「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

日系金融機関の転職求人

4219

並び順:
全4219件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

日系金融機関の転職求人一覧

新着 大手証券会社でのフード&アグリ分野コンサルタント及びアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President / Executive Director / Managing Director
仕事内容
担当業務、責務:
コンサルティンググループに所属し、コンサルタントとしてフード&アグリ分野およびサステナビリティ全般に関係する市場・事業環境・企業等の調査分析を行うとともに、顧客企業の戦略立案、事業計画策定や実行支援業務を行う。
アドバイザリーグループに所属し、資金調達、事業承継および第三者との戦略提携等に関するアドバイザリー業務を行う。

新着 銀行でのATMソリューション部 新規プロダクト/サービス開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜980万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当ポジションでは、ATMオンラインシステムの開発プロジェクトを担当していただきます。
組織の垣根を越えてプロジェクトを推進していくことができるため、一人ひとりが大きな裁量権をもって、サービス企画からシステム開発(要件定義等の上流工程から・実装・評価・リリースまで)垂直統合で経験することが可能です。
加えて、お客さまのライフスタイルの変化に伴い、ATMを現金入出金に留まらないサービスプラットフォーム(ATMプラスの世界)へ再定義を進めております。
生活の中の新しい便利を一緒に考えて、具体的なサービスとして社会に提供していきます。
最近の取組みでは、マイナンバー関連のサービスや本人認証を活用したサービスの提供も開始いたしました。
●上流工程に携わり、金融インフラというミッションクリティカルな意義ある仕事に従事できます。
●生活に密着したインフラ上でのサービス企画に取り組めます。
●AIや顔認証など先端技術を積極的に活用したシステム開発に取り組めます。
●大規模システム開発のプロジェクトマネージャーとして成長できます。

<システム詳細>
・オンラインシステム、業務システム、ネットワーク、コールセンター等
・サーバ系:クラウド(Azure/Salesforce等)、Unix/NonStop/Linux
・接続IF系:API/ISO8583/CAFIS接続等
・セキュリティ関連:PCIDSS等
・業務:資金決済、マスタシステム、ATM監視

新着 インターネット銀行での人事マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
管理職
仕事内容
事業拡大に伴い、更なる人財の強化が必要なため、人事制度企画などを中心に各種案件を企画・推進いただけるマネージャークラスの方を1名募集いたします。

入社直後は評価・報酬制度の企画・運用を中心にご担当いただき、経験やご志向に合わせて要員管理や異動・配置など、他の領域へ経験を拡大いただくことを期待しています。
また、マネージャーとして様々な施策を企画・実行し、数年後には全体マネジメントをご担当いただくことも期待しています。

【業務内容】
- 人事業務全般の企画・実行
- 人件費、要員管理
- 人事制度の企画・運用(報酬制度・評価制度)
- 異動調整、ジョブローテーションの企画
- 勤怠、給与、安全衛生などの労務管理業務 等

◆このポジションの魅力
・特定の人事領域に限定せず、幅広く人事のキャリアを拡大させることができます。
・700名程度の組織で社員の反応を感じながら施策を推進することができます。

◆働き方について
フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時‐午後3時)
1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整しています。
※在宅勤務については、業務に応じて利用可(週1‐2日程度)

新着 日系証券会社の投資銀行部門でのM&A業務、公開買付代理人業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
●案件ソーシング活動。
●M&Aアドバイザリー業務(バリエーション含むエグゼキューション業務等)。
●公開買付代理人業務。
ご経験に応じて一部の業務をお任せいたします。
将来的には案件のソーシングからエグゼキューションまで一貫してご担当いただくことを想定しております。
業界ごとの担当を割り振りしておらず、様々な案件に携わって頂くことができます。
シニアの社員を中心にサポート頂けるので安心して業務に従事頂けます。
当社グループの営業部門(投資銀行部門顧客カバレッジ担当、ウェルスマネジメントカンパニー等)や提携地方銀行、外部(コンサル会社)からお客様を紹介頂くことがメインですが、案件を獲得するためにグループ各社の営業部門に能動的に働きかけを行うことがあります。

新着 大手地方銀行でのAIストラテジスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・生成 AI や AI エージェントなどに関する最新技術の調査・分析
・新規サービスの企画立案およびプロトタイプの設計
・開発チームとの連携による技術的な課題解決
・社内外のステークホルダーとのコミュニケーションを通じた企画推進

●このポジションの魅力/得られる経験やスキル
・生成 AI や AI エージェントなどの最新技術に触れる環境で、深い知識を習得できます。
・技術調査からサービス企画、プロトタイプ開発までの一貫した経験を積むことで、プロダクト開発の全体像を深く理解し、幅広いスキルを磨くことができます。
・技術的なスキルだけでなく、企画力やプロジェクト推進力、コミュニケーション能力を磨き、幅広い分野で活躍できる力を身につけることができます。

●キャリアパス
・生成 AI や AI エージェントなどの AI 専門家として知識を深め、技術的なリーダーシップを発揮できるポジションへとステップアップしていただきます。
・企画力やプロジェクト推進力を活かして、プロダクト全体を統括する重要な役割を担当していただきます。

新着 グループの総合力や信託銀行としての機能を強みにする銀行での金銭信託にかかる商品企画・開発※未経験可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
個人向けの資産運用(金銭信託等)や資産承継(家族信託等)のための新規商品開発および既存商品の改良に従事いただきます。

【具体的業務内容】
上場企業向け貸付金で運用する信託商品の組成に従事いただきます。
●新規商品の企画・立案
●既存商品の改良
●上記にかかる外部企業(主には上場企業)との折衝
●個人顧客対応
●商品の営業推進

上場企業に金銭信託の提案および商品組成が主なミッションです。既存企業とのリレーション構築がメインとなります。

新着 グループの総合力や信託銀行としての機能を強みにする銀行での信託商品の企画〜運用 ※相続信託・家族信託など

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
シニア層をターゲットにした信託商品の企画〜運用までをご担当頂ける方を、募集しております。

●具体的業務:
(1)新規商品の企画・立案・実装
(2)既存商品の販売チャネルの開拓、商品改良
(3)外部企業との折衝、アライアンス構築
(4)個人顧客との相続、承継等領域でのコンサルティング対応
(5)市場調査、マーケティング、プロモーション
(6)既存顧客のデータ収集、分析方法の構築、運用 等
※現在は顧客数の増加をメインミッションとしており、商品ラインナップの強化やアライアンス先の強化(シニア層の潜在顧客を抱える事業会社様)をしております。

新着 大手銀行での生損保の商品企画・事務企画(システム含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
※スキル・ご経験に応じて、お任せする業務を検討いたします。
1)商品企画
・デジタル保険の導入
 →ネットで申込完了ができるシステム導入に現在着手、ベンダー選定に入っています。導入できれば銀行初の試みとなります。
・火災保険商品ラインナップの見直し、変更
・商品販売フロー策定
・業務フローの抜本的改革
2)事務企画
・制度改正や提携保険会社の商品改定にともなう業務
 →パンフレット・システム・規定・事務フロー・帳票の修正、改正に伴う銀行各支店への研修計画策定
3)システム企画
・自社の保険管理システムの保守・改善
4)その他管理業務(含む法令対応)
・損保関連に関する営業店やローンプラザからの照会対応
・損保資質向上のための社員向け育成施策の企画(eラーニングなど)
・代理店監査対応など

◆働く魅力
時代の変化にこれからも柔軟に対応をしていくために、当該部門は既存のやり方に固執せず、新しいことにチャレンジしやすい環境です。
例えばこれまで課題が多く困難と言われていた、火災保険のネット申込完結システム導入に着手していますが、これができれば銀行初の試みとなります。
また、保険業務販売に関しても、今後顧客に求められる形を模索し見直しをしようとしています。
更に、業務のフローに関しても、効率化にとどまらない抜本的な改革を行っていきたいと考えており、これまでの経験を活かし、ご自身で企画・実行できる環境があります。

新着 【東京 / 大阪 / 名古屋】大手証券会社でのM&A バンカー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・M&Aアドバイザリー業務。
・主な業務内容は、企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、書類作成支援等のM&A取引の執行(エグゼキューション)に関するアドバイス。
・M&A取引全般(買収、売却、組織再編等)の顧客に対する提案(オリジネーション)。
・取引の対象は、国内案件および日本企業が関係するクロスボーダー案件、顧客は日本企業のみならず海外企業も含まれます。

【担当業務、責務】
<M&Aアドバイザリー経験者の方 Senior Associate〜Vice President>
・シニアバンカーの案件執行や提案のサポート。
・M&A実務に関する実践的知識と経験があることを前提に、シニアバンカーを補助して、M&A取引のアドバイスや資料作成を担当。
<M&Aアドバイザリー未経験者の方 Analyst〜Senior Associate>
・シニアバンカー、ジュニアバンカーの案件執行や提案のサポート。
・アドバイスに必要な資料作成のサポート、基礎データ収集・分析、企業財務分析、企業価値評価等を担当。

新着 大手地銀系ネット銀行でのIT法務・契約管理【出向】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●クラウドネイティブな銀行のIT法務・契約管理を担う人財を募集しています(銀行IT部門、SIerでの契約経験者歓迎)。
●当行では、世の中の変化に素早く対応できるよう、アジャイル開発を採用しスピードと品質を両立させるとともに、システム基盤にクラウドを中心に採用しています。
●最新の開発手法や基盤を採用し、パートナーからの調達や発注に加え、国内外の他社へのシステム販売(外販)についても活動しており、契約先との法務面での折衝・手続等をスピード感を落とさずに確実に遂行できる方を歓迎します。

出向し、勤務していただきます。

クラウドネイティブ、アジャイル開発を支えるIT法務・契約管理領域において、以下の業務を担っていただきます。
●パートナー企業(外部委託先)やシステム外販先とのIT法務面での事前折衝、取引先評価、契約締結、契約管理、およびそれらに係る手続等一連の業務
●IT法務・契約に関連する法規制・社会動向の調査や、社内手続・基準の改善に関する企画・推進

新着 大手ネット系証券会社での日本株セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
日本株セールス

新着 【M&A業務経験者採用】政府系大手銀行の新設会社におけるM&Aアドバイザリー(クロスボーダー/大企業案件/ 創業メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
要相談
仕事内容
◇M&Aアドバイザリーサービス
●当社が持つ優良かつグローバルな企業ネットワークもベースにした、国内M&A・クロスボーダーに関するアドバイザリー業務(FA業務)
●M&Aのオリジネーションからエグゼキューションまで、セルサイド・バイサイドFAとして、一気通貫で顧客企業を実行支援

新着 ネット銀行でのサイバーセキュリティ、システムリスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●サイバーセキュリティ対策(銀行CSIRT業務の推進)
高い信頼性・安全性が求められる銀行において、サイバーセキュリティ対策のさらなる高度化を推し進めるため、以下のようなサイバーセキュリティ対策業務を担っていただける高度専門人材を募集しています。
・サイバーセキュリティに関する業務運営全体のさらなる高度化の企画とその推進
・サイバーセキュリティに関する社会情勢、技術動向、脆弱性情報等の収集や分析、対応
・各種システムに対するセキュリティアセスメントやペネトレーションテスト、サイバーセキュリティ訓練、サイバーセキュリティ教育の企画と実施、改善
・サイバーインシデント対応態勢の継続的な整備とインシデント発生時の対応・統括

●システムリスク・情報セキュリティ管理業務
高い信頼性・安全性が求められる銀行において、システムリスク・情報セキュリティ管理のさらなる高度化を推し進めるため、以下のようなシステムリスク・情報セキュリティ管理業務を担っていただける高度専門人材を募集しています。
・各種ITプロジェクトにおける新システムや新規委託先に対するシステムリスク、情報セキュリティ観点でのアセスメント
・既存システム、既存委託先に対する定期的なシステムリスク、情報セキュリティ観点でのアセスメント
・ISO27001に基づく情報セキュリティ管理の統括・運営
・生成AIの活用、データ活用の高度化、Web3サービスの導入等、最新の技術動向やクラウド活用状況を踏まえたシステムリスク・情報セキュリティ管理態勢の継続的な改善(アセスメント方法、チェックリスト、各種規程・マニュアルの高度化など)

新着 大手銀行でのCREマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容、案件例】
●不動産実務
・事務所、寮等の取得
・支店跡等の遊休不動産の売却
・賃貸借物件の契約/解約/更新
●企画
・グループ全体の不動産ポートフォリオ分析および中長期戦略の策定と推進
・保有不動産の建替や有効活用
・オフィススペースの再編/統合業務
・子供支援施設、ランニングステーション、フィットネスジム設置など、働き方改革/健康経営/環境配慮などに関する社会価値創造施策の企画と推進
●予算管理
・不動産に係る投資および経費の計画策定と予実管理
上記の他、関連業務から適性に応じてアサインすることを想定しています

◆想定されるキャリアパス
不動産業務の専門性向上に加え、企画力のスキルアップが可能です。
本人の希望と受入先の部署次第で、「不動産」を軸に、銀行内で稀有な不動産業務の実務経験者として、キャリアの幅を広げることができます。
具体例:
・不動産の知識を活かせる大企業取引担当部署
・不動産関係のプロダクトへの融資部署
・関連会社に出向し不動産開発を行う部署等

新着 【大阪】大手生命保険会社での支払事務に関する企画・システム設計、プロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務詳細】
・支払サービスに関するシステム企画・開発
・上記に関わるシステム構築・仕様設計・開発マネジメントの統括
・上記に関わる関係会社、関係部署とのコミュニケーションと折衝
 ⇒2035年を見据えた長期ビジョンを掲げ、システム領域の更なる高度化を図るため、
  IT部門の支払領域において新商品や事務の自動化・効率化、BCPに備えた開発、モラルリスク対策に向けた不正検知機能の強化、
  体制の将来像検討等、多数の大型プロジェクトを予定しています。

◆キャリアパスイメージ
・数年は当業務に従事したのち、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、当部内やお客様サービス本部内、グループ内のIT関連企業への
 出向等での事務・システム企画開発でのキャリアパスを検討

新着 大手損保会社でのコマーシャル営業デジタルマーケティング人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約630万円〜約1400万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の企業向け損害保険の営業推進部門マーケティンググループで、BtoBデジタルマーケティング推進人材を募集します。
・当社の既存取引先である大企業・中堅企業向けに、リードマーケティング(アカウント・ベースト・マーケティングが中心)の戦略立案が主な業務です。
・戦術レベルもご担当いただきますが(委託会社との協業)、その中には、KPI設定やPDCAプラン設定、メディアプランニング、戦略に付随されるブランディング、調査分析業務などが含まれます。
・他に、当社と契約のある保険代理店のマーケティング支援や、当社内のマーケティング人材育成支援も担当する場合があります。
・いずれも、デジタル活用施策が多いため、デジタルマーケティングの実務経験者であることが必須となります。
・将来的には、コマーシャル事業以外の、グループ内マーケティング業務を担当していただく場合もあります。
・損害保険業界に関する知識は、入社後に取得可能です。(損害保険業界の経験あればなお可)

新着 大手銀行でのモニタリング業務(AML/CFT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(1)AML/CFT、経済制裁対応、金融犯罪対応(以下、マネロン等対策)に関する、モニタリング・テスティング業務への従事
(2)マネロン等対策に関するモニタリング・テスティング業務の企画・管理

【魅力】
金融機関のマネロン等対策に対するモニタリング・テスティングの重要性は増しています。当行におけるマネロン等対策の改善に役立てることが本業務の魅力です。

また、金融機関におけるマネロン等対策に関する幅広い業務知識を習得することができます。

●想定されるキャリアパス
部内での異動の他、グループ各社のコンプライアンス部門や、海外赴任等といったキャリアパスがあります。
また、本人の希望に応じ、マネロン等対策以外の業務にもチャレンジする機会があります。

新着 大手ネット系証券会社での日本株の取次(海外)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバ~マネージャー
仕事内容
●海外からの日本株の取次業務

新着 大手地方銀行での経営コンサルタント(DX推進/上流工程)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)県内唯一の総合シンクタンクに出向し、中堅/中小企業を対象に経営コンサルティングを提供します。
(2)コンサル先の「現状分析」「課題設定・改善提案」「要求整理」「ベンダー選定支援」「システム導入支援」を行います。
コンサルティング期間は、数か月 1年程度です。
(3)経営層・現場との調整など総合力が求められる仕事です。
(4)主な業務内容は以下のとおりです。
・現状分析:業務プロセス、IT環境、組織体制等の調査・ヒアリング
・課題設定・改善提案:非効率な業務や属人化を可視化し、改善提案を策定
・要求整理:新たなITシステム導入に向けた業務要求の整理
・ベンダー選定支援:お客様の要望に応じて、RFP作成からベンダー選定支援まで
・システム導入支援:お客様が実施する受入テストや移行等の支援
・経営層・現場との調整:変革に向けた合意形成のファシリテーション
(5)当行の営業店・本部からお客様の紹介を受け経営者と面談し、DXに関する課題をヒアリングした上で、お客様にコンサルティング企画を提案します。

新着 ネット銀行でのDX関連領域のシステム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職種
DXエンジニア

担当いただく業務内容
●DX関連領域のシステム開発
DX関連領域において、テクノロジーを活用した先進的なサービスを提供していくために、以下のようなシステム開発業務を担っていただける専門人材を募集しています。
・スマホアプリ、Web3、AI/データ活用、マーケティング高度化、ローコード開発などのDX関連領域における各種ITプロジェクトのプロジェクトマネジメントや上流工程(新技術導入検討、プロジェクト計画、要件定義、ソリューション選定、ITアーキテクチャ検討)など、システム開発工程における各種対応・推進業務

【大阪】資産管理専門信託銀行での資産管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜790万円 程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
●お客様(年金・金融法人・事業法人など)から受託財産における国内株式に関する業務全般(優先:約定・決済/後順位:銘柄情報管理、権利処理、貸借取引等)
●国内株式業務習得完了後は、他の業務領域へのキャリアチャレンジ(拡大)も想定※

【第二新卒/大阪勤務】資産管理専門信託銀行での資産管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
542万円〜615万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
● お客様(投信委託会社等)から受託したファンドの外国為替取引等に係る約定・決済事務

【配属先について】
当初は東京に配属し、OJT実施後、概ね1年後を目途に大阪に異動となる予定(その後は原則大阪で勤務)。
※将来的には、業務経験の向上を目的として、ご本人の適性等を勘案の上、他部署(東京)に異動する可能性があります。

●キャリアパス:社員は年に1度、直属の上司と面談を行って課題と目標を設定し、年度が終わったときに、課題の達成度により評価されます。
その他にも年に1度自己申告の機会があり、社員全員との個別面談を通して一人ひとりのキャリアについて意見や希望をヒアリングします。それらをもとに社員一人ひとりの最適なキャリアアップを考え、人事異動によるローテーションが行われます。

【大阪】資産管理専門信託銀行での外国為替業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
644万円〜930万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
投資信託としてお預かりした信託財産の外国有価証券投資に関連した外国為替にかかるオペレーションおよび企画業務です。
社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。 

【具体的な仕事内容】
外国為替 取引管理業務
 ・投信委託会社様等より受領した外国為替約定および為替取引の社内システムへの登録、照合、計理処理、業務改善
 ・上記に関連する、海外保管銀行、為替銀行等への決済指図送信および決済結果の確認、業務管理、業務改善
 ・上記に関連する、投信委託者様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション(英語を含む)・折衝

【大阪】資産管理専門信託銀行でのファンドの先物取引等に係る約定・決済事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,200万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
● お客様(年金・金融法人など)から受託したファンドの先物取引等に係る約定・決済事務

【第二新卒/大阪勤務】資産管理専門信託銀行での外国有価証券の決済にかかるオペレーションおよび企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
542万円〜615万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
● 年金基金や法人等よりお預かりした信託財産の外国有価証券の決済にかかるオペレーションおよび企画業務です。

【大阪】資産管理専門信託銀行での国内資産管理部_国内円決済業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な仕事内容】
● 当社株主企業にかかる国内円決済業務にかかるオペレーションおよび業務改善の企画・推進です。
※2022年11月より当行での取扱いを開始。日銀ネット決済、インターバンク取引後方事務、担保管理などの幅広い業務を担当
●国内円決済業務習得完了後は、他の業務領域へのキャリアチャレンジ(拡大)も想定

銀行&商社系リース会社での環境エネルギー関連業務監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
環境エネルギー関連業務等の内部監査にかかる業務全般

<業務詳細>
・ガバナンス強化に向けた国内外の業務監査、経営監査
・事業部門やコーポレート部門等への監査/監査手法の高度化
・3線構造における、1線、1.5線、2線との連携強化
・親会社、兄弟会社、子会社との連携強化

<本ポジションの魅力>
・本社、国内外の拠点、子会社を対象に、幅広いフィールドで内部監査業務を経験できること
・当社だけでなく、環境エネルギー等を業とするグループ会社と連携を取り、幅広い内部監査業務の経験を得られること
・監査法人や事業会社監査部門出身者に加え、監査業務未経験の中途入社の方も活躍しています

銀行&商社系リース会社での不動産関連業務監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産関連業務等の内部監査にかかる業務全般
・ガバナンス強化に向けた国内外の業務監査、経営監査。海外への往査出張可能性あり
・事業部門やコーポレート部門等への監査/監査手法の高度化
・3線構造における、1線、1.5線、2線との連携強化
・親会社である大手金融グループ、総合商社、兄弟会社、子会社との連携強化

<本ポジションの魅力>
・シンガポール等の海外拠点、子会社を対象に、幅広いフィールドで内部監査業務を経験できること
・当社だけでなく、不動産アセットマネジメント等を業とするグループ各社と連携を取り、幅広い内部監査業務の経験を得られること
・監査法人や事業会社監査部門出身者に加え、監査業務未経験の中途入社の方も活躍しています

ネット銀行でのバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融の未来を牽引する最新の金融SaaS(Banking as a Service)のシステム開発に携われます。
AWSの最新サーバレス技術を駆使した開発環境(Lambda、API Gateway、Step Functionsなど)
要件定義から実装、運用までの全工程に内製で関わるため、エンジニアとして多様な経験が積めます。
少数精鋭の開発チームで裁量を持ちながら働ける環境です。

金融機関が提供するBaaSプラットフォームにおいて、既存システムの機能追加開発を中心にご担当いただきます。

AWSサーバレス(Lambda等)向けPython開発
Dockerコンテナ環境を活用した効率的な開発
TerraformによるIaC管理
システムの運用保守、改善活動
設計から実装、運用にいたる各フェーズを一貫して社内プロパーチームにて担っているため、主体的なプロジェクト推進力が求められます。

【技術・利用ツール】
言語:Python(Lambda Function、Glue Script開発)
インフラ:AWS(Lambda、Step Functions、Glue、DynamoDB、API Gateway、SQS、S3、CodeCommit、CodeBuild、CodePipelineなど)
コンテナ技術:Docker
IaC:Terraform
開発手法:ウォーターフォール / アジャイル(顧客やプロジェクトに応じて)
環境:コードレビュー・CI/CD環境あり

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での商品開発(企業保険領域)【営業からのキャリアチェンジ可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【企業保険領域の商品開発をご担当いただきます/大企業向け保険で影響力◎】

●募集背景
従来、企業保険領域では生保各社が死亡保障のみ等のシンプルな内容の商品を販売し、共同引受を行うことが一般的でしたが、近年は各社がお客様のニーズに合わせてオリジナル商品(がん保険・休業保障等)を開発し単独引受するケースが増えてきました。当社は商品開発に従事する人材をさらに増員し商品開発力の強化を図りたいと考えています。

●職務詳細
・お客様のニーズ調査
・企業保険商品の開発に係る調査、企画、商品設計
・約款等の基礎書類作成
・社内外関係者との折衝、調整業務
・諸会議資料や報告資料の作成
・必要に応じて金融当局との折衝業務

●組織概要
・配属先となる法人商品開発室は企業保険商品を開発するチーム(7名)のほかに、企業年金商品を開発するチーム(7名)と募集に係る文書の審査を行うチーム(約10名)から成ります。

●キャリアパス
・数年間は企業保険商品開発関連の業務に従事した後、本人の希望や適性等を踏まえて、グループ会社も含めた関連領域で活躍していただきたいと考えています。

●求める人材
・当社の総合基幹職として、多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを通じて、様々な案件を適切に推進させることのできる人材

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での文書審査担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【企業保険領域のお客様向け文書に関する審査・企画業務をご担当いただきます/総合基幹職としての幅広いキャリアパス有】

●募集概要
・企業保険領域でより多くのお客様を獲得していくには当社提供商品・サービスの良さや特徴をお客様に正しく理解していただくことが大前提となります。そのため、お客様に説明する文書等において適正かつ適切な表示を確保するために、不適切な表現がないか、誤解を招くような表現になっていないか等の審査を通じて、商品・サービスの訴求力を担保しつつも、品質向上を図ることが必要不可欠となっています。
・当募集ではお客様宛文書等の文書審査やその進捗管理、業務指導等を通じて、チーム全体をマネジメントできる人材、文書審査業務の統括として他部署との調整・折衝を円滑に行うことができる人材を募集します。

●職務詳細
・企業保険領域のお客様宛文書等(年間6000件以上)の文書審査
・審査業務の統括、案件進捗管理
・文書審査を行うチーム(10名程度)の業務指導、マネジメント

●組織概要
・配属先となる法人商品開発室は文書審査を行うチームのほかに、団体保険商品を開発するチーム(7名)と団体年金商品を開発するチーム(7名)から成ります。

●キャリアパス
・数年間は企業保険領域の文書審査関連の業務に従事した後、本人の希望や適性等を踏まえて、グループ会社も含めた関連領域で活躍していただきたいと考えています。

●求める人材
・当社の総合基幹職として、多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを通じて、様々な案件を適切に推進させることのできる人材

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での営業企画(販売戦略立案/業務効率化/業績管理等)◆在宅可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【代理店経由の販売戦略立案・代理店営業の業績管理や業務効率化等をご担当いただきます/在宅可/日本最大級の代理店基盤を持ち影響力◎】

●業務内容
代理店マーケットの更なる開拓や推進に向けて、販売戦略や業務効率化等の企画・推進をしていく職務になります。
大きく分けて以下2つの業務があり、ご本人の適性やご志向に合わせて業務をご担当いただきます。
1代理店チャネルごとの販売拡大戦略企画・推進
代理店については、生保代理店や損保代理店、金融機関代理店、税理士等、様々なチャネルの代理店があり、代理店マーケットの更なる開拓に向けては、それぞれの種類に応じた販売戦略や推進取組を検討していく必要があります。
2代理店営業担当者の業務効率化取組の企画・推進
代理店扱いの保険契約も年々増加しており、日本生命の代理店営業担当者の業務効率化も併進して取り組む必要があります。
これらの取組を企画・推進していくためには、代理店チャネルに関す広い視野や深い理解がのもと、自ら企画し推進していく人材が必要であり、即戦力として活躍できる人材を募集します。

●組織概要
・代理店業務部の、業務チームへ配属となります。チーム員は約30名が所属しており、そのなかで、上記の職務等を行っていただきます。

●キャリアパス
・数年間は代理店部門の企画・推進業務に従事した後、フロントも含め代理店部門を中心としたキャリアパスが考えられます。(本人の適性により、他部門でのキャリアも検討)

●特徴・魅力
・近年、当社においても代理店部門の重要性は増大しており、その中で部門としての重要戦略を企画・推進する重要なポジションです。
・日本最大級の顧客基盤を持つため、影響力の大きな仕事が可能です。

日系大手運用会社でのREITアナリスト兼ファンドマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
REITアナリスト兼ファンドマネジャー
仕事内容
・主な業務は投資対象の収益性・財務データ(BS・PL・CF)の分析および将来予想、リスク評価を含む企業価値評価および投資判断など

●役割期待
・アナリストとしての企業分析・バリュエーション分析を踏まえた投資判断および推奨、ファンドマネジャーとして担当プロダクトの運用

●対象顧客
ファンドマネジャー(運用担当者)、顧客(個人投資家向け投資信託販売会社、機関投資家)

日系大手運用会社でのアクティブオーナーシップ担当アナリスト(議決権行使担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アクティブオーナーシップ担当アナリスト(議決権行使担当者)
仕事内容
・コーポレートガバナンスに関する投資先企業との対話。セクターアナリストやESGアナリストと協働。
・株主総会の議案判断。議決権行使に関して、より堅確かつ効率的なオペレーションへの変革に向け主体的に貢献。
・ICGNやISSBなどグローバルのコーポレートガバナンス、サステナビリティ情報開示のイニシアティブとの連携。
・上記を踏まえ、スチュワードシップ活動全体の企画立案に主体的に関わる。

●期待役割
・議決権行使担当者として企業との対話を行い、当社の議決権行使プロセスに習熟し、円滑な議決権行使オペレーションを担う。
・将来的にはリーダーとして国内外の対外活動にも従事し、当社のアクティブオーナーシップのプレゼンス向上を担う。

大手損保会社での保証・信用保険(与信リスク)のアンダーライター【ベテラン層歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・保証、保証保険、信用保険(※)における次の業務
(ア)引受審査(アンダーライティング)
(イ)約款および社内マニュアルの策定・管理
(ウ)新商品・サービスの開発および改定(監督官庁への届出対応を含む)
(エ)販売促進ツールの作成・管理および営業推進(社内教育を含む)
(オ)引受リスク管理(再保険手配業務を含む)

(※)主な商品
 <保証、保証保険>
  ・公共工事を対象とした入札保証および履行保証
  ・関税の延納保証などの法令保証
 <信用保険>
  ・売掛債権を対象とした取引信用保険(ファクタリング類似)
  ・プロジェクトファイナンス、アセットファイナンス等を対象とした
   ファイナンス取引保証

大手損保会社での保証・信用保険(与信リスク)のアンダーライター【若手歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・保証、保証保険、信用保険(※)における次の業務
(ア)引受審査(アンダーライティング)
(イ)約款および社内マニュアルの策定・管理
(ウ)新商品・サービスの開発および改定(監督官庁への届出対応を含む)
(エ)販売促進ツールの作成・管理および営業推進(社内教育を含む)
(オ)引受リスク管理(再保険手配業務を含む)

(※)主な商品
 <保証、保証保険>
  ・公共工事を対象とした入札保証および履行保証
  ・関税の延納保証などの法令保証
 <信用保険>
  ・売掛債権を対象とした取引信用保険(ファクタリング類似)
  ・プロジェクトファイナンス、アセットファイナンス等を対象とした
   ファイナンス取引保証

大手損保会社でのデータ・システム人材(計画管理システムAnaplanの開発・保守業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
全社のFP&A業務を担う経営企画部・事業分析室にて、その業務基盤となるAnaplanシステムを開発・維持し、FP&A業務の生産性向上、高度化を担っていただきます(スキル、希望に応じてFP&A業務全般もご担当いただきます)。

【具体的な業務】
事業計画の策定、管理、分析に資するAnaplanシステムの開発、管理に従事いただきます。単なる開発作業ではなく、事業分析室の同僚や関連部署とのコミュニケーションをおこない、より効率的で、より精緻な管理や分析ができる基盤を作成いただくことがミッションとなります。

大手ネット証券での決済業務統括部 決済管理課(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円程度
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
決済業務統括部でのポジションとなります。

管理職のポジションで、課員が仕訳等の会計処理をするので、その管理をしていただきます。
従いまして証券の会計経験が必要となります。
また納税申告時期で課員が作成し、税務署への申告したデータに対し、税務署からの質疑応答を担当。年次で会計監査を行っている会計事務所との応答も行います。

<募集背景>
担当管理職の退職に伴う補充となります。

<業務内容>
・管理職として当社システムで証券取引にかかる仕訳、それに付随した会計補正の管理
・対税務署等への質疑応答
・定期的に会計事務所監査にかかる対応

大手ネット証券での引受審査業務(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円程度
ポジション
経験者
仕事内容
・新規上場申請企業の公開審査(上場適格性調査)
・有価証券の引受審査

主に当社が主幹事となる新規上場(IPO)案件を対象に、上場予定会社の事業内容、経営者の識見、内部管理体制及び業績等について、証券取引所が定める事項に適合する見込みがあるかどうかを十分に調査します。調査にあたっては、上場予定会社から提出された資料等を閲覧、検討した上で、書面による質問や対面によるヒアリング、経営陣との面談等を実施しますので、資料等の分析能力やコミュニケーション能力が求められます。

大手ネット証券での引受審査業務(ジュニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円程度
ポジション
ジュニア
仕事内容
・新規上場申請企業の公開審査(上場適格性調査)
・有価証券の引受審査

主に当社が主幹事となる新規上場(IPO)案件を対象に、上場予定会社の事業内容、経営者の識見、内部管理体制及び業績等について、証券取引所が定める事項に適合する見込みがあるかどうかを十分に調査します。調査にあたっては、上場予定会社から提出された資料等を閲覧、検討した上で、書面による質問や対面によるヒアリング、経営陣との面談等を実施しますので、資料等の分析能力やコミュニケーション能力が求められます。

大手損害保険会社でのグループのプライバシーリスク管理および統括人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<プライバシー/データセキュリティに係るグループのリスク管理および統括>
・データ保護に関する法規制等に適応したグループベースの顧客情報の適切な取扱いの推進・高度化およびグループ会社の支援
・IT/サイバーリスクの統括部門と連携したグループ各社のインシデント対応の支援/対応状況のモニタリング、改善支援

<コンプライアンス統括に係るその他の業務>
※ 以下のいずれかの業務につき、経験等に応じて担当/サポート業務を担う可能性あり
・グループコンプライアンス推進方針の策定、グループ各社との連携
・HDのコンプライアンスプログラムの策定・推進、グループ各社のモニタリングと支援
・コンプライアンスに係るHD経営報告議案の作成
・グループコンプラアンス行動規範の浸透やHDのコンプライアンス研修の企画・運営
・グループ各社における問題事象の予兆把握、未然防止、早期発見の推進・支援
・データ保護に関する法規制等に適応したグループベースの顧客情報の適切な取扱いの推進・高度化およびグループ会社の支援
・グループベースで、外部委託管理、公正取引管理、お客さまの声(苦情等)への対応、内部通報制度の活性化、反社会的勢力への対応、マネロン・テロ資金供与リスク管理、利益相反取引管理、グループ内取引管理の推進・高度化、およびグループ会社の支援。

銀行でのシンジケーション・クレジット業務部(シンジケーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ASC〜VP
仕事内容
シンジケートローンの組成業務(主に国内シンジケートローンに関わるアレンジメント、ディストリビューション等)
・国内外の金融機関とのリレーション構築。投資家とのリレーションにより、ローンの枠組みを超えたビジネス構築も可能です。
・リコース ノンリコースローンなど多種多様なシンジケートローン組成。組成規模も様々な規模感のシンジケートローンに携わることが可能です。
担当していただく業務としては、下記を主な軸としてビジネス推進を行ってもらう予定です。
●借入人との交渉、タームシート作成などアレンジ業務全般
●投資家招聘業務などディストリビューション業務全般
●投資家とのリレーション構築
●金融機関との新規ビジネスの構築(共同アレンジ、流動化案件など)

大手ネット証券での投資銀行部(カバレッジバンカー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮し、同社規定により決定(イメージ 〜2000万円くらい)
ポジション
アソシエイト〜ディレクター
仕事内容
・ミドルキャップ、グロースの上場企業に対するカバレッジバンカー。
・M&A、エクイティファイナンスのオリジネーションを中心にあらゆる顧客ニーズへのソリューション提供(ラージキャップ企業も一部あり)。
・オリジネーションだけでなくエグゼキューションにも積極的に関与が可能で、投資銀行業務のあらゆる経験が積める。

大手ネット証券でのPBセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 前職経験を考慮し、同社規定により決定
ポジション
応相談
仕事内容
当社のウェルスマネジメント部門では、富裕層のお客様に対して、様々な金融商品・サービスの提供を行うことにより、顧客満足度を高めていく業務を行っております。

・IB部門と連携し、今後上場が予定される法人及びその法人に関連する法人個人に対して、WMビジネスを展開します。
実際には、適性に応じて、その法人及びその法人に関連する法人個人をPBセールスとして担当します。

・リテール部門と連携し、インターネット顧客の中でWMアプローチを必要とされる方をWMビジネスを展開します。
適性に応じて、PBセールスが担当します。

・PBセールス独自のネットワーク等で新規開拓を行いWMビジネスに取り組みます。

お客様のニーズは、多様化しており、かつ常に変化しています。PBセールスは、そのお客様のニーズを的確に把握・対応し、顧客満足度向上に努めます。

※上記業務の割合に関しては、その方のご経験や適性、業務量などを考慮し決定いたします。

【大阪】大手ネット証券での投資銀行部 カバレッジバンカー(アソシエイト〜ディレクター)候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円(前職を考慮します。)
ポジション
アソシエイト〜ディレクター候補
仕事内容
・ミドルキャップ、グロースの上場企業に対するカバレッジバンカー。
・M&A、エクイティファイナンスのオリジネーションを中心にあらゆる顧客ニーズへのソリューション提供(ラージキャップ企業も一部あり)。
・オリジネーションだけでなくエグゼキューションにも積極的に関与が可能で、投資銀行業務のあらゆる経験が積める。

大手ネット証券でのエクイティ部・トレーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
エクイティ商品を通じたお客様とのディーリング業務を行い、マーケットプロフェッショナルとしてのキャリアを形成して頂きます。機関投資家向けのクオリティの高いホールセールサービスに加え、日本最大のリテール顧客基盤向けに多様な画期的金融サービスを展開し、双方のフローを活用しながら収益を最大化する事をミッションとしています。

プロフェッショナル職として実力主義の風土を持ちつつも、全社で取り組む新規事業開発・組織の立ち上げなど、個人成績だけではなくチームワークの貢献を重視する評価体系となっており、マーケット職の中でも高い起業家精神とチャレンジマインドをもった業界でもユニークな組織となっています。

入社後は日本株、米国株、デリバティブ、CFD、新ビジネスなど希望と適性に応じて配属を決めており、OJTでのトレーディング業務習熟に加えて新規事業立案や商品マーケティング戦略など、フロント業務を一気通貫でとりまとめ、会社の強みやリソースを活用しながらビジネスを拡大する業務に従事して頂きます。

実力に応じて年次関係なくチームリーダーに抜擢、他社にない日本初の金融サービスに取り組むなど、専門性を高めながらも新しい事にチャレンジできる環境のため、前向きに粘り強く業務を推進できるポテンシャルのある人材を求めています。

大手ネット証券での決済業務統括部(国債、一般債の清算・決済担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
決済業務統括部でのポジションとなります。
現在、他社に業務委託しているプロジェクトを、新規事業として自社で行う業務として立ち上げることになりました。そのための業務を担当していただける方を募集しています。

※管理職ではなく担当者としてのポジションになります。
今年1月よりプロジェクトが立ち上がり、そこに参画することになります。


<業務内容>
・日銀ネットを利用したJGB、一般債の清算、決済業務
(使用システムI-Star MX・LC、ほふり)
・GCレポ等入力
・それに付随したミドル業務

<配属先>
決済業務部内国証券業務課で、株式現物、株式レンディングの決済(対顧客、対取引所、対ブローカー)をやっております。
12名の課構成となり、明るい雰囲気で、活気があります。

<当社・部署での働く魅力>
既存業務だけでなく、他社では既存であるが当社ではこれから行うことが多々あり、それらを基幹決定するプロセスが他社と比較し圧倒的に短く、スピーディーに取り組むことができます。

大手ネット証券での外国株式プロモーション(マーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円(※前職の水準を考慮します)
ポジション
担当者
仕事内容
・関連会社など独立金融アドバイザー(IFA事業者)に対して米国株式の営業・取引提案・助言等。
・米国株式のサービス推進に関するプロジェクト(コンテンツの設計)、プロモーション方法の新規立案・実行。
・米国市場に関する情報提供をウェブ、対面チャネルで発信(対面やウェブでセミナー勉強会実施等)。
・米国株式に関する社内システムの改善や新規立案。

大手ネット証券でのリテール部門オープンポジション(第二新卒歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円 ※前職を考慮します。
ポジション
オープンポジション
仕事内容
本ポジションはリテール部門のデジタル営業部、戦略事業推進部、商品企画部、投資信託部、レンディング部、データ戦略推進部、サービス開発部、CXデザイン部、投資情報部、コンシェルジュサービス室および、経営企画部のいずれかへの部署への配属を想定しています。面接を踏まえ、ご本人のご経験やキャリアの意向に沿って配属先を決定いたします。

大手ネット証券でのリテール部門AI・データ活用戦略推進(第二新卒歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円 ※前職を考慮します。
ポジション
担当者
仕事内容
当社全体のデータを活用した戦略的な意思決定を支援するため、データの収集・クレンジング・分析から施策提案までを一貫して推進していただきます。また、業務効率化や新規サービス創出を目的に生成AIの活用推進にも取り組み、適切な技術選定や導入方針の検討、導入の推進を担います。さらに、金融業界特有の法規制や高いセキュリティ要件を踏まえたリスクアセスメントやガバナンス体制の整備を行うほか、社内教育やガイドライン整備を通じて、全社的なデータリテラシーとAIリテラシーの向上を図り、企業としての競争力強化に寄与します。

<データ活用PJ担当>
・各部署や外部ソースから取得したデータを整合性・正確性の観点から検証し、分析に適した形へ加工・統合
・統計学や機械学習を活用して業務上の課題を洗い出し、改善策や新規施策を提案

<生成AIプロジェクト担当>
・各部門のAI活用ニーズをヒアリングし、課題・要望を整理してビジネスインパクトを見極め、優先度を検討
・投資コストやROIを算出してメリットを定量的に示し、ベンダー比較と経営層へのレポート
・システム部門やベンダー、システム導入部署と協力して開発やSaaS導入を推進
・当社のセキュリティ要件を踏まえたリスクアセスメントの実施
・最新の生成AI技術や規制動向を調査し、研修の実施やマニュアルの作成

【働く環境】
【リテール部門】
<概要>
リテール部門は個人向けネット証券事業全体の強化・拡大を包括的に推進しています。
具体的にはブランディングや認知拡大、口座獲得の推進強化や、既存顧客に対するクロスセルの推進による収益拡大、UI/UXやサービス品質の改善、アライアンスによる非連続的な拡大等、あらゆる手段で幅広くネット証券事業を支えています。
全4219件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>