「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

品質管理の転職求人

325

並び順:
全325件 301-325件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 6 | 

7

品質管理の転職求人一覧

建設会社での電気設備の施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の電気関連設備の施工管理職として従事していただきます。

具体的には下記の業務に従事していただきます。
・屋内配線・照明設備・受変電設備・通信設備・火災報知器等の施工管理業務
・施工管理業務の業務改善
・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
・現場での定例会議、本社での工事部会議 など。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での証券領域プロジェクトマネージャー(PM)/サービスマネジメント(PMO)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,400万円程度
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
大手証券会社向けのシステム開発案件における要件定義〜テストを一貫して管理し、プロジェクトを推進していただきます。
予算5,000万円〜5億円規模、10名〜100名程度のプロジェクトなど、幅広くご担当いただきます。
証券ビジネスでは、リアルタイムにマーケット情報を提供しつづける必要があるため、システム開発における品質の担保は非常に重要となります。
当社は第三者目線での品質レビューを上流工程から一貫して行うことでプロダクトの品質を担保しており、顧客信頼の獲得に繋げております。
本プロジェクトは今後大きな拡大を見込んでおり、その足掛かりとなる立ち上げメンバーの募集となります。
証券領域の業務知見がない方も、業務知見があるメンバーとチームを組み、その方の得意領域を生かして案件に参画いただけます。

【具体的な業務内容】
(1)戦略PM
・プロジェクト統括/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
・組織運営
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
(2)プロジェクトリーダー(PL)
・品質管理業務(単体もしくは複数プロジェクト担当)
(3)プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
(4)プロジェクト管理プロセスの標準化

【想定できるキャリアパス】
・コンサルタント
課題管理や進捗管理をご担当いただきながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、プロジェクトのマネジメント・推進を行っていただきます。お客様と良好なコミュニケーションをとり、継続的な関係を構築していただきます。

デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでのCloud & Engineeringコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
当ユニットでは、以下の7つのサービスを提供しています。

1.迅速に変化するクライアントのビジネスの競争優位性の獲得に向け、クラウド活用戦略の策定、アーキテクチャー設計に加えクラウドを有効活用するための組織機能の立ち上げを支援する「Cloud Strategy & Architecture」。

2.企業のビジネスエコシステム実現を支援するAPI活用の戦略立案から、プラットフォームのデザイン、構築を支援する「Platform Development & Integration」。

3.ビジネス戦略を機動力高く実現するエンタープライズアプリケーションへのモダナイゼーション、データドリブンなビジネス基盤を構築するためのデータモダナイゼーションを支援する「Application & Data Modernization & Migration」。

4.企業のテクノロジートランスフォーメーションにおけるクオリティを高めるためのテスト戦略策定とテスト実行の高度化を支援する「Quality Engineering」

5.プロダクト活用によりシステム開発を省力化し、迅速にビジネス目的を実現していくための戦略策定および実行を支援する「Product Engineering & Development」

6.企業の変革プログラムを成功に導くためのプログラムマネジメントの提供と、人・組織・メソドロジーの最適化を支援する「Service Delivery Optimization」

7.マルチクラウド環境の構築・移行から運用・管理までを統合的に支援する「Cloud Managed Services」

最先端のテクノロジー知見と業界知見を併せ持ったコンサルタントがクライアントの成長戦略の実現を支援します。

【急募】大手フィンテック企業でのQAエンジニア(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収600万円〜1000万円 ※年俸制で12分割を毎月支給
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・テスト仕様の策定
・テストの実施および実施体制の構築
・テストの自動化
・品質管理業務の強化

日系HRパッケージTOP企業での購買

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
予定年収:450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
企業の利益創出に向け、下記分野について購買に関する国内及び海外との渉外活動など、一連の購買業務をお願いします。
・役務サービス(外部委託の人的リソース等)
・販売商品(自社製品提供に伴って必要となる周辺サービス・システム等)
・物品(モノ、ITサービス等)

【具体的な業務内容】
・各種商品、サービス、什器備品等の購入価格の渉外活動、価格の決定、発注の実施
・統制強化に資する購買管理
・当社事業部長クラス(各開発責任者等)との折衝や、各事業部のビジネス要望をヒアリングに基づき、すべての関係者と調整しながら、その戦略実現に向けサポートを行います。

【業務の魅力】
2019年8月1日に当社設立して以降、成長し続けている企業です。
購買業務の最適化を目指し、組織を立ち上げるフェーズを経験していただけます。

【キャリアパス】
OJTを通して様々な購買案件を担当いただきます。その後、自分のメイン担当領域を以て対応いただきます。
これまでのご経験やご志向に合わせ、弊社商用製品や提供サービスに資する製品(モノ、ITサービス等)や役務サービス等をご担当いただきます。
ゆくゆくは、ご自身のご志向や適性に応じて、以下のキャリアパスをご用意しております。
1.マネジメント:購買チームのリーダーとして、取引先と共に成長し合う関係を築いていっていただき、購買チームをリードしていただきます。
2.スペシャリスト:専門性を高めていっていただき、特定領域の購買活動のスペシャリストとしてご活躍いただきます。

【社内研修】
・OJT
・購買に関係する法や基準の理解(下請法、派遣法、pマーク等)
上記以外にも、不定期での勉強会を開催しており、一人前の購買担当者になるべくサポートいたします。

大手シンクタンクでの政策コンサルタント(鉄道分野の海外展開及び国際調達)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1.鉄道分野における主に海外の技術動向、法制度(技術基準、認証制度)に関する調査・政策コンサルティング
2.国内鉄道関連企業向け海外規格対応支援コンサルティング
3.海外への鉄道分野のマーケティング、ビジネス展開支援
4.国内鉄道関連企業向けの技術検討・調達支援コンサルティング

外資系第三者認証機関での能動医療機器 品質マネジメントシステム審査員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 850万円※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
メディカルヘルスケア事業部にて能動医療機器の審査員として医療機器・医療用具においての国内外の法規制及び国際規格への適合性評価をお任せいたします。(ISO,CEマーキング、医薬品医療機器法(=旧薬事法)認証等の審査

具体的には・・・
・医療機器に関する国内外の法規制および国際規格への適合性評価
・医療機器を扱う組織へ適用される品質マネジメントシステムの国際規格ISO13485への適合性審査
規格に則って医療機器・医療用具の製造がなされているか、また製品の安全性に問題はないか、文書(図面等)および工場への現場訪問を実施し、チェックしていただく業務となります。お客様の工場が海外である場合は海外出張するケースもあります。確認が取れた後、ドイツへレポートを提出、認証取得という流れになります。
なお、お客様先に訪問しての業務がメインとなりますので、月の半分位がご出張となります。
※能動医療機器とは、例えば電気等の動力エネルギーを利用して駆動する機器を言います。
例えば、X線、MRI, 内視鏡、超音波診断装置、補聴器、輸液ポンプ、透析装置等

【ポジションの魅力】
・「製品の最終番人」として世界へ進出する日本企業を世界水準の認証でサポートできます。
・医療機器製品について最新技術・知識に精通でき、自身の知見を広げられます
・グローバルのテュフズード社員とのやり取りを通して、ダイナミックに仕事できます

【滋賀】業務用・産業用センサー会社での品質管理/品質保証

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜799万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業部門における製品の品質管理担当者として業務を行って頂きます。
具体的な業務内容は品質管理部門の事業部担当者として、新製品評価、製造工場での新製品立上げ見届け、市場・工場におけるトラブル対応、クレーム品の解析などを行って頂きます。

取扱製品は国内向け、海外向けの製品となります。

大手損害保険 システム中核子会社でのアプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
514万円〜876万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の事故受付〜保険金支払いに関するシステム開発業務としてビジネスオーナー部門の要求を実現するするためのシステム提案から、見積、設計〜本番リリース、保守運用に至る全工程をパートナー社と協業で担当していただきます。

●具体的な仕事内容
・ビジネスオーナー部門の要求事項をヒアリングし、ユーザーストーリーなどを利用し、ビジネスオーナー部がイメージできるシステム提案、業務フロー提案を担当していただきます。
システム投資効果があるシステム提案を行うため、Nice-To-Haveと
Must-Haveを意識し、顧客体験価値が向上する提案となるようサポートします。

・設計以降の工程では、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメントを行っていただきます。

●この仕事の魅力
・AWS、Azureなど主力となる各種クラウドサービス上でWebアプリケーションの開発を経験することで、自身の知識やスキルを向上できます。
・ビジネスオーナー部門との業務要件の調整、システム提案から担当することで、上流工程を担当するスキルを身に付けることが出来ます。
経験が少ない方でも、案件を進める中で、自力で上流工程が進められるよう指導・サポートします。
・顧客接点となる事故受付、保険金支払いのシステムであり、顧客満足度に直結する重要なシステムを構築するため、高いやりがいを感じることができます。

上場外食チェーンでのシステム運用マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・店舗及び本社のITインフラの構築・運用・保守、各システムの運用・保守
・店舗POSレジや業務用タブレット等の管理、IT機器の選定・購入
・外部業者(ハードウェアベンダー、通信業者など)との折衝
・チームの業務とメンバーのマネジメント

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜2,000万円程度  ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融、流通、製造業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において
年々複雑化・大規模化しているプロジェクトを円滑に管理・推進し、お客様の開発プロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。
品質保証に特化したコンサルではありません。
お客様の様々な課題をITを用いて解決していただく仕事です。

●配属部署について
ソリューション本部 コンサルティング事業部 コンサルティング部

●具体的な仕事内容
・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)支援
・プロジェクト全体のマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進
・事業会社様のIT組織上の課題解決

東証グロース上場 建設業向け業務効率化アプリ提供企業でのテクニカルサポートエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社アプリをより使いやすく、業務効率を高めるプロダクトにするために、品質管理やリリース業務、テクニカルサポート対応を担当していただきます。
また、サーバーで稼働するバッチシステムや開発運用において必要なツールプログラムの作成も行っていただきます。
目的はプロダクトの信頼性向上に向けた取り組みを行い、運用も“ソフトウェアの課題”として捉え業務に取り組んでいただき、信頼性と開発速度の両立を実現することです。

当社では、チーム開発を重視しており、エンジニアだけでなくプロジェクトリーダーや品質管理担当者、他部署のメンバーと議論・協力しながら開発プロセスを進めています。
ご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。

【業務内容】
・テクニカルサポート対応
・品質管理、レビュー
・リリース業務
・バッチプログラムやツールの作成
・自動化の計画・実行

【開発環境】
サーバサイド言語:PHP、Ruby
アプリ言語:Objective-C、Swift
サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel)、RoR
フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript
フロントエンドライブラリ: jQuery
フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js)
インフラ:フルマネージドサービス
Webサーバ:Apache
サーバOS:Debian
DB:PostgreSQL
モバイルプッシュ: Repro
ソースコード管理: GitHub
コミュニケーションツール:direct、Slack、Chatwork
プロジェクト管理:Redmine、Jira

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるプロジェクト・マネージャー/マネージャ候補(アプリケーション保守/IT運用支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
ポジション
プロジェクト・マネージャー/マネージャ候補
仕事内容
オーナーシップを持ち、アカウント向けSI系システム(基幹系システム含む)のアプリケーション保守及びT運用支援を行う、プロジェクト・マネージャー/リーダー。
お客様との共創(Co-creation)により、ビジネス拡大の中心的役割を担いたい方歓迎。
タイミングによりお客様システムの更改案件(大規模案件)にも中心的役割で関われる魅力的なポジションです。

●業務内容
・新規システム及び既存システムの構築/改修に伴う企画提案
・アプリケーション保守及び改善活動 (お客様問い合わせ対応等)
・チームマネージメント
・顧客交渉
・若手育成支援
・開発案件におけるオフショアベンダー管理

(1)アプリケーション保守
国内大手企業様におけるITシステムのアプリケーション保守、運用支援

(2)IT運用支援
国内大手企業様のIT環境全般の運用支援

大手損保系シンクタンクの製品安全コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:450万円〜700万円
ポジション
コンサルタント(総合職)
仕事内容
国内外の主に大手製造業に対して、製品安全体制の向上に向けた多様なコンサルティングを担って頂きます。具体的には、製品安全に係わる「企業」としての方針策定から、PL問題やリコール発生に関する現状分析やリスクの洗い出しと評価、それらの課題やリスクへの対応策検・対応策実施に至るまでの、企業の製品安全体制確立に向けた包括的な取組みを総合的に支援するコンサルティング業務をご担当頂きます。

フォーティエンスコンサルティング株式会社(旧社名:株式会社クニエ)/日系大手コンサルティングファームの新規事業コンサルタント(デジタルストラテジスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント
仕事内容
需要の高まるDigitalやDX系プロジェクトに対し、5G・IoT・AI・ブロックチェーン・ロボティクスなど先端技術分野に知見を有する戦略コンサルタントチームの一員として、お客様の新規事業創出を支援。また、サブスクリプションやプラットフォームビジネスなど昨今のトレンドを捉え、戦略策定から実行改善まで一気通貫で支援。事業戦略と技術戦略のハイブリッド。

・ビジネスアイディア創出
・ターゲット顧客と解決すべきペインの特定
・価値提供とソリューションの具体化
・チャネルとマネタイズモデルの設計
・事業ロードマップ/収支計画策定
・課題/ソリューション/事業の検証(定性・定量調査、PoCなど)
・テクノロジー分析
・提供スキーム設計(業務、組織、システム)
・システム要件定義
・モニタリング/改善スキーム構築・実行
・プロジェクト管理/PMO  等

【提供事例】
・AIを活用したマルチサイドプラットフォームビジネスの企画・立ち上げ・運用
・メーカーのサブスクリプションビジネスの企画・立ち上げ・運用
・顔認証技術やXRを活用した新サービスの企画立案、及びビジネスモデル構築
・5Gを活用した交通機関の実証実験の企画・実行
・IoTとAIを活用した行政・自治体向け新サービスの企画
・脱炭素・電動化時代を見据えた新規ビジネス企画
・AI(音声対話)とスマートグラスを利用した農作業管理の新サービス企画
・スマートシティのビジネス機会検討
・AIを活用した証券会社での不正取引監視サービスの企画

【この職種の魅力】
5G・IoT・AIなど常時接続の時代にどのような価値創造をしていくべきか。
所有から利用へと変わる時代に新たな顧客体験をどう進化していくべきか。
アフターコロナでビジネスはどう変化するのか。
ビジネスの常識が変わる変革の時に、先端技術を活用し、当社ならではの伴走スタイルで戦略策定(上流)から成果を上げるところ(下流)まで一気通貫でご支援できるところに醍醐味がある。
また、テクノロジーベースでクリエイティブな発想を生み出し、ロジカルにビジネスを設計して収益性を評価する力を身に着けることができる。""

【期待される役割】
大企業の新規事業における戦略立案から実行・改善に至るまでの全フェーズにおけるコンサルティング
新規事業開発のプロフェッショナルとして社内の専門家や業界スペシャリストと連携しながらクライアントと共に新規事業を成功に導く

日本板硝子:情報システム(コーポレートIT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
職務概要:
建築ガラス事業部門において、業務用機器(例:デジタルサイネージ等)をシステムとして提供するための、技術面での主要な役割を担っていただきます。製品の導入・設置・運用・保守に至るまで、関係者と連携しながらプロジェクトを推進していくポジションです。業務用設備ソリューションの企画段階から参画する事で、マーケットインによる開発経験を積む事が出来ます。たとえ未経験領域があっても、入社後に知識・スキルを習得していただけます。
将来的には、BIPV(建材一体型太陽電池)など新領域の技術にも関与し、再エネやスマートビル分野へも事業を広げていく計画です。

主な業務内容:
製品の導入に係るシステム設計・プロジェクト管理
現場での設置・配線・調整などの技術支援
製品の不具合対応・保守体制の構築
協力会社との技術的調整
メーカーと連携した製品仕様変更・改善提案
サービス品質やアフターサービスの継続的改善

日本板硝子:【京都】営業/海外営業(製造業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●職務内容
ディスプレイ・ハードディスク・自動車用途など、多様な分野に用いられる高機能ガラス製品の品質保証を担当していただきます。
中でも主な対象は、製品加工前の「素板ガラス」です。

【具体的な業務内容】
・素板ガラス製品の品質評価および判定
・製造部門と連携した品質不具合の未然防止/再発防止策の企画・推進
・国内外の顧客対応(海外出張あり)
・新規製品・新規プロジェクトにおける品質面からの立上げ支援
・品質部門の業務管理およびチーム運営のサポート

住友理工:【愛知】情報システム(コーポレートIT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【情報システム】
基幹システムの要件定義、設計、開発、運用業務、全社DX推進 等

MTG:生産技術(製造業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
新商品(リファイオンケアブラシ、リファハートブラシ等)の企画から設計製造までの業務全般のマネジメントを担える仕事です。
経験を積んだ先には、オリジナル商品の創発も挑戦出来ます。
【募集背景】

社内でも新規プロジェクトとしてスタートし、急成長している事業であり、事業拡大させるため多くの人材が必要となっております。
会社の中でも、社長の直結部署で期待の大きい組織でございます。
開発だけでなく1つの商品を一連の流れで見ているので、企画、パッケージ、販売のための施策立案や、店頭什器など多岐にわたる業務を行う為、人材を募集しております

【お任せしたいミッション】

・既存品カラー展開
・新規アイテム開発(企画から商品化まで)
・要素技術の検討や海外パートナーの開拓

【具体的な業務内容】
(1)商品企画(商品の企画から重要な要素と仕様の精査、商品仕様の決定)

(2)設計の妥当性確認(開発パートナーの設計に対し改善や無理が無いかの見極め)

(3)製品性能の達成度確認(金型製品から立上げ上のトラブルの抽出と対策)

(4)商品の仕上げ(補材含めた商品の仕様決定および、採算性の確認)

(5)量産(商品を量産し発売納期に対して在庫化)                                  

【ポジションの魅力】
・プロダクトの企画開発から量産、製造まで一気通貫で携わることができること
・新規製品の市場投入等ダイナミックな経験ができること               
・グローバル展開も検討しており、ご志向に応じてアサインが可能          
・ものづくりにおけるこだわりとスピード感、双方を高い次元で経験できること

MTG:【愛知】営業/海外営業(製造業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社はファブレスメーカーのため、多くの国内・海外パートナーと共に品質をつくり込んでいくことが重要です。その品質保証担当として、商品開発段階での品質確認(審査・評価)及び、市場不良品の品質改善(原因究明、対策)を、関連部署(開発・製造・パートナー)と共に推進していく業務です。

【具体的な業務内容】
・新商品の開発段階で、商品の審査、品質に関する評価を実施
・市場での品質不良品に対する原因究明及び対策を開発・パートナーと共に実施し、品質改善を推進していく業務
(外部の製造パートナーとともに成長していくことを大切にしております)
・製造委託先での製造品質を確保するための改善推進をする業務

【ポジションの魅力】
・製品の企画開発段階 市場投入まで、一気通貫で製品に携わることができる
└開発やカスタマーサービス等他部門との連携体制もあるため、お客様の声をものづくりに反映させることができる
・ReFaやSIXPAD等成長中のブランドに携わることができる
・社内の他部門、パートナーや外部顧問といった様々な人と関わるため、学べる機会が多い
・部品ではなく、完成品を扱うため、市場や顧客の反応がダイレクトに感じやすい
・部門間の風通しがよく、協力して業務を進めるカルチャーがある

MTG:【愛知】生産技術(製造業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ReFa・SIXPAD等のブランドを開発している当社にて、扱ったことのない製品群の先行開発業務を担っていただきます。                                    MTGでは扱っていない製品の情報を収集し、MTGの技術力を載せることで新たな価値を生み出すような業務です。                                     ここでいう「先行開発」とは、新規カテゴリ製品の先行開発や従来カテゴリに新規製品を追加するための先行開発、新規技術の開発といった部分を指しております。                ※量産以降のフェーズについては他部門に移管することを想定しております          

先行開発商品1ー2アイテムの主担当として、製品化までの業務を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
(1)先行開発商品のスペック決めとその評価方法の確立

(2)先行開発商品に採用する技術情報の収集と見極め

(3)競合他社商品の評価、分析

※経験値に合わせ、製品化までお任せすることもあります。

【ポジションの魅力】
・MTGでは扱っていない製品群の開発にチャレンジできるため、0→1フェーズに開発者として深く関われること
・扱っていく製品の特性上、市場や顧客の反応が見えやすく、やりがいを感じやすいこと
・パートナーとの折衝も必要になるため、技術スキルだけではなく、プロジェクトマネジメントスキルも身につくこと

MTG:【愛知】営業/海外営業(製造業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長
仕事内容
品質保証部は品質管理課、品質保証課、企画管理課の3課で成り立っています。
特定製品だけではなく、全社横断的な立ち位置で品質業務を担っております。
今回は3課を束ねる部長としてのミッションをお任せしたいと考えております。

【具体的な業務内容】

・品質向上への品質施策の企画、実行
・不具合、不良品の原因究明、品質改善対策の推進業務
・外部パートナー(委託先工場等)の品質向上のための品質監査、品質指導
※弊社はファブレス企業でございますので、パートナーとの協業が重要になります
・製品開発段階で品質責任者としての審査、レビュワー参画、最終出荷判定
・品質にまつわる変更に関しての確認と承認も組織責任者として判断・決裁業務

【ポジションの魅力】
・弊社は事業成長や会社発展抜向けて、ブランド価値を維持、向上させたうえで、多くの新商品開発や市場販売を目指していく事業フェーズです。商品の品質確保、強化は事業の拡大と合わせて、ブランド品質を向上させ、事業経営に貢献していく重要なポジションで、チャレンジの先頭にたち、切り拓く体験ができます。
・お客様対応組織との連動していく環境にあるため、ユーザーの反応をダイレクトに知ることができ、その評価をリアルタイムで感じる手触り感をもとに、顧客満足度向上への取組みと連動して、次なる新製品の開発につなげることができます。

TOPPANホールディングス:PM・PL(システム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PM
仕事内容
●業務内容:
国や自治体の政策実装事業支援、国の政策に対する大型補助事業支援、自治体の行政事務代行事務案件などの大型プロジェクトのPM業務を担っていただきます。併せて、産官学のクライアント及び協力会社ネットワークを活かし、新規BPR・BPOサービスなど新規事業開発をリードしていただきます。
大型プロジェクトのPM経験、ゼロベースからの新規事業の経験があり、挑戦する意欲のある方、事業領域拡大も見据えて中長期的に従事いただける方を募集しています。

【具体的には】
・大型官公庁 BPO案件の提案活動及びプロジェクトマネジメント業務全般
・公共 領域、ソーシャル領域における新規事業の企画・開発マネジメント業務全般(FS、POC含む)
(BPaaS型のビジネスモデル策定及び事業計画書の作成)

TOPPANホールディングス:【兵庫】営業/海外営業(製造業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●パッケージ製造工場での品質管理業務をお任せいたします。
 品質改善施策の実施、品質評価、監査対応などをお任せします。

【詳細】
食品・医療品等、体内に取り入れる得意先製品のパッケージを製造している為、異物混入等を発生させないよう高い品質での生産が求められます。品質管理として製造部門や技術部門と連携しながら品質向上に取り組んで頂きます。

イトーキ:【滋賀】生産技術(製造業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
新製品立ち上げに伴う内作化を進めている中での、生産技術職ポジション。
全体を総括する重要なお仕事になります。
・新製品工程設計
・設備投資案作成/実行
・作業現場改善業務(安全・環境・品質・C/Dなど)
・治具の設計/作成
・作業支援ツールの制作
全325件 301-325件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 6 | 

7