1600〜1800万の転職求人
551件
検索条件を再設定

1600〜1800万の転職求人一覧
新着 東証プライム上場コンサルティングファームでのコンサルタント(現場責任者/プライベート・エクイティセクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1400万円〜2000万円 ※経験や能力を考慮の上、決定します
ポジション
現場責任者
仕事内容
【提供サービス】
・ 投資評価/DD(ビジネス・財務)
・ 営業/マーケティング改革(セールスグロース)
・ 工場オペレーション/生産効率化
・ SCM/物流最適化
・ バックオフィス効率化/コスト削減
・ 組織・人事制度改革
【PEセクターの強み】
・ 大手外資ファームと同等のサービス品質
・ 競争力、柔軟性のあるフィー体系
・ DD/戦略策定から現場常駐支援までを一気通貫で対応可能
●仕事内容・役割
プロジェクトマネージャーとして受注案件のマネジメントを実施いただきます。
案件により、クライアントの経営人材(執行役員/CXO)を務める可能性があります。
また、チーム戦略実現に向けて、組織開発(メンバーの指導・育成)にご注力いただきます。
●ポジションの魅力
『プロ経営者のキャリアパス開拓』『ベンチャーファームにおける裁量権・スピード感』
監査系ファームで生じるようなコンフリクトや間接業務が少なく、純粋にクライアントワークに専念しながら、プロ経営者のキャリアも開けます。
・ 執行役員/CXO経験を複数社で積み重ねられる
・ 大手ファームと比較した間接業務の少なさ、縦割りのなさ(アプローチ不可能な顧客もない)
・ 裁量権をもち、クライアントと深い関係構築が可能な環境
・ 新規チーム立ち上げメンバーとしての先行者利益(拡大後の中核メンバーに)
・ 成果報酬というシビアな結果が出る報酬体系のやりがい
・ 投資評価/DD(ビジネス・財務)
・ 営業/マーケティング改革(セールスグロース)
・ 工場オペレーション/生産効率化
・ SCM/物流最適化
・ バックオフィス効率化/コスト削減
・ 組織・人事制度改革
【PEセクターの強み】
・ 大手外資ファームと同等のサービス品質
・ 競争力、柔軟性のあるフィー体系
・ DD/戦略策定から現場常駐支援までを一気通貫で対応可能
●仕事内容・役割
プロジェクトマネージャーとして受注案件のマネジメントを実施いただきます。
案件により、クライアントの経営人材(執行役員/CXO)を務める可能性があります。
また、チーム戦略実現に向けて、組織開発(メンバーの指導・育成)にご注力いただきます。
●ポジションの魅力
『プロ経営者のキャリアパス開拓』『ベンチャーファームにおける裁量権・スピード感』
監査系ファームで生じるようなコンフリクトや間接業務が少なく、純粋にクライアントワークに専念しながら、プロ経営者のキャリアも開けます。
・ 執行役員/CXO経験を複数社で積み重ねられる
・ 大手ファームと比較した間接業務の少なさ、縦割りのなさ(アプローチ不可能な顧客もない)
・ 裁量権をもち、クライアントと深い関係構築が可能な環境
・ 新規チーム立ち上げメンバーとしての先行者利益(拡大後の中核メンバーに)
・ 成果報酬というシビアな結果が出る報酬体系のやりがい
新着 上場準備中AIスタートアップでのBusiness Executive Officer(HR領域・新規事業開発責任者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円
ポジション
責任者
仕事内容
弊社が保有する業界トップクラスのAI・深層学習関連の技術シーズからマーケット環境を考慮したHR領域の新規事業・プロダクトを考案し、経営戦略・事業戦略立案・実行をお任せすることも期待しております。
ご入社後は経営戦略・事業戦略・新規事業開発まで一貫してお任せしますので、かなり高い裁量を持って働いていただけます。
構想力・企画力はもちろんですが、なによりもスピード感をもって実行力を発揮していただける方を想定しています。
【具体的な業務】
・HR領域における新規事業立ち上げ
・経営/事業全般における戦略立案
・1on1や教育などのメンバーマネジメント
・基本的には事業を自らハンドルしていただきます
・2023-2024年には、グローバル展開を視野に入れている為、グローバル展開における戦略立案もお任せしたいです
<働き方>
各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、フルリモート(推奨)など柔軟性をもって働くことが可能です。
※フルリモート環境ではありますが、顧客様の対応業務が発生する場合もございます
<ポジションの魅力>
・SO付与制度あり
・将来性のあるAI分野のキャリアを構築できます
・組織創りやマネジメントのキャリアを構築できます
・AI(音声・自然言語)×SaaSサービスのため、需要性の高い知見を得ることができます
ご入社後は経営戦略・事業戦略・新規事業開発まで一貫してお任せしますので、かなり高い裁量を持って働いていただけます。
構想力・企画力はもちろんですが、なによりもスピード感をもって実行力を発揮していただける方を想定しています。
【具体的な業務】
・HR領域における新規事業立ち上げ
・経営/事業全般における戦略立案
・1on1や教育などのメンバーマネジメント
・基本的には事業を自らハンドルしていただきます
・2023-2024年には、グローバル展開を視野に入れている為、グローバル展開における戦略立案もお任せしたいです
<働き方>
各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、フルリモート(推奨)など柔軟性をもって働くことが可能です。
※フルリモート環境ではありますが、顧客様の対応業務が発生する場合もございます
<ポジションの魅力>
・SO付与制度あり
・将来性のあるAI分野のキャリアを構築できます
・組織創りやマネジメントのキャリアを構築できます
・AI(音声・自然言語)×SaaSサービスのため、需要性の高い知見を得ることができます
新着 日本最大級の地域情報サービス運営企業でのリユース品販売事業責任者(部長〜執行役員)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,800万円
ポジション
部長〜執行役員
仕事内容
●ミッション
当社のリソースを活かして、リユース事業における収益改善の責任者として事業全体を推進していただきたく思っております。リユース事業の中で、家具・家電・日用雑貨など多くのリユース品を回収しています。現在はそれらを当社サービスに掲載して売却(または譲渡)、もしくは店舗にて販売していますが、リユース品の増加に伴い、新しい販路を開拓し収益をあげることで事業の拡大を図っていきたいと考えております。循環型社会の推進をミッションに、再販スキームの構築・改善までを担っていただきます。
●具体的な業務内容
事業収益に責任を持ちながら事業拡大のためのあらゆる業務に携わっていただきます。
・中長期的なリユース品の販売戦略の策定・実行
・戦略に基づいた予算編成、業績数値の管理・分析
・販売戦略実行のための販路開拓(toB/ECモール/事業提携)・オペレーション構築等
・事業モデル構築に向けた社内組織構築(採用・育成)
●想定される販売経路
ECモール、オークションサイト、越境EC、2次卸会社、リサイクルショップ等
●レポートライン
CEO → 担当取締役 → ★該当ポジション
※過去のご経験やご希望によってCEO直下となる可能性もございます。
●ポジションの魅力
・地域のあらゆる情報を可視化しマッチングすることで必要なモノや情報を融通しあい、持続可能で豊かな社会作りに貢献できる、社会貢献度の高いビジネスに携わることができます。
・SDGs、循環型社会形成といった、今後の社会の本質的な課題に対し、経営企画として携わることで、世の中に大きなインパクトを与える新たなビジネスモデルの構築を牽引していただけます。
・代表取締役と一番近いポジションで、ダイナミックに経営の意思決定に関わることができます。革新的なアイデアや施策を歓迎する社風の中で、これまでの経験を活かしながらより主体的に実績とキャリアを積むことができます。
当社のリソースを活かして、リユース事業における収益改善の責任者として事業全体を推進していただきたく思っております。リユース事業の中で、家具・家電・日用雑貨など多くのリユース品を回収しています。現在はそれらを当社サービスに掲載して売却(または譲渡)、もしくは店舗にて販売していますが、リユース品の増加に伴い、新しい販路を開拓し収益をあげることで事業の拡大を図っていきたいと考えております。循環型社会の推進をミッションに、再販スキームの構築・改善までを担っていただきます。
●具体的な業務内容
事業収益に責任を持ちながら事業拡大のためのあらゆる業務に携わっていただきます。
・中長期的なリユース品の販売戦略の策定・実行
・戦略に基づいた予算編成、業績数値の管理・分析
・販売戦略実行のための販路開拓(toB/ECモール/事業提携)・オペレーション構築等
・事業モデル構築に向けた社内組織構築(採用・育成)
●想定される販売経路
ECモール、オークションサイト、越境EC、2次卸会社、リサイクルショップ等
●レポートライン
CEO → 担当取締役 → ★該当ポジション
※過去のご経験やご希望によってCEO直下となる可能性もございます。
●ポジションの魅力
・地域のあらゆる情報を可視化しマッチングすることで必要なモノや情報を融通しあい、持続可能で豊かな社会作りに貢献できる、社会貢献度の高いビジネスに携わることができます。
・SDGs、循環型社会形成といった、今後の社会の本質的な課題に対し、経営企画として携わることで、世の中に大きなインパクトを与える新たなビジネスモデルの構築を牽引していただけます。
・代表取締役と一番近いポジションで、ダイナミックに経営の意思決定に関わることができます。革新的なアイデアや施策を歓迎する社風の中で、これまでの経験を活かしながらより主体的に実績とキャリアを積むことができます。
新着 不動産ファンド運用会社におけるアクイジション担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜ヴァイスプレジデント
仕事内容
・物件ソーシング業務
・クロージング業務
・オリジネーターへのCRE提案
・顧客投資家への取得案件の提案業務
・クロージング業務
・オリジネーターへのCRE提案
・顧客投資家への取得案件の提案業務
新着 不動産投資会社でのアクイジション(シニアマネージャー〜エグゼクティブディレクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー〜エグゼクティブディレクター
仕事内容
自らソーシング〜クロージングまで一貫して行っていただきます。
なお、会社として数多くの情報を受領しており、自らシナリオを描きアクイジションを行う案件もございます。
また、取得資金については、クラウドファンディングの成長とともに、今後益々取得機会は増加しており、現時点で年間30案件程の取得を行っております。
●アクイジショングループメンバーのマネジメント
●アクイジション業務全般(プレイングマネジャーとして)
なお、会社として数多くの情報を受領しており、自らシナリオを描きアクイジションを行う案件もございます。
また、取得資金については、クラウドファンディングの成長とともに、今後益々取得機会は増加しており、現時点で年間30案件程の取得を行っております。
●アクイジショングループメンバーのマネジメント
●アクイジション業務全般(プレイングマネジャーとして)
新着 上場準備中AIスタートアップでのUS拠点 立ち上げ責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜3000万円 ※ご経験に応じて検討いたします
ポジション
責任者
仕事内容
US拠点立ち上げ責任者として、ミッション・ビジョンの実現に向け経営・事業目標にもとづいたUSビジネスの立ち上げをリードするとともに、US拠点のマネジメントを掌握していただきます。CEOやCFOと共にUS拠点におけるスピーディーな事業立ち上げ・事業の永続的な発展を目指すべく、国内のビジネス・開発チーム等とも連携しながら、主に北米でのビジネス立ち上げやVCとのコミュニケーション、組織の立ち上げなど日本発AI企業の企業価値最大化に資するUS拠点の立ち上げ全般を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
・アメリカ市場におけるビジネスモデルの調査・企画立案
・事業成長のための戦略立案と実行
・チーム目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行
・エンタープライズ顧客を中心とした新規顧客開拓
・事業成長のための採用・教育の計画策定
・US拠点メンバーのマネジメント・育成・採用
<本ポジションのミッション>
1.US拠点のスピーディーな立ち上げ
2.全社の経営・事業計画に対するUS拠点の戦略立案・事業計画策定
3.事業計画を実現するための事業開発・新規顧客開拓の推進
4.US拠点における事業成長を実現するためのチームの組成
5.会社および事業の永続的発展に向けた、後継者および次世代リーダーの継続的な輩出
<ポジションの魅力>
・ストックオプション付与の可能性があります
・国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションです
・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
・グローバルで戦える自社LLMをはじめとしたAI技術の知見が手に入ります
●技術環境
<R&D部門>
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
<プロダクト開発部>
開発言語:TypeScript, Python, Flutter
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js
※データベース以降はR&D部門と同様
※他の技術の社内導入も歓迎いたします
<具体的な業務内容>
・アメリカ市場におけるビジネスモデルの調査・企画立案
・事業成長のための戦略立案と実行
・チーム目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行
・エンタープライズ顧客を中心とした新規顧客開拓
・事業成長のための採用・教育の計画策定
・US拠点メンバーのマネジメント・育成・採用
<本ポジションのミッション>
1.US拠点のスピーディーな立ち上げ
2.全社の経営・事業計画に対するUS拠点の戦略立案・事業計画策定
3.事業計画を実現するための事業開発・新規顧客開拓の推進
4.US拠点における事業成長を実現するためのチームの組成
5.会社および事業の永続的発展に向けた、後継者および次世代リーダーの継続的な輩出
<ポジションの魅力>
・ストックオプション付与の可能性があります
・国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションです
・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
・グローバルで戦える自社LLMをはじめとしたAI技術の知見が手に入ります
●技術環境
<R&D部門>
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
<プロダクト開発部>
開発言語:TypeScript, Python, Flutter
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js
※データベース以降はR&D部門と同様
※他の技術の社内導入も歓迎いたします
新着 グローバルバンクでのデータエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜管理職
仕事内容
●ミッション
データアーキテクトとして、最適なデータマネジメント態勢を構築・運営し、チームのマネジメントを担う
●主要取組課題
1.国内・海外のビジネスで蓄積されたデータを最適に活用するためのデータ基盤(DWH・DataLake・DataHub)の構築・整備
2.データ標準化やデータモデル設計、マスターデータ整備および名寄せ機能設計
3.データ統制態勢の企画、品質管理・モニタリング態勢構築
●主な責任範囲
1.データ戦略の立案・推進
2.プロジェクトを通じたリーダーシップ発揮
3.部下のエンゲージメント強化
4.データエンジニアリング人材の育成
5.社内外への啓蒙活動・情報発信
データアーキテクトとして、最適なデータマネジメント態勢を構築・運営し、チームのマネジメントを担う
●主要取組課題
1.国内・海外のビジネスで蓄積されたデータを最適に活用するためのデータ基盤(DWH・DataLake・DataHub)の構築・整備
2.データ標準化やデータモデル設計、マスターデータ整備および名寄せ機能設計
3.データ統制態勢の企画、品質管理・モニタリング態勢構築
●主な責任範囲
1.データ戦略の立案・推進
2.プロジェクトを通じたリーダーシップ発揮
3.部下のエンゲージメント強化
4.データエンジニアリング人材の育成
5.社内外への啓蒙活動・情報発信
新着 不動産ファンド運用会社におけるアセットマネジメント担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜ヴァイスプレジデント
仕事内容
・ファンド期中運営全般
・AM受託業務
・物件売却業務
・投資分析、提案資料作成
・AM受託業務
・物件売却業務
・投資分析、提案資料作成
新着 不動産ファンド運用会社におけるコーポレート業務担当(会計、財務、コンプライアンス等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜ヴァイスプレジデント
仕事内容
コーポレート部門において、担当業務を特定せずにその時々の業務状況に応じて柔軟に幅広く業務対応いただきます。
想定している業務は主に下記です。
・会計税務業務
・資金調達業務(デット)
・リーガル、コンプライアンス業務
想定している業務は主に下記です。
・会計税務業務
・資金調達業務(デット)
・リーガル、コンプライアンス業務
経営・組織・採用コンサルティング企業での新規事業責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円(ご経験・ご実績により決定致します。)
ポジション
責任者候補
仕事内容
当社は新卒採用支援を現在のメイン事業としていますが、人事制度設計支援や採用後の研修の提供、さらには経営支援まで提供価値を拡大しながら、顧客の事業成長に必要なサービスを多角的に展開しています。
これまでは人的資本をベースに提供価値の拡大をしてきましたが、今後はプロダクトとして、既存事業とシナジーがあり、顧客の事業成長に貢献できる、インターネットテクノロジーを駆使した事業を創出していきたいと考えており、その部門を牽引していただく役割です。
【仕事の魅力】
新規事業案を作る際の壁打ち相手は、CEOになります。
CEOは、新規事業を多数立ちあげグロースさせてきた事業家としての側面もありながら、
スタートアップの支援を通じて上場させた経験もあるため、様々な新規事業の視点を手に入れることができます。
起業をしたい方や新規事業責任者になりたい方にはおすすめのポジションです。
これまでは人的資本をベースに提供価値の拡大をしてきましたが、今後はプロダクトとして、既存事業とシナジーがあり、顧客の事業成長に貢献できる、インターネットテクノロジーを駆使した事業を創出していきたいと考えており、その部門を牽引していただく役割です。
【仕事の魅力】
新規事業案を作る際の壁打ち相手は、CEOになります。
CEOは、新規事業を多数立ちあげグロースさせてきた事業家としての側面もありながら、
スタートアップの支援を通じて上場させた経験もあるため、様々な新規事業の視点を手に入れることができます。
起業をしたい方や新規事業責任者になりたい方にはおすすめのポジションです。
独立系投資ファンドにおける管理部門責任者(ディレクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験考慮、会社規定により決定(イメージ:2,000万円前後)
ポジション
ディレクター
仕事内容
【職務内容】
ディレクター職としてご入社いただき、投資家向けIRのほか管理部門業務全般を統括いただきます。
ディレクター職としてご入社いただき、投資家向けIRのほか管理部門業務全般を統括いただきます。
独立系証券会社でのセールス(M&A仲介、不動産ファイナンス、デリバティブ等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース600万円+インセンティブボーナス
ポジション
担当
仕事内容
●金融機関・事業法人向け営業またはプロダクツ組成業務
・M&A案件
・ファイナンス案件
・不動産案件
・外債アレンジ案件
・証券化商品仲介
・ローンポートフォリオ仲介
・エクイティファイナンス関連アドバイザリー
・デリバティブの媒介取引
・M&A案件
・ファイナンス案件
・不動産案件
・外債アレンジ案件
・証券化商品仲介
・ローンポートフォリオ仲介
・エクイティファイナンス関連アドバイザリー
・デリバティブの媒介取引
ミッド・スモールキャップ投資PEファンド投資担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト マネージャー
仕事内容
●PEファンドにおいてPE投資業務全般に従事
※案件ソーシング/オリジネーション
※エグゼキューション
※バリューアップ
※案件ソーシング/オリジネーション
※エグゼキューション
※バリューアップ
外資系アセマネ会社でのプライベートエクイティ クライアントサービス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜(柔軟に検討)
仕事内容
以下の業務を中心に、国内投資家対応全般をおまかせします。
・ 顧客向けプレゼンテーション、運用報告向け資料作成、並びにRFP の回答等の作成等
・ 海外投資チームとの連携および情報収集
・ 顧客向けプレゼンテーション、運用報告向け資料作成、並びにRFP の回答等の作成等
・ 海外投資チームとの連携および情報収集
国内大手シンクタンクでの財務戦略に関する企画立案および執行業務(課長候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長候補
仕事内容
「財務企画」領域で課長候補を募集します。当社では、長期経営ビジョン達成に向けて国内のみならず、グローバル・ビジネス強化の方向で動きだしています。この大きな動きの中で、様々なステークホルダー(投資家・銀行・格付機関等)の要求に応えながらバランスの取れた財務戦略を企画・立案・執行していくことが、これまで以上に高い水準で求められています。また、当社グループのサステナビリティ経営を財務面から推進するための取り組みにも積極的に取り組んでいます(グリーンボンドやサステナビリティ・リンク・ボンドの発行など)。
●組織の役割
【グループ資本政策】総株主還元政策(配当・自己株式取得)、最適資本構成の企画立案、中期経営計画企画立案
【国内外グループ会社資本管理】国内グループ会社、海外子会社の資本政策にかかる方針の企画・立案・執行
【資本・負債調達】最適資本構成を実現するための調達方法の研究と実行、SDGs債やデジタル債等の先進的な調達手段の研究と実行
【負債ステークホルダー・リレーション】債券投資家・金融機関(都市銀行・地方銀行・その他金融機関)・格付機関とのリレーション政策企画・立案・執行
【財務データマネジメント】財務データ活用のための仕組み作りと集積されたデータの分析と活用
【その他CFOの業務執行支援】ESGと財務施策とを両立するサステナブルな財務施策の企画、グループ保有資産の活用、金融商品を使ったバランスシート活用、各種財務フィージビリティスタディ・シミュレーション
●仕事の魅力
・非定型業務が多く、財務領域で常に新しいことにチャレンジしたい方にマッチする仕事です。
・経営方針に沿いながら常に課題設定を自ら行ない、そのソリューションを自律的に考え、アウトプットを出すことが期待されています。
・様々なキャリアバックグラウンドを持つメンバーが集まる新生チームになっていることも魅力のひとつです。
・新たなフェーズに入ったグローバルな成長戦略を支える仕事を通じて、やりがいを感じられる機会は多いと思われます。
・国内事業の拡大、グローバル展開(M&A)が急速に進む成長企業のため、会社として初めて取り組む財務テーマが多く、既存のルールや慣習に縛られずに自分たちの手で新しい仕組みづくりをする経験ができます。
・海外の主要拠点は豪州・アジア・北米であり、現地とのミーティングの大半は就業時間以内に行われます。
●キャリアパス
・国内外拠点や本社財務部門のマネージャー、最終的にはCFOへの道が開かれています。
・伝統的なCFO業務だけでなく、財務領域データマネジメントや財務領域DXは非常に希少価値があるため、新しいかたちの財務専門家として活躍する道もあります。
●組織の役割
【グループ資本政策】総株主還元政策(配当・自己株式取得)、最適資本構成の企画立案、中期経営計画企画立案
【国内外グループ会社資本管理】国内グループ会社、海外子会社の資本政策にかかる方針の企画・立案・執行
【資本・負債調達】最適資本構成を実現するための調達方法の研究と実行、SDGs債やデジタル債等の先進的な調達手段の研究と実行
【負債ステークホルダー・リレーション】債券投資家・金融機関(都市銀行・地方銀行・その他金融機関)・格付機関とのリレーション政策企画・立案・執行
【財務データマネジメント】財務データ活用のための仕組み作りと集積されたデータの分析と活用
【その他CFOの業務執行支援】ESGと財務施策とを両立するサステナブルな財務施策の企画、グループ保有資産の活用、金融商品を使ったバランスシート活用、各種財務フィージビリティスタディ・シミュレーション
●仕事の魅力
・非定型業務が多く、財務領域で常に新しいことにチャレンジしたい方にマッチする仕事です。
・経営方針に沿いながら常に課題設定を自ら行ない、そのソリューションを自律的に考え、アウトプットを出すことが期待されています。
・様々なキャリアバックグラウンドを持つメンバーが集まる新生チームになっていることも魅力のひとつです。
・新たなフェーズに入ったグローバルな成長戦略を支える仕事を通じて、やりがいを感じられる機会は多いと思われます。
・国内事業の拡大、グローバル展開(M&A)が急速に進む成長企業のため、会社として初めて取り組む財務テーマが多く、既存のルールや慣習に縛られずに自分たちの手で新しい仕組みづくりをする経験ができます。
・海外の主要拠点は豪州・アジア・北米であり、現地とのミーティングの大半は就業時間以内に行われます。
●キャリアパス
・国内外拠点や本社財務部門のマネージャー、最終的にはCFOへの道が開かれています。
・伝統的なCFO業務だけでなく、財務領域データマネジメントや財務領域DXは非常に希少価値があるため、新しいかたちの財務専門家として活躍する道もあります。
創業期に特化した独立系ベンチャーキャピタルでのベンチャーキャピタリスト(経験者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円+キャリー
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規/追加投資・投資先支援業務・ファンド出資者対応などベンチャーキャピタリスト業務全般をお任せします。
投資先は日本を中心とするプレシード期のスタートアップを中心としており、創業期の事業立ち上げや組織構築に特化した支援体制に注力しています。
◆具体的には
・投資候補先に向けて
投資領域の調査・投資候補先との信頼関係の構築・投資検討・投資実行
・投資先企業に向けて
事業成長・組織成長・上場準備 / M&Aなど多岐にわたる支援全般
・ファンド出資者(LP)に向けて
組合員集会・ファンド監査・四半期報告などの報告業務全般、ファンド出資者との継続的なリレーション構築
・社内に向けて
ベンチャーエコシステムの発展に貢献する各種プロジェクトの企画・実行・推進
ファンドの成長に寄与する組織施策の企画・実行・推進
・その他
より上位等級に求められる社内マネジメントやファンドレイズなど、関心を持たれている業務領域の機会もあります。
投資先は日本を中心とするプレシード期のスタートアップを中心としており、創業期の事業立ち上げや組織構築に特化した支援体制に注力しています。
◆具体的には
・投資候補先に向けて
投資領域の調査・投資候補先との信頼関係の構築・投資検討・投資実行
・投資先企業に向けて
事業成長・組織成長・上場準備 / M&Aなど多岐にわたる支援全般
・ファンド出資者(LP)に向けて
組合員集会・ファンド監査・四半期報告などの報告業務全般、ファンド出資者との継続的なリレーション構築
・社内に向けて
ベンチャーエコシステムの発展に貢献する各種プロジェクトの企画・実行・推進
ファンドの成長に寄与する組織施策の企画・実行・推進
・その他
より上位等級に求められる社内マネジメントやファンドレイズなど、関心を持たれている業務領域の機会もあります。
建設現場マッチングサービス運営会社でのエンタープライズセールス(部長クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜2000万円
ポジション
セールス責任者
仕事内容
フィールドセールスチーム全体の統括マネジメントをおまかせします。
法人向け商材の売上最大化に向けた戦略策定とマネジメントを行っていただきます
具体的には、以下の業務をお任せします。
・フィールドセールスの全体戦略策定
・KPIの策定と各チームの行動様式を策定
・セールスイネーブルメントの仕組み構築
・マーケティングやサクセスなど前後工程部門との調整
<この仕事で得られるやりがい>
・自らの裁量権で、組織を大きく成長させる経験が得られます。
・経営陣と近い距離で、意思決定スピードの速さも実感いただきながら、マネジメント職としてのキャリアを築けます。
法人向け商材の売上最大化に向けた戦略策定とマネジメントを行っていただきます
具体的には、以下の業務をお任せします。
・フィールドセールスの全体戦略策定
・KPIの策定と各チームの行動様式を策定
・セールスイネーブルメントの仕組み構築
・マーケティングやサクセスなど前後工程部門との調整
<この仕事で得られるやりがい>
・自らの裁量権で、組織を大きく成長させる経験が得られます。
・経営陣と近い距離で、意思決定スピードの速さも実感いただきながら、マネジメント職としてのキャリアを築けます。
大手銀行でのシステムリスク管理・サイバーセキュリティ【シンガポール駐在】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
APAC地域におけるレジリエンス態勢強化に向けて、システムリスク管理/サイバーセキュリティ対策を推進するもの。主に下記の職務をご担当頂きます。
●システムリスク管理(含むサイバーセキュリティ)に関する戦略立案、企画管理
●システムリスク管理(含むサイバーセキュリティ)に関するポリシー/プロセス/手順書等の整備管理
●システムリスクアセスメントやセキュリティレビュー・審査
●各国当局・規制ならびに各種監査への対応
●マネジメントへの各種レポート作成や諸会議運営
●本店や海外他地域との、サイバーセキュリティに関するグループ・グローバル連携の推進
<想定キャリアパス>
●入社後に数か月程度、国内関連部署にて経験を積んでいただいた後に、シンガポールにて勤務いただきます。
●APACの地域統括部に所属し、シンガポールを含む10か国のシステムリスク管理/サイバーセキュリティを担当いただきます。
●担当領域での専門性を高めることに加えて、海外における銀行業務プロセスの全体像や流れや各部署の役割を理解することにより、キャリアの幅を広げることが出来ます。
●将来的に本店のシステム・セキュリティ関連部署や他地域において、専門性を活かして頂くことを想定しています。
<魅力>
●グローバルな環境下で、システムリスク管理/サイバーセキュリティに関する業務経験・専門性を磨くことが出来る。
●経済成長著しいAPAC各国の当局目線に触れ、グローバルガバナンスに関する業務経験を積む機会がある。
●多国籍からなるチームに身を置き、複数の業務部門と協働する等、ダイバーシティな環境で働くことが出来る。
<採用背景>
●金融サービスのデジタル化加速による攻撃対象領域の拡大や地政学情勢の緊迫化により、サイバー脅威のリスクは益々深刻化しています。また、デジタル化の進展に合わせ、利便性が向上する一方で、システム障害が発生した場合のお客さまへの影響も広範に波及する可能性をはらんでいます。システムの安定稼働の実現と、お客さまへのより安心・安全なサービスの提供を目指し、私たちは日々、レジリエンス強化に取り組んでいます。
●本ポジションでは、成長著しいAPAC地域の最前線において、主にガバナンス面からリードいただける方を募集します。
●システムリスク管理(含むサイバーセキュリティ)に関する戦略立案、企画管理
●システムリスク管理(含むサイバーセキュリティ)に関するポリシー/プロセス/手順書等の整備管理
●システムリスクアセスメントやセキュリティレビュー・審査
●各国当局・規制ならびに各種監査への対応
●マネジメントへの各種レポート作成や諸会議運営
●本店や海外他地域との、サイバーセキュリティに関するグループ・グローバル連携の推進
<想定キャリアパス>
●入社後に数か月程度、国内関連部署にて経験を積んでいただいた後に、シンガポールにて勤務いただきます。
●APACの地域統括部に所属し、シンガポールを含む10か国のシステムリスク管理/サイバーセキュリティを担当いただきます。
●担当領域での専門性を高めることに加えて、海外における銀行業務プロセスの全体像や流れや各部署の役割を理解することにより、キャリアの幅を広げることが出来ます。
●将来的に本店のシステム・セキュリティ関連部署や他地域において、専門性を活かして頂くことを想定しています。
<魅力>
●グローバルな環境下で、システムリスク管理/サイバーセキュリティに関する業務経験・専門性を磨くことが出来る。
●経済成長著しいAPAC各国の当局目線に触れ、グローバルガバナンスに関する業務経験を積む機会がある。
●多国籍からなるチームに身を置き、複数の業務部門と協働する等、ダイバーシティな環境で働くことが出来る。
<採用背景>
●金融サービスのデジタル化加速による攻撃対象領域の拡大や地政学情勢の緊迫化により、サイバー脅威のリスクは益々深刻化しています。また、デジタル化の進展に合わせ、利便性が向上する一方で、システム障害が発生した場合のお客さまへの影響も広範に波及する可能性をはらんでいます。システムの安定稼働の実現と、お客さまへのより安心・安全なサービスの提供を目指し、私たちは日々、レジリエンス強化に取り組んでいます。
●本ポジションでは、成長著しいAPAC地域の最前線において、主にガバナンス面からリードいただける方を募集します。
新設投資会社におけるミドル・バックオフィス(バイスプレジデント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,900万円程度 ※年度評価による
ポジション
バイスプレジデント
仕事内容
<モニタリング担当の職務内容>
当社のモニタリングチームは、PMIの進捗管理・指導、投資先に対する各種権利行使の意思決定、投資先の財務状況の監視・管理、投資先の公正価値評価と
いった業務を主なミッションとしています。これらのミッションを、(1)ビジネス寄りの視点で投資先のKPIをフォローするチーム、(2)会計・税務の観点か
ら計数をフォローするチームの2つの体制で、ぞれぞれの役割を遂行していきます。このうち、(2)のチームにおけるモニタリング業務全般およびチームの統
括を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
・会計・税務の観点から投資先の計数をフォローし、財務状況をモニタリング委員会へ報告。
・財務状況等を取りまとめた報告資料を作成し、LPへ報告。
・モニタリング委員会の運営。
・投資先の減損判定。
・公正価値評価基準の策定および投資先の公正価値評価の実施。
・社内コンサルタント的な立ち位置で、投資担当者に対して主に会計的な見地より様々なアドバイスを実行。
・投資用SPCの管理および運営。
当社のモニタリングチームは、PMIの進捗管理・指導、投資先に対する各種権利行使の意思決定、投資先の財務状況の監視・管理、投資先の公正価値評価と
いった業務を主なミッションとしています。これらのミッションを、(1)ビジネス寄りの視点で投資先のKPIをフォローするチーム、(2)会計・税務の観点か
ら計数をフォローするチームの2つの体制で、ぞれぞれの役割を遂行していきます。このうち、(2)のチームにおけるモニタリング業務全般およびチームの統
括を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
・会計・税務の観点から投資先の計数をフォローし、財務状況をモニタリング委員会へ報告。
・財務状況等を取りまとめた報告資料を作成し、LPへ報告。
・モニタリング委員会の運営。
・投資先の減損判定。
・公正価値評価基準の策定および投資先の公正価値評価の実施。
・社内コンサルタント的な立ち位置で、投資担当者に対して主に会計的な見地より様々なアドバイスを実行。
・投資用SPCの管理および運営。
大手通信事業会社でのクラウド分野における先端案件・大型案件のプロジェクト指南・技術者育成(契約社員)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜3,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自治体や教育機関等のお客様に対し、AzureまたはAWSを中心としたハイブリッドクラウド (Azure + MS365 + オンプレAzure Stack HCI) のインフラ構築案件に参画いただきます。
提案、設計、構築の各プロセスにおいて、たくさんのプロジェクトメンバーへの技術指南や、年間を通してクラウド技術特化のPMOとして、様々な案件における技術支援も実施いただきます。
また、クラウド技術者のトップランナーとして、弊社のクラウドビジネスを支える顔として社内外への発信、販売チャネルを活用した類似案件への展開を睨み、コアとなる要素の雛形化、他PJへの水平展開をドライブしていただきます。
提案、設計、構築の各プロセスにおいて、たくさんのプロジェクトメンバーへの技術指南や、年間を通してクラウド技術特化のPMOとして、様々な案件における技術支援も実施いただきます。
また、クラウド技術者のトップランナーとして、弊社のクラウドビジネスを支える顔として社内外への発信、販売チャネルを活用した類似案件への展開を睨み、コアとなる要素の雛形化、他PJへの水平展開をドライブしていただきます。
大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでの経営コンサルティング【対 大企業/自治体】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本給 1,600万円〜2,500万円 +会社賞与+個人賞与+SO
ポジション
ディレクター以上
仕事内容
経営レイヤーの立場として、弊社としての大企業への産業イノベーションに関わる、全般的を対象としたサービス企画・開発から営業・案件創出、プロジェクト責任者として顧客・チームリードなど責任と権限を持って、一緒に事業を成長させていくとともに、社内の組織や人材の開発などにも関わっていただきたいと考えています。
【業務内容】
・弊社の新事業やサービスの開発、既存サービスの改良開発
・大企業の多様なイノベーションプロジェクト提案や立ち上げ
・プロジェクト統括として社内チームを形成しプロジェクトをディレクション
・自社組織開発や人材育成・採用
【当ポジションで得られる経験】
・経営レイヤーの一員として、ベンチャー経営の勘所やナレッジが得られます
・グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます
・大企業起点での新事業のアイデア創出からPoC、事業開発まで一連の伴走支援プロジェクトを通じて、事業開発やスタートアップのノウハウを得られます
・スタートアップへの投資やM&Aの支援の経験をついて、事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます
【業務内容】
・弊社の新事業やサービスの開発、既存サービスの改良開発
・大企業の多様なイノベーションプロジェクト提案や立ち上げ
・プロジェクト統括として社内チームを形成しプロジェクトをディレクション
・自社組織開発や人材育成・採用
【当ポジションで得られる経験】
・経営レイヤーの一員として、ベンチャー経営の勘所やナレッジが得られます
・グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます
・大企業起点での新事業のアイデア創出からPoC、事業開発まで一連の伴走支援プロジェクトを通じて、事業開発やスタートアップのノウハウを得られます
・スタートアップへの投資やM&Aの支援の経験をついて、事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます
アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業でのビジネスコンサルタント職 (ディレクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1440万円〜3000万円
ポジション
ディレクター
仕事内容
●ミッション
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。私たちは、高度なAI・統計知識やITリテラシーだけでなく、クライアントの課題を解決する力も求められます。単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。
● 業務内容
1.自社組織の運営
自社の組織運営、社員の教育、自社事業企画、等を実施します。
2.アナリティクス・AI案件の推進
金融/通信/EC・小売/不動産など幅広い業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)をAIなどの最新技術を用いて分析し、コンサルティングを実施します。ハイクラス案件(高額受注)が中心です。
<具体的には>
自社組織の事業・組織・人事企画や計数管理等を実施
データアナリティクス・AI案件のプロジェクト責任者、コンサルティングセールス責任者として、クライアントとの対話を通じ分析・AIモデル構築から経営課題解決まで様々な案件を担当
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。私たちは、高度なAI・統計知識やITリテラシーだけでなく、クライアントの課題を解決する力も求められます。単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。
● 業務内容
1.自社組織の運営
自社の組織運営、社員の教育、自社事業企画、等を実施します。
2.アナリティクス・AI案件の推進
金融/通信/EC・小売/不動産など幅広い業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)をAIなどの最新技術を用いて分析し、コンサルティングを実施します。ハイクラス案件(高額受注)が中心です。
<具体的には>
自社組織の事業・組織・人事企画や計数管理等を実施
データアナリティクス・AI案件のプロジェクト責任者、コンサルティングセールス責任者として、クライアントとの対話を通じ分析・AIモデル構築から経営課題解決まで様々な案件を担当
大手総合商社グループ全体のハンズオン経営改善・バリューアップ(経営人材候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜2,100万円)
ポジション
ご相談
仕事内容
M&A前の戦略立案、M&A後のPMIや海外含む既存グループ会社(約500社)の経営をハンズオンで支援していくチームとなります。
初期診断、管理会計見える化、戦略策定、業務改善、コスト削減など、企業価値向上に繋がる施策を立て、プロジェクト推進をしていく役割となり、結果として経営人材として送り込まれる機会も多くあります。
またグループ全体の事業経営力を高めていくためのガバナンスの構築、社内の仕組みづくりなどにも関わっていただきます。
●経営分析
●マネジメントインタビュー
●事業再生、収益改善ストーリーの構築
●経営計画策定
●ハンズオンによる企業改革 など
初期診断、管理会計見える化、戦略策定、業務改善、コスト削減など、企業価値向上に繋がる施策を立て、プロジェクト推進をしていく役割となり、結果として経営人材として送り込まれる機会も多くあります。
またグループ全体の事業経営力を高めていくためのガバナンスの構築、社内の仕組みづくりなどにも関わっていただきます。
●経営分析
●マネジメントインタビュー
●事業再生、収益改善ストーリーの構築
●経営計画策定
●ハンズオンによる企業改革 など
大手総合商社のビジネスコンサルティング(人事領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 1,000万円〜1,900万円)
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
M&A前のビジネスDD、M&A後のPMIや海外含む関連会社(約400社)の経営支援業務を支援していくチームの中で、人事・組織領域を中心に経営支援に従事いただきます。
また、社内の仕組みづくりなどにも関わっていただきます。
また、社内の仕組みづくりなどにも関わっていただきます。
【10/18(水)、24(火)オンライン】外資大手戦略コンサルティングファームでのケース体験会
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【弊社コンサルタントによるケース体験会のご案内】
日時(ご希望日程をお知らせください/ 開催時間-1時間半程度):
(1) 2023年10月18日(水) 19:00-20:30
(2) 2023年10月24日(火) 19:00-20:30
内容(予定):
1. 当社選考のTipsや面接の流れ紹介
2. ケース面接体験(グループディスカッション形式/ Q&A含む)
日時(ご希望日程をお知らせください/ 開催時間-1時間半程度):
(1) 2023年10月18日(水) 19:00-20:30
(2) 2023年10月24日(火) 19:00-20:30
内容(予定):
1. 当社選考のTipsや面接の流れ紹介
2. ケース面接体験(グループディスカッション形式/ Q&A含む)
アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業でのデータサイエンティスト職 (ディレクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1440万円〜3000万円
ポジション
ディレクター
仕事内容
●ミッション
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。私たちは、高度なAI・統計知識やITリテラシーだけでなく、クライアントの課題を解決する力も求められます。単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。
●業務内容
1.自社組織の運営
自社の組織運営、社員の教育、自社事業企画、等を実施します。
2.アナリティクス・AI案件の推進
金融/通信/EC・小売/不動産など幅広い業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)をAIなどの最新技術を用いて分析し、コンサルティングを実施します。ハイクラス案件(高額受注)が中心です。
<具体的には>
PM・分析・コンサルティングの3つに主に従事
PMとしてクライアントとの対話を通じ分析・AIモデル構築から経営課題解決まで様々な案件に対応し、データを活用した新規事業企画、事業推進も担当
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。私たちは、高度なAI・統計知識やITリテラシーだけでなく、クライアントの課題を解決する力も求められます。単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。
●業務内容
1.自社組織の運営
自社の組織運営、社員の教育、自社事業企画、等を実施します。
2.アナリティクス・AI案件の推進
金融/通信/EC・小売/不動産など幅広い業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)をAIなどの最新技術を用いて分析し、コンサルティングを実施します。ハイクラス案件(高額受注)が中心です。
<具体的には>
PM・分析・コンサルティングの3つに主に従事
PMとしてクライアントとの対話を通じ分析・AIモデル構築から経営課題解決まで様々な案件に対応し、データを活用した新規事業企画、事業推進も担当
大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでの【FA・M&A】ディレクター/コンサルティングマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース給1250万円〜1800万円+会社賞与+個人賞与+ストックオプション
ポジション
ディレクター/コンサルティングマネージャー
仕事内容
大企業のイノベーションにおける外部ベンチャーへの出資やM&A、ジョイントベンチャー設立等のプロジェクトにおいて、事業・技術系の社内メンバーと共にプロジェクトに参画いただき、フィナンシャル面のスペシャリストとして企画から設計、資料作成・プレゼン等を担っていただきます
【業務内容】
・大企業のイノベーションプロジェクトにおける、フィナンシャル関連プロジェクトの企画・設計、実行推進管理
・プロジェクトマネジャーとしてクライアントや社内チーム、外部ベンチャー等を巻き込んだプロジェクトマネジメント
※勤務地は東京または海外双方への滞在が想定されますが、希望に応じて調整可能です。
【当ポジションで得られる経験】
・グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます
・スタートアップへの投資やM&Aの支援の経験をついて、事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます
【業務内容】
・大企業のイノベーションプロジェクトにおける、フィナンシャル関連プロジェクトの企画・設計、実行推進管理
・プロジェクトマネジャーとしてクライアントや社内チーム、外部ベンチャー等を巻き込んだプロジェクトマネジメント
※勤務地は東京または海外双方への滞在が想定されますが、希望に応じて調整可能です。
【当ポジションで得られる経験】
・グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます
・スタートアップへの投資やM&Aの支援の経験をついて、事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます
外資系不動産ファンドでのInvestment and Asset Management(〜AVP)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst 〜 Associate Vice President
仕事内容
The role offers the candidate the opportunity to be actively involved in various aspects of the real estate investment and advisory business. Working closely with a small team, the candidate will be responsible for conducting various financial analysis, modelling, research, presentation, and active engagement with third parties to secure investment opportunities.
The candidate’s role will include, but not limited to:
1. Investment:
- Assist in identifying, evaluating, and underwriting new investment opportunities which includes coordinating with brokers, conducting market research with leasing agents, obtaining comparable sales data, and creating cash flow projections
- Engage in the due diligence, deal structuring, negotiation with external parties, documentation, and closing process
- Assist to prepare internal memo for the investment opportunity with analysis and evaluation to be presented to the Investment Committee.
2. Asset Management:
- Assist in various functions of the asset management process including cash flow budget preparation, attending regular meetings with asset managers and property managers, and reviewing reports submitted by third parties
- Conduct sell/hold analysis to identify optimal exit opportunities
- Assist in the disposition process including setting exit strategies, identifying potential buyers, coordinating with asset managers and brokers, and negotiating key terms of the sale and execution.
3. Research/Reporting:
- Conduct market research and provide market insights on potential acquisitions
- Assist with the preparation of performance reports to investors
The candidate’s role will include, but not limited to:
1. Investment:
- Assist in identifying, evaluating, and underwriting new investment opportunities which includes coordinating with brokers, conducting market research with leasing agents, obtaining comparable sales data, and creating cash flow projections
- Engage in the due diligence, deal structuring, negotiation with external parties, documentation, and closing process
- Assist to prepare internal memo for the investment opportunity with analysis and evaluation to be presented to the Investment Committee.
2. Asset Management:
- Assist in various functions of the asset management process including cash flow budget preparation, attending regular meetings with asset managers and property managers, and reviewing reports submitted by third parties
- Conduct sell/hold analysis to identify optimal exit opportunities
- Assist in the disposition process including setting exit strategies, identifying potential buyers, coordinating with asset managers and brokers, and negotiating key terms of the sale and execution.
3. Research/Reporting:
- Conduct market research and provide market insights on potential acquisitions
- Assist with the preparation of performance reports to investors
【東京/札幌】急成長中の大手ITベンダーでのセキュリティコンサルタント(立ち上げメンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,800万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
新型感染症のひろがりなど世界情勢が混乱している昨今。この未曾有の混乱につけこんでサイバー攻撃が急増をしており、セキュリティ全般の需要が非常に高まっています。
このような背景から、ITの品質保証分野の第一人者である当社にセキュリティ関連のお引き合いを多くいただくことが増え、お客様に向けていままでの事業枠にとらわれない形で価値提供をしていくべく、セキュリティ事業を立ちあげました。
●具体的な業務内容
○ストラテジー領域
-セキュリティ戦略策定、および統括
-セキュリティ体制企画、設計
○マネジメント領域
-CSRIT構築、運用
-セキュリティ監査
-セキュリティ教育、訓練
-ゼロトラスト導入支援
●今後の展望
業務の標準化を得意としている当社。将来的にはセキュリティという高難易度の分野においても標準化を行い、事業をスケールし、誰もが高品質なセキュリティ環境に身を置くことができる世界を実現してまいります。
このような背景から、ITの品質保証分野の第一人者である当社にセキュリティ関連のお引き合いを多くいただくことが増え、お客様に向けていままでの事業枠にとらわれない形で価値提供をしていくべく、セキュリティ事業を立ちあげました。
●具体的な業務内容
○ストラテジー領域
-セキュリティ戦略策定、および統括
-セキュリティ体制企画、設計
○マネジメント領域
-CSRIT構築、運用
-セキュリティ監査
-セキュリティ教育、訓練
-ゼロトラスト導入支援
●今後の展望
業務の標準化を得意としている当社。将来的にはセキュリティという高難易度の分野においても標準化を行い、事業をスケールし、誰もが高品質なセキュリティ環境に身を置くことができる世界を実現してまいります。
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのグループ企業経営 執行責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜2,500万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
執行責任者
仕事内容
当社は無駄のないスマートな社会の実現への第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革すべく、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に目を向け、事業を展開してまいりました。現在は創業から約18年が経ち、品質の領域以外にITコンサルティング、DX推進など、さまざまな事業・領域へと展開しており、高い売上高成長を継続しています。現在の当社は一定以上の規模の企業となりましたが、今後は社会に必要とされるインフラ企業となり、「無駄のないスマートな社会の実現」に向けて、既存事業にとらわれることなく、新たな事業領域へ踏み出し、成長していくことが必要です。
特に近年ではM&Aを強化し、当社グループとしてサービスを提供できる体制の構築を進めております。本ポジションは、 ビジネスDDの段階からM&Aに関わり、M&A後はグループ企業へ執行責任者として就任いただきハンズオンでPMI、事業拡大を推進いただきます。グループ企業の事業、売上、組織運営など責任範囲も広く、裁量権をもって企業成長を主導していただけます。
【具体的な業務内容】
<グループ企業経営>
・グループ企業に深く入り込み、当社グループのシナジーを高めるために経営課題の整理、対策を主体的に推進いただきます
・グループ経営管理、法務、人事、事業部(営業、デリバリー)など当社内の各担当と連携いただき、単体のリソースも活用しながら経営を行っていただきます
※グループ企業の規模によりますが、2〜3社の経営に関与いただきます
・当社ボードメンバーへの定期的な報告
特に近年ではM&Aを強化し、当社グループとしてサービスを提供できる体制の構築を進めております。本ポジションは、 ビジネスDDの段階からM&Aに関わり、M&A後はグループ企業へ執行責任者として就任いただきハンズオンでPMI、事業拡大を推進いただきます。グループ企業の事業、売上、組織運営など責任範囲も広く、裁量権をもって企業成長を主導していただけます。
【具体的な業務内容】
<グループ企業経営>
・グループ企業に深く入り込み、当社グループのシナジーを高めるために経営課題の整理、対策を主体的に推進いただきます
・グループ経営管理、法務、人事、事業部(営業、デリバリー)など当社内の各担当と連携いただき、単体のリソースも活用しながら経営を行っていただきます
※グループ企業の規模によりますが、2〜3社の経営に関与いただきます
・当社ボードメンバーへの定期的な報告
日系グローバルコンサルティングファームにおけるコンサルタント(セキュリティコンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
企業経営に影響を与えるセキュリティ問題の解消、または顕在化に至っていないセキュリティ課題の解決について支援を提供します。
あわせて、プロセス構築やシステム導入といった、企業が備えるべき手段の整備についても、経営者視点を用いて、クライアントをあるべき姿へと導くセキュリティコンサルティングサービスを提供します。
<プロジェクト例>
●経営課題に合わせた、投資計画立案、セキュリティ戦略策定を支援
●組織やシステムの問題を課題へ変換し、解決策の実行計画立案、実装を支援
●リスクマネジメント視点でのプロセス整備、ガバナンス構築を支援
●セキュリティ監査結果に対応した課題解決、実装支援
●セキュリティ診断の実施(Webフロント、プラットフォーム)
●セキュリティソリューションの採用、導入支援
●クライアントのセキュリティ成熟度ステージを測定するアセスメントの提供
<活躍事例>
●大手医療グループに対し、業容拡大に伴うセキュリティポリシーの混迷を解消すべく、各院の現地調査からシステム構成の棚卸、情報資産価値の再定義等を実施。
●大手金融機関グループに対し、外部監査指摘事項の是正支援を実施。知見の提供例として、監査法人やクライアント作成文書の是正提案、チェックを遂行。
●グローバル展開する製造業のクライアントが抱える、リージョンカルチャー差異、リテラシー格差によるセキュリティインシデント発生の低減、防止に向け、組織、ITの両面から改善企画の立案を実施。
●クライアントの顧客に向けたコミュニケーションツール開発において、情報保護の観点からプロジェクトマネジメントを支援。テスト遂行やサプライヤーコントロールにおいて、セキュリティ専門知見を活かした適正化を実現。
●当社海外拠点と協働し、現地企業の抱えるセキュリティリスクの解消にむけた支援を提供。ダークウェブ動向等、最新情報を加味し、費用対効果の高い対策の立案を支援。
あわせて、プロセス構築やシステム導入といった、企業が備えるべき手段の整備についても、経営者視点を用いて、クライアントをあるべき姿へと導くセキュリティコンサルティングサービスを提供します。
<プロジェクト例>
●経営課題に合わせた、投資計画立案、セキュリティ戦略策定を支援
●組織やシステムの問題を課題へ変換し、解決策の実行計画立案、実装を支援
●リスクマネジメント視点でのプロセス整備、ガバナンス構築を支援
●セキュリティ監査結果に対応した課題解決、実装支援
●セキュリティ診断の実施(Webフロント、プラットフォーム)
●セキュリティソリューションの採用、導入支援
●クライアントのセキュリティ成熟度ステージを測定するアセスメントの提供
<活躍事例>
●大手医療グループに対し、業容拡大に伴うセキュリティポリシーの混迷を解消すべく、各院の現地調査からシステム構成の棚卸、情報資産価値の再定義等を実施。
●大手金融機関グループに対し、外部監査指摘事項の是正支援を実施。知見の提供例として、監査法人やクライアント作成文書の是正提案、チェックを遂行。
●グローバル展開する製造業のクライアントが抱える、リージョンカルチャー差異、リテラシー格差によるセキュリティインシデント発生の低減、防止に向け、組織、ITの両面から改善企画の立案を実施。
●クライアントの顧客に向けたコミュニケーションツール開発において、情報保護の観点からプロジェクトマネジメントを支援。テスト遂行やサプライヤーコントロールにおいて、セキュリティ専門知見を活かした適正化を実現。
●当社海外拠点と協働し、現地企業の抱えるセキュリティリスクの解消にむけた支援を提供。ダークウェブ動向等、最新情報を加味し、費用対効果の高い対策の立案を支援。
大手ネット証券での投資銀行部(カバレッジバンカー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮し、同社規定により決定(イメージ 〜2000万円くらい)
ポジション
アソシエイト〜ディレクター
仕事内容
・ミドルキャップ、グロースの上場企業に対するカバレッジバンカー。
・M&A、エクイティファイナンスのオリジネーションを中心にあらゆる顧客ニーズへのソリューション提供(ラージキャップ企業も一部あり)。
・オリジネーションだけでなくエグゼキューションにも積極的に関与が可能で、投資銀行業務のあらゆる経験が積める。
・M&A、エクイティファイナンスのオリジネーションを中心にあらゆる顧客ニーズへのソリューション提供(ラージキャップ企業も一部あり)。
・オリジネーションだけでなくエグゼキューションにも積極的に関与が可能で、投資銀行業務のあらゆる経験が積める。
大手SIerでのServiceNowの業務コンサルタント ※部長・課長ポスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1050万円〜1700万円
ポジション
部長/課長
仕事内容
ServiceNowおよび関連するビジネスまたはプロダクトの企画およびマネジメント
・特定業界の戦略、ターゲットの検討
・ターゲット業界・業務向けのオファリング整備
・ServiceNowおよび関連ソリューション導入案件のプリセールスからデリバリー
・チームの育成・人財補強
・プロジェクトのマネジメント/リード など
業界領域例
・製薬業・ヘルスケア領域
・自動車
・食品・消費財領域
・金融サービス領域
・公共サービス領域
【アピールポイント(職務の魅力)】
●ビジネス企画、事業開発のキャリア・・・当組織は2021年1月に発足し、ビジネスを急速に伸ばしている小規模集団です。大手企業ながら自らビジネスを作りだしていく意識をもって、当社のデジタルビジネスの一翼を担っていただくチャンスがあります。ターゲットを定め、オファリング開発し、関連ソリューションの発掘も行い、顧客のDXを実現する経験を積める絶好の機会です。
急速なビジネス拡大のため、M&A等を通じた事業拡大や新規オファリング企画によるビジネス開拓など、当社ならではのリソースを活用してビジネス拡大の実現方法を自ら考案し実行していく場になっています。
刻々と変化していますが、現在は従業員フロント、顧客フロントをデジタル時代にフィットするものに変えていくため、ServiceNowおよび関連ソリューションを導入し業務変革を行うプロジェクト・案件が増えています。
・ ServiceNow活用による製造業の品質管理業務効率化、製薬業上市後調査の高度化の実現
・ 従業員ポータルを起点とした従業員エンゲージメント向上へのチャレンジ
・ 顧客向けアフターサービスの見える化による従業員業務効率の向上と顧客体験の変革 など
上記は一部の例ですが、ServiceNowが適用できる領域は非常に広範で我々も日々適用領域を検討し、開拓を進めています。
・特定業界の戦略、ターゲットの検討
・ターゲット業界・業務向けのオファリング整備
・ServiceNowおよび関連ソリューション導入案件のプリセールスからデリバリー
・チームの育成・人財補強
・プロジェクトのマネジメント/リード など
業界領域例
・製薬業・ヘルスケア領域
・自動車
・食品・消費財領域
・金融サービス領域
・公共サービス領域
【アピールポイント(職務の魅力)】
●ビジネス企画、事業開発のキャリア・・・当組織は2021年1月に発足し、ビジネスを急速に伸ばしている小規模集団です。大手企業ながら自らビジネスを作りだしていく意識をもって、当社のデジタルビジネスの一翼を担っていただくチャンスがあります。ターゲットを定め、オファリング開発し、関連ソリューションの発掘も行い、顧客のDXを実現する経験を積める絶好の機会です。
急速なビジネス拡大のため、M&A等を通じた事業拡大や新規オファリング企画によるビジネス開拓など、当社ならではのリソースを活用してビジネス拡大の実現方法を自ら考案し実行していく場になっています。
刻々と変化していますが、現在は従業員フロント、顧客フロントをデジタル時代にフィットするものに変えていくため、ServiceNowおよび関連ソリューションを導入し業務変革を行うプロジェクト・案件が増えています。
・ ServiceNow活用による製造業の品質管理業務効率化、製薬業上市後調査の高度化の実現
・ 従業員ポータルを起点とした従業員エンゲージメント向上へのチャレンジ
・ 顧客向けアフターサービスの見える化による従業員業務効率の向上と顧客体験の変革 など
上記は一部の例ですが、ServiceNowが適用できる領域は非常に広範で我々も日々適用領域を検討し、開拓を進めています。
大手証券会社・投資銀行部門でのエンゲージメント・アドバイザリー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円以上)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
アクティビスト対応関連のアドバイザリー業務のみならず、敵対的買収防衛支援、株主総会対応支援等
【10/7(土)1Day選考会】日系大手コンサルティング会社でのAI-Leapセクター コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
●開催日時:10月7日(土)
10:00スタート〜18:00終了にて 1名あたり1時間〜最大2時間程度を想定しています。
※Web実施になります
※当日は会社説明などはなく、選考のみの実施を予定しています
※限定的な候補時間のご提示ですと、優先的にご案内できない可能性もあります。少し広めに候補時間をお伺い頂けますとスムーズです
●ご推薦の流れ
応募⇒書類選考⇒選考会希望確認⇒当日1次〜最終まで実施可能性あり(2時間程度)をご予定ください。
10:00スタート〜18:00終了にて 1名あたり1時間〜最大2時間程度を想定しています。
※Web実施になります
※当日は会社説明などはなく、選考のみの実施を予定しています
※限定的な候補時間のご提示ですと、優先的にご案内できない可能性もあります。少し広めに候補時間をお伺い頂けますとスムーズです
●ご推薦の流れ
応募⇒書類選考⇒選考会希望確認⇒当日1次〜最終まで実施可能性あり(2時間程度)をご予定ください。
東証プライム上場コンサルティングファームでのIT/経営戦略コンサルタント(シニアマネージャー/ストラテジー&ハンズオンセクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円 〜 2000万円
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
新規事業領域【ストラテジー&ハンズオンセクター】において、ご経験を活かしてIT/システム/経営戦略コンサルタントを担っていただきます。
売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わります。
〈業務概要〉
●経営戦略関連
・戦略策定支援:コンセプトフレーミング(ビジョン/ミッション/中計策定)、ビジネスモデリング
・戦略実現支援:将来像描画、課題特定と共感醸成、実行計画と目標設定、実行と変化への対応
・チェンジマネジメント:変革内容定義、インパクト分析、変革計画、実行、確認
●IT/システム関連
・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進
・品質管理、ベンダー管理 、クライアントとの折衝、進捗管理 ドキュメントレビュー等
●共通
・当社メンバーの指導、育成、キャリアマネジメント
〈ポジションの魅力〉
●新規事業に関わっていただけます
新規事業である「ストラテジー&ハンズオンセクター」は、提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヵ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となるビジネスモデルです。
当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。
●多様なプロジェクトに携わることができます
当社は成果報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。
売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わります。
〈業務概要〉
●経営戦略関連
・戦略策定支援:コンセプトフレーミング(ビジョン/ミッション/中計策定)、ビジネスモデリング
・戦略実現支援:将来像描画、課題特定と共感醸成、実行計画と目標設定、実行と変化への対応
・チェンジマネジメント:変革内容定義、インパクト分析、変革計画、実行、確認
●IT/システム関連
・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進
・品質管理、ベンダー管理 、クライアントとの折衝、進捗管理 ドキュメントレビュー等
●共通
・当社メンバーの指導、育成、キャリアマネジメント
〈ポジションの魅力〉
●新規事業に関わっていただけます
新規事業である「ストラテジー&ハンズオンセクター」は、提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヵ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となるビジネスモデルです。
当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。
●多様なプロジェクトに携わることができます
当社は成果報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。
大手戦略コンサルティングファームでのサステナビリティ・ESG戦略コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円以上)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
サステナビリティ・ESG領域を中心に、戦略コンサルティングに従事いただきます。
大手ネット証券での企業金融部_マネジメント候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1800万円※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業金融部の運営に直接関わるポジションとなります。
【業務内容】
企業金融部(未上場企業担当):未上場企業(IPO志向企業)を中心としたIBカバレッジ業務
●未公開企業に対する株式公開の提案等のオリジネーション業務
●各種ディールにおけるカバレッジ業務
●未上場企業の資金調達・株式公開に向けた各種支援
●企業のコーポレートアクションや資本政策などに関するアドバイス
●M&A、プライベートプレイスメント等のオリジネーション活動
●コンプライアンスを含むマネジメント業務
【業務内容】
企業金融部(未上場企業担当):未上場企業(IPO志向企業)を中心としたIBカバレッジ業務
●未公開企業に対する株式公開の提案等のオリジネーション業務
●各種ディールにおけるカバレッジ業務
●未上場企業の資金調達・株式公開に向けた各種支援
●企業のコーポレートアクションや資本政策などに関するアドバイス
●M&A、プライベートプレイスメント等のオリジネーション活動
●コンプライアンスを含むマネジメント業務
官民ファンドでの投資業務(D/VP/アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
D/VP:ベース800万円〜1500万円+賞与、アソシエイト:ベース600万円〜900万円+賞与
ポジション
D/VP/A
仕事内容
●通信や放送領域を中心に、ICTサービスを提供する日本企業の海外進出を長期的(5-10年)に支えている当社において、投資案件の組成からエグジットまでの一連の業務をお任せできる方を募集します。
【具体的には】
●新規案件発掘、デューデリジェンス、投資実行、バリューアップ、エグジットまで一貫して業務を担当。
●VP以上は、ディールを遂行する際にはプロジェクトマネージャーとしての役割を担います。
●提案資料作成やリサーチの他、投資先への訪問もあり、年1〜2回程度海外出張があります。
●当社は、設立から5年が経過し、海外展開企業への出資による支援範囲が拡大し、案件は増加傾向にあります。
また海外における、FinTech領域、ソフトウェア(SaaS)領域、最先端のICT領域、またCVCやスタートアップを含むLP(Limited Partner)投資、といった幅広い分野での投資活動を実施しています。
【具体的には】
●新規案件発掘、デューデリジェンス、投資実行、バリューアップ、エグジットまで一貫して業務を担当。
●VP以上は、ディールを遂行する際にはプロジェクトマネージャーとしての役割を担います。
●提案資料作成やリサーチの他、投資先への訪問もあり、年1〜2回程度海外出張があります。
●当社は、設立から5年が経過し、海外展開企業への出資による支援範囲が拡大し、案件は増加傾向にあります。
また海外における、FinTech領域、ソフトウェア(SaaS)領域、最先端のICT領域、またCVCやスタートアップを含むLP(Limited Partner)投資、といった幅広い分野での投資活動を実施しています。
大手証券会社でのOperational Risk Management, Global IT and Infrastructure Risk Lead
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Executive Director
仕事内容
Risk Management supports Our Company to achieve its business goals by partnering with business units across the firm, providing independent advice to the Board and protecting the firm from exposure to losses as a result of credit, market, operational and other risks. Operational Risk Management is the risk oversight function for operational risk and provides risk guidance and credible challenge to the business and corporate functions. The role resides within the firm’s Operational Risk Management function reporting to the Global Head of Operational Risk based in Asia.
Global IT and Infrastructure Risk Lead will be responsible for leading global Operational Risk Management’s oversight of IT and Cyber, Third-Party, Resilience and Transaction Lifecycle risk domains across the firm. This includes providing guidance on risk and control matters, forming an independent and consolidated view of risks in those domains across the enterprise, and partnering with risk domain SME Functions and regional ORM to deliver on risk mitigation efforts.
●Role description:
・Establish a strategy to develop and improve Operational Risk Management in the IT and Cyber, Third-Party, Resilience and Transaction Lifecycle risk in partnership with risk domain SME functions.
・Coordinate and lead efforts by regional Operational Risk Management team members covering Information Technology, Information Security, Business Resilience, Vendor Risk, Operations and Middle Office functions to provide globally consistent challenge, feedback and advise.
・Participate and influence decision making in management forums and contribute to continuous improvement of risk practices.
・Lead ORMs oversight and challenge of assessment of risk exposures and control effectiveness in the SME department Risk and Control Self-Assessments and take lead in assessing adequacy of risk and controls across the respective risk domains.
・Establish appropriate risk appetite and early warning metrics with SME functions to monitor risk exposures in line with firm’s risk appetite.
・Lead and challenge review of material operational risk events and analysis of thematic operational risks impacting across the risk domains.
・Lead in executing special projects and global initiatives to identify and mitigate risk.
・Contribute to development of enterprise-wide risk and control management frameworks for risk domains in collaboration with risk domain SME functions.
Global IT and Infrastructure Risk Lead will be responsible for leading global Operational Risk Management’s oversight of IT and Cyber, Third-Party, Resilience and Transaction Lifecycle risk domains across the firm. This includes providing guidance on risk and control matters, forming an independent and consolidated view of risks in those domains across the enterprise, and partnering with risk domain SME Functions and regional ORM to deliver on risk mitigation efforts.
●Role description:
・Establish a strategy to develop and improve Operational Risk Management in the IT and Cyber, Third-Party, Resilience and Transaction Lifecycle risk in partnership with risk domain SME functions.
・Coordinate and lead efforts by regional Operational Risk Management team members covering Information Technology, Information Security, Business Resilience, Vendor Risk, Operations and Middle Office functions to provide globally consistent challenge, feedback and advise.
・Participate and influence decision making in management forums and contribute to continuous improvement of risk practices.
・Lead ORMs oversight and challenge of assessment of risk exposures and control effectiveness in the SME department Risk and Control Self-Assessments and take lead in assessing adequacy of risk and controls across the respective risk domains.
・Establish appropriate risk appetite and early warning metrics with SME functions to monitor risk exposures in line with firm’s risk appetite.
・Lead and challenge review of material operational risk events and analysis of thematic operational risks impacting across the risk domains.
・Lead in executing special projects and global initiatives to identify and mitigate risk.
・Contribute to development of enterprise-wide risk and control management frameworks for risk domains in collaboration with risk domain SME functions.
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのセキュリティシニアコンサルタント(全国採用/フルリモート相談可能)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,800万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
応相談
仕事内容
新型感染症のひろがりなど世界情勢が混乱している昨今。この未曾有の混乱につけこんでサイバー攻撃が急増をしており、セキュリティ全般の需要が非常に高まっています。
このような背景から、ITの品質保証分野の第一人者である当社にセキュリティ関連のお引き合いを多くいただくことが増え、お客様に向けていままでの事業枠にとらわれない形で価値提供をしていくべく、セキュリティ事業を立ちあげました。
【具体的な業務内容】
●ストラテジー領域
- セキュリティ戦略策定、および統括
- セキュリティ体制企画、設計
●マネジメント領域
- CSRIT構築、運用
- セキュリティ監査
- セキュリティ教育、訓練
- ゼロトラスト導入支援
【今後の展望】
業務の標準化を得意としている当社。将来的にはセキュリティという高難易度の分野においても標準化を行い、事業をスケールし、誰もが高品質なセキュリティ環境に身を置くことができる世界を実現してまいります。
【働き方】
フルリモートでの勤務のご相談が可能です。
会社全体でもフルリモート勤務を推奨しております。
研修および業務のキャッチアップ、オンボーディング、コミュニケーションにおいてリモート勤務でも円滑に業務が行えるようさまざまな施策をしておりますのでご安心ください。
ご家族の事情、プライベートでの希望など考慮しながらアサイン先なども検討しておりますので、お気軽にご相談ください。
このような背景から、ITの品質保証分野の第一人者である当社にセキュリティ関連のお引き合いを多くいただくことが増え、お客様に向けていままでの事業枠にとらわれない形で価値提供をしていくべく、セキュリティ事業を立ちあげました。
【具体的な業務内容】
●ストラテジー領域
- セキュリティ戦略策定、および統括
- セキュリティ体制企画、設計
●マネジメント領域
- CSRIT構築、運用
- セキュリティ監査
- セキュリティ教育、訓練
- ゼロトラスト導入支援
【今後の展望】
業務の標準化を得意としている当社。将来的にはセキュリティという高難易度の分野においても標準化を行い、事業をスケールし、誰もが高品質なセキュリティ環境に身を置くことができる世界を実現してまいります。
【働き方】
フルリモートでの勤務のご相談が可能です。
会社全体でもフルリモート勤務を推奨しております。
研修および業務のキャッチアップ、オンボーディング、コミュニケーションにおいてリモート勤務でも円滑に業務が行えるようさまざまな施策をしておりますのでご安心ください。
ご家族の事情、プライベートでの希望など考慮しながらアサイン先なども検討しておりますので、お気軽にご相談ください。
官民ファンドでの企画・推進業務(D/VP/アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
D/VP:ベース800万円〜1500万円+賞与、アソシエイト:ベース600万円〜900万円+賞与
ポジション
D/VP/A
仕事内容
●通信や放送領域を中心に、ICTサービスを提供する日本企業の海外進出を長期的(5-10年)に支えている当社において、業務企画・産業調査業務(産官学のネットワーキング強化、初期相談対応、業務推進企画、産業調査等)を担う人材を募集します。
【具体的には】
●関係団体・政府機関・民間企業等との組織的人的関係の構築と強化、関連イベント出展企画、初期面談対応、マーケティング業務、業務企画、産業調査業務を担当。
投資案件推進を行うチームや、社内外関係者と協働し、案件創出の支援をして頂く新しいチームの一員となります。
●VP以上は、複数のタスクを並行して推進するプロジェクトマネージャーの役割を担います。
●提案資料作成やリサーチの他、投資先への訪問もあり、年1〜2回程度出張の可能性もあります。
●当社は、設立から7年が経過し、海外展開企業への出資による支援範囲が拡大し、案件は増加傾向にあります。また海外における、FinTech領域、ソフトウェア(SaaS)領域、最先端のICT領域、またCVCやスタートアップを含むLP(Limited Partner)投資、といった幅広い分野での投資活動を実施しています。
【具体的には】
●関係団体・政府機関・民間企業等との組織的人的関係の構築と強化、関連イベント出展企画、初期面談対応、マーケティング業務、業務企画、産業調査業務を担当。
投資案件推進を行うチームや、社内外関係者と協働し、案件創出の支援をして頂く新しいチームの一員となります。
●VP以上は、複数のタスクを並行して推進するプロジェクトマネージャーの役割を担います。
●提案資料作成やリサーチの他、投資先への訪問もあり、年1〜2回程度出張の可能性もあります。
●当社は、設立から7年が経過し、海外展開企業への出資による支援範囲が拡大し、案件は増加傾向にあります。また海外における、FinTech領域、ソフトウェア(SaaS)領域、最先端のICT領域、またCVCやスタートアップを含むLP(Limited Partner)投資、といった幅広い分野での投資活動を実施しています。
大手化成メーカーでの人材開発担当(リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
980万円〜1680万円
ポジション
リーダー
仕事内容
<CHROビジョン・ミッション/活動方針>
ミッション
共創型人材の創出:従業員の成長を促し、変化に柔軟に対応できる組織・文化を創り、企業・事業の成長に貢献する
活動方針
・キャリアオーナーシップの啓発、及び、自律的キャリア開発の支援
・多様な成長ニーズに対応する、多様な学習ソリューションの提供
・組織の枠を越えたネットワーキングの場の提供
<業務内容>
下記からご経験に応じご担当頂くことを想定しています。
・選抜研修、階層別研修、自己啓発支援施策の企画・実行
・LMSの効果的・効率的な運用
・海外の従業員に向けた人材開発施策の立案・実行
・部下のマネジメント1〜2名程度
ご経験に応じてプレイングマネージャーとして業務遂行しながらメンバーを支援頂くイメージです。
<やりがい・魅力>
・2023年に統合された当社の人材開発の基盤を構築するフェーズのため、新規施策の立案・実行も行いやすいフェーズです
・国内だけでなく、海外の従業員に向けた人材開発施策の立案・実行にも関わることができるフェーズです
・リーダーの役割を担うキャリアを形成されたい方にはマッチするポジションです
<働き方>
残業時間:約20h/月 (繁忙期に応じて変動有)
リモート対応:可 (頻度:週2~3日リモート勤務)
ミッション
共創型人材の創出:従業員の成長を促し、変化に柔軟に対応できる組織・文化を創り、企業・事業の成長に貢献する
活動方針
・キャリアオーナーシップの啓発、及び、自律的キャリア開発の支援
・多様な成長ニーズに対応する、多様な学習ソリューションの提供
・組織の枠を越えたネットワーキングの場の提供
<業務内容>
下記からご経験に応じご担当頂くことを想定しています。
・選抜研修、階層別研修、自己啓発支援施策の企画・実行
・LMSの効果的・効率的な運用
・海外の従業員に向けた人材開発施策の立案・実行
・部下のマネジメント1〜2名程度
ご経験に応じてプレイングマネージャーとして業務遂行しながらメンバーを支援頂くイメージです。
<やりがい・魅力>
・2023年に統合された当社の人材開発の基盤を構築するフェーズのため、新規施策の立案・実行も行いやすいフェーズです
・国内だけでなく、海外の従業員に向けた人材開発施策の立案・実行にも関わることができるフェーズです
・リーダーの役割を担うキャリアを形成されたい方にはマッチするポジションです
<働き方>
残業時間:約20h/月 (繁忙期に応じて変動有)
リモート対応:可 (頻度:週2~3日リモート勤務)
日本最大級の地域情報サービス運営企業での事業開発/アライアンス担当(執行役員〜取締役)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜2,500万円
ポジション
執行役員〜取締役
仕事内容
●ミッション
オンライン・オフラインそれぞれのビジネスを非連続で成長させるような新たな切り口での事業提携等の立案〜事業化までを推進する事業開発責任者を募集します。
現状、リユース品の取扱数を非連続で拡大するいくつかの新たなサービスモデルの構想があります。サービスモデル案を元に、提携先の探索、事業提携案の提案、サービスモデルの検証、プロジェクト推進、事業化を責任者として進めていただきます。
●募集の背景
現在は新モデルの事業開発も既存事業の経営陣で担っておりますが、新モデル担当の専任役員を採用することで事業開発や事業検証のスピードをあげていきたいと考えております。
●具体的な業務内容
・事業モデルの設計(ニーズ・市場分析、サービスモデル・収益モデル設計、UI/UX設計等)
・事業提携先の選定及び契約(パートナー企業発掘、折衝・契約締結等)
・提携事業モデルの実証実験及び再構築
・事業提携プロジェクトの推進及びマネジメント
・事業の収益やKPIの管理体制の構築
●想定パートナー企業
総合商社・流通・小売系企業・アパレル系企業・運送会社、金融機関等
●レポートライン
CEO → ★該当ポジション
※入社後は代表取締役を中心に各事業の役員と連携を取りながら事業化を進めていただく想定です。
※事業モデルや進捗に応じてメンバーの採用や組織作りもお願いできればと考えております。
●ポジションの魅力
・知名度とリユースに関する大きな実績を活用しながら、0→1での事業開発&サービス立ち上げの主担当者として権限と責任をお持ちいただき自ら牽引いただけるポジションです。
・当社の事業開発の責任者として市場価値の高い実績を積むことができます。
・営業利益率25%の盤石な経営基盤を活かしてダイナミックな施策にチャレンジすることが可能です。
・地域のあらゆる情報を可視化しマッチングすることで必要なモノや情報を融通しあい、持続可能で豊かな社会作りに貢献できる、社会貢献度の高いビジネスに携わることができます。
オンライン・オフラインそれぞれのビジネスを非連続で成長させるような新たな切り口での事業提携等の立案〜事業化までを推進する事業開発責任者を募集します。
現状、リユース品の取扱数を非連続で拡大するいくつかの新たなサービスモデルの構想があります。サービスモデル案を元に、提携先の探索、事業提携案の提案、サービスモデルの検証、プロジェクト推進、事業化を責任者として進めていただきます。
●募集の背景
現在は新モデルの事業開発も既存事業の経営陣で担っておりますが、新モデル担当の専任役員を採用することで事業開発や事業検証のスピードをあげていきたいと考えております。
●具体的な業務内容
・事業モデルの設計(ニーズ・市場分析、サービスモデル・収益モデル設計、UI/UX設計等)
・事業提携先の選定及び契約(パートナー企業発掘、折衝・契約締結等)
・提携事業モデルの実証実験及び再構築
・事業提携プロジェクトの推進及びマネジメント
・事業の収益やKPIの管理体制の構築
●想定パートナー企業
総合商社・流通・小売系企業・アパレル系企業・運送会社、金融機関等
●レポートライン
CEO → ★該当ポジション
※入社後は代表取締役を中心に各事業の役員と連携を取りながら事業化を進めていただく想定です。
※事業モデルや進捗に応じてメンバーの採用や組織作りもお願いできればと考えております。
●ポジションの魅力
・知名度とリユースに関する大きな実績を活用しながら、0→1での事業開発&サービス立ち上げの主担当者として権限と責任をお持ちいただき自ら牽引いただけるポジションです。
・当社の事業開発の責任者として市場価値の高い実績を積むことができます。
・営業利益率25%の盤石な経営基盤を活かしてダイナミックな施策にチャレンジすることが可能です。
・地域のあらゆる情報を可視化しマッチングすることで必要なモノや情報を融通しあい、持続可能で豊かな社会作りに貢献できる、社会貢献度の高いビジネスに携わることができます。
不動産デベロッパーでの不動産ファンドアセット・マネジメント部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1800万円
ポジション
部長候補
仕事内容
・AM業務、ファンドマネジメントなど
・投資不動産の運用業務、レポート作成など
・ノンリコースローン調達等のレンダー対応、ストラクチャーの構築、エクイティのアレンジメントなど上記他、経験に応じて業務をお任せする予定です。
【部門の特徴】
2021年7月に設立された部門となり、今後成長を加速していく部門となります。
チームが拡大していく過程にありますので、自分で業務を作っていきたい方、チームビルディングをしたい方、部門と会社の成長をリードしていきたい方はぜひ応募してみませんか。
・投資不動産の運用業務、レポート作成など
・ノンリコースローン調達等のレンダー対応、ストラクチャーの構築、エクイティのアレンジメントなど上記他、経験に応じて業務をお任せする予定です。
【部門の特徴】
2021年7月に設立された部門となり、今後成長を加速していく部門となります。
チームが拡大していく過程にありますので、自分で業務を作っていきたい方、チームビルディングをしたい方、部門と会社の成長をリードしていきたい方はぜひ応募してみませんか。
証券会社でのコーポレートアクセス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
・国内外の機関投資家からの様々な個別依頼への対応
・国内外の機関投資家向けに開催するイベント
・国内外の機関投資家向けに開催するイベント
大手系DX戦略コンサルファームにおけるサイバーセキュリティ領域_DX Competency Consultant(シニアマネージャー・マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー
仕事内容
DX変革推進に伴うサイバーセキュリティリスクへの対応をトータルで支援する。
従来のコンプライアンス的な守りのセキュリティは既に成熟しており、方法論、ソリューションともに市場にあふれているが、クラウドシフト、働き方改革、Covid19等を背景に、対策の高度化が追い付かないというだけでなく、それらを活かす戦略やアーキテクチャの最適化が課題となっている。
当社では、多様化・高度化するサイバーセキュリティリスクへの対応を可能とするため、サイバーセキュリティ戦略の立案から体制構築、管理サイクルの確立、各種対策の実現まで、End to Endで変革を支援する。いわば「サイバーセキュリティトランスフォーメーション」の実現を支援する。
<注力テーマ>
・サイバーセキュリティ戦略策定
・サイバーセキュリティガバナンス構築
・新規事業構想におけるサイバーセキュリティ対策検討(セキュリティシフトレフト)
・ゼロトラストアーキテクチャ構想策定
・自動車セキュリティ
・NIST SP800-171/防衛省新情報セキュリティ基準対応
・IoT・工場セキュリティ高度化
●組織としてのミッション(Competency Group/Risk Management)
データ活用を支えるサイバーセキュリティの確立を支援し、
クライアントのDX推進における信頼性担保を実現する
●個人に期待する役割やミッション
・単なるサイバーセキュリティの専門知見提供者ではなく、変革をリードするトランスフォーメーションコンサルタントを担う
・サイバーセキュリティトランスフォーメーションの多様な変革テーマ
(戦略・組織・IT・人)におけるコンサルティング業務の提案および実行支援
・サイバーセキュリティおよびITプラットフォームに関する最新の専門知見の獲得
・サイバーセキュリティコンサルタントの育成
・サイバーセキュリティオファリングの開発
●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
・金融:サイバーセキュリティガバナンス構築支援
・通信業:防衛省新情報セキュリティ基準対応支援
・自動車:自動車セキュリティ要件定義・設計支援
・社会インフラ産業:パブリッククラウドに係るセキュリティマネジメントの確立
・防衛産業:NIST SP800-53/171対応支援
・社会インフラ産業:事業構想段階におけるサイバーセキュリティ対策検討支援
従来のコンプライアンス的な守りのセキュリティは既に成熟しており、方法論、ソリューションともに市場にあふれているが、クラウドシフト、働き方改革、Covid19等を背景に、対策の高度化が追い付かないというだけでなく、それらを活かす戦略やアーキテクチャの最適化が課題となっている。
当社では、多様化・高度化するサイバーセキュリティリスクへの対応を可能とするため、サイバーセキュリティ戦略の立案から体制構築、管理サイクルの確立、各種対策の実現まで、End to Endで変革を支援する。いわば「サイバーセキュリティトランスフォーメーション」の実現を支援する。
<注力テーマ>
・サイバーセキュリティ戦略策定
・サイバーセキュリティガバナンス構築
・新規事業構想におけるサイバーセキュリティ対策検討(セキュリティシフトレフト)
・ゼロトラストアーキテクチャ構想策定
・自動車セキュリティ
・NIST SP800-171/防衛省新情報セキュリティ基準対応
・IoT・工場セキュリティ高度化
●組織としてのミッション(Competency Group/Risk Management)
データ活用を支えるサイバーセキュリティの確立を支援し、
クライアントのDX推進における信頼性担保を実現する
●個人に期待する役割やミッション
・単なるサイバーセキュリティの専門知見提供者ではなく、変革をリードするトランスフォーメーションコンサルタントを担う
・サイバーセキュリティトランスフォーメーションの多様な変革テーマ
(戦略・組織・IT・人)におけるコンサルティング業務の提案および実行支援
・サイバーセキュリティおよびITプラットフォームに関する最新の専門知見の獲得
・サイバーセキュリティコンサルタントの育成
・サイバーセキュリティオファリングの開発
●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
・金融:サイバーセキュリティガバナンス構築支援
・通信業:防衛省新情報セキュリティ基準対応支援
・自動車:自動車セキュリティ要件定義・設計支援
・社会インフラ産業:パブリッククラウドに係るセキュリティマネジメントの確立
・防衛産業:NIST SP800-53/171対応支援
・社会インフラ産業:事業構想段階におけるサイバーセキュリティ対策検討支援
大手系DX戦略コンサルファームにおけるリスクマネジメント領域_DX Competency Consultant(シニアマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
DXの推進により、リスク環境の変化も加速するため、従来型のリスクマネジメントの課題(スピード・サイロ)がより深刻になってきており、変革が急務である。
具体的には、デジタル化が遅れている一方で、インシデントの多様化、頻発化など、よりリアルタイムかつ高度な意思決定が求められる業務となっている。
そこで、データドリブンリスクマネジメント(DDRM)への転換を提言し、GRC/IRMツール(SaaS)活用を前提にしたERMの再構築と、リスクアナリティクス導入によるプレディクティブ/プロアクティブ型リスクマネジメントへの変革をEnd to Endで支援する。
●注力テーマ
・危機の常態化におけるリスクマネジメント変革:データドリブンリスクマネジメント、リスクアナリティクス
・リスクマネジメントオペレーション変革:GRC/IRMツール(SaaS)活用によるリスク管理業務のDX、コスト低減、ガバナンス強化
●組織としてのミッション(Competency Group/Risk Management)
DXプログラムを加速させ、信頼性を担保するためのデジタルリスクマネジメントのThought Leadership確立とそれに基づくお客様への価値提供
●個人に期待する役割やミッション
・GRC/IRM導入を前提としたDDRMコンサルティングのビジネス開発/セールスの支援とプロジェクトリード
・当社のブランドビルディングに資するような対外的な活動とThought Leadershipの発揮
・GRC/IRMベンダーとコラボレーションしながら、opportunity開拓からエコシステム構築の支援
●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
製造業:製品サービストラブルのインシデント対応強化 等
具体的には、デジタル化が遅れている一方で、インシデントの多様化、頻発化など、よりリアルタイムかつ高度な意思決定が求められる業務となっている。
そこで、データドリブンリスクマネジメント(DDRM)への転換を提言し、GRC/IRMツール(SaaS)活用を前提にしたERMの再構築と、リスクアナリティクス導入によるプレディクティブ/プロアクティブ型リスクマネジメントへの変革をEnd to Endで支援する。
●注力テーマ
・危機の常態化におけるリスクマネジメント変革:データドリブンリスクマネジメント、リスクアナリティクス
・リスクマネジメントオペレーション変革:GRC/IRMツール(SaaS)活用によるリスク管理業務のDX、コスト低減、ガバナンス強化
●組織としてのミッション(Competency Group/Risk Management)
DXプログラムを加速させ、信頼性を担保するためのデジタルリスクマネジメントのThought Leadership確立とそれに基づくお客様への価値提供
●個人に期待する役割やミッション
・GRC/IRM導入を前提としたDDRMコンサルティングのビジネス開発/セールスの支援とプロジェクトリード
・当社のブランドビルディングに資するような対外的な活動とThought Leadershipの発揮
・GRC/IRMベンダーとコラボレーションしながら、opportunity開拓からエコシステム構築の支援
●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
製造業:製品サービストラブルのインシデント対応強化 等
大手監査法人での内部監査コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー〜シニアマネージャー〜ディレクター、パートナー
仕事内容
内部監査とテクノロジーの専門性を発揮し、日本企業の成長とビジネス変革に貢献すること
内部監査の知見を深めながら自身の様々なバックグラウンドと経験を組み合わせることでクライアントのアシュアランス・モニタリング機能の価値向上に寄与し、自身の内部監査スキルを極めるという気概をお持ちの方を歓迎します。
●内部監査/Internal Audit コンサルティング
・企業の内部監査部門の高度化、効率化
- リスクアプローチの導入
- 3ラインモデルの導入・強化による組織のアシュアランス・モニタリングの最適化
・グローバル企業における、日本子会社、海外内部監査の高度化(海外チームとの連携)
・アナリティクスや最新テクノロジーを活用した内部監査の高度化、効率化、DX(デジタル・トランスフォーメーション)化
・内部監査のコソース(国内外拠点への内部監査同行、海外チームへの指示等)
・ESG、サイバーセキュリティ、情報セキュリティ、個人情報保護、品質、外部委託先・取引先管理などエマージングリスクをテーマにした内部監査
内部監査の知見を深めながら自身の様々なバックグラウンドと経験を組み合わせることでクライアントのアシュアランス・モニタリング機能の価値向上に寄与し、自身の内部監査スキルを極めるという気概をお持ちの方を歓迎します。
●内部監査/Internal Audit コンサルティング
・企業の内部監査部門の高度化、効率化
- リスクアプローチの導入
- 3ラインモデルの導入・強化による組織のアシュアランス・モニタリングの最適化
・グローバル企業における、日本子会社、海外内部監査の高度化(海外チームとの連携)
・アナリティクスや最新テクノロジーを活用した内部監査の高度化、効率化、DX(デジタル・トランスフォーメーション)化
・内部監査のコソース(国内外拠点への内部監査同行、海外チームへの指示等)
・ESG、サイバーセキュリティ、情報セキュリティ、個人情報保護、品質、外部委託先・取引先管理などエマージングリスクをテーマにした内部監査
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのセキュリティコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Working with the TCS Global/Japan sales and solutions teams, this position is responsible for the planning, development, delivery, and management of SX=Security Transformation solutions, in collaboration with global, and the goal of maximizing cyber resiliency to help customers business challenges. Lead the entire process from the initial stages of the proposal to delivery. The SX Lead will provide the best solutions to customers by leveraging not only the latest security technologies and methodologies, but also TCS’s unique global best practices and knowledge.
(1) SX Lead (Cyber Security Transformation): Planning, design, construction, and delivery of security governance and hygiene. Leads programs designed not only to improve resilience, but also to provide added value and create business advantages for the client’s business.
(2) Data Analyst: Lead the overall threat/risk visualization activities, including threat intelligence and OSINT-based threat profiling, attack technique hypothesis and validation, threat management advisory, etc.
(3) Cyber Risk Assessment: Builds and leads an integrated approach to address cyber security as a management issue through replacing cyber security issues with business perspectives, helping management to recognize cyber security issues (NIST, CIS, etc.).
(4) Technology Lead: Design, develop, and deliver cost-effective technology measures to improve cyber resilience in the long term relationships, tailored to the maturity and threat landscape of the client. Lead the development and delivery of total solutions, especially with a focus on post-incident, but with an awareness of collaboration with other cybersecurity consulting and advisory as well as ITSM and others.
(5) TAM (Technical Account Manager): As a dedicated cybersecurity advisor to the client, designs and provides tailored frameworks, operations, and technology while building mid- to long-term relationships, focusing on governance, security technology, process improvement, CSIRT support, and human resource development.
(1) SX Lead (Cyber Security Transformation): Planning, design, construction, and delivery of security governance and hygiene. Leads programs designed not only to improve resilience, but also to provide added value and create business advantages for the client’s business.
(2) Data Analyst: Lead the overall threat/risk visualization activities, including threat intelligence and OSINT-based threat profiling, attack technique hypothesis and validation, threat management advisory, etc.
(3) Cyber Risk Assessment: Builds and leads an integrated approach to address cyber security as a management issue through replacing cyber security issues with business perspectives, helping management to recognize cyber security issues (NIST, CIS, etc.).
(4) Technology Lead: Design, develop, and deliver cost-effective technology measures to improve cyber resilience in the long term relationships, tailored to the maturity and threat landscape of the client. Lead the development and delivery of total solutions, especially with a focus on post-incident, but with an awareness of collaboration with other cybersecurity consulting and advisory as well as ITSM and others.
(5) TAM (Technical Account Manager): As a dedicated cybersecurity advisor to the client, designs and provides tailored frameworks, operations, and technology while building mid- to long-term relationships, focusing on governance, security technology, process improvement, CSIRT support, and human resource development.