「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

800万以下の転職求人

6806

並び順:
全6806件 801-850件目を表示中
<前へ  15 | 16 | 

17

 | 18  次へ>

800万以下の転職求人一覧

大手総合化学メーカーでのサイバーセキュリティ統制・教育訓練強化リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1,310万円
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
当社サイバーセキュリティ組織において、各プロジェクト・定常業務の推進チームリーダ又はメンバー役で推進
1.サイバーセキュリティ規程類の作成・管理
2.サイバーセキュリティに関するリスク特定・分析・評価(サイバーセキュリティアセスメント業務)
3.IT戦略・デジタル戦略に基づいたサイバーセキュリティ方針、及びそれらの推進ロードマップ策定
4.社内向けサイバーセキュリティ教育訓練の企画・実施(エンドユーザ向け、システム管理者向け、経営層向け等)
5.社外のサイバーセキュリティ関連団体の活動に参加し、当社のサイバーセキュリティ対策高度化のための各種活動を推進

大手化成メーカーでのサイバーセキュリティ対策強化推進リーダー、診断・運営チームリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1,310万円
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
当社サイバーセキュリティ組織において、各プロジェクト・定常業務の推進チームリーダ又はメンバー役で推進
 1.サイバーセキュリティ対策強化に伴う技術的な対策ツールの導入(EDR・SIEM構築・内部不正対策等)
 2.SOCチームの立ち上げ・拡大・運営
 3.IT戦略・デジタル戦略に基づいたサイバーセキュリティ方針、及びそれらの推進ロードマップ策定
 4.社内の新規ソフトウェア・クラウド導入、システム構築等におけるセキュリティ診断、プロジェクト支援
 5.クラウド基盤などの当社標準ITインフラ基盤構築を支援し、全体のセキュリティレベルアップを促進
 6.社外のサイバーセキュリティ関連団体の活動に参加し、当社のサイバーセキュリティ対策高度化のための各種活動を推進

調剤薬局・コスメ&ドラッグストア経営企業での総務/事務 メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円程度(月給制・賞与込み・別途残業代全額支給)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・東京オフィス内の庶務管理全般
・温室効果ガス排出量の算定・管理及び削減立案
・株主総会、取締役会及び監査役会に関する業務
・重要文書の起案、作成及び社外提出文書の調整
・電子契約、電子保存プロジェクトなどの参画
・M&Aに伴う総務業務
・関係会社の庶務に関する対応
上記を2名で対応

ポジションの魅力
・業務が多岐に渡るため、社内の様々な部署と関わり合いを持つことができます
・会社への貢献度が高い重要なミッションとなります
・有価証券報告書の記載事項の一部を作成することができます

国家研究機関での「再生可能エネルギーからの水素キャリア製造実証プロジェクト」における設備設計・技術開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
研究成果の社会実装を加速するエンジニアリング人材として、エンジニアリングに係る業務を担っていただきます。
具体的な業務は「水電解&水素キャリア製造設備のシステム及び設備設計、運転シミュレーション等」になります。
※近い技術分野(合成燃料製造設備や資源循環化学プロセス等)への対応もご担当頂きます。
※エンジニアリング室で進めている全所のエンジニアリング機能強化にも協力していただきます。

国家研究機関での再生可能エネルギー導入に必要不可欠な大型パワーコンディショナ等の先端的研究開発、試験及び評価

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
大型パワ コンデショナ試験・評価施設の運営及び維持管理に関する業務の技術担当者(テクニカルスタッフや共同研究先企業、設備製造メーカなど)の束ね役として、エンジニアリングの視点から大型パワーコンディショナ等パワーエレクトロニクス機器の試験等に関わる施設利用者からの問合せに対する技術検討、試験等を行う上で必要な電源回路、配線等の検討、試験等のスケジュール管理、施設利用者へ各種試験設備の基本操作指導・アドバイス、試験等に関わる安全等の確認などを行っていただきます。

※近い技術分野への対応もご担当頂きます。
※エンジニアリング室で進めている全所のエンジニアリング機能強化にも協力していただきます。

国家研究機関での大気や排ガスから回収したCO2を燃料や化学品に変換する技術の実証研究

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
CO2分離材料やCO2変換触媒等を用いた、CO2分離回収装置、燃料・化学品合成装置、及びそれらの接続装置の設計・開発、さらにこれらの装置を統合した一貫製造プロセスの開発・評価に、当研究所内の他研究者と協力して取り組んでいただきます。この他、前記装置群の管理や外部プロジェクトからの委託・技術相談対応も行っていただきます。

※近い技術分野(ゼロエミ水素や合成燃料製造等)への対応もご担当頂きます。
※エンジニアリング室で進めている全所のエンジニアリング機能強化(人材育成含)にも協力していただきます。

医療機器の開発・製造・販売を行う企業での法務・コンプライアンス全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー・メンバー
仕事内容
法務・コンプライアンスに関する幅広い業務をご担当いただきます。

●具体的な業務内容
・各種法律問題への対処
・国内外の契約書の審査・作成及び必要に応じた交渉のサポート
・M&A、合弁、その他のプロジェクトへの参画
・訴訟・紛争、その他のトラブル対応
・輸出管理、贈収賄防止、独占禁止法・下請法、公正競争規約、その他コンプライアンスに関する社内ルール作りとモニタリング
・法務・コンプライアンスに関する教育・指導(海外関係会社も対象)
・株主総会、取締役会の機関業務の対応(関係会社のサポート含む)

キャリアパスイメージ(1〜3年後)
事業内容や医療機器業界特有の法律問題などに関する理解を徐々に深めていただきつつ、これまでの経験を活かしていただき様々な法務コンプライアンス業務を行っていただきます。
また、後輩の指導に携わりながら法務コンプライアンス室の中核人財としてご活躍いただくことを期待しています。

キャリアパスイメージ(3〜5年後)
法務コンプライアンス室のリーダーとして後輩育成に取り組んでいただきます。
ヘルスケア領域で法務業務の経験を積んでいただきますが、将来は親会社の法務部や海外現地法人、他事業会社の法務部門で業務についていただく可能性もあります。

【京都】独立系VC投資先での事業開発マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
CO2排出企業(エネルギー系事業者や製造業等)へのプラント導入の案件オリジネーション、パイプライン管理、KPI管理などプロジェクト推進に係る広範な業務

医療機器の開発・製造・販売を行う企業での財務経理部 管理会計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
管理会計グループの実務および業務改善をご担当いただきます。
1. 管理会計制度の設計・運用(事業別、拠点別、製品別など)
2. 月次予実管理、KPI設計・モニタリング、差異分析
3. 経営層向けレポート、経営会議資料の作成
4. 事業計画、中期経営計画の策定支援 ※策定自体は別部門が担当予定
5. 原価計算、収益性分析、価格戦略への提言
6. キャッシュマネジメント(資金繰り表の作成など)
7. ERP更新プロジェクト - SAP S/4 HANA → OBIC7への移行対応、業務要件定義、テスト、移行計画策定
8. 業務改善・DX推進 - BPOとの連携によるプロセス標準化・自動化の推進
9. 海外子会社管理 - 経理・財務プロセスの標準化および品質向上支援
※ 少数精鋭体制のため、マネジメントや企画だけでなく、手を動かす業務にも主体的に取り組んでいただきます。

上場不動産会社での管理会計・経営企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※スキル、ご経験に応じて要相談となります。
ポジション
担当者
仕事内容
グループ全体の経営判断を支えるポジションとして、以下のような業務を担っていただきます。

◎経営計画の策定及び計画に対する実績進捗分析
・グループ全体の経営状況をExcel等で定量面から分析し、将来の経営計画を策定
・策定した計画と実績とのギャップを分析し、課題を抽出

◎経営計画策定プロセスの設計と運用
・期ごとに策定される業績計画や中期経営計画(3年スパン)を策定する会議体の設計・運営
・会議体の参加および運営を通じて、部門横断的に経営戦略の中枢を支えます

◎計画に関する社内外向け資料の作成
・IR資料(機関投資家向け)、社内説明用資料の作成とブラッシュアップを担当

※上記業務に慣れてきたら、将来的に下記もご担当いただくことを考えています。
・M&A戦略の企画・実行支援(中長期戦略に基づく買収・提携検討)
・事業ポートフォリオの見直しと再編支援
・IR担当と連携し、投資家ミーティングでの戦略説明のサポート
・資本政策の企画立案(エクイティ、社債等を含む資金調達戦略の構築)
・全社横断的な業務改善プロジェクトの推進(業務プロセスの可視化・効率化)

●身につくスキル・経験
・経営戦略構築力:中期経営計画や年度計画を立案する中で、戦略的思考力が養われます
・経営視点・全社俯瞰力:経営陣と定期的に関わる機会も多く、グループ全体の構造や課題を包括的に理解できます
・高度な数値分析力:多様な財務・経営データをもとに、整合性の高い分析・レポート作成ができるようになります
・資料作成・プレゼンスキル:IR・社内向け資料など、多様なステークホルダー向けのドキュメントを作成いただきます
・ファシリテーション力:経営計画に関する会議運営の中で、議論を整理し意思決定を支援するスキルが鍛えられます

●体制・採用体制
昨年秋まで部門長含めて3人の体制でしたが、社内の異動により現在部門長と主任の2人体制となっています。より事業部門との意思疎通量を増やし、経営陣へのレポートのクオリティを上げるため今回1名の増員を検討します。

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の法務・コンプライアンスグループにて、契約書の作成・レビュー、法務相談等の法務等にご従事いただきます。
当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への施策立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
・契約法務、法務相談(弁護士対応含む)
・戦略法務実務(新規商品/サービス・M&A等への法的な観点での助言、等)
・法務・コンプライアンス領域に関する会議体(委員会)の事務局運営
・従業員への法務・コンプライアンス教育・社内への啓蒙
・当局対応
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

大手コンサルティンググループ傘下SaaS導入・バックオフィス効率化支援企業でのコーポレート業務及びバックオフィス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
一般事務・営業事務・人事・総務・経理など
●具体的な仕事内容
・データ入力
・契約書関連事務
・書類作成(資料や見積書など)
・請求書作成
・採用事務
・伝票記帳・整理 etc.

一般事務、営業事務、経理、人事アシスタント、カスタマーセンターなど、希望に合わせて選べる多彩な業務をご用意しています。

大手電気通信事業会社での新規事業企画・推進担当<フィジカルAI>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
フィジカルAIを活用した新規事業の立上げに向けた施策の立案・推進における、以下の業務をお任せします。
・国内外のフィジカルAIに関する技術・ビジネス化の動向に関する調査・分析
・特定のアセットを活用したフィジカルAIに関する施策の検討
・国内外のスタートアップ企業とのパートナリング方針の策定、パートナリングに向けた協議の推進
・フィジカルAIを活用した新規事業の実行に向けた取り組みの具体化・推進

大手電気通信事業会社での法人向け衛星通信サービスの営業戦略・企画の立案、推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
衛星通信サービスの営業戦略・企画立案および推進に向けて、以下の業務を行います。
・衛星通信サービスの市場動向の情報収集・分析
・市場や他社動向を踏まえた営業戦略・企画の立案
・プロダクト・サービス情報の営業部門への共有と推進
・営業部門への案件支援

大手電気通信事業会社での税務部門のスペシャリスト<税務関連担当>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
これまでのご経験に応じ、以下業務のうち、いくつかの業務をご担当いただく予定です。
・国内税務(グループ通算制度対応、法人税、消費税、その他諸税)
・国際税務(クロスボーダー取引への対応、グローバルミニマム課税、外国子会社合算税制等)
・組織再編対応(M&A、再編対応)
・移転価格対応(事前確認申請対応、新規取引における価格設定検討等)
・企業連結の税務戦略推進
企業単体の国内税務、国際税務、移転価格対応に留まらず、企業グループの税務コーポレートガバナンスや税務戦略の立案・推進等、広範囲な税務業務を経験することができます。

大手電気通信事業会社での自動運転サービスの技術アライアンス<社会課題を解決する自動運転の技術評価・車両調達を主導>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自動運転サービスの中核を担う車両技術の目利き・調達・連携業務をお任せします。
・自動運転車両(L3 L4相当)の技術調査・比較評価および導入選定
・センサー構成、制御系、通信・外部API連携など技術仕様のキャッチアップ
・パートナー企業(OEM・スタートアップ)との導入に向けた要件整理・交渉
・提供車両の運用条件(安全管理、法規対応、遠隔監視要件等)の検討と社内展開
・地方での実証・実装プロジェクトにおける車両適用支援、導入後の運用体制整備のサポート
・社内関係者(事業企画、システム設計、現場PM等)との技術連携・情報共有のハブ役

大手電気通信事業会社での会社経理シェアード業務、またはCFOサポート<将来のCFO候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.グループ会社の経理業務
グループ会社の経理業務は当社が受託し、当社の内部組織において実施しており、グループ会社の経理業務のリーダーとして、経理業務を担っていただきます。
また、受託業務の業務プロセス改善/DX化推進も合わせてご担当いただきます。
2.グループ会社のCFOサポート
グループ各社のCFOと連携し、グループガバナンス体制の構築、採算管理、セキュリティ対策の推進など、主にグループ会社のコーポレート部門の業務を支える役割を担っていただきます。
1.グループ会社の経理業務
配属予定組織では、「新しい通信サービス」などのCMでおなじみのグループ通信会社をはじめとしたグループ各社(親会社を含む)の経理業務を受託しております。
グループ通信会社の担当となった場合には、1,000億円を超える大きな規模の経理業務の日常的な支払処理、債権管理、資産管理から計算書類作成、税務申告、監査法人対応等の幅広い業務をいただきます。
経理業務のDX化にも取り組んでいるため、DXツール導入の経験のある方やDX化にチャレンジしたい方の応募も歓迎いたします。
部下、同僚、事業部担当者と連携し、確実なオペレーションを推進していただきます。
AIを組み合わせて伝票審査のスピードアップや高品質化といったDX施策に着手した段階です。
他の社員と一緒に新しいことにチャレンジしながら、業務プロセスの改善を進めていただきます。
2.グループ会社のCFOサポート
グループ各社の以下の業務を担っていただきます。
・決算、会計処理課題に係る業務
・採用、人的リソースに係る業務
・規定・ルール整備等を通じたガバナンス向上支援
・情報セキュリティ対策に係る業務
さまざまなグループ会社CFOと相対することができ、また、先方のご要望によっては子会社に出向して業務を行っていただく機会もあるため、ご自身のスキルアップや経験値向上にも繋がります。

大手電気通信事業会社での自動運転サービスの社会実装PM<社会課題を解決する自動運転の地域実装を現場で推進>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
地方自治体・地域交通事業者との調整、合意形成、導入交渉
実証実験の実施管理(走行計画、車両・ルート整備、リスク対策)
サービス導入に向けたスケジュール・リソース・役割分担の計画策定
本番運用に向けた運行管理、遠隔監視、現地オペレーション体制の構築
現場課題の吸い上げとサービス改善サイクルの起点形成

大手電気通信事業会社での自動運転サービスの事業企画<社会課題を解決する新規モビリティ事業を構想・推進>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自動運転技術を活用した新規モビリティサービスの構想・事業設計
国内外の市場動向、制度・社会構造の変化を踏まえた戦略シナリオの立案
社会課題や地域ニーズを踏まえた事業モデルの仮説構築と検証
他業界・他企業との連携を見据えた事業共創・アライアンス戦略の策定
収益モデル・KPI設計、リスク評価を含む事業計画の策定・経営提案

大手電気通信事業会社でのビジネスディベロップメント<海外ハイパースケーラーとの協業構築・拡大>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ハイパースケーラーとの協業に関連する以下の業務を主にご担当いただきます。
・事業案の立案、検討
・ハイパースケーラーとの協議、交渉
・社内関連組織との検討、調整
・ハイパースケーラーとの契約対応
・ハイパースケーラーとの事業における施策立案検討、実行
など

大手FASでのCorporate Financeにおける営業事務アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
M&Aアドバイザー分野で高い評価と実績を誇る、コーポレートファイナンス部門のグループ付営業事務アシスタントとして、契約事務や顧客データ・売上管理に係る経理業務及びスケジュール管理などをご担当いただきます。

【具体的には】
・契約事務(契約書の作成・製本及び発送管理、請求書の作成)
・基幹業務システムでの売上経理処理・経費・工数の管理及び集計、顧客データの管理
・社内外からのアポイント調整やスケジュール管理
・役員会や経営会議の資料作成及びファイリング
・電話応対 、名刺管理
・国内・海外への出張手配等

※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

大手FASでのバックオフィス/管理部門スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
未経験の方もご安心ください。
下記は部門全体で実施している業務です。
これらの業務を入社後に学んでいただき、リスクマネジメント業務の経験を積んでいただきます。
学習意欲の高い方、長期的に勤務いただける方を歓迎します。
(1) 受任予定業務のコンフリクトチェック(英語対応あり。)
(2) 国際的ポリシーに基づく内部監査対応(英語対応あり。)
(3) 他の関連企業(国内外)とのポリシー等に関する調整(英語対応あり。)
(4) 契約書レビュー(英文契約書含む。)
(5) (社員向け)リスクマネジメント関連トレーニングの企画・実施
(6) (社員からの)各種相談対応
※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

大手FASでの人事担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事部の人事事務・コンプライアンスチームにおいて、会社の戦略の実行を制度面からサポートし、会社の目標達成に貢献するため、オペレーションを効率的に行いながら、制度企画や課題解決にチームメンバーと一緒に取り組んで頂きます。
・ 人事労務・勤怠管理業務
・ その他、人事業務一般(労働安全衛生関連対応、人事関連研修企画・運営、採用業務支援等)
・ 給与支払い/社保手続き(グループ会社のシェアードサービス会社が処理するため、これらに関する社内取りまとめ及びベンダー管理に関する業務)
・ 人事制度企画・改定対応
・ IDE(Inclusion, Diversity & Equity)関連業務対応
※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

金融機関向けBPOサービス提供企業での人事制度の企画立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・人事制度の企画立案およびそれに必要な調査
・人事政策、運用方針の企画立案、実施
・人事関連法令の改正などへの対応の企画立案、実施
・人事組織計画の企画立案、実施
・職制、職務分掌、就業規則、その他人事関係諸規定の企画立案

金融機関向けBPOサービス提供企業での法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の法務部は、ビジネスの提案段階や新規事業の立ち上げ段階から現場と密接に
関わり、サポートやリスクコントロールを行います。
  【具体的な業務内容】
  ・ビジネスに関するリスクコントロール
  ・新規案件サポート
  ・契約書の審査、作成、管理(新規、継続案件各30件/月)
  ・社内教育
  ・社内規程、マニュアルの一括管理
  ・所管規程、マニュアルの改定

外資系生命保険会社での代理店検査/アシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
・代理店への訪問検査を実施し、体制整備状況、募集管理実態を確認し、必要に応じて指導教育を行う。
・検査の実効性を高めるために問題意識を持ち、業務での改善提案を行う。

【当該業務の魅力】
・代理店検査を通じて、法令等の内容を含めて適切な募集における重要項目についての知識を習得できます。
・当部内の他業務(拠点検査、募集事故調査、募集資料審査等)を理解することにより、幅広いコンプライアンス知識が習得できます。
・代理店制度を通じた生保ビジネスや代理店業務運営についての知識を深めることができます。

【将来のキャリア展望】
・コンプライアンス部門のスペシャリスト/管理職
・習得した知識・経験を活かした本社関連部署での活躍

大手証券会社でのIT Auditor

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
●Responsibilities
To conduct technology audit reviews of technology and processes within the Japan region of Our Company, with a focus on integrated audit reviews of core Finance business and support areas as well as reviews of IT governance and infrastructure .
・Work with the Global Portfolio Director management team to assess risks and plan a program of technology audit activities for the core business and support areas.
・Assist in designing and building data analytics to support and evolve integrated audit activities.
・Support a formal continuous monitoring process to understand and report key technology risks.
・Develop and maintain key relationships with technology partners.
・Execute audits in accordance with departmental standards.

当社の日本地域において、ITおよび業務プロセスに関するシステム監査を、ITガバナンスやITインフラと同様、金融ビジネスのコアビジネスやその支援業務にも重点を置きながら、実施します。
・Global Portfolio Directorと協力して リスクを評価し、コアビジネスおよび支援業務のシステム監査プログラムを計画します。
・統合監査におけるデータ分析の設計及び実装を支援します。
・主要なシステムリスクを理解し、継続的モニタリングを行います。
・システム部門の主要な関係者と良好な関係を構築、維持します。
・IA部門の標準に沿って監査を実施します。

大手証券会社でのIR業務全般(エクイティ投資家・当社株主を中心とした外部ステークホルダー向けの情報発信と対話)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
IR部は、当ホールディングスの国内外の株主、機関投資家、アナリスト等を対象に、当グループの経営戦略や決算情報等を分かりやすく発信しつつ、継続的に対話を行い、リレーションシップを構築します。また、社内へのフィードバックを行い、ステークホルダーの意見が経営に適切に反映されることに貢献しています。
IR部が携わる主なイベントは、年4回の決算発表、年2回の戦略説明会、ここ数年ではサステナビリティ・デーや個人投資家向けWeb説明会なども企画・開催しています。
また、IR部では、既存株主と良好な関係を築くためのSR (Shareholder Relations) 業務も担っており、株主に対する情報提供、議決権行使のサポートを行っております。

Responsibilities:
IR部では、主に、以下の業務を担当しています。
・当ホールディングスの株主やエクイティ投資家、アナリスト等とのコミュニケーションプランの策定および継続的な対話と関係の構築
・社内へのフィードバック
・四半期決算に関する各部門との情報交換、各種プレゼンテーション資料作成(決算説明資料、ホームページ掲載データ等)、決算発表対応(決算テレフォン・カンファレンス、決算後の取材対応等)
・戦略説明会の企画・プレゼンテーション資料作成、開催(インベスター・デー、CEOフォーラム)
・その他アドホックなイベントの企画・開催(サステナビリティ・デーやテーマ型スモール・ミーティング等)
・競合他社分析とそのフィードバック
・個人投資家向け説明会の企画・開催
・機関投資家株主の議決権行使担当者との対話(サポート)
・統合報告書(Nomuraレポート)の企画・制作
・その他IR、SR関連業務

【名古屋】不動産ホールディングカンパニーでのLPガス保守・管理(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回の求人は「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。
当社グループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。

・入退去に伴うLPガスの開栓・閉栓作業
・保安管理業務(法定点検、機器等の期限管理)
 および交換作業
・監督官庁への定期報告
・新築物件等のガス工事管理
・顧客管理業務(システム入力等)
・電話対応

【働き方】
●飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ
当社グループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。

●当直なしでの日勤のみ
当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。

●残業上限40時間/月
グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。

●年間休日120日
年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8〜11日です。無理なく働いていただけます。

【急募/東京】不動産ホールディングカンパニーでのLPガス保守・管理(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜480万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回の求人は「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。
当社グループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。

・入退去に伴うLPガスの開栓・閉栓作業
・保安管理業務(法定点検、機器等の期限管理)
 および交換作業
・監督官庁への定期報告
・新築物件等のガス工事管理
・顧客管理業務(システム入力等)
・電話対応

【働き方】
●飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ
当社グループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。

●当直なしでの日勤のみ
当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。

●残業上限40時間/月
グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。

●年間休日120日
年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8〜11日です。無理なく働いていただけます。

ネット銀行での秘書

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円(給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・代表取締役 会長・社長のスケジュール調整や管理
・社内外のミーティング準備(会議室予約、オンライン会議設定等)
・社内外とのアポイント設定・調整、送迎・会食手配など
・来客対応、電話、メール応対
・贈答品手配、管理
・出張手配
・事務処理
└ファイリング、経費申請・精算、礼状作成等
・会議体運営フォロー
・情報収集/資料作成     等

大手総合インターネット企業のメディアビジネス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
メディアカンパニーは、ユーザー一人ひとりのコンテクストに寄り添い、あらゆる情報、コンテンツとの最適なマッチングを実現する役割を担っています。
「ニュースサービス」のメディアビジネス企画は、事業戦略にもとづき、コンテンツパートナーとの折衝から新たな提携プランなど、アライアンス観点からの企画立案、ユーザーへの新たな提供価値の検討まで、幅広い業務をお任せします。
また、コンテンツ調達の観点から社内の別サービスと連携することも多いため、プラットフォーム全体の提供価値向上に関わることができます。

業務詳細
まずは、「ニュースサービス」においてユーザー、コンテンツパートナー、プラットフォーマー、その三方のバランスをとるためソリューション戦略の推進に携わっていただきます。
中長期的には、チームマネジメントの役割も期待しています。
具体的には以下の業務を想定しています。

事業戦略に応じたパートナーメディアとのアライアンス推進・ビジネスモデル立案
ステークホルダーと連携したプロダクトの改善企画立案、ディレクション
配信コンテンツの品質管理とガイドライン運用
メディア業界のトレンド調査・分析および、コンテンツやパートナーの運用コンサルティング
新規参画メディアとの折衝や契約交渉
※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり

本ポジションの魅力・おもしろさ
コンテンツパートナーやコンテンツの強みを生かし、普段出会いづらいユーザーとの接点作りにも貢献できます。
これらのさまざまな企画や改善施策やナレッジの共有が、コンテンツパートナーに喜んでいただけたり、数値として返ってきたりしたときは、大きな達成感があります。
多くのユーザーを抱えるメディアサービスで、コンテンツ調達戦略の立案・実行を担っていただきます。
多様な強みを持つ部門内のメンバーと切磋琢磨しながら、AI時代におけるメディアビジネスの課題解決に取り組めます。
部門内外の多様な関係者と連携することで、さまざまな角度からサービス成長にコミットできるポジションです。

大手銀行での子会社の経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
100%子会社の決算業務や会社法の会計監査対応、親会社向けの報告をご担当いただきます。また、業務の習得度合に応じて、グループ財務管理部内プロジェクト等を通じて、業種や規模の異なる会社の経理・税務業務に触れながらスキルアップする機会もあります。

大手SIerでの知的財産活動を通じたビジネスの推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任
仕事内容
・法務・知的財産担当では、当社の事業展開を知的財産面から戦略的に支援する重要な部門であり、国内外のプロジェクトや当社事業の成長を知財戦略の立案・実行を通じて推進します。
これまでの業務経験を活かし、新たな領域に挑戦したい方や専門領域を拡大したい方のご応募をお待ちしています。

<部署の主な業務>
・ビジネス推進に向けた知的財産戦略の策定・推進(新しいビジネス(社内ベンチャーを含む)の立ち上げ段階からの戦略策定支援、ビジネス拡大に向けた戦略の策定・実行・検証等)
・知的財産活動の強化・最適化(相談対応のAI化・DX化等、法務・知財における当社事業支援・貢献のための各種施策の企画・立案・実施等)
・国内外の知財業務対応(特許及び商標の調査・出願・活用に関する業務等)
・知財紛争対応・管理(知的財産権の活用、権利侵害の予防やトラブル等に関する各種プロジェクト支援、相談対応等)

<主な仕事の概要>
・新しいビジネスや社内ベンチャーの立ち上げ段階から、知的財産戦略の策定支援を担当者として実施し、ビジネスの拡大に向けた戦略の策定・実行・検証を通じて事業成長を支援します。
各事業部門との密接な連携により、事業特性に応じた最適な知財戦略を立案し、競争優位性の確保と事業リスクの最小化を実現します。
・法務・知財業務の高度化と効率化を目的として、相談対応のAI化・DX化等の各種施策を企画・立案し、当社事業支援・貢献に向けた実施を推進します。
業務プロセスの標準化、自動化及び最適化により、より戦略的な知財業務への注力を可能とする環境整備を行います。
・国内外における特許及び商標の調査・出願・活用に関する業務を担当し、知的財産権の適切な取得と管理を実施します。
技術動向の把握と競合分析を通じて、効果的な知財ポートフォリオの構築と維持を図ります。
・知的財産権の活用促進と権利侵害予防において、各種プロジェクトへの支援と相談対応を実施し、知財トラブルの未然防止と適切な対応を行います。
社内外の専門家との連携により、リスク最小化と事業継続性の確保を最優先とした対応を実施します。

国内系生命保険会社での人事(DE&I・カルチャー醸成推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・社員が安心して自分らしく働ける組織風土を醸成するためにDEI&B(※)の重要性を社内外に発信し、全社的な推進体制を構築していきます。
※ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン&ビロンギングの略
・これまで実施してきたダイバーシティ推進に加えて、社内のコミュニケーションの活性化を促進し、新しい価値創造や社員の生産性向上を目指します。

【職務内容】
●組織風土・カルチャーの醸成にかかる施策の立案および推進
「社員と社員/社員と会社」をつなぐネットワークの構築(本社・支社交流機会の創出等)

●DE&Iに基づく理解促進策の企画・運用および雇用・就労環境整備
女性・障がい者・シニアの活躍推進 等

※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

【福岡】不動産ホールディングカンパニーでの財務経理担当(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜500万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
当グループのバックオフィス部門として、企業全体の経理部門でご活躍いただきます。

・会計システムへの仕訳登録
・振込データの作成
・予算会議等の資料(基礎)作成
・資金繰り業務及びその補助業務
・月次決算の締切り及びその補助
・証票類の整理 等

◎まずは、ご経験のある業務からお任せします。

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

【仙台】不動産ホールディングカンパニーでのLPガス保守・管理部門のリーダー職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円
ポジション
リーダー職
仕事内容
具体的な業務内容
・入退去に伴うLPガスの開栓・閉栓作業
・入居者様へのガス使用説明、各種手続き
・定期点検のスケジューリングと実施
・各種期限付き器具の期限管理と交換作業
・監督官庁への定期報告
・ガス工事の現場管理
・顧客情報の入力など事務業務
・電話対応
・スタッフのマネジメント
・グループ各社との連絡調整

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

不動産ホールディングカンパニーでの経営企画・事業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループおよびその子会社27社の事業運営に携わっていただきます。
主な業務内容は以下のとおりです。

<主な業務領域>
・グループ全体の事業運営(事業会社の営業支援)
・取引先交渉支援
・事業会社の管理(KPIの進捗管理、事業予算の作成など)
・業務改善(業務フローの見直し、システム化、仕組み化など)
・事業開発(新規事業開発、プロダクトマネジメントなど)
・その他上記に付随する経営課題の解決への実行および支援 など

業務は、これまでのご経験や適性に応じて、ご担当いただきます。

直近では、事業会社の年度予算策定の支援、買収直後の会社のPMI、商品・サービスのリニューアル、業務プロセスの見直し、DX戦略の策定などを行っています。
また、担当者のアイデアから、プロジェクトが生まれることも多くあります。
自身のアイデアをかたちにすることで、自身の経験や成長とグループの成長につながるやりがいのある仕事です。
※転勤は当面想定しておりませんが、同一勤務地において、グループ企業への出向の可能性があります。

●職務の魅力
経営層に非常に近いポジションとして企画や事業運営を一貫して経験することができます。
また事業領域は不動産、建設、介護、ITと幅広く、多岐にわたる業務が経験でき、自己成長につながる数多くの機会があります。

不動産ホールディングカンパニーでの財務経理担当(主任・係長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜570万円
ポジション
主任・係長クラス
仕事内容
当グループのバックオフィス部門として、企業全体の経理部門でご活躍いただきます。

・会計システムへの仕訳登録
・振込データの作成
・予算会議等の資料(基礎)作成
・資金繰り業務及びその補助業務
・月次決算の締切り及びその補助
・証票類の整理 等

◎まずは、ご経験のある業務からお任せします。

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

プライム上場の人材グループでのリファラル採用支援サービス導入支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
カスタマーサクセスチームの強化を図るため、新たなメンバーを募集いたします。
お客様へ弊社プロダクトを滞りなく導入・ご活用いただき、担当するお客様が当社のサービスを最大限に活用し、目標を達成できるよう、継続的なサポートと価値提供を担っていただく重要なポジションです。

▼具体的には…
・オンボーディング業務(お客様のご契約以降から立ち上がりまでの支援)の中で
 お客様の課題解消(リファラル採用の制度設計/施策設計等)
・当社サービスの利用率が低いお客様に対する、利活用向上支援
・開発チームへのプロダクトのフィードバック
・カスタマーサクセスチームの組織力向上に関する業務の企画運営・実行

当社サービスを活用し、スタートアップから大規模企業まで顧客の特性に合わせた適切な価値提供をすることで、HR業界でNo.1のカスタマーサクセスの実現を目指していただきます。

急成長AIベンチャー企業でのPMI×事業開発リード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
M&A後の統合プロセス(PMI)を通じて、買収先事業の成長支援とグループ全体の企業価値最大化を推進いただくポジションです。
CEO室に所属し、経営陣と連携しながら、対象企業の事業成長や組織統合をハンズオンでリードいただきます。
当社のAI技術を活かしながら、各社の事業・プロダクト・組織をどう進化させていくかを、経営目線と現場目線を両立させながらリードしていただきます。

【具体的な業務】
・M&A後の事業成長戦略の策定と実行支援
・買収先企業の状況把握と、KPI設計・経営モニタリング体制の構築
・プロダクト・営業・人材・組織などの統合推進と課題解決
・経営陣・現場双方とのコミュニケーションを通じた信頼構築と実行伴走
・必要に応じたM&A初期フェーズ(DD、PMI準備)の関与
・グループ全体でのPMI知見の型化・横展開の支援

◆ポジションの魅力
・CEO直下の裁量ある立場で、買収後の統合と成長という経営の核心に関与できる
・AIを中心とした成長産業領域で、複数の事業と向き合うダイナミズム
・経営と現場のクロス領域に立ち、全社視点で事業を動かす醍醐味
・再現性のあるPMIモデルの構築/仕組み化に挑戦できるフェーズ
・スキル次第でM&A戦略やCオフィスとの連携、社長特命PJなどにも柔軟に関与可能

ネット銀行でのマーケティングコミュニケーション領域における企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【担当いただく業務内容】
本ポジションは、デジタル中心のマーケティングコミュニケーション領域で、企画立案、実行推進、効果検証まで一気通貫で行っていただくポジションです。
社内のプロダクト部門や外部パートナーと協業して、新規顧客獲得、LTV向上、新規事業開発などを通じて、さらなる成長、拡大を遂げるための役割を担っていただきます。
以下業務の中から複数ご担当いただきます。
担当業務はご本人の特性や社内状況を鑑み決定いたします。
・新規顧客獲得(BtoC、BtoBtoC)
・LTV向上(初期稼働、クロスセル、アップセル)
・データ活用(グロースハック等)
・顧客コミュニケーション(メール、アプリ、LINE等)
・SNS/オウンドメディア運用
・グループ企業との連携

【東京/大阪、事業責任者候補】経営コンサルティング会社でのインドグローバルケイパビリティセンター立ち上げ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
事業責任者候補
仕事内容
現在検討中のインド現地法人の立ち上げ・拡大に伴い、グローバル展開の最前線で、あなたの経験を活かしませんか?
インドでの新規法人設立に伴い、現地法人を牽引してくれる方を募集しています。
これから設立する新しい組織において、リーダーシップと技術力を発揮し、事業の成功に貢献してくださるテックマネージャー候補を募集しています。

【業務内容】
・システム開発プロジェクトの計画、実行、管理
・現地開発チームとの連携、コミュニケーション
・要件定義、設計、開発、テスト、リリースまでの全工程の管理
・プロジェクトの進捗管理、課題解決
・品質管理、リスク管理
・ステークホルダーとの調整、報告

◆仕事の魅力
・新規事業であることから、自らが絵を描いて事業を組み立てていくことができます。
・世界150カ国に展開するグローバルなプラットフォームの事業に関わることができ、常にアメリカ・インドの関係者とグローバルな業務が行えます。
・あなたのことをサポートしてくれる仲間がまわりにいます。
・拠点の立ち上げフェーズに関わることができます。

大手金融機関系リスクマネジメント会社でのサイバーセキュリティ業務の管理(法務・事務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
サイバーセキュリティ事業の成長を支える基盤を構築します。
財務管理、業務効率化、法務・品質管理、総務・情報管理を担い、組織運営の最適化とリスク管理を両立。事業の持続的成長を支援します。

【具体的な業務内容】
契約(法務)管理、経理実務、一般事務を含む包括的な事務オペレーションを通じて、安定的なサービス提供と事業運営を支えていただきます。

●主な職務内容
・契約関連事務
 契約書の作成、審査、保管、ならびに契約締結のための社内手続きを円滑に進めていただきます。
・経理事務
 売上管理、請求処理、経費精算処理、収益認識会計処理、決算対応など、幅広い経理業務に携わっていただきます。
・サービス提供に関する事務運営
 顧客への請求書発行、取引先情報の登録管理、基幹システムのデータ入力・管理、顧客向け各種書類の作成・発行業務を行い、円滑な事務運営を実現いただきます。
・業務プロセス管理
 効果的な事務フローの設計と改善を行います。
また、業務マニュアルの整備や帳票類の設計・管理も担当し、業務効率化や内部統制、業務品質の向上・全体プロセスの最適化を推進いただきます。

◆当ポジションの強みや魅力
契約管理、経理実務、一般事務を含む包括的な事務オペレーションを通じて、安定的なサービス提供と事業運営を支えていただきます。
幅広い業務に携わることで、各サービスの深い理解と、組織全体の動きを俯瞰する力を養えます。

◆得られる経験・スキル
法務関連スキルや事務処理能力、ITリテラシーなど多岐にわたる経験とスキルを習得できるほか、サイバーセキュリティ事業特有の知識やスキルの習得が可能です。

◆スキルアップについて
会社としての資格取得支援制度があるほか、グループ共通の学習プラットフォームやe-learning学習サービスなど、スキルアップに向けた環境が整っています。

【川崎】大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業でのビジネストラベル領域における事業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜790万円
ポジション
担当者〜主任級
仕事内容
【職務概要】
・グループ主要16社に対して、ビジネストラベルサービス(国内・海外出張、出張精算、研修・企画ツアー)を提供するチームの事業推進職として、各サービスへ横断的に事業の成長を推進、実行いただくポジションです。
・当グループでは2026年度から新中期経営計画がスタートしますが、ビジネストラベル事業はコロナ禍を経て新しいインハウスエージェントの形でいち早く事業成長するため、前例にとらわれず先に未来を見据えて計画を策定します。
・グループのビジョンや戦略、ロードマップなどを具体化するプロジェクトメンバーの一員としてまずは策定にお取組みいただき、その後は計画の達成に向けたKPI設計や進捗管理、組織力向上施策の立案、実行などもお任せします。
・出張領域のDXに向けた基幹システム刷新プロジェクトや事業統括などにも参画いただき、現場の課題を捉えて関係者と連携しながら業務改革を推進していただきます。

【業務/プロジェクト例】
・中期経営計画策定プロジェクトへの参画および推進
・事業戦略実行推進
・基幹システム刷新プロジェクトへの参画
・ビジネストラベル事業全体の事業推進、事業統括(ガバナンス管理、経理業務、採用業務など)

◆ポジションのアピールポイント
・グループのHR領域(特に出張)の変革期にダイレクトに関わることができます。
・各プロジェクトへの参画を通じて、プロジェクトマネジメント経験やビジネストラベル領域におけるDX推進の知識・経験を得ることができます。
・旅行業だけでなく出張精算に係る受託業の安定した事業基盤も有するインハウスエージェントでビジネストラベル領域の専門性を高め、「未来を創る仕事」に携わることができます。
・定期的な1on1やグループ内の交流会等を通じてスムーズにグループへ溶け込み、最大限に能力を発揮できるようフォローを実施します。
・当社ではキャリア入社の方全員に「メンター」制度を導入しており、数カ月の間会社や業務に慣れるまでをサポートいたします。

◆想定キャリアパス
・入社後数年間は事業推進職として各ビジネストラベルサービスの成長を推進し、グループの中核的存在になっていただきたいと考えています。
・将来的にはマネジメント職のジョブへチャレンジされることも期待しています。
・ご自身の適性や希望に基づく人材開発、育成プログラムを受け成長することが可能です。
・ジョブマッチング制度、社内インターンシップ制度などを通じて、ご自身が目指すキャリアを選択し、ジョブチェンジすることも可能です。

大手コンサルティング会社でのトレーニングセンタースタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、トレーニングセンターの体制強化を目指しています。

【入社後のアサイン想定業務】
適性、ご希望などを鑑みながら下記いずれかの業務からスタートしていただきます。
将来的にはジョブローテーションの上、様々な領域に携わりながらキャリアを構築して
いただくことを期待しています。

・既存社員向け研修の企画・運営
・海外に展開する研修の企画・運営
・新入社員研修の企画・運営
・e-learningやLearning Management Systemの管理・運用
・部門運営業務(契約・コスト管理、ベンダー管理など)

大手コンサルティング会社での社内業務受託における統括リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビジネスサポートチームは、当社の障がい者雇用推進における中核の部署で、当社で就業する障がいを持つメンバーの約8割が所属し、活躍しています。コンサルティング部門やバックオフィス部門の社内各部署から、事務業務やシステム開発業務を幅広く請け負う社内業務受託により、全社の業務遂行に貢献しています。今回の募集ポジションは、社内の委託元毎に配置する複数の業務リーダーを統括・連携しながら、事務業務の受託業務拡大、メンバーアサインメント、受託業務のQCD担保、各種問題解決に従事いただく役割となります。

【入社後の想定業務】
・委託元への業務委託ニーズ調査、受託計画策定および全体進捗管理
・個別の新規業務受託プロセスのリード(委託元ヒアリング〜受託前トライアル実施〜受託可否判断)
・業務プロセス設計・業務手順書作成(配下の運用管理者と協業遂行)
・運用管理者および業務担当者への業務指導、工数管理
・業務担当者のアサイン調整(アサインチームの一員として対応)
・緊急時の運用管理者の役割代替
・ビジネスサポートチーム横断でのプロジェクト推進や組織運営
※障がい者メンバーのマネジメントに必要な知識等は、有資格者(精神保健福祉士、産業カウンセラー、等)の支援員が適宜、業務遂行をサポートします

大手総合インターネット企業のサービス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ポジション概要 】
当社が運営する「お得」メディアサービスにおいて、サービスの企画や、開発・運用に関する企画業務をご担当いただきます。
サービスの課題や市場を踏まえた企画立案、デザイナーやエンジニアと協働し、各種開発案件のディレクションやサービス運用、多様なサービスと連携した案件の推進など、幅広い業務に携わり、サービスの成長とお客様への価値提供に貢献します。

【主な業務内容】
- サービスの企画、運営
- 開発・制作案件のプロジェクト推進
- 各種ディレクション業務
- 新規事業開発

グローバルバンクでの法人・ウェルスマネジメント部門における本部企画業務ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜調査役
仕事内容
●国内の大企業 中堅中小企業および富裕層個人向け営業を所管する法人・ウェルスマネジメント部門における本部企画部署での戦略企画業務
●半年間のOJT期間を経て、ご本人希望と適性に応じて、部門内の本部企画部署の企画業務にアサインします(半年間のOJT期間で、銀行の企画業務に必要な知識・スキルを一通りご経験していただけます)

【部門の企画部署例】
●法人・ウェルスマネジメント企画部:部門全体の戦略企画部署。
部門全体に関わる新規ビジネス開発・戦略企画・資源配分・リスク管理・営業システム設計等を所管
●拠点部:日本国内の営業拠点の統括部署。
営業拠点の計数計画・業績評価・営業体制・チャネル戦略等の企画・施策立案を所管
●ウェルスマネジメント戦略部:富裕層顧客の戦略企画部署。
特定の戦略立案・推進、メガオーナービジネス強化、推進体制構築を所管
●法人・リテールリスク統括部:部門の法令等遵守、顧客保護等管理に係る企画部署。
部門全体の各種リスク管理・運営の企画立案・モニタリング体制構築を所管

リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業でのSales & Marketing Admin

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションは、営業・マーケティング組織における業務企画及び業務推進をリードして頂くことで、全社の売上成長を支える、重要なポジションになります。
これらを実現するために、業務システムとして中心となっているSalesforceなどのITツールを踏まえながら、新規事業立ち上げや営業施策の実現、生産性向上をミッションとして、取り組んで頂きます。

●どういう使命や課題に取り組むのか
・急拡大する営業・マーケ組織において、新規施策や組織立ち上げに伴う業務設計・仕組み化をリードする
・組織拡大に対応した生産性向上と業務効率化を、SalesforceなどのITツール活用を通じて推進する
・売上成長に直結する営業施策の企画・実行を支え、事業全体の成長を加速させる業務基盤を構築する

●どういう業務に取り組むのか
・営業に関連する他部門(製品企画、経理財務、事業企画)との折衝
・営業施策の業務要件及び機能要件の定義
・各営業部門の要望ヒアリングおよびドキュメント化
・Salesforceやその他ツールにおける業務フローの設計、作成、ドキュメント化
・営業本部におけるIT投資の戦略立案
・オペレーション改善のための分析およびモニタリング体制の構築
全6806件 801-850件目を表示中
<前へ  15 | 16 | 

17

 | 18  次へ>