「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

20代の転職求人

1632

並び順:
全1632件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

20代の転職求人一覧

新着 損害保険会社における法人営業(企画営業職)※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
・法人企業に対し新規で保証サービスの提案を行っていただきます。
・サービス導入後のアフターフォローや、導入率向上のための企画・提案にも携わる
・市場ニーズや顧客課題に応じて、新サービスの企画・商品化にもチャレンジ可能

【この仕事の魅力】
・急成長中の保証サービス市場で、ニーズ拡大に伴い営業成果を出しやすい
・導入コストが低く提案しやすいサービスのため、成約率が高い
・新規開拓の成果がダイレクトに評価される環境
・サービス企画や商品開発にも関われ、キャリアアップのチャンスが豊富
・将来的にはリーダーや事業部長候補へのステップアップも可能

新着 損害保険会社における法人営業(パートナーセールス)※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
BtoBtoCのサービスになりますので、直接エンドユーザーに保証サービスを提供いただく事はございません。

・新規のパートナー(代理店)開拓
・既存取引先への提案やフォロー
・パートナー先の販売戦略の企画立案・提案に
・パートナー先に対して、新たなサービスの説明・研修レクチャー
・市場ニーズや顧客課題に応じて、新サービスの企画立案

【この仕事の魅力】
・急成長中の保証サービス市場で、ニーズ拡大に伴い営業成果を出しやすい
・導入コストが低く提案しやすいサービスのため、成約率が高い
・新規開拓の成果がダイレクトに評価される環境
・サービス企画や商品開発にも関われ、キャリアアップのチャンスが豊富
・将来的にはリーダーや事業部長候補へのステップアップも可能
・パートナー(代理店)様の売上向上/営業戦略立案にも携われる""

新着 【7/17・9/18(木)オンライン説明会】大手外資系コンサルティングファームでのSAPを中心としたパッケージソリューションを用いた企業変革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
基幹業務を対象としたテクノジーコンサルティングチーム(SAP領域が中心)にて、候補者様向け説明会を開催いたします。
SAPや基幹システム経験をお持ちの候補者様はぜひご参加ください。

<日時・開催方法>
日時:
2025年7月17日(木)19:00〜20:00
2025年9月18日(木)19:00〜20:00
開催方法:オンライン(teams)

新着 クラウドプラットフォーム導入支援コンサルティング会社でのSalesforce導入・開発 ※フルリモート可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
株式会社セールスフォース・ジャパン認定コンサルティングパートナーの当社にて、Salesforce導入・開発をお任せいたします。

●詳細:具体的にお任せする業務は以下の通りです。
・Salesforceの各社向けカスタマイズ、要件定義・設計・構築・運用保守
・クライアントのユーザー部門やシステム責任者との折衝
・開発フェーズのプロジェクトマネジメント

新着 【鹿児島/在宅可】クラウドプラットフォーム導入支援コンサルティング会社でのsalesforce導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
株式会社セールスフォース・ジャパン認定コンサルティングパートナーの当社にて、Salesforce を中心とした IT システム導入に関わるコンサルティングや活用支援をお任せいたします。

●業務詳細
・Salesforceの各社向けカスタマイズ、要件定義・設計・構築・運用保守
・クライアントのユーザー部門やシステム責任者との折衝
・開発フェーズのプロジェクトマネジメント
・顧客ニーズに応じて、Salesforce以外のソリューション提案

●顧客
エンタープライズの企業を中心に案件を対応しており、顧客とのキックオフや要件整理、定義、プロトタイプ作成といった開発の一部まで一気通貫でコンサルタントが対応しています。取引先顧客は業界を絞らず広く対応しており、Salesforceを主軸にバリエーション豊富な案件に関与することができます。

●導入事例
・メディア掲載先企業獲得に向けた営業支援システム
・従業員の人材育成/管理システム
ホテル・旅館に対するプロモーション用コールセンター業務支援システムなど

新着 クラウドプラットフォーム導入支援コンサルティング会社でのセールスフォース導入コンサルタント※フルリモート可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
株式会社セールスフォース・ジャパン認定コンサルティングパートナーの当社にて、Salesforce を中心とした IT システム導入に関わるコンサルティングや活用支援をお任せいたします。

●詳細:具体的にお任せする業務は以下の通りです。
・Salesforceの各社向けカスタマイズ、要件定義・設計・構築・運用保守
・クライアントのユーザー部門やシステム責任者との折衝
・開発フェーズのプロジェクトマネジメント
・顧客ニーズに応じて、Salesforce以外のソリューション提案
エンタープライズの企業を中心に案件を対応しており、顧客とのキックオフや要件整理、定義、プロトタイプ作成といった開発の一部まで一気通貫でコンサルタントが対応しています。高い技術力が評価され、セールスフォース社から直接お客様をご紹介いただく機会や、リピート依頼いただく機会が増えています。取引先顧客は業界を絞らず広く対応しており、Salesforceを主軸にバリエーション豊富な案件に関与することができます。

新着 【京都】独立系VC投資先での事業開発マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
CO2排出企業(エネルギー系事業者や製造業等)へのプラント導入の案件オリジネーション、パイプライン管理、KPI管理などプロジェクト推進に係る広範な業務

新着 DX関連ソリューション開発・販売会社でのIPOコンサルタント/PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1390万円 ご実績・ご経験により決定致します。
ポジション
PM
仕事内容
日本のスタートアップ企業・ベンチャー企業を中心に海外市場への上場支援をお任せいたします。
プロジェクトのキックオフ、海外の専門ファーム(弁護士、会計士、投資銀行、規制当局等)の選定を
はじめ、チームビルディング、国内外との定例MTG、プロジェクトの契約書作成、監査対応、目論見書
作成のサポートなど、幅広くご活躍いただきます。
少人数で対応しているため、実際に を動かしていただく場面も多くありますが、
クライアントに常に寄り添い、クライアントの成長に大きく貢献でき、大変やりがいのあるお仕事です。

※海外とのやり取りが発生するため、時差の関係上、早朝/夜間の打ち合わせ等に参加いただく可能性があります。

新着 大手決済代行サービス企業のカスタマーエンジニア(to Bのお客様向け総合決済サービスのテクニカルサポート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円  *前職考慮のため、あくまで目安としてお考え下さい
ポジション
担当者
仕事内容
<職務概要>
弊社では総合決済サービス(クレジットカード決済やコンビニ収納/代引き決済等)や、金融サービス(融資/送金/ファクタリング等)を、ネットショップを運営する方やネットで予約を受け付けている法人や個人事業主様などあらゆるお客様に提供しています。
本業務では、弊社がサービスを提供するお客様(加盟店様)からの技術的な問い合わせへの対応を行える方を募集しています。(対応方法:電話/メールチャットが主)

<職務詳細>
弊社が提供するサービスに関するお問い合わせを解決することで、お客様(加盟店様)に安心してサービスをご利用いただくと共に、弊社営業との顧客同行や、弊社開発部門への確認/調整/機能改善提案等を行い、より良いサービスをお客様(加盟店様)に提供する役割も期待しております。
(前職まで開発エンジニア出身者も活躍しています。社内呼称はテクニカルサポートエンジニア)

◎各コンタクトチャネル(電話/メール/チャット)からの決済サービスに関する問合せ対応
- メンテナンス、障害発生時の顧客一斉通知業務
- 弊社サービスを導入検討されている企業様、運用課題のある加盟店様への営業同行
- 決済事業者との調整
- 顧客対応品質向上のための改善業務
- お客様や自社社員からの機能改善要望を取りまとめ、開発部門へ提案する業務
- 新機能の外部IFレビュー

<働き方>
- 9時 18時または10時 19時のいずれかのシフト業務になります。
- 緊急呼び出しもほとんどなく、カレンダー通りに就業いただけます。

<経験できるキャリア、習得できるスキル>
・業界や社会の変化に対応すべく、時に弊社エンジニアや営業をリードし巻き込むなど、常に自発的にスピード感のある対応を行うことができる。
・今まで”やってきたこと”を変え、”できなかったこと”を”できること”にするための改善業務にも携われる
・提供する決済サービスの仕組みを理解することで、決済に関する幅広く深い知識を身につけることができる。
・電話/メールなどあらゆるチャネルでお客様対応を行うため、幅広いお客様対応スキルを身につけることができる。
・自部署の業務に関わらず全社横断的にやりたいことにチャレンジできるため、新サービスの立ち上げなどのプロジェクトに積極的に関わることができる。
・東証プライム市場上場企業下で、企業がどう機能しているか等の体系的なノウハウを身に付けることができる。
・経営メンバーとの距離が近く、新サービスや新システムの提案などに取り組むことで経営的視点を身に付けることができる。
・メンバーからリーダー、マネジメントへのキャリアパスはもちろん、サポートで利用するツールの導入検討、ナレッジやコンタクトリーズン分析、顧客満足度向上施策の策定を担当する企画等、多彩なキャリアパスがある。

新着 【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での薬事・法規対応(医療機器)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
医薬品医療機器法(薬機法)および各国の薬機法に基づく薬事・法規対応業務を担当していただきます。
ご経験やご希望に応じて配属されます。

●変更の範囲
会社の定める業務

【職務詳細】
※配属先により異なります。
・海外の薬事・法規対応を担当し、本部内の設計部を横断して業務を行います(国内の薬事・法規対応は品質保証部が担当)。
・海外薬事・法規に基づき、社内規則の整備や海外パートナー企業との協議を行います。
・検体検査自動化システムや医用分析装置の製品開発において、薬事・法規関連業務を担当します。
・開発チームと協力し、構想段階から上市、市販後管理まで薬事・法規に準拠した開発・生産をサポートし、関連ドキュメントを作成して頂きます。
・国内の薬機法や欧米のIVDR/FDA対応を中心に、幅広い法規制に携わる機会があります。

【企業・仕事の魅力】
医用機器は人の健康を守るため、法規制を遵守し確実に品質を確保することが重要です。本ポジションでは、規制対応を通じて使命感を持ちながら、開発から上市までの責任を担います。また、新しい規制やガイダンスに対するプロセスや手順を自ら構築するなど、裁量を持って業務を進めることができる環境です。

【キャリアパス】
入社直後の業務(保有スキルに応じて以下いずれかを想定)
・医療機器規制対応、各国申請文書の作成および取り纏め
・環境規制対応
・中国の薬事・法規対応 ※中国語、英語、日本語の3か国語ができる場合

※コミュニケーションスキルを重視し、配属後に法規知識の向上をサポートします。

いずれの業務も積極的に外部のセミナー等に参加して知識やスキルの向上を図ることができます。
横串組織なので、ゆくゆくは複数プロジェクト、本部全体と管掌範囲を広げていいただきます。

新着 【大阪】人材育成総合支援サービス企業でのコンサルタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜780万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
※ポジションや個人の能力によって、担当する業務領域・内容は異なります。

●コンサルティング営業
対象となる企業へアプローチし、経営課題のヒアリングを行い、それを解決すべく中長期的な人材育成プランの提案とサービス提供を行います。

●研修講師
累計1,200種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当します。講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶことができます。※中途入社社員の9割以上が講師未経験者です。

※入社後3日〜5週間程度、東京本社での入社時研修を経て、関西支社へ配属となります。

新着 商社×メーカーの先端テクノロジー企業での技術営業/台湾顧客担当(半導体検査・計測装置)/東京勤務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
524万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
半導体市場でグローバルシェアNo1!
De facto Standardの半導体計測装置=*製品名の技術営業をご担当いただきます。
業界最大手の台湾半導体メーカーに対し、顧客課題の深耕とそれに基づく製品計画、開発計画の立案や、自社製品の提案、見積もり・納期提示、開発部門や生産部門との調整、納品請求等、社内関係者と連携を取りながら、提案活動から納入・検収までの業務を一貫して行っていただきます。
また、検収後の実際に納入した機器のアフターフォロー、それに伴う現地のフィールドエンジニアとのやり取りや社内設計部門との調整業務も担っていただきます。
業務は、大きく分けて顧客の1.開発部門との業務、2.量産部門との業務の二つがございます。
※営業スタイルについては現地法人を介した間接営業が割合としてはやや多いものの、直接営業のケースもございます。
1.開発部門に関する業務
顧客のR&D部門と協働をしながら、顧客が実現したいことを確認し、自社製品・技術の提案を行います。
既存製品の提案にとどまらず、自身でも新しい技術にアンテナを立て、追加機能の開発等も含め課題解決に向けた顧客への提案・自社側のアクションを企画・立案し、自社の開発・設計部門を巻き込み協働いただきます。
2.量産部門に関する業務
顧客へ装置を納めた後も継続して改善・改良のご要望をいただきます。
いただいたご要望・ご依頼に対し、緊急度を整理した上で、既存ソフトで解決できるか、アルゴリズムまたはハードの新規開発まで必要かを判断し、必要に応じた対応を現地のフィールドエンジニア部隊あるいは自社の開発・設計部門を巻き込み検討し、顧客に提案します。
当社製品(走査型電子顕微鏡/Critical Dimension-Scanning Electron Microscope)は、主に携帯電話やパソコン、自動車、社会インフラ(インターネット通信や電車の運行、ATM、物流システム)において、重要な役割を担っている半導体上の微細パターンの寸法を計測する装置です。
当社製品は世界最高峰の装置性能、そして安定性を誇っているだけでなく、40年近くNo1シェアを維持、世界中の半導体製造ラインに5000台以上も納入実績があり、我々の豊かな暮らし・生活を縁の下の力持ちとして支えております。
開発部門や生産部門を始め一連の業務を通じて多くの関係者を巻き込みながら進めていただく必要があるため、
・適切に周囲と連携/巻き込みながら大きな貢献実感を得たい方
・技術職として技術に近い立場からより顧客に近い最前線で貢献していきたい方
・成長産業である半導体業界で世界1.1シェアを維持している製品に携わりたい方
にはマッチした環境です。
※社内に経験豊富な社員がおりますのでしっかりとフォローを受けながら業務をキャッチアップいただきますので前向きな意欲を重視しています。

新着 損害保険会社における保険支払査定

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜720万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事概要】
新サービスの総合型家財保険(火災)の保険金査定の業務に携わっていただきます。家財・火災損害に対し、保険契約内容に基づいて適切な保険金額を算定し、支払いの可否や金額を決定を行っていただきます。

【業務内容】
・契約内容、請求内容確認
・損害額の算定
・支払い可否の判断、交渉
・顧客対応、説明応対

【新サービスについて】
賃貸住宅などの管理会社がご契約者となる総合型の保険サービスになります。
「賃貸住宅入居者の家財の補償」から「入居者の孤立死に係る費用」まで、「賃貸借契約に係る契約上の損害賠償責任」「他戸室・近隣への損害賠償責任」なども補償します。

新着 損害保険会社におけるグループ企画営業(出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜500万円(別途インセンティブ有)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【役割】
企画営業(ビジネスプランナー)

【職務内容】
自社商品を開発しているメーカー様、不動産仲介業者などに対し、ニーズにマッチした保証サービスの提案を行います。
また、既存の補償サービスだけではなく、パートナー企業に寄り添ったサービスプランを開発・提供することも可能です。
※パートナー企業の開拓だけではなく、アライアンス(事業提携)の枠組み作りなど幅広く取り組んでいただけます。

【業務内容】
・パートナー先の選定 (テレアポ最初はメイン)
・新規パートナーの開拓
・商材研修や販売レクチャー(パートナー先に対して、自社サービスや商品の知識や、販売ノウハウを提供)
・アライアンス(事業提携)の枠組み作りや提案
・その他事務作業(提案資料作成、データ分析)

新着 損害保険会社におけるグループ企画営業(出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜450万円(別途インセンティブ有)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【役割】
企画営業(ビジネスプランナー)

【職務内容】
自社商品を開発しているメーカー様、不動産仲介業者などに対し、ニーズにマッチした保証サービスの提案を行います。
また、既存の補償サービスだけではなく、パートナー企業に寄り添ったサービスプランを開発・提供することも可能です。
※パートナー企業の開拓だけではなく、アライアンス(事業提携)の枠組み作りなど幅広く取り組んでいただけます。

【業務内容】
・パートナー先の選定 (テレアポ最初はメイン)
・新規パートナーの開拓
・商材研修や販売レクチャー(パートナー先に対して、自社サービスや商品の知識や、販売ノウハウを提供)
・アライアンス(事業提携)の枠組み作りや提案
・その他事務作業(提案資料作成、データ分析)

新着 建設現場マッチングサービス運営会社での経理リーダー/MGR候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
リーダー/MGR候補
仕事内容
経理業務全般

【具体的な仕事内容】
・月次・四半期・年次決算業務(会計システムはfreeeを利用)
・決算監査(監査法人)対応
・仕訳入力
・債権債務管理
・入出金管理
・月次試算表、資金繰表、経営管理資料の作成
・税務に関する諸対応
・予実管理
など

【中期的な業務】
・販売管理システムのリプレイス
・PL部門管理の構築
・月次決算、四半期決算早期化
・IPO準備業務

新着 【千葉/茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での粒子線治療装置の品質保証業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
粒子線治療装置の品質保証担当者として業務を担当頂きます。

●粒子線治療装置について
粒子線治療装置は放射線治療装置の一種であり、腫瘍へ集中的に粒子線ビームを照射して治療を行う事から正常細胞への影響が少なく、また、外科手術、化学療法に比べ治療に伴う痛みが殆どないなど患者への負担が低いことを特徴とする治療装置です。粒子線治療装置・サービスの提供により、世の中のがん患者の負担を軽減、今後更に進む高齢化社会においてQOLを向上し、誰もが安心して暮らせる社会の実現に貢献できます。

●業務内容
工場内・現地それぞれで別の業務を担当頂きます。
場内では粒子線治療装置の構成機器の試験・検査など品質確認を行います。その後はそれらの機器を現地で組立て、試運転を実施し、装置を完成させます。
その品質保証するためのプロセスを担って頂く形となります。

【具体的な業務】
<工場内>
主に設計担当や保守担当と連携し業務を進めて頂きます。
・製品開発工程における設計書の確認・試作品の評価検証、デザインレビュー
・製品の設計変更(機能向上・部品改廃・原価低減等)時、変更の妥当性をドキュメントや実機で検証・評価して問題が製品に作り込まれることを防止する。
・コラボレーション先(海外・国内)との連携、定例会議の開催や連絡による相互理解と協業の促進
・製品の試験・検査
・品質問題の解決に向けた原因究明、関連部署への対策推進を指示

<現地>
国内外のお客様先にて業務を進めて頂きます。
・粒子線治療装置の据付工事(電気配線、電気工事)・試運転の品質保証
・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの確認
・電気工事検査の立合いと工事業者から提出される検査記録の確認
(作業員の方に直接指示を出す形ではなく、協力会社様のとりまとめ担当者様とコミュニケーションを取って進めて頂くことが中心となります)
・ISO13485に沿ったQMS構築・維持(ドキュメント作成・管理)
・品質問題(不具合など)の解決に向けた原因究明、関連部署への対策推進を指示

●入社後お任せする業務
まずは装置の原理、構成部品などを理解してもらうために、それらの検査業務を担当して製品の基礎知識を習得して頂きます。
その後は、ご経験や装置据付のタイミングに応じて、先輩社員に同行し現地にて業務を遂行しながら、業務を習得して頂きます。

※粒子線治療装置の据付においては、建屋ごと建築するほどのスペースを要し、それらを一から作り上げていく形となります。

【仕事の魅力】
1.製品の設計段階から製造段階、保守メンテナンス部分の品質保証まで担当するので、幅広い知識を身に付けることができます。
2.機械や粒子線治療装置の各コンポーネントについての知識を増やしながら、将来的には装置全体の品質保証を担っていただきます。事業拡大に伴い、国内・海外問わずご活躍頂けるフィールドが用意できる環境となっています。
3.装置は多くの技術(真空・電気・物理など)の組み合わせによってできているため、多くの分野で経験が積めます。
4.粒子線治療装置の据付においては、建屋ごと建築するほどのスペースを要すスケール感となるため、プロジェクト完了時には大きな達成感、やりがいを感じることができます。
5.多くの方と関わりながら仕事を進めていくのでプロジェクト管理能力が身につきます。また、各ステークホルダーと交渉・調整しながら業務を行うのでコミュニケーション能力も身につきます。

新着 【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での自動化装置開発エンジニア(半導体検査装置開発における自動化・DX推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
評価システム製品本部 評価プロダクト設計部にて、
開発・製造工程における新技術の追求をチームで取り組んでいただきます。
評価プロダクト設計部はCD-SEMや光学検査装置など主に半導体向けの検査計測装置の開発を行う評価システム製品本部の中で設計効率化や自動化・DX推進をリードしております。
世界シェア?1のCD-SEMを筆頭に当社の製品の更なる生産効率向上に向けて自動化・DX推進をリードいただき、ゆくゆく部署全体を取りまとめていただける方にご入社いただき、顧客提供価値の最大化を目指していきたいと考えております。

●変更の範囲
会社の定める業務

●製造工程の自動化
これまで手作業でしか製造できなかったようなキーパーツの製造工程などの各作業工程に対し、経験と新技術等を組み合わせることで課題を解決していき、自動装置化やデジタル化を実現していきます。構想設計、要素技術開発、治具・自動装置導入、立ち上げ、運用改善までの一連をご担当いただきます。特に技術的に難易度の高い内容にチャレンジすることができ、技術力の向上が得られます。
例:微細加工や複雑組立における熟練技能を、画像解析やセンサ、アクチュエータ技術等を組み合わせて形式知化・自動化するなど

●製造環境の改革
場内製造工程で抱えている課題を抽出し、製造方法の新技術提案、導入を行うことで、製造工程の変革や改善に携わることができます。製品の構成や部品の役割を理解・習得することができ、当社製品に対する各種知識を得ることができます。

●コラボレーション
本取り組みでは、本部署にて起案を行い、研究開発部門と要求仕様をすり合わせ、試作開発部門と連携を取りながら自動化・DX化をマネジメントしていただきます。社内外の多くの関係会社・部門、特に社内では生産技術部門、試作開発部門と協同しながら仕事を進めることができます。

新着 損害保険会社におけるグループ企画営業(出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜500万円(別途インセンティブ有)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【役割】
企画営業

【職務内容】
賃貸不動産の管理会社様へ設備及び入居者トラブルに関する補償サービスの提案を行っていただきます。
また、既存の補償サービスだけではなく、パートナー企業に寄り添ったサービスプランを開発・提供することも可能です。
※パートナー企業の開拓だけではなく、アライアンス(事業提携)の枠組み作りなど幅広く取り組んでいただけます。

【業務内容】
・パートナー先の選定
・新規パートナーの開拓
・商材研修や販売レクチャー(自社サービスや商品の知識や、販売ノウハウを提供)
・アライアンス(事業提携)の枠組み作りや提案
・その他事務作業(提案資料作成、データ分析)

新着 損害保険会社におけるグループ企画営業 (出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜420万円(別途インセンティブ有)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【役割】
企画営業(ビジネスプランナー)

【職務内容】
賃貸不動産の管理会社様へ設備及び入居者トラブルに関する補償サービスの提案を行っていただきます。
また、既存の補償サービスだけではなく、パートナー企業に寄り添ったサービスプランを開発・提供することも可能です。
※パートナー企業の開拓だけではなく、アライアンス(事業提携)の枠組み作りなど幅広く取り組んでいただけます。

【業務内容】
・パートナー先の選定
・新規パートナーの開拓
・商材研修や販売レクチャー(自社サービスや商品の知識や、販売ノウハウを提供)
・アライアンス(事業提携)の枠組み作りや提案
・その他事務作業(提案資料作成、データ分析)

新着 損害保険会社における営業企画 自社プロダクト運営業務 (出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜550万円(別途インセンティブ有)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、毎年2〜3件ほど新しいサービスのリリースを行っております。
今回は、自社の保証サービスにおける商品設計〜フローの構築〜リリースまで、お任せいたします。

・新規サービスの構築業務(サービス規約作成、保険会社との交渉など)
 └単価設定や具体的なサービスプランおよびオプションなどの提案
・商品ごとのお問い合わせ窓口との連携
 └委託先より上がってきたサービスの改善点をいち早くキャッチし、改善策提案
・営業チームと連携した新規サービスの企画立案
 └定期的な営業との打ち合わせを通じ、新たな案件を構築していきます
・契約関連書類の作成
 └修理修繕会社/委託先コールセンター/エンドユーザー様との契約書類管理全般

新着 損害保険会社におけるオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションは、さまざまな業務にチャレンジできる環境が整っています。
業界や職種の経験がなくても大歓迎です、
キャリアチェンジやステップアップをお考えの方にも最適なポジションとなっています。

面談の際には、これまでのご経験やご希望をお聞きしながら、
あなたにマッチしたポジションをご提案致します。


1.法人営業(新規開拓BtoB)
・弊社サービスを一緒に広めていただく、パートナー企業(代理店)様の新規開拓をお願いします。
 0から1を創り出すことがミッションです!
(例えば、、、
└ 市場調査およびターゲット企業のリストアップ
└ 弊社サービスとパートナー企業様とのコラボ商品(OEM)の提案営業
└ 商談の設定、プレゼンテーションの実施、契約締結までのフォローアップ
 
2.営業推進 (セールスオペレーション)
・既存の弊社販売パートナー企業(代理店)様に対して、売上向上を目的とした支援や情報共有等をお願いします。
 1を10に引き上げることがミッションです!
(例えば、、、
└ パートナー企業様内の営業担当の方に対するレクチャー(自社サービスや商品の知識や、販売ノウハウ)
└ 契約に伴う社内部門との運用調整
└ その他提案資料作成、データ分析)..など

3.営業推進アシスタント
・サポート業務を中心とした事務作業を行っていただきます。
└ システム入力、稟議書の定型フォーマット入力、書類作成、定例資料の作成など
  徐々に業務の幅を広げ、ゆくゆくは既存代理店様との商談や電話でのやり取りにも挑戦していただきます!

4. 営業企画アシスタント
・携帯端末や住宅設備機器に関する保証サービスの基本を学び、サポートをしながらスキルを磨いていただきます。
 └ 新規サービスの構築サポートや、書類作成など補助的業務
 └ 企画業務の基礎(市場調査やデータ入力など)
 └ お客様サポートに関する基本的な管理業務(委託先コールセンターの管理業務)

カジュアルな雰囲気で、リラックスして今後のキャリアについてお話しできれば幸いです。
ぜひお気軽にご応募ください。

新着 損害保険会社における営業推進アシスタント(出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜450万円
ポジション
担当者
仕事内容
将来的には、営業推進業務全体を担っていただく予定です。
まずは営業プロセスや仕組みを学んでいただくため、サポート業務中心の事務作業からスタートしていただきます。

【業務内容】
・ 営業アシスタント業務
└ システムへのデータ入力、定型稟議書や各種書類の作成
└ 定例会議用資料の作成やデータ集計など、運営補助

業務に慣れていただいた段階で、営業業務についても学んでいただきます。
└ 先輩や上司の指導のもと、商品の理解や営業プロセスの学習
└ 小規模な代理店との電話や商談同席を通じて、実践的なスキルの習得

外資PE出身者が設立したバイアウトファンド投資先(投資用不動産管理会社)での経営戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・(仮称)経営戦略室の新規組織を立ち上げ
・経営戦略・中長期計画の立案・策定
・財務諸表の読解、KPI設計・管理

【入社後に発揮いただきたいスキル】
・管理会計(予算策定、損益分岐点分析など)の理解と活用
・複雑な課題を分解・構造化し、課題の本質を抽出する能力
・プレゼン資料(特に役員・社長向け)の整理力と説得力

【急募・大阪勤務】東証プライム上場の総合コンサルティングファームでのマネジメントコンサルタント(戦略/業務/IT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ: 550万円〜2,000万円程度(現年収、会社規定等により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
<会社の特徴>
●業界(金融、通信・メディア、製造、エネルギー等)やサービス領域(戦略、業務、IT)を縛られないため、各人のキャリアプランに沿った経験が可能
●在籍年数や年齢にとらわれないプロモーション
●タイトルごとの高い給与水準
●離職率一桁%

<コンサルティング領域(例)>
●戦略系
・企業理念、経営目標策定
・全社戦略、事業戦略立案
・新規事業立ち上げ
・マーケティング戦略立案

●業務系
・SCM、CRM改善
・IFRS対応支援
・オペレーション改善、効率化

●DX系
・DX戦略、ロードマップ策定支援
・デジタルマーケティング戦略策定支援
・AIを活用した新規事業立案支援

●IT系
・AI/RPA導入検討
・IT投資計画/構想策定
・セキュリティ計画策定

(出向)損害保険会社における営業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
アウトバウンドテレマーケティングを採用しています。

今後、アウトバウンドコールセンター事業の更なる拡大を目指しており、これに伴い、以下の業務をお任せいたします。

【業務内容】
・獲得向上のため、アウトバウンドコールセンターの数値管理や推進業務
・コールセンター関連の事業拡大に向けたリスト開拓など

大手外資系コンサルティングファームでのテクノロジーコンサルタント (Cloud Security & Infrastructure)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Staff〜
仕事内容
今回募集するテクノロジーコンサルタント(Cloud Infrastructure & Security)においては、Microsoft社のソリューションを駆使しながら、インフラストラクチャ領域のコンサルティングを推進します。
・当部門は、「Cloud Infrastructure」と「Cloud Security」の2つの領域でコンサルティングを行っており、候補者様のご経験とご志向に応じて案件を決定いたします。

1.Cloud Infrastructure
・企業や組織のインフラストラクチャ関連の知 を活かして、Azure関連サービスを中心としたソリューション提案活動からクラウド戦略立案、次世代インフラストラクチャの構想策定、実現可能なアーキテクチャの検討、運用業務のリデザインなど幅広い分野でご活躍いただきます。

※取り扱うソリューション例
-Microsoft Azure
-Azure PaaSサービス (Container, Kubernetes, IoT, AI, Web Apps, DevOps, Data Services など)
-Azure Securityサービス
-Azure IaaSサービス
-Azure運用に係るサービス

2.Cloud Security
・Microsoft Azure や Microsoft 365、その他クラウドプラットフォームに関するセキュリティ実装経験と知 を活かすことで、セキュアなインフラストラクチャを実現するための戦略立案、構想策定、アセスメント、アーキテクチャ検討から、現場におけるプロジェクトマネジメント、ソリューション提案、運用支援など幅広い分野でご活躍いただきます。

※取り扱うソリューション例
-Azure(Entra ID Premium、Defender for Cloud、Sentinelなど)
-Microsoft 365 Defender(Defender for O365、Defender for Cloud Apps、Defender for Endpoint、Defender for Identityなど)
-Microsoft Purview

大手総合金融グループでの海外現地法人マネジメント担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【主な業務】
アジア・パシフィック及び中東を中心としたエリアにおける事業の推進/拡大・再編/再構築を担う部門(アジア豪州事業グループ)での業務。
同部門のミッションは、各国の現地法人(※)(8連結現地法人及び4持分法適用会社)というプラットホームを軸に以下の業務を推進。
(※)韓国、シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、インド、オーストラリア、フィリピン、中東

1. 現地法人経営及び成長戦略の策定/実行
- 現地法人の経営並びに利益成長にコミットし、経営責任者(主にCFO)として成長戦略を推進
- 現地マネジメントに対する経営指導
- 国内既存事業の海外展開を現地社員と共に推進
- 各現地法人オペレーション業務改善への寄与
- 現地法人の拡大に向けた新規事業の創出
- 現地法人に対するノウハウの提供及び各種サポート業務
2. ガバナンス関連及びCFOとしての会社成長支援
- 取締役会・株主総会等を通じた現地法人の経営に関する意思決定への関与
- コーポレートガバナンスの強化、株主の戦略並びに意向に沿った企業統治体制の確立
- 予算策定/業績分析及びキャッシュフローの管理
- ITシステムの刷新、現地法人のIT基幹システム切替プロジェクトのリード
- ファイナンス案件に係る与信業務及び与信業務フローの改善
- 現地法人マネジメントとのリレーション構築、現地法人各事業部門と関連部門との連携サポート
- 現地法人が行う意思決定やオペレーション遂行時における本社承認事項の申請及びサポート業務
当社現地法人を理解する上で、東京本社で一定期間(最低6ヶ月を想定)勤務し、その後、現地法人経営ポジションとしての海外赴任を前提とする。

【東京/千葉】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での医療機器の薬事業務※基本在宅可能

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
医療機器の薬事業務をお任せします。

医療機器に関する品質マネジメントシステムの維持管理、薬機法等国内外の医療機器法規制への遵法体制の維持に係る各種薬事業務。
当社で製造販売する医療機器に関し、各国医療機器規制に対する法令順守を実現するため、設計、品質保証部門等と連携し業務を行います。
製品製造販売届出はじめ、製品の製造販売等に必要な各種届出や製造販売業許可、製造業登録等の申請・変更・更新業務など薬事業務全般を担当いただきます。
加えて、医療機器品質マネジメントシステムの維持管理のため、手順書の整備、各種社内教育の実施、認証機関との窓口業務等もご担当いただきます。
また、市販後安全管理業務のご経験がある方は、当該業務のご担当も可能です。
加えて、社内関係部署等から寄せられる薬事法令に関する相談対応もコア業務の一つとなります。

業務全体を理解頂くためのプログラムを用意しております。
1週間弱ほどの期間を掛けて、製品の知識など、座学や現場見学を通して業務の大枠をつかんで頂きます。
その後は、ご経験に応じて、強みが発揮できるところから業務に入って頂きます。

【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での画像処理ソフト開発(各種分析・計測装置の共通基盤)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
装置全般(半導体検査装置、生化学分析計、電子顕微鏡など)に搭載する画像処理ソフトの開発をご担当いただきます。
当部署のミッションとしては当社で設計開発している装置全般の共通基盤開発がメインとなりますが、各製品部門からの個別要望を共通基盤に組み込めないかも並行して進めております。

・担当フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、試作フェーズ
・言語:C言語、C++ 、Python
・製品認定フェーズの担当者へ技術的なアドバイス、フィードバック
・各装置で共通して使用するシステム制御(コンピュータシステム、メカトロ制御など)、画像処理(画質改善、画像分類、物体検出など)、信号処理など組み込みソフトの開発

画像処理分野の組織強化のため、入社後は画像処理ソフト開発をご担当いただき、ゆくゆくはシステム制御や信号処理など業務の幅を広げていただきたいと考えております。

【東京】商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのがん領域における分子診断検査の事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
795万円〜1586万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務概要】
がん領域における分子診断検査の新規事業を推進し、事業開発の中心を担っていただきます。
事業立ち上げのため、以下のいずれか複数の業務に幅広く携わっていただく予定ですが、ご自身の専門性に応じて担当いただく業務を調整したいと考えています。
【業務詳細】
・国内外の先進的な検査会社とのアライアンス構築、技術評価・ライセンス交渉・共同開発の推進
・医療機関、登録衛生検査所との連携。
院内での臨床検査の導入に向けた業務フロー設計
・がん診療ガイドライン・臨床研究を担う専門医とのネットワーク形成。
意見収集、共同研究の調整
・学術営業活動。
医師・医療従事者への検査解説・学術情報提供
・マーケティング活動。
新規項目検査の探索および市場性調査。
訴求点整理と製品戦略への反映
・開発・品質・間接部門との連携・調整/開発進捗管理
・薬事戦略・PMDA相談対応。
社内薬事担当との連携による薬事承認プロセスの構築支援

【東京・大阪】クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業における会計導入支援コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社開発の会計パッケージを中心とした導入支援コンサルタントとして、以下の業務を担当していただきます。

●提案活動および顧客対応

 ・営業職と連携し、顧客ニーズの把握から見積、提案資料の作成を実施。

 ・システムデモや具体的な導入計画の提示を通じて、受注につなげる活動に携わる。

 ・当ソリューションと自社開発製品や自社販売プロダクトを組み合わせた、顧客の課題解決や業務効率化を実現するための具体的な提案を行う。

 ・提案プロセスにおける技術的・業務的なアドバイスの提供。



●顧客の業務ヒアリングと課題分析

 ・顧客の業務フローやシステム構成、課題を深く理解し、最適なアーキテクチャと導入方法を提案。

 ・要件定義および導入計画・移行計画の策定。



●会計パッケージの導入・設定

 ・システム初期設定やカスタマイズ対応。

 ・データ移行およびテストの実施。



●運用サポート

 ・導入後のシステム運用を支援し、必要に応じて改善提案を実施。



●プロジェクト管理

 ・導入スケジュールの調整および進捗管理。

 ・関係各所(顧客、社内チーム、外部ベンダーなど)との連携。



●導入・販売パートナーへの支援活動

 ・パートナーの提案活動や顧客対応における技術的サポートを実施。

 ・パートナーに対する情報提供や導入支援資材提供を通じて、販売力強化を支援。



●自社製品へのフィードバック

 ・顧客とのやり取りや導入時に発生した課題、パートナーからの情報を基に、製品の改良に向けたフィードバックを提供。

 ・現場の声を製品開発チームへ共有し、新機能の提案や既存機能の改善に貢献。

 ・市場動向や競合製品の調査結果を開発チームと共有し、製品戦略に寄与。

外資PE出身者が設立したバイアウトファンド投資予定先(製造業)での財務・経理管理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 経験・能力考慮、社内規定により決定
ポジション
管理職
仕事内容
□財務・経理管理職として経営・業績管理の実務全般を担当
□株主報告、取締役会、経営会議に向けた各種財務・会計資料作成
□損益計算書や貸借対照表だけではなくキャッシュフローも含めた会社全体の業績に対する深い理解を踏まえた経営層の意思決定支援
□年次/月次予算策定の主導と各部門のKPI設定と月次トラッキング、予算達成に向けた収益・コストコントロール(子会社管理、及びグループ連結会計を含む)
□監査法人・銀行との交渉、調整
□システム・人事に関する知識があればより望ましい

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での医用製品の生産設計業務(電気系)/茨城勤務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●生化学自動分析装置、免疫分析装置、DNAシーケンサの部品改廃業務(設計 評価)等
製品技術管理部は、製品の品質改善や作業改善、原価低減を通じて当社製品の安定供給をタスクとし、製品開発部門であるヘルスケア事業統括本部の設計業務効率化に貢献しており、重要なミッションを担っております。
製品と非常に密接に関わっており、手触り感のあるやりがいを感じていただけます。

<具体的にお任せする内容>
・EOL等による量産製品の構成部品類の改廃に伴う変更設計業務(アナログ回路設計業務経験者は大歓迎です。)
・品質改善・作業改善につながる生産設計業務(出荷試験装置の設備検討・開発・評価等)
・原価低減業務
・変更設計業務における品質・安全・環境関連業務(装置の性能検証、製品の安全試験、EMC試験、RoHS対応等)
・生産工程における不具合対応

1プロジェクトあたり3 4ケ月を目安に進めます。
クイックに様々な製品に関わるため、多様な経験を積むことが可能です。
設計業務に留まることなく、評価や検証、ドキュメント作成、品質保証や調達・製造部門等関係部署との連携など業務は多岐に渡ります。

建設現場マッチングサービス運営会社での労務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<従業員管理対応>
・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続、処理
・人員管理、雇用契約管理
・産休育休等の休職者対応
・上記対応に伴う、人事管理システムの保守、運用

<勤怠管理業務>
・月次勤怠管理
・36協定に基づく労働時間管理、過重労働アラート
・年次有給休暇取得モニタリング
・勤怠関連のレポート作成、分析

<給与計算業務>
・月次給与計算
・給与関連処理全般(住民税・年末調整等)

<社会保険、労働保険業務>
・資格取喪
・定時決定、随時改定、年度更新
・その他社保、労保手続全般(保険料免除、給付金申請等)

<規定管理>
・就業規則、労使協定等の整備(精査、改訂、届出等)

<安全衛生管理>
・健康管理全般(健診手配、管理等)
・安全衛生管理、産業医対応

<労務企画>
・人事労務に関連する制度の立案
・会社拡大を見据えた労務基盤の強化
・その他、労務実務全般のディレクション

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での技術営業/台湾顧客担当(半導体検査・計測装置)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
De facto Standardの半導体計測装置の技術営業をご担当いただきます。
業界最大手の台湾半導体メーカーに対し、顧客課題の深耕とそれに基づく製品計画、開発計画の立案や、自社製品の提案、見積もり・納期提示、開発部門や生産部門との調整、納品請求等、社内関係者と連携を取りながら、提案活動から納入・検収までの業務を一貫して行っていただきます。
また、検収後の実際に納入した機器のアフターフォロー、それに伴う現地のフィールドエンジニアとのやり取りや社内設計部門との調整業務も担っていただきます。
業務は、大きく分けて顧客の1.開発部門との業務、2.量産部門との業務の二つがございます。
※営業スタイルについては現地法人を介した間接営業が割合としてはやや多いものの、直接営業のケースもございます。
1.開発部門に関する業務
顧客のR&D部門と協働をしながら、顧客が実現したいことを確認し、自社製品・技術の提案を行います。
既存製品の提案にとどまらず、自身でも新しい技術にアンテナを立て、追加機能の開発等も含め課題解決に向けた顧客への提案・自社側のアクションを企画・立案し、自社の開発・設計部門を巻き込み協働いただきます。
2.量産部門に関する業務
顧客へ装置を納めた後も継続して改善・改良のご要望をいただきます。
いただいたご要望・ご依頼に対し、緊急度を整理した上で、既存ソフトで解決できるか、アルゴリズムまたはハードの新規開発まで必要かを判断し、必要に応じた対応を現地のフィールドエンジニア部隊あるいは自社の開発・設計部門を巻き込み検討し、顧客に提案します。
開発部門や生産部門を始め一連の業務を通じて多くの関係者を巻き込みながら進めていただく必要があるため、
・適切に周囲と連携/巻き込みながら大きな貢献実感を得たい方
・技術職として技術に近い立場からより顧客に近い最前線で貢献していきたい方
・成長産業である半導体業界で世界No1シェアを維持している製品に携わりたい方
にはマッチした環境です。
※社内に経験豊富な社員がおりますのでしっかりとフォローを受けながら業務をキャッチアップいただきますので前向きな意欲を重視しています。

【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での回路設計(CD-SEM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
●評価システム製品本部 電子線応用システム設計部において、小口径対応製品群の制御基板などの設計、開発、評価、協力メーカとの協業、関係部署との協業を担当いただきます。

●CD-SEM(測長SEM)について
半導体製造で微細パターンの寸法を計測するために使用される、走査型電子顕微鏡の一種となります。
当社が開発する製品は、高画質像と高い計測性能が評価され、世界市場で約7割のシェアを維持しています。

<具体的にお任せする業務>
1.半導体計測・検査装置を制御するための電気システム設計、制御基板設計、装置内配線設計をご担当いただきます。
また、新しい機能を実現するための制御システムの構成の検討、設計・開発業務に従事していただきます。
2.半導体計測・検査装置の電子顕微鏡の量産化フェーズにおける下記各種対応をご担当いただきます。
・規格対応(SEMI/IEC規格等)及びEMC試験。
・3DCAD(Creo)を使用した製図。(電気系ユニット組立図、板金図、ケーブル図)
・顧客の要求に基づく変更設計や機能の追加対応。 
(例:装置導入のための安全改造、機能追加改造など)
・トラブル対応時の現場対応。
(生産工程における電子部品初期不良時のトラブルシューティング。
品質問題において、原因究明から問題解決までを想定。)
・電子部品改廃(EOL)対応。

【使用するツール例】
●3Dハーネス
・XVL Studio WR(Zuken)
・E3. series(Zuken)
●回路入力ツール
・Allegro System Capture(Cadence)
・Allegro Design Entry(Cadence)
●2Dツール
・BricsCAD(Bricsys)
●回路シミュレータ
・OrCAD Capture(Cadence)
・OrCAD PSpice (Cadence)
・LTspiece(Analog Devices)

【製品化技術】
・高精度・低ノイズアナログ回路技術による電子線ビーム制御(定電流制御)
・検出系制御に必要な中高圧電源回路および微小電流増幅回路(TIA回路)
・FPGAを搭載したプリント基板設計およびRTLコーディング
・モーター(DCリニア、ステッピング、ピエゾ)による試料位置制御
・AC/DC及びDC/DC電源回路
(シリーズレギュレータ、スイッチングレギュレータ)
・真空排気シーケンス制御 (真空計、ポンプ) 
・マイコン周辺制御 (I/O、インターフェース制御(Ethernet、シリアルなど) 
・その他、アナログ・デジタル混在回路の設計など。

【生産設計業務】
・規格対応(SEMI/IEC規格等)及びEMC試験
・3DCAD(Creo)オペレーター(電気系ユニット組立図、板金図、ケーブル図)

【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での医用分析装置の操作部設計(PCやモニタのハードウェア検討、Windows設定検討、量産化対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務概要】
医用分析装置(血液分析装置、検体前処理装置)の操作部に関する設計・設定を行っていただきます。

【職務詳細】
・使用するPC、ユーザーデバイス、通信機器の選定や評価
・Windows系OSや各種デバイスドライバなどの設定や評価
・セキュリティの規制に対する対応の検討
・分析部との通信評価、装置アプリケーションソフトとの組合せ評価の他、周辺機器に関する設計業務

現在、私たちの装置は世界中の医療機関や検査センターで広く使用されており、市場成長を上回るスピードで成長を続けています。
今回募集対象の医用分析装置の操作部では、分析部とリアルタイム通信を行いながら測定項目の入力・依頼や測定結果の表示・保存などを行うユーザーインターフェースや検査室の基幹システムとリアルタイムで接続する情報システムを提供します。

クラウドセキュリティ事業で急成長!上場SaaS企業での人事労務 / 人事制度スペシャリスト(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社はボトムアップのカルチャーを有しており、組織運営の大部分が現場の各部門に委任されています。多様な人事課題を抱える現場の各チームと密に連携を取り、人事のプロフェショナルの立場から、現場側が主体的に組織運営を行うサポートを提供いただきつつ、全社的に整合の取れた人事制度の構築と運用も推進いただきます。また、C&Bチームを牽引していくシニアメンバーとして、現場や経営層の課題もキャッチし、人事の観点から議論に参加したり議論を促していただくことも必要となります。

まずはC&Bチームが担当する幅広い業務に従事いただき、全体像を把握いただいた上で、抜本的な再構築が必要な業務を特定し、その業務のあるべき姿を定義いただき、関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進いただきます。

また、将来的には人事制度企画のチームを別途立ち上げることも検討しているため、メンバーのマネジメントも業務領域にかかってくる想定です。

【業務領域】
以下を含む全社の人事関連の課題特定・施策の設計、及び施行
- 人事関連の社内規程の企画及び、推進
- 人事査定・評価制度の設計及び、推進

人事データ設計・分析・入退社手続き、就労ビザ手続き、勤怠管理、給与計算、派遣管理、安全衛生関連、社内人事ポータルの運営などの人事労務の基本業務

【やりがい/魅力】
柔軟性を重視する文化でありながら、法令やコンプライアンス順守の意識の高い経営層と近い距離で人事制度設計に携わっていただきます。
単なるバックオフィスのオペレーションをまわすことではなく、事業部門の成長をサポートするチームとして、平等な立場での議論ができます。
全社の成長に伴い、よりスピーディーかつ効果的に人事機能をまわすため、人事チームを労務と制度企画に分けるか検討中の過渡期です。
多様な社員構成により、前例のない事象や課題への挑戦が日常的に発生します。
将来的にはM&Aや海外進出に伴う対応業務が発生する可能性があります。

大手通信サービス会社でのスタートアップ投資推進(DD・バリュエーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜930万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
スタートアップ投資の実行支援を通じて、中長期での事業成長・事業創出に貢献

【主な業務】
投資案件におけるデューデリジェンス対応からクロージングまでの実行推進、投資契約レビュー対応、経営層向け資料作成・プレゼンテーション、投資先企業のモニタリング支援など

【具体的な業務】
・各種DD(ビジネス・財務・税務・法務 など)の計画立案・実行推進、必要に応じて外部アドバイザー選定
・経営層向け資料の作成(DD結果を含む投資判断材料、リスク整理、バリュエーション など)
・タームシート/株主間契約/投資契約などのレビュー・修正・社内調整
・投資実行に向けた法務・財務・内部管理部門との調整
・クロージングに関する実務プロセスの管理
・投資後の定期モニタリング・業績報告体制の提案・推進

仕事の魅力
・スタートアップ投資の実行フェーズにおいて、高い専門性・スピード・推進力が求められるチャレンジングな環境
・経営会議などへの上申を通じて、経営層の意思決定プロセスを体感
・自らDDを行うことで、教科書では得られない、実務に即した知見・経験を獲得可能
・社内各事業部やグループ各社との連携を通じて、シナジー創出や事業共創にも踏み込んだ投資の在り方を経験

【未経験歓迎】大手銀行での金融犯罪対策部(AML企画運営担当または金融犯罪対策業務担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜850万円 ※年齢・経験・能力等を考慮して経験・能力を考慮のうえ決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.セキュリティ・コーディネーショングループ
当社のアンチ・マネーロンダリングの主管部署として企画運営の業務を担当します。
・社内全体のAML/CFTに関するPDCAの管理
・外部環境や当社固有のリスクを踏まえたAML/CFTリスク評価書の作成
・金融庁マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン等に基づく社内管理体制整備
・各種金融犯罪の情報収集・調査分析・対策実施など

2.クライム・コントロールグループ
当社口座の不正利用、金融犯罪の対策に関する業務を担当します。
・当社口座の不正利用対策関連業務全般
 (モニタリング・フィルタリング・各種判断・不正対策立案/実施など)
・警察や弁護士、被害者や取引疑義確認などの対応
・フィッシング対策/対応
・同業他社との情報共有、情報収集、調査分析など

<使用ツール>主に社内OA(Microsoft office等)ですが、勘定系端末等の専用端末の操作も行います。
<残業時間> 月平均15〜20時間前後
<在宅勤務> 
セキュリティ・コーディネーションG:20%程度
クライムコントロールG:原則本社へ出社いただきます

建設現場マッチングサービス運営会社での社内情報システム担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内ITインフラ(ネットワーク、端末、SaaS等)の整備・運用
セキュリティポリシー・情報管理体制の策定と実行
PC・IT機器の調達、キッティング、資産管理
Google Workspace、Slackなど社内ツールの運用サポート
IT統制・監査対応(J-SOX、ISMS等)
情シス業務全般の運用設計、部門立ち上げ

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での回路設計主任クラス(半導体検査・計測装置)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●評価システム製品本部 評価制御システム設計部にて、半導体計測・検査装置(CD-SEM)、ウェーハ検査用表面検査装置(光学装置)の次世代開発や製品化開発における電気設計業務をお任せいたします。
CD-SEM、光学装置を制御するための電気システム設計、制御基板設計、装置内配線設計をご担当いただきます。
新しい機能を実現するための制御システムの構成の検討や、設計・開発および生産設計業務に従事していただきます。
また、国内外のユニット、部品メーカーとの協業開発における、仕様決めから、試作、評価などの業務にも従事していただきます。
これまでのご経験を踏まえ、担当業務をアサインしていくことを想定しておりますので「学生時代のバックグラウンドを活かして設計業務を行っていきたい方」「現職での経験を活かしながら世界トップシェアの製品に携わりたい方」「成長産業の中で技術力を継続的に引き上げていきたい方」など様々な方からの応募を歓迎しております。
主に顧客対応を行う社内のアプリケーションエンジニアから要件の共有があり、共同で機能要件に落とし込んでいくような流れとなります。
担当メンバーが特定ユニットの単一機能の設計開発を行い、主任相当のメンバーがユニット全体を取り纏め、課長相当のメンバーが製品全体をマネジメントしていくようなイメージとなります。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での回路設計(半導体検査・計測装置)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●評価システム製品本部 評価制御システム設計部にて、半導体計測・検査装置(CD-SEM)、ウェーハ検査用表面検査装置(光学装置)の次世代開発や製品化開発における電気設計業務をお任せいたします。
CD-SEM、光学装置を制御するための電気システム設計、制御基板設計、装置内配線設計をご担当いただきます。
新しい機能を実現するための制御システムの構成の検討や、設計・開発および生産設計業務に従事していただきます。
また、国内外のユニット、部品メーカーとの協業開発における、仕様決めから、試作、評価などの業務にも従事していただきます。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での回路設計(光学検査装置)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●評価システム製品本部 光学応用システム設計部にて半導体ウェーハ検査用の光学式検査装置における既存装置の電気設計をお任せします。
装置を動作制御するための電気システム設計、電源、制御基板設計、装置内配線設計をご担当いただきます。
当社は半導体検査装置において電子線やレーザーなど光学モジュールを使用した精密な表面検査技術を持っており、当部署ではこのうち特に光学のコア技術をもとにした次世代検査装置の開発を担っています。
光を使用することによりスピーディな検査が可能となるため、半導体製造工程においてなくてはならない装置の一つとなっています。

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所でのグループHR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用領域において高い価値を発揮しつつ、人材の抜擢配置、組織開発の施策立案・実施、新卒採用の戦略立案 実行など、人事領域全般に関わりながら、事業成長のためのHRとして価値を発揮することがミッションです。
既存の人事チームをアップグレードしながら、グループ全体を支える新しい人事組織をともに創り上げていただけることを期待しています。


グループ全体の採用戦略の策定・推進などのHR業務全般と、急成長を続ける組織において、全体を横断する人事チームの立ち上げを採用の側面からリードしつつ、新卒採用の立ち上げや抜擢配置、組織開発などの施策を推進していただきます。
業務範囲は広いですが、できることから着手していただくことを想定しています。


▼採用戦略の策定・実行の例
【採用】
・中途採用
 - 採用の戦略立案・採用ファネルの管理 実行および支援
 - 要員計画の策定、採用要件の定義
 - ダイレクトリクルーティング・リファラル等を活用した母集団形成
 - 採用プロセスの設計・改善
 - 採用オペレーションの最適化
・新卒採用
 - 新卒採用の戦略立案・実行(年間新卒採用5名程度)
 - インターンシッププログラムの企画・実施
 - 大学や専門学校との連携強化
 - 学生のキャリア形成支援とエンゲージメント施策の策定


【採用広報・ブランディング】
- 採用ブランディングの設計・強化
- 採用オウンドメディアの企画・運営
- SNSを活用した情報発信の戦略策定と実行


【人材育成・配置・組織開発】
- 入社者のオンボーディング施策の設計・改善
- キャリアパスの明確化とスキルアップ支援の仕組みづくり
- 抜擢文化の枠組みづくり
- 人事異動
- 事業を跨いだ配置転換・タレントマネジメント、組織開発施策施策の推進
- 人事評価制度の設計・運用


【人事企画・制度設計】
- カルチャー浸透
- 働き方改革に関する施策の企画・推進
- 福利厚生制度の最適化と新規施策の立案
- 社内コミュニケーション活性化のための仕組みづくり

独立系VC投資先での管理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
管理マネージャー
仕事内容
社内にいる経理担当者や社労士、財務を管轄するCOOと連携しながら社内の仕組みを設計・運用。中でも人事・組織周りの整備や改善への期待値が高い。
加えて、会社の知名度向上・ブランディングに向けた広報周りも推進いただく。

外国為替証拠金取引証券会社でのカバーディーラー(第二新卒)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円程度 ※経験・能力を考慮の上決定
ポジション
担当者
仕事内容
主力商品のオンラインシステムに発注される投資家からの大量の注文を、最先端のシステムで管理し、取引先金融機関へのカバー業務を行い収益化させるお仕事です。

・注文されるポジションの適切なリスクコントロールをお任せします。
・取引にかかわる調査/分析をお任せします。
・新たなデリバティブ商品の開発に関わっていただくことも可能です。
(直近ではシステムトレードによるテキストマイニングAIストラテジーの立案、リピート注文ストラテジーの立案等を行いました)

クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業におけるプリセールス マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制700万円〜900万円  ※経験により考慮いたします
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社が取扱いしているSalesforceソリューション、Salesforce AppExchange製品のソリューション営業組織のプレイングマネジャーとして
担当ソリューションの案件創出や提案活動等の営業活動と共に、営業マネジメント業務も担当いただきます。
※担当予定製品:GLOVIA OM・ソアスク等のERPソリューション、Salesforce B2B Commerce
※案件創出や提案活動等の活動は、アカウント営業やマーケティングの組織と連携し、推進していただきます。

【具体的な仕事内容】
・顧客開拓戦略施策の策定・実行
・営業チームの目標、指標の設定、遂行
・営業手法の最適化・標準化・営業マテリアルの整備等の仕組みづくり
・営業チームメンバーのマネジメント
・大型案件における要件のヒアリングと担当製品サービスを活用したソリューション提案
・担当製品サービスのデモンストレーション
・アカウント営業と連携した、案件のクロージングと契約後の顧客フォローアップ
・マーケティング部署と連携し、新規案件創出の為のマーケティング活動の企画・推進
・該当ソリューションの販売代理店および開発パートナーの開拓

大手総合金融グループでのサステナビリティ推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜798万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
IR・サステナビリティ推進部 サステナビリティチームにて、GHG排出量(Scope1,2)の算定および第三者保証取得のための対応をご担当いただきます。
業務には以下のような内容が含まれます。
会計監査の観点を踏まえたGHG算定に係るグループ規則の整備。
GHG算定に係る内部統制構築と、そのために必要なコミュニケーション。
算定データの社内検証。
第三者保証機関による監査への対応。
※希望・適性に応じて、サステナビリティの他分野(環境・社会課題等)にも携われます。
全1632件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>