質、支払等)
・新規調達先開拓

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
<仕事の魅力>
・資材購買、外注管理、資材管理、国際調達など常に世界経済と連動している資材調達の仕事は、ダイナミックかつグローバルに活動を展開しており、当社が多様なパートナーと取り組む社会イノベーション事業に深く携わることができるポジションです。
・当事業所では実際に世界を走る鉄道車両を製造しており、これらを目の当たりにすることで、社会に貢献しているのだという実感を得ることができます。
<キャリアパス>
まずは、国内車両製造拠点における資材購買・管理担当者として経験を積み、当社および鉄道車両業界に対する理解を深めてもらい、徐々に担当できる業務の幅を広げていただきます。
また、本人の能力・適性によっては、海外現地法人での勤務や、鉄道車両事業以外への異動など、将来的にグループ内へ活躍の場を広げていくことも可能です。

【勤務地 山口】ICTコンサルティング企業での公共ソリューション部 開発担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円
ポジション
一般職〜主事
仕事内容
職務形態:パッケージシステムのカスタマイズ、アドオンシステムの開発保守。

対象顧客業界:国民健康保険団連合会

詳細:国民健康保険における診療報酬の審査・支払、保険者事務の共同処理に必要なシステム運用保守並びにシステム開発保守業務。

アピールポイント:国民健康保険に関するシステム開発を経験できます。

【山口】大手総合電機会社での車両製造工場における組織・人事業務を中心とした人財戦略担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:590万円〜900万円
ポジション
主任
仕事内容
【ミッション/期待する役割・責任】
鉄道業界はグローバルに再編が進む変革期となっています。
そのような状況下、グローバル化を更に深化させるためにもグローバルワイドでの人財施策の立案・推進強化が求めらており、「人」と「組織」を通じた事業への貢献を達成します。

【主なミッション】
・各種人事施策(組織改廃、人財配置、採用、人員管理、処遇関連業務 等)の立案、実行
・他部門と連携した鉄道グローバル化諸施策への対応
・その他、HRとして参画が求められる各種プロジェクトへの対応

【職務概要】
1.組織・人事
  事業戦略を踏まえた組織の新設・廃止・再編、人事異動(組織内、他事業所(海外含む)とのローテーション等)の立案・実行。
2.処遇
  昇給・賞与評価に関する業務の立案・実行。
3.採用
  中長期の事業を見据えた新卒採用計画の立案・実行、経験者採用業務の対応。
4.人財開発
  ・新入社員・主任・管理職等の職位毎の研修カリキュラムの立案・研修の運営
   (既存研修の見直し、新規研修・選抜者向け研修の立案含む)
  ・長期的な人財の育成計画・従業員個々人のキャリア開発に関する施策の立案・推進 等

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
当事業所においては、車両生産を通して鉄道ソリューション事業を担います。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
私たちが担当する事業所は、約1,500名を超える社員がいます。
一番の魅力は、日本各地で走行する車両がこの事業所で生産され、出荷されていくところを目の当たりにできること。
また、その車両一台一台の生産には、携わった設計者、現場で製造した従業員の想いが詰まっていることを体感でき、出荷を従業員一緒になって喜べることです。
モノづくりを行っている事業所ではそれぞれ特徴的な製品を生産していますが、当事業所では利用時には意識していなかったこの巨大な製品が作り上げられる過程が見られ、それに携わる従業員の声が聴けることです。
【キャリアパス】
当社には多くのHR部署があります。
労政・人財育成・採用・処遇・組織人財配置など、人財の関わる様々な業務があり、これらの知識を活用して組織責任者のパートナーとして活躍する機能、専門的戦略を立案・実行する機能、人財データの整備・分析などの機能もあります。
更に当社の事業は多岐に亘り事業分野に応じたHRの特色など、業務間のローテーションに加え、機能間のローテーション、または多種多様な事業・海外現地法人での勤務など、HRとしての専門性やスキルを高めていくことができます。

株式会社宇部情報システム:【山口】ITインフラの管理職候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
【山口】ITインフラの管理職候補
仕事内容
募集背景
お客様の事業拡大でITインフラ部門におけるチームの強化が急務となり、より一層の力を入れるため、チームを牽引していただける管理職人材を募集します。

仕事内容
ITインフラ部門におけるグループのマネジメントを行っていただきます。
1.組織の目標達成
 自組織のビジョン、戦略の立案と共有を行う
 メンバーの役割を明確化し、個人目標を設定する
 目標達成に向けた諸施策を牽引する
2.組織の強化
 職場環境を適宜改善し、メンバーのモチバーションアップを図る
 メンバーと積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築する
3.人材の育成
 メンバーの成長に合わせた育成計画を策定し、メンバーの成長を支援する
 メンバーのキャリアパスを共有し、その実現に向けてキャリアアップを支援する

この仕事の魅力

ITインフラに関する様々な業務に関わることができ、幅広い知識を吸収できます。お客様とコミュニケーションを取る機会も多く、お客様のITインフラ戦略への貢献を実感することができます。
また、グループとしての組織目標達成や成果創出に加え、メンバー及びご自身の成長を実感できる点も魅力です。

入社後のフォロー

まずはセキュリティ・サポートグループのマネジャーを担当いただきます。現マネジャーが業務を引き継ぎながら、継続的にサポートします。グループの運営状況、業務内容、課題、メンバーの人柄などもしっかり把握した状態でグループ運営に携わって頂きます。

株式会社宇部情報システム:【山口】セキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
【山口】セキュリティエンジニア
仕事内容
募集背景
お客様の事業拡大でセキュリティ体制の強化が急務となり、より一層の力を入れるため、従来の技術はもちろんのこと、新しい技術に果敢に挑戦いただける方、新たな知見を持つ方を迎えたく、募集いたします。

仕事内容
セキュリティに関する施策導入/検討の上流案件をご対応いただきます。具体的には以下のようなプロジェクトです。
・情報漏洩対策検討
・SIEM検討(Security Information and Event Management)
・SASE検討(Secure Access service Edge)
・CASB 適用(Cloud Access Security Broker)
・海外セキュリティ対策検討(現場環境把握、施策検討)等
また、上流案件だけではなく、セキュリティに関する保守/運用サポートもご対応いただくことを想定しています。

この仕事の魅力

セキュリティ分野は、企業IT利活用を支え加速させる重要なポジション。ITを活用した事業成長に貢献でき、グランドデザイン設計から基盤構築、サービス運用まで幅広い経験を通じてセキュリティプロフェッショナルとして成長することができます。

期待すること

プロジェクトやチームを牽引することはもちろんのこと、お客様の潜在ニーズにも刺さる新しい技術にも貪欲に挑戦し、既存メンバにも良い刺激を与える存在へ成長いただけることを期待しています。

キャリアステップ

最初はセキュリティプロダクトの構築および保守/運用から活動いただきますが、その後は企画/設計工程に挑戦していただきたいと考えています。セキュリティに関する技術/管理スキルを高め、プロフェッショナルとして深めていくキャリアも形成できます。

入社後のフォロー

半年〜1年程度かけて先輩社員のOJTのもと下流〜中流の業務を経験いただき、業務を理解いただきます。当社の仕事環境や進め方の理解を深めた後、上流の工程へ進んでいただきます。仕事の状況や自身の志向について、定期的に1on1ミーティングで伺います。
全23件 1-23件目を表示中