「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

800〜1000万の転職求人

18,209

並び順:
全18209件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

800〜1000万の転職求人一覧

新着 大手総合電機会社のシンクタンクでの事業戦略立案【主任クラス】(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
グループ全体の中長期的戦略に関連する研究および当社の各ビジネスユニット、グループ会社の事業戦略策定支援をご担当いただきます。

1.経営戦略(中期経営計画など)の策定支援
 ・当社の各ビジネスユニット・各グループ会社の中期経営計画の前提となる、マクロ環境(経済・社会・技術・規制など)、最先端のビジネスおよび技術トレンド、市場・顧客動向、競合動向に関する調査と、戦略への示唆・提言
 ・上記調査を通じて研究した経済・社会・産業の将来方向性の社内外への発信
2.デジタル・グリーン事業など、新規ソリューション戦略の立案支援
 ・当社の各ビジネスユニット・各グループ会社の新規ソリューションの企画・開発・立ち上げにあたり、社会および顧客の課題を探索し、顧客ニーズへの適合や、競合他社との差別化、協創による社会イノベーション事業拡大につながるような、ビジネスモデル、ソリューション機能を提言
3.先端テクノロジーによる社会イノベーションの研究
 ・10-20年後の時間軸で、グローバルに社会・産業を変革する可能性のある先端テクノロジー、および先端テクノロジーに関連したソリューションによる社会イノベーションでの事業機会の探索

【職務詳細】
職務概要に沿った調査研究プロジェクト、事業戦略立案に従事いただきます。
・生成AIや先端産業(バイオ・ヘルスケア、半導体など)に関するビジネス・テクノロジートレンド分析
・部長や主任研究員などと協力して、研究発表会等で報告
・各産業デジタル化に関する顧客協創戦略とグループのビジネスモデル立案
・量子コンピュータ、生成AIなど先端技術への産業応用とグループの事業化に向けた戦略立案
・スマートシティなど地域創成(国内外)に関する自治体など顧客提案とグループの戦略立案
・顧客との直接的な窓口となり、研究計画の立案と実行
(顧客との打ち合わせを行い、課題を見極め、研究計画を策定する。文献調査、データ分析、ヒアリングなど研究を遂行す)
・マネージャクラス研究員のグループ運営をサポート、他の研究員と協力して調査研究を行う
・生成AI等を用いた新たな研究手法の検討、産学官の有識者と連携したオープンイノベーション

新着 【11/27(木)説明会】大手コンサルティング会社でのIT Strategyコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
候補者様向け説明会を11/27(木)に開催いたします。

今回はSIから弊社に入社し、未経験のAuto領域にて活躍をしている女性メンバーも登壇します。
リアルな働き方などの情報収集ができる場と思いますので、ぜひご参加ください。

当日は当社の概要、チームの戦略やサービス内容について、パートナーからお話しさせていただきます。

<実施概要>
・日時:2025年11月27日(木)19:00〜20:00 ※次回12月18日(木)19:00〜20:00
・開催方法:オンライン(Teams)

新着 大手デベロッパー系不動産投資顧問会社でのコーポレートIT担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜970万円 同社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1) DX 推進、サイバーセキュリティ態勢強化に関する業務
全社的な業務効率化・高度化の検討・実施(生成 AI、RPA、ローコードアプリ活用など)
サイバー・セキュリティ(体制整備、リスク評価、経営陣へのレポーティング、従業員教育など)
全社的な IT インフラ、ネットワーク、業務アプリ等の導入・更新・保守運用のプロジェクト管理(発注者として)
親会社によるセキュリティ監査対応(年 1 回)、IT 計画作成、予実管理

(2) 社内 IT に係る以下の日常業務等のサブ担当(主担当のバックアップ)。
ユーザーサポート業務、ユーザー教育、アカウント管理、システム障害対応、セキュリティ対応、ベンダーコントロール
PC やスマートフォン、タブレット、周辺機器等の IT 資産管理
各種システムのマニュアル整備
グループ共通システム設定依頼等の親会社対応

新着 大手デベロッパー系不動産投資顧問会社での不動産証券化ローン担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
990万円〜1500万円 同社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの開発・運営スキルとネットワークを活かして不動産私募ファンド事業を行う当社のストラクチャード・ファイナンス部にて下記業務をお任せします。

【業務内容】
・ノンリコースローン及びリート向けローンの調達業務全般
・レンダー折衝、キャッシュフロー作成、スキーム立案、ドキュメンテーション等
・REIT の借入戦略策定・実行、レンダーIR
・新規レンダー開拓営業(私募ファンド、REIT 両方)

新着 【12/6(土)1Day選考会】大手FASでのStrategyチーム選考会

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate 以下(Manager 以上の職位が想定される方は個別にご相談ください)
仕事内容
1. 日時
2025 年 12 月 6 日(土)終日(10:00 ごろ-16:00 ごろ)
(1 次・2 次面接通過者は、当日午後に最終面接に出席いただきますので、終日ご予定
を確保いただくようお願いします)

2. 対象ポジション
・Strategy 業務

3. 対象職位
全職位

4. 想定面接対象者数
10 名前後(申し込み状況に応じて調整します)

新着 BtoB向けsaas事業会社での経理部長(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長候補
仕事内容
経理部長候補として、決算・税務申告・中長期経営計画の策定補助を行っていただきます。
その他に、仕訳・伝票処理、債権債務管理もお任せいたします。
現状、経理業務のマネジメントを取締役CFOが行っております。
その業務を引き継ぎ、経理部長候補としてご活躍いただける方を募集します。

【職務詳細】
・経理チームのマネジメント
・決算関連業務
・税務申告書作成
・予実管理
・資金繰り、資金管理
・開示書類(有価証券報告書、決算短信、会社法計算書類等)の作成・管理
・内部統制(J-SOX対応含む)やガバナンス体制の整備
・監査法人、証券会社との折衝

※経理業務全般をお任せします。
※CFOへの提案や、資金調達に関わる業務ができ、裁量が大きな環境です。

新着 大手損保会社での資産運用人材(有価証券フロント担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
790万円〜1300万円
ポジション
担当者/投融資部
仕事内容
有価証券投資のフロント部署として、世界経済や金融市場動向を的確に分析し、内外国債、国内事業債、ETF、ファンドへの投資を行っていただきます。(将来的には運用部門内で幅広に活躍いただきます。)

新着 金融機関向けシステムソリューション開発会社でのシステムエンジニア (金融キャピタルマーケット配属想定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
大手金融機関向けシステム開発PJにて導入または運用保守フェーズにおける機能追加開発やコードレビューをお任せします。
中長期的には配下メンバーの育成をお任せしたいという期待値があります。

【開発体制】
- メンバー:5 6名(導入時は 10名程度)
- レビュワー:1名

【技術環境】
- 言語:Java, JavaScript, C#, Python
- DB:Oracle, PostgreSQL, MySQL
- その他:クラウド(AWS, Azure等)

※(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング(変更の範囲)会社の定める業務

魅力
●高度な金融技術と市場知識を持つ専門家が多数在籍しており、業界未経験でもそうしたメンバーとのシナジーを持って案件を推進することが可能です。
●組織やプロジェクト体制が盤石であり、ステップバイステップでキャッチアップ・成長を実現することが可能です。
●プライムかつ一気通貫のプロジェクト運営であり、顧客との距離が近いため、開発者として一作業員ではなく、各人が当事者意識を持つことが求められる環境です。そのため、顧客に対する価値提供や貢献の実感を持つことが可能です。
●キャリアの方向性を幅広い選択肢から選ぶことができます。早期の立ち上がり、スピード感のある成長を求める方には、ご本人に応じたチャレンジ環境と支援を提供しています。着実な立ち上がりを求める方には、安定したプロジェクトへのアサインによる育成を実施しています。当然、前職で金融や開発経験をお持ちの方は、そのままご活躍いただくこともできます。
●会社として「プレイヤーたれ」という考え方を持っており、「キャリアアップした後は管理だけ」といった固定観念はありません。技術一本でもPMやコンサル同等の給与テーブルに沿ってキャリアアップを実現いただけます。

働き方
●会社のルールでは、週1の出社を必須としています。
●対面のコミュニケーションを好む社風があり、全体の6〜7割のメンバーが出社しています。
●プライベートなご事情による中抜け等、フレキシブルな働き方が可能です。
●一定の職位以上は、ご自身で働き方を選択できるコミットメントスタイルが適用されます。

新着 フィンテック上場企業でのIR(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
IR業務は経営企画部長が兼務している状態です。経営企画部長からIR業務を切り出し、近いうちにIR業務全般をお任せしたいポジションです。
まさに上場したばかりの環境ですから、仕組みづくりから携わっていただくことができます。
すぐに部下をつけることは想定しておらず、当面は経営企画部長と二人三脚でコアメンバーとして立ち回っていただけるリーダーもしくはマネジャー相当のスキルをお持ちの方を求めており、ゆくゆくマネジャー以上のポジションを付与することを想定しています。

【具体的には】
・決算説明会資料の作成サポート
・決算説明会、投資家面談の実施運営
・投資家からの問合せ対応窓口
・適時開示リリース文の作成サポート
・東京証券取引所の対応
・決算短信(定性的情報)、有価証券報告書等の法定開示書類の作成サポート
・IRサイトの運営
・株主総会の運営サポート
・株式事務(株主名簿、新株予約権原簿、従業員持株会等)

新着 株式会社三菱UFJ銀行/メガバンクにおけるリスク管理に関する企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
グローバル・グループ一体のリスク管理運営態勢の整備、及び経営判断・アカウンタビリティ向上に資するリスク管理・運営の遂行
・各種委員会等を通じた当社グループ経営陣及び社外取締役・委員へのリスク関連事項の報告(リスク管理委員会・リスク委員会等)
・リスクアペタイト・フレームワーク(RAF)運営、リスクに係わる専決権限運営、グループ会社リスク管理
・海外リスク管理部署との連携したグローバルな管理態勢構築・強化
・新たなリスク(評判リスクなど)へのプロアクティブな対応

新着 外資系大手生命保険会社でのシステムプロジェクト管理支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750〜1100万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
システムプロジェクトの遂行や品質向上のための支援業務を行っていただきます。
(プロジェクトポートフォリオ管理、プロジェクトマネジメントオフィス(PMO))

【職務内容】
(1) システムプロジェクトポートフォリオ管理
毎年複数のプロジェクトが稼働しています。その全プロジェクトの状況を把握し、プロジェクトが健全に遂行できるよう支援を行っていただきます。(例:プロジェクト管理ルールや標準化の策定および浸透の推進、稼働中プロジェクトの状態可視化および経営層へのレポーティング、プロジェクト管理における品質支援および評価)
(2)プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)
個々のプロジェクトへPMOとしての参画
アサインされているPMO(社員、協力会社社員)の管理や支援
(3)ラインマネージャ業務(部下の育成、チーム運営に参画)

※これまでのご経験と今後のキャリアビジョンに応じて、プロジェクトポートフォリオ管理もしくはPMOのいずれかを担当していただきます
※マネージャ(管理職)採用を想定していますが、これまでのご経験やキャリア志向に応じてスタッフ(総合職)での採用も検討いたします

●魅力
・システムプロジェクトは、戦略実現だけではなく、他国の本社主導のグループ各社にまたがる戦略にも直結するものが多くあります。プロジェクト遂行中は難しい局面もありますが、だからこそプロジェクト完遂時には大きな達成感を感じていただけます。
・役職に関わらず、ひとりひとりの自主性を重んじる職場です。組織がフラットで、全員に一定の裁量権が与えられており、意見の発信や業務提案などを積極的に行うことができます。また、自ら手をあげて、新たな役割にチャレンジする文化も根付いております。
また、いわゆる外資系のイメージにある「成果主義」だけではなく、成果を出すためのプロセスや、そこに至るまでに発揮される個々人の行動そのものを大切にしている会社です。

新着 フィンテック上場企業でのコーポレートエンジニア(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
私たちが目指すのは、サービスデスク業務の効率化と全社員の自己解決率向上を通じて、定型的な問い合わせ対応(ノンコア業務)から、会社が成長することによって生まれる新しい課題の解決やDX支援など、より高度な業務(コア業務)に注力できる体制への転換です。

【ミッション】
・サービスデスクの価値向上・高度化
・全グループ会社の業務改善・DX支援

【具体的な業務内容】
現在、ノンコア業務のアウトソーシング拡大と、ITSMツールのデータを活用した問い合わせ対応の高度化・自己解決率向上に取り組んでいます 。本ポジションでは、業務改善やDX支援などのコア業務に注力できる体制構築をさらに加速させることが期待されます。

すでにアウトソーシングしている入退社対応やデバイス管理・アカウント管理のより高度な運用推進
現在はチーム内で対応している各種申請業務の定型化およびアウトソーシング化
ITSMツール(FreshService)のデータを活用した業務分析・改善提案
成長企業に身を置き、新しい技術の知見を深めたい方や、社内メンバーにもホスピタリティを持ってコミュニケーションを取れる方、「モダン情シス」「DX」などのワードに共感できる方のジョインをお待ちしています。

【利用ツール】
Google Workspace、Microsoft 365、FreshService 、Slack、Entra ID 、Intune 、Jamf Pro/Connect 、HENNGE、Crowdstrike、PowerDMARC、freee、バクラク、Keeper、Josys、SmartHR、HRMOS、WiMS、Cloud Sign、Sansan 、Backlog、esa、Figjam、Seculio 、RECEPTIONIST、safie、Akerun、iDoors、Cloudflare、Contentful、Cato 、Gather、kintone、Zapier

新着 グローバルバンクでのデータサイエンティスト【業界不問・ポテンシャル重視】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
【ポジション概要】
当行およびグループの膨大・多種多様なデータを活用し、グループの膨大・多種多様なデータを活用し、グループ・銀行全体や各業務部門のデータ分析企画からビジネス成果の創出まで一気通貫で伴走いただきます。

【業務内容・役割】
●業務部門と協働でのデータサイエンスを活用したビジネス施策の企画・検討、実装、ビジネス現場への展開支援
●データ収集およびデータ分析実務(解析・可視化・評価)等を通じた具体的な施策の立案・推進、継続的な運用・改善
<案件例>
・取引履歴や営業記録に基づく顧客動向分析および営業担当者へのレコメンド
・生成AIを用いたコールセンター業務の高度化
・不正な資金移動・口座利用の検知


【魅力・やりがい】
DX化推進による業務プロセス・ビジネス戦略双方の高度化は当行グループの最重要経営課題の一つです。日本最大・世界有数の金融機関が抱える膨大なデータの活用余地は無限大であり、単なるデータ分析に留まらず、データという側面から当行およびグループのビジネスそのものに大きな変革をもたらすことが可能です。

【想定キャリアパス】
データ分析/AI活用によるビジネス成果創出のプロとしてのご活躍を想定しています。また、各業務部門でのデータ/AI活用・ビジネス企画推進担当としてや、より技術面に寄った関連IT会社でのキャリア形成も展望可能です。将来的にはマネジメントとして当行のDX戦略をリードするポジションへの挑戦を期待しています。

新着 国家資格業界の人材会社での内部監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
内部監査計画の策定から監査手続きの実施、監査調書の作成などを行い、管理部門や内部監査室、監査法人などの関係者と連携しながら、IPO準備企業に求められる水準で内部監査を実施していただきます。

職務詳細
・内部監査計画の策定および実施。
・内部監査報告書の作成および取締役への報告。
・業務プロセス、リスクマネジメント、コンプライアンス監査の実施。
・監査結果に基づく改善提案およびフォローアップ。
・内部監査のプロセス改善を促進。
・経営陣および従業員への助言。
・監査法人との調整・対応。
・監査業務に関する文書管理(監査調書、監査報告書など)。
・内部統制システムの評価および改善提案。
・上場準備過程における証券会社や金融商品取引所とのヒアリング対応。
・その他、付随する業務。

新着 医療・介護領域DXの会社での営業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
営業企画は、経営・マーケティング・CS・製品と連携し、事業成長の方向性を定め、組織としての営業戦略をリードする中核ポジションです。

具体的な業務内容:
- 営業戦略の立案およびそれに基づく戦術設計・実行支援
- 営業活動データの可視化とKPI設計
- 営業資料、提案コンテンツの企画・整備
- 顧客・市場・競合データの分析を通じたインサイト抽出と営業施策への反映
- SFA/CRM/MAツール運用の設計・運用・最適化
- 営業部門・製品部門・CS等との横断連携による施策推進

ポジションの面白さ:
- 医療DXという社会的意義の高い領域で、事業成長を仕組みで支える中核ポジション
- データドリブンな営業体制をゼロから構築し、組織のスケールを実現できる
- 自ら設計した営業モデルを、実際の成果につなげられる手触り感のあるポジション

新着 医療・介護領域DXの会社での病院経営コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社電子カルテ導入済み病院の診療報酬の増収のための施策立案・提言・実行を担っていただきます。

導入済み医療機関の経営状況を把握し、収益性が向上していくための課題の洗い出しとご提案を行い、継続的な経営改善支援を図ります。

●具体的な業務内容
弊社電子カルテ導入済み医療機関の経営分析と診療報酬最適化のための課題抽出
診療報酬増収のための具体的施策の立案・提案・実行支援(含む単価上昇、病床稼働率向上、病床再編)
医療機関の経営層・事務長との定期的な経営改善会議の実施
診療データを活用した収益改善提案と実行サポート
病院スタッフへの診療報酬制度に関する教育・研修の企画・実施
セールスや開発、カスタマーサクセスやカスタマーサポートなど他チームも巻き込んだプロジェクト管理 **

●ポジションの面白さ
クラウドネイティブ型電子カルテを利用する未来志向の医療機関の経営改善に貢献できる
レセコン一体型電子カルテであるHenryからの一次情報を基にした経営分析ツールを活用し、日々病院の経営指標を見ながら患者数の増加、診療報酬の改善状況に触れるため、医療機関の本質的な価値向上に寄与できる
職員の経営意識向上などの人材育成や病院全体の組織風土改革などにも着手するため、病院の変革をダイレクトに実感ができる
組織の拡大期のため、オーナーシップを持って新しい取り組み(仕組み化、プロダクト / サービス改善、事業開発等)を推進することで、会社の成長を強く実感できる

新着 医療・介護領域DXの会社でのソリューション営業リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
自社開発のクラウド電子カルテ・レセプトシステムの開発・販売を提供している当社にて、中小病院向けの開拓営業を担って頂きます。
2023年2月にリリースした中小病院向け電子カルテは約2年で契約病院が急激に増えています。
プロダクト機能の拡充が急速に進む中、営業組織として新たな販路開拓、具体的には病床数の多い規模に向けた営業開拓を計画しています。
また、これまでの営業ターゲットとして紙カルテでの業務フローとなっている病院から、電子カルテを既に導入している病院へとシフトしていくタイミングです。

具体的な業務内容
- インサイドセールスが獲得したリードや学会やWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの直販営業。
- 基本的には、初回商談はオンライン商談から始まり検討フェーズが進むにつれて訪問による提案を行います。
並行して、お客様の声を収集し、製品開発へのフィードバックを行っていただきます。
また、契約を頂いた後はカスタマーサクセスチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力できる環境です。
- 代理店やアライアンス企業とのパートナー営業。
- パートナー企業が自社サービスとして提供している商品と相性がよく、セットで弊社商材を提案しやすいため、個社ごとに提案方法を企画し販売支援施策の策定や新規のパートナー企業の開拓を行います。

ポジションの面白さ
- 業界全体で50兆円・単体で3000億円を超える巨大市場で、医療DXの「ど真ん中」である電子カルテ・レセコン事業のリードに携わることができます。
- ビジネスとエンジニアとの垣根がないチーム体制のため、クライアントとの距離が近く、直接フィードバックをもらえる環境があります。
- 対象は、紙カルテの運用をせざるを得ない状況であった病院が多いですが、プロダクトがその課題を明確に解決できるビジネスモデルになっています。

新着 医療・介護領域DXの会社での基盤支援室イネーブルメント(営業企画・人材開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
営業本部内に新設された基盤支援室の営業企画や人材開発として、営業本部全体のパフォーマンス最大化を推進する役割を担っていただきます。
電子カルテの契約獲得から導入、顧客支援、ソリューション開発、マーケティングまで、営業本部の各部隊を横断し、情報生産性の向上、人材育成、ナレッジマネジメントを主導していただきます。
具体的な業務内容には、営業本部の情報生産性向上施策の策定と推進が含まれ、販売部、導入部、カスタマーサクセス部、ソリューション開発室、市場開発室と連携し、全体の業務効率を最適化します。
ナレッジマネジメントの構築・標準化によって業務の属人化を防止します。
人材育成・トレーニングプログラムの設計・運用では、販売部・導入部・カスタマーサクセス部の役割に応じた研修プログラムの策定、医療ドメインや各職能スキルのレベル化とトレーニングプログラムの立案、新入社員のオンボーディング強化と短期間での戦力化の実現を行います。
部室横断のステークホルダーマネジメントでは、各部室間の連携強化と業務プロセスの最適化、各部室のナレッジを統合し、全社的な情報共有基盤を構築します。
業務効率化とナレッジ活用の最適化のため、社内ツール(Googleドライブ、Notion、HubSpot等)を活用した情報管理の最適化、属人的な業務の排除と標準化による組織のスケール化を行います。

ポジションの面白さ
業界全体で50兆円・単体で3000億円を超える巨大市場で、医療DXの「ど真ん中」である電子カルテ・レセコン事業のリードに携わることができます。
チーム・組織としての立ち上げ黎明期であり、その中で営業本部長や各部室長と連携しながら主体的に根幹となる人材開発やイネーブルメント企画推進していくことが可能です。
ゼロからイネーブルメントの仕組みを構築し、組織のパフォーマンスを最大化できるポジションです。
事業成長に直結する重要なポジションであり、営業本部の生産性向上が、企業全体の成長を加速させます。
ナレッジマネジメントや人材育成の専門性を深められ、業務を通じて、ナレッジマネジメントや教育研修の知見を磨くことが可能です。

新着 医療・介護領域DXの会社での新規事業開発(BizDev)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
新規事業開発チームの一員として、医療機関の経営・業務課題を起点に、事業構想・検証・拡大までを一貫してリードいただきます。
プロダクトチームや経営陣とも密に連携し、医療DXを加速させる新しい事業を形にしていくポジションです。

具体的な業務内容
医療機関の経営・業務課題を起点にした新規事業テーマの探索
顧客インタビュー、競合分析、市場調査等を通じて新規事業の機会領域を探索し、コンセプトを具体化。
医療・ヘルステック分野に限らず、人材、決済、AI、データ活用など横断的にアイデアを検討します。
プロダクトの価値検証と改善サイクルの推進
PdM・エンジニア・デザイナー等と連携し、MVP開発・PoCを通じて仮説検証を推進。
ユーザーの定性/定量データをもとに、課題解像度を高めながらプロダクトの磨き込みを実施します。
事業拡大に向けたスケール設計と推進
事業計画・収益モデル・KPIを設計し、営業・CS・エンジニアなど社内機能を巻き込みながらグロース戦略を実行します。

ポジションの面白さ
社会的意義が高く、かつ市場規模の大きい医療業界でゼロから新規事業を創出できます。
事業構想から価値検証、拡販・成長まで、ワンストップで新規事業開発の中枢を担えます。
多職種・多機能と連携しながら、経営・プロダクト・オペレーションを横断して事業を動かせる裁量あるポジションです。
顧客(病院)との距離が近く、事業立ち上げのフェーズでも現場で試行錯誤できる環境です。

新着 プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での燃料調達・販売マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・国内外からのバイオマス発電用燃料の調達・交渉・契約
・バイオマス燃料サプライヤー(主に海外)・商社・船会社との交渉・調整
・主に国内需要家へのバイオマス燃料販売営業
・バイオマス燃料の上流開発(投資)

ポジションの魅力
・再生可能エネルギーかつベースロード電源のバイオマス発電事業の運営に携わる
・国内最大級のバイオマス発電事業を支える燃料調達/販売業務(商社機能)の要職である
・成長著しく、スピード感があり、フラットで風通しの良さを大事にする社風である
・事業に与えるインパクト及び裁量が大きい
・新規バイオマス燃料開発/上流事業投資の中核メンバー
・少数精鋭のチームで優秀なメンバーと切磋琢磨できる

新着 【佐賀】プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での発電所 技術部員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
技術部長や他メンバーの指導のもと、当社のバイオマス発電所の安定操業を支える技術職として、以下の幅広い業務をメンバーで協力しながら対応いただきます(運転保守業務は協力会社に委託しています)。
保守・工事管理
・保守・定検工事を担う協力会社との連携、折衝、管理業務
・設備トラブル発生時の原因究明と再発防止策の立案・実行
・構内での工事における安全・工程・品質管理
保安・法令対応
・ボイラー・タービンおよび電気主任技術者のサポート
・発電所設備に関する法令・行政対応、各種届出業務
・安全衛生活動、防火・防災活動の推進
設備改善・効率化
・燃料や燃焼状況のデータ分析に基づく、発電効率の最適化
・省エネや安全性向上を目的とした設備改善・改造工事の計画立案、施工管理

ポジションの魅力
・脱炭素社会の実現に貢献する、再生可能エネルギー事業の中核を担えます。
・地域に根差した発電所運営やイベント参加を通じ、地元への貢献を実感できます。
・経験豊富な技術者のもとで直接指導を受け、専門知識と実践的な技術を習得できます。
・発電所運営全体の知識が身につき、自らの改善が数値成果として表れるやりがいがあります。
・主任技術者などの資格取得を会社が全面サポート。
実務を積みながら着実なキャリアアップが可能です。

新着 上場不動産情報サービス会社でのリスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社グループにおける全社的リスクマネジメント(ERM)の推進をお任せ致します。
また、長期的には、グループ全体における統制意識の向上のための教育体制の構築なども担当いただくことも想定しております。
- リスクの洗い出し
- 重要リスクへの対応推進
- リスク管理委員会の運営
- 子会社でのERM導入サポート
※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

やりがい・魅力
既存の体制を活かしつつ、リスク管理体制全体をより実効性のある形へと進化させる重要な役割を担います。
自ら課題を設定し、改善と最適化を推進するプロセスに携われます。
CLOや経営陣と連携し、全社的リスク管理(ERM)の企画・推進を通じて、企業の持続的な成長を支える基盤構築に貢献。
コーポレートガバナンス強化という戦略的なミッションを担います。
委員会の円滑な運営という確実な実行力と、ERM体制の企画・構築という高度な戦略策定能力を同時に磨くことができます。
リスク管理の専門家として市場価値を高める複合的な経験を積むことが可能です。

新着 東証プライム上場企業での海外不動産部 管理業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜920万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務詳細】
・海外不動産(主に米国)の収益レジデンス、ホテル、オフィス案件の組成のサポート
・海外不動産の期中運用管理のサポート
・投資家向け各種資料(販売資料・事業報告書等)の作成
・現地パートナー対応(英語でのコミュニケーションあり)

※当社の不動産ファンド事業は、以下の部署にて構成されております。
・海外不動産部 6名(海外不動産案件における取得、組成及びアセットマネジメント)
・国内不動産部 10名(国内不動産案件における取得、組成及びアセットマネジメント)
・不動産業務部 10名(販売、営業支援、期中事務、業務支援全般)

※投資家への営業活動は、海外不動産部とは別の、営業部門の営業担当者が担っております。

それにより海外不動産部では、不動産案件の取得や運用といった不動産案件の業務に注力して頂けます。

働き方・仕事の魅力
【残業時間】
有(月10〜20時間程度を想定)
※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績)

【仕事の魅力】
・高収益の中小企業を顧客とした不動産ビジネスに関する幅広い知識、スキルをご経験いただけます。
・英語のネイティブスピーカー複数を含むグローバルなチームで日常的に英語を使ったクロスボーダービジネス。

新着 グローバルヘルスケア企業でのセールス(健康推進システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜890万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
高齢化や医療費の高騰などを背景に「医療から健康・予防・未病へ」への期待が高まり、国家的にも戦略的な取り組みが加速しています。
健康経営においては、予防や健康管理にとどまらず、生産性改善や長時間労働抑制、メンタルヘルス等を意味し、大企業中心に経営者や人事の注目する重要テーマの一つとなっています。

当ポジションで予防領域において、医療機関や健康保険組合、企業に対してソリューションの提案します。
顧客の抱える従業員の予防領域の課題を把握し、自社のシステムやWebサービスを組合わせて最適なソリューションを構築して提案していただきます。

予防医療領域は今後市場規模の拡大が予想されており、当社としても予防医療領域は収益の柱の1つとして大きく成長させていきたいと考えております。そのため、新規顧客獲得のための営業活動および既存顧客との関係構築と課題解決の提案を通じた取引拡大を担っていただきますが、営業活動にとどまらず、顧客のニーズをもとにサービスの企画、開発につながる社内提案を行うなど、積極的かつリーダーシップをもって事業を推進していただける方を募集しております。

新着 Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所の内部監査 業務監査担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
内部監査 業務監査担当

仕事内容
(雇入直後)
- 業務監査対応
- J-SOX対応業務(経営者評価、文書化支援)
- 内部監査業務を通じた改善点の指摘と改善策の提案、及びそのフォローアップ
- 事業部門や監査法人との調整、経営層へのレポーティングおよび資料作成

(変更の範囲)
- 同上

本ポジションの魅力
- 暗号資産交換所の業務監査ポジションとして、最先端の事柄に触れながら監査人としての視野を広げられる環境
- 風通しの良い職場で、経営層と意見を交わしながら、自らのアイデアを形にすることができる

新着 経営コンサルティング会社での人財・採用戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
【具体的な業務内容】
今回の募集では、「地域一番の有力企業」に対し、人材採用・育成のコンサルティングをお願いします。
特にクライアントに寄り添ってしっかり伴走するのがコンサルティングスタイルです。

<具体的には>
・ミッション、ビジョンの実現に向けた人材戦略の策定
・採用目標・計画の策定
・人材紹介会社とのやり取り
・最適な採用チャネルの選出
など、幅広いテーマを予定しています。
経営コンサルティングとは、業績を上げるだけではない。
経営コンサルティングを通してクライアント、働く従業員、地域の人々の生活を豊かにしたいと思っております。
ご興味・ご賛同いただける方は是非ご連絡お待ちしております。

新着 【12/13(土)1day選考会】M&Aアドバイザリー企業グループ会社のIT/DXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・1日で面接プロセス(一次面接、最終面接)を完了する選考会です。

・平日は忙しく面接のお時間確保が難しい方や、併願企業に選考スピードを合わせたい方にお勧め です。

※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。

※場合によっては、最終面接実施後、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます

新着 FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのオープンポジション/プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
<共通する主な業務内容>
・担当領域におけるプロジェクトの企画立案、計画策定、実行、検証、評価分析の一連のプロセスをオーナーシップをもって推進
・エンジニア、デザイナー、法務、リスク管理など、多様なステークホルダーとの折衝・調整
・要件定義書、機能仕様書、各種計画書など、プロジェクト運営に必要なドキュメント作成と管理

<担当する業務内容(想定ロール)> ご経験やご志向、適性を踏まえ、下記4つの領域のいずれかで、事業の成長を直接的に牽引する重要なプロジェクトをお任せします。

1. PdM(開発・AI本部 事業統括部 プロダクトマネジメントG)
toC向けプロダクトの戦略立案・実行、新規機能の企画開発、データ分析を通じたサービスグロース
2. プロジェクトマネージャー(開発・AI本部 トレジャリー部 マーケットリスクコントロールG)
暗号資産の上場・廃止、ハードフォーク等の通貨イベント、財務管理体制の構築など、高リスクかつコンプライアンスに関わる複雑なプロジェクトの推進
3. プロジェクトマネージャー(開発・AI本部 プロダクトエンジニアリング部 リテールプロダクトG)
暗号資産販売所・取引所の機能改善、BtoB/BtoBtoC事業領域の拡大など、広範な開発プロジェクトの企画・推進・品質担保
4. PdM(開発・AI本部 プロダクトエンジニアリング部 レグテック G)
コンプライアンスおよび法令対応におけるシステムの企画開発

新着 日系証券会社でのシステム開発、保守、運用管理(グループ証券会社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
証券基幹システム、その他アプリシステムのシステム開発、運用保守全般

●システム開発管理、プロジェクト推進(PM、PMO、PL)
●証券基幹システム(24h365d稼働)のシステム運用監視管理
●要員管理、予算管理、品質管理
●ITサービスマネジメントの計画、実行

システム開発からリリース後の運用保守、さらには稼働環境の基盤保守、という証券会社の基幹システム・その他アプリシステムにおいて幅広い業務を担当いただきます。
積極的なプロジェクト参加、裁量を持った仕事を行うことができる環境です。

新着 【11/29(土)1day選考会】M&Aアドバイザリー企業グループ会社のIT/DXコンサル選考会

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1day選考会の特徴
・1日で面接プロセス(一次面接、最終面接)を完了する選考会です。

・平日は忙しく面接のお時間確保が難しい方や、併願企業に選考スピードを合わせたい方にお勧め です。

※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。

※場合によっては、最終面接実施後、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます

新着 大手携帯電話通信キャリアでの技術戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
金融決済サービス領域の開発部門の部内横断組織として、全体開発効率化を担うとともに、AI活用やデータ活用等、先進事例や開発強化領域に対し、金融システム開発を先導する。

担当いただく業務概要
<担当業務>
・金融決済サービス領域の開発部門における横断的なマネジメント業務・運用高度化検討。
・サービスへのAI導入検討、導入支援。

<業務の魅力>
・当社の強力な顧客基盤を活かした金融・決済領域のサービスに関わり、社会に大きなインパクトを与える業務に従事できます。
・社内外の多くのステークホルダーと連携することで、交渉力や調整能力、マネジメント能力、リーダーとしての能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。
・チームワークを発揮し、自立的に業務を推進できる環境において、新たなチャレンジによる高い達成感を得られます。

新着 大手携帯電話通信キャリアでの事業企画・インフラ統括担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
・特定の部署、アフターマーケットサービス部横断の事業計画業務
・各サービスの事業計画を取り纏め、実行管理
・各サービスの収支、販売実績の集計、分析、レポート

担当いただく業務概要
<担当業務>
・特定の部署、アフターマーケットサービス部の各サービスを月次管理
(収支、販売実績の集計、取り纏め、分析結果レポートの作成)
・月次管理実行スケジュールの作成、周知、進捗管理
・部内外からの問い合わせ対応(収支関連等)

新着 大手携帯電話通信キャリアでのグロース推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
お客さまのニーズを深く理解し、サービスをより便利で魅力的なものへと進化させるため、プロダクト企画とマーケティングの両面から業務を行っています。
具体的には、新機能の企画、キャンペーン企画、データ分析などを通じたCX向上を目指しています。

担当いただく業務概要
<担当業務>
・当社のキャッシュレス決済サービスを中心とした金融決済サービスの未来を創造し、プロダクトの方向性を定め、実現に導く「プロダクトマネージャー」として、以下に従事:
-プロダクトのロードマップの策定と実行
-リリースまでのプロジェクトマネジメント
-開発のためのプロダクトバックログの策定や優先順位の決定

<業務の魅力>
・国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービスの拡大に挑戦でき、社会や生活にも大きな影響を与えることができるやりがいのあるポストです。
・社会インフラとなりうるプラットフォームの価値創出・拡大を自分の手で実現できます。
チャレンジングな業務ですが、自身のスキル向上・成長につながります。

新着 国内大手ITコンサルティング企業でのクラウドエンジニア/プロジェクトリーダー・サブリーダー(IaaS活用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1070万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
クラウドインフラ(IaaS活用)に関するプロジェクトを推進するプロジェクトリーダー・サブリーダーとして、以下いずれかのプロジェクトの推進をお任せします。
※プロジェクトは今までのご経験、ご希望を考慮して決定します。

<案件例>
1.既存システム更改に伴うクラウドリフト(AWS)
システム更改を行うサーバーの仮想マシン払い出しから、ID認証、バックアップ/監視までの実装。
またクラウド活用時のルール規約を策定や、AWS環境と社内環境を接続するためのネットワーク設計を実施。
また定期的に顧客とのワークショップを実施、本番稼働および安定的な運用保守までをトータルサポート。

2.クラウドインフラ基盤導入・構築運用保守(AWS)
社内システムと社外向けシステムのインフラ基盤領域における導入構築から保守運用までのトータルサポート。
年数十案件にのぼるシステム導入要件に伴い、要件定義から設計構築テスト、保守運用までを対応。

3.ETL(ファイル連携)システムの新規構築(AWS)
受発注データを社内基幹システムと連携するためのETLシステムの構築。
サーバOSのEOL対応と既存システム基盤からの移行見伴い、AWS上でのシステム構築を実装。
仮想マシンの払い出しからOSセットアップ、バックアップ/監視に加えてジョブやインターフェースの設定を実施。

4.ID認証基盤のクラウドリフト(Azure)
Azureサブスクリプションの払い出しからネットワーク設計/設定、OSセットアップから認証基盤の構築、バックアップ/監視を実装。
将来的なAzureの本格活用を見据えたガイドライン策定を実施。

<業務の魅力>
・クラウドインフラに関するプロジェクトの提案〜開発・運用保守まで一気通貫で対応いただけます。
・大規模システム・インフラ基盤に関わる案件が多く、リーダー・サブリーダとして案件の運営を行いながら、様々なクラウド活用の知見・経験を積むことが可能です。
・個別のSI案件だけでなく、新たなクラウドソリューションの企画立案やサービス提案等の機会も数多くあります。

新着 国内大手ITコンサルティング企業でのクラウドエンジニア/プロジェクトリーダー・サブリーダー(PaaS活用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1070万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クラウドインフラ(PaaS活用)に関するプロジェクトを推進するプロジェクトリーダー・サブリーダーとして、以下いずれかのプロジェクトの推進をお任せします。
※プロジェクトは今までのご経験、ご希望を考慮して決定します。

<案件例>
1.100万人超の金融系会員サイトの構築、保守(AWS)
24/365のミッションクリティカルなシステムの構築・保守を実施。IaaS中心に仕組みからPaaSを利用した仕組みへのマイグレーションを随時実施基盤の構築保守だけでなく、金融系に求められる高度なセキュリティ対応も担当。

2.QR決済などのアクワイアリングシステムの導入に向けたコンサルティング(AWS)
パッケージシステムをAWS上で利用するための要件整理、構成検討などの上流工程を実施。またFISCやPCIDSSといった基準への適合チェックなども担当

3.製造業向けIoTシステムの構築(AWS)
顧客が設置したセンサー情報の収集・見える化を実施。AWSを利用し、フルPaaSで構築。基盤系の提供だけでなく、アプリケーションも含め、ワンストップでご提供。

4.建設業向けデータ共有システムの構築(Azure)
Azureを利用した設計情報の共有システムの構築。建設現場で利用するさまざまな設定情報を連携し、設計情報を一元管理できる仕組みの提供。基盤だけでなく、見える化を実現するアプリケーションもPaaSを活用して実現。<業務の魅力>

・クラウドインフラに関するプロジェクトの提案〜開発・運用保守まで一気通貫で対応いただけます。
・大規模システム・インフラ基盤に関わる案件が多く、リーダー・サブリーダとして案件の運営を行いながら、様々なクラウド活用の知見・経験を積むことが可能です。
・個別のSI案件だけでなく、新たなクラウドソリューションの企画立案やサービス提案等の機会も数多くあります。

新着 【大阪】国内大手シンクタンクでのSAP・ERP導入支援コンサルティング分野

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主にSAPなどのERPソリューションを活用した大規模システム構築・導入プロジェクトにおいて、事業・業務・組織の課題を踏まえた革新的なToBe構想や実現策の提案から、システム構築・導入プロジェクトの推進・管理、業務改革の推進・定着を支援します。
・ERPを活用した事業構想や新業務・システム構想の策定、および、実現化提案
・SAP S4/HANAなどのERP導入に伴う全社BPR支援
・SAP S4/HANAなどのERP導入におけるグローバルテンプレートの構築、および、ロールアウト支援
・SAP S4/HANAなどのERP導入案件のプロジェクトマネジメント、複数プロジェクトの統合的マネジメントの実行支援
・事業部門のチェンジマネジメント支援

デジタル・ITを活用した企業の事業変革・業務変革・事業創造を実現するための業務・システム化構想からシステム化計画の策定を支援します。
企業が安心してシステム設計工程に進め、導入効果を得られるよう、体制、期間、費用、リスク等を想定し、新業務や新システム要件を明文化することを範囲とします。
従って、企業の情報システム部門のみではなく、経営部門、ユーザー部門も交え、業務改革・システム化推進体制の提言から、業務要件定義やシステム機能定義といった設計を含めた活動までを実施しています。
・顧客の業界・ビジネスを理解した上での、デジタルを用いた新たなビジネスモデル・収益モデルの構築、PoC(実証実験)支援
・業務・システム構築構想・計画の策定支援
・既存システムの可視化・評価(品質・コスト・活用状況)

大規模システム構築・導入プロジェクトにおいて、ユーザー企業の立場で、業務改革・定着の支援や、システム構築・導入プロジェクトの推進・管理を支援します。
当社はユーザー企業の情報システム部門を出自とする特徴を活かし、特定のハードウェア製品やソフトウェア製品に拘束されない中立的・客観的な観点で、多くのベンダーやメーカーが関わる大規模システム構築・導入プロジェクトの確実な完遂を支援する活動を実施しています。
・プロジェクトマネジメント、複数プロジェクトの統合的マネジメントの実行支援
・仮説構築 PoC(実証実験) 本格展開支援
・システム調達支援・RFPの策定支援

ヒト、モノ、カネ、リスク、データといった多角的な観点から、各種DX・IT戦略の策定、企業のデジタル変革や、デジタル・情報システム部門運営の支援をしています。
・情報戦略/IT戦略/デジタル戦略の策定・実行支援
・DX推進/IT運営機能・組織(情報子会社を含む)の変革支援
・デジタル人材戦略立案・育成計画・実行支援
・デジタル/IT投資・コスト管理手法の構築支援
・統合リスクマネジメント体制の構築支援

新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での事業開発・Bizdev

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
電子契約関連事業の成長を加速させるための企画・推進を一貫して担っていただきます。
事業開発・営業の境界を越え、ユーザー価値と収益性の両立を目指すBizDev業務全般です。

【主な業務内容】
・新規事業領域のアライアンス探索 事業化推進
・サービスのバリュープロポジション設計・検証
・販売戦略、営業スキームの構築 実行リード
・セールス、カスタマーサクセス部隊を巻き込んだ施策立案
・経営層を含むステークホルダーへの戦略提案・進捗報告

ポジションの魅力
・市場成長余地が大きいリーガルテック領域で、【COO直下事業】の中核メンバーとして事業推進を担える
・経営に近い立ち位置で、戦略立案と実行を一気通貫で担う裁量を持てる
・事業開発の枠にとらわれず、自身の志向に応じて戦略、組織、プロダクトなどさまざまな領域へ活躍の幅を広げていける環境
・経営やプロダクトと近い距離で仕事ができるため、ユーザー価値を追求し、届けることを実現しやすい

新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのプロダクト企画・BizDev

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
「クラウド契約」事業の価値を進化させるためのプロダクト企画をリードいただきます。
ビジネス・開発・ユーザー体験の境界を越え、プロダクト価値と事業成長の両立を目指す“ビジネス視点”のプロダクト推進業務全般に携わっていただきます。

【主な業務内容】
・顧客インタビューや競合調査を通じたプロダクト価値仮説の構築
・機能追加・改善におけるビジネス要件の提案と優先度検討
・生成AIを含む先端技術の活用を前提とした機能企画、改善施策の立案
・開発チーム、プロダクトマネージャーと連携したプロダクトの方向性提言・調整
・機能リリース後の効果検証と、価値訴求、活用支援の施策実行
・プロダクト価値向上に向けたアライアンス/収益機会の検証・提案

ポジションの魅力
・市場成長余地が大きいリーガルテック領域において、生成AIをはじめとする先端技術を活用しながら、【COO直下事業】の中核メンバーとしてプロダクト推進に関われる
・経営に近い立ち位置で、プロダクト戦略と事業推進をつなぐ役割を果たせる
・全社的にAI活用が進む環境のもと、プロダクト企画の枠を超えて、事業戦略や組織開発など多様な領域へ活躍の場を広げていける柔軟なキャリアパスが描ける

新着 【東京/大阪】上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのデータエンジニア ※グループ会社へ在籍出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
データエンジニアとして、以下のような業務に幅広く携わっていただきます。
データ基盤の設計・構築・運用を行い、データアーキテクチャ設計、ELT処理の整備、データマートの設計、データガバナンス体制の確立までを担当します。
自ら課題を発見し、解決策を実行する主体性が求められます。
PL/BSやKPIなどの管理データの統合と活用に加え、営業・人事・マーケティングなど部門横断的なデータを扱い、経営の意思決定を支援します。
高い責任感と精度が求められる、やりがいのある仕事です。
将来的にAIエージェントがデータを直接参照する環境作りにも関与していただきます。
ビジネスと技術の橋渡しとして、経営層や事業部門と連携し、ビジネス要件をデータ基盤の設計に落とし込む役割も期待しています。

仕事のやりがい・得られる経験
経営管理SaaSの成長を支えるデータ基盤を立ち上げる重要なフェーズに参画できます。
AIエージェント活用を見据えた、先進的なデータ基盤の構築に挑戦できます。
経営管理のドメインエキスパート、エンジニア、デザイナー、マーケターが一体となって開発を進める環境で、ビジネスと密接に関わることができます。
経営管理データを通じて、企業の意思決定や成長に直接貢献できるインパクトの大きな仕事です。
データ活用の仕組みそのものを作り上げる経験を通じて、技術力とビジネス理解を同時に深めることができます。

期待するマインド
自ら課題を発見し、主体的に解決を推進できる方。
経営管理や会計データが企業の成長に大きな影響を与えることを理解し、責任感を持って取り組める方。
ビジネス課題を理解し、技術的な手段で解決に導ける方。
新しい技術やアプローチを柔軟に学び、適切に取り入れられる方。
チームで協働し、透明性のあるオープンなコミュニケーションができる方。

新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのカスタマーサクセスOps(企画/業務改善)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ERPカスタマーリレーション本部の変革を推進する企画組織で、プロジェクトマネージャーとして以下の役割を担っていただきます。
ご経験やキャリアプランに応じて、最適なミッションからお任せします。
- AI活用を前提とした新業務プロセスの設計・導入:
- 既存の導入支援業務や顧客対応プロセスを分析し、AIの能力を最大限に活かすための新しい業務フローをゼロから設計・提案し、現場への導入までを推進します。
- 新規サービスの導入支援体制の構築:
- 新プロダクト・新サービスがリリースされる際に、円滑な導入支援を実現するためのプロセスや座組を設計し、関係者と連携しながら立ち上げを推進します。
- 業務改善の企画・施策推進:
- 顧客対応業務における現行サービスの品質や生産性に資する課題を解決するためのプロジェクトを推進します。
- AIソリューションの企画・活用推進:
- 現場の課題を解決するためのAIプロンプトの開発や、AIツールの効果的な活用方法を模索し、組織全体のAIリテラシーと生産性を向上させるための施策を企画・実行します。

このポジションの魅力
- 顧客接点プロセスの構築にも関わることができ、ユーザーへの貢献を感じられること。
- 単なる業務改善に留まらず、AIを活用して「未来のカスタマーサクセスのあり方」そのものをデザインするという、事業の根幹に関わる非常にダイナミックな経験ができます。
- 裁量が大きく、自らのアイデアを高速で試し、組織に大きなインパクトを与えることが可能です。
- AI、データ分析、SaaSオペレーション、プロジェクトマネジメントなど、市場価値の高いスキルを複合的に磨き上げることができます。
- 部の拠点が複数(東京、大阪、名古屋、福岡)あり、地方拠点でも活躍しやすい環境があること

新着 大手総合インターネット企業のデータアナリスト(事業戦略)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
当社が提供する音楽ストリーミングサービスはいくつかの音楽会社とのジョイントベンチャーとしてサービス運営を行っています。
サービス開始から今年2025年に10年目を迎え、会員の獲得ミッションに加え新たな事業フェーズとして新規機能の追加やサービスモデルの検討をしています。
そのため、今回事業開発メンバーと伴走するアナリストを募集を開始いたします。

今後、さらなるサービスアップデートを目指す音楽ストリーミングサービスを一緒に導いてくれる方をお待ちしております。
音楽ストリーミングサービスの各種分析業務をご担当いただくだけでなく、新規の機能開発やモデル刷新に向け、社内外のデータやステークスホルダーと接続し、よりビジネスやサービスの現場に近いアナリスト業務を担当いただきます。

※本ポジションは、グループ会社に出向となります。出向後の条件につきましては、本求人の記載内容から変更はございません。

主な業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。
キャンペーンや新機能・企画の分析業務
社内データだけでなく、外部データを組み合わせた複合的な分析や方向性の指南・企画提案

新着 監査法人系リスクコンサルティング会社でのサイバーコンサルタント (AI×サイバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務に従事いただきます。

●サイバーストラテジー
【クライアントでのAI利活用にかかわるコンサルティング】
・AIセキュリティの戦略策定
・AIセキュリティガバナンス態勢の評価、整備・運用
・AIセキュリティに係るガイドライン作成、社規策定 等
【会社内でのAI利活用】
・コンサルティング業務におけるAI利活用の推進

●データ&プライバシー
【AIシステムの利用に係るデータ管理やプライバシー・個人情報保護の検討】
・AIデータ・プライバシーガバナンス態勢の評価、整備・運用
・AIデータ・プライバシーに係るガイドライン作成、社規策定
・AIデータ・プライバシーに関するソリューションの導入・運用 等
【会社内でのAI利活用】
・コンサルティング業務におけるAI利活用の推進

●アイデンティティ
【AIシステムの利用に係るAIユーザ管理や権限管理の検討】
・AIアカウントを管理するNon-humanアイデンティティ管理構想策定、ガイドライン等プロセス策定
・AIアカウントを管理するNon-humanアイデンティティ管理ソリューション導入・運用の検討実施 等
【アイデンティティ管理領域でのAI利活用推進】
・コンサルティング業務、アイデンティティ管理業務におけるAI利活用の推進
・AIを活用したアイデンティティ管理ソリューションの導入推進(海外連携含む)

●タレント&アカデミー
【クラアントでのAI人財育成に関わるコンサルティング】
・AI人財育成戦略策定・調達計画策定
・AI人財定義・育成方法の検討
・AI人財評価・リテンション検討 等
【AI人財育成のカリキュラム提供】
・AI人財育成に向けた研修を作成

●オフェンシブセキュリティ
・AIシステムに対する脅威モデリングを通じた脅威分析及び攻撃シナリオ作成
・AI Red Teamingによるリスク評価及び改善に係る助言
・AI Red teamingサービス基盤の設計・開発・運用
・AIセキュリティ(Offensive Security)関連のオファリングやPoC/デモ環境の構築
・AIセキュリティに関する最新脅威・攻撃手法の調査、情報共有
・AI Red teamingに関するトレーニング

これらの業務を通じて、最先端のAI技術とセキュリティ領域の知見を活かし企業におけるデジタル改革の推進を支えるとともに、コンサルタントとして顧客対応力、提案力、プロジェクトマネジメント力などの幅広い業務を経験することができます。
会社内の他ビジネスやグローバルメンバファームのメンバと協働するなどチーム横断によるコラボレーションしプロジェクトに参画いただくケースもあります。

新着 大手証券会社での退職給付制度コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
お客様と直接コミュニケーションを行う機会が多く、企業年金等の専門性を発揮できる業務です。
◎ 退職給付制度に係るコンサルティング業務
コンテンツカンパニーという中立的な観点からの発信を行う組織に属しており、中立かつ客観的な視点から顧客にとって適切な退職給付制度を提案します。(DB年金の総幹事業務を行なっておりません。)
最近は「定年延長」や「DBからDCへの移行」に起因するコンサルティング等を多く手掛けています。
◎ 退職給付債務の自社計算に関する総合サポートサービス
「自社計算」とは、お客様が当社のサポートを受けながら、お手元で退職給付債務の計算を行う仕組みです。当該業務は、主として「ソフトウェアの設定」(制度内容、及び基礎率等)と、「お客様の監査対応サポート」で構成されています。

新着 大手証券会社でのビジネスアナリスト/プロジェクトリード(生成AI活用・業務効率化)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate
仕事内容
Responsibility:
日本IBの業務効率化・デジタル変革を加速するため、経営や現場の課題を可視化し、最新のIT技術やサービス、トレンドを踏まえた解決策を企画し、システムの導入・開発プロジェクトをビジネスサイドのリードとして推進する。
主には、BAとして自社開発アプリケーションの要件定義・プロジェクト管理、RPA開発、外部ベンダー製品の導入におけるカスタマイズ・導入審査プロセスの管理、開発・導入したアプリケーションの利用促進等を行う。
日本IBの全体像を俯瞰し、業務プロセスや働き方をゼロベースで再設計し、生成AIを活用した抜本的な変革を実現することが期待されている。
フロント部署へのヒアリングに加え、AI関連部署、国内外のIT関連部署、IB企画部の経営サポート、コンプライアンス、人材マネジメントを担当しているグループとの密なコミュニケーションも求められる。
レポート先はチームリーダーを想定。

新着 大手証券会社での債券フロントオフィス向けWebアプリ プロジェクトマネージャー兼ビジネスアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
Responsibilities:
債券フロントビジネス向けの開発案件に携わっていただきます。
・債券ビジネス部門との緊密なコミュニケーションを通じた要件分析(日本語)
・大小様々なプロジェクトの計画とマネジメント
・アプリケーションの仕様作成およびテスト
・開発メンバーやベンダーとの開発に関する調整
・部門間の調整(日本語及び英語)
・社員および社外メンバーのマネジメントと育成
・マネジメント層や他部署へのレポーティング(日本語及び英語)
・DevOpsスタイルでの本番システムサポート及びユーザーサポート
・アプリケーションのアジャイル開発(希望する場合)
・リリース手順の作成およびリリースの実施(希望する場合)
チームが主に使用する技術やツール: Angular, TypeScript, Spring Boot, Java, MS SQL, C#, Linux (RHEL), Windows Server, JIRA, Confluence, GitLab, Jenkins, Ansible, Podman, Power BI, Grafana

You will be involved in application development projects for the fixed income front business.
・Requirement analysis through close communication with the fixed income business division in Japanese
・Planning and management of various projects, both large and small
・Creating specifications and conducting tests for application development
・Coordination of development activities with development team members and vendors
・Coordination within and across departments in both Japanese and English
・Management and development of both internal employees and external members
・Reporting to management and other departments in both Japanese and English
・Production system support and user support in a DevOps style
・Agile development of applications (if desired)
・Creating and executing application release procedures (if desired)
Technologies and tools primarily being used: Angular, TypeScript, Spring Boot, Java, MS SQL, C#, Linux (RHEL), Windows Server, JIRA, Confluence, GitLab, Jenkins, Ansible, Podman, Power BI, Grafana

新着 グローバルバンクでの市場系ストラクチャラー(日本)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
市場および顧客動向を踏まえた市場性商品・スキーム・ビジネスアイデアの発掘から組成及びその展開を、国内外、社内外の多様な関係者と連携し推進
・市場関連の新機軸ビジネスの立ち上げや推進(カーボンクレジット、電力先物関連ビジネス等)
・市場価値の高い専門性を獲得可能
・将来的には同職種での海外駐在のキャリアパスも考えられます。また同一業務・専門性を追求したい方には希望に沿う働き方、処遇も本人の意向と能力によっては検討可能です

新着 グローバルバンクでの市場関連ビジネスアナリスト/ビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・市場S&T領域のIT/DX推進の中核として、グローバルベースで各種企画・施策を推進する。
・本邦及び海外のトレーダー、セールスからビジネスのニーズをくみ上げ、為替、為替オプション、金利デリバ、データ等のプロダクトの専門性を駆使して的確なビジネス分析を行い、システムの要件定義を自ら実践する。
・機能要件のみならず、パフォーマンス、可用性、セキュリティ等の非機能要件を満たしながら、最適なアーキテクチャ選定、ソリューション検討、QCDコントロールを実施しプロダクトデリバリーを行う。

新着 グローバルバンクでの法人向けデータ基盤・活用の戦略・企画・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けビジネスにおけるデータ活用戦略立案・施策運営
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
法人顧客向け営業領域における、DX・マーケティングを下支えするデータ統制・基盤構築リード
データ基盤を活用した施策立案支援、データ拡充のリード

新着 グローバルバンクでの法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(Inside Sales)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けマーケティングにおけるインサイドセールスの戦略立案・施策運営。
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する。
インサイドセールス(内勤コールセール部隊)を活用した法人顧客向け営業の企画立案・運営。
法人及び法人向け商品の特性を前提としたデジタルマーケティング・非対面営業モデルの戦略立案・運営。

新着 グローバルバンクでの法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(MA)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けマーケティングに関わる戦略立案・施策運営
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
MA(Marketing Automation) を用いた法人顧客向けデジタルマーケの企画立案・運営
MA(Marketing Automation) に留まらずインサイドセールス(内勤コールセール部隊)やWebセミナー等の手段を活用したデジタルマーケティング全体の戦略立案・運営
全18209件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>