「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

大手SIer転職求人

1349

並び順:
全1349件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

大手SIerでのタレントマネジメント/人事業務のDX・AI活用推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回のポストでは、今後の注力領域であるタレントマネジメント、人事業務のDX・AI活用推進を一緒に行っていただける方を募集しております。

【想定される業務内容】
タレントマネジメントシステム(SAP SuccessFactors)の企画・開発・運用
生成AI、RPA等を活用した業務変革の取組
既存人事システムの改善・運用
社内の各種ステークホルダー(人事制度・運用部門、システム開発部門、ビジネスパートナー等)との各種調整対応
グループのHRシステムに関わる各種調整                                                 等

大手シンクタンク系SIでのSE(メガバンク/勘定系ホストシステム端末)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
メガバンクの勘定系ホストシステムで使用するメイン端末に関する開発・保守をSEとして推進いただきます。マネジメントスキルを活かしたい、業務知識を活かしたい、技術を活かしたい、どのような方でも大歓迎です。

【具体的な業務の内容】
●勘定系ホストシステムの端末に関する開発・保守の要件定義・設計等の上流工程、大手Sier納品物の受入検証、運用等
●システムの構造やグランドデザインの設計
●プロジェクトの全体管理や品質管理
●顧客や開発担当等の関係者と連携してプロジェクトを推進

【メッセージ】
メガバンクのミッションクリティカルな基幹システムで最重要となるメイン端末の開発・運用保守を行っています。
また最先端の店舗戦略に応じた次世代チャネル構築等の検討も盛んに行っており、幅広い銀行業務知識や高い技術力が身につきます。
顧客であるメガバンクのシステム部門に常駐することで、顧客に近い立場でコミュニケーションを密に取りながら上流工程にも携わることができる、非常にやりがいのある業務です。マネジメントスキルを活かしたい、業務知識を活かしたい、技術を活かしたい、どのようなご志向も大歓迎です。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

【名古屋】デジタル人材事業会社での営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、『デジタル人材』を各クライアントのプロジェクトに提案し、クライアント側の『デジタル人材不足』という環境の改善をしていく営業のお仕事になります。

【主なお仕事】
・お客様からのヒアリング
・各社のニーズに沿った人材の提案
・契約手続き業務
・お客様の定期的なフォロー
・担当デジタル人材の活躍サポートやキャリア相談
・新しいお客様の開拓 など

【当社の特徴】
当社は様々な業界で活躍している技術者が数多く在籍しております。
業界は大きく3つに分類しており【ゲーム系】【WEB系】【IT系(業務系)】になっております。「技術者足りない…」「デジタル人材が居なくて困る」などを感じられている企業様各社に対して、適切な人材をご提案致します。
お取引先はナショナル企業や誰もが利用しているあのWEBサービスの企業、有名ゲーム会社など業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
お客様側への営業活動と、デジタル人材側への活躍フォローやキャリア相談なども担当でき、幅広い経験を身に付けられます。
また当社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!
働き方改革を推進している会社で、スキルアップしたい方にはマッチする環境です。

【仕事で得られるもの】
・当社は、取引先や大手Sier(上場企業)と強力なパイプを築いており、業界問わず、大型案件も含めた様々な案件に関わっています。
・当社は、ゲーム・WEB・IT、まんべんなく案件を保有しており、様々な企業や業界のノウハウ・営業経験を積むことができます。

日系有名コンサルティング会社での公共・大企業向けIT戦略/サービス戦略コンサルタント (DX、IoT、生成AI等を活用したIT戦略・サービスデザイン策定を支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸:500万円〜900万円
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント
仕事内容
●業務内容
・変化が目まぐるしい現代社会において、官公庁、インフラ業等の社会インフラを支えるパブリック領域の顧客が抱える課題はセキュリティ強化や業務効率化等、多岐に渡ります。そのような顧客の課題を解決するためのITシステム新規開発・刷新に係るプロジェクトにおいて、顧客経営層や戦略・企画部門等と超上流工程(要件定義前)でのIT戦略・企画やサービスデザインの立案・検討を総合的に支援します。
・グループの戦略・企画部門、営業部門等と一体感を持って顧客の将来構想の策定に携わります。いわゆる総合系コンサルティングファームにあるようなプログラミング、システム開発等は担当せず、上流工程を中心に、下流工程までのプロジェクトマネジメント支援も含めて、総合的に支援します。
・マネージャー層以下は、売上ノルマがなく、担当案件に腰を据えて取り組むことができます。

<業務例>
1.ニーズ・関連法規等調査分析
・新規サービス対象市場・領域におけるニーズ調査及び競合サービス調査
・IoTや生成AI、スマートシティ等の最新技術トレンドの調査及び適合性評価
・関連法令・ガイドライン等の調査及び影響評価
2.構想戦略・企画策定支援
・顧客のDX実現に向けた事業構想戦略・企画立案の策定支援
・ビジネスニーズに基づいたITソリューションの検討・提案
・上流工程判定等のステアリングコミッティ会議に向けた事業企画説明資料等の作成・報告
3.マーケティング戦略策定支援
・サービス価格決定プロセスにおける事業採算性試算及び回収計画の策定支援
・営業部門と連携したサービス販売戦略の策定・実行支援
4.プロジェクトマネジメント支援
・設計・開発工程におけるWBS検討・作成支援
・関係部門との連携及びコミュニケーションの促進支援

●案件内容
・グループ内の営業力や、研究開発部門の知見を活用できるので、官公庁・自治体の他、国内を代表する大手企業(インフラ企業、製造業、小売業等)の多種多様な案件に恵まれています。
・複数立ち上がる検討テーマ毎に2〜3名程度の体制、検討期間は3〜6ヶ月程度がメインです。
・案件によっては、戦略・企画策定〜実行までを一気通貫で2年程度従事するケースもあります。

<案件例>
・デジタル庁が推進する官公庁、自治体等のDX推進やスマートシティ戦略に係わる案件
・インフラ・製造業におけるIoT/DXの実現に向けたデジタル事業構想の策定に係わる案件
・小売業等におけるAI等を活用したシステム開発のPMO案件
・グループ会社と協働での新規事業(最新セキュリティ技術やSaaS活用等)の企画案件   等々

●トレーニング
・前職での経験に応じて、事前に上司、先輩コンサルタントともに中長期的な視点でのキャリア形成計画を策定した上で、以下のようなトレーニングを実施します。コンサルティングや事業企画未経験の方でも、早期のキャッチアップが可能で、キャリアを広げられるチャンスがあります。

<トレーニング例>
・外部コンサルティングファーム出身者等のナレッジを集約したコンサルティングスキル基礎研修の受講
・各案件を通じた上司、先輩コンサルタントによる日常的な教育
・定期的な本部内のナレッジ(最新技術動向、案件紹介等々)勉強会の参加
・会社負担による社外研修(ビジネススクール、各種資格取得講座等々)の受講

●キャリアステップ
・入社後、コンサルティングチームのメンバーとして様々なテーマのプロジェクトを経験して頂きます。コンサルティング業界未経験の方でもチャレンジ精神があり、組織として高い成果を出すことに主体的に取り組める方、自身の成長に対する意欲がある方であれば歓迎いたします。

<キャリアステップ例>
〇前職が大手Sier のSE (入社時33歳)
SC(シニアコンサルタント)として入社
↓1年半後
M(マネージャー)に昇格し、社会での女性活躍に係わる新規ビジネス創出の主担当として活躍

○前職が鉄道会社の物販企画 (入社時29歳)
C(コンサルタント)として入社
↓1年半後
SC(シニアコンサルタント)に昇格し、電力会社のデジタルツイン化に係わる構想策定の主担当として活躍

〇前職が間接材の購買支援コンサル (入社時25歳)
A(アナリスト)として入社
↓1年後
C(コンサルタント)に昇格
↓2年後
SC(シニアコンサルタント)に昇格し、国や自治体の未来政策をAIで立案する政策提言AIの主担当して活躍

大手SIerでのBPO/生成AIを活用した業務変革コンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,350万円
ポジション
課長 課長代理 主任 一般
仕事内容
・自社生成AIを活用したソリューション企画・営業
・BPS事業の立ち上げ・推進・サービス企画・営業
・顧客の業務AsIs-Tobe整理のコンサル/営業
・業務変革(高度化と効率化)のための事業戦略策定
・チームの指導・育成とナレッジシェアリング

【案件例】
当組織はインダストリ横断の組織のため、幅広い業界の案件に参画頂けます。
金融機関、保険、製造、広告、小売り、エネルギー、通信業界等の顧客に向けて業務効率化を実現できます。

大手SIerでの生成AIビジネスを推進するコンサルティングセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,050万円
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
・弊社生成AIアセット及び取扱テクノロジを活用したオファリング営業
・弊社AIエージェント構想に関する営業企画
・生成AIビジネスにおける営業戦略立案と実行

【千葉】国内最大手SIerグループ企業での自治体/官公庁向けプリセールスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜620万円
ポジション
主任、課長代理
仕事内容
松戸市を中心としたエリアにおける自治体、官公庁向けの提案、要件定義、原価の作成などの上流工程をご担当いただきます。

【詳細】
・セールス兼エンジニアとして商談(新規/既存顧客に対し、利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案)
・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案など)
・仕入先との調整及び必要な機器選定
・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート
・PM、SEと連携した円滑なプロセス進行
※エンジニアと商談で同行し、要件定義として必要な情報の収集および取り纏めを行いPMへ連携を行います。
またプロジェクトが進む中で、開発メンバーや外部パートナーとの連携も併せて行っていただきます。

【業務内容/ポジションの魅力】
●既存のロングタームリレーションである顧客を通じて、新規ソリューションの企画や提案、要件定義や設計など、一連の上流工程プロセスを経験することが可能です。
●身近な行政サービスのDX化や教育のICT化を経験することで住民生活の質向上へ寄与でき、結果的に社会貢献が体現できます。
●要件定義、仕様の策定などSI営業として上流工程に携われることが可能です。

【獲得できるスキル/キャリアパス】
●顧客営業としてのノウハウ、キャリアが実践として身につきます。
●お客様との折衝による広範な営業スキル・ソリューション知識が身に付く他、当該ビジネス領域の最新動向や業界知識等の専門性が身につきます。
●提案していくうえでIT技術知識が身につきます。
●上流工程のノウハウ、キャリア、業務知識が身につきます。

大手SIerでの自社クラウドサービスの企画/開発/運用を担うインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円-1350万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「一般的なクラウド基盤の特徴と当社が持つノウハウや、高SLA・高セキュリティな要素を併せ持ったクラウドサービスです。主に以下のような業務に携わっていただきます。
<ソリューション企画/機能追加・開発>
・お客様のニーズや市場の動向を把握し、新たな機能の企画・開発を行う
<提案・導入支援>
・豊富なコンテンツやツールを活用し、既存のオンプレミスシステムをクラウド環境へ移行する
<維持・運用>
・クラウドシステムの運用のサポート、トラブルシューティングや技術支援」
「Oracle Alloyサービス提供者として、Alloyサービスの立ち上げと推進をしていただきます。
<Oracle Alloyとは?>
・OCI(Oracle Cloud Infrastructure)を当社DCにて当社ブランドとして提供するサービス
・OCIとの大きな違いは大規模ミッションクリティカルシステムに求められるソブリンティの確立(日本国内に閉じた運用、運用柔軟性、アカウントマネージャを伴うクラウド利用者側立ち位置に立った高品質なサービス)
主な業務内容は以下の通りです。
−障害時やメンテナンス時のサービス利用者とOracle社との仲介、対応方針の策定
−上記を含めたOracle社との調整、機能拡張リクエスト
−Alloyリソースのキャパシティ管理
−監査対応(ISO27017、ISMAP、FISCなど)
−閉域網引き込みの調整
−当社Alloyとしての独自サービスの検討・開発
※年に1回程度、US Oracleとの対面調整ということで海外出張の可能性もあります」

大手SIerでのゼロトラスト/セキュリティエンジニア(リモート勤務・フレックス有)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,350万円
ポジション
課長 課長代理 主任 一般
仕事内容
《お任せしたい業務》
セキュリティソリューションの提案・要件定義等のゼロフェーズからシステムの設計・構築といった実装フェーズまで、一気通貫で携わって頂きます。
ご経験やご志向に合わせて、以下のようなプロジェクトでご活躍頂くことを想定しています。

●ゼロトラスト環境構築プロジェクト
ー ゼロトラストセキュリティモデルに基づいたクラウド基盤の設計・構築
ー 各種セキュリティ製品の提案・要件定義・PoC実施・実装

●セキュリティオペレーションの体制構築プロジェクト
ー セキュリティ監視やインシデント対応の運用プロセスやワークフローの整備・最適化
ー セキュリティ監視ツールやインシデント対応ツールの選定・導入・運用支援

●グローバルプロジェクト
ー 日本に本社を持ち海外に拠点があるクライアント企業のグローバルを含めた全体のセキュリティ対策
ー 複数の拠点間でのセキュリティ監視体制やインシデント対応フローの整備・最適化

【札幌】国内最大手SIerグループ企業での広報(スタッフ職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜670万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
業務内容
社内外の広報業務、および全社施策の企画・検討・実施を担当していただきます。

業務詳細
●社内外への広報業務。
・コーポレートブランディングや認知度向上を目指したHPや各種SNSを通じた情報発信。
・地域貢献を目的とした全道各種イベントなどへの協賛対応。
・他一般的な広報業務全般。
●全社施策の企画・検討・実施。
・ES向上を目的とした社内課題に対する全社施策の企画立案・実施。

案件の魅力
・当面力を入れていきたいのはコーポレートブランディングの向上であり、ITを活用した社内外への情報発信を強化していきます。
・広報担当は会社のスポークスマンであり、自らの業務を通じて会社の社会的価値や認知度向上に貢献することができます。
・企画担当に所属することで、これまでの社内課題解決に向けて自らの意見を反映することができます。

大手SIerでの先進的IT技術に関わる研究開発活動をリードできるマネージャ 【管理職/管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円-1750万円
ポジション
管理職
仕事内容
AI/IoT/基盤技術などの研究開発をリードする。 専門性を有する社員や外部パートナー(ベンチャー企業/大学/研究機関/協力会社など)を情熱を持って導き、意欲を引き出しながら、チームの運営を統率し、成果を最大化を志向する。 具体的には以下の役割となる。

1.技術開発の戦略検討および実行管理
社会動向や技術動向を捉えた上で、自らのAI/IoT/システム基盤などのIT技術に関する専門性や知見を活かして、お客様への提供価値を高められる(応用的)研究開発の具体的な戦略を策定する。
プロジェクトやメンバに対して適切な目標を設定し、その達成に必要となる事項を実行・支援することで、研究開発の成果が高められるように推進する。並行して、必要となる人材や資源の獲得、パートナーの発掘、環境の整備、予算の整理、各種ガバナンスの実現などを行う。

2.技術課題の解決/案件支援
先進的な/重要なお客様に対して研究開発の戦略や成果を効果的に提案する
メンバとともに、お客様の技術課題の解決を実現する。

大手SIerでのシステム開発プロジェクトのモダナイズを担うプロフェッショナル(システムエンジニア、ITアーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社のプロジェクト横断型の技術支援組織の中で、様々な分野・業種のシステム開発プロジェクトをターゲットとして、品質・生産性向上に貢献する技術支援を担当いただきます。
・ソフトウェア開発プロセス、ソフトウェアアーキテクチャ、さらには品質・生産性向上に資するソリューションの各側面から、プロジェクトが手掛けるシステム全体の課題を手早く顕在化させ、品質確保の視点から解決へつなげていく業務です。
・時には自らプロジェクトに参画し、システムのグランドデザイン策定から共通化・標準化などの指針策定、開発プロセス策定などシステムエンジニア/ITアーキテクトとして対応いただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社各分野にまたがる様々なプロジェクトに横断的に携わることができます。
・特に大規模案件・システムのデザインレビュー・監修に携わることができます。
・長年にわたり、上記対応を重ねてきた高スキル技術者が集う組織の一員として活躍いただきます。
・CI/CD、Git、Jenkins、SonarQubeなどソフトウェア開発プロジェクトの推進において基盤となる共通的な技術を身につけることができます。

国内最大手SIerグループ企業でのインフラビジネスにおけるアカウント営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜920万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループが目指すインターネット業界を中心とした法人へ新たな価値を提案することで、お客様のビジネスの拡大や新規ビジネスの創造を担っていただきます。
一次受け商流は大手通信会社が主ですが、大手通信会社と連携し要員・仕組みの提案等を実施していただきます。
上記に関する社内の承認手続きやステークホルダーとのコミュニケーションを実施していただきます。

●お仕事の魅力・部門担当者メッセージ
【担当者より】
当グループは、DXを推進しお客様ならびに社会をよりよくしていくビジネスを提唱しています。
当社も強みを活かして、グループビジョンにアジャストしていくために、マーケット分析し新規領域にチャレンジしていく必要があります。
業界トレンドや先端技術に触れお客様にとって付加価値の高いサービスを検討、提案することができる非常にやりがいのある環境です。

【魅力点】
当グループは、DXを推進しお客様ならびに社会をよりよくしていくビジネスを提唱しています。
当社も強みを活かして、グループビジョンにアジャストしていくために、マーケット分析し新規領域にチャレンジしていく必要があります。

●キャリアパスについて
(1)研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においてもスキル習得に対するサポート体制を整えています。
希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なくスキル向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、スキルアップや人間形成など研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、職種毎のプロフェッショナリティの社内認定の取得を通じて、認定のレベルアップ、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。
(2)フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なプロジェクトに携われる機会を作れるよう、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

国内最大手SIerグループ企業での流通・小売業界向け既存顧客営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜920万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
流通・小売業向けに既存顧客営業活動を担当していただきます。
流通・小売業の特定顧客に対し既存領域の営業活動をして頂きながら、顧客接点部分を中心とした新規領域の開拓については、自由な発想で新規ビジネス検討やそれに伴うマーケティング業務を担当していただきます。

●お仕事の魅力・部門担当者メッセージ
担当者より:
販売および支払い事業部では、流通・小売業のお客様を中心に、顧客管理を中心とした顧客接点ソリューションの企画・提案・開発・保守、新たな顧客購買体験の企画・実証実験、お客様との新規ビジネス共創を行っています。
その中でも注力する『顧客管理基盤及び顧客接点ソリューション』の既存営業担当を募集しています。
顧客(消費者)のワクワクするような新たな購買体験に関連するソリューションの企画・提案を意欲的に行えるチャレンジ精神がある方、チーム一丸となって活動できる方をお待ちしています。

魅力点:
大手小売業を中心に顧客管理基盤のノウハウを保有してることから小売業の売上上位の企業が既存顧客になります。
企画営業部では、顧客(消費者)のワクワクするような新たな購買体験に関連す企画・提案をしていますので、自分の欲しいサービスを自由な発想で提案することができます。

得られるスキル:
顧客営業として、大手小売業の案件発掘から提案、クロージング、契約締結と一通りの業務を実施することで、顧客営業として大きなスキルアップが望めます。

●キャリアパスについて
研修制度:
社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。
希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、社内認定の取得を通じて、アソシエイト層、シニア層の強化、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。

フォロー体制:
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なプロジェクトに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

大手SIerでのクラウドを活用したデータ分析プラットフォームの開発(ITアーキテクト/PM/クラウドエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,050万円
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
クラウドや生成AIなどの技術を活かし、当社が手がけるデータ分析プラットフォームソリューション(DWH、BI、ETL領域)の企画から提案、開発、導入までの業務や、システムグランドデザイン策定におけるアーキテクチャ検討等の業務を行っていただきます。

基幹系業務システムの開発企業での基幹・業務システム開発のPM・PMO・上級SE ※関西在住者向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
主に製造業の顧客に対する基幹・業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守のシステム開発プロジェクトにて、
システム開発業務、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。
いずれも上流工程から入る案件が多く、上流〜下流工程まで一貫して携わることができます。
※大阪市・門真市・京都市への通勤可能な方を募集しております。

案件については、プライム案件、ITベンダー、大手SIerからの直請け案件となっており、
プライム案件比率は年々増加し、今後も注力していきます。

【プロジェクト例】
案件1.:製造業向け受発注、出荷システムの構築
概要:COBOLからJavaへのモダナイゼーション
工程:外部設計〜リリース
言語/環境:Java、ASTERIA、intra-mart、Oracle
 活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力、上記開発言語の経験

案件2.:製造業向けSAP周辺システム老朽化による刷新
概要:intra-martによるシステム再構築
工程:要件定義、基本設計〜リリース
言語:intra-mart、Oracle
 活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、要件定義、プロジェクトマネジメント能力、Java、VB.net等の開発言語の経験

案件3.:大手生命保険会社向け個人保険システム開発・更改
 概要:個人保険システムのリニューアル フロント周りを中心としたアジャイル開発
 工程:要件定義、基本設計〜リリース 
 言語:Java、PL/SQL
活かせるスキル:PMO、社員代替、顧客折衝能力、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント能力

【キャリアについて】
会社の成長に伴い、PL、PMだけでなくITアーキテクト、ITコンサルタントといった幅広いキャリアを目指していけます。

【名古屋】ソフトウェア開発・運用支援事業会社での開発PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
PM
仕事内容
幅広い業種のWeb系/業務系システム開発や、親会社のDX推進及び基幹システム刷新、AI/宇宙/IoTなど最先端技術を駆使した自社プロダクト開発など、多彩なプロジェクトの中から、適性に合わせてお任せ致します。
これまでの実績の積み上げから、顧客企業向けコンサルティング〜PM業務の引き合いを多く受けており積極的に募集しています。
当社グループ会社に対しては、ユーザ系SIerの立場でIT課題の解決提案を行ったり、その他クライアントに対しては、大手SIerと協業し、エンドユーザと近いポジションで最上流から携わっていただきます。""

【大阪】ソフトウェア開発・運用支援事業会社での開発PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
PM
仕事内容
幅広い業種のWeb系/業務系システム開発や、親会社のDX推進及び基幹システム刷新、AI/宇宙/IoTなど最先端技術を駆使した自社プロダクト開発など、多彩なプロジェクトの中から、適性に合わせてお任せ致します。
これまでの実績の積み上げから、顧客企業向けコンサルティング〜PM業務の引き合いを多く受けており積極的に募集しています。
当社グループ会社に対しては、ユーザ系SIerの立場でIT課題の解決提案を行ったり、その他クライアントに対しては、大手SIerと協業し、エンドユーザと近いポジションで最上流から携わっていただきます。""

大手SIerでの日本の社会保障制度を支える大規模システム開発、提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
課長代理 一般
仕事内容
・日本の社会保障制度である労働、雇用領域および年金領域を支える、大規模システムにおいて、企画・提案から、開発、運用保守まで携われる事ができます。
・社会貢献性が高いプロジェクトばかりです。
・要件定義、設計、開発、試験、運用保守といったシステム開発の工程を一通り経験することができます。
・システム開発以外にも新規デジタル技術(生成AI、ローコード)を用いた開発や提案も行っております。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの社会インフラ業界向けシステム開発のプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
【業務内容】社会インフラ業界におけるシステム開発の提案、プロジェクトマネジメント
【担当フェーズ】提案、システム計画、要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、総合テスト、移行、保守、運用
【規模】100人月超
【主な役割】 プロジェクトマネージャ、入札案件等における主体的な提案活動

東証プライム上場 大手プライムSIerでの社会インフラ業界向けBIMのソリューション化に向けた事業企画リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
【業務内容】 建設業界をはじめとした社会インフラを担う企業向けのソリューション開発推進
【担当フェーズ】企画・構想、提案、システム計画、要件定義
【主な役割】 事業企画、提案活動

東証プライム上場 大手プライムSIerでの通信事業者向けシステム開発のプロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
通信業界のトップブランドの企業様に対して顧客密着型ビジネスとして、システムの企画・開発・運用のご支援を行っています。
業務内容は多岐に渡り、ご本人のWillを重視したプロジェクトへのアサインメントが可能です。

【業務内容】
・アプリ/インフラ領域の双方を当社がワンストップでご支援(1800人月/年)しております。
・担当領域は基幹システム/対外向けWebシステムなど多岐に渡り、顧客システム投資の9割以上を担当しております
・顧客の業務改善やビジネス拡大に伴う30-100人月程度の開発案件を複数件並走しながら、運用保守を実施しております。
・顧客システムを広く熟知した立場から顧客システム全体の改善構想をご支援しております。
・開発手法はウォーターフォール開発が主流ですが、近年はアジャイル開発の案件も増えております。
・開発言語はJavaが多いですが、PythonやGo言語など、システムにより他言語もあります。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのDevOpsエンジニア(コンシューマ向けシステム開発・運用/業界TOPクラスの通信業界顧客)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
DevOps開発プロジェクトにおける、開発・運用業務。開発については、コンシューマー向けサービス申込画面、および、サービス利用機能をWEBサイト、スマホアプリ、営業支援(スタッフ向け)申込画面や営業管理システムを担当。
運用業務は、CI/CDパイプラインの設計、定常運用業務(問い合わせ・アラート発生時の対応・調査)、クラウドプラットフォームでの環境構築と運用。
これら業務の継続的改善を平行して行う。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済ペイメント企業に対するアカウント営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業
1.業務    : 決済ペイメント関連企業に向けた提案・営業業務
2.プロジェクト: 顧客サービス導入、システム構築に関する、営業・提案
3.規模    : 数千万〜数十億円の案件規模
4.顧客    : 決済・ペイメント関連企業 … クレジットカード会社、各種金融機関、小売・流通業、旅行業、通信事業、Fintec企業など
5.ポジション : 営業部門のチームリーダー、アカウント営業副担当(主担当候補者)

東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済サービスを中心とした営業・事業企画の営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業
 1.業務    : 決済ペイメント関連企業に向けた提案・営業業務
 2.プロジェクト: 顧客サービス導入、システム構築に関する、営業・提案
 3.規模    : 数千万〜数十億円の案件規模
 4.顧客    : 決済・ペイメント関連企業 … 銀行、カード会社、各種金融機関、小売・流通業、旅行業、Fintech企業など
 5.ポジション : 営業部門のチームリーダー/マネージャー(候補含む)。営業リーダーの経験を有する方、尚可。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済領域におけるアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・自社サービスのエンハンス開発
デビットカード、プリペイドカードプロセッシングサービスおよびそれらのサービスに付随するアプリケーションの開発、提供。
・決済に関連する新規システム開発
顧客業務要件を受けてシステム要件を整理を実施。ビジネスパートナーをコントロールしてシステム開発を行い、ローンチ後の運用までを担当する。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカード会社向け Web保守開発のプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
クレジットカード会社を中心とする、Web領域のシステム保守開発のプロジェクトマネージャーをご担当いただきます。
チームの選択肢は複数あり、ご対応頂くチームにより規模は異なりますが、チーム体制は協力会社含めると小さくて20名、大きくて40名以上です。
主な業務内容は、プロジェクト全体の進捗管理、品質管理、要員管理、パートナー管理、収支管理、顧客折衝、、要件調整、各種推進とサポートです。
開発案件は数人月程度から大きいもので100人月を超えるものもあります。
開発対象のシステムは、Web領域のフロントエンド(Web画面)とバックエンド開発(API、バッチ等)が主となります。
ご経験やスキルに応じて配属チームや役割を検討いたします。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのアプリケーション開発をリードするITアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クレジットカード会社を中心とする、Web開発や新規開発プロジェクトにおいて、方式メンバ(部門アーキテクトチームは5名前後)としてご参画いただきます。
方式設計・アプリケーション基盤構築・技術課題の解決等をご担当いただきます。
ご経験やスキルに応じて担当PJ(新規提案/保守開発/開発雛形構築等)や役割を検討いたします。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済領域や周辺システムの新規提案と開発PM両方を担えるマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
クレジットカード会社を中心とする、スマホ決済領域のシステム新規開発/保守開発のPMと提案PMをご担当頂きます。
開発PM:チーム体制は小さくて5名、大きくて30名程度。
主な業務内容は、プロジェクト全体の進捗管理、品質管理、要員管理/パートナー管理、収支管理、顧客折衝/要件調整、各種推進/サポートです。
提案PM:提案機会発生の都度、開発PMとの兼務で対応いただくイメージとなります。
RFP受領から提案回答とプレゼンまでの全体コーディネートと推進をお願いします。
ご経験やスキルに応じて配属チームや役割を検討いたします。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの法人決済キャッシュレスプラットフォームの企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
B2B取引(請求書のデジタル化、支払いの電子化・自動化、決済データ分析等)に関わるサービス企画、開発
※経験値や希望に応じて、企画寄り、開発寄りのポジションのアサインを検討いたします。
※0⇒1の新規企画だけでなく、1⇒10のサービス拡張、10⇒XXの事業課題を解決しながらマネタイズを加速させる企画、推進など多岐に渡ります。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのweb3分野の受託案件自社サービス案件の開発プロジェクトを実行する開発チームリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
チームリーダー
仕事内容
当部では、お客様向けのweb3案件の受託開発、並びに当部の独自サービスの開発の2軸で事業を構成している。
組織体制としては、業務コンサル、営業等を担う組織と開発を担う組織の2つの組織体制を採用している。所属としては開発部門での採用を想定している。
開発責任者のもとで、受託案件、もしくはサービス開発案件のいずれかの開発リーダーを担ってもらうことを想定している。チーム構成としては、プロパー社員3名+パートナー企業を想定している。
Web3技術を使った業務システムの要件定義、設計・実装、テスト、リリースにおいて開発チームをリードし、案件を成功に導くことが主な業務内容である。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのデジタルマーケティングとOMO・ユニファイドコマース領域を担当する担当営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
OMO・ユニファイドコマース領域の既存サービス・システム拡販、新サービス立上げを担当営業の立場で推進
  CRM、顧客情報管理、EC、OMS(受注管理システム)、データ利活用、情報銀行、クラウドテレフォニーなどの自社サービスを活用した既存深耕・新規開拓活動
  営業目標達成に向けた営業計画の立案、実行、顧客向け提案、契約行為、担当業務+チーム管理、を担当営業の立場で活動いただく想定

東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済領域に関するフロント開発 / ソリューション導入における開発プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
金融機関・資金移動業向けの自社・他社ソリューション(※)を活用したシステム新規開発/保守開発のPMをご担当いただきます。
 ※ 給与デジタルマネー払いゲートウェイサービス、審査システム、融資システム 等
チームの選択肢は複数あり、ご対応頂くチームにより規模は異なりますが、チーム体制は協力会社を含め3名程度から20名程度です。
主な業務内容は、プロジェクト全体の進捗管理、品質管理、要員管理、パートナー管理、収支管理、顧客折衝、、要件調整、各種推進とサポートです。
開発案件は数人月程度から大きいもので100人月を超えるものもあります。開発対象のシステムは、バックエンド開発(API、バッチ等)となり、一部、スマホ領域のフロントエンド(Web画面)があります。
ご経験やスキルに応じて配属チームや役割を検討いたします。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのフィンテック・キャッシュレスサービスの企画、開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規サービス企画/立ち上げ(開発マネジメント、プロモーションなど)
決済サービス事業者向けの自社プロダクトのプリセールス、共同事業立上げ企画
 ※0⇒1の新規企画だけでなく、1⇒10のサービス拡張、10⇒XXの事業課題を解決しながらマネタイズを加速させる企画、推進など多岐に渡ります。

 ※共創推進のために、顧客・グループ会社への出向の可能性があります。

株式会社NTTデータ/【IT業界未経験可】大手SIerでの地域金融機関向け 次世代ITソリューションの企画・開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
私どもの事業部では、日本全国で約50ほどの金融機関様向けに、預金や為替といった基幹業務から、データ連携・データ分析基盤を利用したデジタルサービスまで、幅広いバンキングサービスを、共同利用型でサービス提供している組織になります。
今回募集の背景として、地域経済の重要なインフラとなる金融機関において、行政デジタル化やデジタル技術の進歩・活用拡がりといった環境変化もあり、我々のお客様である金融機関においては新サービス創出に加え生産性向上(事務負担軽減、行員作業の削減 等)等といった経営課題があり、当社にてITデジタル活用を提案し課題解決を図っております。
当担当では、ITサービスを長期間提供しているITシステム開発の経験を活かしつつ、お客様からの依頼を待つのではなく、能動的に最適且つ最良な実現方式や手法を検討し、経営に資する提案力を強化を目指しており、現在、以下のような職種・職務内容を担ってもらえる人財を募集しております。
※意向・適性を互い擦り合わせ可能です。
※面談や面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮しポジションを調整します。

・企画/上流工程:デジタル案件企画、業務コンサルティング、各種案件における要件定義
・プロジェクトマネージャ:業務系/基盤系プロジェクトマネージャ(大規模、中小規模)
・アプリケーション開発 :オープン系のシステムの設計・開発
・基盤開発:基盤刷新・新規アーキテクチャ導入検討

対応いただく案件は、10名程度〜500名規模まで様々な案件が複数、同時期に走っているため、多様な経験を積んでいただくことが可能です。
案件の内容も、基幹業務の開発案件から、オープン系の業務システムの開発案件、デジタル系の企画・開発案件など、多種多様な案件があります。

【アピールポイント(職務の魅力)】
当社は、40年以上に渡り、金融機関向けのバンキングシステムの提供を行っております。特に2000年代に事業展開を行った、共同利用型バンキングサービスの分野においては、約50ほどの金融機関向けにサービス提供を行っており、この強固な顧客基盤、事業基盤が大きな強みです。しっかりとした基盤があるからこそ、新しい案件にもチャレンジができる風土が整っており、毎年のように新しい案件の企画提案、サービス開始を行ってきております。
また、キャリアとして、当担当にはプロジェクトマネージャー/アプリケーションエンジニア/基盤エンジニア等のIT人財が幅広く揃っており、ご自身のスキルアップを組織的に積極支援し、代理昇格、課長任用やTG制度を利用したキャリアアップを目指すことができます。
主としてシステム開発グループのリーダー・メンバとしての以下の管理能力、企画能力のスキルが習得できます。
 ・プロジェクトマネジメント能力
 ・コンサルティング能力
 ・デジタル開発技術(AI、ビックデータ、スマホアプリ、クラウド他)
 ・基盤技術
 ・コミュニケーション能力

国内最大手SIerグループ企業での営業・管理職(モバイル業界向け基幹システム/周辺系サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1100万円
ポジション
課長(管理職)
仕事内容
弊社が構築・維持管理している大規模ミッションクリティカルシステムをベースとして、システム機能追加やシステム拡張による新サービス提供など新たな価値を実現する仕事です。
システムインテグレータの営業として、お客様提案や要望取りまとめ、開発担当との連携による実現方式検討、見積、開発フォローまで一貫して実施いただきます。
ベースとなるシステムや開発体制があった上で、新技術採用や他部署連携等を通して幅広い価値提案ができる仕事です。
社会インフラを支えるビジネスやキャッシュレスや顧客接点/CXといった周辺ビジネスに携わるチャンスもある仕事です。

大手SIerでの業種業態問わず先端テクノロジーを活用したオファリングベースコンサル及びソリューションセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
先進テクノロジーを活用し、行政や金融機関、大企業を含むさまざまな業界の「社会をより良くしようとする、チャレンジ精神あふれる未来志向の人々」をお客様とし、ビジネス変革を支援する業務です。
構想策定から実現までをトータルで提供し、テクノロジーコンサルティングやアセットベースのオファリングを企画・実行、社会課題や企業課題の解決に寄与するソリューションを提供します。
具体的には、社会課題や企業課題の解決に向けたテクノロジーコンサルティングを行い、インフラからアプリケーション、データ分析、AI、サービスデザインまでお客様にとって適切なソリューションの提案や新たなビジネス・ソリューションの企画を実施します。
カスタマーエクスペリエンス(CX)変革などのビジネステーマに対して、テクノロジー、サービスデザイン、データ・AI等の知見を活かし、解決ストーリーを描き、お客さまに伴走することも業務の一つとしています。
これらを通じ、お客さまのビジネス価値創出を一気通貫で実現していくことを目標としています。

【業務内容】
各業界のリーディングカンパニーであるクライアントに対して当社が扱う先進テクノロジーを活用したソリューション・カスタマイズ提案・プリセールス・サービス企画等を幅広くご担当いただきます。 尚、営業スタイルは顧客への直販と、自社内で当該顧客に深く入り込んでいる部署と連携して販売しながら、必要に応じて上流(コンサル)からの提案も行います。

【獲得できるスキル・経験】
・先進テクノロジー(上述)を活用したコンサルティング及びセールススキル
・公共部門、金融機関、一般企業など、様々な業界の顧客に幅広いITソリューションを提供する広範な知見
・大規模案件提案に関する提案スキル、折衝スキル
・新技術(生成AI等)を駆使した業務の変革を推進し、伴奏していく経験とスキル

大手SIerでの防衛分野における高度意思決定を実現するデータドリブンサービスの提案・実証・開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
我が国の安全保障環境を支える重要なシステム・サービス案件に参画頂き、マルチモーダルAI・生成AI/LLM・AutoML・オントロジー・仮想データレイク等の世界最先端のデータ活用テクノロジーを活用し、防衛分野(特定組織等)のお客様の意思決定を強力に支援するサービス提案・実証・開発に携わって頂きます。
これらシステム・サービスの実現に向けては、Foresight・先見性の視点を重視し、国内先端R&D機関である特定企業及び米軍実績等を有する米国企業等の世界最先端技術・ノウハウを有する企業との連携を積極的に進め、革新的なシステム・サービスを追求しております。
目まぐるしく変化する安全保障環境・デジタル技術の台頭等を念頭に、提供するシステム・サービスも変革が本格化する中にあり、ソフトウェアの力で防衛力強化の実現を追求し、先進技術・手法の適用を含めたアプリケーション開発に携わることによってエンジニアとしての成長や社会的意義・誇りを感じることができます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
 目まぐるしく変化する安全保障環境の中で、国をあげての抜本的防衛力強化が進む中で、当該職務では、安全保障を支える重大な事業に携わることを通じ、国・国民を守るという誇りを感じながら取り組むことができます。
 また、各種検討において、既存の領域に加え、宇宙・サイバー・電磁波等の新たな領域を念頭に置いた各種要件整理・提案を行う中において、ゼロベースで物事を構想・推進する実践を通じ、コンサルティング力を身に着けることができます。
 なお、当組織では全社員に対するデジタル技術等研修に加え中途採用の方向けの業界教育等を重視しており、業界未経験の方にも安心して参画頂くことができる他、デジタル技術の台頭・安保環境の変化を受けた変革潮流の中、 米国連携による世界先進技術やクラウド・AI・データ活用・UX等民間最新デジタル技術の適用を含め新たなサービスをお客様と共に創り上げる貴重な経験ができ、エンジニアとして飛躍的に成長できることも職務環境の魅力の一つとなっております。

大手SIerでの防衛分野のシステム開発におけるアプリ領域の提案開発業務・ITディレクション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,300万円
ポジション
課長 課長代理 主任
仕事内容
あなたの技術力で、日本の社会インフラを支える仕事に挑戦しませんか?
本ポジションでは、防衛分野の中央省庁と連携し、社会をより安心・安全にする業務アプリケーションの開発もしくはITディレクション業務を担当します。

●(AP開発)指揮官の意思決定支援システム開発:我が国の安全保障環境を支える重要なシステム・サービス案件に参画頂き、お客様の意思決定を支援するシステム・サービス開発におけるアプリケーション領域の提案及び開発業務に携わって頂きます。

●(ITディレクション業務)マルチベンダ体制のITディレクション:お客様の意思決定を支援する様々なシステム開発事業について、お客様プロジェクトマネージャを支援する立場から、各開発事業の進捗・品質・課題等を把握すると共に、お客様への課題提起・助言及び各開発事業者の支援・調整等を行うこと等を通じて、各開発事業の成功に貢献するITディレクター業務に携わって頂きます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
◎社会的インパクトの大きな案件に携わることができる:目まぐるしく変化する安全保障環境の中で、国をあげての抜本的防衛力強化が進む中で、当該職務では、安全保障を支える重大な事業に携わることを通じ、国・国民を守るという誇りを感じながら取り組むことができます。
◎コンサルティングスキルを身に着けられる:各種検討において、既存の領域に加え、宇宙・サイバー・電磁波等の新たな領域を念頭に置いた各種要件整理・提案を行う中において、ゼロベースで物事を構想・推進する実践を通じ、コンサルティング力を身に着けることができます。
◎業界未経験でもフォローする仕組みがある:当組織では全社員に対するデジタル技術等研修に加え経験者採用の方向けの業界教育等を重視しており、業界未経験の方にも安心して参画頂くことができる。
◎最新技術に挑戦できエンジニアとして更なる成長できる:デジタル技術の台頭・安保環境の変化を受けた変革潮流の中、 米国連携による世界先進技術やクラウド・AI・データ活用・UX等民間最新デジタル技術の適用を含め新たなサービスをお客様と共に創り上げる貴重な経験ができ、エンジニアとして飛躍的に成長できる。
これらの業務を通じて、社会に貢献しながら自身の成長を実感できる環境が整っています。私たちと共に新たな価値を創造していきましょう。

大手SIerでの金融分野のシステムエンジニア(アプリケーション/インフラ)《未経験可》

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
一般
仕事内容
・金融分野におけるいずれかの領域(大手都市銀行、地域金融機関、証券、保険、クレジット、決済インフラ、政府系金融機関等)におけるシステム開発(アプリケーション開発エンジニア、もしくはインフラエンジニア)をご担当いただきます。
・お客様の業務の根幹を担うシステムにおける開発業務が主たる配属となりますが、次世代システム開発プロジェクトや新技術を活用したクラウドベースでのプロジェクトを担当いただく場合もあります。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・IT経験の浅い方でも、OJT、Off-JTを通じてIT・デジタル領域でキャリアの基礎を形成することができます。また、将来はアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャ、ITスペシャリスト、ITアーキテクト、コンサルタント、企画・営業など、多様なキャリアを目指すことが可能です。
・社会貢献性や成長性の高い金融機関様向けのサービス提供・開発プロジェクトに、プライムベンダーの立場で関わることができます。
・企画・要件定義といった上流工程から、設計、開発、保守まで、システム開発全体の経験を積み、技術や知識を習得することができます。
・大規模でミッションクリティカルなシステムの開発・運用プロジェクトから、小規模・短期なデジタルPoC案件まで幅広く経験するチャンスがあります。また、当社のプロジェクトマネジメントを学ぶことができます。
・社内の研究開発チームなど、社内外の各種専門家との連携・協業を通じた知見を得ることができます。

大手SIerでの企業経営の根幹である会計・経営管理領域のコンサル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・顧客企業の会計や経営管理などのマネジメント領域を中心に、構想策定からシステムの導入/更改、教育定着まで一気通貫でサービス提供を行っており、お客様業務改革に向けた営業活動、コンサルティング、ソリューション導入、定着化支援をご担当いただきます。これまでのご経験に基づいて、最適なIT・デジタル技術活用の検討および実現に向けてプロジェクトをリード頂き、顧客企業における実装・価値創出に至るまで支援を行っていただくポジションです。
・入社後はOJT、OFFJT両面で育成サポートを行い、ご経験に応じた適切な役割にアサインさせていただきます。

●魅力
「経営管理」領域では、企業経営者の経営判断・分析に役立つ情報をタイムリーに見られるようにはどうするかを、国内外の大手企業を相手に統合的にデザインする機会が多くあります。「会計」領域では企業活動の数字を全て扱うため範囲も奥も深く、財務会計と管理会計のどこを対象とするのか、既存システムを残すのか新しくするのか運用で回すのがよいのか、法制度対応はどうするのか、国内グループ、海外グループの統制はどうするのか、検討すべき範囲は広く複数テーマを幅広く経験することができます。
会計・経営管理領域は投資金額も大きく、お客様の経営の根幹につながるため必然的にお客様のカウンターパートは経営層が多くなります。常に複数のテーマが構想策定-要件定義-開発-導入定着と動いているため、お客様と共に深く長く考え続けることができます。

●事例
・大手製造業様、グローバルSAP導入&業務改革支援
・大手流通小売サービス業様、グループ会計システム導入・展開
・大手製造業様、EMS・PSI統合、SCM上の企業間で共有、可視化するプラットフォーム構築等

大手SIerでの自社GPU基盤サービスのエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社会的にAI活用が促進されている中で、AI開発を支えるためのGPU基盤開発サービスのニーズが上昇しております。
このような社会的ニーズの高まりを受け、当社では最新技術を活用したGPU基盤サービスの開発強化を行っており、
2024年度に新たに自社の大規模GPUサービスを企画し提供を開始しております。
現在ファースト顧客の開発を行っており、今後更なる需要拡大も見込まれているため、GPU基盤開発案件のPM、リーダーを担ってもらうエンジニアの方を募集します。

主な業務内容は以下の通りです。

[顧客への提案]
お客様のニーズや市場動向を把握し、営業担当者と一緒にGPU基盤の提案を行います。
・新技術のリサーチ
・導入提案

[設計・開発]
お客様のご要望をくみ取り、お客様とコミュニケーションをとりながらGPU基盤に関するサービス仕様検討から設計、開発を行います。
・GPUを利用した高性能コンピューティング基盤の設計、構築、運用
・クラウド環境上でのGPUリソースの最適化と自動化
・AI、ディープラーニング等のアプリケーションに向けたインフラの提供とチューニング
・パフォーマンス分析と最適化に関する技術支援

主に以下のような技術を扱います。
GPUハードウェア(NVIDIAなど)、ネットワーク、ストレージ、クラウド(AWS、Azure、GCPなど)、コンテナ( Docker、Kubernetesなど)等

【本ポストの魅力】
顧客規模も大きいため、大規模なGPU基盤環境を扱える技術が身に付きます。
AI活用が進む中でGPUサービスは注目を浴びており、当社としても投資対象となっているため、注目度の高い技術・サービスに携わることができます。
また、当グループはグローバル・国内共に高いシェアを誇っております。
そのような環境の中で、お客様にデータセンターからGPU基盤、AIアプリ開発まで一気通貫でご提案・価値提供することができます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当事業部では業界をリードする最新のクラウド・データセンタ技術に接することができます。様々なベンダとのやり取りも活発で、常に最新の情報をキャッチすることができます。
・インフラエンジニアだけのキャリアパスにとどまらず、プロジェクトマネージャー、クラウドアーキテクト等多様なキャリアパスがあります。
・大規模なプロジェクトに参加することができ、世の中的にも注目度が高い案件を担当することができるため、スキルアップだけでなく、幅広い経験を積むことができます。
・柔軟な働き方を推奨しておりリモートワークも可能です。

大手SIerでの生成AI・ITコンサルタント/技術支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
今後更なる発展が期待される生成AIのスペシャリストとして、システム開発、特にソフトウェア開発領域への生成AI適用に関するコンサルティング、および生成AI適用支援を実施し、抜本的に生産性向上の実現を目指します。

【業務内容】
グループ国内事業会社と連携を図り、当社グループが関わる各システムの開発プロセスのあるべき姿(ToBe)を描き、海外・国内で開発したアセットの開発・導入(検証・提案・技術支援)を検討します。
また、導入の結果はフィードバックを行い、次の導入に向けた改善を図ります。

(1) 検証・アセット開発
最新の生成AI(LLM)のソフトウェア領域への適用性を評価するとともに、海外・国内に適用可能な生成AIアセットの開発を行います。

(2) 提案・コンサルティング
当社グループが関わる各システムの開発プロジェクトの現状(AsIs)とあるべき姿(ToBe)を明確にし、GAPを捉え、最適な生成AIアセットの提案を行います。

(3) 技術支援
提案した生成AIアセットの確実な展開を図ると共に、当社グループのスキル底上げを目指し、人材育成も合わせて実施します。

(4) フィードバック
技術支援の結果を確実にフィードバックし、今後新たな技術支援先に向けてブラッシュアップを図ります。

グローバルバンクでのデジタルアライアンス企画・推進(海外・米国中心)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役まで
仕事内容
・海外拠点(主に米国・シリコンバレー)がVCや企業を起点にソーシングする新技術や外部企業のソリューションについて、関係者を巻き込みながらのグループ内での活用・協業を推進

・具体的には以下のような業務を想定
(1)海外拠点と協力し、スタートアップと関係部の間に入り技術検証(PoC)や導入に向けたコミュニケーション・案件化を推進
(2)軌道に乗ったプロジェクトについて、スタートアップと関係部のコミュニケーションおよびプロジェクトマネジメントを主導
(3)関係部との対話から顕在化していないニーズを拾い上げて海外拠点に連携し、ニーズ起点のソリューション探索を展開
(4)世界4極(東京/米国/シンガポール/インド)体制を通じて情報のグループ内還元やディスカッションに参画

・必要に応じ、出張による現地拠点訪問・スタートアップ面談実施

・その他、事業開発グループの出資・協働に関する上記以外の業務アサイン可能性あり

国内最大手SIerグループ企業での上流インフラエンジニア(PL/PM候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
PL/PM候補
仕事内容
当社が得意とする「クラウド」上のインフラ要件定義から設計、構築のプロジェクトをリードして頂きます。顧客の期待をインフラアーキテクチャの設計により実現するやりがいのある仕事です。AWS、Googleなどクラウド上のインフラ設計・構築案件のリーダーをお任せします。複数の案件を同時にリードして頂く場合もあります。顧客と直接会話をしながら進めるため、新しい技術の提案・PoCを重ねながら顧客の期待に応えるインフラを設計していく醍醐味があります。今後のクラウド時代のPL/PMとなっていただくことを期待しています。

【現場担当者からメッセージ】
基盤部門では、当社グループの一員として、60名程の大規模案件から0.5〜1名程の中小規模案件まで、幅広いシステムに対応しています。
積極的なクラウド技術の採用など新しい技術にも積極的に取り組み、常にチャレンジしています。また、ミドルクラスメンバーはチームリーダーとしてチームを率いて仕事をしており、将来的なマネージャーとしての取り組みも実施しています。
成長意欲の高い方、チャンレジ精神がある方を是非お待ちしています!

【キャリアパスについて】
(1) 研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においてもスキル習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なくスキル向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、スキルアップや人間形成など研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、職種毎のプロフェッショナリティの社内認定の取得を通じて、認定のレベルアップ、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。

(2) フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会を作れるよう、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

国内最大手SIerグループ企業での通信業界向けto C領域アプリ開発(ソフトウェアアーキエンジニア)【第二新卒歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちは大手システムインテグレーターとともに、約1億ユーザの社会インフラとなる通信(モバイル・固定網)サービスの根幹を支える大手通信キャリア様の大規模システムの開発、維持管理業務を担い、生活を豊かにするサービスをITで実現することに取り組んでいます。
SIerとしての側面を最大限に活かし、最適な開発手法やクラウドプラットフォームを選択し、開発プロジェクトをマネジメントします。
スマートフォンを通した金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど、数多くのサービスを提供するための基盤となり、自身の成長とともに、付加価値の高いシステムの具現化に貢献できる仕事です。

●職務詳細
・クラウドやアジャイルなど最新のデジタルテクノロジーの開発手法でサービス開発を実施します。
・通信キャリア(モバイル・固定網)が目指すデジタルな世界を実現する為、金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど、数多くのサービスを次々と提供しています。最新技術やデザイン思考等を取り入れ、企画段階からお客様と共にサービスを検討します。
・いわゆるITベンダとしてシステムやアプリケーション構築を請け負うだけではなく、サービスの企画段階から参画し、デザイン思考などを取り入れて通信(モバイル・固定網)キャリア様と共にデジタルサービスをプロデュースします。
・大多数のプロジェクトは一年未満の短い期間でローンチしており、クラウドサービスや、アジャイルなど、最新のデジタルテクノロジーや開発手法を取り入れ、サービス開発に活かしています。

●研修について
社内研修や通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。資格取得推進にも注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、P-CDP社内認定の取得を通じて、アソシエイト層〜マネジメントレベルの強化を行っています。

●キャリアパスについて
(1) 研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、P-CDP社内認定の取得を通じて、アソシエイト層、シニア層の強化、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。

(2) フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

国内最大手SIerグループ企業での通信業界向けto C領域アプリ開発(ソフトウェアアーキエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜920万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちは大手システムインテグレーターとともに、約1億ユーザの社会インフラとなる通信(モバイル・固定網)サービスの根幹を支える大手通信キャリア様の大規模システムの開発、維持管理業務を担い、生活を豊かにするサービスをITで実現することに取り組んでいます。
SIerとしての側面を最大限に活かし、最適な開発手法やクラウドプラットフォームを選択し、開発プロジェクトをマネジメントします。
スマートフォンを通した金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど、数多くのサービスを提供するための基盤となり、自身の成長とともに、付加価値の高いシステムの具現化に貢献できる仕事です。

●職務詳細
・クラウドやアジャイルなど最新のデジタルテクノロジーの開発手法でサービス開発を実施します。
・通信キャリア(モバイル・固定網)が目指すデジタルな世界を実現する為、金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど、数多くのサービスを次々と提供しています。最新技術やデザイン思考等を取り入れ、企画段階からお客様と共にサービスを検討します。
・いわゆるITベンダとしてシステムやアプリケーション構築を請け負うだけではなく、サービスの企画段階から参画し、デザイン思考などを取り入れて通信(モバイル・固定網)キャリア様と共にデジタルサービスをプロデュースします。
・大多数のプロジェクトは一年未満の短い期間でローンチしており、クラウドサービスや、アジャイルなど、最新のデジタルテクノロジーや開発手法を取り入れ、サービス開発に活かしています。

●研修について
社内研修や通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。資格取得推進にも注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、P-CDP社内認定の取得を通じて、アソシエイト層〜マネジメントレベルの強化を行っています。

●キャリアパスについて
(1) 研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、P-CDP社内認定の取得を通じて、アソシエイト層、シニア層の強化、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。

(2) フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

国内最大手SIerグループ企業での通信業界向けインフラエンジニア(クラウド、オンプレミス開発領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜920万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちは大手システムインテグレーターと共に、より良い社会の実現を目指したITシステム開発に取り組んでいます。
ITインフラ構築の全工程、特に上流工程にも参画しており、将来のシステムのあるべき姿のテクニカルデザイン、新たなサービス提案の技術支援などにも参加できます。

【具体的には】
●通信業界向けのクラウド、オンプレミス領域の開発です。
●インフラ構築の要件定義・設計〜試験・実装〜維持管理までのトータルな業務内容に加え、数年後に求められるシステムのあるべき姿をデザインし、必要となる新たな技術の提案を行います。
●パブリッククラウドで提供される最新サービスを利用し、最適なインフラを提供します。
●ITインフラの保守運用業務を実施し、サービスの安定提供を担っていただきます。

【キャリアパスについて】
(1) 研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においてもスキル習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なくスキル向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、スキルアップや人間形成など研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、職種毎のプロフェッショナリティの社内認定の取得を通じて、認定のレベルアップ、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。

(2) フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会を作れるよう、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

国内最大手SIerグループ企業での建設業向け基幹システム開発(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●組織の業務
・建設業向けのERPシステムの開発・導入
・新規開発案件、既存案件の保守・アドオン開発
・建設テンプレートの保守・アップデート
当社グループのERPを建設業向けにカスタマイズしてパッケージにしています。

●担当いただく業務
建設業のお客様に、建設業統合基幹モデルの提案・導入・開発を行っていただきます。
・建設業向けパッケージ導入プロジェクトのマネジメント
 - 顧客折衝/スケジュール管理/メンバー管理
・顧客提案時の最終調整

●業務の魅力
当社グループ独自のプラットフォームに当社ノウハウを合わせて独自ブランドで顧客への価値提供を行っております。
これは、当社が長年にわたって共に培ってきた実績とノウハウの集大成であり、カバー範囲の広さやシミュレーション機能、高い可変性から多様な顧客ニーズに応えることができるERPです。

●キャリアパスについて
(1) 研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においてもスキル習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なくスキル向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、スキルアップや人間形成など研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、職種毎のプロフェッショナリティの社内認定の取得を通じて、認定のレベルアップ、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。

(2) フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会を作れるよう、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

国内最大手SIerグループ企業での全社事業戦略の策定・推進担当(購買調達関連)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜920万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の購買業務全般における改善に向け、戦略の策定・推進をお任せします。
中期経営計画を見据えた経営計画及び今後の事業成長において、インパクトを与えられるポジションです。

【具体的には以下のテーマにおける戦略を検討いただきます】
・仕入れ先情報の集約・管理、価格等の傾向分析
・購買オペレーションの改善・効率化
・調達戦略や調達スキーム構築の検討・実施
・調達品名(IT機器、ソフトウェア等)や調達先ごとの価格傾向分析や、市場価格の調査

【入社直後にお任せしたいこと】
・当社の購買業務の補助を通して業務を学んでいただきながら、購買業務全般の改善に向けた戦略の構想や検討からお任せいたします。

【将来的にお任せしたいこと】
・マネージャーとして全社購買の戦略、仕入先・現場とのリレーション向上、オペレーションを統括する役割を担っていただくことを期待しています。

【職務の魅力】
・グループの中でも高い技術力を持つ当社の事業を支える、購買調達業務の業務改善という大きなミッションにチャレンジいただけます。
・調達に関する知見(サプライヤ管理、調達価格分析、契約等)を高めることができます。
・メーカ、サプライヤ等をはじめとする社内外のステークホルダに対する交渉力を発揮、向上させることができます。

【キャリアパスについて】
(1) 研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においてもスキル習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なくスキル向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、スキルアップや人間形成など研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、職種毎のプロフェッショナリティの社内認定の取得を通じて、認定のレベルアップ、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。

(2) フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会を作れるよう、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。
全1349件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>