「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

34,937

並び順:
全34937件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

転職求人一覧

新着 大手総合電機会社での鉄道ビジネスを支える法務ポジション【担当者クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務概要】
法務スタッフとして、当グループの企業法務全般を幅広く担当して頂きます。鉄道ビジネスユニットはグローバル体制であり、海外案件の対応や、海外子会社法務との連携も日々発生します。ご入社後は1,2の契約や案件審査対応を中心に、徐々に紛争対応もお任せすることを想定しています。

【職務詳細】
1.契約相談への対応
2.法律相談への対応
3.争訟対応
4.M&A対応 (上記1.-4.の各種対応における交渉支援・交渉同席を含む)
5.コーポレートガバナンス対応
6.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
幅広い事業に関する様々な法務業務に携わることができ、英語を用いてグローバルな業務を担当する機会も多くあります。
多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントに取り組んでいるのもそのひとつです。育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。

新着 【東京・神奈川・宮崎】日系大手CSOでのMR(腎・皮膚領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
【配属先企業】 内資系製薬企業
【ご担当領域】 腎領域、皮膚領域
【配属予定日】 2026年1月1日
【配属勤務地】 ・東京都(港区エリア他)・東京都(世田谷区エリア他)
        ・神奈川県(横浜市内) ・神奈川県(厚木市・大和市他)
        ・宮崎県(日南・都城市 他)
【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
【変更の範囲】その他当社が指定する業務

新着 設計開発企業での特任研究員/ポストドクター【経験者向け】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<トップシークレットの研究・開発をはじめとしたハイレベルな仕事に取り組みます>

・電気自動車用次世代電池の研究開発(基礎研究)
・FCV,EV,PHEV車の開発(設計開発)
・次々世代向け高効率エンジンの開発(研究開発)
・エネルギーを効率よく使用して低燃費を実現する、次世代車載電源システムの開発(研究開発)
・高い省燃費性能を実現する自動車トランスミッションの制御開発(研究開発)
・交通情報通信及び車々間通信を活用した、安全運転支援システムの先行研究開発(基礎研究)
・自動運転システム(レベル?,?)の先行開発(基礎研究)
・半導体露光装置の露光精度向上に関わる研究開発(研究開発)
※その他、大学院の研究を活かせる業務を担当して頂きます。

新着 【東北・長崎・香川及び徳島】日系大手CSOでのMR(皮膚科領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 皮膚科
【配属予定日】 2026年1月1日
【配属勤務地】 ・宮城県を中心とした東北6県
        ・長崎県・香川県及び徳島県

【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
【変更の範囲】その他当社が指定する業務

新着 【秋田】日系大手CSOでのMR(呼吸器領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 呼吸器領域
【配属予定日】 2025/12/1
【配属勤務地】 ・秋田県


【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
【変更の範囲】その他当社が指定する業務

新着 【熊本】日系大手CSOでのMR(呼吸器領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 呼吸器領域
【配属予定日】 2025/12/1
【配属勤務地】 ・熊本県


【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
【変更の範囲】その他当社が指定する業務

新着 【茨城】ベビー用品のトップブランドメーカーでの品質管理業務(電気製品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜730万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
電気製品(樹脂成型品、育児家電等)の品質管理業務を主として実施し、社内他部署や外部サプライヤーとハブの役割を担い、連携し、商品上市のサポートおよび上市後の製品改善を行っていただきます。

<事例>
・開発者へ苦情情報を共有することによる、製品開発時の仕様決定のサポート
・品質/コスト/流通/日程等の条件に沿い、他部署及び外部サプライヤーとともに製品を創り上げる
・工場立会いによるサプライヤー選定、評価/確認、工場量産(国内外)立会い等
・製品上市後、お客様問い合わせ発生時の現品調査対応

新着 医療関連サービス会社での新卒採用担当(リクルーター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
新卒採用における一連の業務をお任せします。特に年々変化する新卒学生のキャリア志向や採用市場の競合環境に鑑み、経営視点と戦略的視点を持って、新卒採用から入社後の育成までを一貫してリードしていただきます。経営陣を巻き込みつつ、ご自身で大きな裁量をもって計画および実行を推進するポジションです。

<業務内容>
 1.採用戦略の立案と実行
 ‐当社が求める人材に合わせた採用ビジョンと戦略の策定
 ‐既存の枠組みのとらわれない母集団形成の企画立案〜実行
 ‐データ等を用いた採用プロセスのPDCA、最適化
 ‐候補者との面談、面接およびクロージングに向けた伴走
 ‐内定者・内定承諾者のフォロー(入社前研修や各種イベント企画など)
 2.育成プログラム策定と実行運営
 ‐新卒オンボーディング、トレーニングプログラムの企画・実行
 ‐新卒社員のメンタリングやケア、能力開発支援

【ポジションの魅力】
‐経営直下の採用戦略実行:ピープルサクセスグループ管掌役員がグループリーダーを兼務。代表取締役との定例週次ミーティングにスタッフも参加し、経営のダイナミズムを実感しながら、経営にインパクトのある業務に従事できます
‐圧倒的な裁量権と自らの企画を立案し、スピーディに実行する手触り感や醍醐味を感じられます

新着 【熊本】半導体メーカーでの税務プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者~
仕事内容
(雇入れ時)
・会社の税務コンプライアンスの報告、管理、保証、監督を行う
・税金に関する懸念や不一致に対処するために、明確で整理された記録を維持する
・法人所得、消費税、地方税の申告書を税理士に期限内に作成・申告し、移転価格の作業を行う
・税法に関する最新情報を入手し、必要に応じて変更を実施する
・税務関連の問題に関するトレーニングとガイダンスをチームに提供する
・税務調査や税務当局からの問い合わせをサポートする
・台湾と日本の本社FIN/ACCTチームと協力して、ビジネスおよび戦略的イニシアチブをサポートする

(変更の範囲)
会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり

新着 医療関連サービス会社での中途採用担当(全社横断リクルーター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
戦略的な全社中途採用の推進。
全社横断で中途採用活動の一連の業務を、事業責任者や現場のキーパーソンと密に連携しながら推進していただきます。
ご経験やご志向、組織の状況に応じて、特定の事業領域や職種(ビジネスサイド、IT人材など)の採用をリードする役割をアサインします。

<業務内容>
1.採用戦略の立案と実行:
‐事業責任者・部門長との密な連携を通じた採用計画の策定
‐市場動向を踏まえたターゲット設定、ペルソナ策定
2.母集団形成:
‐ダイレクトリクルーティング(スカウトメール作成・運用)を主軸とした能動的なアプローチ
‐人材紹介エージェントとのリレーション構築、戦略的な活用
‐リファラル採用、タレントプール構築の推進
3.選考プロセス設計・管理:
‐候補者とのカジュアル面談・面接、動機付け、クロージング
‐面接官トレーニング、面接フローの設計・改善
4.採用ブランディングへの貢献:
‐採用イベント、ミートアップ、勉強会などの企画・運営サポート
‐広報チームと連携した魅力発信のサポート

【ポジションの魅力】
1.事業成長に直結する採用を推進: 経営層・事業責任者と極めて近い距離で仕事を行っていただくため、採用がダイレクトに当社の事業成長に貢献する手応えを感じられます
2.上流から設計できる裁量: 採用戦略策定から実行、改善まで、大きな裁量を持って携わることができます。
3.多様なタレントと協業: ヘルスケア、IT、コンサル、スタートアップなど、多岐にわたるバックグラウンドを持つプロフェッショナルな協働者と知見を共有し、連携することで、自身の経験やスキルの幅を広げることが可能です。

新着 海外自動車メーカー系金融子会社でのブランドマーケティングプロモーター<マネージャー/スタッフ>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750 万円(スタッフ)、750万円〜1100万円(マネージャー)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
マーケティング本部のミッション
弊社マーケティング本部では、弊社ファイナンス商品を通じた “セールスプロモーション” と、効率的な販売実現の ための”セールスプロセスの最適化” を各インポーターと連携して行っています。
セールスプロモーションでは、お客様に対して、弊社ファイナンス商品を使った「賢い車の買い方」や「新しい車の 乗り方」を提案する事で、マーケットの拡大やブランドロイヤリティの向上を図ります。
セールスプロセスの最適化に向けて、正規ディーラーに対して、弊社ファイナンス商品を効果的に提案する事で売上 促進につながるような販売支援ツールの提供やトレーニングを実施しています。
【業務内容】
販売施策の立案(例:低金利キャンペーン)、展開方法の策定(例:Web ページ制作、販促ツール作 成)、実施結果の分析
販促案についてインポーターとディスカッションおよび販売店へのヒアリング調査
KPI 進捗確認のための定例レポート作成およびマネジメントへの報告
新商品および新サービスの開発(新しいローン商品、車のサブスクリプション、電気自動車専用問い合 わせ窓口など)
ディーラー会議におけるプレゼンテーション(マネジメント用プレゼン資料作成、ご自身でのプレゼン 実施)
オペレーション改善活動(BI を活用したレポート作成の自動化、ディーラー用販促システムのユーザ ビリティ向上など)
【Promotion(販売促進)】
インポータ―と共同で、年間の販売計画に則った施策の立案と弊社ファイナンス商品を活用した効率的な販売及び CRM を実現するための正規ディーラー向けトレーニングプログラム展開を行います。販売施策やプログラムの企画 から運用、結果分析までを担当して頂きます。
【インポーターとの協業について】
TVCM 等のメディアを通じた、いわゆるブランディング活動はインポーターのマーケティング部が主導しており、 弊社がダイレクトに携わることはありません。
一方で、販売現場において、商談時における「買いやすさ」の提供や、お客様の囲い込みの仕組み構築をする上で、 弊社商品は非常に重要な役割を担っており、インポーターと緊密に連携をとりながら販促活動を展開しております。
例えば、新型モデル導入時には、プロジェクトメンバーとして参画し、販売戦略策定にあたって、データ分析結果等 を元に、提案やアドバイスを行っていきます。
また、エコカー向け補助金対応など、販売プロセスにおけるオペレーションサポートに果たす弊社の役割も大きく、 スムーズなオペレーション構築による販売効率化のための活動も実施しております。
【業務の流れ】
企画立案⇒インポーター調整を含めた実現可能性の検討⇒運用オペレーション構築⇒企画展開⇒効果検証のサイクル を四半期毎の定期的な施策として実施するのに加えて、スポットでの企画実施も行います。

新着 大手小売業での商事法務・株主総会・取締役会運営担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜915万円
ポジション
担当者
仕事内容
●株主総会運営
●司法書士とやり取りしながらの商業登記関連(役員、組織再編、その他)の統括
●株式全般に係る業務(ストックオプション、持株会、保有有価証券管理等)

【仕事のやりがい・面白さ】
●2兆円規模のグループにおいて、株主総会や取締役会など、会社の中枢に係る業務に携わることができる。
●変化対応が求められる会社において、ルーティン業務のみならず、新規案件にもリーダーシップを発揮しながらどんどん関わることができる。

【他社との違い(差別化ポイント)】
●権限委譲と実力主義という社風により行動と結果が評価される
●取り組むべき行動、問題改善を自ら提案し、結果に結びつかせることができる
●長期の連続増収増益継続中という安定した基盤がある

【入社後のキャリアステップ】
●〜3ヶ月:部署の業務及び会社について、把握していただきます。
●半年後〜:業務のリーダーとして、部署業務を円滑に進めるようにしていただきます。

新着 民間確認検査機関での経理・財務スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の成長と安定運営を支える「経理・財務」の中核メンバーとして、社内外と連携し
ながら、日次業務から決算・分析まで幅広く担当していただきます。
【業務詳細】
●伝票作成/請求書発行/原価・経費管理
●資金管理/債権債務管理/固定資産管理
●単体決算(月次、年次)/税務申告
●税理士法人、銀行、監査法人等の対応
●開示書類、各種経営報告資料、親会社への連結パッケージの作成
●予算の作成と予算実績管理
※その他 総務、人事の補助業務が発生する可能性があります。

新着 クラウド録画サービスの開発・運営企業でのサイバーセキュリティエンジニア(コーポレート/プロダクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円 応相談
ポジション
担当者
仕事内容
セキュリティの専門家として、コーポレート、プロダクトのセキュリティレベル向上を目指し、施策の検討や実行をリードします。

業務範囲は多岐にわたりますが、ご入社後はこれまでのご経験と親和性の高い業務からお任せし、ご希望やスキルに合わせて徐々に担当範囲を広げていただくことを期待しています。機能横断的なチームを目指しているため、幅広いセキュリティの知見を身に着けることが可能です。

<チーム全体の具体業務範囲>

●コーポレートセキュリティ

セキュリティガバナンスの強化/ISMS運用
情報システムのセキュリティ企画・監視
情報資産管理
全社にまたがるセキュリティ教育の企画と実施
ゼロトラストの強化・運用
情報セキュリティインシデントのハンドリング

●プロダクトセキュリティ

開発チームのセキュア開発支援およびトレーニング
脅威モデリングおよびセキュリティレビューの実施
脆弱性診断の実施や自動化の検討
脆弱性情報の収集と対応
ペネトレーションテストの計画・実施
※クロスファンクショナルなチームを目指しているため、上記の中で未経験の領域にこれから挑戦したいという方も歓迎します!

新着 外資系運用会社でのPortfolio Services(第二新卒/Fixed Income担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
この職務では、主にチーム内の上級メンバーからの指示・ガイダンスに基づき、以下の業務を担当していただきます。
候補者の能力と意欲に応じて、より広範な責任を担っていただくことも可能です。

マーケティング資料および報告書の作成
データ分析
解説の作成
業務調整
クライアントとのミーティングにおけるポートフォリオレビュー

新着 大手証券会社での株式等の募集販売に関連する業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●株式等の募集案件における引受部門との販売に係る調整、及び円滑な募集遂行をサポート
●株式等の募集案件において、営業部門での投資家需要の創出に係るサポート

(具体的な業務概要)
1主幹事IPO案件の準備段階において価格妥当性に関するレビュー
2株式等の募集案件に係る発行会社勉強用資料等の作成及び営業店へ提供
 ※業種に関わらず案件毎にファイナンス企業の営業員向け勉強用資料を作成
3株式等募集案件に関する各営業員からの質問等に係る対応
4担当業務のチーム内で作成する文書の内容審査

その後の変更の範囲:会社の定める業務

新着 【福岡】大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのプリセールスエンジニア (仮想化/インフラ製品関連)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜830万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Nutanixおよび関連製品に関する技術支援



【主な業務内容】

Nutanixおよび関連製品及びサービスに関する技術支援業務を中心に、SIerさまなどのパートナーさま向けの技術支援担当としてプリセールス活動を行なっていただきます。



プリセールス活動として含まれる主な活動内容は以下になります。

・販売店やエンドユーザーに対するソリューション提案、PoC支援、導入支援

・勉強会やセミナー、トレーニングへ講師として登壇

・検証内容に基づく提案資料やトレーニングテキストなどの資料作成 (PowerPoint / Word等)

・当社内検証環境を利用した各種技術検証



※本人の描くキャリアや適性等に合わせて業務割合等を決めていきます。

※幅広い商材を用いた提案・最先端技術を習得できる環境を整備しております

新着 CX(顧客体験)プラットフォーム運営ベンチャーでのアカウントパートナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー〜
仕事内容
・当社のプロダクト×プロフェッショナルサービスのハイブリッドを基盤に、クライアントの事業課題に対して構想から実装・運用までを一気通貫で伴走する

【広告代理店出身者に期待したいこと】
・単発のキャンペーンや施策にとどまらず、プロダクト×プロフェッショナルサービスを掛け合わせ、顧客事業に伴走するCX変革を推進する
・売上・収益責任を持ちながら、短期の改善と中長期の価値創出を両立させるアカウントマネジメントを担う

【コンサルファーム出身者に期待したいこと】
・経営アジェンダに直結するCX課題を、プロダクトと人材のハイブリッドで解決する
・顧客経営層と合意形成しながら、案件全体を収支責任を持ってリードし、実行まで伴走する

業務内容の一例
新規案件の提案・受注(案件選定、提案設計、見積り、契約条件整備)
アカウント統括(収支・契約管理、顧客関係維持、経営層とのリレーション構築)
プロジェクトマネジメント(目標設計、進捗・リスク・品質管理、ベンダー調整)
データとUXを活用した改善提案(行動データを用いた仮説検証、リリース・効果測定)
継続案件化・アップセルに向けた関係深化と成果の可視化

期待成果
売上・粗利目標の達成(アカウント責任)
スコープ・納期・品質を担保した安定実行
顧客満足度の持続的向上と事業インパクトの可視化
再現性ある進行標準の確立、ナレッジ共有による組織貢献

ポジションの魅力
セールス部門からの豊富なリードと案件選別の裁量
「収益責任+プロジェクト統括」を軸に、データ・プロダクト資産を活用しながら事業に伴走できる
短期改善と中長期変革の両輪を担える案件経験が積める
「提案で終わる」ではなく、自らの手で実行と成果まで見届けられる環境
売上・収益責任を持ちながらも、CXプラットフォームやマルチプロダクトを基盤に短期改善から中長期変革まで一貫推進
総合コンサルで培った戦略・PMスキルを、顧客企業の事業成長そのものに直結させられる

新着 大手総合電機会社でのヘルスケア業界向け工場DXの企画・推進(BI・ETL・DB経験を活かすコンサル・PMO職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
製薬工場における業務プロセスやIT中期経営計画を深く理解し、その戦略に沿ったDX構想を提案・策定します。さらに、プロジェクトの立ち上げ段階から積極的に参画し、計画策定、体制構築、進捗管理などをリードします。実行フェーズでは、ITインフラやアプリケーション(ERP、MES、SCMなど)の導入、データ利活用基盤の構築を支援します。
製薬業界特有の規制やプロセスを理解し、顧客との信頼関係を築きながら変革を推進するリーダーシップが求められます。お客様の経営課題に寄り添い、業界の未来を共に切り拓くやりがいのある役割です。

【職務詳細】
●お客様のIT中期経営計画を深く理解し、その戦略に沿ったDX構想策定を推進します。単なる要件定義にとどまらず、経営課題や業務プロセスを踏まえた提案を行い、将来を見据えた最適なソリューションを設計します。
●お客様の検討フェーズにも積極的に参画し、プロジェクト立ち上げを支援します。具体的には、計画策定、体制構築、リスク管理、スケジュール調整など、プロジェクトの基盤づくりをリード。
● プロジェクト計画に基づき、実行フェーズでは進捗管理や課題解決を担い、ITインフラやアプリケーション(ERP、MES、SCMなど)の導入を推進します。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
● 国内大手製薬企業の経営戦略や新規事業構想に直接関与できること
このポジションでは、国内トップクラスの製薬企業の経営戦略や新規事業構想に深く関わることができます。単なるシステム導入にとどまらず、企業の未来を形づくる重要な意思決定に携わり、業界をリードする変革の一翼を担うことができます。
● 生成AIやIoTなど最新技術を活用したDX案件に携われること
製薬業界のDXは、AI、IoT、ビッグデータ、クラウドなど最先端の技術を駆使して進められています。本ポジションでは、これらの技術を実際のプロジェクトで活用し、実践的なスキルを身につけることができます。さらに、生成AIなど新しい技術動向を取り入れながら、業界の最前線で活躍できる環境が整っています。
● プロジェクト完遂による達成感とキャリア成長
プロジェクトを成功に導くことで、お客様からの信頼を獲得し、チームメンバーとの強い連帯感を築くことができます。将来的には、PMOやコンサルタントとしてより大規模なDX案件をリードするポジションや、戦略策定を担う上流工程へのキャリアパスも開かれています。

新着 欧州最大のコンサルティングファームでのERDデリバリーヘッド

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ヘッド
仕事内容
日本におけるEngineering and R&D(ERD)グローバルビジネスラインのリーダーシップチームの一員として、国内のエンジニアリング活動のデリバリーを統括し、担当するすべてのポートフォリオ、プログラム、サービス、プロジェクトの成功に責任を持ちます。P&Lオーナーを代表して、すべてのデリバリー事項に責任を負います。

職務内容
計画とデリバリーの責任:デリバリー品質の遵守、リソースの経済的活用、顧客満足度を日本のEngineering Global Business Line(GBL)で確保
顧客アカウント内の主要ステークホルダーとの関係構築と顧客満足の責任
Engagement Manager(EM)のコミュニティを構築し、知識・スキルを育成、認定EM数を増加
EMコミュニティメンバーがデリバリー目標、標準、ベストプラクティスを理解し適用することを保証
日本国内でのエンゲージメントおよびビッド管理プロセスを定義・実装・運営
ビッドプロセスの完全遵守を保証(承認ゲート、財務、法務などのレビュー含む)
デリバリー観点で国内のCレベル顧客関係を管理。国のManaging Directorの前でデリバリー事項の最終エスカレーションレベルとして対応
プログラム管理のすべての側面に最終責任(リスクと機会、プロジェクト回復、品質保証、収益性、スキル開発など)
大規模または複雑な案件のビッドプロセス、契約交渉、スコープや主要課題に関する顧客との議論に貢献
Staffing(時間・材料ビジネス)から固定価格契約やオフショアへの移行をクライアントデリバリー変革アプローチで推進
デリバリーチームおよび関連部門のナレッジマネジメントを開発・改善
プロジェクトの生産性向上を目的とした工業化アプローチを設計し、メソッドとベストプラクティスを策定(最終的にプロジェクト収益改善へ)
日本における主要な変革リーダーとして、特にインドのデリバリーセンターとの強力な協力体制を構築
売上、貢献利益率、リスク管理、顧客満足度、プロジェクト品質に責任

新着 【東京・大阪】大手総合電機会社でのヘルスケア業界のDX推進クラウドエンジニア/ITアーキテクト(AWS/Azure経験歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
製薬会社・医療機器メーカー・アカデミアなど、ヘルスケア業界のお客様に向けたソリューション提案活動
新規事業におけるAI/ML基盤などのアーキテクチャ設計・実装
製薬研究開発領域におけるクラウドインフラの設計・構築・運用・意思決定

【職務詳細】
・クラウドアーキテクチャの設計・実装を担当し、最適なシステム構成を提案・構築します
・セキュリティ要件を考慮した堅牢なインフラ環境の構築と運用を行います
・コスト効率とパフォーマンスを両立させるための最適化やチューニングを実施します
・新技術の評価や導入検討を行い、最新のクラウドソリューションを積極的に採用します
・チーム内外との円滑なテクニカルコミュニケーションを通じて、プロジェクトを推進します
・クラウドガバナンスの策定・運用を行い、標準化とセキュリティを確保します
・プロジェクトマネジメント業務を担い、進捗管理や課題解決をリードします

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・製薬業界の最先端技術に直接携わり、社会に貢献できるやりがいがあります
・グローバル規模のシステム設計・運用経験を積むことができます
・新薬開発や治療法の確立に寄与し、医療の未来を支える仕事です
・最新クラウド技術を活用したシステム設計経験を得られます
・将来的にはテクニカルリードやアーキテクチャ統括など、専門性を活かしたキャリアパスが広がります

新着 欧州最大のコンサルティングファームでのバイリンガルMES ファンクショナル コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
MES(製造実行システム)機能コンサルタントは、ビジネスユーザー、製造チーム、技術チームの間の橋渡し役として、MESソリューションの成功裏の導入と定着を確保します。コンサルタントは、製造およびビジネス要件を機能設計に変換し、システムの機能、規制要件、ベストプラクティスとの整合性を確保します。

ミッション
要件収集、デモ、キーユーザートレーニング、テスト、システムのインストールと構成、MES環境の設計を担当し、最適なパフォーマンスと顧客ニーズとの整合性を確保します。PLM、SAP、SCADAとのアプリケーション統合、要件管理、テスト管理におけるベストプラクティスの採用を推進するため、クロスファンクショナルチームと密接に連携します。

新着 大手通信サービス会社での戦略企画(小売・流通/サプライチェーン領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1570万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
次世代社会の姿を構想し、その実現に向けて基盤と仕組みを設計するとともに、社会・産業構造の変革を通じ次なる事業の柱を創出する。

【主な業務】
世界および社会の動向を的確に捉え、次世代社会のビジョンを描きながら、社会・産業構造の変革を起点とした新たな事業創造を推進する。

【具体的な業務】
当社が手掛ける次世代社会基盤を活用し、事業戦略の検討から社会実装に向けた企画を担う。

主な取り組み内容:
国内外の市場・技術動向分析や社会課題の特定に基づく、新規事業機会の探索と企画立案(特に製配販を中心としたサプライチェーン領域の課題に対応)
事業コンセプトの策定、ビジネスモデル設計、事業計画の立案
国内外のリーディングカンパニーやスタートアップなど、協業候補企業の発掘・評価・交渉・アライアンス構築
パートナー企業および社内関連部署(技術、営業、法務など)と連携したプロジェクト推進および実行管理
実証実験(PoC)の企画・実施・効果検証と、本格展開に向けた戦略策定
当グループのアセット(技術・顧客基盤・ブランドなど)を最大限に活用した事業成長戦略の立案と推進

仕事の魅力
・国や業界全体の次世代の姿をデザインし、既存のルールや産業構造を次世代社会へと転換していく今後の日本を前進させる意義ある取組みに参画できる点
・当社のグループアセットを集約し最大限に利活用し次世代の中核事業を創造していく中心となる組織にて業務従事できる点

新着 欧州最大のコンサルティングファームでのMES テクニカル アーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
MES(製造実行システム)テクニカルアーキテクトは、製造オペレーションとエンタープライズシステムを統合するスケーラブルなMESソリューションの設計、実装、サポートを担当します。この役割は、MESアーキテクチャがビジネス目標、IT標準、およびベストプラクティスに沿っていることを保証し、効率的でコンプライアンスに準拠したデータ駆動型の製造プロセスを実現します。

ミッション
MES環境の設計、実装、維持を担当し、最適なパフォーマンスと顧客ニーズとの整合性を確保します。PLM、SAP、SCADAとのアプリケーション統合、要件管理、テスト管理におけるベストプラクティスの採用を推進するため、クロスファンクショナルチームと密接に連携します。


業務内容
アーキテクチャ & デザイン
MESの全体的な技術アーキテクチャを設計・文書化(システム統合、インフラ、アプリケーション層を含む)
MES導入やアップグレードのためのソリューション設計図やアーキテクチャ図を作成
MESソリューション設計・構成に関する標準、フレームワーク、ガバナンスを定義
実装 & 統合
MESソリューションの技術設計・実装をリード(例:Siemens Opcenter、Rockwell FactoryTalk、Critical Manufacturing、Apriso、Ignition)
MESをERP(SAP、Oracleなど)、ヒストリアン、PLC/SCADAシステム、LIMS、その他エンタープライズシステムと統合
適切なデータモデリング、システムインターフェース、通信プロトコル(OPC、MQTT、Webサービスなど)を確保

技術リーダーシップ
MES開発者、エンジニア、システムインテグレーターへの技術的リーダーシップと指導を提供
技術成果物をレビューし、定義されたアーキテクチャ原則への準拠を確認
MESパフォーマンスのトラブルシューティングと最適化においてプロジェクトチームを支援・指導
MES統合環境(API、OPC UA/DA、メッセージブローカー、ミドルウェア)を定義・管理

新着 【神奈川】大手総合電機会社でのグループ共通の生成AIを適用した経営ダッシュボードの企画・設計・開発・展開【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1330万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
1.経営層にヒアリングし要件を纏め、生成AIを活用した経営ダッシュボード企画業務
2.経営ダッシュボードのアジャイル開発型プロジェクトマネジメント業務
3.経営ダッシュボードの利用定着化施策の実行およびグローバル展開業務

【職務詳細】
要件定義:ビジネスユニットやグループ会社の経営課題を顕在化させ、業務/システム要件、データ活用要件を表現する。
プロジェクト管理:年度計画/予算を策定、審議資料を作成し予算確保。プロジェクト実施計画を策定し、上長への進捗報告、開発パートナを含めたリソースマネジメントを実施。
データ利活用:業務アプリケーション/システムのデータをビジネスインサイトにつなげるように、データアーキテクチャ(データ収集・加工・蓄積マート)を最適化して提供する。
AIの活用:機械学習/生成AIに関する基本的な知識を有し、業務課題に対して最適なソリューションや分析手法の選択することができ、洞察結果を実行可能な提案に結びつける。
組織マネジメント:自組織の目標を設定し、人・モノ・カネ等のリソースの配分、業務マネジメント、人財開発及び組織開発を通して、組織目標を達成する。自社組織以外の関係者内部門との調整。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当社全体の各セクター、BU、Gr会社の組織横断での経営状態の把握が急務であり、デジタル技術を駆使して財務数値、経営数値、営業情報などを統合したデータを活用して経営ダッシュボードを構築し、経営基盤の企画から開発・展開まで、社内変革の中心となり、世界一の会社に向けて経営層がよりスピーディーに経営判断ができるようにする業務に従事することで、自らの会社の成長にダイレクトに寄与できます。

新着 大手総合電機会社での全社構想の実現に向けた金融領域を起点とした新規事業の営業企画【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
グループの戦略テーマや社会課題、顧客ニーズを深く掘り下げ、新しい事業機会を創出していただきます。
特に金融サービスを軸とした新たな事業コンセプトの立案、事業戦略の策定、及び事業スキーム全体のデザインを行い、関係者と協創しながら新事業の創生・立ち上げ実行のリードを担っていただきます。

【職務詳細】
当社の幅広い事業分野を対象とした社会課題解決志向の新規事業の企画・推進を担っていただきます。顧客課題を捉え、ソリューション・サービスに関する事業構想を考案し、その提案活動や事業化までを一気通貫で担当できる職務です。

・研究開発部門、フロントの顧客協創・プレ活動部門、他BUとの連携を通じて下記のような案件を推進
 − 金融ビジネスユニットの持続的な成長が見込める案件 
 − 金融機関の取引先や金融機関以外のユーザーを巻き込む案件
 − IT×OT×プロダクト案件(社内部門連携によるサービス創出)、顧客との協創案件等

金融業界向けに限らず、金融機関の取引先や金融機関以外のユーザーを巻き込む高い視座で、当社の社会イノベーション事業の拡大へ貢献いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・金融ビジネスユニットならではの強みや発想を活かし、社会課題解決をめざしていく推進担当者ポジションです。
・VUCAの時代にこそ求められる新規の事業化・事業推進のノウハウ・ナレッジを習得し、金融システム営業統括本部における新規事業活動の活性化と金融ビジネスユニットの持続的な成長に貢献していきます。社会イノベーション事業の創生を通じて、金融マーケットのみならず全社のプレゼンス向上を牽引いただきます。

新着 システム開発、IoT/クラウドソリューション企業でのアプリマーケティング リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
スマートフォンアプリのリーダー候補として、WEBマーケティング戦略の立案から実行までを一貫してお任せします。主なミッションは、アプリの知名度向上と販売拡大であり、アプリプロモーションの企画・推進、ネット広告の運用と外部パートナーとの連携を通じて、効果的な施策を展開していただきます。
特に、法人・自治体向けの需要が高まる中で、新たなチャネル開拓や営業戦略・プロモーション企画立案にも深く関わり、事業成長の核となる役割を担っていただきます。海外市場展開サービス拡充を見据え、市場調査に基づいた戦略的な視点と実行力を発揮し、当社の事業発展に大きく貢献していただくことを期待しています。社内外の関係者と密に連携し、事業を次のステージへと導いてください。

市場調査・マーケティング戦略策定と実行
ネット広告の運用および外部広告会社との連携
広告のパフォーマンス分析・最適化
新サービスの検討、及びリリースに伴う対応
新規法人チャネルの開拓(自治体・企業との連携)

新着 大手通信サービス会社での戦略企画 (次世代成長戦略の立案・策定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1570万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
次世代社会の姿を構想し、その実現に向けて基盤と仕組みを設計するとともに、社会・産業構造の変革を通じて次なる事業の柱を創出する。

【主な業務】
世界および社会の動向を的確に捉え、次世代社会のビジョンを描きながら、社会・産業構造の変革を起点とした新たな事業創造を推進する。

【具体的な業務】
次世代デジタル社会インフラならびに次世代デジタル社会インフラを土台とした事業創造・戦略企画
・国内外の市場・技術動向分析、社会課題の特定に基づく新規事業機会の探索と企画立案
・中央省庁・地方公共団体および国立研究所・教育機関など公的機関や関係団体との関係強化・維持および提言、提案
・事業コンセプトの策定、ビジネスモデルの設計、事業計画の作成
・協業候補となる企業(国内外のリーディングカンパニー、スタートアップなど)の発掘、評価、交渉、アライアンス構築
・パートナー企業や社内関連部署(技術、営業、法務など)と連携したプロジェクト推進、実行管理
・実証実験(PoC)の計画・実行、効果測定、および本格展開に向けた戦略策定
・グループのアセット(技術、顧客基盤、ブランドなど)を最大限活用した事業成長戦略の立案と実行

仕事の魅力
国や業界全体の次世代の姿をデザインし、既存のルールや産業構造を次世代社会へと転換していく今後の日本を前進させる意義ある取組みに参画できる点

新着 大手総合電機会社での水・環境分野における事業リスクマネジメント(マネジメント体制の再構築推進)【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
各種プロジェクトのビジネスマネージメント担当者として、プロジェクト・マネジメントの一端をお任せします。プロジェクト遂行のみならず、現行のリスクマネジメント体制の改革にも取り組んでいただきます。

【職務詳細】
・事業開発関連の各種プロジェクトに於けるリスクマネージメントの支援。各案件において、チーム及び関係者と共同して以下を実行します。
- リスク調査項目の明確化、デュー・ディリジェンスでの調査実施支援
- 価格及び契約交渉のリスクマネージメント支援
- 契約書類のチェック、要修正事項の指摘
- 取引ストラクチャーの検討、財務影響の試算
- 社内外の関係者との意見調整、役割分担明瞭化、コミュニケーション円滑化の支援
- 各種プロジェクト実行後(PMI)の支援
・現行のリスクマネジメント体制改革に参画。
 現在は案件特性ごとにリスク項目の見直しや、タイムライン再構築に着手しており、ご自身が保有されている業界ナレッジや過去プロジェクトの実績を踏まえて、改革を推進いただくことを期待しています。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・リスクマネージメント支援対象は、水・環境ビジネスユニットの全事業部門です。
 水・環境ビジネスユニットでは土木建築〜IoTまで様々な特性の案件、国内外の案件があり、幅広い事業領域に携わることが可能です。
・事業成長のために必要であるが現時点で欠けている工程/機能をリスク観点で確認、収益性改善のための必要となる工程/機能が達成できるようリスクマネージメント計画策定、策定した計画の実行(交渉)まで全ての工程に関与する事が出来ます。
・新事業組成、事業買収、事業統合、事業売却、等の種々の経験が可能であり、あらゆる事業フェーズを体験する事が出来ます。
・新事業組成/アライアンス/M&A業務の専門チームメンバーとの協業を通じて専門性を磨けますし、プロジェクトを通した多くの部門メンバーと関わる事が出来ます。
 他部門からの異動者や転職経験者も在籍し、自由かつ多様性に富んだ職場環境です。

新着 大手総合電機会社での水・環境分野における事業リスクマネジメント(マネジメント体制の再構築推進)【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1490万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
各種プロジェクトのビジネスマネージメント責任者として、プロジェクト・マネジメントの一端をお任せします。プロジェクト遂行のみならず、現行のリスクマネジメント体制の改革にも取り組んでいただきます。

【職務詳細】
・事業開発関連の各種プロジェクトに於けるリスクマネージメントの支援。各案件において、チーム及び関係者と共同して以下を実行します。
- リスク調査項目の明確化、デュー・ディリジェンスでの調査実施支援
- 価格及び契約交渉のリスクマネージメント支援
- 契約書類のチェック、要修正事項の指摘
- 取引ストラクチャーの検討、財務影響の試算
- 社内外の関係者との意見調整、役割分担明瞭化、コミュニケーション円滑化の支援
- 各種プロジェクト実行後(PMI)の支援
・現行のリスクマネジメント体制改革に参画。
 現在は案件特性ごとにリスク項目の見直しや、タイムライン再構築に着手しており、ご自身が保有されている業界ナレッジや過去プロジェクトの実績を踏まえて、改革を推進いただくことを期待しています。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・リスクマネージメント支援対象は、水・環境ビジネスユニットの全事業部門です。
 水・環境ビジネスユニットでは土木建築〜IoTまで様々な特性の案件、国内外の案件があり、幅広い事業領域に携わることが可能です。
・事業成長のために必要であるが現時点で欠けている工程/機能をリスク観点で確認、収益性改善のための必要となる工程/機能が達成できるようリスクマネージメント計画策定、策定した計画の実行(交渉)まで全ての工程に関与する事が出来ます。
・新事業組成、事業買収、事業統合、事業売却、等の種々の経験が可能であり、あらゆる事業フェーズを体験する事が出来ます。
・新事業組成/アライアンス/M&A業務の専門チームメンバーとの協業を通じて専門性を磨けますし、プロジェクトを通した多くの部門メンバーと関わる事が出来ます。
 他部門からの異動者や転職経験者も在籍し、自由かつ多様性に富んだ職場環境です。

新着 海外自動車メーカー系金融子会社でのRisk Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
Risk Manager
仕事内容
As a Risk manager your focus will be on communicating the risk processes and policies as well as developing risk models for our financial organization. You will ensure that risk management practices are maintained and continuously improved. Identifies and analyzes the areas of potential risks and threatening the success of our organization and provides measures to mitigate these factors.
The responsibilities of the Risk Management Department are as follows.
Credit risk management (Evaluation of car dealers and outsourcing partner)
Residual Value risk management (Analyzing and predicting used car market price)


●Responsibilities
Implementing, maintaining and updating our risk management process
Analyzing the financial impact when risks occur
Performance of risk assessments and risk evaluation
Providing strategic advice with regard to implementation of risk management methodologies
Reporting on risk to the relevant stakeholders ensuring
Prioritize risk management in order to stay on top of the various critical risks the company face daily.
Educating employees on risk awareness
Evaluation of existing policies and procedures

新着 大手通信サービス会社でのスタートアップ投資推進(投資企画、ソーシング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
スタートアップ投資の実行支援を通じて、中長期での事業成長・事業創出に貢献

【主な業務】
投資案件における案件発掘(ソーシング)から、案件クロージングまでの投資フロント業務全般。
各種DD連携対応、投資先含む社内外のステークホルダーとの折衝、経営層報告

【具体的な業務】
・ソーシングの計画立案・実行
・市場分析や競合分析
・投資案件のフロント業務全般
・社内外の各ステークホルダーとの折衝
・経営層向けの資料作成(投資委員会付議資料 など)
・各種DDチームとの連携、リスク分析

仕事の魅力
・スタートアップ投資の案件発掘〜実行までの各フェーズにおいて、スピード・推進力・PJマネジメントが求められるチャレンジングな環境
・経営会議・投資委員会などへの上申を通じて、経営層の意思決定を体感できる
・社内各事業部やグループ各社との連携を通じた事業投資の在り方を学び、経験できる

新着 大手運用会社での法人営業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
主任〜課長
仕事内容
<契約事務、情報管理、営業総務>
・投資一任および販売契約関係事務の管理−運用ガイドライン管理、媒介業務、運用報告対応、各種照会対応、情報提供・発信等

・法人営業(金融法人含む)に関する諸手続きの実施−私募投信(除くファンドラップ等)、確定拠出年金(除くiDeCo)の設定、販売契約に係る書面の送付

・顧客、販社等の総合情報管理−投資顧問の顧客区分管理、投信の販売会社情報管理(FDOSによる法令提出資料管理)、社内システム(セールスフォースに記録された営業活動情報の整理)の運営管理等

・営業関連業務における総務事項実施、関連部との調整−営業関連業務に関する規定、マニュアル等の作成・管理、会議開催・運営、予算・支出管理

新着 理系人材に特化した人材紹介サービス会社でのイベントマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●募集職種
マーケターを募集しております。
具体的な業務内容としては、年間200回以上開催するキャリアイベントにおいて、顧客(企業)に対する企画提案・参加学生集客・運営などマーケティング活動を一気通貫で行います。
短期ユーザー獲得施策はもちろんのこと、長期的な視野での施策も並行して実施しています。

●業務内容
・イベントマーケティングの戦略策定から実行を担っていただきます。
・事業の状況や課題に応じて注力施策は変化するため、まずは下記の「主な業務」に取り組んでいただき、その後適性に応じて、各種業務をお任せいたします。
・以下業務のプロジェクトオーナーとして、イベントマーケティングチーム、イベント営業チーム、学生インターンと協力しながら業務を行っていきます。

主な業務
・顧客(企業)に対するヒアリング、それを踏まえたイベント設計と提案
・ユーザー(学生)に対するプロモーション施策の立案と実行
・上記を総合的に実施しながらのプロダクト/事業開発

新着 海外自動車メーカー系金融子会社でのJr. Treasurer (ABS), Asset-Backed Securities

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
Jr. Treasurer
仕事内容
The Jr. Treasurer will oversee daily treasury operations including cash management, bank relationship management, and financial risk management. Responsibilities will also include ensuring liquidity levels, optimizing cash flows, conducting financial analysis, and managing debt portfolios. This role involves collaborating with internal stakeholders and ensuring compliance with financial regulations and internal policies. The position involves direct reporting to the Head of the Treasury Hub in Japan, along with functional reporting to local management and Treasury Coordination for the Asia-Pacific region at the company.

Processing portfolio data and creating reports for monthly ABS Servicer reporting to maintain existing deals (monthly reporting, required filing, audit, etc)
On-going portfolio analysis for ABS program
Support ABS project (documentation, data creation etc) for new ABS deal.
Direct reporting into Head of Treasury Hub Japan and functional reporting to local managements and the company.

新着 グループの経営管理企業での役員候補エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
役員候補
仕事内容
・経営幹部直下で新規事業を共に作っていきます。
 日本の企業の生産性を上げるシステムを開発し提供します。
 詳細内容は面談の時にお伝えします。

・入社後の流れ
 1.ファウンダーと経営幹部と共に
  経営戦略を考える。
 2.戦略に沿って各種実行をする。
  企業ヒアリングや開発など。
 3.再度戦略をブラッシュアップし
  再度実行しこれを繰り返して5000億円へ

新着 グループの経営管理企業での財務経理_会計課_課長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜800万円
ポジション
課長候補
仕事内容
グループ(親会社/子会社)の経理業務全般実施
Lグループ会社の日次、月次、年次決算の取りまとめ
 L「月次3営業日・決算40日」を実現するための進捗管理とワークフロー整備
 L 5社連結決算
L支払業務・売上管理・請求書発行・会計入力
L決算申告、顧問税理士/監査法人との連絡対応
・関連システムの導入・管理対応
・登記申請対応
・既存業務効率化、改善案の提案
・課員のマネジメント・育成(課長就任後)

ゆくゆくは、下記業務にも携わっていただく可能性がございます。
・IPO準備対応

【当社利用システム】
・会計システム: 弥生会計、Freee会計
・経理関連SaaS: 楽楽精算、Billone 

【仕事の魅力】
・グループ会社ごとに縦割りで業務分担を行っているため、1社の経理業務を一気通貫して担当できます。
・事業拡大に伴い現在も新しく子会社が増えているため、会社の立上げをバックオフィスからサポート・推進する経験を多く積むことができます。
・グループの中には様々な業種があるため、多種多様な経理業務を経験することができます。

新着 世界有数のサプライヤー企業日本法人でのエリアセールスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜908万円前後
ポジション
マネージャー
仕事内容
包装機械・アフターサービスの営業

<既存営業>
- 主要顧客5〜10社への訪問(1-3件/日)、保守対応、提案
- 機械の営業は設計時点から本社R&Dとコミュニケーション、顧客への海外出張へ同行
※業務の7割を占める

<新規営業・マーケティング>
- 市場調査、見込み顧客の獲得、訪問、提案
- 見込み顧客の獲得手段は、パートナーやインフルエンサーによる紹介、イベント、展
示会、など

<その他>
- Salesforceでの営業管理
- プロジェクト管理
- 提案書・見積書作成
- 経費報告など自身の労務関連業務

新着 大手総合電機会社での重要施設向けドローンセキュリティシステムの提案・開発を担うプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1330万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
【職務概要】
システム設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
重要施設向けドローン検知システム開発において、プロジェクトマネージャーとしてシステム開発・開発全体を取り纏める他、顧客への将来案件に対するシステム提案を取り纏める。

【職務詳細】
・製品・ソリューション開発
防衛省自衛隊の市場・顧客の要望等を調査し、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、濃客へシステム提案を実施する。
・エンジニアリング・プロジェクト管理
プログラムマネジメント計画の立案、開発工程の遵守、開発リソース管理、外部パートナーとのベンダ管理を実施し、プロジェクト運営を遂行する。
・予算編成と原価計算
自身のプロジェクトの予算策定、外部からの調達、コスト管理を実施し、原価の進捗管理を遂行する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・顧客業務の理解や新たな技術活用(デジタルスキル活用)の視点から、課題の抽出、システム提案を行い、実際のシステム構築まで一気通貫で経験することが可能です。
・防衛省やその他官公庁をメインの顧客としており、社会や国家の安全保証を支えるシステムインテグレーション業務の経験を通じ、幅広いシステムインテグレーション業務を経験できるポジションです。
・社会的意義の高い分野でのシステムインテグレーション業務に取組むことから、仕事に取組む上でのやりがいや成果導出時の達成感などが感じられるプロジェクトに従事頂くことが可能となっています。
・大規模なPJに携わることができ、また、当社しか有していない技術や最先端の技術にも触れていただくことが可能です。

新着 大手総合電機会社での防衛向け無線ネットワークシステムに関する提案・開発を担うプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1490万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
【職務概要】
システム設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。
所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
防衛省殿向け無線通信システム開発において、プロジェクトマネージャーとしてシステム開発・開発全体を取り纏める他、顧客への将来案件に対するシステム提案を取り纏める。

【職務詳細】
・製品・ソリューション開発
防衛省自衛隊の市場・顧客の要望等を調査し、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、濃客へシステム提案を実施する。
・エンジニアリング・プロジェクト管理
プログラムマネジメント計画の立案、開発工程の遵守、開発リソース管理、外部パートナーとのベンダ管理を実施し、プロジェクト運営を遂行する。
・予算編成と原価計算
自身のプロジェクトの予算策定、外部からの調達、コスト管理を実施し、原価の進捗管理を遂行する。


【働く環境】
・当該設計部門は約90名体制であり、部内でのプロジェクト担当グループは4グループで構成されています。
・働き方については、出社頻度は多いですが、在宅勤務も可能としています。また、顧客へのシステム納入等のため、全国に点在する自衛隊基地への出張があります。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、変更となる場合がございます。予めご了承ください。

新着 国内シェアトップクラス会計システム、CFO意思決定支援企業におけるセキュリティアシスタントマネージャー(社内SE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ全社および各社のセキュリティ対策をリードするセキュリティ部門のマネージャー候補として、社内からの課題抽出から実行計画策定を実施する等、グループ全社のセキュリティレベル向上を推進していただきます。


●グループ全体で1700名を超え、事業成長を続けるグループ全社を支える情報セキュリティ部門(3名)のメンバーと協業して、社内からの要望に応える案件の企画/設計/構築/運用に携わっていただきます。


●情報セキュリティ部門が担っている役割としては、グループ全社のセキュリティルール(規程含む)の整備と遵守されるための施策(研修や監査)推進と、グループ内各社がお客様に提供しているクラウドサービスのセキュリティレベルを維持向上するための監視・脆弱性診断とレポーティング等の支援が中心です。
一方で、サイバーインシデント等が発生した際には、CSIRTとして関係者を指揮する役割を担います。


●ご入社後はこれまでのご経験を活かし、すでに運用中のISMS活動や監視・脆弱性検査の運用に加わっていただきながら、弊社のビジネスや現場業務の理解を深めていただきます。
その後はグループ全社のセキュリティ向上のロードマップの策定、予算立案、予算実績管理等の業務に関わることや、キャリアの志向にあわせて担当範囲以外の業務に関わることも可能です。
ご自身の強みを活かしつつ、成長組織の中でご活躍の場を広げ、さらなる成長を実現されたい方は是非エントリーください。

新着 大手グローバル企業でのヘルスケア新規事業立ち上げにおけるデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ヘルスビッグデータを活用した疾患リスクモデルの構築、およびそれに付随する委託先の監修
・デバイスデータや医療データを活用したマーケティング分析やヘルスビッグデータ分析
・PdM、エンジニア、デザイナー等と連携したプロダクトサービスの立上げ
・データサイエンティストや分析の組織立ち上げ

新着 世界的なアクセラレーター&VCでの大手企業・スタートアップ支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・アクセラレータープログラムの採択スタートアップへの伴走支援
・大手企業パートナーのニーズに基づく国内外スタートアップのソーシングと目利き
・業界トレンドや最先端技術の調査、インサイト抽出、発信
・デモデイ等、各種イベントやワークショップの企画と運営
・エコシステムの発展に資するコミュニティ活動
・その他 ad-hocプロジェクト(自由提案も歓迎)

新着 総合リユースビジネスを展開する企業でのコーポレートIT責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜
ポジション
責任者
仕事内容
・グループ全体のIT戦略・DX推進ロードマップの策定と実行
・主要基幹システム(販売/在庫/会計/人事など)の刷新・統合プロジェクトの企画・マネジメント
・経営課題に基づくデータ利活用・分析基盤の整備
・ITガバナンス、情報セキュリティポリシーの整備と運用
・社内IT環境(デバイス、ネットワーク、SaaSなど)の最適化・標準化
・グループ各社のシステム統合やM&A後PMIにおけるIT統合対応
・経営層へのIT投資提案、ROI可視化、リスクマネジメント
・(必要であれば)外部パートナー/ベンダーの選定・マネジメント

新着 大手通信事業会社でのSMB向けデジタルマーケティングサービスにおける戦略立案・実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)クライアントの広告戦略の立案・実行管理
・特定の検索広告を中心に、クライアントの目的に合わせた広告プランの検討。
(2)店舗情報の検索対策ツール(MEO対策ツール)の運用管理
・地図検索などでの表示を最適化するツールを活用したデータ分析や改善提案の実施。
(3)配信データの分析およびレポーティング(顧客向け含む)
・広告の効果やユーザー反応データレポート等のクライアントへの改善提案の実施。
(4)広告運用チームのマネジメント・育成
・メンバーの業務サポートやスキルアップを促し、チーム全体のパフォーマンス向上を目指す。

新着 グループの経営管理企業での財務経理部_会計課_メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
まずは仕訳入力や振込対応など、会計実務の中心を担っていただきます。
日々の業務を正確かつ丁寧に進めることが求められるポジションであり、当社の成長を支える重要な役割です。
ルールに基づいた処理を着実に行いながら、周囲と協力し、チーム全体の業務品質を高めていくことを期待しています。
堅実に成果を積み重ねたい方にとって、長く腰を据えて活躍できる環境です。
当社の「成長を支える屋台骨」として、経営を下支えしながらともに次のステージを創っていく仲間をお待ちしています。

【具体的な職務内容】
・一定のルールに従った仕訳入力
・銀行振込対応
・会計関連資料の整理
・フロント業務部門の方とやり取り(銀行振込などの事務対応、質問対応等)
・その他、経理関連業務

※適性・意向に応じて財務領域・経営企画領域の業務にチャレンジしていただく可能性がございます

新着 グループの経営管理企業での財務経理部_会計課_課長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜800万円
ポジション
課長候補
仕事内容
当社グループ(親会社/子会社)の経理業務全般実施
Lグループ会社の日次、月次、年次決算の取りまとめ
L「月次3営業日・決算40日」を実現するための進捗管理とワークフロー整備
L 5社連結決算
L支払業務・売上管理・請求書発行・会計入力
L決算申告、顧問税理士/監査法人との連絡対応
・関連システムの導入・管理対応
・登記申請対応
・既存業務効率化、改善案の提案
・課員のマネジメント・育成(課長就任後)
ゆくゆくは、下記業務にも携わっていただく可能性がございます。
・IPO準備対応

新着 グループの経営管理企業での役員候補エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
役員候補
仕事内容
・弊社はこれからBtoB事業に本格参入します。
 このBtoB事業で2045年に年商5000億円を見込んでいます。
 そのために幹部候補の1人目エンジニアが必要です。
 toCの部署には既にエンジニアデザイナーは30人以上います。

・経営幹部直下で新規事業を共に作っていきます。
 日本の企業の生産性を上げるシステムを開発し提供します。
 詳細内容は面談の時にお伝えします。

・入社後の流れ
 1.ファウンダー上野と経営幹部安藤と共に
  ┗経営戦略を考える。
 2.戦略に沿って各種実行をする。
  ┗企業ヒアリングや開発など。
 3.再度戦略をブラッシュアップし
  ┗再度実行しこれを繰り返して5000億円へ

新着 生命保険代理店での情報システム担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
◆社内ITインフラ・システム運用管理の推進
当社では、500台以上のPCおよび500名以上の社員が利用する業務システムの安定運用を支える情報システム担当を募集しています。
PCのキッティングやID管理、社内ネットワーク・サーバの保守運用に加え、クラウドサービスの管理・改善も行います。
また、情報システム担当として、業務フローの改善やMS365を活用した業務効率化の企画・推進など、全社的なプロジェクトにも積極的に関わっていただきます。
本ポジションでは、ITインフラの安定運用と業務改善を通じて、社内のDXを推進していただきます。
チームリーダーとしてメンバーをまとめながら、課題解決に主体的に取り組める方を歓迎します。

具体的な業務
複数の業界大手サービスにシステム提供実績あり◎保険システム業界の中では、先進的な役割を果たしており、エンジニアとして技術を磨けます!
保険分析・検索システムをはじめ、保険の販売支援をおこなうための自社システムの企画・改善提案・運用をお任せします。
コーディング作業は専任のチームまたは、グループ会社に依頼し実施頂きます。

【具体的には】
◎情報システム担当として、ITインフラの運用管理と業務改善をリードするポジションです。
◎全社的なシステム改善プロジェクトにも関与でき、企画力・推進力を磨けます。

【具体的には】
●ITインフラ・システム運用管理
PC(500台以上)の管理、キッティング、問い合わせ対応
500名以上の利用システムのID管理
社内ネットワーク、サーバの運用・保守
クラウドサービスの管理・改善
PC/ID関連業務の進捗管理と課題解決の推進
●業務改善・プロジェクト推進
入社/異動/退職に伴うPC・クラウドサービスに関する申請フローの改善
MS365を活用した業務効率化の企画・推進
全社的なシステム改善プロジェクトのリード

魅力・やりがい
情報システム担当として、全社的な業務改善に携われるやりがいのあるポジションです。
ITインフラの安定運用を通じて、社員の働きやすさを支える重要な役割を担えます。

新着 PE・VC投資と新規事業開発の投資会社でのCSO(Chief Sales Officer)候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業拡大フェーズに伴い、営業組織の立ち上げを責任者として取り組んいただきます。
具体的な業務内容は以下になります。
・営業戦略の立案・実行と営業組織の立ち上げ・マネジメント
・AI研修サービスの新規開拓/既存拡大(エンタープライズ〜SMB)
・PL責任(売上・粗利・販管費)を持ち、営業部門の売上・粗利・販管費のコントロール
・営業パートナーの開拓・契約交渉・インセンティブ設計
全34937件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>