「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

800〜1000万の転職求人

18,229

並び順:
全18229件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

800〜1000万の転職求人一覧

新着 【M&A市場リーグテーブル3冠達成】世界最高峰の投資銀行を目指す大手M&A会社での少人数座談会@麻布台ヒルズ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1億円以上 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
応相談
仕事内容
●イベント実施日時
2025年12月05日(金)19:00 〜 20:00 終了

●応募期限
2025年12月05日(金)18:00まで

●開催場所
コトラ本社オープンスペース
東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー11階

●内容
少人数座談会

●参加者(想定)
・5~10名

●その他
1 ) ご参加にあたっては、履歴書等の書類は不要です。ただし、氏名・在籍企業・年齢・学歴等の基本的な情報については、コトラがお預かりしている範囲で企業様とご共有いたしますのでご承知置きください。
2 ) ご応募多数の場合、抽選とさせていただきます。
3 ) 抽選結果は当日までに発表予定となります。枠に限りがございますため、ご理解の程、お願い致します。

新着 店舗サービス事業・通信事業を営む企業のグループ会社での家賃保証サービスの提案営業(大阪)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
不動産会社さま・オーナーさまが抱える「家賃滞納」の課題解決に向け、当社グループが運営する家賃保証サービスを不動産会社さまを中心にご提案し、ご利用頂くための営業活動となります。
当社の家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社さまや、代理店営業を行っている提携先企業など、この事業に関わる多くのステークホルダーの方々に対し真摯に向き合い、信頼頂くためのサポート業務も行って頂きます。
直近では、当社グループの強みを活かし、業界初のプレミアム特典が付いてくる住居用家賃保証サービスを新たにリリース。
業界内でも注目を集めるサービスとなっており、不動産業界の幅広いパートナーとの連携をさらに強化してまいります。
国内市場で急速に成長をしている事業環境の為、事業の成長をリアルに感じることのできる仕事内容であり、ベテランから若手まで多くの人材が活躍中です。

【具体的な業務】
・不動産会社さまへの「家賃保証サービス」取扱代理店開拓
・既存取引先へのフォロー業務
・代理店のサポート業務

【やりがい】
業務用音楽放送において業界トップシェアを誇る当社グループは、そのノウハウを活かし開業から店舗運営まで幅広くサポートする「店舗の総合サービス」を展開しています。
店舗のレジシステムをはじめ、店舗保険や電気・ガス等のエネルギー、キャッシュレス決済ツールまで、幅広く店舗向けソリューションサービスを取り扱っています。
その中でも、家賃保証サービスは新規開業店にとって必要不可欠であり、何よりも早めに契約しなければならない重要なサービスです。
また、2025年5月から住居用家賃保証サービスの提供を開始し、一般住居の暮らしにまでサービス提供の幅が広がりました。
当社グループが支える安心と信頼のサービスとして、社会課題である「家賃滞納」や「入居審査」の課題解決に直接貢献できる、やりがいと使命感のある仕事です。

【所属部署について】
20代から40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。
各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境が整っています。

【ご入社後の研修など】
1ヶ月程度の集中研修を実施いたします。
なお、入社後約3ヶ月はOJTが同行営業などつきっきりでサポートしますので業界未経験の方も大歓迎です!

新着 外資系生命保険会社グループのFinance Tower Lead(担当部長相当)※将来の部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
960万円〜1300万円
ポジション
担当部長相当
仕事内容
仕事内容
経理業務全般における領域のプロフェッショナルとして組織をリード頂く管理職のポジションです。
昨今、テクノロジーを統括する新しい組織に生まれ変わったことで、経理業務もさることながらITの利活用にもダイナミックな変革が求められています。
そのため、経理業務全般をITの側面からもリードして、業務システム全体のグランドデザイン検討にも参画頂きたいと考えています。
金融業界では高度なシステムセキュリティや内部統制知識も必要となり、各業務システムにおける知識/経験だけに留まらないキャリアを積むことが可能です。
また、会社方針としてAI導入にも積極的であり、ご担当いただく業務プロセスにおける自動化にも期待を寄せています。
変化を楽しみながら新たな挑戦を起案できる方、スタッフをリードして組織全体の成長を牽引していただける方、近い将来は組織全体のリーダーとして活躍したい方をお待ちしています。
経理業務全般を管掌しながら、Global FinanceとIT戦略を推進頂ける、チャレンジングなポジションです。

以下のような業務をご担当いただく予定です。
・ファイナンスチームのチェンジマネジメント
・USGAAP(米国一般会計原則)とJGAAP(日本一般会計原則)に基づく決算業務の取りまとめ(グループ通算・連結決算含む)
・各種税金の計算および管理業務
・Oracleを活用した会計管理システムの最適化・運用・管理のPDCAサイクル
・各種会計処理のグランドデザインおよび業務プロセスの最適化

仕事内容変更の範囲:会社の定める職務(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)

新着 外資系大手生命保険会社での営業人事・営業報酬 スタッフ(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【営業報酬チーム】
【職務内容】
●給与報酬制度に関わる企画立案・実行
・企画立案 実行のための社内承認プロセス対応(役員報告など)と、
それに関連するデータ分析や会議資料の作成
・既存制度の継続的運用、ならびに実務のプロセス改善等を通じた提案
●営業社員の報酬支払業務
・月次支払の実行管理
・各種ボーナス、退職金、手当の計算・支払など

【営業人事チーム】
【職務内容】
営業社員の人事制度に関わる企画立案・実行
●営業組織の人事制度における中長期的な課題への取り組みのサポート
・マネージャーの指示のもと、ビジネスモデルの中心である制度
・制度の更なる発展に向け、中長期的な検討を社内横断的に企画・推進する
●人事制度の運用および改善のための企画・立案業務
・営業社員の入社、退職、異動、再雇用に関わる業務の遂行
・営業社員にかかる資格制度等、各種制度および施策の改善のための企画・立案
●労務、人事・就労にかかる部門および社員サポートに関する業務

魅力
両チームの魅力
※異業界・異業種の方のご応募歓迎しております。
両チームは主要企業の屋台骨となる部署です。
当部署での経験が、将来的なキャリアステップの基盤にもなります。

経営戦略を経営陣と議論するため、会社の上層部ともビジネスを通じて接点を持ち、
会社の根幹を担う制度の構築や運営に携わることができます。
業務の遂行にあたっては、社会情勢の変化に対応するための行政・法令対応もあり、
定例業務以外の企画的業務も多く、チャレンジできる機会がたくさんあります。

なお、これまでご入社頂いた方もキャリアチェンジでの中途入社、新卒のアサインがあるなど
風通しの良い部署のため、業務は入社後に十分にキャッチアップ頂けます。

キャリアプラン
キャリアプラン
・会社戦略の中核を担う部署であり、将来的に管理職・経営層として活躍するキャリアプランを描ける部署です。
年齢・在籍年数にとらわれない人事制度で社員一人ひとりが能力を十分に発揮できる環境があります。
業界変革にとっては異業種の経験も重要であり、他業界出身者も多く活躍しています。
・他職種から人事業務チャレンジ、キャリア形成ができます(職務領域は制度企画・運用系がメインとなります)

新着 大手菓子メーカーでのインフラ・ネットワークからセキュリティまで担う社内SE 自社主導のDX推進(エキスパート候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1100万円
ポジション
エキスパート候補
仕事内容
業務内容
社内SEとして全国の営業拠点、新潟県内の工場、国内外のグループ会社のサポートなど、企業グループ全体のインフラ管理を行っていただきます。
保守・運用だけでなく、新システムの企画・提案から導入まで幅広く携わっていただきます。
【具体的には】
◎社内サーバーの構築、管理・運用(オンプレ・クラウド)
◎社内ネットワークの構築、管理・運用
・IT機器全般の維持管理(PC、モバイル端末、複合機、TV会議システム他)
・グループウェアの管理・運用(ユーザーID、メール/Teamsなどのシステム管理など)
・Active Directoryの管理・運用
・サイバーセキュリティ対策の推進(脆弱性対応、ログ監視など)
・社内ヘルプデスク業務

入社することで得られる経験/スキル
企業の全国拠点やグループ会社を支えるITインフラの企画・提案から導入までを経験することができ、自身の取組みによって会社全体の働きやすさにつながる大きなやりがい達成感を味わうことができます。
最新技術(SASE、EDR、生成AIなど)の企画・提案から導入までを経験することができ、ネットワーク・セキュリティ・クラウドなど幅広い分野でスキルを磨くことができます。

新着 グローバルヘルスケア企業での人材派遣営業(リーダー候補/東京)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜890万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
求職者と働き手を必要とする法人をつなぐ両面営業として活躍します。
それぞれの異なるニーズを把握し、最適な環境といえる医療機関とのマッチングを行います。
具体的には、求人獲得、求人紹介、求職者紹介、面接フォロー、就労サポート、営業戦略の立案および数値管理を行います。
業務内容の変更範囲は、当社業務全般です。

新着 大手リース会社での太陽光発電事業の買収担当(プロジェクトファイナンス組成も含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
募集背景
FIT/FIP又はCPPAの太陽光発電事業拡大に向けた増員

概要
他社が保有するFIT/FIP又はCPPAの太陽光発電事業を、買収する際の取得業務を担当

詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定
(1) FAや他のビジネスグループとの連携による案件発掘
(2) 買収に係るDD業務(許認可、ハザード、リーガル、バリュエーション等)
(3) 社内外の関係者との協議・交渉、稟議書作成、契約締結
(4) プロジェクトファイナンスの組成 等

この仕事の魅力
国内屈指の太陽光発電所の保有量を更に拡大する事で、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取り組む事が出来、FIPやCPPA等スキームが多様化している太陽光発電事業における投融資スキル、法務・会計など汎用性の高いスキルの習得が可能。

新着 大手リース会社での系統用蓄電池事業の開発担当(プロジェクトファイナンス組成も含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集背景
系統用蓄電池事業の開発推進と事業基盤強化に伴う増員

概要
系統用蓄電池事業の開発業務を担当(土地DD、接続検討申込、各種許認可調整、キャッシュフロー作成、レンダー協議、その他プロジェクトマネジメント業務全般)

詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定
(1)引合を得た土地情報のDD
(2)接続検討申込に係る対応、各種許認可取得、キャッシュフロー作成
(3)社内外の関係者との協議・交渉、稟議書作成、契約締結
(4)プロジェクトファイナンスの組成 等
(5)その他プロジェクトマネジメント業務全般

この仕事の魅力
再生可能エネルギーの拡大を支える社会インフラとして急成長中の系統用蓄電池事業の開発業務を主導的に取組む事が出来る。
また、事例の少ないプロジェクトファイナンスの組成に携わることで、投融資スキルや法務・会計など汎用性の高いスキルの習得が可能。

新着 大手リース会社での太陽光発電事業の電源開発推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要
太陽光発電事業(主にCPPAを中心とする電源開発)の開発営業業務を担当していただきます。

詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定です。
(1)開発事業者(デベロッパー)への営業
(2)関連する外部関係者との協議/交渉・折衝等
(3)開発決定案件に関する建中管理
(4)周辺機能/関連機能の開発サポート

この仕事の魅力
国内屈指の太陽光発電所の保有量を更に拡大する事で、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取組む事が出来、また直接開発事業者(デベロッパー)や需要家を含む外部関係者と接する事により、更に市場ニーズに応えるべく開発スキーム等の強化に携わる事で先鋭的なエネルギーソリューション分野のビジネスモデル構築の習得が可能です。

新着 大手リース会社での太陽光発電事業の技術担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要
太陽光発電事業(主にオンサイトPPA、CPPAを中心とする電源開発)の発注先工事業者との交渉、建設期間中管理等を担当していただきます。

詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定です。
(1)発注先工事業者との見積/仕様調整
(2)発注工事の工程管理・検収作業
(3)発電所の維持管理に関する改善企画
(4)上記における周辺業務

この仕事の魅力
国内屈指の太陽光発電所の保有量を更に拡大する事で、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取組む事が出来、また直接開発事業者(デベロッパー)や需要家を含む外部関係者と接する事により、更に市場ニーズに応えるべく開発スキーム等の強化に携わる事で先鋭的なエネルギーソリューション分野のビジネスモデル構築の習得が可能です。

新着 大手総合電機会社での鉄道交通システムに関する試験・検査のエンジニア(主任クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
鉄道交通システム製品のハードウェア/ソフトウェア/システム試験・検査を担当していただくことで考えていますが、応募者の経験・希望・適性を考慮した上で決定します。
(1) 試験・検査
   重大事故未然防止・品質コンプライアンス違反防止に向けて、顧客への納品物が顧客要求を満たすものであるかを試験・検査する。プロジェクトの試験・検査取り纏め者として、試験・検査の計画及び実行に関する実務を主導する。
(2)障害管理
   納入製品に万が一不具合が発生した場合には、迅速な処置や現品対応を行うため、関係部署と密接に連携しながら原因究明と再発防止に取り組む。

【職務詳細】
鉄道交通システム製品のハードウェア/ソフトウェア/システムの試験・検査
(1) 試験計画(試験・検査に必要なプロジェクトの工程を検証する)
(2) 試験設計(テスト仕様書の試験内容ならびに手順を検証する)
(3) 試験・検査(高度な試験を実施する。試験データを検証・解析する)
(4) 品質評価(試験・検査結果から品質分析・評価を主導し、品質向上につなげる)
(5) 現地調整(現地試験・検査の取り纏め者として、インタフェース試験やモニタラン、コントロールラン試験を主導し関係者との調整を行う)
(6) 管理・調整(プロジェクトの工程・進捗・コストを把握し定量化、関係者との調整を行う)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
近年、公共交通機関としての鉄道は大変注目を集めており、今後も成長が期待されます。
これまで培った成熟した制御技術(OT)に加え、近年ではシステム連携やAIなどに代表される最先端のIT技術開発が進行しており鉄道DX実現に向けた取り組みが行われており、IT,OT両方の技術をを生かした最先端の鉄道交通システムの試験・検査から使用開始まで携わることができます。
公共交通機関にて求められる品質レベルは非常に高く責任も重いですが、ハードウェアとソフトウェアの両方に関わり、顧客とも連携・調整を図りながら使用開始を迎えた時の達成感はたいへん大きなものがあります。

新着 大手総合電機会社での鉄道ビジネスを支える法務ポジション【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
法務スタッフとして、グループの企業法務全般を幅広く担当して頂きます。鉄道ビジネスユニットはグローバル体制であり、海外案件の対応や、海外子会社法務との連携も日々発生します。ご入社後は1,2の契約や案件審査対応を中心に、徐々に紛争対応もお任せすることを想定しています。

【職務詳細】
1.契約相談への対応
2.法律相談への対応
3.争訟対応
4.M&A対応 (上記1.-4.の各種対応における交渉支援・交渉同席を含む)
5.コーポレートガバナンス対応
6.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
幅広い事業に関する様々な法務業務に携わることができ、英語を用いてグローバルな業務を担当する機会も多くあります。
多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントに取り組んでいるのもそのひとつです。育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。

新着 【熊本】半導体メーカーでの税務プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者~
仕事内容
(雇入れ時)
・会社の税務コンプライアンスの報告、管理、保証、監督を行う
・税金に関する懸念や不一致に対処するために、明確で整理された記録を維持する
・法人所得、消費税、地方税の申告書を税理士に期限内に作成・申告し、移転価格の作業を行う
・税法に関する最新情報を入手し、必要に応じて変更を実施する
・税務関連の問題に関するトレーニングとガイダンスをチームに提供する
・税務調査や税務当局からの問い合わせをサポートする
・台湾と日本の本社FIN/ACCTチームと協力して、ビジネスおよび戦略的イニシアチブをサポートする

(変更の範囲)
会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり

新着 海外自動車メーカー系金融子会社でのブランドマーケティングプロモーター<マネージャー/スタッフ>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750 万円(スタッフ)、750万円〜1100万円(マネージャー)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
マーケティング本部のミッション
弊社マーケティング本部では、弊社ファイナンス商品を通じた “セールスプロモーション” と、効率的な販売実現の ための”セールスプロセスの最適化” を各インポーターと連携して行っています。
セールスプロモーションでは、お客様に対して、弊社ファイナンス商品を使った「賢い車の買い方」や「新しい車の 乗り方」を提案する事で、マーケットの拡大やブランドロイヤリティの向上を図ります。
セールスプロセスの最適化に向けて、正規ディーラーに対して、弊社ファイナンス商品を効果的に提案する事で売上 促進につながるような販売支援ツールの提供やトレーニングを実施しています。
【業務内容】
販売施策の立案(例:低金利キャンペーン)、展開方法の策定(例:Web ページ制作、販促ツール作 成)、実施結果の分析
販促案についてインポーターとディスカッションおよび販売店へのヒアリング調査
KPI 進捗確認のための定例レポート作成およびマネジメントへの報告
新商品および新サービスの開発(新しいローン商品、車のサブスクリプション、電気自動車専用問い合 わせ窓口など)
ディーラー会議におけるプレゼンテーション(マネジメント用プレゼン資料作成、ご自身でのプレゼン 実施)
オペレーション改善活動(BI を活用したレポート作成の自動化、ディーラー用販促システムのユーザ ビリティ向上など)
【Promotion(販売促進)】
インポータ―と共同で、年間の販売計画に則った施策の立案と弊社ファイナンス商品を活用した効率的な販売及び CRM を実現するための正規ディーラー向けトレーニングプログラム展開を行います。販売施策やプログラムの企画 から運用、結果分析までを担当して頂きます。
【インポーターとの協業について】
TVCM 等のメディアを通じた、いわゆるブランディング活動はインポーターのマーケティング部が主導しており、 弊社がダイレクトに携わることはありません。
一方で、販売現場において、商談時における「買いやすさ」の提供や、お客様の囲い込みの仕組み構築をする上で、 弊社商品は非常に重要な役割を担っており、インポーターと緊密に連携をとりながら販促活動を展開しております。
例えば、新型モデル導入時には、プロジェクトメンバーとして参画し、販売戦略策定にあたって、データ分析結果等 を元に、提案やアドバイスを行っていきます。
また、エコカー向け補助金対応など、販売プロセスにおけるオペレーションサポートに果たす弊社の役割も大きく、 スムーズなオペレーション構築による販売効率化のための活動も実施しております。
【業務の流れ】
企画立案⇒インポーター調整を含めた実現可能性の検討⇒運用オペレーション構築⇒企画展開⇒効果検証のサイクル を四半期毎の定期的な施策として実施するのに加えて、スポットでの企画実施も行います。

新着 大手小売業での商事法務・株主総会・取締役会運営担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜915万円
ポジション
担当者
仕事内容
●株主総会運営
●司法書士とやり取りしながらの商業登記関連(役員、組織再編、その他)の統括
●株式全般に係る業務(ストックオプション、持株会、保有有価証券管理等)

【仕事のやりがい・面白さ】
●2兆円規模のグループにおいて、株主総会や取締役会など、会社の中枢に係る業務に携わることができる。
●変化対応が求められる会社において、ルーティン業務のみならず、新規案件にもリーダーシップを発揮しながらどんどん関わることができる。

【他社との違い(差別化ポイント)】
●権限委譲と実力主義という社風により行動と結果が評価される
●取り組むべき行動、問題改善を自ら提案し、結果に結びつかせることができる
●長期の連続増収増益継続中という安定した基盤がある

【入社後のキャリアステップ】
●〜3ヶ月:部署の業務及び会社について、把握していただきます。
●半年後〜:業務のリーダーとして、部署業務を円滑に進めるようにしていただきます。

新着 クラウド録画サービスの開発・運営企業でのサイバーセキュリティエンジニア(コーポレート/プロダクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円 応相談
ポジション
担当者
仕事内容
セキュリティの専門家として、コーポレート、プロダクトのセキュリティレベル向上を目指し、施策の検討や実行をリードします。

業務範囲は多岐にわたりますが、ご入社後はこれまでのご経験と親和性の高い業務からお任せし、ご希望やスキルに合わせて徐々に担当範囲を広げていただくことを期待しています。機能横断的なチームを目指しているため、幅広いセキュリティの知見を身に着けることが可能です。

<チーム全体の具体業務範囲>

●コーポレートセキュリティ

セキュリティガバナンスの強化/ISMS運用
情報システムのセキュリティ企画・監視
情報資産管理
全社にまたがるセキュリティ教育の企画と実施
ゼロトラストの強化・運用
情報セキュリティインシデントのハンドリング

●プロダクトセキュリティ

開発チームのセキュア開発支援およびトレーニング
脅威モデリングおよびセキュリティレビューの実施
脆弱性診断の実施や自動化の検討
脆弱性情報の収集と対応
ペネトレーションテストの計画・実施
※クロスファンクショナルなチームを目指しているため、上記の中で未経験の領域にこれから挑戦したいという方も歓迎します!

新着 外資系運用会社でのPortfolio Services(第二新卒/Fixed Income担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
この職務では、主にチーム内の上級メンバーからの指示・ガイダンスに基づき、以下の業務を担当していただきます。
候補者の能力と意欲に応じて、より広範な責任を担っていただくことも可能です。

マーケティング資料および報告書の作成
データ分析
解説の作成
業務調整
クライアントとのミーティングにおけるポートフォリオレビュー

新着 大手証券会社での株式等の募集販売に関連する業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●株式等の募集案件における引受部門との販売に係る調整、及び円滑な募集遂行をサポート
●株式等の募集案件において、営業部門での投資家需要の創出に係るサポート

(具体的な業務概要)
1主幹事IPO案件の準備段階において価格妥当性に関するレビュー
2株式等の募集案件に係る発行会社勉強用資料等の作成及び営業店へ提供
 ※業種に関わらず案件毎にファイナンス企業の営業員向け勉強用資料を作成
3株式等募集案件に関する各営業員からの質問等に係る対応
4担当業務のチーム内で作成する文書の内容審査

その後の変更の範囲:会社の定める業務

新着 【福岡】大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのプリセールスエンジニア (仮想化/インフラ製品関連)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜830万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Nutanixおよび関連製品に関する技術支援



【主な業務内容】

Nutanixおよび関連製品及びサービスに関する技術支援業務を中心に、SIerさまなどのパートナーさま向けの技術支援担当としてプリセールス活動を行なっていただきます。



プリセールス活動として含まれる主な活動内容は以下になります。

・販売店やエンドユーザーに対するソリューション提案、PoC支援、導入支援

・勉強会やセミナー、トレーニングへ講師として登壇

・検証内容に基づく提案資料やトレーニングテキストなどの資料作成 (PowerPoint / Word等)

・当社内検証環境を利用した各種技術検証



※本人の描くキャリアや適性等に合わせて業務割合等を決めていきます。

※幅広い商材を用いた提案・最先端技術を習得できる環境を整備しております

新着 大手通信サービス会社での戦略企画(小売・流通/サプライチェーン領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1570万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
次世代社会の姿を構想し、その実現に向けて基盤と仕組みを設計するとともに、社会・産業構造の変革を通じ次なる事業の柱を創出する。

【主な業務】
世界および社会の動向を的確に捉え、次世代社会のビジョンを描きながら、社会・産業構造の変革を起点とした新たな事業創造を推進する。

【具体的な業務】
当社が手掛ける次世代社会基盤を活用し、事業戦略の検討から社会実装に向けた企画を担う。

主な取り組み内容:
国内外の市場・技術動向分析や社会課題の特定に基づく、新規事業機会の探索と企画立案(特に製配販を中心としたサプライチェーン領域の課題に対応)
事業コンセプトの策定、ビジネスモデル設計、事業計画の立案
国内外のリーディングカンパニーやスタートアップなど、協業候補企業の発掘・評価・交渉・アライアンス構築
パートナー企業および社内関連部署(技術、営業、法務など)と連携したプロジェクト推進および実行管理
実証実験(PoC)の企画・実施・効果検証と、本格展開に向けた戦略策定
当グループのアセット(技術・顧客基盤・ブランドなど)を最大限に活用した事業成長戦略の立案と推進

仕事の魅力
・国や業界全体の次世代の姿をデザインし、既存のルールや産業構造を次世代社会へと転換していく今後の日本を前進させる意義ある取組みに参画できる点
・当社のグループアセットを集約し最大限に利活用し次世代の中核事業を創造していく中心となる組織にて業務従事できる点

新着 大手総合電機会社での全社構想の実現に向けた金融領域を起点とした新規事業の営業企画【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
グループの戦略テーマや社会課題、顧客ニーズを深く掘り下げ、新しい事業機会を創出していただきます。
特に金融サービスを軸とした新たな事業コンセプトの立案、事業戦略の策定、及び事業スキーム全体のデザインを行い、関係者と協創しながら新事業の創生・立ち上げ実行のリードを担っていただきます。

【職務詳細】
当社の幅広い事業分野を対象とした社会課題解決志向の新規事業の企画・推進を担っていただきます。顧客課題を捉え、ソリューション・サービスに関する事業構想を考案し、その提案活動や事業化までを一気通貫で担当できる職務です。

・研究開発部門、フロントの顧客協創・プレ活動部門、他BUとの連携を通じて下記のような案件を推進
 − 金融ビジネスユニットの持続的な成長が見込める案件 
 − 金融機関の取引先や金融機関以外のユーザーを巻き込む案件
 − IT×OT×プロダクト案件(社内部門連携によるサービス創出)、顧客との協創案件等

金融業界向けに限らず、金融機関の取引先や金融機関以外のユーザーを巻き込む高い視座で、当社の社会イノベーション事業の拡大へ貢献いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・金融ビジネスユニットならではの強みや発想を活かし、社会課題解決をめざしていく推進担当者ポジションです。
・VUCAの時代にこそ求められる新規の事業化・事業推進のノウハウ・ナレッジを習得し、金融システム営業統括本部における新規事業活動の活性化と金融ビジネスユニットの持続的な成長に貢献していきます。社会イノベーション事業の創生を通じて、金融マーケットのみならず全社のプレゼンス向上を牽引いただきます。

新着 システム開発、IoT/クラウドソリューション企業でのアプリマーケティング リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
スマートフォンアプリのリーダー候補として、WEBマーケティング戦略の立案から実行までを一貫してお任せします。主なミッションは、アプリの知名度向上と販売拡大であり、アプリプロモーションの企画・推進、ネット広告の運用と外部パートナーとの連携を通じて、効果的な施策を展開していただきます。
特に、法人・自治体向けの需要が高まる中で、新たなチャネル開拓や営業戦略・プロモーション企画立案にも深く関わり、事業成長の核となる役割を担っていただきます。海外市場展開サービス拡充を見据え、市場調査に基づいた戦略的な視点と実行力を発揮し、当社の事業発展に大きく貢献していただくことを期待しています。社内外の関係者と密に連携し、事業を次のステージへと導いてください。

市場調査・マーケティング戦略策定と実行
ネット広告の運用および外部広告会社との連携
広告のパフォーマンス分析・最適化
新サービスの検討、及びリリースに伴う対応
新規法人チャネルの開拓(自治体・企業との連携)

新着 大手通信サービス会社での戦略企画 (次世代成長戦略の立案・策定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1570万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
次世代社会の姿を構想し、その実現に向けて基盤と仕組みを設計するとともに、社会・産業構造の変革を通じて次なる事業の柱を創出する。

【主な業務】
世界および社会の動向を的確に捉え、次世代社会のビジョンを描きながら、社会・産業構造の変革を起点とした新たな事業創造を推進する。

【具体的な業務】
次世代デジタル社会インフラならびに次世代デジタル社会インフラを土台とした事業創造・戦略企画
・国内外の市場・技術動向分析、社会課題の特定に基づく新規事業機会の探索と企画立案
・中央省庁・地方公共団体および国立研究所・教育機関など公的機関や関係団体との関係強化・維持および提言、提案
・事業コンセプトの策定、ビジネスモデルの設計、事業計画の作成
・協業候補となる企業(国内外のリーディングカンパニー、スタートアップなど)の発掘、評価、交渉、アライアンス構築
・パートナー企業や社内関連部署(技術、営業、法務など)と連携したプロジェクト推進、実行管理
・実証実験(PoC)の計画・実行、効果測定、および本格展開に向けた戦略策定
・グループのアセット(技術、顧客基盤、ブランドなど)を最大限活用した事業成長戦略の立案と実行

仕事の魅力
国や業界全体の次世代の姿をデザインし、既存のルールや産業構造を次世代社会へと転換していく今後の日本を前進させる意義ある取組みに参画できる点

新着 大手総合電機会社での水・環境分野における事業リスクマネジメント(マネジメント体制の再構築推進)【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
各種プロジェクトのビジネスマネージメント担当者として、プロジェクト・マネジメントの一端をお任せします。プロジェクト遂行のみならず、現行のリスクマネジメント体制の改革にも取り組んでいただきます。

【職務詳細】
・事業開発関連の各種プロジェクトに於けるリスクマネージメントの支援。各案件において、チーム及び関係者と共同して以下を実行します。
- リスク調査項目の明確化、デュー・ディリジェンスでの調査実施支援
- 価格及び契約交渉のリスクマネージメント支援
- 契約書類のチェック、要修正事項の指摘
- 取引ストラクチャーの検討、財務影響の試算
- 社内外の関係者との意見調整、役割分担明瞭化、コミュニケーション円滑化の支援
- 各種プロジェクト実行後(PMI)の支援
・現行のリスクマネジメント体制改革に参画。
 現在は案件特性ごとにリスク項目の見直しや、タイムライン再構築に着手しており、ご自身が保有されている業界ナレッジや過去プロジェクトの実績を踏まえて、改革を推進いただくことを期待しています。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・リスクマネージメント支援対象は、水・環境ビジネスユニットの全事業部門です。
 水・環境ビジネスユニットでは土木建築〜IoTまで様々な特性の案件、国内外の案件があり、幅広い事業領域に携わることが可能です。
・事業成長のために必要であるが現時点で欠けている工程/機能をリスク観点で確認、収益性改善のための必要となる工程/機能が達成できるようリスクマネージメント計画策定、策定した計画の実行(交渉)まで全ての工程に関与する事が出来ます。
・新事業組成、事業買収、事業統合、事業売却、等の種々の経験が可能であり、あらゆる事業フェーズを体験する事が出来ます。
・新事業組成/アライアンス/M&A業務の専門チームメンバーとの協業を通じて専門性を磨けますし、プロジェクトを通した多くの部門メンバーと関わる事が出来ます。
 他部門からの異動者や転職経験者も在籍し、自由かつ多様性に富んだ職場環境です。

新着 海外自動車メーカー系金融子会社でのRisk Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
Risk Manager
仕事内容
As a Risk manager your focus will be on communicating the risk processes and policies as well as developing risk models for our financial organization. You will ensure that risk management practices are maintained and continuously improved. Identifies and analyzes the areas of potential risks and threatening the success of our organization and provides measures to mitigate these factors.
The responsibilities of the Risk Management Department are as follows.
Credit risk management (Evaluation of car dealers and outsourcing partner)
Residual Value risk management (Analyzing and predicting used car market price)


●Responsibilities
Implementing, maintaining and updating our risk management process
Analyzing the financial impact when risks occur
Performance of risk assessments and risk evaluation
Providing strategic advice with regard to implementation of risk management methodologies
Reporting on risk to the relevant stakeholders ensuring
Prioritize risk management in order to stay on top of the various critical risks the company face daily.
Educating employees on risk awareness
Evaluation of existing policies and procedures

新着 大手通信サービス会社でのスタートアップ投資推進(投資企画、ソーシング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
スタートアップ投資の実行支援を通じて、中長期での事業成長・事業創出に貢献

【主な業務】
投資案件における案件発掘(ソーシング)から、案件クロージングまでの投資フロント業務全般。
各種DD連携対応、投資先含む社内外のステークホルダーとの折衝、経営層報告

【具体的な業務】
・ソーシングの計画立案・実行
・市場分析や競合分析
・投資案件のフロント業務全般
・社内外の各ステークホルダーとの折衝
・経営層向けの資料作成(投資委員会付議資料 など)
・各種DDチームとの連携、リスク分析

仕事の魅力
・スタートアップ投資の案件発掘〜実行までの各フェーズにおいて、スピード・推進力・PJマネジメントが求められるチャレンジングな環境
・経営会議・投資委員会などへの上申を通じて、経営層の意思決定を体感できる
・社内各事業部やグループ各社との連携を通じた事業投資の在り方を学び、経験できる

新着 海外自動車メーカー系金融子会社でのJr. Treasurer (ABS), Asset-Backed Securities

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
Jr. Treasurer
仕事内容
The Jr. Treasurer will oversee daily treasury operations including cash management, bank relationship management, and financial risk management. Responsibilities will also include ensuring liquidity levels, optimizing cash flows, conducting financial analysis, and managing debt portfolios. This role involves collaborating with internal stakeholders and ensuring compliance with financial regulations and internal policies. The position involves direct reporting to the Head of the Treasury Hub in Japan, along with functional reporting to local management and Treasury Coordination for the Asia-Pacific region at the company.

Processing portfolio data and creating reports for monthly ABS Servicer reporting to maintain existing deals (monthly reporting, required filing, audit, etc)
On-going portfolio analysis for ABS program
Support ABS project (documentation, data creation etc) for new ABS deal.
Direct reporting into Head of Treasury Hub Japan and functional reporting to local managements and the company.

新着 グループの経営管理企業での役員候補エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
役員候補
仕事内容
・経営幹部直下で新規事業を共に作っていきます。
 日本の企業の生産性を上げるシステムを開発し提供します。
 詳細内容は面談の時にお伝えします。

・入社後の流れ
 1.ファウンダーと経営幹部と共に
  経営戦略を考える。
 2.戦略に沿って各種実行をする。
  企業ヒアリングや開発など。
 3.再度戦略をブラッシュアップし
  再度実行しこれを繰り返して5000億円へ

新着 世界有数のサプライヤー企業日本法人でのエリアセールスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜908万円前後
ポジション
マネージャー
仕事内容
包装機械・アフターサービスの営業

<既存営業>
- 主要顧客5〜10社への訪問(1-3件/日)、保守対応、提案
- 機械の営業は設計時点から本社R&Dとコミュニケーション、顧客への海外出張へ同行
※業務の7割を占める

<新規営業・マーケティング>
- 市場調査、見込み顧客の獲得、訪問、提案
- 見込み顧客の獲得手段は、パートナーやインフルエンサーによる紹介、イベント、展
示会、など

<その他>
- Salesforceでの営業管理
- プロジェクト管理
- 提案書・見積書作成
- 経費報告など自身の労務関連業務

新着 世界的なアクセラレーター&VCでの大手企業・スタートアップ支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・アクセラレータープログラムの採択スタートアップへの伴走支援
・大手企業パートナーのニーズに基づく国内外スタートアップのソーシングと目利き
・業界トレンドや最先端技術の調査、インサイト抽出、発信
・デモデイ等、各種イベントやワークショップの企画と運営
・エコシステムの発展に資するコミュニティ活動
・その他 ad-hocプロジェクト(自由提案も歓迎)

新着 大手通信事業会社でのSMB向けデジタルマーケティングサービスにおける戦略立案・実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)クライアントの広告戦略の立案・実行管理
・特定の検索広告を中心に、クライアントの目的に合わせた広告プランの検討。
(2)店舗情報の検索対策ツール(MEO対策ツール)の運用管理
・地図検索などでの表示を最適化するツールを活用したデータ分析や改善提案の実施。
(3)配信データの分析およびレポーティング(顧客向け含む)
・広告の効果やユーザー反応データレポート等のクライアントへの改善提案の実施。
(4)広告運用チームのマネジメント・育成
・メンバーの業務サポートやスキルアップを促し、チーム全体のパフォーマンス向上を目指す。

新着 グループの経営管理企業での役員候補エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
役員候補
仕事内容
・弊社はこれからBtoB事業に本格参入します。
 このBtoB事業で2045年に年商5000億円を見込んでいます。
 そのために幹部候補の1人目エンジニアが必要です。
 toCの部署には既にエンジニアデザイナーは30人以上います。

・経営幹部直下で新規事業を共に作っていきます。
 日本の企業の生産性を上げるシステムを開発し提供します。
 詳細内容は面談の時にお伝えします。

・入社後の流れ
 1.ファウンダー上野と経営幹部安藤と共に
  ┗経営戦略を考える。
 2.戦略に沿って各種実行をする。
  ┗企業ヒアリングや開発など。
 3.再度戦略をブラッシュアップし
  ┗再度実行しこれを繰り返して5000億円へ

新着 DXソリューション事業会社での広報リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
広報の責任者候補として、以下の業務に携わります。

- 採用コンテンツの制作を通じて、会社の魅力を伝え、採用人数増加を目指す。
- 技術やサービスを対外に発信し、営業促進を図る。

広報戦略立案から情報発信、数値分析工程まで連携しながら実施します。
戦略立案、プレスリリース作成、メディアとの連絡・取材獲得、採用サイトの管理など、幅広い業務を行います。

広報ポジションの特徴
1. 大きな裁量を持って業務を遂行可能。広報戦略立案から実行まで、新たなスキルも獲得しながら実行できます。
2. 広報タスクの遂行だけでなく、経営陣や各部署のマネージャーとの連携が可能。
3. 急成長中の企業で自分の力での発信ができ、業務のインパクトが大きい。
4. 優秀で志の高いメンバーと一致団結しながら働ける。

新着 人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでの法務・知財(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
ポジションについて
事業の急成長とグループ体制の拡大に伴い、法務知財チームが管掌する範囲も拡大しています。
この拡大フェーズを支える体制強化のため、法務知財部長の補佐役となる方を新たに募集します。
本ポジションは、当社グループ全体の法務・知財体制の構築・運用を共に推進いただく重要な役割です。
プレイングマネージャーとしての実務対応に加え、チームマネジメントのサポートも担っていただきます。

具体的な業務内容
(1)マネジメント支援業務
・部長の業務補佐、及びマネジメントサポート
・グループガバナンスと事業推進のサポート
(2)契約審査・作成・交渉
・AIに関する契約、共同研究契約、SaaSに関する利用規約、ライセンス契約、NDAのレビュー、新規事業に関する契約書作成など
(3)知財管理
・国内外の特許や商標に関する業務支援、戦略策定など
(4)法律相談・ガバナンス
・AIの開発・ライセンス等に関する規制、法改正等に関するリーガルアドバイス
(5)研修
・社内研修の企画と実施
(6)業務フローの企画・設計・改善
・生成AI、Hubble、BoostDraft等のリーガルテックの利用、法令遵守のための社内フローの構築等
(7)弁護士との連携

ポジションの魅力
●社会実装が加速するAI・機械学習プロダクトに直接関与し、最新のビジネスモデルと法的論点を同時に学べます。
●グループ全体の広範な法務業務だけでなく、知財に関するご経験も発揮することができます。
●成長過程にある会社ゆえ、変革期にあります。
組織・制度上の発展余地が多分にあり、組織や業務フローにアイデアを反映する機会に恵まれています。

新着 有名SaaS事業運営会社での営業リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
日本を代表する大手クライアントを中心に、DX(デジタルを活用した新ビジネス)の提案や、
DXを推進するチーム・人材の提案など、コンサルティング型の課題解決営業を行って頂きます。
● 主な仕事内容
・チャネル開拓 (新規クライアント開拓)
・新規/既存顧客との商談 (プロジェクトの人材課題把握)
・IT人財でのソリューション提案(1名〜数十名のチーム単位で提案)
・IT人財との連携(在籍エンジニア/コンサルタントとの連携)
※まずは既存パートナー企業を先輩社員から引き継ぎ、 徐々に新規開拓にも取り組んでいただきます。
● 入社後の研修体制
1.入社オリエンテーション(入社日/1日座学)
2.OJT研修(最短3か月〜半年程度)
  ※個人の成長に合わせて柔軟に調整しています
3.上長との月次1on1
  ※月1で本部長が商談に同席するほか、コンサルタントと協力する場面も多くあります
   その他にも、商談前の事前MTG実施など、随時 社内でのナレッジ共有を行っています
● 営業キャリアの魅力・特徴
1.「IT人財×チーム」を商材とすることで、幅広いIT知見と圧倒的なマネジメント力が身に付きます!
2.大手企業の役員・DX事業責任者クラスとの商談機会が多く、「価値ある仕事」を自ら生み出す面白さがあります!
3.少数精鋭チームを牽引いただくなかで、キャリアの選択肢を広げられるポジションです!
4.事業拡大の鍵を握る""営業""だからこそ、実力と成果次第でスピード昇進も目指せます!
★実際に、新卒2年目でリーダー昇格、中途1年目で事業責任者抜擢などの実績もあります!

新着 【東京】経営コンサルティング会社での中央省庁の経験を活かす!地方創生コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
「地方創生支援」のコアメンバーとして、政策と企業の実行支援を繋ぐコンサルティングを行います。
経営コンサルティングに留まらず、政策が生まれる上流から、企業の実行支援という下流まで、幅広く携わることができます。
※例:「100億企業化プロジェクト」
<100億企業化プロジェクトとは>
当社では、中小企業の年間売上高を100億円規模へと成長させることを目指して、2020年から「100億企業化プロジェクト」を始動しました。
日本経済の持続的な成長を支えるには、地域に根ざした中堅・中小企業の飛躍が不可欠であるという問題意識のもと、戦略策定から実行支援まで一貫して伴走するコンサルティングサービスを提供しています。

具体的な業務
◯官公庁/自治体へのご支援
・実効性のある政策の企画・立案支援
┗中小企業の現場を知り尽くす我々だからこそできる、リアルな課題に基づいた政策(補助金、研修制度等)への提言
・入札仕様書の策定支援
┗仕様書作りのサポート
・地域課題の言語化とソリューション提案
◯ 中小企業へのご支援
・政策動向を踏まえた経営コンサルティング
┗ 国や自治体の動きを先読みし、クライアント企業の経営戦略への落とし込み
・企業の成長戦略の実行支援:
┗補助金等を活用した新規事業開発、M&A、出店戦略、金融機関からの資金調達など、事業計画の策定から実行まで伴走支援

仕事の魅力
●政策の""成果""を、その目で確かめるやりがい
会社の成長、地域の活性化という具体的な成果を実感できます。
「政策提言」という上流だけでなく、川下の各個社個別企業の成長実行支援に経営指導で携わることができ
その政策が社会に与えるインパクトまで見届けられるのは、このポジションならではの醍醐味です。
●実行力もコミット力もある環境で働くことができる
常時アクティブユーザーを1万社かかえている当社で、中小企業の実行支援ができます。

新着 日系生命保険会社でのオルタナティブ投資・外部委託ファンド管理業務(ミドルバック)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●オルタナティブ投資(PEおよびPD)およびクレジット投資に関連する外部委託ファンドのミドル・バック業務(発注関連事務、各種レポーティング作成等)
・オペレーション
・レポーティング
・ドキュメンテーション
・各種資料作成等の業務
●プライベートデットを中心とした各種オルタナティブ投資に係る投資計画立案・投資実行・投資管理に関する運用フロント業務(外部運用委託先選定等含む)のサポート
※習熟度に応じ、順次フロント業務の割合を増やすことを想定しています。
※その他、国内外の外部機関での研修やトレーニー派遣など、Off-JTも行っています。

新着 国内外の新規・既存顧客への化学品の営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
国内外の新規・既存顧客への化学品の営業。
●職務詳細
・対象国:日本、欧州、米国、東南アジア、韓国、台湾、中国、オーストラリア、中東。
・商品:高機能合成油、添加剤、化粧品原料、溶剤、バイオケミカル、リサイクルケミカル、界面活性剤等。
・手法:新規開拓、提案営業(国内・海外出張比率:50:50)。
・輸出入/三国間取引における海外・国内顧客との売買交渉、折衝(輸出・輸入比率30:70)。
・海外拠点スタッフとの調整及び指導。
・新規事業計画/開発。
・国内/海外での物流構築及び物流会社との関係性構築。
・海外新規原料探索。
・webサイトやセミナー/展示会等を活用した国内/海外マーケティング。

新着 FinTech企業でのtoCインサイドセールスリード(新規事業立ち上げ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
顧客視点でお客様の将来設計やお金のお悩みに伴走し、中立的な立場から、本当に必要な金融サービスのご提案を行い、お客様に最適な金融体験を届けることがミッションとなります。
今回のポジションでは、インサイドセールスとして、個人のお客様に対して、ライフプランのヒアリング、生命保険商品・資産運用の最適な組み合わせのご提案を行っていただきます。
- お客様へのヒアリングを通じたライフプラン・資産状況の把握
- 保険商品および資産運用商品の最適な配分・組み合わせのご提案
- 電話・オンライン面談を中心としたコンサルティング活動
- 契約後のアフターフォローおよびライフイベントに応じた最適化
- 今後リリース予定の他サービスの提案を含む、総合的なアドバイザリー業務

新着 国内大手ITコンサルティング企業でのセキュリティエンジニア課長候補(東京)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
セキュリティエンジニアチームの課長候補として、チームマネジメント、新規ソリューション立上げ・既存ソリューション改善、各種セキュリティプロジェクトの提案・推進業務をお任せします。
プレイングマネージャーとして、共にセキュリティビジネスを拡大いただける方を募集しています。

業務の魅力
急成長するセキュリティビジネスを最前線で体感できるポジションです。
当社のセキュリティビジネスは2019年よりゼロトラスト型ネットワーク「SASE」、2020年にMSS(マネジメント・セキュリティ・サービス)を立上げ、現在は会社の最注力事業の一つとして、年150%超の成長率を誇ります。
多様な業界の大手企業を中心にプライムとしてビジネスを展開しているため、顧客へ一番近い位置での提案やセキュリティ対策業務の推進できるなど、最前線でのセキュリティビジネスを体感することができます。

新着 国内大手ITコンサルティング企業でのセキュリティエンジニア課長候補(大阪)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
課長候補
仕事内容
業務内容
セキュリティエンジニアチームの課長候補として、チームマネジメント、新規ソリューション立上げ・既存ソリューション改善、各種セキュリティプロジェクトの提案・推進業務をお任せします。
プレイングマネージャーとして、共にセキュリティビジネスを拡大いただける方を募集しています。
<具体的には>
▼チームマネジメント業務
-ビジネス計画・戦略策定
-メンバーの目標設定・評価・育成・キャリア支援
-チームビルディングおよびモチベーション管理
-業務の進捗管理とリソース配分
-外部委託先やパートナー企業との連携・調整
▼新規ソリューション立上げ・既存ソリューション改善業務
-新規ソリューション企画・立上げの推進
-既存ソリューションの標準化、改善の推進
▼各種セキュリティプロジェクトの提案・推進業務
-顧客へのセキュリティソリューションの提案・導入活動
-チームメンバーが推進している案件の管理・推進・フォロー(複数案件を並行して対応)
※大型案件では自身がPMとして案件を推進いただくこともあります。
<他社セキュリティサービスラインナップ>
●コンサルティングサービス
-現状分析、グランドデザイン、ロードマップ策定等
●プラットフォームソリューション
-認証、ネットワーク、デバイス、クラウド、データ等のインフラセキュリティの環境整備
●運用管理サービス
-CSIRT、SOC、運用管理・ガバナンス等のセキュリティ維持向上の運用管理
-脆弱性診断、ペネトレーション、フォレンジック等のセキュリティ技術領域の活用
※上記に加え、新技術を活用したさらなるソリューション開発やビジネス立ち上げなども実施しています。
<業務の魅力>
・急成長するセキュリティビジネスを最前線で体感できるポジションです。
他社セキュリティビジネスは2019年よりゼロトラスト型ネットワーク「SASE」、2020年にMSS(マネジメント・セキュリティ・サービス)を立上げ、現在は会社の最注力事業の一つとして、年150%超の成長率を誇ります。
多様な業界の日本を代表する大手企業を中心にプライムとしてビジネスを展開しているため、顧客へ一番近い位置での提案やセキュリティ対策業務の推進できるなど、最前線でのセキュリティビジネスを体感することができます。
・専門性の高いセキュリティエンジニアと共に最先端技術に触れる環境です。
セキュリティエンジニアの育成にも力を入れており、社内には領域のセキュリティスペシャリストが多く在籍しています。
プロジェクトはエンジニアとのチームを組成して進めており、プロジェクトを通して広く深い知見を得ることはもちろん、シリコンバレーのスタートアップ企業との早期連携や、業界著名人との顧問契約なども実施しており、業界最先端の技術にも触れることができます。
<セキュリティビジネスについて>
2019年にゼロトラスト型ネットワーク「SASE」、2019年にMSS(マネジメント・セキュリティ・サービス)は2020年立ち上げ。
現在は会社の最注力事業の一つとして、サイバー攻撃の脅威よりお客様のIT資産を守るため、アプリケーションからインフラ領域まで広くカバーしたセキュリティソリューションを開発・提供しています。
直近では技術顧問就任や、スタートアップ企業との業務連携なども進めており、先進的なサービス提供に向けての体制強化も進めております。
・技術顧問就任に関するお知らせ
・スタートアップとの業務提携に関するお知らせ

新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのQA/SDETマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
バックオフィスSaaSにおけるAI領域のテスト戦略の構築や実行をはじめ幅広く業務を担っていただきます。
機能要求、非機能要求のレビュー。
テスト計画/テスト設計・実行/不具合報告/リリース判定/リリース後確認。
AI製品におけるテスト自動化システムの構築・運用。

仕事のやりがい・得られる経験
企業成長への貢献と事業インパクト。
当社の事業成長に直結するAIプロダクトの品質戦略をリードできます。
当社がAIを用いたデータの利活用を今後さらに強化していく中で、AIプロダクト開発本部は事業の成功に極めて重要な役割を担っています。
このポジションでは、AIプロダクトの品質保証(QA)戦略の策定と実行を通じて、事業に大きな影響を与える様々なプロジェクトに携わることができます。
データやAIを中心とした新事業・新サービスにおいて、開発初期段階から品質基準を定義し、リスクを管理することで、事業の成功に貢献する重要な責務を担います。

期待する役割
SMB領域におけるAIプロダクト開発において、品質保証(QA)戦略の策定と実行をリードし、チームを牽引する役割を期待します。
具体的には、最高水準の品質を担保することで、顧客の業務効率化および事業成長に直接的に貢献するAIプロダクトのリリースを確実なものとします。

期待するマインド
当社のMVVCに共感している。
自律的に行動できる。
挑戦を楽しめる。
責任感がある。

新着 ファンドリサーチ会社でのポートフォリオマネージャー<Associate / Senior Associate>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
株式・債券・オルタナティブ等のマルチアセットに関する短期および中長期の資産配分や市場見通しに関する情報収集、投資判断を行います。
具体的には、ポートフォリオマネージャーとして、日本で最大のマルチアセット投資信託シリーズの運用方針の策定、資産配分、モニタリング等のポートフォリオマネジメント業務に従事して頂きます。
その他付随業務として、ファンドラップ等の投資一任サービス、投資助言サービスなどのポートフォリオマネジメント業務も一部担って頂くことを想定しています。

新着 IT、WEB、ゲーム業界特化の専門人材紹介会社でのCHRO(人事本部長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,800万円程度
ポジション
CHRO(人事本部長)
仕事内容
【募集背景】
組織拡大のフェーズにおいて、スピード感を持って組織のWilと従業員のWillも実現をさせられる
人事組織を創るべく、その最前線でリードしてくださる方を求めております。
弊社は2011年の創業以来、IT領域専門特化で事業を展開してまいりました。直近では事業も組織も
大幅に成長し、現在社員数は430名を突破しました。年間の採用人数も100名を超え、より良い
サービスを提供するための体制を構築すべく、経営のセンターピンに『組織の強化』を据えて
採用・育成・定着等の人事施策を推進している真っ最中です。
事業の成長を支え、更なる飛躍を実現するため、組織の目標と、従業員一人ひとりの想いを
高い次元で両立させる人事組織を創りたいと考えています。

【職務内容】
人事部長として、
採用・人材育成・定着・組織開発等HR観点より経営をリードしていただきます。
・人事戦略の企画/立案/実行
・採用ブランディング戦略の企画/立案
・人事制度設計(評価、報酬、等級制度の運用など)
・全社サーベイの運用及び認識した課題の解決
・組織拡大に向けた人材育成と組織開発(組織活性化の為の企画/立案/実行など)
・タレントマネジメントシステムの運用設計 等

【ポジションの魅力】
・役員直下での業務遂行
・事業および組織運営における広範な裁量権の付与

新着 ネット銀行での企画・推進担当(社長直轄)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
部門横断型のプロジェクト管理、進捗管理が主となります。
レポート先は経営陣が主となりますが、コミュニケーションは管理職層も、メンバークラスも幅広く、取り扱うテーマも、競争戦略、マーケティング、セキュリティ関連、開発、業務改善、文化醸成など幅広い要素になります。
メンバークラスの方の場合は管理者と一緒にプロジェクトを推進する形になりますので、基本は2名程度のチームで動いていく形になります。

新着 日系生命保険会社での内部監査スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 前職の給与を考慮し、当社規定に則り決定します
ポジション
メンバークラス
仕事内容
各監査のリーダーを筆頭に数名で監査を行います。
簡易な検証については単独でレビューを行う事もございます。

●内部監査・代理店監査の実施に係る一連の業務
 個別監査計画の策定から、検証、報告書作成、報告・伝達、フォローアップまで、一連の監査プロセスを担当します。
●内部監査に関する企画業務
 リスクアセスメントの実施、年間監査計画の立案、監査品質の継続的な改善など、監査の高度化に向けた企画業務も担います。
●その他業務品質評価やJ-SOX評価等
 J-SOX評価、品質評価など、企業統治や業務品質に関わる幅広い業務に携わることができます。

<テーマ監査一例>
専門性を活かし、以下のような多様なテーマに取り組むことができます。
●システム監査
●資産運用、数理、財務等の監査
●保険金支払、保険引受等の業務監査 等

<業務の特徴/魅力ポイント>
使命感を持ちながら、組織の健全性維持・業務改善に寄与していることを実感できるのが内部監査業務の魅力です。また、監査業務を通じで様々な部署と関わりを持ち、各業務プロセスを理解することになるため、会社全体を俯瞰的に見渡す視野が拡がります。さらに、ミスを指摘するだけでなく、改善策を議論し、助言・提言をまとめていくことになりますので、コミュニケーション能力や調整力が身につきます。

新着 大手FASでのM&Aマッチングプラットフォームの企画運営メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CまたはSC
仕事内容
1.M&A関連プラットフォーム
M&A関連プラットフォームサービスのチーム運営に参画し、プラットフォームを通じた案件創出の最大化に貢献します。
プラットフォーム利用ユーザーに対するサポート、エンゲージメント強化、および継続的な利用促進を行います。

2.案件発掘・新規開拓および既存顧客深耕
既存ユーザー(プラットフォーム利用者、金融機関、事業会社など)とのリレーションを深め、M&A案件の掘り起こし、およびプラットフォームを起点とした案件の受注、
新規開拓として、以下のターゲットに対し、戦略的なアプローチとソリューション提案を実行します。
【対象顧客】
 ・企業(事業会社):事業承継、M&A戦略、資本政策などに関する課題解決
 ・金融機関(地銀含む):M&A案件の共同推進、協業体制の構築
 ・M&A仲介会社:プラットフォームを活用した成約支援および協業
 ・士業(会計士、税理士、弁護士など):専門性を活かした協業案件の発掘

3.案件発掘後のM&Aアドバイザリー業務
M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメントやデューディリジェンスの実行支援などのM&Aアドバイザリー業務を担当しております。(主に士業や医療承継)
【職務内容】
 ・M&A実行ストラクチャーの策定支援
 ・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント
 ・M&A候補先企業との交渉支援
 ・デューディリジェンスの実行支援
 ・企業価値評価
 ・クライアント社内プロセスにおける承認取得支援
 ・M&A実行後のPMI戦略策定支援

新着 Fintech系スタートアップ企業でのCEO室・経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・エクイティ調達・デット調達のリード
 ・社長、副社長とともに調達活動を推進
 ・各資金調達における折衝、DD対応、契約実務等を主体的に進める
・予算・事業計画の策定
 ・各部門を巻き込んだ予算・事業計画の策定を主体的に進める
・その他経営企画業務(事業提携、新規事業企画、広報など)
 ・社長・副社長の特命案件の推進

▼ プロジェクト例
・新規や既存事業の検討、事業計画の策定
・コーポレートイベント(資金調達、M&Aを含む)の検討、立案、実行
・CEOや執行役員の社内外の業務支援(例:社外での講演活動の支援、部署横断で必要となる臨時議論のファシリテーションなど)

新着 再生可能エネルギープロジェクトのクラウドファンディング企業での人事部長(採用メイン)候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円程度
ポジション
部長候補
仕事内容
・採用する人員の計画を経営層と打ち合わせ
・要件定義されたポジションについて、各社エージェント対応やスカウトの送信(一括ではなく個々へのアプローチ)
・面接対応(面接だけでなくカジュアル面談やオファー面談の実施)
・入社者対応
・入社前/入社後のオンボーディングの対応
・必要に応じた求人の修正
・経営層に対しての採用プロセス・状況のレポーティング

新着 大手バイアウトファンド投資予定先(製造業)のDX起点のPMI/デジタル成長推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
COO(CEO候補)
仕事内容
●仕事概要
・新規投資先(基本的にPE)の投資検討、投資実行
・投資先のバリューアップ(PMI)
・「事業シナジー × DX × 売上成長」の同時推進

●仕事内容
・PEファンド投資先におけるDX戦略立案およびPMIの推進。
・経営層とともに、事業・組織・デジタルを一体で変革を実行。
・投資先企業の業務・システム・データ構造の現状把握、課題分析
・経営・業務・デジタルの三軸でのDXロードマップ策定(3 5年)
・PMIフェーズでの業務/会計/EC/CRMシステム統合とプロジェクト推進
・ERP/CRM/EC/BI/DWHなどの導入企画と実行リード
・売上成長に直結するデジタルマーケティング施策の企画・実行支援
・ECサイト(自社・モール)のUX改善・KPI設計
・広告運用/CRMシナリオ設計/メルマガ・LINE等活用
・LTV分析・RFM分析・リピート率改善施策
・SNS/クリエイティブ連動型の販促PDCA
・データドリブン経営支援:Power BI等による経営ダッシュボード構築
・外部ベンダー・コンサル・制作会社との契約・進行管理
・投資先経営陣との中長期KPI策定および成果報告(Exitバリュー連動)
全18229件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>