「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

広告転職求人

1947

並び順:
全1947件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

新着 デジタルマーケティング会社でのソフトウェアエンジニア 自社のソリューションやプロダクトの開発を牽引するフルサイクルエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
●広告主のデジタルマーケティングにおけるコミュニケーション戦略の策定、施策の実行、効果検証などを多角的に支援するソリューション/プロダクトを、メディアやプラットフォーマーと連携しながら開発していきます。
エンジニアリングに軸足を置きながらも各プロダクトを扱うセールス組織などと連携をし、顧客のニーズを汲み上げながら企画・開発していきます。
顧客のビジネス課題を解決して、事業成長の支援をすることを大切にしています。

【当社プロダクト】
SNS領域において戦略設計から施策の実行、レポーティングまで支援するワンストップサービス。SNS上でのコミュニケーションによって企業の課題にアプローチしています。
変化の激しい世の中において、常に固定概念に囚われずチャレンジしやすいサイクルを作ることで、「今、世の中に必要なコミュニケーションデザイン」を提示し続けていきます。



●開発環境
フロントエンド:Vue.js + Nuxt.js(TypeScript)
バックエンド:Node.js + Express(TypeScript)、Java
インフラ:AWS
データベース:Aurora(MySQL)、Snowflake
モニタリング:Datadog
CI/CD:AWS Codeシリーズ、GitLab Runner、Github Actions
コード管理:Git
データ分析:Looker Studio
プロジェクト管理:Jira
ドキュメント:Confluence
コミュニケーション:Slack、Meet

●やりがい・魅力
・フロントエンド〜バックエンドまでフルスタックな開発はもちろん、要件定義や実装・サポートまでプロダクトのライフサイクル全てに関わることができる(フルサイクル開発)
・技術選定や設計など、自身の意思が尊重されやすい
・ビジネス職の社員との会議や、時にクライアントと直接折衝を行うなど、事業全体を見渡す視野を養うことができる
・セールス、開発、運用と一丸となり、価値提供のため協力し創り上げていくことができる
・LINEやInstagramなどの大規模プラットフォームやメディアを活用し、手触り感のあるプロダクト/ソリューションを開発していくことができる
・日々更新されるSNS等のビッグデータの活用、複数のWebサービスのインテグレーションなど、自社に閉じないアーキテクチャで大規模なプロダクトを構築することができる
・当社の成長支援を受けながら、実務を通して自らを高められる環境に身を置くことができる

新着 医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での営業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜730万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
◆ミッション
介護事業所向けに人材採用課題解決に向けて当社求人プラットフォームの新規営業を行う組織における営業企画をお任せします。
上位戦略を理解したうえで営業戦術立案、新規サービス企画、パッケージ商材開発などを行い、オペレーション構築〜運用改善までを担っていただきます。
また、ご経験やご希望次第で、組織運営やマネジメント業務もお任せしたいと考えています。

◆業務詳細
ご経験に合わせて、以下のような業務をお任せ予定です。
入社直後等、適宜、業務を知る・現場を知るという観点から、実際のセールス業務も担っていただく想定をしております。
◇営業戦略の立案・実行
・市場や顧客ニーズの調査・分析
・営業部門の方向性や目標設定の支援
・新規商材やパッケージ商材の開発、サービスの販売戦略の策定
・データ分析と改善提案
◇営業データや実績の分析
・課題の抽出と解決策の提案
・KPI(重要業績評価指標)の設定とモニタリング
・業務効率化の支援
◇営業ツールの選定や導入サポート
・営業プロセス、オペレーションの標準化・改善
・ノウハウの共有やマニュアル作成
・営業メンバーのサポート
・他部署との連携による営業支援体制の構築

◆営業活動の特徴
組織として行うセールス業務の特徴は下記となります。
◇中小規模の介護事業者や福祉施設への求人広告のご提案
・ニーズのある顧客への架電がメインとなり、反響営業が中心
・採用成功報酬型のサービスのため、事業者側のリスクが少なく、ヒアリングや説明を通して興味を持っていただきやすいサービス
・自身の行動量や提案次第で成果を残すことができ、頑張りが目に見えやすい業務
◇事業者や施設の訴求ポイント、求める人物像等のヒアリング
・広告掲載の許可をいただけたら、採用成功に向けて必要な項目をヒアリングし、求人作成チームへと引き継ぎ
・採用成功に向け、求職者が求めていることが何かを把握し、深くヒアリングすることが求められる

◆働き方
・現状週3出社のメンバーが多いです。一方、生産性が最も高まる働き方を重視しており、出社頻度は変動する場合がございます。
・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。
平均残業時間は20-30時間程度となっています。

新着 DX支援企業でのアカウントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アカウントマネージャー
仕事内容
マーケティング領域のアカウント・セールスの担当として、顧客のブランディング、マーケティングの課題に対して、ストラテジー、クリエイティブ、デジタル、の3つの領域の知見を束ねながら一緒に解決します。
当社のマーケティング領域の3部門はそれぞれに専門性の高いスタッフが所属しておりますが、これらを束ねてより高い価値を顧客に提供していくために、統合的にプロジェクトデザインする機能が重要になっており、このような募集につながっています。
経営陣が直接的にプロジェクトも見ている部門なため、しっかり頭を使って課題解決したい、本質的なものづくりをしたい、という方には良い成長環境だと思います。

▼具体的には
・顧客育成・クライアント接点の拡大
・プロジェクトデザイン・社内調整
・提案支援
・案件管理

▼キャリアパス、本ポジションの魅力
・ブランド戦略からTVCM、ウェブサイトなどの表現制作まで、一貫して落とし込むプロセスを体験できる。
・顧客の80%以上が売上1000億を超える大企業との直接取引。エンタープライズ向け営業を経験できる。
・上海、香港、シンガポール、ロンドン、など各都市との連携で得られるグローバルな知見が身につく。
・現在業績急拡大中なため、営業組織を強化していくことが急務であり、将来的にリーダーを目指したい方も歓迎。

この仕事で得られるもの
●お客様と共に創り上げる喜び●
当社の案件のほとんどが、お客様から直接依頼を受けているものなので、「言われた通りに仕事をする」ではなく、「自ら提案を行っていく」がスタンダードです。自分のアイディアが源泉となり、お客様の心を動かし、チーム一丸となって共に創り上げる、【モノづくりの醍醐味】が味わえます。

●どこでも通用する基礎能力●
お客様は日本トップクラスの大規模企業ばかりなので、開発プロジェクトも丁寧(かつ迅速)に進行します。「きめ細かい」シゴトを行うという、ビジネスマンにとって大切な基礎能力が【日本最高のレベル】で身に付けられます。

新着 【大阪】健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での広告部(部長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
960万円〜1200万円
ポジション
部長
仕事内容
・新規獲得(広告/非広告共に)戦略・戦術の設計・実行
・予算設計、予実管理
・組織編成、人員配置
・部門内(広告・非広告)統括、マネジメント

▼従事すべき業務の変更の範囲:広告領域に関わる業務への異動を命じることがあります

新着 大手コンサルティングファームでのCustomer Strategy Operation(顧客接点&マーケティング戦略領域コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主なオファリング及び主要な業務内容は以下のとおりです。

[CS&D] Customer Strategy
顧客起点でのカスタマー戦略立案を担当する。
関連テーマ:顧客インサイト、顧客戦略、ブランド戦略、コミュニケーション・プロモーション戦略、マーケティングROI、マーケティングテクノロジー選定、キャンペーンプランニング、カスタマージャーニー、マーケットリサーチ

[CS&D] Customer Experience
顧客体験向上に向けたサービスの構築・実装を担当する。
カスタマージャーニー、顧客ロイヤリティ調査、顧客エンゲージメント戦略立案、CX成熟度診断、CXマネジメントサイクル設計・定着化、CX組織・ケイパビリティ強化、CXM導入、Market Gravity、デプスインタビュー・FGI・エスノグラフィ調査

[M&C] Marketing
デジタルマーケティングを軸にしたマーケティング戦略立案・伴走支援を担当する。
関連テーマ:デジタルマーケティング、Marketing Automation(MA)、Google広告ソリューション/AIサービス、Mar Tech.、Web戦略、Web開発・運用、Search Engine Optimization、 Web Analytics、Webオペレーション、Customer Data Platform、 パブリックDMP、顧客データ活用基盤、マーケティング計測・PDCA、広告・イベント・キャンペーンの企画・運営

[M&C] Commerce
顧客や他システムとのチャネルが拡大し続けるeコマースの戦略立案から導入、売上向上までの伴走支援を担当する。
関連テーマ:D2C、OMO、越境EC、ユニファイドコマース、マーケットプレイス、ビジネスモデル改革(サブスク/コト売りビジネス)、メタバースコマース、マシン・カスタマー

[S&S] Sales Transformation
セールス領域の戦略策定からDX支援、セールスマネジメントまで担当する。
関連テーマ:営業DX、フロント組織DX(アカウント営業・インサイドセールス等)、代理店商流DX、営業チャネル変革、営業ナレッジマネジメント、SFA/CRM、PRM/ディラーマネージメント、ABM

[S&S] Service Excellence
顧客接点やカスタマーサービス・アフターサービスの戦略立案、導入、運用支援を担当する。
関連テーマ:コンタクトセンター、カスタマーサービス、カスタマーポータル、デジタルチャネル、アフターサービス、フィールドサービス、顧客接点AI、VoC分析、ナレッジマネジメント、顧客ポータル

新着 日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるITスペシャリスト(スマートフォン等運用サポート・IT管理スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ各社におけるスマートフォン・モバイル端末の運用支援業務。
・ スマートフォンの調達・キッティング・初期設定
・ MDM(モバイルデバイス管理)などのセキュリティ管理・運用
・ 利用者からの問い合わせ対応・サポート
・ 運用ルールやマニュアルの作成・更新
・ 通信キャリアやベンダーとの調整・交渉
・ 上記運用チームのマネジメント

新着 日系戦略・業務コンサルティングファームにおける人事管理ソリューション保守プロジェクトメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちのチームは、お客様が当社の人事管理ソリューションを通じてビジネス目標を達成できるよう、継続的なサポートと最適化を行う専門部隊です。
開発部門とは異なり、保守プロジェクトのメンバーとして、以下の業務を中心に行っています。

・エラーや障害の対応:システムトラブルの原因を特定・解決し、安定稼働を維持します。
標準パラメータ設定やマスタやトランザクションデータの確認を行います。
確認等ではデータベースを操作することがあります。
・製品や業務に関する問い合わせ対応:お客様からの質問や要望に対し、標準機能による対応可否を判断するほか、深い製品知識と業務理解を活かして最適な解決策を提供します。
・お客様業務の変化に伴うシステムの追加開発・変更:業務プロセスやニーズの変化に応じて、機能追加や変更を行い、要件定義からリリース後の保守まで一貫して担当します。
・法改正や年末調整への対応:最新の法令・制度変更に合わせてシステムをアップデートし、お客様の運用をサポートします。

プログラミングを行う機会もありますが、業務全体の一部であり、主にシステム設定やデータの取り扱いが中心です。

◆当ポジションの魅力・得られる経験
・ミッションクリティカルなシステムを支えるやりがい
・専門知識とマネジメントスキルを両立したキャリア形成
・成長を支援する環境

新着 日系戦略・業務コンサルティングファームにおける人事管理ソリューション保守プロジェクトリーダー(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社の人事管理ソリューションであるPOSITIVEを対象に、稼働後フェーズの運用支援や保守の他、法改正や制度改正などに伴う個別プロジェクトを推進いただきます。プロジェクトマネージャーへステップアップを重視したアサインや、スキルアップのための環境整備を推進しており、短期間でのステップアップを目指すことができます。

【職務内容】
保守プロジェクトを構成する各領域のリーダー。
メンバーを率いて顧客要件への対応、課題解決を業務・システム両面から支援し、プロジェクトの遂行を牽引。
顧客の業務要件を理解し、標準機能による対応可否を判断。
標準パラメータ設定・レビュー、アドオンプログラムを設計・レビュー、テスト仕様書作成・レビュー、テスト実施・結果レビュー等を行います。

◆当ポジションの魅力・得られる経験
・ ミッションクリティカルなシステムを支える責任感とやりがい
人事システムは全ての企業において中核となる重要なシステムです。プロフェッショナルとして重要なシステムを支える責任とやりがいがあります。経験を通じて、専門知識とマネジメントスキルを両立させてキャリアを築けます。
・成長を支援する環境

新着 【大阪】日系戦略・業務コンサルティングファームにおける人事管理ソリューション保守プロジェクトメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちのチームは、お客様が当社の人事管理ソリューションを通じてビジネス目標を達成できるよう、継続的なサポートと最適化を行う専門部隊です。
開発部門とは異なり、保守プロジェクトのメンバーとして、以下の業務を中心に行っています。

・エラーや障害の対応:
システムトラブルの原因を特定・解決し、安定稼働を維持します。
標準パラメータ設定やマスタやトランザクションデータの確認を行います。
確認等ではデータベースを操作することがあります。
・製品や業務に関する問い合わせ対応:
お客様からの質問や要望に対し、標準機能による対応可否を判断するほか、深い製品知識と業務理解を活かして最適な解決策を提供します。
・お客様業務の変化に伴うシステムの追加開発・変更:
業務プロセスやニーズの変化に応じて、機能追加や変更を行い、要件定義からリリース後の保守まで一貫して担当します。
・法改正や年末調整への対応:
最新の法令・制度変更に合わせてシステムをアップデートし、お客様の運用をサポートします。
プログラミングを行う機会もありますが、業務全体の一部であり、主にシステム設定やデータの取り扱いが中心です。

新着 【名古屋】日系戦略・業務コンサルティングファームにおける人事管理ソリューション保守プロジェクトメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちのチームは、お客様が当社の人事管理ソリューションを通じてビジネス目標を達成できるよう、継続的なサポートと最適化を行う専門部隊です。
開発部門とは異なり、保守プロジェクトのメンバーとして、以下の業務を中心に行っています。

・エラーや障害の対応:
システムトラブルの原因を特定・解決し、安定稼働を維持します。
標準パラメータ設定やマスタやトランザクションデータの確認を行います。
確認等ではデータベースを操作することがあります。
・製品や業務に関する問い合わせ対応:
お客様からの質問や要望に対し、標準機能による対応可否を判断するほか、深い製品知識と業務理解を活かして最適な解決策を提供します。
・お客様業務の変化に伴うシステムの追加開発・変更:
業務プロセスやニーズの変化に応じて、機能追加や変更を行い、要件定義からリリース後の保守まで一貫して担当します。
・法改正や年末調整への対応:
最新の法令・制度変更に合わせてシステムをアップデートし、お客様の運用をサポートします。

プログラミングを行う機会もありますが、業務全体の一部であり、主にシステム設定やデータの取り扱いが中心です。

◆当ポジションの魅力・得られる経験
・ミッションクリティカルなシステムを支えるやりがい
・専門知識とマネジメントスキルを両立したキャリア形成
・成長を支援する環境

新着 【大阪】日系戦略・業務コンサルティングファームにおける人事管理ソリューション保守プロジェクトリーダー(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社の人事管理ソリューションを対象に、稼働後フェーズの運用支援や保守の他、法改正や制度改正などに伴う個別プロジェクトを推進いただきます。プロジェクトマネージャーへステップアップを重視したアサインや、スキルアップのための環境整備を推進しており、短期間でのステップアップを目指すことができます。

【職務内容】
保守プロジェクトを構成する各領域のリーダー。
メンバーを率いて顧客要件への対応、課題解決を業務・システム両面から支援し、プロジェクトの遂行を牽引。
顧客の業務要件を理解し、標準機能による対応可否を判断。
標準パラメータ設定・レビュー、アドオンプログラムを設計・レビュー、テスト仕様書作成・レビュー、テスト実施・結果レビュー等を行います。

◆当ポジションの魅力・得られる経験
・ ミッションクリティカルなシステムを支える責任感とやりがい
人事システムは全ての企業において中核となる重要なシステムです。プロフェッショナルとして重要なシステムを支える責任とやりがいがあります。経験を通じて、専門知識とマネジメントスキルを両立させてキャリアを築けます。
・成長を支援する環境

新着 【名古屋】日系戦略・業務コンサルティングファームにおける人事管理ソリューション保守プロジェクトリーダー(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社の人事管理ソリューションを対象に、稼働後フェーズの運用支援や保守の他、法改正や制度改正などに伴う個別プロジェクトを推進いただきます。プロジェクトマネージャーへステップアップを重視したアサインや、スキルアップのための環境整備を推進しており、短期間でのステップアップを目指すことができます。

【職務内容】
保守プロジェクトを構成する各領域のリーダー。
メンバーを率いて顧客要件への対応、課題解決を業務・システム両面から支援し、プロジェクトの遂行を牽引。
顧客の業務要件を理解し、標準機能による対応可否を判断。
標準パラメータ設定・レビュー、アドオンプログラムを設計・レビュー、テスト仕様書作成・レビュー、テスト実施・結果レビュー等を行います。

◆当ポジションの魅力・得られる経験
・ミッションクリティカルなシステムを支える責任感とやりがい
人事システムは全ての企業において中核となる重要なシステムです。プロフェッショナルとして重要なシステムを支える責任とやりがいがあります。経験を通じて、専門知識とマネジメントスキルを両立させてキャリアを築けます。
・成長を支援する環境

新着 医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのアカウントエグゼクティブ / 人事領域×ソリューション提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆ミッション
大手法人の人事課題(採用・定着・育成等)の解決に向けたコンサルティングセールス・ソリューション提供をお任せします。
顧客の課題解決と、幅広いソリューション提案を通した当社の取引シェアの拡大がミッションです。
※担当企業の多くが従業員数2000名以上の企業となります。
また、足元の採用課題解決に留まらず、顧客の事業戦略を理解し、必要な人材ポートフォリオの提案や採用戦略策定にまで入り込んでいただくことを期待しています。

◆業務イメージ
医療・介護・保育・障がい福祉領域の大手法人を中心に、人材紹介・求人広告を活用した採用ソリューションを提案します。
採用支援にとどまらず、定着や育成といった中長期的な組織課題にも向き合い、クライアントの人材戦略全体に伴走する営業スタイルが特徴です。

<事例>
複数拠点で慢性的な人手不足を抱えていた大手介護法人に対し、エリアごとの採用競合分析を実施し、
求人票の訴求力強化や人材紹介チャネルの最適化を行い、現場ニーズに即した支援を徹底。
その結果、前年比375%となる年間680名超の介護職採用を実現。
※現場のニーズには、「即戦力となる経験者が不足している」「定年を控えた職員が多く、若返りを図りたい」「派遣職員の利用が多く、人件費が高騰している」等、様々ございます

◆業務詳細
具体的には以下の要素があり、これまでのご経験や強み・キャリア志向などを伺いながら担当領域や役割を調整させていただきます。
・クライアントの採用課題特定と、解決に向けたソリューション提供
・中長期での人材ポートフォリオや採用戦略の提案
・社内関連部署を含んだ多数のステークホルダーの巻き込みや連携
・採用成功後の育成定着等の人事課題まで、サービス提供の領域の拡張
 └採用プロセスの定量/定性分析および改善提案
 └求人広告の企画/ディレクション(事業者インタビュー、求職者VOC活用、更新OPS構築など)
 └早期離職分析
・クライアントとのやり取りや、ソリューション提供から得たノウハウや本質的なニーズを元に、新規商材の開発・サービス企画へフィードバック
・マーケティング、市場分析 など

新着 大手広告代理店のベンチャー企業投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
職務概要
当社グループが成長戦略に掲げる「外部連携によるイノベーション」の加速化に向け、
グループの企業価値向上に資するベンチャー企業への投資を積極的に推進していただきます。

業務内容
- 投資先企業の発掘
- 投資エグゼキューション、デューデリジェンス等
- 投資先企業へのハンズオン支援
- スタートアップ企業経営者や他社CVC/VC担当者とのコミュニケーション
- グループ会社との協働促進に向けた投資業務全般

新着 上場マーケティング支援企業での財務(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
資金調達・資金管理等の財務業務を担当していただきます。財務業務として、資金調達関連業務、銀行や金融機関との交渉等を行い、資金管理として日々の資金繰り管理を担当していただきます。支払業務やコーポレートカードの管理も含まれます。

この仕事で得られる経験、魅力
コーポレートファイナンスの知識の習得と実務経験、金融機関等との交渉スキル向上が期待できます。挑戦的な環境で資金管理と戦略的財務を極めることができ、企業の持続的成長を支える重要なポジションで活躍できます。また、様々なバックグラウンドを持つメンバーと共に成長することができます。

キャリアパス
経理業務や担当事業部が細分化されていく中で、横断的に関わることが可能です。短期的なキャリアパスとして、財務業務に携わりながらスキルを広げる、また中長期的にはCFOや管理部部長を目指すことが可能です。

新着 上場マーケティング支援企業でのVPoE候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割について
VPoEとして、技術組織の設計・構築から運用までをリードし、
クライアント向けAIソリューション開発の技術戦略を経営視点で策定・推進していただきます。
複数プロジェクトの技術的進行管理やリソース配分、優先順位設定を行い、
開発チームの生産性と技術力を最大化を担います。
クライアントとのコミュニケーションも発生するため、日本語での高い理解力と調整力が求められます。
必要に応じて自らも開発に参加し、技術的リーダーシップを発揮していただきます。

このポジションの魅力
- 技術組織の成長 : スタートアップの成長フェーズにおける技術組織の基盤構築を主導できる
- 経営連携 : 経営層と密接に連携し、技術戦略を経営視点で推進できる重要ポジション
- 複数プロジェクト管理 : 複数プロジェクトの技術的進行管理やリソース配分を担い、組織全体のパフォーマンス向上に貢献できる
- 裁量の大きさ : 技術選定や組織文化の形成に大きな裁量を持ち、自由度の高い環境で働ける
- チーム育成 : チームメンバーの成長支援や組織全体の技術力向上に貢献できるやりがい
- クライアント課題解決の技術リーダーシップ : クライアントのビジネス課題を深く理解し、AI技術を活用したカスタマイズソリューションの開発をリードし、
プロダクト価値を最大化する役割を担う
- 多様性と柔軟性 : 多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働し、柔軟な働き方を推奨するカルチャー

業務内容
- 技術組織設計・構築および開発体制の整備と運用
- クライアント向けAIソリューション開発の技術戦略立案と推進
- 複数プロジェクトの技術的進行管理、リソース配分、優先順位設定
- 開発プロセスの改善、品質管理、技術基盤の強化
- エンジニア採用、育成、評価制度の構築と運用
- クライアントや経営陣、他部門との技術的連携・コミュニケーション
- チームのパフォーマンス最大化に向けた施策の立案・実行
- メンバーの力量に応じたアサインや1on1対応
- 必要に応じた開発参加と技術的リーダーシップの発揮

新着 上場マーケティング支援企業でのEngineering Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割について
エンジニアリングマネージャーとして、AIチームを技術的かつ組織的にリードし、プロダクト開発の成功に向けてチームの生産性とモチベーションを最大化することが期待されます。
具体的には、エンジニアの採用・育成・評価を通じて強力なチームを構築し、技術的な課題解決やプロジェクトマネジメントを推進します。
また生成AIをはじめとする最新技術の導入をリードし、プロダクトの品質向上と市場競争力の強化に貢献します。
さらに、経営層や他部署と密に連携し、技術戦略の立案と実行を担うことで、企業の成長とビジョン実現を支える重要な役割を果たします。

このポジションの魅力
- 最先端技術への挑戦機会 : 最先端のAI・生成AI技術に直接携わり、技術者としてのスキルと知見を大幅に向上できる環境
- 大きな裁量権とスピード感 : スタートアップならではの大きな裁量権とスピード感の中で、自らの意思決定がプロダクトと組織の成長に直結するやりがい
- 多様なメンバーとの協働 : 多様なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーと共に、組織文化の形成やチームビルディングに深く関われる機会
- グローバルな視野の獲得 : グローバル展開を視野に入れた技術戦略の立案・実行に携わり、国際的な視野と経験を広げられる
- 自己成長と組織成長の両立 : 変化の激しい環境で柔軟に対応しながら、自己成長と組織成長を両立できるダイナミックなフィールド

業務内容
- エンジニアチームのマネジメントおよび組織運営
- プロダクトマーケットフィット (PMF) 達成に向けた技術戦略の立案と実行
- 複数プロジェクトの技術的進行管理、リソース配分、優先順位設定
- 開発プロセスの改善、品質管理、技術基盤の強化
- メンバーの技術的成長支援およびキャリア開発のサポート
- 採用活動への積極的な関与と優秀なエンジニアの獲得・育成
- 必要に応じた開発参加と技術的リーダーシップの発揮
- CEOをはじめとした経営陣、他部門との技術的連携・コミュニケーション

新着 大手銀行での法人営業(融資業務含む)【第二新卒向け/1月入社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
異業界・異業種からのキャリアチェンジ大歓迎!
・過去には、業界は小売・メーカー・広告メディアなど、多様な業界・職種の方にご入社いただいております。
・職種は営業職・事務職・エンジニアなどです。
・入社後、2か月程度は研修期間になります。
研修の中では、金融機関に関する基礎知識、法人営業で必要な融資やソリューションの知識をしっかり学ぶことができますので、未経験の方でも安心して是非ご応募ください!

業務内容
主に中堅・中小企業の、経営戦略、M&A、事業承継、海外進出等の幅広いニーズに対し、それぞれのお客さまの成長段階に応じた提案、サービスの提供を行っていただきます。
年商10から100億のお客さまを担当いただく事が多く、経営者とお話しする機会が非常に多くあります。
そのため、経営者の良き相談相手として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、様々なソリューションを提案でき、自己成長できる環境です。
また拠点によっては大企業を担当いただく事もあり、大規模な案件など、ダイナミックなソリューションのご提供を行えるチャンスもございます。

研修とキャリアパス
※入社後は、人財サービス部育成室にて、2か月の研修プランを用意しております。
また支店に配属後は融資業務を経験の上、法人営業に従事して頂く可能性もございます。
また将来的には本部への異動含めたキャリアパスの可能性もございます。

当社で働く魅力
・当社は幅広い法人顧客基盤があり、様々な業種のお客さまをご支援することができるため、幅広い経験を積むことが可能です。
・グループパーパス「金融+で、未来をプラスに。」を掲げ、既存のやり方にとらわれず、まずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャレンジがしやすい環境です。
・信託併営のため、他の金融機関とは異なり、担当者が主体となって、お客さまにワンストップでフルラインの信託機能をお届けすることが可能です。
例えばお取引先の不動産購入ニーズをお聞きした際には、担当者自らが物件紹介から、仲介・購入資金のご融資まで一気通貫で携わることができます。
また決済分野においても、自社で決済端末を開発しお客さまに提供を行っており、お客さまの業務効率化やDX化のサポートも行っております。
様々な課題に対する提案を行えるため、自身の知見や経験が飛躍的に向上できる環境です。
・数年前からDX化を強く推進しており、経済産業省と東京証券取引所が選ぶ「DX銘柄2020、2021、2023」と3回選出されており、社内外に対する業務の効率化やITを駆使した新規サービス開発にも力をいれております。
SFAの導入や営業担当者に一台ずつ配布される渉外タブレットの活用などにより、より濃度の高い営業活動を実現し、さらなる改善を進めています。
・新卒社員、キャリア採用社員の垣根はなく、評価も含めフラットな環境です。
20代でキャリア採用として入社して、今では支店長を務めている社員もおります。
最近入社したほとんどのキャリア採用社員から、「雰囲気が良い」「質問しやすい」「話しかけてくれる」など社風について前向きなコメントを頂いておりますので、安心して働くことができる環境です。
※法人営業・審査業務に関わる女性も年々増加しています。
法人営業業務に携わる女性に向けた「キャリアデザイン研修」などもあったり、出産育児を経て、支店や本部でキャリアを形成しながら活躍している女性も多かったりと、女性のキャリア形成におけるサポート体制も整っています。
是非安心してご応募ください!

新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのコミュニケーションデザイナー(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜920万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
このポジションでは、豊富なデザイナー経験とリーダーシップを活かし、チームを牽引しながら、当社クラウドサービスのブランド価値を高め、ユーザーに最高の体験を提供するために以下のような業務をお任せする予定です。
※記載している期間や業務内容は一例です。
※マネジメントをお任せするタイミングは選考時や入社時にご相談させて下さい。

入社から3 6ヶ月目
入社後始めの数ヶ月はコミュニケーションデザイナーとして、クラウドサービスの魅力を届けるため、主に中堅企業のユーザー向けのタッチポイント制作を行いながら事業理解を深めていただきます。
- オンライン/オフラインイベントの企画、デザイン、ディレクション、効果検証
- プロモーションやブランディング施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証
- 例)展示会ブース、WEBページ(サービスサイトやキャンペーンLP)、パンフレットやチラシ、ノベルティグッズ、バナー広告、プレスリリース、営業資料、ホワイトペーパーなど
- その他、当社クラウドサービスの魅力を届けるために必要な一連の活動

6ヶ月目以降
事業や業務に関する理解を深めていただいた後は、中堅企業向けドメインのマネージャーとして、プロジェクトのリードやデザイナーの育成などにも携わっていただきます。

<マネジメント業務>
- コミュニケーションデザイナーの目標設定、進捗管理、リソース配分
- メンバーの採用、育成、評価、目標管理(1on1ミーティングの実施を含む)
- メンバー一人ひとりの強みを活かしたキャリアパスの設計と成長支援
- 再現性のあるクリエイティブ制作プロセスやナレッジマネジメントなどの仕組みづくり
- 心理的安全性が高く、挑戦と学習が促進されるチームカルチャーの醸成
- 外部パートナー(制作会社、フリーランスなど)との連携、ディレクション、品質管理

<戦略・企画業務>
- 事業戦略やマーケティング戦略に基づく、コミュニケーションデザイン戦略の策定と実行
- 事業KPI達成を目的としたデザイン課題の特定と解決策の立案
- デザイン施策における目標設定、効果測定、分析、改善提案のサイクル構築
- 他部門との連携および合意形成

新着 【東京】東証プライム上場アウトソーシングサービス企業でのシニアデジタルマーケティングディレクター(CXプランナー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務概要】
顧客のビジネス課題を捉え、チャネルを横断したデジタルマーケティング戦略および戦術を立案し、顧客の課題解決・KGI達成を直接的に支援します。
<担当業務>
1.顧客からの要件ヒアリング/課題抽出
2.チャネルを横断したデジマケ戦略および戦術の立案/KPI策定
3.分析指標策定/PDCA設計
4.PDCA運用業務のリード
5.アーキテクトやデータエンジニアとの連携/協力会社メンバーとの連携/ツールベンダーとの連携

【プロジェクト事例】
-金融業界の営業DX支援:
大手金融機関に対して、支店の統廃合による預金者のデジタル接客を支援。富裕層へのアプローチ方法をデータ分析により最適化し、営業効率を向上させました。

-エネルギー業界のDX支援:
大手ライフライン企業において収集したデータを活用し、適確な情報提供を行うことで顧客満足度を向上させ、乗り換え軽減に繋げました。

【このポジションの特徴と魅力】
‐お客様の業界が多岐に渡るため、様々なビジネス課題に向き合うことができる
 金融、消費財、BtoBメーカー、エネルギー、製造など幅広い業界との取引があり、各業界のDX支援のプロジェクトに多く触れることができます。

‐幅広いソリューションで課題解決ができる
 当社には、広告、Webサイト、コンタクトセンター、SNSなど顧客接点のデジタルチャネルを網羅しており、それらから得られる顧客行動や各種データをもとに提案ができ、かつそれぞれのチャネルを連携した施策も提供できます。

‐上流だけでなく、戦略実行まで見届ける
 当社はWebサイトやSNS、MAの運用まで担える大規模な体制を持っており、提案後の施策実行から効果検証までプロジェクト全体を見ることができ、深く顧客のビジネスに携わることができます。

【キャリアパス】
1社で複数の事業体を持つような、業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多く、複数のチャネル・メディアを活用する知識・知見が求められますので、プランナーとしてのスキル拡幅につなげていただけます。
またプロジェクトチームへ参画し、リード役を担っていただくことでマネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能で、いずれの職種も当社内で活躍いただけます。

【社員の声】〜このポジションで働く社員アンケートより〜
◆弊社を選んだ理由
・ソリューションや人材が豊富に備わり、ワンストップで様々なサービスを提供できること
・幅広い分野のお客様との取引実績があること
・企業が抱える様々な問題を解決できる人材になるため、専門性の高いスペシャリストと協業できること

◆職場の社風や働く環境
・最低限のルールはあるが新しいことにチャレンジしやすい
 手を挙げれば自分が考えていることを任せてもらえる
・個人の意見にしっかり耳を傾けてくれる。意見を言いやすく、受け入れてもらいやすい環境
・案件では部を越えたプロジェクトメンバーとの横のつながりがあり、様々な職種の方と関われる
・様々な分野に精通したスペシャリストが多く在籍して、困ったことを相談しやすい。
・仕事に真摯に向かう社員が多く、コミュニケーションが取りやすい、人間関係が良好

◆この仕事のやりがい
・業務範囲が広く、マンネリ感がなく常に新しいことにチャレンジできる
・経験豊富なメンバーが周りに多く、高度なマーケティング関連の手法が学べる

◆こんな人に来てほしい
・ロジカルに考える人、自分で考え行動できる人
・人を巻き込んでいく力がある
・データ基盤を理解し、そこから施策を考えられる人

新着 EC・D2Cのプラットフォームカンパニーでの法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
スキルに応じて下記の業務をお任せする予定です。
・契約法務関連業務
 契約書作成・審査、ひな形作成・管理、契約締結管理、契約書保管
・社内決裁管理
 稟議規程運用、取引先審査運用(反社チェック含む)
・社内規程管理
 組織変更等に伴う社内規程のアップデート
・M&A関連業務
 法務DD、株式譲渡契約書の作成・締結、登記ハンドリング、PMI法務関連
・資金調達関連業務
 DD対応、投資契約書・株主間契約書の作成・締結、登記ハンドリング
・株主対応・株式事務
 株主名簿・新株予約権原簿管理、資本政策表管理、
・組織法務関連業務
 取締役会事務局、株主総会事務局
・内部統制関連業務
 社内規程・業務フローの整備、内部統制評価
・グループ会社の法務業務
 グループ会社の契約法務、組織法務法律相談対応、許認可管理
・社印管理
・コンプライアンス研修の企画・運営

新着 大手通信サービス会社でのマーケティング担当(グロースマーケター/オールラウンドマーケター)/事業会社出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1100万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
応相談
仕事内容
【出向先】
アジア太平洋地域最大のオンライン自動車取引プラットフォームを提供する事業会社となります。

【主な業務】
当社の専任のマーケティング担当者としてwebサイトの改訂から展示会への出展などのオフラインマーケティング、他社との業務提携の推進など、売上向上につながる活動全般

【具体的な業務】
・Webサイト・LPの更新、簡単なデザイン・ライティング調整
・Google AnalyticsやSearch Consoleを用いたアクセス解析・改善提案
・SNSや広告運用の企画立案から実行・運用(X、Instagram、LinkedInなど)
・イベントや展示会の企画・運営
・パートナー企業やメディアとの連携、広報的業務
・顧客インタビューや市場調査の設計・実施 など

【仕事の魅力】
・当社のノウハウを最大限に生かしたソリューション提案や出向先企業の自動車関連技術のローカライズなどを通じて、サービスの共同展開なども検討し進めていきます
・大企業である当社の支援の元、スタートアップである出向先企業の拡大を目指す貴重な経験が積める環境であり、若手社員を中心に積極的に意見を出しながらスピード感をもって意思決定し実行していくことができます
・これまで培ってこられた知識・経験を糧にゼロベースでビジネスを作り上げながら、組織・人のマネジメント経験を同時に積むことができる仕事です
・経営や営業と連携し、全社視点でマーケティング戦略を立案・推進できます
・日本市場における出向先企業のブランドを一から築き上げる中心メンバーになることができます
・デジタル×リアルのハイブリッドなマーケティングで事業成果に直結する実感を得ることができます

新着 クラウドDXサービス運営企業でのSEO・AIOプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜1060万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、クラウドサービスのサービスサイトにおけるSEO・AIO施策の戦略立案から実行、検証、改善までを一貫してリードします。
急速に進化するAIO領域のフロントランナーとして、既存の枠にとらわれることなく、裁量を持って新たな挑戦に取り組みたい方を歓迎します。

▼主な業務
SEO/AIO戦略の策定・実行管理
AIO施策によるサイト流入増加に向けた戦略設計・実行
コンテンツ制作のディレクション(記事構成、品質管理、スケール戦略)
ChatGPT、Claude、Perplexityなどの生成AIを活用したコンテンツ戦略の策定
Google Analytics、Google Search Console、Ahrefsなどを用いた流入・成果分析と改善提案
社内横断のプロジェクトマネジメント
外部パートナー(制作会社・SEOコンサルなど)との協業体制構築・進行管理
※担当する業務は相談の上決定します。

●本ポジションの魅力
・AIOを活用した最先端のSEOに取り組める
AIを活用してコンテンツ制作の質と量を飛躍的に高める「AIO」に本格的に取り組めるポジションです。
戦略から運用フローまでを設計し、AIOによるSEOの新たな成果モデルを構築できます。

・大きな裁量とスピード感ある環境
サイト戦略の設計から記事制作ディレクション、分析・改善までを一貫して担当します。
仮説をすぐに形にでき、施策の手応えをダイレクトに感じられる環境です。

・フルファネルでのマーケティング設計に関われる
サービスサイトを起点に、マス広告や営業活動と連動したコミュニケーション全体を設計可能です。
集客から商談化まで一貫して考える視点と経験が身に付きます。

●開発環境、使用するツールなど
サイト分析:GA4、Google Search Console、Mouseflow、Microsoft Clarity
タグマネジメント:Google タグ マネージャー(GTM)
MA:HubSpot
SFA:Salesforce
DWH:BigQuery
BI:Looker、Looker Studio
Web接客、LPO:KARTE、KARTE Blocks
CMS:microCMS
AI:ChatGPT、Gemini、Perplexity AI、Claude、Notion AI
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

新着 アミューズメント施設でのデジタルマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜900万円
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
マーケティング部門のマネージャークラス(課長職)の募集です。
オンラインクレーンゲームのプロモーションがメインではありますが、
デジタルマーケティング(Web系の広告出稿)のみではなく、その他マーケティング活動にも携わっていただきます。
┗・インフルエンサーと契約して、コラボ景品を作成
 ・年1回程度のテレビCM作成
 ・オンラインくじの企画・実施 など

<その他具体的業務>
・デジタル広告のプランニング、メディア選定と運用ディレクション
・各プロモーション施策の効果分析と改善
・各チャネルにおけるCPA、CVRの最適化
・出稿管理・予算管理、広告クリエイティブディレクションなど
・その他オウンドメディアを活用したプロモーションに関わる業務全般
・ オンラインクレーンのデイリーレポートを代理店に報告

●キャリアパス
本人次第で、デジマを突き詰めてスペシャリスト、オンクレ以外のプロモーション、 EC、デジマ以外のマーケに携わることも可
└部署を跨ぐことも多いです!

・スキル次第では、早々に部長職への昇格を考えています
・将来的には、アーケードゲームのマーケティングもまとめて担当するなど、業務の幅を広げていただくことも可能です
┗さらに将来的には、全社のマーケティングを担っていくような役割も期待

新着 マーケティングコンサルティング会社でのブランド&マーケティングストラテジスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ブランド/マーケティング領域の企業課題に対し、戦略立案 施策設計 実行支援までを一貫して担います。社内の様々な領域(事業戦略・事業推進、データアナリティクス、新規事業開発等)のコンサルタントとも連携しながら、顧客伴走型の変革支援を行います。

●担っていただくミッション
・企業/事業のトップライン向上に貢献する戦略家として活躍すること
・高度な専門性を活かし、対外発信やオファリング開発、案件開拓にも寄与すること

●業務内容詳細
・事業コンセプトの策定
マクロ/ミクロ環境のリサーチ
事業価値・提供価値仮説の発掘と構造化
未来の生活者・社会のシナリオプランニン
・ブランド戦略の立案
ブランドアセスメント/市場・生活者分析
ブランドコアバリューの再定義(リブランディング)
ブランドコミュニケーション戦略/ブランドマネジメント設計
・マーケティング戦略の策定
生活者インサイト調査・分析(定量・定性調査)
顧客セグメント・ペルソナ設計/STP&4P戦略設計
マーケティング活動ロードマップの策定
・CX(顧客体験)戦略・体制構築
顧客体験価値やカスタマージャーニーの設計
CX組織・マネジメント体制のデザイン

●プロジェクト例(一部)
・大手クレジットカード会社「顧客体験価値およびCX戦略策定プロジェクト」
・大手旅客鉄道会社「観光ビジネスのマーケティング戦略策定プロジェクト」
・大手食品メーカー「企業ブランドファン育成に向けたセグメント分析・顧客理解高度化プロジェクト」
・国立研究開発法人「グループブランド戦略策定プロジェクト」
・大手ビルマネジメント会社「事業変革に向けた提供価値&事業戦略策定プロジェクト」
・銀行系ファンド「アパレルD2CのプレDDにおける成長領域検討プロジェクト」

新着 公認会計士資格スクール運営企業での営業企画・マーケティングメンバー/広報マーケティング部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】 部署全体として以下の領域を担当しており、ご自身の適性と希望に応じて一部業務をお任せします。
1、学び事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・公認会計士講座、USCPA講座、eラーニングなどのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り
2、キャリア事業・生涯支援事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・会計ファイナンス人材向けのキャリア事業や交流事業のイベント企画、集客、運営などのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り ・BtoBおよびBtoCの両方を対象に、売上拡大とブランド強化を推進
3、オフライン、オンラインマーケティングの強化 ・OOHなどの交通広告、イベント、デジタルマーケティング全般(SEO、リスティング広告、SNSキャンペーン)を活用し、チャネルミックスによる効率的な顧客獲得を推進 ・マーケティングオートメーション(MA)ツールを活用してリード育成を最適化
4、ブランディングとプロモーション ・統一したブランドガイドラインの策定。広報活動やオンライン・オフラインプロモーションの企画・実行
5、顧客データを活用した施策の最適化 ・各施策のROIを分析し、予算配分の最適化

新着 公認会計士資格スクール運営企業での営業企画・マーケティング 責任者候補/広報マーケティング部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
部署全体として以下の領域を担当しており、ご自身の適性と希望に応じて一部業務をお任せします。
1、学び事業のマーケティング戦略の検討と施策実行
・公認会計士講座、USCPA講座、eラーニングなどのマーケティング計画を設計
・マーケティング施策の実行
・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り
2、キャリア事業・生涯支援事業のマーケティング戦略の検討と施策実行
・会計ファイナンス人材向けのキャリア事業や交流事業のイベント企画、集客、運営などのマーケティング計画を設計
・マーケティング施策の実行
・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り
・BtoBおよびBtoCの両方を対象に、売上拡大とブランド強化を推進
3、オフライン、オンラインマーケティングの強化
・OOHなどの交通広告、イベント、デジタルマーケティング全般(SEO、リスティング広告、SNSキャンペーン)を活用し、チャネルミックスによる効率的な顧客獲得を推進
・マーケティングオートメーション(MA)ツールを活用してリード育成を最適化
4、ブランディングとプロモーション
・統一したブランドガイドラインの策定。広報活動やオンライン・オフラインプロモーションの企画・実行
5、顧客データを活用した施策の最適化
・各施策のROIを分析し、予算配分の最適化

新着 多角化経営を行うベンチャー企業グループ会社での女性向け通販事業マーケティング担当(新規)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ECのマーケティング担当者として、主にWEBマーケティングにおける戦略立案、ペルソナ策定、市場調査、広告媒体選定、配信手法選定、訴求軸検証、クリエイティブチェック、効果分析などを行って頂きます。


事業課題に紐づいたクリエイティブ企画やディレクションまで幅広く携わって頂きます。


未開拓の市場で0から1の市場開拓、ペルソナ策定、市場調査、広告媒体選定、配信手法選定、訴求軸検証、クリエイティブチェック、効果分析など裁量をもって行えるやりがいのあるポジションです!


キャリアの一つとして・・・自社運用を強化し、広告運用のノウハウを溜め、運用チームのリーダーとして担って頂きます。
お客様の理想を叶えるために、お悩みを解決していける「誇れるプロダクト」をより多くのお客様に届けるために、新商品の広告運用だけでなく、既存ブランドの商品も運用として行っていく予定であり、様々な市場に対してのWEBマーケティングを行っていきます。


自社マーケティングを行っていきながら、新規ブランドのリーダーとして、新ブランド全体の広告、プロモーションを身に着けていくことも可能です。


ゆくゆくはそのブランドマネージャーとして、新規、既存含め、1ブランドのマーケティングの総合的な責任者としてのキャリアも目指せます!


▼具体的には
・マーケティング戦略の構築
・広告代理店の対応や、打ち合わせ
・リスティングやアフィリエイト・SNSなどあらゆるWeb広告のプランニング、運用管理、効果分析、アクセス解析など
・各種広告クリエイティブ企画、効果測定、分析、検証、改善案の導出。
・クリエイティブ制作のディレクション・タスク進行管理

新着 上場マーケティング支援企業でのグローバル営業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
●国内海外のサプライビジネスの営業部門全体の管掌
・海外子会社を含めた営業部門の組織方針の策定と実行
・業務標準化・業務プロセス改善による営業関連の指標改善、効率化
・国内・海外のエグゼクティブとの外交や実際の商談
・チームマネジメント(KPI設計、育成、組織構築)
●KPIやOKRの設計
・国内海外の営業部門のKPIやOKRの設計
●マネジメント業務
・マネジメント人材の育成
・組織力向上のための育成体制の整備

本ポジションで得られる経験や魅力
・日本発で世界No.1のビジネスを作る経験
・優秀なチームとともに、人生の思い出となるような経験
・グローバルビジネスの統括経験

想定されるキャリアパス
・グローバルCOO
・アドプラットフォーム営業責任者
・グループの他のプロダクトの拡販

新着 上場マーケティング支援企業でのグローバル事業開発責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●国内海外のサプライビジネスのすべての事業開発部門の管掌
・事業方針立案/事業管理
・プロダクトのローンチプラン/イネーブルメント
・提携/アライアンス

●KPIやOKRの設計
・国内海外の事業開発部門のKPIやOKRの設計

●マネジメント業務
・マネジメント人材の育成
・組織力向上のための育成体制の整備

本ポジションで得られる経験や魅力
・日本発で世界No.1のビジネスを作る経験
・優秀なチームとともに、人生の思い出となるような経験
・グローバルビジネスの統括経験

想定されるキャリアパス
・グローバルCOO
・アドプラットフォーム営業責任者
・当社グループの他のプロダクトの拡販

新着 上場マーケティング支援企業でのセールス_営業領域(リーダー候補)<戦略的AI子会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
営業領域のAIエージェントプロダクトを通じて、企業の営業活動の生産性向上に寄与頂きます。
セールスリーダー候補として、以下の業務をお任せします。

【新規顧客開拓・営業活動】
・営業部門へのアプローチ、商談
・フィジビリティプロダクトの価値提案・デモンストレーション
・顧客の課題ヒアリングと解決策の提案
・導入に向けた交渉、クロージング
・営業プロセスの構築、最適化
・営業資料、提案資料の作成
・KPIの設定、管理
・将来的に、営業チームのマネジメント

【プロダクト開発への参画】
・顧客からのフィードバック収集・分析
・プロダクト開発チーム(エンジニア・PdM)との協働
・市場ニーズに基づく機能要望の提案
・ユーザーテストの企画・実施
・プロダクトロードマップへの提言
・マーケテック市場のトレンド調査
・競合サービスの分析、差別化ポイントの明確化

描けるキャリアパス
最先端市場のAI領域にて、市場価値の高い人材になることができます。
PMF実現に向け、エンジニアやプロダクト開発チームと連携しながら、営業スキルとプロダクト理解を深めていただきます。
将来的には、営業リーダー、マネージャーやPdm、事業開発など、多様なキャリアパスを選択できます。

このポジションの魅力
1.AIによる営業革命の最前線に立てる
生成AIという何十年に一度のテクノロジー革命の波に乗り、営業領域におけるAI活用の最前線で活躍できます。
これまでのセールステックとは一線を画す、真に業務を変革するAIエージェントの価値を市場に証明し、日本企業の営業部隊の課題を一気に解決に導く革命の一翼を担えます。
2.営業とプロダクト開発の両方に携われる
単なる営業担当ではなく、プロダクト開発チームと密に連携し、顧客の声をダイレクトに製品に反映させる役割を担えます。
営業活動で得た市場ニーズをプロダクトの進化に活かし、より価値の高いソリューションを共に創り上げる醍醐味を味わえます。
3.PMF達成の主役になれる
新規プロダクトのPMF達成という、スタートアップにとって最も重要なフェーズの主役として活躍できます。
市場と製品の適合性を見出し、スケールする前の重要な土台作りに貢献できる、キャリア上極めて価値の高い経験となります。
4.セールステック×AIの専門性を身につけられる
セールステック領域の業務知識とAI技術の両方に精通したスペシャリストとして、市場価値の高い専門性を身につけられます。
今後ますます需要が高まるAI時代のマーケテック領域で、希少性の高いスキルセットを獲得できます。
5.多様なキャリアパスを実現できる
顧客の声を直接プロダクト開発に反映させる事業開発、プロダクトマネージャー(PdM)のような役割も担えます。
将来的には、営業でのキャリアアップだけでなく、事業開発やPdMといった経験を積むことも可能です。
営業×プロダクト×事業開発という希少な経験を得られます。

新着 上場マーケティング支援企業でのセールス_営業領域(メンバークラス)<戦略的AI子会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。
生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
営業領域のAIエージェントプロダクトを通じて、企業の営業活動の生産性向上に寄与頂きます。
セールスメンバーとして、以下の業務をお任せします。

【新規顧客開拓・営業活動】
営業部門へのアプローチ、商談
フィジビリティプロダクトの価値提案・デモンストレーション
顧客の課題ヒアリングと解決策の提案
導入に向けた交渉、クロージング
営業プロセスの構築、最適化
営業資料、提案資料の作成
KPIの設定、管理

【プロダクト開発への参画】
顧客からのフィードバック収集・分析
プロダクト開発チーム(エンジニア・PdM)との協働
市場ニーズに基づく機能要望の提案
ユーザーテストの企画・実施
プロダクトロードマップへの提言
マーケテック市場のトレンド調査
競合サービスの分析、差別化ポイントの明確化

描けるキャリアパス
最先端市場のAI領域にて、市場価値の高い人材になることができます。
PMF実現に向け、エンジニアやプロダクト開発チームと連携しながら、営業スキルとプロダクト理解を深めていただきます。
将来的には、営業リーダー、マネージャーやPdm、事業開発など、多様なキャリアパスを選択できます。

このポジションの魅力
1.AIによる営業革命の最前線に立てる
生成AIという何十年に一度のテクノロジー革命の波に乗り、営業領域におけるAI活用の最前線で活躍できます。
これまでのセールステックとは一線を画す、真に業務を変革するAIエージェントの価値を市場に証明し、日本企業の営業部隊の課題を一気に解決に導く革命の一翼を担えます。
2.営業とプロダクト開発の両方に携われる
単なる営業担当ではなく、プロダクト開発チームと密に連携し、顧客の声をダイレクトに製品に反映させる役割を担えます。
営業活動で得た市場ニーズをプロダクトの進化に活かし、より価値の高いソリューションを共に創り上げる醍醐味を味わえます。
3.PMF達成の主役になれる
新規プロダクトのPMF達成という、スタートアップにとって最も重要なフェーズの主役として活躍できます。
市場と製品の適合性を見出し、スケールする前の重要な土台作りに貢献できる、キャリア上極めて価値の高い経験となります。
4.セールステック×AIの専門性を身につけられる
セールステック領域の業務知識とAI技術の両方に精通したスペシャリストとして、市場価値の高い専門性を身につけられます。
今後ますます需要が高まるAI時代のマーケテック領域で、希少性の高いスキルセットを獲得できます。
5.多様なキャリアパスを実現できる
顧客の声を直接プロダクト開発に反映させる事業開発、プロダクトマネージャー(PdM)のような役割も担えます。
将来的には、営業でのキャリアアップだけでなく、事業開発やPdMといった経験を積むことも可能です。
営業×プロダクト×事業開発という希少な経験を得られます。

新着 外資系大手生命保険のDigital Marketing Group, Digital Hybrid Team Assistant Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Manager
仕事内容
1. 当社の新規顧客獲得のためのデジタルプロモーション企画立案、集客・コンバージョン獲得施策実行のための外部ベンダーのディレクション、社内関係部門の社内プロセス工程管理、プロモーションパフォーマンス分析による継続的PDCAのサイクルの実行
2. 見込み顧客を対面・オンライン申し込みにつなげる継続的なデジタルタッチポイント構築のための企画立案、ナーチャリングキャンペーンの実行のためのコンテンツ制作・マーケティングオートメーションツールを使ったナーチャリングシナリオ開発のための外部ベンダーや社内メンバーのディレクション
3. デジタルプロモーションのターゲット顧客セグメント定義やカスタマージャーニーの精緻化を目的とするCDP構築・AIケーパビリティ導入プロジェクトにメンバーとして参画し、実験的なユースケースの企画立案と実行

新着 クラウドDXサービス運営企業でのWebマーケティングプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜952万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
サービスについて
営業DXサービスに関わります。

組織のミッション
事業部のマーケティング部門は、各種認知拡大施策やリード獲得施策を通じて、サービス導入意向のある方へアプローチするチームです。
各種オンライン系メディアの広告施策の企画・運用・推進、サービスサイトにおける新規顧客の集客およびリード獲得を最大化することがミッションです。

具体的な業務
広告の分析から戦略策定、運用ディレクション、改善に至る一連の業務を担います。

▼主な業務イメージ
リスティング広告(Google、Yahoo!、Microsoft)、ディスプレイ広告(P-MAX、Metaなど)の運用ディレクション
広告の分析、戦略立案、プランニング、レポーティング、改善提案・実行
コンテンツや各種クリエイティブの分析、企画、制作ディレクション
GTM、GA4を用いた計測環境の設計、実装およびデータ分析
BigQuery、Looker Studioなどを活用したレポーティング
SQLを用いた簡単なデータ抽出、集計、分析
非連続な成長のための新たな企画や、商談・受注につながる事業貢献度の高いリード獲得施策に、主体性を持って挑戦し続けられる方を募集します。既存施策の枠にとらわれることなく、今まで当社が築いてきたものをさらに進化させ、自身のプランニングで新しいマーケティングのスタイルを作っていってください。

※担当する事業や業務は相談の上決定します。

留学メディア事業運営会社でのCOO候補 最高執行責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,300万円〜2,500万円
ポジション
最高執行責任者
仕事内容
40-100億以上の事業グロース・経営戦略設計・ビジネス遂行全般を担当いただくCOO候補を募集いたします。

◆求人概要
日本最大級の留学メディア事業、インバウンド留学メディア事業、訪日旅行メディアコマース事業、欧米層向け日本語スクール事業いずれかのPL責任を持ち、事業をグロースしていただくポジションです。

留学メディア事業は、二桁億から三桁億へスケールフェーズ、インバウンド留学メディア事業は二桁億へのスケールフェーズ、訪日旅行メディアコマース事業・欧米層向け日本語スクール事業は立ち上げフェーズです。

◆業務イメージ
- 戦略、経営企画、事業提携、財務など事業計画達成に必要な業務全て
- 事業部全体の組織と数字のマネジメント
- 組織スケールのための採用、オンボーディング、教育制度設計
- 海外支社立ち上げから現地採用、オペレーション構築

モビリティ関連事業会社でのプロモーション責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜
ポジション
責任者〜
仕事内容
toC向けタクシーアプリ事業に関して、課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に、マーケターとプロデューサーの両側面の立ち位置で上流から携わっていただきます。
業務領域には、マーケティング戦略の立案、ターゲット設定とユーザーコミュニケーションの規定、オンライン・オフラインプロモーション施策の企画・設計・実施、定量・定性のユーザー調査、施策結果の分析・振り返りとPDCA等が含まれます。
また、経営陣や関連部署との議論においてマーケティング視点での戦略提言を行っていただくことになります。
外部のパートナー様と協業案件をリードいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。

【業務内容】
・プロモーション戦略とそれに紐づくユーザコミュニケーション戦略の立案
・TVCM / OOH / デジタルなど様々なチャネルを活用したユーザ獲得戦略の立案
・戦略に基づき、最適なメディアプランを策定し、実行管理を行う
・上記を遂行するのに必要な予算案の策定と、経営陣からの執行承認の取得
・データ分析に基づく効果検証や、施策のチューニングの実行管理
・広告代理店との折衝
・チームメンバーマネジメント

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社でのソリューションセールス(コンサルタント/アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
当社では、企業の成長や組織変革を「人材育成」という切り口から支援しています。
今回募集するのは、人材育成プログラムの企画や研修コンテンツの開発・設計を担う「ラーニングデザイン」ポジションです。
まずは企画職として、サービス理解や設計スキルを深めて頂き、ゆくゆくは営業部門と連携しながら顧客折衝やソリューション提案にも関わっていただくことを想定しています。

業務概要
社会の担い手の生産性を高めることを目的にさまざまな業界・職種の企業や自治体に所属する社会人向けの人材育成プログラムを開発・提供しています。

職務・役割
最初に顧客と接点を持つチームへ参画いただきます。企業の組織課題の解決、事業環境に合わせたハイパフォーマンス人材創造のためのソリューションを提案いただきます。
営業業務が中心ですが、主体的に動くことで、仕事の幅を広げていくことも可能です。
仕事の幅を限定せずチャレンジされたい方には、ご自身次第で成果とキャリアを積み上げやすい環境です。

具体的な業務内容
具体的には以下のような業務を担当いただきます。
・アサインされた顧客の経営課題、人事課題に基づく研修プログラム/施策の提案、案件獲得 
※既存顧客の担当が中心ですが、配属先チームやタイミングによって、マーケティングチームと連携し大手・中堅企業の探客から参画いただく場合もございます。
・担当する顧客内での当社のシェアを高め、売上を増加する
・重要顧客との長期的および戦略的な関係構築
・サービスの導入にあたっての社内外のリソース調整、要件調整等、簡易なプロジェクト運営
・サービスのデリバリー、運営管理、サービス提供後の効果・プロセス検証

魅力
人を変えることを担う事業の中で、最初に顧客と接点を持つチームへ参画いただきます。企業の組織課題の解決、事業環境に合わせたハイパフォーマンス人材創造のためのソリューションを提案いただきます。
営業業務が中心ですが、主体的に動くことで、仕事の幅を広げていくことも可能です。
仕事の幅を限定せずチャレンジされたい方には、ご自身次第で成果とキャリアを積み上げやすい環境です。

職務経験
・ BtoBでの無形商材(ITソリューション、人材、コンサル、広告等)の提案経験
・ IT/コンサル業界での業務経験

大手ネット系証券会社でのFX事業推進担当(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社において、FX取引(外国為替証拠金取引)およびCFDサービスへの新規顧客の獲得、既存顧客の稼働率アップなど、ビジネス推進業務全般をご担当いただきます。
具体的には、商品やサービス企画から、自社サイトにおけるコンテンツの企画(広告導入、分析等)まで、FX取引に関する業務を、関係各部署と調整のうえ進めていただきます。
登録会員数1億を超える本体グループのポイント会員からの口座獲得・生涯収益の最大化といったマーケティング課題への取り組み、顧客の取引や金融市場のデータ分析や統計を生かした商品企画の実施、本体グループの海外展開に合わせたFX/CFD事業のグローバル戦略の推進のご協力をいただきます。

【主な業務内容】
・FX・CFD関連商品・サービスのマーケティング、企画立案、調査・分析業務
・当社システムの国内・海外導入企業への取次ぎ、折衝、リレーション構築
・部署全体のワークフロー改善と、再構築(マネジメント含む)、システム要件定義
・顧客の行動・市場データの解析

【大阪】健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での新規事業開発(WEBデザイナー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Webサイト・アプリ・クリエイティブ・紙媒体の構成及びデザイン業務。
1.各媒体の構成・立案業務
2.各媒体のデザイン業務
3.スチール写真の撮影/ディレクション

【使用ツール】
・OS:Mac
・画像補正ツール:Photoshop / Capture One
・印刷物・ロゴ作成:Illustrator
・ワイヤーフレームツール:Figma/miro
・UIツール:Figma
・動画編集ツール:Adobe Premiere Pro, After Effects
・その他デザイン関連ツール:Adobe Creative Cloud
・社内コミュニケーション:Google Workspace / Asana

【期待する役割】
WEB・クリエイティブ・紙媒体における、構成からデザイン業務まで提案も含めておこなって頂きます。弊社はインハウス且つ横断型デザインとなる為、他部署と密にコミュニケーションをとって頂き積極的に提案も行って頂きます。

【当ポジションの魅力】
・経営陣と近い立場で、経営の中核を担う戦略的業務に取り組めます。
・WEB・広告・紙媒体・写真撮影とデザインに関わる案件を幅広く行って頂けます。また他部署との連携が多く様々な意見を吸収できる環境です。

マーケティングコンサルティング会社でのデータサイエンス&プランニングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
当社はマーケティングや事業戦略の意思決定に資するデータ活用支援を一気通貫で提供しています。
本ポジションでは、単なる分析業務にとどまらず、「課題理解」→「分析設計」→「技術的実行(モデリング・コーディング)」→「レポーティング・示唆提言」といった一連のプロセスをビジネス起点でリードいただける方を求めています。
入社後はプロジェクトマネージャー(PM)として、データ活用・分析プロジェクトを推進いただくことに重きを置いており、分析実務は社内データサイエンティストや外部パートナーと連携しながら、案件全体の設計・推進を担っていただきます。

業務内容
マーケティングの課題を「顧客視点」で捉え、戦略から実行までを一貫して支援しています。
特徴的なのは、戦略策定だけで終わらせず、分析や施策実行に至るまで伴走する体制。
組織横断でプロジェクトが組成されるため、専門家の力を掛け合わせながら、クライアントにとって本質的な成果創出にコミットしています。

業務内容詳細
・プロジェクトマネジメント。
複数のプロジェクトのPMとして、進行管理、チームマネジメント、クライアント折衝を担う。
分析課題の整理、仮説構築、分析設計、KPI設計。
・分析業務。
課題に応じた各種リサーチ(アンケート、インタビュー、ビジネスリサーチ)の設計・ハンドリング。
SQL、Python、Rなどを用いたデータ抽出・加工・分析(実務は社内データサイエンティスト/外注パートナーと連携)。
分析自体は手を動かすこともあれば、社内データサイエンティストや外部パートナーとの連携により実行。
・クライアントのビジネス課題に応じたデータ活用の企画・提案。

このポジションの魅力
データが実際にマーケティングに活用される過程すべてに関与できます。
設計・実行・振り返りまで、クライアントと並走する支援スタイルです。
技術実装やデータ加工は外注含めた分業体制のため、PMとして設計・設問設計・提言に集中できる環境が整っています。
例えば「分析チームとしてこういう示唆出せそうですね」といった提案を持つことができます。

【東京】ITベンチャーでのSES営業(IT業界・営業職未経験OK)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社会基盤を支えるシステムの開発プロジェクトに、SE / PL / PMとして参画していただきます。
あなたが持つITの技術力を用いて、国の更なる発展と安全安心を人々に届けることができるポジションをお任せします。

具体的には・・・
国や地方自治体などの公共事業にかかわる、大規模システム開発案件に参画していただきます。
ポジションによっては、エンドユーザーと直接やり取り(見積提出 / アサイン権限有)をしながら、プロジェクトの成功へと導きます。
見積といった「超」上流から下流まで一気通貫で対応していただくため、基本的に長期での参画となり、安定したスキルアップ・キャリアアップを目指すことができます。

●公共事業案件実績
衛星及び防衛関連システム開発(Java / C# / C++ / Shell)
安全保障向けシステム開発(C# / C / C++ / Shell)
都内大型屋外広告媒体管理システム開発(C# / SQLserver)
電力使用量可視化検診自動化システム開発(Java / Spring Boot / Linux)
配送事業向け顧客管理システム開発(Data Spider / 設計 / Windows)
官庁向け財務、会計、人事システム開発(Service Now / 設計 / Windows)

ITエンジニア職及びITエンジニア関連業務
変更の範囲:適性や本人希望によって変更の可能性あり

製造業のデジタル変革を推進する企業でのHR(エンジニア職採用:採用マーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー/リーダー:800万円〜1000万円 メンバー:年収450万円〜800万円
ポジション
メンバー〜マネージャー/リーダー
仕事内容
エンジニア採用組織のスケールを支えるために、短中期で安定的な候補者リードを創出する採用マーケティングポジションです。
このポジションでは、潜在・顕在層に向けて戦略的にアプローチし、継続的に質の高いリードを創出する役割を担っていただきます。
現場のリクルーターやエンジニアと密に連携しながら、「当社に応募したい」と思われる体験設計を、あなた自身の手でつくっていけるのが最大の魅力です。

採用マーケティング戦略の立案と実行
(Web広告、イベント設計、技術ブランディング、コミュニティ連携、など)
採用チャネルの選定・運用(オウンドメディア・SNS・スカウト・エージェントなど)
イベントの企画運営、外部カンファレンスへの出展などによる接点創出
カスタマージャーニーの設計・ファネル分析をもとにした施策改善
ATS / MA / CRMなどを活用した採用CXの最適化
創出したリードへのナーチャリングおよびリクルーター連携

●仕事のやりがい・魅力
グローバルで年間100名を超える規模でエンジニア採用をするなど、稀有なチャレンジングなスケール感の中で取り組むことができます- グローバルでの事業成長を目指しているため、国内の外国籍採用やベトナム現地法人での採用立ち上げなど、グローバル規模の採用に携われます。
採用のための採用ではなく、事業を成功させるための採用が求められ高い視座を持つことができます。
CTOやVPoE、Engineering Managerとはじめとした開発組織のメンバーとの距離も近く、より良い組織づくりや採用のあり方を一緒に考えていくことができます。
技術力・カルチャーフィットともに極めて高い採用基準の中で、質の高いリードをどのように継続的に生み出すかという、難易度の高い採用マーケティングに挑め
ます。

●私たちがやりたいけどまだできていないこと
更なる事業成長を目指すためにCTOクラスの採用など、超ハイレイヤーのヘッドハントが求められます。どのようなチャネルで、どのようにアトラクトしていくか。通常の採用マーケティングではアプローチができていない状況です。
採用広報・ブランディング領域はまだ未整備な状況です。だからこそ、エンジニア組織の魅力をどのように言語化し、届けるかというマーケティングの設計の起点から関わることを求めています。
候補者が「感動する」ほどの採用体験の設計にこだわり、面談・面接・入社までのCX(Candidate Experience)を通じて心が動く体験を届けることは、まだまだ改善の余地が沢山あります。
採用マーケティングをしていくにあたり、エージェントやパートナーとの関係性構築は非常に大切です。巻き込むための戦略やコミュニケーション設計、当社ファン化についてはまだ課題が残ります。

日本最大のテレビの視聴質データを提供する有力ベンチャー企業でのアナリティクス・ビジネスデベロップメント(事業開発・PO候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1050万円
ポジション
メンバー・シニアクラス
仕事内容
弊社は、テレビCMやコネクテッドTV(CTV)広告の「視られ方」を可視化する、国内唯一のデータテック・カンパニーです。
近年、テレビモニター上の視聴コンテンツは、地上波だけでなくYouTubeやTVerといったネット動画へと多様化。これらは「コネクテッドTV(CTV)」と総称され、テレビとデジタルの融合が急速に進んでいます。広告業界はいま、かつてない転換期にあります。

弊社は、この変革の最前線で、独自の「注視データ(視聴質)」を武器に、新たなマーケティングのスタンダードを創出しています。

その未来を共に切り拓く、新しい仲間を募集します。
このポジションは、将来の事業開発・プロダクトオーナー候補として新設された特別枠。
「クライアントのリアルな課題を知る者こそ、最良の事業開発者・プロダクトオーナーとなり得る」──この信念のもと、まずはデータアナリティクスコンサルタントとして経験を積んでいただきます。

そして、クライアントとの対話・データから得た洞察を武器に、将来的には自社の事業開発や新プロダクト創出に挑んでいただく、そんなキャリアパスをご用意しています。
第三者として提案に留まらず、当社の事業の当事者として意思決定し、推進していきたい──。
そんな志を持つ方にとって、最高のステージです。

●仕事概要
弊社独自の「注視データ」を活用し、ナショナルクライアントの広告効果を最大化するコンサルタントを目指していただきます。データ分析の基礎から学び、将来的にはクライアントの課題解決のために、当社の強みである1stパーティーデータやAI等の新しい技術も活用した提案に挑戦できます。

●主な業務内容
ご志向と適性に応じて、2つのフェーズでキャリアを構築していただきます。

☆フェーズ1(1 2年目)
データアナリティクスコンサルタントとして、クライアントと向き合う。
・ナショナルクライアントや広告会社に対し、当社独自の「注視データ」を用いた広告効果分析・レポーティング・コンサルティングを担当
・出稿戦略やクリエイティブ改善などのマーケティング課題を把握し、データに基づいた改善提案を実施
・顧客インサイトを収集し、プロダクト部門・開発部門へのフィードバック

☆フェーズ2(2 3年目以降)
事業開発・プロダクトオーナーとして、新たな価値創出を担う。
・フェーズ1で得た知見を活かし、新規事業や新サービスの企画・立案
・市場調査、事業計画策定、PoC(概念実証)の設計と推進
・プロダクトオーナーとして開発チームと連携し、ロードマップ策定 実行管理
・アライアンスチームと協働し、パートナー企業との共同ソリューション開発

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでの新規事業開発担当(SEOコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントのSEO課題を解決に導くための提案・ディレクション業務を中心にお任せします。
- SEOコンサルティング(アクセス分析、コンバージョン改善提案、コンテンツ方針策定など)
- SEO経由の問い合わせ対応
- 商談・提案資料の作成
- 社内メンバーや外部パートナーとの連携
- プロジェクトの進行管理
- 新規商談の創出やアカウントプランナー業務

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでのWebマーケティングスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
- デジタルマーケティング戦略・企画の立案
- Web広告(Google広告、SNS広告、アフィリエイト広告など)の運用・最適化
- アクセス解析・レポーティング(Google Analytics、Search Consoleなど)
- 広告コピーの作成、クリエイティブの企画・制作のディレクション
- 外部パートナーや他部署との連携・ディレクション

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでの事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客ごとの数値管理


顧客とのコミュニケーションおよび情報収集、競合調査


プロジェクトの戦略に関する提案・資料作成


社内チームとの連携

ハンズオン型経営支援会社での経営コンサルタント(CMOプロフェッショナル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜5000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容(変更の範囲)
・雇入れ直後:
 経営支援(一般的にはコンサルタント業務) 
・変更の範囲:
 会社の定める業務

仕事内容
我々は、マーケティングの戦略立案から施策実行、現場定着に至るまでを一気通貫で支援します。
多くの広告代理店が担うのは4Pのうち「Promotion」領域ですが、当社は「Product」「Price」「Place」「Promotion」の4P全体をカバー。
さらに、集客やブランディングだけでなく、インサイドセールス・営業などフルファネル全体の最適化にも関わります。
また、単なる戦略立案にとどまらず、クライアントのPL責任を担う当事者として、トップライン向上にコミット。
経験を積んだメンバーは「プロCMO」や「マーケティング部長代理」としてクライアント企業に深く入り込み、実行ライン全体をマネジメントします。

ポジションの役割
・クライアントのCMO代行やマーケティング参謀として、戦略策定から実行までを統括
・戦略立案(ストラテジックプランナー)にとどまらず、具体的な施策設計と実行・改善まで担当
・オンライン・オフラインを統合的に捉えたマーケティング全体設計
・必要に応じてマーケティング領域を越え、プロダクト開発や新規事業の立ち上げも支援
・グループ会社(クリエイティブ制作会社)と連携し、クリエイティブ面まで一貫したディレクションが可能

大手広告代理店でのCRMコンサルタント(クライアントのマーケティングDXをシステム側面から支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
<ミッション>
クライアントが抱えるビジネス課題を特定し、課題解決に向けたマーケティングDX戦略を策定・推進するポジションです。マーケティングツールやデータ活用の支援を起点に、グループのマーケ部門、クリエイティブ部門、エンジニアなどともチームを組みながら、DX戦略のアップデートや施策立案、マーケティングオペレーションの高度化、新たなデジタル接点開発など、広く企業の事業成長に向けた提案を実行頂きます。

<業務内容>
●クライアントキーマンへの提案業務
・BD担当及び他スタッフ職と連携し、クライアントの課題に対する下記のような提案業務。
−CRM戦略立案
−CRM実行支援
−マーケティングシステム/ツール/データのマーケティングへの利活用
−マーケティングにおける接点開発(web,アプリ、メールマーケティングなど)

●PJベースのコンサルティング業務
・上記提案業務にあるような内容を受注後、PJチームのディレクターとして推進
・若手の場合はPJメンバーとして一定役割を担当

●CRM業務デザイン
・グループにおけるCRM業務の中長期的な成長戦略を描き、他部門、グループ会社と連携した新たな業務デザイン、ソリューションメニュー開発の推進

●提供できる成長・環境
・マーケティングシステム領域は、新規事業領域であるため、ゼロベースから事業の立ち上げを経験できる。
・システム面だけでなく、マーケティング面が重要であるため、SIer等他社にはないマーケティングノウハウとの連携が必須で、当社には、最新のマーケティング事例・ノウハウが集積されており、それらを活用しながら、システム領域の新しいビジネスにチャレンジできる。
・自分自身のやる気次第でいかようにでもやれる幅の広さがある。主体的役割を担いながら、自分の責任範囲・裁量を拡大して、大きなプロジェクトや新規事業立ち上げにチャレンジしたい方であれば、望む環境を手に入れられる。

医療介護福祉の人材採用システム会社での広報/オウンドメディア運営責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当該部門の「コミュニケーション戦略グループ」のマネージャー候補としてご入社いただきます。
現在1,400人を超える規模となった当社では、今後の事業拡大、M&A展開等も踏まえ、さらに採用を加速していきます。
このポジションでは、企業ブランディングを担うコーポレートサイト、note等のオウンドメディア、SNS等の戦略立案・制作・運営を通じて、候補者に魅力を伝え、採用を加速していただくことを想定しています。

統合的なビジネス・マーケティングソリューションを提供する企業での広告運用アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
運用型広告を中心としたプロモーション戦略の立案から戦術展開を行うメディアプランナーのアシスタントとして、チーム全体を支える重要な役割を担っていただきます。
担当していただく業務は多岐に渡るため、毎日の業務スケジュールは複数ある業務の優先順位をご自身で判断しながら進めていただくことが必要となり、裁量の大きさや業務効率化へのやりがいを感じることができます。
また、サポート業務を通じてWeb広告運用に携わるメンバーやチームのパフォーマンスを最大化することで、お客様の課題解決に貢献する重要なポジションです。

具体的な業務内容
媒体管理画面を使用した広告入稿業務
広告配信設定、スケジュール管理
クライアント向け広告レポートの作成(Excel)
社内外の調整および連携
※上記に加えて適性やスキルにあわせて、以下のような業務にも携わっていただきたいと
 考えております。

BIツールによるデータ分析のサポート
業務フロー構築およびレギュレーションの策定
アシスタントの教育・育成 等
全1947件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>