「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

東京都の転職求人

24,824

並び順:
全24824件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

東京都の転職求人一覧

新着 展示会を主催する企業での事業企画・推進/マネージャー候補(カスタマーサクセス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
《イベント参加企業の満足度向上に貢献》仕組みを作る!

【詳細】
●顧客価値最大化をミッションとした顧客戦略の戦術立案・実行していただくポジションです。マネージャー候補としてご活躍頂きます。
・展示会当時末までの顧客オンボーディング活動の支援および仕組みの最適化
・展示会当日のクライアントからの問い合わせやリクエストに迅速に応える
●メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり
・数値/コンピテンシーの両面からメンバー育成(目標設定・1on1等による期中管理・考課)

【魅力】年次に関係なく自らの企画が形になる/裁量権を持って仕事ができる/業界全体に影響を与えるキーパーソンと仕事ができるダイナミックさ

【事業の特徴】当社は独自のプロモーションによって来場者の質と量ともに高い水準を実現しています。その結果、業界トップクラスの顧客満足度を得ており、年々イベントの規模・出展者数ともに急拡大しています。

新着 監査法人系リスクコンサルティング会社での事業企画・業績管理スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜780万円
ポジション
ジュニアスタッフ、スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
●業務内容
60%:事業計数管理(パイプライン管理、業績の予実分析、経営会議資料準備・運営、所内プロジェクト事務局運営他
20%:中期経営計画・年度予算策定
10%:組織運営に必要な各種運営業務(資料作成、関係部署とのやり取り他)
10%:新規業務・業務改善の企画、導入


●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

●出社/在宅勤務
想定出社頻度 2回程度/週

●英語使用場面・頻度
社内メンバーと月に数回メールのやりとりを行う
(特段英語力を求めていない)

新着 展示会を主催する企業での営業(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長候補
仕事内容
●展示会の企画・運営事業を展開する当社の営業部門の部長候補として、当社のさらなる成長のためにご経験を踏まえ幅広い業務をお任せしたいと考えております。

【仕事内容】
メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり/市場におけるポジショニングや競合相手の動きを踏まえたベースとなる営業戦術の立案/新たなアライアンスの構築/休眠顧客へのアプローチの強化/クロスセルの推進/上記取り組みを推進する上で、効率の良い営業組織の在り方の模索 等

【魅力】
年次に関係なく自らの企画が形になる/裁量権を持って仕事ができる/業界全体に影響を与えるキーパーソンと仕事ができるダイナミックさ

【事業の特徴】
当社は独自のプロモーションによって来場者の質と量ともに高い水準を実現しています。その結果、業界トップクラスの顧客満足度を得ており、年々イベントの規模・出展者数ともに急拡大しています。

新着 展示会を主催する企業での海外新規事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●展示会の企画・運営事業を展開する当社にて、新規事業である海外展示会における日本パビリオンの企画・運営業務や出店企業の誘致サポート業務をお任せいたします。

【具体的には】海外(台湾・香港など)で開催される展示会にて、日本パビリオンを企画・運営していただき、海外展示会主催者との交渉・調整、出展プランの企画立案、国内企業への提案活動・誘致、出展準備のサポート、当日の運営など

★2025年台湾にて1回開催、そこでお声がけ頂き来年度、現時点で4回の海外展示会が決まっている状況です!東南アジアを中心に拡大予定。

【魅力】年次に関係なく自らの企画が形になる/裁量権を持って仕事ができる/業界全体に影響を与えるキーパーソンと仕事ができるダイナミックさ

【事業の特徴】当社は独自のプロモーションによって来場者の質と量ともに高い水準を実現しています。その結果、業界トップクラスの顧客満足度を得ており、年々イベントの規模・出展者数ともに急拡大しています。

新着 大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのグローバルアカウントマネジメントスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜930万円
ポジション
アソシエイトマネジャー
仕事内容
製薬業界又は、自動車業界の日系個社クライアント担当
グローバル営業企画・推進スタッフとして1名の募集です

●業務内容
【50%】
売上予算達成のための各種戦略・施策のプロジェクトマネジメント(会議・イベント・ワークショップ等)
【30%】
売上実績・パイプラインの集計・分析
【20%】
業界における当ブランドのプレゼンス向上のためのマーケティング活動(イベントスポンサーシップ、エミネンスレポート発刊、セミナー企画等)
※上記活動は担当セクターリーダーと伴走しながら推進します

●従事すべき業務の変更の範囲
 変更の範囲 会社の定める職務

●出社/在宅勤務
 想定出社勤務日数 2日/週

●担当法人
 グループ全体

●英語使用場面・頻度
グローバルおよびアジアパシフィック担当者との会議、メール、チャット等による定期的なコミュニケーションが発生します。会議での発言や議事録作成、オーラルでのネイティブとのコミュケーション(交渉を含む)、プレゼンテーション等、英語でのコミュニケーション能力が求められる

新着 展示会を主催する企業での海外新規事業開発(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●展示会の企画・運営事業を展開する当社にて、新規事業である海外展示会における日本パビリオンの企画・運営業務のプロジェクトマネージャーをお任せいたします。

【具体的には】
海外(台湾・香港など)で開催される展示会にて、日本パビリオンを企画・運営していただき、海外展示会主催者との交渉・調整、出展プランの企画立案、国内企業への提案活動・誘致、出展準備のサポート、当日の運営など、プロジェクト全体をマネジメントしていただきます。

★2025年台湾にて1回開催、そこでお声がけ頂き来年度、現時点で4回の海外展示会が決まっている状況です!東南アジアを中心に拡大予定。

【魅力】
年次に関係なく自らの企画が形になる/裁量権を持って仕事ができる/業界全体に影響を与えるキーパーソンと仕事ができるダイナミックさ

【事業の特徴】
当社は独自のプロモーションによって来場者の質と量ともに高い水準を実現しています。
その結果、業界トップクラスの顧客満足度を得ており、年々イベントの規模・出展者数ともに急拡大しています。

新着 展示会を主催する企業での事業企画・推進(部長候補)(カスタマーサクセス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長候補
仕事内容
《イベント参加企業の満足度向上に貢献》仕組みを作っていける方!
●顧客価値最大化をミッションとした顧客戦略の戦術立案・実行していただくポジションです。部長候補としてご活躍頂きます。
・展示会当時末までの顧客オンボーディング活動の支援および仕組みの最適化
・展示会当日のクライアントからの問い合わせやリクエストに迅速に応える
●メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり
・数値/コンピテンシーの両面からメンバー育成(目標設定・1on1等による期中管理・考課)

【魅力】
年次に関係なく自らの企画が形になる/裁量権を持って仕事ができる/業界全体に影響を与えるキーパーソンと仕事ができるダイナミックさ

【事業の特徴】
当社は独自のプロモーションによって来場者の質と量ともに高い水準を実現しています。その結果、業界トップクラスの顧客満足度を得ており、年々イベントの規模・出展者数ともに急拡大しています。

新着 【東京/大阪/名古屋/福岡】上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのカスタマーサクセス(導入支援)リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
●ミッション
クラウドシリーズのプロダクト価値をしっかりと顧客に届け、システム導入を通じて顧客課題の解消に向けて取り組んでいただきます。 ご経験に応じて、オペレーションの企画・構築もお任せします。リーダー候補の方には、未経験者含むメンバーのスキル向上やメンターとしてのサポートなど、チーム力向上にも貢献いただきます。

●業務内容
経理財務プロダクトの導入支援チームに所属し、顧客のスムーズなサービス利用開始をサポートします。(ご経験やご志向に合わせて、ハイタッチ・ロータッチいずれかの配属を想定しております。)

<ハイタッチ>
主に規模の大きな企業様や、ARRの大きな案件における導入プロジェクトをスケジュール策定の段階から組み立てて頂き、プロジェクト開始後は進捗管理をしながら顧客と伴走するハイタッチ支援により稼働へ導いていく役割を担っていただきます。

※自社のパートナー企業と組んでプロジェクトを進めるケースもあります

▼具体的な業務内容
・クラウドサービスの導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応)
・キックオフやマイルストーンとなる各種支援MTGの実施
・製品に関する改善要望の開発フィードバック

以下はプロジェクトで担当する可能性があります。
・導入検討中の企業様への導入提案支援(プリセールス活動)
・導入支援プランの改善検討、クラウドサービス導入支援における仕組み作り
・導入パートナー企業の後方支援

<ロータッチ>
主に規模の小さい案件における1対マスでの導入顧客向けウェビナー運営や、お客様のセルフオンボーディングを促す仕組みの実装、オプションMTGなどタッチポイントの設計・運営を担当いただき、お客様による自走を促して一定期間内での稼働へ導く役割を担っていただきます。

※自社のパートナー企業に一部施策を委託するケースもあります

▼具体的な業務内容
・クラウドサービスの導入支援(案件管理、問合せ対応、)
・ウェビナー形式によるキックオフMTGや設定説明会の企画、運営
・顧客向けセルフラーニングコンテンツの企画、作成
・ヘルススコア等の指標データを用いたフォローアップの仕組み作り
・導入パートナー企業の教育、後方支援
・製品に関する改善要望の開発フィードバック

●このポジションの魅力
・SaaSビジネスを支える上で最も重要な業種の一つとして注目を浴びつつも、まだ確立されていない「カスタマーサクセス」という仕事と業務オペレーションを、共に作り上げるところから関われること
・顧客自身だけでは気付くことが難しい業務の最適解を、コンサルティングスキルを活かして提案し、顧客をサクセスした状態へ案内できること
・開発やセールス、カスタマーサポートといった様々なポジションの方々に対し、顧客の過去事例をもとにアドバイスをしたり要望を出したりしながら、一緒にビジネスを作り上げることができること
・これまでの実務経験を活かしてバックオフィスからビジネスサイドにキャリアチェンジができること
・AIなどの最新テクノロジーを積極的に取り入れ、人とのつながりを持ちながら、成長フェーズのSaaS企業において企画人材として成長できる機会があること。
・何より、新しいシステムの導入というチャレンジをされるお客様に伴走することで、具体的に業務改善ができたという喜びの声を直接頂くことができること

新着 PMOサービスのリーディングカンパニーでのキャリア採用リクルーター エージェント担当(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
当社のキャリア採用において、人材紹介会社(エージェント)経由での採用活動を中心にご担当いただきます。
また、採用部全体で連携しながら業務を進めているため、全社横断の採用施策(例:採用イベントの企画・運営など)にも関わっていただく可能性があります。
お任せする業務は、ご経験・ご志向・ご入社時の状況を踏まえ、柔軟に分担・調整していきます。

●母集団形成(採用経路の選定、歩留まり改善など)
●エージェント、外部パートナーとの連携(情報共有、戦略ミーティングの実施など)
●候補者対応(期待値調整、魅力付け、オファー内容のご説明、フォロー、進捗管理)    
●採用マーケティング、リファラル採用の促進等の横断プロジェクトの推進
●自社開催イベントの企画・運営
●面接官トレーニング等の企画・推進  など

<キャリアパス>
まずは、キャリア採用実務担当として、エージェント対応や母集団形成、候補者対応などの業務を中心にご担当いただきます。数年間はキャリア採用領域で担当領域を変えながら経験を積んでいただくことを想定していますが、その後のキャリアはご本人の意志次第で自由に広げていくことが可能です。
たとえば:
採用領域でのマネジメントポジションへのステップアップ
新卒採用や人事内の別領域への異動
社内公募制度を活用した新規事業へのチャレンジ
新規事業コンテストへの応募による事業創出
当社では、「やってみたい」「挑戦したい」という気持ちを、会社としてしっかり応援します。
キャリアは会社に決められるものではなく、自分自身で選び、つくっていくものだと考えています。だからこそ、社員一人ひとりが「この会社を使って、どんな夢を叶えたいか」を大切にしています。あなたの描くキャリアビジョンを実現するための道筋として、さまざまなキャリアパスをご用意しています。

新着 展示会を主催する企業での人事(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長候補
仕事内容
●展示会の企画・運営事業を展開する当社のバックオフィス部門において、人事職の部長候補として、以下業務に従事いただく予定です。当社の人事部門を担って頂ける方をお待ちしております。

【仕事内容】
★メンバーマネジメント含む人事業務全般
〇人事制度企画・評価運用 〇採用:方針・計画・戦略立案〜策定、母集団形成施策の企画立案、求人票作成、媒体運用、エージェント管理、面接、選考管理、 内定者フォロー(内定式等イベント企画立案)〇人材育成 〇労務管理 〇福利厚生 〇HRシステム運用 など

【魅力】
年次に関係なく自らの企画が形になる/裁量権を持って仕事ができる/業界全体に影響を与えるキーパーソンと仕事ができるダイナミックさ

【事業の特徴】
当社は独自のプロモーションによって来場者の質と量ともに高い水準を実現しています。
その結果、業界トップクラスの顧客満足度を得ており、年々イベントの規模・出展者数ともに急拡大しています。

新着 クラウド録画サービスの開発・運営会社での基幹システム企画・プロジェクトマネージャー(CRM導入経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
基幹システム企画・プロジェクトマネージャー
仕事内容
事業拡大に伴う顧客数やカメラ台数の急激な増加に対応し、効率的かつ品質の高い社内業務オペレーションを実現する基幹システム戦略を元にしたプロジェクトの立ち上げおよびその推進を実施いただきます。
当部署は、ECサイト/代理店向け自社開発システム/Salesforceを中心としたCRMシステム群と、Zuora/請求書管理ロボ/freeeを中心とした契約・請求・会計管理システム群、SnowflakeやTableauを活用しデータ解析を担うデータ分析基盤の3つに分類される基幹システムの成長戦略立案・実行を担っております。急速な事業拡大に伴い、処理能力増強や業用拡大への対応が必要となっておりますが、CRM戦略を担うシステム群について事業戦略を実現するための更なる拡張を速やかに進めたい状況です。
本ポジションについては、ECサイト/代理店向け自社開発システム/Salesforceを中心としたCRMシステム群の拡張について、関係各所との調整を行いつつ、プロジェクトを牽引していただく業務に携わっていただきます。

【具体業務想定】

システム戦略企画・要件定義

基幹システムに関わる以下関係部署の間に入ってコミュニケーションをとり、各々への理解を深めながら基幹システム戦略を元にシステム化企画の立案、プロジェクト化および推進
営業戦略や営業推進を担うグループの責任者(3-5名程度)
業務を実施する実務グループの責任者(5-10名程度)
システム開発担当グループ(5-10名程度)
経営管理を行うグループの責任者(2 3名程度)
ビジネス成長加速のための大規模CRMプロジェクト推進

ECサイトのリニューアルや事業計画に合わせた改善活動
代理店向け情報戦略に合わせたシステムの拡充
上記のシステムおよびSalesforceで分散管理される顧客情報と、それに付随する受発注情報を適正に管理するシステムの構築PJの立案と遂行
契約管理システムの戦略企画

契約管理領域における業務DX・システム化戦略企画の支援
契約管理システム更改による担当領域の影響調査とシステム改修計画策定
【利用しているサービス、技術】

CRM領域
Salesforce、EC-CUBE、SVF Cloud for Salesforce、Zendesk
自社開発システム(Python、React 等)
契約・請求・会計管理領域
Zuora、請求管理ロボ、freee
データ連携基盤
Workato
その他
kintone、Google Apps Script
※EC-CUBEはリプレイス検討中、請求管理ロボおよびfreeeについてはERPへのリプレイス対応中

部署の課題
継続的な事業成長を促進するために、顧客情報を有効活用できるデータ構成およびシステムが求められています。
しかしながら、事業成長への対応を優先したことにより、ECサイト、プラットフォーム、Salesforceといった複数のシステムに保存される顧客情報が有機的に接続できていないという大きな課題に直面しており、顧客への一貫したアプローチや、データに基づいた迅速な意思決定の妨げとなっています。このままでは技術的負債が増大し、今後のさらなる成長の足枷になりかねない状況です。
これを解決するためには、まず各システムに保管されている顧客情報を棚卸し、現状を正確に把握することから始め、事業戦略と将来の拡張性を見据えあるべき顧客データ管理の全体像をゼロベースで設計し、マーケティング、セールス、開発など、各部門を巻き込みながら実現に向けてプロジェクトを推進する必要があります。

業務の魅力
業務オペレーションを担当する部署の業務改善企画のみならず、営業活動の効率化やデータ利活用推進を目的としたシステム企画も担当し、経営陣や営業、経営企画部など基幹システムを活用するすべての部署と連携して企画・設計・運用改善を推進いただく為、高いコミュニケーション能力と論理的な情報整理能力が求められます。
その分大きなやりがいと達成感を感じられると同時に、多面的な知識を身に付けて自分自身の成長に繋げられます。

新着 独立系事業承継・M&AファームでのM&Aコンサルタント【マネージングディレクター】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与込み約910万円〜2000万円程度 ※応相談
ポジション
マネージングディレクター
仕事内容
マネジメント対象部署における、案件の統括管理(ソーシング・オリジネーション・エグゼキューション)、およびクライアントとのリレーションシップマネジメントをお任せします。
お任せする部署は応募者の方のご専門性や強み等を踏まえて新設いたします。戦略策定・実行、日々のマネジメント実務まで網羅的にご担当いただきます。

<本ポジションのメリット>
1.グループの強みを活かした顧客開拓が可能
大手金融グループの一員であることを活かし、グループのネットワークを活かした顧客開拓が可能な環境です。
既存のネットワークを活用した案件開拓が可能であるため、マネジメントいただく部署の安定した売り上げを作りやすくなります。

2.入社から2年間の待遇保証をいたします
入社時に提示する年収を2年間保証いたします。また、実績に応じてアップサイドもございます。

新着 Fintech 領域におけるコンサルティング会社での実行支援コンサルタント_運用(マネージャー)【決済領域】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1020万円〜
ポジション
マネージャー
仕事内容
[職務概要]
プロジェクト責任を担うプロジェクトマネージャーとして、クライアント企業のFintech領域(主に決済・ペイメント関連領域)におけるプロジェクトの課題解決に向けて、クライアントや関係者と折衝しながら、チームのタスク遂行や成果物作成などプロジェクト全般をマネジメントしていただきます。

[職務内容]
ミッションクリティカルな金融系システムにおいて、以下のシステム運用に関連する顧客支援、コンサルティング、マネジメントを実施。
・本番システム運用における管理統制(障害数や問い合わせ数の管理)のプロセス定義
・本番障害時の対応(システム会社からの連絡受領、社内説明や社内外調整など)
・保守作業の社内依頼受領・社外発注の管理業務や各種ID管理などの運用実施
・社内外の関連システムのメンテナンス連絡受領および関係者展開
・チームメンバーの成果物品質管理・タスク進捗管理などのマネジメント
・クライアントとの要員折衝価格折衝および要員調達などのマネジメント

[職務の魅力]
・社会インフラを支えるという重要な役割の中で実務を回していきながら、効率性や安全性を向上させるために運用面の課題を抽出し改善策を検討・導入する事で、課題解決スキルやシステム運用スキルを高める事ができます
・多様な経験を持つメンバーで構成されるチームでお互いを支えあいながら仕事に取り組めます
・ベテランから若手まで、自社・協力会社問わず様々なメンバーの強みを活かしながらクライアントや社会に貢献する力が培われます

新着 Fintech 領域におけるコンサルティング会社での実行支援コンサルタント_運用(コンサルタント)【決済領域】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
コンサルタント
仕事内容
[職務概要]
チームメンバーの一員として、マネージャーの指揮のもと、クライアント企業のFintech領域(主に決済・ペイメント関連領域)におけるプロジェクトの課題解決に向けて担当領域のタスクや成果物の作成等を推進していただきます

[職務内容]
ミッションクリティカルな金融系システムにおいて、以下のシステム運用に関連する顧客支援、コンサルティングを実施
・本番システム運用における管理統制(障害数や問い合わせ数の管理)
・本番障害時の対応(システム会社からの連絡受領、社内説明や社内外調整など)
・保守作業の社内依頼受領・社外発注の管理業務や各種ID管理などの運用実施
・社内外の関連システムのメンテナンス連絡受領および関係者展開

[職務の魅力]
・社会インフラを支えるという重要な役割の中で実務を回していきながら、効率性や安全性を向上させるために運用面の課題を抽出し改善策を検討・導入する事で、課題解決スキルやシステム運用スキルを高める事ができます
・多様な経験を持つメンバーで構成されるチームでお互いを支えあいながら仕事に取り組めます

新着 プライム上場グローバル人材育成企業でのシステム開発部プロダクトサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社は、自社開発のラーニングシステムを通じて、コンテンツの提供やディスカッションの場として学習機会を長年にわたりご提供しております。このたび学習ツール・システムを外販する新規事業を本格的に推進します。本ポジションは、この重要なフェーズにおいて、サービスの品質向上と事業成長に貢献するキーパーソンを募集するものです。

このポジションでは、自社開発ラーニングシステムがお客様に最大限活用されるよう、マニュアルの作成、およびプロダクトサポート業務全般を担っていただきます。

新規事業であるサービス外販においては、お客様がスムーズにサービスを導入・利用できるよう、利用マニュアルの作成や、先回りして課題を解決するための問い合わせ削減活動を推進していただきます。また、サービス外販を円滑に進めるための社内体制整備にも貢献いただきます。
マニュアル作成の際は、アジャイル開発を行う開発チームと密接に連携し、週次のレビュー会議や開発項目決定ミーティングに参加して、最新のシステム情報を直接ヒアリングしながら共創していただきます。

既存業務としては、現在学習されている受講生からのお問い合わせ(主にメール)に対応いただきます。寄せられたお問い合わせには24時間以内に初回回答を行い、その内容は週ごとに集計・分析します。この分析結果をもとに、サービスの改善点を見出し、開発チームと一緒にお客様の困りごとを根本から解消するための施策を立案・実行していただくことも重要な役割です。

仕事の魅力
・新規事業の成功に直接貢献: 自社開発サービスの外部展開という、当社の新たな挑戦において、事業の基盤を築き、成功に導く重要な役割を担えます。
・顧客体験の向上とサービス改善の推進: お客様の声を直接聞き、その課題を解決するだけでなく、サービスそのものの改善に繋げることで、より良い学習体験を提供できる手応えを感じられます。
・開発部門との連携による専門知識の習得: アジャイル開発チームと協働することで、システムの仕組みや最新技術に関する理解を深め、自身のスキルアップに繋げることができます。
・主体的な業務設計と成果創出: マニュアル作成、問い合わせ削減、業務プロセス改善など、自らのアイデアを形にし、それがサービスの品質向上や事業成長に繋がる達成感を味わえます。

新着 在庫分析クラウドの開発・提供企業での業務変革コンサルタント(立ち上げメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
クライアント(主に小売業)の経営・現場課題を把握し、解決策の提案から導入、実行支援までを一気通貫で担当いただきます。
・経営層・事業責任者へのヒアリング/課題抽出
・業務プロセスの分析・再設計
・プロダクトを活用した業務変革プランの策定
・クライアント現場への導入・定着支援
・成果創出に向けたモニタリングと改善提案
・チーム立ち上げに伴う手法・ナレッジの型化

新着 【反響営業】総合不動産会社での賃貸仲介(自社物件)/新規部署立ち上げによるリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜
ポジション
リーダー候補
仕事内容
自社物件の賃貸仲介営業をお任せします。
反響営業のため飛び込み営業はなしです。

●新規部署の立ち上げメンバーとして将来的には リーダーを目指せるポジションで
自分の裁量で進む方向を決めていくことができる働きやすい環境です。
●自社物件を扱うため、 商品知識を深く身につけられ、お客様への提案力が高められます。
●反響営業中心で飛び込み営業がないため、 効率的に成果を上げられる環境です!
●残業時間も月に30時間程度です。
●年収1000万も目指せる環境ですので頑張りがしっかりと反映されます。

新着 大手投資会社傘下VCでの経理・ファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考に当社規定により決定(イメージ700万円程度)
ポジション
メンバー
仕事内容
【業務内容】
・投資先の状況モニタリング
・決算書・運用報告書作成

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります

新着 大手グループのデベロッパーにおける商業施設運営(イベントの企画実行)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業及びイベントの企画と実行を担っていただきます。特に、地域と連携したイベントを実施いただき、集客力と収益性の向上を目指します。
また、将来的には本社の運営統括部、コンテンツ企画部、子会社等において、開発案件の運営管理、商業リーシング、コンテンツ開発等を担っていただくこともございます。


【組織構成】
運営統括部:部長1名、社員7名
吉祥寺事業所:館長1名、副館長1名、社員4名
横浜赤レンガ:出向者4名、他26名の計30名程度

新着 展示会を主催する企業での人事/採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
採用担当
仕事内容
●展示会の企画・運営事業を展開する当社のバックオフィス部門において、人事職のエキスパート職として、以下業務に従事いただく予定です。将来的には、専門領域を担当頂くキャリアパスもございます。

【仕事内容】〇採用:方針・計画・戦略立案〜策定、母集団形成施策の企画立案、求人票作成、媒体運用、エージェント管理、面接、選考管理、 内定者フォロー(内定式等イベント企画立案)〇人材育成 〇労務管理 〇福利厚生 〇HRシステム運用 〇人事制度企画・評価運用 など

【魅力】年次に関係なく自らの企画が形になる/裁量権を持って仕事ができる/業界全体に影響を与えるキーパーソンと仕事ができるダイナミックさ

【事業の特徴】当社は独自のプロモーションによって来場者の質と量ともに高い水準を実現しています。その結果、業界トップクラスの顧客満足度を得ており、年々イベントの規模・出展者数ともに急拡大しています。

新着 展示会を主催する企業での人事/労務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
労務担当
仕事内容
●展示会の企画・運営事業を展開する当社のバックオフィス部門にて、人事労務として、以下業務に従事いただきます。従業員数増加に伴う労務管理レベルの向上、規程整備、勤怠管理等、成長フェーズの企業で労務管理体制の構築に携わることが可能なポジションです!
【具体的には】社会保険労務士と連携し、従業員の労務管理全般を担当して頂きます。現在最低限の体制は整っていますが、従業員数の増加に伴い、より実効性の高い労務管理体制の構築が必要です。勤怠管理や各種規程の運用・管理、IPO準備に向けた労務関連の整備など、コーポレート部門の基盤強化に貢献していただきます。

【魅力】年次に関係なく自らの企画が形になる/裁量権を持って仕事ができる/業界全体に影響を与えるキーパーソンと仕事ができるダイナミックさ

【事業の特徴】当社は独自のプロモーションによって来場者の質と量ともに高い水準を実現しています。その結果、業界トップクラスの顧客満足度を得ており、年々イベントの規模・出展者数ともに急拡大しています。

新着 展示会を主催する企業での経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当
仕事内容
●展示会の企画・運営事業を展開する当社のバックオフィス部門において、経理関連業務を幅広くお任せします。上場企業での経理経験のある代表取締役及び公認会計士資格を保有するCFOと協働しながら、上場準備を整備
する過程で幅広い経理経験を積むことが出来ます。将来のリーダーや管理職としての役割を期待しています。
【具体的には】●月次・年次決算対応(会計ソフト「マネーフォワード」使用) ●仕訳入力 ●証券会社対応 ●監査人対応
【採用背景】2026年のIPOを目指し、管理部門及び経理部門の強化のための増員を行います。

【魅力】年次に関係なく自らの企画が形になる/裁量権を持って仕事ができる/業界全体に影響を与えるキーパーソンと仕事ができるダイナミックさ

【事業の特徴】当社は独自のプロモーションによって来場者の質と量ともに高い水準を実現しています。その結果、業界トップクラスの顧客満足度を得ており、年々イベントの規模・出展者数ともに急拡大しています。

新着 展示会を主催する企業での法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当
仕事内容
●展示会の企画・運営事業を展開する当社のバックオフィス部門において、法務職のエキスパート職として、以下業務に従事いただく予定です。将来的には、専門領域を担当頂くキャリアパスもございます。
●契約書の作成,審査/係争やトラブル発生時の対応/新規ビジネスに係るスキームの検討,支援/各種法律相談対応(景品表示法,下請法,個人情報保護法,消費者契約法等)/法務関連企画の立案、実行/商事法務(株主総会の運営サポート,議長支援)/コンプライアンス啓蒙活動/知的財産業務(商標出願・更新管理)

【魅力】年次に関係なく自らの企画が形になる/裁量権を持って仕事ができる/業界全体に影響を与えるキーパーソンと仕事ができるダイナミックさ

【事業の特徴】当社は独自のプロモーションによって来場者の質と量ともに高い水準を実現しています。その結果、業界トップクラスの顧客満足度を得ており、年々イベントの規模・出展者数ともに急拡大しています。

新着 展示会を主催する企業での営業事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当
仕事内容
●事務業務を幅広くお任せいたします。事務作業だけではなく、営業の方と協力しセミナーのアテンド等社外とのコミュニケーションもあるお仕事となります。

【具体的には】□契約書確認:契約内容とシステムにおける齟齬がないかの確認 □セミナーアテンド:セミナー講師との事前のやり取りや当日のアテンド □発注処理:展示会開催において必要な物品の発注を行う
□その他:営業のサポート業務 
★イベントの対応やセミナー講師とのやり取り等丁寧な対応が必要とされる業務となります!

【魅力】年次に関係なく自らの企画が形になる/裁量権を持って仕事ができる/業界全体に影響を与えるキーパーソンと仕事ができるダイナミックさ

【事業の特徴】当社は独自のプロモーションによって来場者の質と量ともに高い水準を実現しています。その結果、業界トップクラスの顧客満足度を得ており、年々イベントの規模・出展者数ともに急拡大しています。

新着 株式投資型クラウドファンディング運営会社での機関投資家向けPEセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキル・能力に応じて決定いたします(イメージ:〜1500万円)
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な業務イメージ】
機関投資家ネットワークの拡大
・金融機関への営業
・お客さまへの情報提供やコンサルティング業務
・運用提案に向けた社内外との調整など

大手金融機関及び地方銀行、または企業年金等へのスタートアップ株式の営業
・スタートアップ株式をはじめとしたオルタナティブ商品を顧客ニーズに合わせて提案・説明し、投資をいただくための営業(新規営業を含む)

年金営業
・顧客(私的・公的年金基金、事業・学校法人等)への新規営業
・顧客(新規含む)とのコミュニケーションおよび、新規プロダクトの提案

【ポジションの魅力】
・スタートアップ企業へのリスクマネー供給の多様化で機関投資家、いわゆるプロフェッショナルな資金を如何に巻き込むかが非常に重要になっています。機関投資家というプロ相手にスタートアップ企業投資の魅力を伝える業務を通して政府が後押しをしている資産運用立国をサスティナブルに支え、社会構築の一端を担えるのが魅力です。また、既存アセットマネジャーとの連携により新たな商品組成を通して幅広く個人投資家に届けていくという重要な業務も含まれます。
・政府が掲げている政策の重要部分の一端を担うことができます。具体的には、スタートアップ育成5か年計画でも注目される未上場企業投資に対する理解が深められ、それを中心とした新たな仕組み作りを体験できる業務は弊社でしか経験できない特別なものとなります。
・ご年齢や職位などに関係なく、ご本人の意欲や適性に応じて責任のある仕事をお任せします。
・自社がIPOに向け成長していく状況を肌で感じられると共に、組織拡大も想定されるため、キャリアの選択肢も広がります。

新着 大手化成メーカーでの経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本社でモノづくりの最前線を支える経理業務を担っていただきます。


主に以下内容をご担当いただきます。経理業務だけでなく、社内各署との連携も必要となってくる業務になります。
また入社後はOJTでのサポートをし、徐々に業務範囲を広げていただきます。
・財務会計全般業務(月次決算、年次決算対応、標準原価計算含む)
・管理会計全般業務
・監査法人/税理士法人対応
・税務申告対応

新着 株式投資型クラウドファンディング運営会社でのプロジェクトマネージャー(PjM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
経営管理SaaSのプロジェクトマネージャーとしてプロダクトの新機能開発や運用などを担っていただきます。
アライアンスを組んでいる大手企業との開発案件については、社外の関係者とも連携しながら、プロジェクトを推進、リリース後の運用・モニタリングもご担当いただきます。

【具体的な業務イメージ】
・本部およびアライアンス先との大方針に基づいて、開発計画の立案
・アライアンス先との工程管理、成果物の確認と意思決定
・本部メンバーおよびアライアンス先、エンジニアと協力しつつ要件定義要件定義・仕様策定・UI/UX設計
・開発管理、プロジェクト全体の進行管理やスケジュール管理
・開発部門への開発依頼および、開発完了したものに対して受け入れテストを計画・実行
・リリース後、保守運用、障害発生時には関係各所と連携しつつ沈静化に向けて対応

※ご経験や得意領域により、一部または複数ご担当いただきます。

【ポジションの魅力】
・当社におけるグロース事業の中核プロダクトで、全社戦略でのプロダクト開発の業務に携わることができます。
・プロダクトの新規機能開発を推進することが可能で、PdMとしてのキャリアアップに繋げることができます。
・ユーザー目線でプロダクトの企画 開発 提供に一貫して携わることができます。
・新しい事業領域のため、仮説検証を繰り返していくことができます。

新着 株式投資型クラウドファンディング運営会社でのプロダクトデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
経営管理SaaSのプロダクト仕様策定をUI/UXの観点からリードいただける方を募集します。
プロダクトデザインの向上を通してユーザーに価値ある体験をお届けできるよう、企画・設計から制作まで幅広く携わっていただきます。

当プロダクトは、ピボット後、急速に成長しており、今後も大幅な導入顧客数増加を見込んでおります。
また、パートナー企業とのアライアンスも順調で、ニーズの増加に耐えうる組織創りが急務となっております。利用企業からのフィードバックも数多くいただいているにも関わらず、消化できていないのが状況です。参加いただいた暁には、マーケットに対し、より早く、より最適で使いやすいプロダクトを展開していくための、UI/UXをお任せします。

【具体的な業務イメージ】
・PdMと協働してUI/UX改善提案やモックアップ作成
・Figmaを使用したUIデザイン作成
・デザインシステムの構築運用、各種ガイドライン整備
・UIコンポーネントの整備とエンジニアとの連携
・ユーザーヒアリングへの同席や利用状況の分析、改善提案

【ポジションの魅力】
プロダクトの企画段階から関わることができるため、デザイナーとしてのスキルアップに加え、ご志向に応じてPdMキャリアも目指していただけるポジションです。

▼採用背景
<ユーザーファーストの思想>
弊社のプロダクト開発における思想は「投資家目線を持って事業開発を進める」ことです。
また、弊社自身も成長が必要であり、売上創出も非常に重要なポイントとなります。
ユーザーファーストと売上創出の両立という課題に、真剣に向き合うことで、スタートアップ成長支援のプロダクトを広げていきたいと考えております。

<壁のない社風>
弊社の自慢はとてもフラットな社風です。
プロダクトデザイナーとして、様々な部門を巻き込んでいただくこととなりますが、経営陣含め、エンジニア・マーケティング・営業など、どの部門ともフラットにコミュニケーションを取ることができます。
全員が良いプロダクトを創っていきたいという強い想いを持っているため、
組織の壁を超えて、プロダクトデザイナーとしてのミッションに向き合っていただける環境です。

新着 大手ネット証券での日本株式オペレーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
566万円〜691万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本株のバックオフィス業務を通じて、取引の円滑な運営を支え、お客様が安心して取引を行える環境を提供する役割を担っていただきます。

【具体的な業務内容】

銘柄管理、信用取引規制、立会外分売、PO・IPO、単元未満株の発注(決済業務は別チームが担当)
新規上場やコーポレートアクションに伴う情報収集とスケジュール管理
システムへの入力、運用上の問題解決(トラブルシューティング)
取引所端末を用いた発注業務および取引所への各種報告 など
【業務の特徴】

基本的な作業手順はマニュアル化されているため、安心して業務を進められます。
正確さが求められる入力作業や注意深い対応が必要な業務もありますが、ダブルチェック体制を導入し、チーム全体でフォローできる環境を整えています。
一部業務では海外の会社との英語メール対応が含まれますが、定型文を使用した簡単な内容が中心であるため、実務で英語を使ったことが無い方でも大丈夫です。

新着 上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのUIUXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・サービスのUI/UX設計
・アプリ/Webサービスのインタラクション設計およびデザイン設計
・デザインコンセプトに基づいた制作物の提案と作成
・制作工程全体におけるデザイン品質の監修
・クライアントへのUI/UXに関するコンサルティング

【ポジションの魅力】
・裁量権を持ち、上流工程から新規サービスのデザイン設計に携わることができます。
・自社サービスの成功事例とノウハウを強みとしてビジネス成長を支援することをミッションとしているため、開発段階で完結せず、成長フェーズでの効果創出までクライアントに伴走します。
・自社事業運営とクライアント支援の両面の経験を持つ当社の強みを最大限に活かし、独自のノウハウを活用しながら、クライアントのDX推進を支援します。
・単なる発注/受託関係ではなく、クライアントと一体となるチーム形成を重視し、合宿やワークショップを通じて、チームビルディングの段階から支援・参画します。

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのバックオフィスBPO_人事、情シス、総務等

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
人事・総務・情シス等のバックオフィス部門では、法改正やビジネス環境に応じて組織適応をしていく必要があります。一方、人手が足りない、業務が属人化されており効率的に業務遂行ができず、本来取り組むべき課題に注力できない状況です。当社では、各領域での専門性とデジタル知見を駆使し業務改善 運用構築まで提供し、生産性向上に向けた支援をします。

顧客自身も把握しきれていない業務を整理し、あるべき運用や改善点を踏まえ業務設計を行います。また、業務設計して終わりではなく、運用を通じてより効率的、高品質で業務遂行ができるようVBA・RPA等のデジタルツールを用いて改善提案を行い、顧客へ価値提供します。

●魅力
多様な業界、企業におけるバックオフィス部門の支援を通じて、バックオフィス業務のスペシャリストとして専門性を高めることができる。

担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

新着 情報通信サービスの企画開発企業でのCFO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円(前職考慮)
ポジション
CFO候補
仕事内容
CFO(候補)として、以下の業務をお任せします。

・資金調達
・資金繰り
・証券会社、監査法人対応

新着 物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのサーバサイドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
現行プロダクトのバックエンド開発を、チームメンバーと協業しながら一気通貫でお任せします。

当社ではエンジニアも、プロダクトマネジャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、オンボードなどを通した理解を大事にしています。
良い品質のプロダクト開発とユーザーの理解両方を通してユーザーの体験、提供できる価値を最大化できるようなアクションに共感できるような方を募集しています。

具体的には・・・
・BizやPdMメンバーと連携し、担当プロダクトのビジョン、目標達成に向けての開発および運用
・担当プロダクトがユーザーに提供する価値を理解し、その実現方法を検討・実践
・TLと連携したプログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択
・担当プロダクトの安定した運用と定期的な改善サイクルの実現

開発環境
・バックエンド: Ruby, Ruby on Rails, Docker
・インフラストラクチャ: AWS(EC2, S3, RDS + Aurora, etc), GCP(Firebase, BigQuery, CloudFunctions, etc)
・フロントエンド: TypeScript, Vue.js
・テスト環境: Rspec, Jest, Playwright
・バージョン管理: Git/GitHub
・CI/CD: Jenkins, CodeBuild, CircleCI
・開発・運用支援: Sentry, Datadog, GitHub Copilot
・コミュニケーション: Slack, Notion, Google Meet

キャリアパス
領域を限定せずに広くチャレンジすることが歓迎されるカルチャーが浸透しています。
「本人の意志・志向性に応じて、柔軟に役割を広げていく」考え方がベースにあり、バックエンドエンジニアがフロントエンド領域へチャレンジしたり、要求整理・要件定義からエンジニアがどんどん入っていったり、PdMやCS領域に染み出していったりと多様なチャレンジが可能です。

ポジションの魅力
・大規模かつビジネス要件の複雑なプロダクト開発を設計・実装・デリバリーまで一気通貫して担当することによるスキルアップ
・エンジニアであっても要求・要件定義や仕様策定からBizサイド・PdMなどと連携し、自分達で考え意思決定していく裁量の大きいチーム
・チームでの開発を重視し、設計・方針に関するディスカッションをおこなったり、開発プロセスの改善を含めて自分達でチームを作り上げていくカルチャー

新着 HR Tech カンパニーでのSaaS Salesオープンポジション(ポテンシャル採用/第二新卒/未経験歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご希望やスキル・ご経験に応じて、以下職種にてご活躍頂きたいと考えております。
各職種の詳細につきましては選考を通じてご説明させてください。
・インサイドセールス
・カスタマーサクセス
・フィールドセールス

◇配属先事業部の魅力
・管掌役員は、株式会社セールスフォース・ジャパンでグローバルトップセールスにまで登り詰めた経験がございます。そんな管掌役員と直接協働する中で、今後のビジネスパーソンとして必要となるスキルを身につけていただきながら、様々なキャリアパスを描いていくことができます。
・「HR Tech」企業の中でもトップクラスの成長を続けている当社は、スピード感のある組織です。 30代の事業責任者や20代のチームリーダー・マネージャーが在籍し、年齢に関係なくポジションを築いていける環境を提供しています。
・当社の適性検査サービスは、企業の人事課題や組織課題の解決に寄与するプロダクトです。 当該プロダクトで解決できる課題は、「採用基準の変化明確化」「配置配属の最適化」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織づくりの根幹に関わる人事課題に対して提案できる醍醐味があります。お客様が良い組織づくりを実現できるかに真剣に向き合う環境であり、人事課題の解決は企業の事業拡大や成長に貢献し、大きなインパクトを与えることもやりがいの源です。

◇このポジションの魅力
●圧倒的成長を目指せる環境
第二新卒としてジョインし、短期間でリーダー昇格や他職種へのキャリアチェンジを実現する社員が多数おります。
個々人のwillを尊重しながら、柔軟且つスピーディに成長を目指せる環境が整っています。
また、その様なキャリアパスの中で“事業家”として事業運営や事業企画へとステップアップを成し遂げることも可能です。

<実例>
・第二新卒で入社後1年でマーケティングリーダーにキャリアアップ&チェンジ
 →その後、メガベンチャーのマーケターとしてステップアップ
・第二新卒で入社後1年でインサイドセールスリーダーに昇格
 →その後マーケティングリーダーへキャリアチェンジし1000人規模のオフラインイベントを企画〜運営までを担当

新着 大手商社系船舶会社での労務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜 ※経験により異なる。 ※賞与6か月分支給の場合。
ポジション
担当者
仕事内容
当社にて以下労務関連業務および人件費や人員データの加工/集計/分析作業等をお任せいたします。
(※給与計算については、アウトソーシングしているため、ベンダーとのやりとりや確認のみとなります)

●給与計算:各国の法律や規制、当社規程に基づいた社員の給与計算/支給処理
●勤怠管理:従業員の出勤・欠勤・残業などの勤務状況の管理/適切なデー
タの集計
●社会保険・税務手続き:社会保険や税務に関する手続き/国ごとの特有のルールや規制を遵守した上で必要な申告書を作成・提出
●労働契約の管理:日本及び海外拠点各国の労働法に基づいた労働契約の作成・更新を行い、契約条件の透明性を確保
●法令遵守の確認: 日本及び海外拠点各国の労働基準法や労働関連法令を遵守し、労務リスクを管理
●規程整備、規程改定:法改正対応、会社の成長に合わせた制度変更による規程改定等
●当社のビジネスニーズを満たすための採用戦略の立案・実行(人員計画・予算計画立案・人材要件整理・採用企画、採用面接、入社後研修、採用オペレーション改善、採用ブランディングの向上のための施策検討と実行)
●人事業務における企画立案、人事データの集約・活用 
●総務業務
●タレントマネジメント、制度改定、研修企画

【業務内容変更の範囲】当社業務全般

新着 大手IT企業グループのクレジットカード会社での社内SE(エンドポイント管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な業務内容】
・PC/モバイルデバイスの管理および運用
・デバイス管理システムの設定/運用/改善
・エンドポイントのセキュリティ対策の設計/実施/運用
・ベンダーとの折衝および新技術の導入検討

▼本ポジションの魅力
・エンタープライズ向けのデバイス管理システムを活用し、組織全体の生産性向上とセキュリティ強化に貢献できます。
・新しい技術やツールの導入に積極的な環境で、裁量を持って業務を進めることができます。

新着 プライム上場ECカンパニーでの経営企画室・DX推進/リーダークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜680万円 ※経験・能力を考慮して決定いたします。
ポジション
リーダークラス
仕事内容
経営企画室にて担う、マネジメントレポーティング、計数管理、予算編成などをリーダーとして推進頂きます。

(具体的には)
以下経営企画室で担う業務
・経営指標、KPI
・管理会計、決算資料
・DX推進

など

BIツールを利用した全社DX推進も行っています。

【経営企画室】
会社の最前線で、会社経営層の右腕として共に会社を成長させる部署でもあり非常にやりがい持って業務取り組んでいただけます

新着 大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での財務経理(連結決算・開示対応等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社の財務経理部にて、連結決算対応・開示業務を中心とした財務・経理業務にご従事いただきます。

<業務の具体例>
●月次〜年次の連結決算対応
●ディスクロージャー誌等の開示資料作成
●監査法人対応
●グループファイナンスの管理:適切な資金貸借のための、子会社間の調整
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

<本ポジションの特徴>
●中間持株会社という組織形態であることから、連結・被連結側の両決算業務にご従事いただきます。親会社とはIFRS基準、グループ会社とは国内会計基準にて連結しており、当社にて会計基準の組替え業務を実施しています。
●様々な金融業態のグループ会社が存在し、業務を通じて広範で先端的な金融知見を獲得できる環境です。
●M&Aの実行等、フィナンシャルグループ全体で積極的な拡大を目指していることから、財務経理領域における構築フェーズの個別案件・PJに多数ご参画いただくことが可能で、活躍機会に富む環境です。

新着 物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのフルスタックエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
現行プロダクトの要件定義からバックエンド・フロントエンドの開発まで、
チームメンバーと協業しながら一気通貫でお任せします。
この会社ではエンジニアも、プロダクトマネジャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、
オンボードなどを通した理解を大事にしています。
良い品質のプロダクト開発とユーザーの理解両方を通してユーザーの体験、
提供できる価値を最大化できるようなアクションに共感できるような方を募集しています。

具体的には・・・
・BizやPdMメンバーと連携し、担当プロダクトのビジョン、目標達成に向けての開発および運用
・担当プロダクトがユーザーに提供する価値を理解し、その実現方法を検討・実践
・TLと連携したプログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択
・担当プロダクトの安定した運用と定期的な改善サイクルの実現

ポジションの魅力
・大規模かつビジネス要件の複雑なプロダクト開発を設計・実装・デリバリーまで一気通貫して担当することによるスキルアップ
・エンジニアであっても要求・要件定義や仕様策定からBizサイド・PdMなどと連携し、
自分達で考え意思決定していく裁量の大きいチーム
・チームでの開発を重視し、設計・方針に関するディスカッションをおこなったり、
開発プロセスの改善を含めて自分達でチームを作り上げていくカルチャー

開発環境
・バックエンド: Ruby, Ruby on Rails, Docker
・インフラストラクチャ: AWS(EC2, S3, RDS + Aurora, etc), GCP(Firebase, BigQuery, CloudFunctions, etc)
・フロントエンド: TypeScript, Vue.js
・テスト環境: Rspec, Jest, Playwright
・バージョン管理: Git/GitHub
・CI/CD: Jenkins, CodeBuild, CircleCI
・開発・運用支援: Sentry, Datadog, GitHub Copilot
・コミュニケーション: Slack, Notion, Google Meet

キャリアパス
領域を限定せずに広くチャレンジすることが歓迎されるカルチャーが浸透しています。
「本人の意志・志向性に応じて、柔軟に役割を広げていく」考え方がベースにあり、バックエンドエンジニアがフロントエンド領域へチャレンジしたり、要求整理・要件定義からエンジニアがどんどん入っていったり、PdMやCS領域に染み出していったりと多様なチャレンジが可能です。

新着 オープンイノベーション推進事業を展開する企業での財務経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
IPOに向け会社全体の運営を支える財務経理メンバーを募集します。
経験豊富なメンバーのもとで財務経理・一部総務業務を担当いただきます。
丁寧に着実にコツコツ業務をこなすことが得意な方にはぴったりなお仕事です。
ーーーーーーーーー
【業務内容】
●経理業務
・仕訳業務
・請求書作成業務
・売掛金管理
・月次決算 他
●財務業務
・送金データ作成
・ネットバンキング操作
・金融機関対応 他
●総務業務
・契約書等の書類管理
・受付や受電業務
・備品管理 他
★まずは月次決算からお任せします!

当ポジションの特徴・強み
●オン/オフのメリハリをつけて働ける
残業が少なめ(月平均残業時間10時間程度)で、ライフワークバランスが整えやすいです。
ご家庭の事情などにも理解のある職場ですので、安定して長く働きたい方も大歓迎です。
●経理・業界未経験歓迎!
経験豊富なメンバーがサポートしながら段階を踏んで業務をお任せするため、安心してジョインいただけます。
丁寧にコツコツ業務をこなすことが高く評価されるポジションです。
実務を着実に回すことが得意な方はご活躍いただけます。
【現在の組織構成】
管理本部の人数:3名
・管理部長:1名(男性)
・経理担当:1名(女性)
・総務担当:1名(女性)

新着 プライム上場の新興不動産開発会社での建築法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人の土地オーナー様に対し、遊休地の有効活用として商業施設またはガレージ付住居施設の建設提案を行う法人営業をお任せします。
土地の現状ヒアリングから事業計画の提案、契約締結までの一連の業務を担当していただきます。
具体的には...
・遊休地を持つオーナー様へのアプローチ、ニーズのヒアリング
・現地調査
・事業収支計画の作成
・提案資料作成〜プレゼンテーション
・契約締結
・アフターフォロー 等

将来的には、新規顧客開拓だけでなく、既存顧客との関係構築を深め、より高度な土地活用提案やコンサルティング業務にも携わっていただくことを期待しています。
また、市場動向や競合他社の分析を行い、新たなビジネスモデルの構築にも積極的に関わっていただく可能性もあります。

新着 大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業でのL&D及びOD領域の主任(人事)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜910万円
ポジション
主任
仕事内容
業務内容
業務内容(雇入れ直後):人事
業務内容(変更の範囲):会社の定める業務

仕事内容/キャリアパス
【職務概要】
当社人事部における人材開発or組織開発領域の主任として、当社社員に対するタレントマネジメントに始まり、ジョブ型人材マネジメント、エンゲージメント、リスキル・アップスキリングと「人/組織」に関する課題の中で、いずれかの領域を担当の上、企画・設計・開発・運用・検証までのリーダーとしてメンバーをリードいただきます。
ご入社後3か月以内には現在進んでいる施策の不足点を洗い出し、次の打ち手(現状の改善にとどまらず新規施策立案も含む)の施策構築に取り組んでいただきます。
課題解決のためには外部委託のみに頼ることなく、内製にて実施する必要もある為、ご自身で市場情報を収集し、自主的に企画を提案してこられた方が活躍のできる職務です。
【業務/プロジェクト例】
・プロジェクトマネジメント例
 年次別教育プロジェクト(20代/30代/40代/50代)
 全社ES(エンゲージメントスコア)向上プロジェクト
 LMS導入(SFL)プロジェクト
ポジションのアピールポイント
・End to Endで企画・設計・開発・運用・検証までを担当することが可能です。
・経営陣は人材育成/組織開発に非常にポジティブな為、様々な提案をする機会があります。
・未経験者も多数存在するため、プロアクティブな提案は実装まで任せることが可能です。
・現場のみならず、経営陣とも近く、現地現物で課題を抽出することが可能です。
・当社ではキャリア入社の方全員に「メンター」制度を導入しており、数カ月の間会社や業務に慣れるまでをサポートいたします。
想定キャリアパス
・人材開発グループマネージャー(課長)候補/経営幹部候補(タレントプールへのアサイン)
・L&D、ODの領域を極める道(他統括部への異動)や、他領域への異動(制度/労務/採用)も可能。また他グループへの異動も制度的に可能。
・AI&デジタル×L&Dの挑戦と成果創出を行うことも可能です。

新着 国内生命保険会社でのセールス用クリエイティブの作成、審査(※募集文書関連業務経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜980万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
保険商品のセールス用クリエイティブ(募集文書)の作成・審査に関わる以下業務を担っていただきます。
・自社のウェブサイト、SNSプロモーションやデジタル広告、CRM施策その他当社の販売に関するクリエイティブ(募集文書)の作成、作成支援、審査
・IP・ブランド管理
・その他、営業部門の募集規制知識向上のための施策に関する業務

プロモーションに関わるクリエイティブの作成や、作成支援および審査を担っていただく業務です。
他部署と連携しながら、適切な打ち出し方を検討していただきます。
会社の成長に向けた縁の下の力持ちとして、コツコツと業務を推進いただける方からのご応募をお待ちしております。

◆ポジションの魅力
・プロモーションからCRMまで幅広い業務に関わることで、オンライン生命保険の販売に関する幅広い経験を積むことができる
・さまざまな部署・業務とのかかわり(関連部署が多く、少人数体制のため)
・フレックスタイムを柔軟に活用しながら働いているメンバーが多い環境

新着 収益不動産販売会社でのプロパティマネジメント職 未経験可・転勤無し

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
340万円〜460万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の魅力
・入居率は99.86%(2020年5月実績)と業界トップクラスを誇っています。
私たちはお客様の資産運用において、高い入居率を保つことが最重要課題と捉え、適切な賃料査定と賃貸仲介業者への紹介営業により、日々入居者の募集を行っております。
・賃料の滞納率も1%以下で業界平均を きく下回っています。
・ 社グループで企画・施 まで全ての 程に関与していることから 居者様やオーナー様からの要望がダイレクトにグループに伝えることが出来ます。

この仕事の魅力
●就業環境について
・物件ごとの個人担当制ではないため、休日はチームのほかのメンバーに対応を任せることができ、オンオフのメリハリ〇
・コールセンターを入れているため、電話対応も格段に減っています。
基本的にはコールセンターで電話対応は完了し、トラブル対応等は格段に減りました!
・DX推進を専任部署を入れて進めており、業務効率化を図っています!
●働くメンバーについて
・PM部は15名で働いており、各チーム3〜4名ほどで業務を分担しています。
・中堅〜若手までバランスよく構成されており、ママさん・パパさん社員も多いです!
・中途入社の社員がほとんどで、コミュニケーションが活発&馴染みやすい環境です。
【魅力を社員にインタビューしました!】
・やっぱりチーム制はありがたい
仮に自分の休日にトラブルが起きても、チーム制の場合はその日出勤しているメンバーが対応するので、休日に急遽出勤、という事態がないのはありがたい
・助け合えるメンバーの存在
業務の分担・共有が当たり前になっているので、体調不良でのお休みや、別件で緊急の対応しなきゃいけないときに助け合えるのが良い
・入居者様、オーナー様と直接かかわり、貢献できる
オーナー様と入居者様、どちらにも満足していただく管理をしなければいけないので、双方のご意見をお伺いして、最適な提案をする・・というのは
大変でもあり、でもその分「ありがとう」と言っていただけることがやりがいです!
\実際、入居者様が弊社の対応・物件を気に入ってくださり、オーナー様になってくださったことも!/

募集背景/仕事概要/担当する業務内容
【募集背景】
売上および事業規模拡大に伴う人員拡充
【仕事概要】
弊社は、マンションの企画・開発から販売・管理・アフターサービスまでワンストップでビジネスを展開しています。
マンションの賃貸管理部門、中でも原状回復・解約チームの業務をご担当頂ける方を募集しております。
●解約受付
・解約の申請があり次第内容を確認→オーナー様へ連絡・保証会社等への手続き開始
●退去〜工事発注
・退去立会はアウトソーシングしている為委託先へ依頼
・立会後の見積内容を精査
・内装業者と打ち合わせを実施し、オーナー様へ見積内容の詳細をご説明→承諾いただき次第発注
●その他
・設備故障やその他(入居者・オーナー)対応は特定の担当を設けることはせず、曜日ごとに担当チームを設定し対応しています。
その他勤務条件に関する備考
<チーム体制>
●業務ごとでのチーム制
・物件やエリアではなく業務ごとでチームを分けています。
・自分の休日にトラブルが発生した場合も出勤しているメンバーでフォローしますので急遽出勤になってしまうことはありません。
<全チーム共通業務>
●入居者様対応
・コールセンターを導入しています。
・ソフトクレーム(騒音等)は基本的にはコールセンターで対応します。※フォロー業務有り
・ハードクレーム(設備不具合等)が発生した場合は内容を確認の上オーナー様へ見積内容の詳細をご説明→承諾いただけ次第発注を行います。

新着 急成長中のブランドコンサル企業での広報_マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
役割・業務内容
<主な業務内容>
・広報戦略の立案〜実行やPRストーリーの構築
・メディアリレーションズ、メディア向け資料の作成
・プレスリリースの企画/作成、取材問い合わせ対応
・SNS運用、noteなどを活用した採用広報
・メンバーマネジメント、パートナーマネジメント
<当社の広報ポジションのメリット>
1.社会貢献性の高い事業の市場啓蒙型PRに携わることができる
各種メディアでも取り上げられている「カーボンニュートラル」の実現に向け、様々な企業や自治体の環境への取り組みを支援することが弊社事業となります。
まだまだ未成熟な潜在市場を開拓・啓蒙していくことが必要であり、市場啓蒙型の戦略PRスキルを身につけることができます。
2.IPOに向けた成長フェーズのベンチャー広報・企業広報の経験が積める
大手企業とは異なる難しさがありますが、だからこそPRパーソンとしてのスキル・キャリアを高めることができます。
IPOに向け、事業PRだけでなくコーポレートPRの経験も積むことができます。
3.広報という役割の中で発展的なキャリアを描ける
直近でお願いしたいのはPR戦略の企画〜メディアアプローチによるメディア露出の最大化ですが、今後会社自体が成長していく中では「社内広報」「採用広報」「IR」などの役割が必要になっていきます。
経営層と密接に連携をとりながら、メンバーマネジメントも含めた幅広い領域にチャレンジいただき、発展的なキャリアを築いていきたい方にはお勧めの環境です。

新着 リース会社における決済営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
決済サービスの法人営業をご担当いただきます。
集金代行サービス/介護報酬ファクタリングサービスといった自社サービスについて既存顧客向けフォロー及び新規顧客開拓を中心に担当いただきます。

業務詳細
<集金代行サービス>
塾の月謝や大学の授業料など、定期的に集金が発生する企業(この場合は塾・大学)が集金業務を効率化するために導入するサービスです。
当社の集金代行サービスを導入することで口座振替サービスやコンビニ決済サービスが可能になります。
<介護報酬ファクタリングサービス>
介護事業者向けに下記の事業を行っております。
・介護報酬ファクタリングサービス
・介護施設利用料の口座振替サービス
介護事業者向けにファクタリングサービスを提供するともに、貸し倒れのリスクがないかの確認も担当します。
<事例>
塾や学校などの教育機関も含め様々な業界に対して集金代行サービスを提供し、定期的な料金回収を効率化しています。
介護事業所に対してはファクタリングサービスを通じて手元資金の支援を行います。
【変更の範囲】その他会社が定めた業務

新着 上場マーケティング支援企業でのサポートエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
問い合わせ対応などのヘルプデスク業務
広告配信データ分析
運用業務の分析と自動化、業務改善

この仕事で得られる経験、魅力
グロースするアドテクSSP市場でのイニシアティブを取り続ける
月間 900億 Impression ≒ 毎日 30億 impression を各 100msec で広告表示まで捌く大量トラフィック&高速処理のプロダクトにおける、システム実運用の中枢を担える

新着 上場マーケティング支援企業でのグローバル運用MGR候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
●サプライオペレーション部門の管掌
・海外子会社を含めたサプライオペレーション部門の組織方針の策定と実行
・SSPプロダクトの収益最大化戦略の立案と実行
・収益のモニタリングと分析・改善PDCAの実行
・DSP・アドネットワークとの折衝・アライアンス
・業務標準化・業務フロー策定によるサービスレベルの向上
・自動化による業務効率化、AIを用いた業務効率化
・チームマネジメント(KPI設計、育成、組織構築)

●KPIやOKRの設計
・サプライオペレーション部門のKPIやOKRの設計

●マネジメント業務
・マネジメント人材の育成
・組織力向上のための育成体制の整備

本ポジションで得られる経験や魅力
・多文化・多国籍チームのマネジメント
異なる文化背景や価値観を持つメンバーをまとめ、効果的に事業を運営する経験が得られます。

・クロスファンクショナルな連携推進
マーケティング、プロダクト開発、カスタマーサポートなど多様な部門と連携し、組織全体を動かす経験が積めます。

・PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)経験
グローバルM&A後の組織統合や事業シナジー創出に関わることで、高度なプロジェクトマネジメント力が身につきます。

・リーダーシップと意思決定力の強化
複雑な環境下での迅速かつ的確な意思決定を求められ、グローバルで組織を率いるリーダーシップが磨かれます。

・グローバルネットワークの構築
海外のパートナー企業や顧客、業界関係者との関係構築を通じて、広範なビジネスネットワークが形成されます。

新着 上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのビジネスプロデューサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
経営お題の解決。
事業成長に必要な新規領域の開拓・企画・推進。
他社との協業や自社内の他事業部との連携。
事業企画、プロジェクト運営、マーケティング、組織運営、交渉。

ポジションの魅力
担当領域やスキルに関わらず、作品や事業の成長に関わることは何でもチャレンジできる。
企業全社のアセットも活用でき、大きなチャレンジがしやすい環境。
経営チームや編集長と連携し、事業成長に向けて裁量を持って働くことができる。
注力事業であるIP創出に携わることができる。

新着 ITコンサルティング会社でのDMG/ 製造業DX推進 業務システム(MES・PLM・SCM)プロジェクトマネージャー・上流SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
製造業向けDXプロジェクトの推進(在庫管理、品質管理、工程管理のシステム導入)。
MES/PLM/SCM など業務システムの開発・導入支援。
スマートファクトリー構築(センサー連携、予知保全、設備監視システムの設計)。
システム開発・運用保守(クラウド化・レガシー刷新含む)。
プロジェクトマネジメント(要件定義〜導入、海外チームとの協業)。

会社、仕事の魅力
設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニーの日本法人です。
日本マーケットが同社をリードしており、社員数も4500名を超え、2023年度で売上570億円を突破。
システム提案から運用まで全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界で実績を積んでいます。
開発から運用を海外の優秀なエンジニアが支え、日本側は顧客に密着したサービスを提供。
外資系のフラットで風通しの良い社風で、活気と笑顔にあふれています。
2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位を確立中。
ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人社員を募集中です。
日本の労働人口不足から、今後必要となってくるオフショア開発連携。
市場価値を高め、グローバルに活躍可能な人材を目指すチャンスです。
全24824件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>