「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

20代の転職求人

1,788

並び順:
全1788件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

20代の転職求人一覧

【9/27(土)オンライン1day選考会】大手コンサルティング会社でのビジネス&テクノロジーコンサルタント(金融Global)(金融DX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円(前職の経験を考慮のうえ決定します。)
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター
仕事内容
【当日の詳細】
<日程>
2025年9月27日(土)9:00〜18:00 @オンライン(Web)
応募〆切:2025年9月19日(金)12:00

<当日の流れ>
1次面接:9:00開始〜16:00開始
最終面接:10:00開始〜17:00開始
(候補者様には計3時間枠を確保いただくようお願いいたします)

<対象>
書類選考通過者(事前に書類選考を実施)※応募者多数で選考会にご案内できない場合もございます。
コンサルタント・シニアコンサルタント・マネージャー・シニアマネージャー

大手通信サービス会社での政策渉外スペシャリスト(渉外本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1000万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【ミッション】
新規事業に関する政府とのリレーション構築・国家プロジェクトの獲得・ルールメイキングなどを通じ、世界をリードする当社のデジタルトランスフォーメーションを実現

【主な業務】
・新規事業に関連する政策動向モニタリング、国家プロジェクト獲得、法令・制度の調査
・上記に係る担当官庁・外部団体などとの折衝

【具体的な業務】
・新規事業に関連する国家プロジェクトの獲得に向けた、政府予算などの政策動向モニタリング、社内情報展開、対省庁戦略立案、省庁などとの折衝
・新規事業に関連する法律、政省令、ガイドライン等制約事項の調査、新規事業実現に必要な制度制定・改廃に向けた省庁などとの折衝

仕事の魅力
新規サービス実現や将来に向けた政策議論など、会社としての事業戦略に直結することが多く、また対外的にも社の代表として交渉をする点において非常に責任が大きくかつやりがいのある仕事です。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での海外現地法人のサービス支援担当エンジニア(半導体計測・検査装置の技術サポート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
評価システム製品本部 評価カスタマーサクセスセンタにて、当社半導体計測・検査装置のアフターサービスに携わる業務を担っていただきます。
具体的には、
・海外現地法人などのグループ会社へのサービス支援
→製品の不具合対策や予防保全、設計サポートを通じた装置稼働の立上げ支援など

・グループ会社からのサービス全般の受付窓口
→主に、海外現地法人からの緊急応援要請への応対や、サービス改善要望の取り纏めなど

・グループ会社のサービスエンジニアの育成および教育コンテンツの作成
→実機を用いた、主に現地法の担当者へのメンテナンス方法のレクチャー

などをご担当いただきます。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での次世代半導体検査装置における画像処理・応用技術エンジニア/茨城勤務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
評価システム製品本部 マルチビームシステム設計部において次世代半導体検査・計測装置の画像処理の開発/設計をお任せします。
マルチビームシステム設計部はマルチビーム検査装置の製品化に伴い、2024年4月より新しい部署として設立されました。
部内では製品システム/アプリケーション/光学システム/制御システム/機構システムなど分野ごとグループを分けて運営しており、今回はアプリケーショングループへの配属となります。
アプリケーショングループは装置のアプリケーション開発/応用・顧客対応を行うアプリケーション、画像処理開発の2つの役割を担っております。
今回はこれまでの経験や本人の希望に応じて、あるいはのいずれかからスタートし、ゆくゆくはアプリケーションから画像処理開発まで一貫してリードできる人材を募集しております。
半導体製造プロセスは製造パターンの微細化、新技術の導入が進んでおり、これら最先端プロセスに対応することが求められています。
機械学習など新技術を導入して、高感度と高速化を両立する製品を開発します。
最先端プロセスに対応するため、回路パターンから数ナノメートルの欠陥を検出する画像処理技術の開発/設計や処理結果を用いたデータ解析をお任せします。
検出対象は直径300mmのウェーハと呼ばれるサンプルで微細な回路パターンが形成されています。
顧客の要求に応えるために、最先端技術を常に追求し、最適なソリューションを提案することが重要です。
サンプルは顧客ごとに違いがあり、機密性が高いため、顧客先で製品の評価・開発を行うこともあります。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での半導体製造・検査計測装置事業における戦略策定及びマネジメント/東京勤務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●3 5年後を見据えた事業戦略策定、事業ポートフォリオ強化・拡大や新事業の提案・推進の業務並びに、それに伴うマネジメントをご担当いただきます。

半導体製造の分野で装置事業や検査・計測装置事業を推進しており、製品がありますが、さらなる事業成長に向けては、継続的な競争力強化や製品ラインナップ拡充、そして次の成長分野の事業開発が必要になっています。
その実現に向けて事業戦略部では、先端半導体を中心にデバイス分野の技術・市場動向や半導体製造装置を手掛ける競合他社の製品・戦略を分析し、統括本部の事業強化・拡大に向けた戦略検討や新事業提案を行っています。
本ポジションでは、特に主力事業の強化と事業領域拡大に向け、社内営業部門・設計開発部門と連携し、戦略策定や外部連携・M&A・新事業の提案・推進の業務並びに、それに伴うマネジメントなどをご担当いただく予定です。
ご担当いただく調査及び分析に関しては学会・セミナーや展示会などへの参加により聴講ならびに会場でのヒアリングに加えて調査会社の発行しているレポートや調査会社に委託して実施する市場調査などを想定しております。
また、マネジメントに関しては数名程度の少数ではありますが、業務マネジメント及びピープルマネジメントのいずれもご担当いただきます。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での検体検査自動化システムのシステム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
最先端の医療現場を支える「検体検査自動化システム」の開発に携わっていただきます。
本ポジションでは、病院や検査センターで行われる血液検査などの検体検査業務を自動化するシステムの開発を担当。
顧客のニーズを的確に捉えた要件定義から、システム設計、機能開発、納品後のフォローまで、幅広い工程に関わることができます。

下記、大きく4つの業務内容にわかれます。

・検体検査自動化システム開発
・上記個別受注品システム設計
・フロント設計対応(顧客要件定義/コンサル)
・納入製品フォロー

今回ご採用する方には以下の業務を段階的にご担当いただく予定です。

個別受注品のシステム設計(メインフェーズ)
まずは既存の開発案件に参画し、顧客ごとの要望に応じたシステム設計を担当。
複数のモジュールを組み合わせて、最適な検査処理フローを構築します。
半年程度で納品まで一貫して携わることが可能です。

フロント設計(将来的なステップアップ)
顧客との要件定義やコンサルティング業務にも徐々に関与いただきます。
顧客の検査業務の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案する力を養っていただきます。

納入後のフォローアップ
導入後のシステム運用に関する問い合わせ対応や、改善提案なども行います。
顧客との長期的な関係構築が可能です。

業界トップクラスの処理性能:1時間あたり最大800検体を処理可能な高速・高精度な搬送ラインを搭載。
高い社会貢献性:人手に頼っていた医療現場の検査業務を自動化し、迅速な診断と医療従事者の負担軽減に貢献。
実際に医療現場で活躍:国内最大級の臨床検査センターにも導入されており、社会インフラとしてのやりがいを実感できます。
たとえば昼間の繁忙期と、夜間の緊急検査などを一台のシステムで24時間体制で動かしたいといった要望や、精度管理、患者検体の異常に対する対処など、検査技師の知識と経験をもとに手で行われてきた医療を、テクノロジーで支援しています。

病院の検査業務にかかわる医療関係者のみならず、病院および検査システムのIT関係の企業や、体外診断薬メーカーおよび医療機関に対する商社卸などとも関わりながら業務を進めて頂きます。
顧客との打ち合わせは、初期は訪問ベースでのヒアリングを行い、システム構成や運用環境を確認します。
その後はオンラインでのマイルストーン管理を中心に、開発を進行していきます。
顧客の声を直接反映したシステム開発が可能で、提案力・課題解決力を磨ける環境です。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での連結または個別決算・予算業務担当/国際税務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
財務本部 経理部 連結/個別グループにて、連結/個別決算・予算取り纏め業務、または税務グループにて主に国際税務に関する業務を行っていただきます。
(連結/個別グループ)
・連結/個別決算業務(月次、四半期、年度決算)
・連結/個別予算・業績予想(年度、四半期毎の業績予想)
・事業部門/グループ会社業績管理
・社内外報告用資料作成
└ 法定書類関係、経営会議資料、予算関係報告資料など
・内部統制資料作成
(税務グループ)
・移転価格税制対応(文書化、APA、社内プロジェクト対応)
・税務申告対応(タックスヘイブン税制、PE申告等)
・当社グループの国際税務に関する取りまとめ

【北海道】大手総合金融グループでの地熱発電所の第二種電気主任技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社グループの関連会社に出向いただき、以下業務に取り組んでいただきます。
【業務内容】
・原則として、現地発電所近隣の事務所勤務
・当社関連会社が運営を計画している地熱発電所に関して電力の安定供給を図ること。
・発電所の日々のパトロール、運転操作、不具合発生時の初動対応及び遠隔管理システムによる監視。
・電気工作物(主に機械設備)の工事、維持、運用に関する保安のための諸計画立案にあたっての社内検討、社外からの見積り取得、関係者への指示、指導・助言
・電気工作物(主に機械設備)の工事、維持、運用に関し保安上必要な社内検討、社外からの見積り取得、関係者への指示、指導・助言
・その他、保安の監督に必要な職務 、所管官庁に提出する保安関係書類の作成、法令に基づく電気工作物の検査立会い、法定自主検査の実施、保安教育等の計画作成、実施等
・行政含む地元対応(定期的な報告、許認可取得・更新の確認・相談等)
・ネットワーク企業との連携

当ポジションの魅力
少数精鋭がゆえの意思決定のスピード感や企業グループとしてのスケール感の双方を担えるポジションです。
2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、ベースロード電源である地熱発電の価値はさらに高まってくると考えられます。
その中でも、関連発電所は日本で最大規模のバイナリー方式の地熱発電所であり、その電気主任技術者を担っていただきます。
電気主任技術者として、送配電業者とのやり取り、日々の点検や定期点検の内容策定・発注業者との交渉など、裁量をもって、知見・経験を活かしながら仕事ができます。
日常的に機械設備含めた点検を行うため、発電所全体の知見が深まります。

大手総合金融グループでの投資先企業の台湾現地法人PMI担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【主な業務】
・今後2年間、化粧品・健康食品分野のグローバル企業(対象会社)のM&A統合および投資管理業務を担当。
・株主代表およびPMO責任者として、対象会社(台北市内)に常駐し、グローバルグループのレポートラインの戦略方針に従い、投資管理の業務を遂行。

【投資管理PMO責任者としての主な業務範囲】
・コーポレートガバナンスの強化:株主の要求・戦略意向に沿った企業体制の確立。
・ITシステムの刷新:対象会社のITシステム導入・更新プロジェクトの推進。
・現地法規対応:化粧品・健康食品に関連する現地法規制への対応。
・予算策定・業績分析:年度予算の策定支援、及び日常業績の分析・管理。
・業績目標達成のサポート:経営陣への支援を通じた業績目標の達成をサポート。
・グローバルグループとの調整:対象会社の各事業部門とグローバルグループの関連部門との連携をサポート。
・投資先との関係維持:株主として対象会社の経営陣および主要メンバーとの関係維持・強化。
・プロジェクトマネジメント:調整役として、プロジェクトの定例会議の主催、その他の内部定例会議の運営および情報共有。対象会社の財務モデル構築および中短期の予算策定の実施。レポートライン向けの各種報告資料の作成。
・その他レポートラインの指示に基づく業務の遂行。

大手総合金融グループでの蓄電池エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜780万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
弊社は、「2035年までに再生可能エネルギー発電容量 国内トップクラス」の実現と「再生可能エネルギー由来の電力供給100%」を目指し、事業を推進しています。
現在、日本国内で稼働中の太陽光、バイオマス、地熱、風力発電所の合計設備容量は約1GWに達しており、今後のさらなる電源開発において、系統用蓄電池事業は不可欠な要素となっています。
当社の環境エネルギー部門技術部にて、エンジニアとして運営・管理業務を担っていただきます。
計画・開発を進めている系統用蓄電池プロジェクトは今後案件が増加することを見据え、施主側のプラントエンジニアとしてプロジェクト全体の管理業務をご担当いただきます。
【具体的には】
計画候補地の調査。
建設に係る各種関連法令・条例・制度の調査や関係機関との折衝・協議。
発電プラントが連系する系統の一般送配電事業者との協議(EPC等の協力のもとで実施)。
設備の仕様や構成に関する検討およびEPC候補等との仕様調整、技術事項に係る契約協議。
施主が直接調達を行う各種システムのサプライヤー(蓄電池メーカー、SCADAメーカー等)との仕様調整、技術事項に係る契約協議。
建設フェーズの施工監理(施主側の立場でEPCの実施状況を確認)やシステムサプライヤの納期・品質確認(発注者側)。
建設完了フェーズの試験・検査対応(施主側の立場でEPCやシステムサプライヤの実施状況を確認)。
【補足】
プロジェクト初期の計画段階における用地取得業務は、当社の営業担当が専門的に担当します。
同社では、プロジェクト全体を単一のEPC業者に委託するのではなく、蓄電池や制御システムを分離して発注する方式を採用するケースが多いです。
開発および建設段階においては、プロジェクトの進捗に応じて建設予定地への出張が発生する可能性があります。
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定。
(変更の範囲)会社の定める業務。
状況の変化に応じて、様々な発電プラント等に関する業務に従事していただく可能性があります。

【11/20(木)オンライン説明会】大手外資系コンサルティングファームでのSAPを中心としたパッケージソリューションを用いた企業変革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
基幹業務を対象としたテクノジーコンサルティングチーム(SAP領域が中心)にて、候補者様向け説明会を開催いたします。
SAPや基幹システム経験をお持ちの候補者様はぜひご参加ください。

<日時・開催方法>
日時:2025年11月20日(木)19:00〜20:00
開催方法:オンライン(teams)

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのPMOアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
サービス企画や業務改善、BPR(業務改革)のPMOとして、顧客とともに推進する伴走者として、プロジェクト全体を俯瞰しながら、課題解決に向けたサポート全般の役割を担います。

◆プロジェクト管理・運営(課題管理、WBS、体制図、ステーク管理表作成)
◆関係者間のコミュニケーション連携を円滑にし、情報共有を促進(各会議体のコーディネート・ファシリテーション)
◆サービスごとの特徴的な業務、求められるアウトプット
 ?具体的には……
【サービス企画】
・市場調査・競合調査などのマーケティング業務
・上申用資料作成、クライアント側アセット調査、ディスカッションペーパー作成
・関係各所との調整

【業務設計・構築】
・大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築
・コンタクトセンターやECサイトの一括立ち上げ
・業務設計過程における業務改善

【業務プロセス改善・自動化支援】
・テクノロジー(AI・RPA・IoT・クラウド製品)の導入による生産性向上

※お任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのWEBディレクター / 看護師向け人材サービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜810万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
WEBディレクター
仕事内容
◆ミッション
看護師向け人材サービスのブランドとサービス体験をデザインの力で最大化し、事業成長に貢献することがミッションです。

◆業務詳細
以下をお任せします
・看護師向け人材サービスのあらゆるタッチポイント(サイト、広告、SNS、チラシ、パンフレット等)において、よりリッチな視覚コミュニケーションのクリエイティブディレクション業務(デザイン、UI/UX、コピーライティング等)
・WEBマーケティング領域(広告、SEO、CRM、SNS)のチームと連携し、事業成長を目的としたクリエイティブ施策の策定、実行。
・ステークホルダーを深く理解した上でのコミュニケーション戦略策定〜実行(ユーザーリサーチ、UI/UX改善等)

また、ご経験やご志向性、今後の役割拡張として、以下もお任せしていきたいです。
・TVCM、SNS、タレント起用といったブランド認知およびプレファレンス向上のためのクリエイティブディレクション業務
・立ち上げ期であるデザイン組織の拡大
・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティ強化のためのリニューアルや改修を推進

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのコミュニケーションデザイナー [ 医療キャリア ]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
WEBディレクター
仕事内容
◆ミッション
医療キャリアのブランドとサービス体験をデザインの力で最大化し、事業成長に貢献することがミッションです。

◆業務詳細
このポジションでは、以下をお任せします
・医療キャリア」のあらゆるタッチポイント(サイト、広告、SNS、チラシ、パンフレット等)において、よりリッチな視覚コミュニケーションのデザイン制作
・プロモーションデザイン、キャンペーンページ、ブランディングデザイン、ブランドアセットの構築と管理
・Design Systemや各種ガイドラインを構築・運用し、「ナース専科」のブランドイメージの構成と醸成。(ブランディング)

また、ご経験やご志向性、今後の役割拡張として、以下もお任せしていきたいです。
・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティ強化のためのリニューアルや改修を推進
・立ち上げ期であるデザイン組織の拡大
・TVCMや撮影など、ブランディングにまつわる施策におけるデザイン視点での参画
・ステークホルダーを深く理解した上でのコミュニケーションデザインの策定〜実行(ユーザーリサーチ、UI/UX改善も含む)

【広島】医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのフィールドセールス(介護・障害福祉事業者事業領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回の募集では、当社サービスを検討している顧客への導入支援・クロージング業務を主に担って頂ける方を募集しています。
単なるサポート業務ではなく、導入への意思決定を促していくセールス要素が重要です。
介護・障害福祉事業者向けサービスには数ヶ月無料トライアル期間があります。トライアル中に顧客理解を深めながら、サービスの多様な機能を用いた課題解決提案を行い、クロージングへと導きます。
※適性に合わせて、パートナー(代理店)セールスへの配属可能性もあります

▼具体的な業務内容
・対面(オンライン/オフライン双方)による介護事業者様の課題把握や相談、情報提供
・サービス導入に向けたスケジュール設計、プロジェクト管理
・サービス導入後の定着サポート
・他部署へのクロスセル連携
・自社サービスへのフィードバック

建設現場マッチングサービス運営会社での経理(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
経理業務全般

【具体的な仕事内容】
・仕訳/帳簿整理、月次決算、特定のシステムを使った日常経理
・債権債務/入出金管理、資金繰り表・試算表作成、監査補助
・予実管理、税務補助業務(申告書作成補助など)
など

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での運営マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オンライン講座プラットフォームのXの“3代目”運営として、企画・仕入れ・マーケティング・コミュニティマネジメントなど幅広い業務を統括し、無料の学習サービスとして持続可能なサイト運営体制を構築します。
講師100名超のネットワークと高度DX化された業務基盤を活用し、事業の成長ドライバーとなっていただきます。
・仕入れ計画立案と講師リクルーティング/折衝/契約管理
・講座制作ディレクション(コンセプト作成〜カリキュラム作成〜台本 動画編集ディレクション リリース)
・LP/販促クリエイティブの制作ディレクション
・コミュニティ運営(Discord/ライブイベント企画)
・CS/サポート体制の構築と改善
・売上/CVR/視聴完了率などのデータ分析とレポーティング
・インターン/業務委託メンバーのタスク管理

大手銀行系プライベートエクイティFoF運用会社での人事マネージングディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜
ポジション
マネージングディレクター
仕事内容
当社の人事機能を統括し経営戦略と連動した人事戦略を策定・実行するポジション。
採用・労務・制度運用・人材開発など包括的にリードし、プレイングマネージャーと
して、日常オペレーションを担いつつ、経営層と連携し、組織構造や人事制度の最適
化を推進。特にフロント部門の評価・報酬制度の再構築を通じて、事業成長の推進。
また、企業文化の醸成、従業員エンゲージメントの向上を通じて、企業価値の最大化
を担う重要な役割が期待される。

●主な業務内容:
人事戦略の策定・実行
人事戦略の立案と推進
評価・報酬制度の再構築によるパフォーマンスドリブンな文化の醸成
人件費計画の整合性確保および経営会議へのレポーティング
採用業務
中途採用の計画策定、面接対応、オファー作成
採用チャネルの選定・運用
労務管理・コンプライアンス
労働法令遵守:労働基準法や 36 協定対応などの法令遵守を徹底
就業規則関連の見直し
労働環境の改善
人材育成・評価
教育・研修プログラムの企画・運営
評価制度の運用
業務標準化・システム活用
人事業務プロセスの標準化・効率的な運用
人事関連システムの導入・運用推進など

大手通信サービス会社でのITインフラエンジニア[AI計算基盤](サーバー/ストレージ運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1150万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
当社のプライベートクラウド基盤/生成AI開発向け計算基盤における、サーバ、ストレージ、データベースに関する運用高度化を実現し、新技術新領域へのリソース確保に貢献する

【主な業務】
サーバ、ストレージ、データベース関連運用保全業務(プライベートクラウド基盤、生成AI計算基盤)

【具体的な業務】
以下いずれか業務のうち、ご経験やスキルに応じて適切な業務からご担当いただきます。
・サーバー/ストレージ/データベース運用、保全(オンプレミス/仮想基盤)
・業務効率化・自動化(プログラミングよる業務用ツールの開発など)
・障害発生時における迅速な問題切り分け、問題解決
・OSSを組み合わせた監視システムの開発
・運用ドキュメント作成(フロー、手順書など)
上記以外にも、能力・経験に応じさまざまな業務にチャレンジいただけます。

仕事の魅力
・大規模なオンプレミス環境(プライベートクラウド基盤)から最新の生成AI開発向け計算基盤まで幅広いインフラ設備に携わり、最新の技術に触れていただけます。
・データセンターファシリティ/サーバー/ストレージ/データベースだけではなく、AIOpsなどトレンドの技術向上にも力を入れており、新技術の導入提案や検証なども行っておりますので、最新技術を学びたい方、触りたい方などもご活躍いただけます。
・大手法人企業や5000万人を超えるコンシューマーのお客さまを支える大規模システムの安全安心な運用実現に向けて、ご参加いただける方をお待ちしております。

【大阪】大手通信サービス会社でのITインフラエンジニア[AI計算基盤](サーバー/ストレージ運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1150万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
当社のプライベートクラウド基盤/生成AI開発向け計算基盤における、サーバ、ストレージ、データベースに関する運用高度化を実現し、新技術新領域へのリソース確保に貢献する

【主な業務】
サーバ、ストレージ、データベース関連運用保全業務(プライベートクラウド基盤、生成AI計算基盤)

【具体的な業務】
以下いずれか業務のうち、ご経験やスキルに応じて適切な業務からご担当いただきます。
・サーバー/ストレージ/データベース運用、保全(オンプレミス/仮想基盤)
・業務効率化・自動化(プログラミングよる業務用ツールの開発など)
・障害発生時における迅速な問題切り分け、問題解決
・OSSを組み合わせた監視システムの開発
・運用ドキュメント作成(フロー、手順書など)
上記以外にも、能力・経験に応じさまざまな業務にチャレンジいただけます。

仕事の魅力
・大規模なオンプレミス環境(プライベートクラウド基盤)から最新の生成AI開発向け計算基盤まで幅広いインフラ設備に携わり、最新の技術に触れていただけます。
・データセンターファシリティ/サーバー/ストレージ/データベースだけではなく、AIOpsなどトレンドの技術向上にも力を入れており、新技術の導入提案や検証なども行っておりますので、最新技術を学びたい方、触りたい方などもご活躍いただけます。
・大手法人企業や5000万人を超えるコンシューマーのお客さまを支える大規模システムの安全安心な運用実現に向けて、ご参加いただける方をお待ちしております。

大手通信サービス会社での次世代クラウドプロダクトエンジニア(ソブリンクラウド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
735万円〜1380万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
次世代社会インフラを支えるソブリンクラウドの技術企画、設計開発

【主な業務】
ソブリンAI、ソブリンクラウドのプラットフォームの検討〜導入を行います。
社外のお客さまに提供するべく、データ・運用・技術・法的主権の4主権を確保したソブリンAI とソブリンクラウド、それに付随するポータルを開発しています。

【具体的な業務】
・AI・クラウドのポータル開発(技術検証、PoC、要件定義、設計)
・GPU・PaaS・セキュリティプラットフォームの検討、導入

仕事の魅力
・国内最大規模の生成AI・GPUインフラを支える国家レベルの大規模な基盤により構成されるソブリンクラウドインフラに、エンジニアとして直接関与できます。
・ポータル開発の初期段階から関われるため、仕様を自ら定義し、プロダクトを形作る上流工程に携われます。単なる実装担当ではなく、「どんなUXを提供すべきか」「どうすれば柔軟なセキュリティ設計ができるか」といった本質的な設計思考が求められる、裁量の大きいポジションです。
・KMSやIAM設計など高度なセキュリティ設計に携わることができます。
・国内外の主要クラウドベンダーや、先進的なパートナーと連携しながらプロジェクトを進めるため、外部との技術折衝・アライアンス経験も積むことが可能です。技術だけでなくビジネス的な視座を持つプロフェッショナルを目指せます。

不動産デベロッパーでのマンション事業/仕入開発職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ450万円〜1,000万円+報奨金)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社分譲マンションなどの仕入開発からエリア単位の都市開発まで幅広く不動産開発を担当します

自社分譲マンションの用地仕入開発までお任せします。
・用地の情報収集、現地調査
・事業計画立案
・分譲規模等のシミュレーション
・市場分析
・事業の工程管理 等

【大阪】不動産デベロッパーでのマンション事業/仕入開発職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ450万円〜1,000万円+報奨金)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容(仕入開発職)
自社分譲マンションなどの仕入開発からエリア単位の都市開発まで幅広く不動産開発を担当します。

自社分譲マンションの用地仕入開発までお任せします。
・用地の情報収集、現地調査
・事業計画立案
・分譲規模等のシミュレーション
・市場分析
・事業の工程管理 等

弊社で働く魅力
早期に活躍が可能。
同じデベロッパーの企画開発職でも関わる工程の幅は会社によって様々です。
会社によっては工程の一部を専門に行うこともあります。
当社では、早期から自らが主幹となり土地情報の取得から用地の取得契約、物件の販売開始までの幅広い工程に関わることが出来るので、業務の幅が格段に広がり活躍する事ができます。

【大阪】不動産デベロッパーでのマンション事業/設計職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な仕事内容(ブランドマンションの設計)
●仕事内容
当社がデベロッパーとして建設する分譲マンションシリーズの設計ディレクションが主となります。
当社が事業主ですので、「施主の指示どおりに設計しなければならない」といったことはありません。
当社が基準にしているクオリティを満たすものであれば、自身のアイデアやデザイン力を活かすことができます。
各設計事務所、または社内の開発部や営業部と連携しながら、基本設計から実施設計までのディレクション業務をお任せします。
また、今後の展望として自社分譲マンション以外にもホテル、寮、オフィスビル等のプロジェクトにもチャレンジしていく予定です。
●入社後の流れ
まずはベテランの設計担当者と一緒に当社の設計ディレクション業務を経験し、当社が目指す品質などを理解していただきます。
慣れてきた段階(早ければ数ヶ月程度)で担当をもちますが、先輩がしっかりフォローしますので、不明点は随時質問してください。

当社で働く魅力
●扱う商品はハイクオリティなブランドマンション
当社ではブランドマンションの多数を展開しています。
地域・地方の特性を活かし、企画・設計から管理まで自社グループで行う高品質なマンションのため自信を持って自身で設計をおこなうことができます。
●絶えず新たな物件にチャレンジ
当社では、マンションのみならず、収益不動産、ホテル、学生寮の用地などの仕入れも行っております。
仕入れる用地によって建築する物件は様々なのでマンションの設計のみならず、絶えず新たな建築物に携わることができるので知識や経験の幅も広がっていきます。
●地図に残る仕事
技術職では設計段階から物件の完成まで約3〜4年程かかります。
完成していく過程の中では、現地の確認や、企画の立案、外観のデザインなど多くの工程に携わり、社長から承認を得る必要もあります。
完成までの道のりは長く、多くの課題をクリアしなければなりませんが、実際に完成した時には他では味わえない感動があります。
また完成した物件は数十年と地図に残ります。
●他部署と連携しアイディアを活かす
当社の技術職では、企画開発職が情報を取得した段階からプロジェクトに携わり、営業部とも意見を交わしながら設計に取り組みます。
社歴が浅い方でも主体となり設計に携わり、自身のアイディアを他部署へも提案することで、創りたいものを創るおもしろさを味わえます。

不動産デベロッパーでのマンション事業/施工監理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜780万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容(施工監理職)
当社がデベロッパーとして建設する分譲マンションの監理業務となります。
図面通りに施工が進んでいるかなど細かな部分までチェックし、スケジュールと予算の全体を監理・コントロールします。

【大阪】不動産デベロッパーでのマンション事業/施工監理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜780万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容(施工監理職)
当社がデベロッパーとして建設する分譲マンションの監理業務となります。
図 通りに施 が進んでいるかなど細かな部分までチェックし、スケジュールと予算の全体を監理・コントロールします。

大手総合金融グループでの太陽光エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜760万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社は、「2035年までに再生可能エネルギー発電容量 国内トップクラス」の実現と「再生可能エネルギー由来の電力供給100%」を目指し、事業を推進しています。
現在、日本国内で稼働中の太陽光、バイオマス、地熱、風力発電所の合計設備容量は約1GWに達しており、今後のさらなる電源開発において、系統用蓄電池事業は不可欠な要素となっています。
当社の環境エネルギー本部技術部にて、エンジニアとして運営・管理業務を担っていただきます。
太陽光発電設備建設に係る設計・施工監理を行います。
各種太陽光発電設備建設において、EPC業者より提出される設計図書の確認・返却、現地工事の進捗確認、試験・検査の立会い、使用前自主検査対応などを行って頂きます。
運用開始をした太陽光設備の技術的な問題点を解決するために必要に応じて調査、検討をして、業者との協議をして頂きます。
蓄電池設備建設に係る設計・施工監理を行います。
業務用大型蓄電池、あるいはEVを用いた各種充放電設備の実用化に向けて、設備の仕様や構成の検討。
また各種サプライヤーとの協議による設計精度の改善。
建設フェーズに入った後は、EPC業者に対する設計、施工監理などの対応を行って頂きます。
※今後状況の変化に応じて、太陽光、蓄電池以外の再生可能エネルギーに関する業務に従事していただく可能性があります。

大手総合金融グループでのファンドマネジャー(私募ファンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜930万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
グループ企業の1社であり、不動産私募ファンドのアセットマネジメント会社において、ファンドマネジメント業務に従事いただきます。
採用はグループ企業本体で行い、関連会社への出向扱いとなります。

●業務内容
不動産を投資対象とするファンドの運用業務全般
・市場動向の分析と戦略立案
・投資対象物件の選定
・投資ストラクチャリング検討
・ファンドのパフォーマンス分析とモニタリング
・運用リスク分析とリスク管理手法の策定
・運用報告書等レポートの作成
・IR・新規投資家開拓(国内外の投資家対応等)

【8/26(火)web開催】大手ITコンサルティング会社キャリア採用セミナー(女性コンサルタントのキャリア編)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
●求人概要
当社の女性活躍推進の取り組みを候補者向けに紹介するイベントエントリーの求人です。
応募意思は不問ですので、コンサル業界や当社に興味はあるけれどライフイベントや
ワークライフバランスとの両立を気にされている方などに是非ご参加いただきたく考えております。

●イベント詳細
<開催日時>
8/26(火)19:00〜20:00

<開催方法>
zoomでの開催

<登壇者>
当社女性社員・コンサルタント3名

<当日のコンテンツ ※予定>
・女性活躍推進の取り組み紹介
- 特徴、キャリアパスや評価制度の仕組みなど
・女性社員・コンサルタントからキャリア紹介
- 経歴・業務内容
- キャリアとライフイベントとの両立の仕方
- ワークライフバランスの取り方など
・QAセッション

【8/28(木)web開催】大手ITコンサルティング会社キャリア採用セミナー(多様な働き方・福利厚生制度のご紹介編)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
<当日のコンテンツ ※予定>
・多様な働き方を推進する取り組み紹介
  - 人事・福利厚生制度や家族を大切にするカルチャーなど
・社員およびコンサルタントからキャリア紹介
  - これまでの経歴・業務内容
  - 制度利用実績
  - キャリアとの両立の仕方
・QAセッション

<開催日時>
8/28(木)19:00〜20:00

<開催方法>
Zoomで開催いたします
 ※当日のURLは前日8/27(水)にお送りいたします

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での放射線治療計画/治療装置に関するアプリケーションサポート/東京勤務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
放射線治療計画/治療装置に関するアプリケーションサポート業務をお任せします。
主に以下の業務を予定しています。
<顧客対応>
・新規顧客に対して製品を適切かつ安全に使用して頂けるよう取扱説明の実施(訪問あるいはWeb)
・顧客訪問し日常的な使い方・要望をヒアリングしたうえで課題解決に向けた提案・取扱説明の実施
・問い合わせ対応(電話・メール)
・モデリング(治療計画装置)
<営業支援>
・導入予定施設に向けたデモ(機能紹介・製品アピール補助)
<学会・研究会対応>
・学会における機器展示の際の製品説明対応
・全国の放射線治療関連研究会での製品プレゼン
・放射線治療関連学会・研究会等へ参加し市場動向調査、スキルアップを図る
<その他>
・顧客トレーニング内容検討および資料作成
・製品動作・仕様の確認、新機能調査
・トラブル時の原因調査
・ウェビナーなどのイベント企画
●入社直後の業務について
製品の使用方法を覚えてもらうところから始めて頂きます。
メンバーサポートの元で一連の手順を学び、操作に慣れて頂きます。
その後は、メンバーと一緒に、顧客からの問い合わせ対応について対応しながた、流れを学んで頂きます。
ある程度、業務が理解できた後にはメンバー帯同でお客様先に訪問し、自身の対応可能な範囲から少しずつ業務を進めて頂きます。
製品自体が非常に大きいため、実際のお客様先への訪問や工場にて製品を見ながら学んで頂く形が中心となります。
製品を理解頂けるような特別なカリキュラムも用意しております。
いずれの製品にしても最初は先輩社員のサポートの元で業務を行って頂きますのでご安心ください。

大学発AIスタートアップ企業でのデリバリー責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ1400万円〜1800万円+オプション)
ポジション
ディレクター
仕事内容
DXパートナーサービスにおけるディレクター業務をお任せします。
AI活用をした事業企画・業務DXプロジェクトの提案 企画 実行をリードし、社会実装までを担っていただきます。また、連続的な成長のためにデリバリーチーム全体の組織改革を経営と共に推進いただくポジションです。


<複数のプロジェクトのマネジメント>
大手クライアント向けに、自社AIを活用したDXプロジェクトの企画・推進と複数案件のマネジメントを担います。
業務改革に加え、業界革新や新規事業開発などの大規模プロジェクトも推進します。
・AIを活用したDXプロジェクト(複数)のマネジメント
 ・AI/デジタル活用に向けたクライアントの課題整理 DX戦略立案
 ・AI・デジタル技術導入に向けた業務分析、コンサルティング
 ・AI・デジタル技術導入プロジェクトの設計及びマネジメント
 ・社内エンジニアと協力し、PoC(検証)パートにおける分析・示唆創出
・自社内の事業企画補佐(事業責任者のサポート)
・ビジネス開発(協業による大規模事業開発の推進等)

<デリバリー組織(30名)のマネジメント>
組織図の策定やリソース管理、採用計画などを含む組織構築をリードします。
あわせて、人材育成や課題改善を通じて、組織全体のパフォーマンス向上と持続的な成長を推進します。
・組織構築(組織図検討、リソース管理、採用等)
・人材育成
・組織課題改善

ヘルスベンチャー企業での予防医療の新規事業におけるソリューションセールス/事業開発(チーム責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
予防医療サービス(特に後期高齢者(75歳以上の自治体住 )向け)のソリューションセールス業務対応を行っていただきます。
※将来的に事業開発の役割を担っていただく可能性もありますが、その方の特性に合わせて初めにお任せする業務は決めていきます。

・既存事業運用(自治体向けにソリューションセールスとして対応)
・既存事業改善(高齢者向けの既存事業=高齢者健診受診率向上事業の改善)

具体的には…
・自治体向けのコンサルティング、プロジェクトのマネジメント、翌年度の継続受注やアップセル営業(新規契約の獲得は新規営業専任のチームが担当)
・新しい事業領域で顧客への提案・伴走をしながらサービス・オペレーション改善・事業企画立案
・クライアントの本質的な課題のヒアリングや抽出を行い、ソリューションやアプローチを検討
・サービスの導入に繋がらない場合も、研修会などを実施しノウハウ提供や自治体と共に課題の改善に向けたアクションを実施
・チームマネジメントと組織の最適化に通ずるアクション
-ご入社後、適性やご志向を鑑みてチームマネジメントもお任せします。
数名程のチームのマネジメントを行いながら、本チームの最適化につながるアクションの企画〜運用も併せて実行をお任せします。

※全国出張あり(20自治体程度担当、年3回程度訪問予定)
-報告会等による顧客訪問が入る時期と事業企画など社内業務メインの時期に分かれる
-報告会は基本訪問がメインとなり、時期は4月〜6月(キックオフ)、9〜11月(翌年度に向けた営業)、2月〜3月(期末報告)。
1日2訪問が基本。

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での医療事務(美容医療クリニック)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
医療事務業務全般に加え、下記のような専門的な業務をお任せいたします。

・薬剤管理
L薬剤の在庫管理、発注、薬剤に関する問い合わせ対応

・輸入代行申請処理
L医療機器や医薬品の輸入に関する申請書類作成、手続き

・診療補助
Lカルテ整理、データ入力、医師や看護師の指示に基づいた事務作業

・患者様対応
L電話やメールによる問い合わせ対応、患者様からの相談対応

・その他
Lクリニック運営に関わる事務業務全般

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での人事/労務/総務(美容医療クリニック)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・採用業務全般
L母集団形成、求人広告の作成・掲載、応募者対応、書類選考、面接、内定者フォローなど、採用プロセス全般の企画・実行
L医師、カウンセラー、看護師など、多様な職種の採用活動
L人事制度の企画・運用/既存の人事制度(評価制度、報酬制度、等級制度など)の運用、改善
L組織課題や事業戦略に基づいた新たな人事制度の企画・立案(ただし、医師の意向により調整が入る場合があります)
・労務管理
L勤怠管理、給与計算、社会保険手続きなど、労務管理全般
L従業員からの問い合わせ対応
L法令遵守、リスク管理
Lその他人事関連業務:人事データの分析、レポート作成
L従業員満足度調査の企画・実施
L人事関連プロジェクトの推進
・総務
L待合室や施術室の美観と清潔さの管理、医療機器の保守、薬剤・消耗品(医療器具、ドクターズコスメなど)の厳密な在庫管理。
L 医療廃棄物の適切な処理、感染症対策、患者様の個人情報保護、医療法規に基づいた文書・ITシステム管理。
L患者様からの問い合わせ・予約対応、スタッフのサポート、各種経費処理、広報・プロモーション活動の補助。

【9/20(土)1day選考会】日系大手コンサルティング会社での財務・会計コンサルタント/会計×ITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター
仕事内容
9月20日(土)に「コンサルタント(財務・会計)」「コンサルタント(会計×IT)」ポジション)の1day選考会を開催することが決まりましたのでご案内させていただきます。

【選考会概要】
●開催日時:9月20日(土)
10:00スタート〜18:00終了
※WEB実施になります
※当日は全体での会社説明などはなく、個別選考のみの実施を予定しています
※1名あたり1時間〜最大3時間程度を想定しています
※1次面接と最終面接の間をなるべく空けないよう調整しておりますが、調整が叶わないケースもございます


●組織について
財務会計/経営管理分野において、クライアントの経営課題解決に直結するコンサルティング業務を行っている組織となります。戦略構想フェーズから具体的な業務改善/実行まで幅広く裁量を持った業務が可能です。

●入社後のアサイン想定プロジェクト
会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行います。具体的には、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、DX(データ分析・活用、IT/AIを利用した業務高度化など多数)案件、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになります。入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのソフトウェアエンジニア(インフラ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円
ポジション
担当者
仕事内容
全社SREチームではクラウドマネジメント(AWS, Google Cloud)、セキュリティ、ガバナンスなど組織横断での取り組みや、インフラ専任者が不在のチームに対して技術的なサポートを行っています。
時には社内にある別のIT部門と協力をして商用環境のみならず全社のIT基盤への取り組みまで行うことがあります。

具体的な業務内容の例は以下のとおりです。
◎AWS, Google Cloudなど商用環境を安全かつスムーズに利用できるための取り組み
・ガイドライン、ポリシーの構築
・GuardDuty、Inspector、Control Towerなどの統制管理とセキュリティへの取り組み
・脆弱性、EOL、コンプライアンスへの取り組み
・コスト管理

◎運用管理と障害対応
・メンテナンス対応
・AWS, Google Cloud、OS、ミドルウェアの運用
・クラウドサービスの設計、運用、管理

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのAIエンジニア【フレックス可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AIエンジニア
仕事内容
顧客のDXを推進するため、AI、ロボット制御、システム等の開発業務を行っていただきます。
顧客のお困りごとをヒアリングし、要件定義から開発、実装まで一気通貫でお任せいたします。
プライムベンダーのため、最上流として顧客と相対し、顧客の反応や成果効果を感じていただけるポジションです。
顧客は官公庁や卸売業等、様々な業界へご支援をしております。

●事例
・顧客拠点の受付や夜間巡回、警備を行うロボットの導入、開発、運用。
・AIを活用した人材トレーニングシステムの設計開発
※ロボットサービス統合支援

●私たちの目指すエンジニア像
新技術・先端技術の利活用を通して新たな課題解決・メリット創出を積極的に進めるエンジニア
 
担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

ITを活用したサービス事業会社での労務リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せいたします。急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、労務のスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。

●具体的な業務
従業員管理
・入退社手続、社会保険手続き全般
・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理
・人員管理、有期雇用管理
・産休育休等の休職者対応

勤怠管理業務
・36協定順守、過重労働アラート、36超過管理
・年次有給取得モニタリング

給与計算業務
・給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等)

安全衛生管理
・健康管理全般(健診、予防接種、ストレスチェック)
・安全衛生、産業医

その他
・社員からの問い合わせ対応
・就業規則、労使協定等の規定の整備(精査、改訂、届出など)

●利用しているシステム
・slack(メールは社外との連絡利用程度)
・Google Workspace(MicrosoftのExcel・Word・PowerPointwordはあまり使いません)
・ジョブカン(労務管理、勤怠管理、給与計算、年末調整)

ITを活用したサービス事業会社での営業事務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜480万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●おすすめポイント
・創業以来11期連続増収成長! 上場企業の当グループの経営層や上層とも関わる機会のある部門です。
・経理や法務の知見がつき、コーポレートの中枢部門の一員として活躍することができます!
・ただの事務オペレーターで終わらない! 手に職となるような高度な事務スキルが習得できます!

●具体的な業務内容
グループにおけるビジネスが、スムーズかつスピーディに拡大していけるよう、営業事務業務における管理・運営の推進を目指します。
まずは先輩社員と一緒にグループ内の事務業務を学び、担当部門を少しずつ増やしていき、ゆくゆくはコーポレート部門とビジネス部門の懸け橋となるべく、事務のスペシャリストとしてご活躍いただきたく思います!

・契約文書作成支援〜締結における業務支援
・請求書作成〜送付の業務代行
・請求書受領〜支払処理の業務代行
・上記における契約や案件の稼働実績の管理、申請業務
・上記における事業部および経理や法務らとの調整支援
・各種帳票、管理表等の作成
・事務業務フローの企画支援
・事務効率化の支援、ツール作成等
・その他付随する業務、来客・電話・会議予約等の対応

●やりがい
私たちが行っている事務は、ただこなすだけの事務ではなく、会社を成長させていくための一助となるべく「考えたり創っていく事務」だと思っています。
日々、様々な調整や、思考をめぐらすことが多く、大変な部分もありますが、仲間と相談しながら取り組んでいくことにより、自身の教養を高めたり、周りから多くの感謝をうけたりと、様々な形でやりがいを感じていける環境です。

●組織構成
現在は20代〜40代のメンバー4名で業務分担しておりますが、グループ内各所からの多くリクエストをいただいており、追加メンバーを募集しております!
明るくコミュニケーションが活発なメンバーが多く在籍しております。

●当社の特徴
上場企業でありながら、ベンチャーの勢いはそのままに事業拡大を続ける当社。
現在は創業当時から展開している【エンジニアプラットフォーム事業】に加え、【マーケティングプラットフォーム事業】や【コンサル・アドバイザリー事業】にも力を入れており、業績も好調に推移しています。
メンバーは20代、30代が多く在籍していますが年代問わず、全員がオーナーシップマインドを持ち活躍しています!

大手組織人事コンサルティング会社でのコーチング_ソリューションセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
710万円〜860万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務概要
企業向け研修・コーチングサービスの提案から納品設計まで、営業組織と連携しながら顧客接点の中心を担っていただきます。

●業務内容
・マネジメント層/経営層向けコーチングサービスの企画提案
・1on1研修/コーチング研修のソリューション設計
・営業担当と連携した商談形成・提案支援
・顧客課題に合わせた納品スキーム設計・調整
・所属組織にて商品開発/プロモーション/納品企画にも関与可能
・バリューチェーン全体を見据えた業務遂行
・対象顧客:経営層、ミドルマネジメント層、リーダー層

●ポジションの魅力
・多様な働き方や価値観を尊重した人的資本経営を推進する企業が増加する中、個人の能力を引き出し成長を支援するマネジメントが職場に必要とされています。また、不確実性の高い環境下で事業マネジメントを担う管理職に対しても、リーダーシップ発揮に向けたプロコーチの伴走支援が求められる場面が増えています。左記のようなマーケットニーズを捉えて、コーチングを主としたサービス企画、プロダクト開発、顧客へのサービス提供までを一連で担当する組織になります。
・コーチングサービスを、弊社の多様なサービスと複合的に組み合わせて提案することで企業ニーズに応えることが可能です。
・また、対象顧客は、大手からベンチャーまで幅広く、様々な企業の人・組織課題の解決が可能です。

【オンライントークセッション・8月〜12月日程】ヘルスケア系IT企業でのセミナー 現場社員と語るカジュアルトークセッション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンサル・事業会社・スタートアップ出身者など多種多様なバックグラウンドの方が続々入社! 「成長できる環境って聞くけど、実際どうなの?」

現場の社員が本音でお答えするトークセッションを開催します。
参加者の満足度が平均9.4点(10点満点中)と非常に高い本セッションでは、当社で活躍する多様なバックグラウンドを持つ社員が登壇し、皆様からの質問にリアルタイムでお答えします。

<過去質問例>
成長環境と言われるが、具体的にどんなスキルが身につくの?
医療というキャリアに閉じないか、本当に幅広いキャリアパスが描けるの?
働く社員の雰囲気は、ドライって本当?
「20代で経営人材」 を目指す方から、「ヘルスケア業界に貢献したい」 と考える方まで、当社で働くことに少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください!

▼こんな方におすすめ!
将来的に経営に関わることや事業リーダーになることに興味がある方
コンサルティングや法人営業の経験を活かし、より高度な課題解決に関心がある方
医療という身近で重要な問題に向き合い、公共性の高い仕事にチャレンジしてみたい方

▼詳細
日時
1.:8月21日(木) 19時〜20時
2.:9月18日(木) 19時〜20時
3.:10月16日(木) 19時〜20時
4.:11月18日(火) 19時〜20時
5.:12月18日(木) 19時〜20時

開催形式:Zoomウェビナー
トークテーマ:
なぜ当社に転職したのか
具体的な仕事内容
質疑応答 など

▼注意事項
・参加ご希望の場合は、説明会の2日前までにお申込みください。
・Zoomウェビナーの視聴URL等は別途ご案内いたします
・Web実施となりますので、ご自身のPCやスマートフォンからご参加ください
・参加状況に応じてセッション内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください

クラウドセキュリティ事業で急成長!上場SaaS企業での人材開発 / 組織開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社はボトムアップのカルチャーが根付いており、現場の各チームと密に連携しながら業務を進めていきます。

入社後はまず、チームのサポート業務やオペレーションを担い、プロフェッショナルとしての土台を築いていただきます。それらの業務と並行して、簡単な企画業務にも積極的に挑戦していただき、メンバーと組織のパフォーマンス向上に貢献していただきます。あなたの成長に応じて、徐々に企画・設計の難易度を高めていくキャリアパスを想定しており、将来的には施策の企画からアフターフォローまでを一貫して担う、プロジェクトマネジメント的な役割へとステップアップすることも可能です。
お任せする業務は、ご自身の適性や希望、今後のキャリアパスを踏まえつつ柔軟に決定していきます。

● 具体的な業務内容
各種施策の企画・運営サポート(情報収集、資料作成、社内調整など)
英語学習支援プログラムの企画・運営
各種研修の企画・運営
全社オンボーディング施策の運営サポート
メンバーからの相談案件の一次対応や担当者へのエスカレーション

【石川】独立系VC投資先での技術移転・プラントエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<ポジションタイトル1:技術移転担当/マネージャー>

●業務概要

・スケールアップ培養試験を目的とするCDMO選定及び交渉(主に国外)

・CDMOへの技術移転を通じたスケールアップによるパイロット培養試験(500L~3kL)、それに伴う試験立会(国外含む)

・自社パイロットプラント(最大3kLスケール)の建設プロジェクト管理(2026年5月竣工予定)

・エンジ会社との折衝

・商用スケールを志向した自社量産プラント建設プロジェクトの組成、並びに生産工程検討・管理(2027年初着工予定)

・外部生産委託による量産体制の検討

<ポジションタイトル2:プラントエンジニア>

●業務概要

・自社パイロットプラント(最大3kLスケール)の建設プロジェクト管理(2026年5月竣工予定)

・商用スケールを志向した自社量産プラント建設プロジェクトの組成、並びに生産工程検討・管理(2027年初着工予定)

・自社量産プラントの基本設計、立地選定

・外部生産委託による量産体制の検討

独立系VC投資先(バイオテック企業)でのCFO候補【フルリモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1600万円 +SO(経験・能力に応じて付与)
ポジション
CFO候補
仕事内容
主なビジネスモデルは以下の2つ。
1. 自社開発販売事業(今後注力)
自社で医薬品原料を量産して、医薬品 食品 化粧品 化学メーカーなどへ販売。実用
的な量の生産に際しては、菌株の細胞をラボで作った後に大型の発酵タンクで培養する
必要があるため、スケールアップフェーズを経て実証実験を開始する想定

1. ライセンス(共同研究)事業
クライアントが求める目的物質を狙って生合成できる細胞をセルエンジニアリングで作
り、その細胞をライセンスアウトするビジネス

シリーズB以降の、海外投資家も含めた大型資金調達戦略の立案 実行
財務的視点から全社戦略 事業計画の策定
予算策定および実績分析、レポーティング
個別プロジェクトの計画策定や事業推進
助成金設計 申請 レポーティングを含むプロジェクトマネジメント
株主コミュニケーションの主導

(尚可)管理部門メンバーとのコミュニケーション 業務サポート
(尚可)組織体制強化に向けたアクションプラン策定 推進
※本ポジションでは財務面に重きを置いており、管理部 マネジメント業務は別に責任
者を採用することも可能です 。

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのコミュニケーションデザイナー [ 医療キャリア ]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜610万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆業務詳細
このポジションでは、以下をお任せします
・人材サービスのあらゆるタッチポイント(サイト、広告、SNS、チラシ、パンフレット等)において、よりリッチな視覚コミュニケーションのデザイン制作
・プロモーションデザイン、キャンペーンページ、ブランディングデザイン、ブランドアセットの構築と管理
・Design Systemや各種ガイドラインを構築・運用し、自社転職サービスのブランドイメージの構成と醸成。(ブランディング)

また、ご経験やご志向性、今後の役割拡張として、以下もお任せしていきたいです。
・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティ強化のためのリニューアルや改修を推進
・立ち上げ期であるデザイン組織の拡大
・TVCMや撮影など、ブランディングにまつわる施策におけるデザイン視点での参画
・ステークホルダーを深く理解した上でのコミュニケーションデザインの策定〜実行(ユーザーリサーチ、UI/UX改善も含む)

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのWEBディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
◆ミッション
人材サービスのブランドとサービス体験をデザインの力で最大化し、事業成長に貢献することがミッションです。

◆業務詳細
以下をお任せします
・人材サービスのあらゆるタッチポイント(サイト、広告、SNS、チラシ、パンフレット等)において、よりリッチな視覚コミュニケーションのクリエイティブディレクション業務(デザイン、UI/UX、コピーライティング等)
・WEBマーケティング領域(広告、SEO、CRM、SNS)のチームと連携し、事業成長を目的としたクリエイティブ施策の策定、実行。
・ステークホルダーを深く理解した上でのコミュニケーション戦略策定〜実行(ユーザーリサーチ、UI/UX改善等)

また、ご経験やご志向性、今後の役割拡張として、以下もお任せしていきたいです。
・TVCM、SNS、タレント起用といったブランド認知およびプレファレンス向上のためのクリエイティブディレクション業務
・立ち上げ期であるデザイン組織の拡大
・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティ強化のためのリニューアルや改修を推進

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのAIエンジニア・AIコンサルタント・データサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
348万円〜960万円
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な業務内容】
【1.ICT技術本部のAI化・コンサルティング】
・ICT技術本部のAI化を最新の技術や社内の制約条件を考慮の上、プロジェクトを推進する(提案書作成、要件定義作成as is to be、AIの実装、プレゼン含む)
・サポート&サービスの業務プロセスを理解しAI化、RPA化をコンサルティングし、蓄積されたデータを利用し自動応答などを行っていく

【2.AI、BigData関連商材の技術支援】
・AI、BigData関連商材DX関連の商材発掘から技術支援(Copilot Studioハンズオン Azureハンズオン、AI商材ハンズオン、説明会、イベント登壇)を行う
・上記技術をひもとき、販売代理店の育成、販売推進をこなう
・販売代理店、エンドにむけて販売促進を行う

【3.AI、データ分析業務】
・AI推進室と共同で、最新技術のキャッチアップを行い、ブログやイベントで発信する
・SAS Python R などの言語を用いてデータ分析を行う
・データサイエンティストとしての能力を活かし提案活動、提案書作成、業務推進、プロジェクトリード、報告書作成を行う

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのAIインフラシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜830万円
ポジション
担当者
仕事内容
【募集部署のミッション】
AI/HPC分野におけるインフラエンジニアとして、ITインフラ全般(サーバー/ストレージ/コンテナ/クラウド/ネットワークなど)および関連するソフトウェアを含む幅広い分野でのスキル・ナレッジを修得し、技術的な提案活動や案件支援、プロモーションによる情報発信などの業務に従事していただきます。

流通事業におけるプリセールスエンジニアとして、担当製品やサービスの普及・拡販を技術観点から支援し、付加価値を主体的に創造し提供することが主なミッションです。

【業務詳細】
主な活動内容は以下のとおりです。
・担当製品の検証に基づく技術説明資料の作成および国内市場への展開
・担当製品のハンズオンセミナー・勉強会の開発およびパートナー・ユーザーへの提供
・担当製品に関する各種プロモーション活動 (当社ブログやWebメディア記事での発信、イベント登壇等)
・エンドユーザー様/パートナー様への提案活動、構成支援、導入支援
・担当製品に関わる技術資格の取得
・社内外関連部門との折衝あり
※技術資格取得の際には、試験費用の補助や資格を取得した際の奨励制度があります。
※本人の適性や叶えていきたいキャリアに合わせて業務内容を組み合わせます。



【担当製品】
・NVIDIAをはじめとしたGPU関連製品 (他社製品やGPU以外のアクセラレーターも含む)
・AIインフラを構成するサーバー、OS、コンテナ・仮想環境 (NVIDIA DGX, 各社サーバー, Linux, Docker等)
・AIインフラを構成するネットワーク製品 (NVIDIA Networking製品 ほか)
・AIインフラを構成するストレージ製品 (DDN, および主要ストレージベンダー各社の製品)
・AIの開発・活用に関するソフトウェア (各種フレームワーク, モデル, UIを含むパッケージ等)
※担当製品以外でも技術カテゴリカットでのプロジェクトに参画して頂くことがあります。

【魅力】
・幅広いAI商材に携われる
IT商社だからこそ商社として幅広いAIの商材に携わることができ、常に新しいAI商材に触れることができます。
・エンジニアとしてのスキルアップ


【働き方】
月8日以上出社と在宅勤務のハイブリッド型で働いています。
リモートワークに必要な環境設備が提供されており、「技術職としてのリモートワーク」が可能です。
リモートワークによって社内外コミュニケーションが不足しないよう様々なコミュニケーションツールを導入しているため、メンバー間や関連部門、お客様とのコミュケーションも活発に行われております。

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのSaaS営業(パートナーセールス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜830万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する

(変更の範囲)会社内でのすべての業務



【業務詳細】

国内SaaSビジネスの市場感、各SaaSベンダーのパートナービジネスの実態、各SaaSカテゴリ(特にHorizontal SaaS領域)の国内企業の導入状況や傾向性、市場TOPシェアプロダクトの情報や新興SaaS情報を常に捉え、当社パートナー企業へのSaaSビジネス協業を提案・推進する。

また、各パートナー企業と具体的な戦略・目標を設定し、社内外様々なステークホルダーと連携しながらビジネス協業全体をコントロールし、パートナー企業に対し必要な支援を形にし実行しながら、実績目標を達成していく。



(営業内容)

・代理店(パートナー)へのSaaS販売ビジネスの協業提案

・案件創出施策の企画提案

・ビジネスコンディションレビュー

・イベント対応

※国内13000社の代理店(パートナー)企業に対し、SaaS販売のビジネスにてストック売上/利益をともに向上していく体制構築・協業を提案、施策を実行することで代理店(パートナー)が自らまたは当社と共にSaaS案件を生み出せる協業体制を確立していく。



(企画内容)

・市場調査

・案件創出施策の運営

・提案マテリアルの作成



【今後のキャリアパス】

本人の志向や適性を判断し、マネジメント領域に挑戦していただくことが出来ます。

マネージャー等の管理職を目指して業務を遂行していける方であれば活躍することが可能です。

フィールドセールスとしてご活躍をいただくことも可能です。
全1788件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>