「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

1000~2000万以上の転職求人

10,822

並び順:
全10822件 651-700件目を表示中
<前へ  12 | 13 | 

14

 | 15  次へ>

1000~2000万以上の転職求人一覧

大手日系不動産会社でのキャリア総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
仕事内容
オフィスビル/商業・物流施設/マンション/ホテル等の開発企画・プロジェクト推進・プロパティマネジメント等,経営企画・経理・法務・人事等の一般管理

具体的には
主として複雑で高度な判断を要する業務に従事し、国内外全ての事業所に勤務する可能性があります。将来的には経営幹部層(所属長)として、広範かつ高度なマネジメント業務・専門業務を担うことが期待されています。

職務例
●オフィスビル・商業施設の開発企画、賃貸、運営管理
●マンション等住宅の開発企画、賃貸、分譲
●物流施設の開発企画・賃貸
●空港ターミナルの運営
●証券化スキームを活用した不動産開発及び売買
●クライアントに対するソリューション営業
●経営企画・経理・人事との一般管理 等
※ジョブローテーションあり

<スキルアップ支援体制について>
社員が一体となってより高い成果を創出するために、成長ステージにあわせて研修を受けていただきます。また、さまざまな能力開発プログラムや自律的・自発的な学びを支援する考えに基づく自己啓発支援制度等も整備しています。

大手IT企業でのテクノロジーコンサルティング(IT Architect)【シニアマネージャー〜マネージャー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー〜マネージャー
仕事内容
クライアントの業界・ビジネス課題を踏まえ、テクノロジー全領域に亘り、戦略策定から導入支援に至るまでの包括的なサービスを提供し、クライアントの競争力強化を支援いたします。IT部門やIT機能・サービスに課題を持つクライアントに対し、その在り方や役割の変革について、構造改革方針と重要変革プログラムを導出し、IT戦略の策定を行っていきます。
また、組織立ち上げのためコンサルティング事業自体の推進など、自組織の事業経営活動や商談発掘、提案などの機会拡大にも貢献いただきます。

<個人に期待する役割やミッション>

●プロジェクトデリバリー:
- 大規模かつ複雑なコンサルティングプロジェクトをリードし、高品質な成果物を期限内に提供する。
- プロジェクトチームを組成し、メンバーの育成とパフォーマンス管理を行う。
- プロジェクトのリスク管理、品質管理、および顧客とのコミュニケーションを円滑に進める。

●事業開発:
- 新規クライアントの開拓と既存クライアントとの関係強化を通じて、コンサルティングサービスの売上と利益を拡大する。
- 市場動向、競合分析、顧客ニーズに基づき、革新的なコンサルティングサービスを開発し、提供する。
- グループ内の関連部門と連携し、クロスセルおよびアップセル機会を創出する。

●ナレッジマネジメント、ソートリーダーシップ:
- プロジェクトで得られた知見やベストプラクティスを体系化し、組織全体で共有する。
- コンサルティング方法論、ツール、およびテンプレートの開発に貢献する。
- 社内外のセミナーや講演会に登壇し、Uvance Wayfinders の専門性を発信する。

●リーダーシップ:
- 新しい組織・仕組み・風土を創っていきたいという意欲を持ち、Uvance Wayfinders のビジョン、戦略、および価値観を浸透させ、組織文化を醸成する。
- 若手コンサルタントおよび社内のリスキルメンバーの育成とキャリア開発を支援する。
- グループ全体の戦略と歩調を合わせ、Uvance Wayfinders のプレゼンスを高める。

<仕事の魅力・やりがい>
・これまで当社で培ってきた顧客基盤を活用したエコシステム形成に関与できる
・大手企業のCxOレイヤーと経営変革課題について取り組める
・AIをコンサルティング手法そのものにも取り込んでいき、これまでにないコンサルティングモデルを提供できる
・経営変革をテクノロジードリブンコンサルティングで徹底的に伴走していける

大手IT企業でのテクノロジーコンサルティング(Security)【パートナー〜アソシエイトパートナー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜3,000万円以上
ポジション
パートナー〜アソシエイトパートナー
仕事内容
様々な業界でDXやIT化が進む中、多くの企業でサイバーセキュリティ対応はさけられない経営課題になっています。多種多様な業種のお客様をご支援してきた経験を活かし、当社のセキュリティ専門家としてお客様のDX推進に向けた課題解決をご支援いただきます。
また、組織立ち上げのためコンサルティング事業自体の推進など、自組織の事業経営活動や商談発掘、提案などの機会拡大にも貢献いただきます。

【個人に期待する役割やミッション】

●事業開発:
- 新規クライアントの開拓と既存クライアントとの関係強化を通じて、コンサルティングサービスの売上と利益を拡大する。
- 市場動向、競合分析、顧客ニーズに基づき、革新的なコンサルティングサービスを開発し、提供する。
- グループ内の関連部門と連携し、クロスセルおよびアップセル機会を創出する。

●プロジェクトデリバリー:
- 大規模かつ複雑なコンサルティングプロジェクトをリードし、高品質な成果物を期限内に提供する。
- プロジェクトチームを組成し、メンバーの育成とパフォーマンス管理を行う。
- プロジェクトのリスク管理、品質管理、および顧客とのコミュニケーションを円滑に進める。

●ナレッジマネジメント、ソートリーダーシップ:
- プロジェクトで得られた知見やベストプラクティスを体系化し、組織全体で共有する。
- コンサルティング方法論、ツール、およびテンプレートの開発に貢献する。
- 社内外のセミナーや講演会に登壇し、Uvance Wayfinders の専門性を発信する。

●リーダーシップ:
- 新しい組織・仕組み・風土を創っていきたいという意欲を持ち、Uvance Wayfinders のビジョン、戦略、および価値観を浸透させ、組織文化を醸成する。
- 若手コンサルタントおよび社内のリスキルメンバーの育成とキャリア開発を支援する。
- グループ全体の戦略と歩調を合わせ、Uvance Wayfinders のプレゼンスを高める。

<仕事の魅力・やりがい>
・これまで当社で培ってきた顧客基盤を活用したエコシステム形成に関与できる。
・大手企業のCxOレイヤーと経営変革課題について取り組める。
・AIをコンサルティング手法そのものにも取り込んでいき、これまでにないコンサルティングモデルを提供できる。
・経営変革をテクノロジードリブンコンサルティングで徹底的に伴走していける。

クリエイターを起点としたマーケティング支援事業会社でのシニアアカウントエグゼクティブ・BizDev責任者(幹部候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円(経験に応じて応相談)
ポジション
幹部候補
仕事内容
1事業責任者着任前のオンボード期間 ※入社初月 最大3ヶ月
CMO/ブラマネクラスとの顧客折衝
実案件のPM業務を通した社内メンバーとのリレーション構築

2事業責任者に着任後
事業戦略の立案 実行、事業計画の達成
HRと連携し、採用・オンボード・評価などのマネジメント業務

● このポジションの魅力

- ナショナルクライアントがもつ数億円規模のマーケティング予算を預かり、成果最大化に向けた戦略設計から実行までをリードできる
- CMO/ブランドマネージャーのような日本有数のマーケターを折衝ができる
- 事業責任者として、事業そのものの戦略設計・KPI設計・チーム設計までを担える

クリエイターを起点としたマーケティング支援事業会社での新規事業プロデューサー候補(ソーシャル×エンタメ×広告のクリエイティブ開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エグゼクティブプロデューサー候補
仕事内容
●業務内容●
クリエイター共創型マーケティング事業を展開する当社にて、国内外を代表するトップクライアントの広告プロデューサー業務をお任せします。ソーシャル領域でIPコンテンツやクリエイターとのクリエイティブ制作をリードいただきます。
また本チームは現在4名の新規部隊でありそのコアメンバーとしてご参画いただきます。(社員全体は約70名)

◎クライアントのCMO・ブランドマネージャーなどへの顧客折衝
担当顧客・ブランドの成長展望と現状のGapをヒアリングしながら、リーチすべきターゲットや開拓すべきチャネルを紐解き、クリエイティブに落とし込みます

◎事業成長のための戦略の提案
抽出した課題を解決するためのプロモーション戦略を構想し、顧客に提案します。STP分析からペルソナ設計・コンセプトメイクまで、ブランディング観点で全体的な戦略を提案します。さらに想定するターゲットや商材の属性から最適な起用コンテンツを提案し、戦術についても合意形成を行います。

◎事業戦略のリード、組織づくり
業績を達成するための事業戦略の立案から実行、また中長期的な提供価値作り・商品開発も担っていただきます。
さらにはHR本部と連携しながら、強いプロデューサー集団の構築も担っていただきます。

●成長機会●
1.ナショナルクライアントの経営者・役員やブランドマネージャーとの対峙経験が得られる
2.先端領域 × 戦略立案 × クリエイティブ = 「さらなるプロデューサー能力」が得られる
3.早期に裁量を与えられることにより、数多くの「決断経験」が得られる
4.経営陣リレーションによる業界TOPの方々からのインプット機会が得られる

●入社後のキャリアパス●
1.プロデューサーとして、現場リレーション構築を行いながらプレーヤーとしての成果創出(ご入社1ヶ月 3ヶ月)
2.エグゼクティブプロデューサーとして、自部門のPL管理・チームビルディング(最短ご入社2ヶ月目 6ヶ月目)
3.経営ロールへの参画・新規事業の立ち上げなど、ご本人の強みや志向性をもとにミッションの設定及びキャリア形成(ご入社6ヶ月目以降)

採用・人事・組織の支援を行うコンサル型RPO企業での人事コンサルタント(COO候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
COO候補
仕事内容
クライアントの事業を人事面(人事制度構築・組織開発支援やハイレイヤー採用)から支援するコンサル型RPOサービスを展開しています。

クライアント企業の採用支援業務を行っている当社にて、企業の要件に合わせた採用代行及び人事コンサルを行っていただきます。入社後はCOOとして事業に携わっていただく事を想定しております。


<具体的には>上場企業の経営陣・事業統括レイヤーをはじめとしたクライアントに対して、最上流の人事イシューの定義から課題解決に向けたコンサルティングを行っていただきます。社内リソース(RPOとしての機能)を活用しながら経営戦略に紐づけた人材マネジメント提案を行っていただきます。立ち上げ初期メンバーとして早期での事業統括(役員)を担っていただく事を想定しております。

資産管理専門信託銀行での主計財務ポジション(経営管理・会計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円(ご経験・スキルに応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務を担当いただきます(ご経験に応じて段階的にお任せします):

【主な業務】

▼主計(会計・決算関連)

総勘定元帳の管理

四半期・半期・年次決算業務

財務諸表および各種当局宛報告作成

税務申告補助、監査法人・金融当局対応



▼財務

管理会計に関する企画・運営

予算計画の策定および予算執行のモニタリング

経営分析および原価計算

業務生産性に関する分析

CO2排出量見える化・削減クラウドサービス提供企業でのカーボンクレジット事業コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の中でも最先端なカーボンクレジット取り扱う新規事業の重要なポジションです。
経営陣とのコミュニケーションが多いため、積極的に経営課題へ参画でき、またスピード感のある経営判断をダイナミックに体感することができます。

【具体的な業務内容】
・国内外カーボンクレジット創出コンサルティング業務
・国内外カーボンクレジット方法論の調査
・自社投資カーボンクレジットの選定・プロジェクトマネージメント

外資系生命保険会社での資産運用リスク管理 課長代理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
課長代理
仕事内容
【具体的に想定している業務】
資産運用リスク管理のためのマクロ経済や金融市場等のモニタリング、およびリスク分析用の経済・市場シナリオ作成を担当していただきます。
また、将来は管理職候補として、部署業務の管理全般に携わっていただく可能性もあります。
具体的な業務の例は以下の通りです。
・経済・市場見通しを社内の定例会議で発表
・市場リスク(金利、為替、スプレッドリスクなど)に関する各種報告資料を作成
・市況急変時などに臨時レポートを作成し報告
・リスク分析に用いるストレスシナリオを作成・更新し、シナリオ作成結果を日米にまたがる会議で説明する資料を作成
・投資対象国の経済情勢と見通し、財務状況に関するコメントを作成



<変更の範囲>
・会社が指示した業務
※会社が出向を指示した場合は出向先の定める業務となります

不動産会社での経営管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
管理本部にて、経営企画・経営管理という中枢業務を担当いただきます。
現状、各人が得意分野を活かし長年業務を遂行してきたため、部を横断して以下幅広い業務があります。
入社後はご経験に応じて強みの部分をお任せしつつ、柔軟に各種業務に挑戦いただくことを期待しているポジションとなりま
す。
◆単体/連結 予算策定、予実管理
◆経営管理資料作成(B/S、P/L、CFほか)
◆子会社管理、支援に関する業務
◆取締役会運営、親会社レポーティングに関する業務
◆各種社内プロジェクトの事務局
◆社内規程の整備/管理、業法管理

【平均残業月20時間】【コールドなし】上場M&A仲介企業でのM&Aコンサルタント【経験者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月給45万円〜+インセンティブ賞与
ポジション
担当者
仕事内容
M&A業務として戦略策定から統合後のサポートまで担うM&Aアドバイザリーサービスを通じて、お客様の企業価値向上へ貢献します。

◆財務諸表等を集め、経営状況等を詳細に調査、分析
◆売り手企業と面談
◆買い手企業と面談
◆双方の企業のトップとミーティング
◆買い手企業と売り手企業間の条件交渉をサポート
◆双方が合意した場合はM&A実行における実務をサポート

※譲渡企業を探す為のリストにもとづいたテレアポや手紙を書いてからのテレアポなどは行いません。

大手事業会社グループの経営企画・事業推進リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1400万円
ポジション
リーダー
仕事内容
・経営戦略/事業計画の策定、事業推進
 -中期経営計画の策定
 -各事業の業績状況・KPI・課題の把握、PDCA管理、施策実行支援
 -経営トップのビジョン・方針の社内外発信
 -経営議論のファシリテート

・対外説明支援
 -決算発表・講演等、社外向け会社説明資料の作成

【フルリモート - 居住地不問】鉄道会社系デジタルコンサルティング企業でのプロダクトマネージャー(PdM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2,040万円
ポジション
プロダクトマネージャー(PdM)
仕事内容
これまでのご経験やご希望を踏まえ、リーダーとして以下の業務をお任せします。
・アプリケーション開発におけるプロダクトマネジメント
・アプリと連携するシステム開発におけるプロダクトマネジメント
・プロダクト戦略の立案と推進
・システム開発の開発及び運営保守の業務設計
・リソース管理、スケジュール管理等のチーム運営
・グループを中心としたクライアント折衝
・要件定義、仕様書設計書の作成業務

●ポジションの魅力
・ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること
・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること
・システム開発を通し、グループの事業成長や業務変革に貢献できること
・世界でも最大規模かつ類のないMaaSプラットフォームの開発をはじめ、長期かつ複数のシステム開発に関わること
・ポイントや会員サービスをはじめ、多くのグループ事業領域と連動したシステム開発が経験できること
・グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能
・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること
・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能

大手コンサルティングファームでのフランチャイズ向け経営コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
フランチャイズ企業の成長・変革に関わる以下の業務を担当いただきます。
・フランチャイズパッケージの設計・再構築に関わるコンサルティング
・フランチャイズライセンスに関わるコンサルティング
・フランチャイズの経営管理(組織、KPI、レポーティング、ビジネスレビュー等)に関わるコンサルティング
・フランチャイズ事業の事業性評価
・フランチャイズ事業の業績改善
・フランチャイズ事業への新規参入
・フランチャイジーの事業承継支援
・新規フランチャイジーの招聘、開業支援
・フランチャイジーのオーナー会運営支援(オーナー会の顧問業務含む)
・日系フランチャイズ企業の海外進出支援
・外資系フランチャイズ企業の日本進出支援

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの用地仕入れ 管理職候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜
ポジション
管理職候補
仕事内容
用地仕入れチームの責任者を募集します。
用地仕入れチームのマネジメント職として、開発事業のマネジメント、部下育成のみならず、弊社の開発事業における中長期計画の立案・策定・実行、開発事業における新規不動産テックの検討・導入など、幅広い領域での活躍を期待しています。

【2025年9月5日19時開催】日系大手投資銀行の中途採用セミナー・交流会・カジュアル面談@麻布台ヒルズ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
投資銀行業務、カバレッジ業務
仕事内容
●イベント実施日時
2025年9月5日(金)19:00 〜 21:00 終了

●応募期限
2025年9月1日(月)18:00まで

●開催場所
コトラ本社オープンスペース
東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー11階

●内容
19:00〜19:30:セミナー(会社説明、キャリア採用者登壇会、Q&A)
19:30〜20:00:交流会
20:00〜21:00:カジュアル面談(事前選考制)

●参加者(想定)
・全体向け(セミナー・交流会):10〜15名
・カジュアル面談(書類提出必須):最大7名

●その他
1)セミナー・交流会の参加にあたっては、履歴書等の書類は不要です。ただし、氏名・在籍企業・年齢・学歴等の基本的な情報については、コトラがお預かりしている範囲で企業様とご共有いたしますのでご承知置きください。
2)セミナーにつきまして、ご応募多数の場合、抽選とさせていただきます。
3)カジュアル面談をご希望いただける場合、履歴書と職務経歴書をご送付ください。採用担当者様による事前選考制となります。合否連絡は5日発表予定となります。枠に限りがございますため、ご理解の程、お願い致します。

FinTechベンチャーグループ企業でのベンチャーデットキャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
Principle:1,000万円〜1,400万円 Asociate:600万円~1,000万円 ※想定年収の他、期待役割・ポジションによりSO付与等の可能性有
ポジション
Asociate〜Principle
仕事内容
【当ポジションのミッション】
・ベンチャーデットファンドを通じた、スタートアップに対する投融資の推進
・同社のスタートアップエコシステムにおけるプレゼンス向上

【業務内容】
・ベンチャーデットファンドのデット・キャピタリスト業務
・投融資先のソーシング・面談の実施
・投融資案件のDD(財務モデリング、バリュエーション含む)
・投資先のモニタリング、Exitマネジメント
・ソーシングルートのリレーションの構築
・同社における新規投融資商品の企画、開発、立ち上げ

大手通信事業会社での大学のお客様の課題解決をICTやDXで実現するコンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
個々のお客様の実情や構想・戦略を踏まえながら、自社サービスに留まらない最新のICTを駆使したソリューション提案を行い、お客様の課題解決・価値創造に貢献します。
【具体的な業務例】
1. 新規案件開拓:お客様からの相談やコンサルを切り口に、他社既存のシステム奪回(※1)、新規システム導入(※2)にチャレンジする
2. 既存案件の深耕:自社既存のシステムにおいて運用フェーズで発生した問題の改善・課題解決に繋がる提案を行うことで、お客様との関係値をさらに深めていく(※3)
3. 以上1,2の提案プロジェクトにおいて、自社SEや関係各社をまとめながら、お客様提案・対応にあたる

【東京・横浜】大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの売買仲介営業(エージェント) 管理職候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
不動産の売却サポートのみに特化した売却エージェント、不動産の購入サポートのみに特化した購入エージェントのいずれかを担当いただきます。
売主様の高く売りたい、買主様の安く買いたいニーズに相反することなく、顧客満足を追求するビジネスモデルを採用している当社では、コンサルティングに注力できるよう、WEB広告を通した集客を行っています。
そのため、一人ひとりの専門性と接客能力を高めることができる仕事です。

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのデータサイエンティスト&プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産業界、金融業界、物流業界を始めとした様々な業界向けのAIコンサルティングサービスの展開や自社AIクラウドサービスへの技術適用、成長に向けて、機械学習・深層学習・画像認識・自然言語処理、レコメンドシステム等の技術を用いたPoC・開発プロジェクトをリードしていただきます。

●主な仕事内容
・PoC・開発プロジェクトのマネジメント・リーディング(スケジュール管理、仕事のアサイン等)
・PoC・開発プロジェクトでのデータ分析、AIアルゴリズム・ソフトウェア開発
・PoC・開発プロジェクトでの顧客折衝・報告(業務範囲・顧客期待値調整、プロジェクト推進のためのコミュニケーション等)
・セールス活動でのPoC・開発プロジェクトの提案具体化

●技術領域
・統計解析技術(時系列分析、検定、ベイズ推定、因果推論など)
・機械学習技術(深層学習、勾配ブースティング、クラスタリングなど)
・画像認識技術(物体認識、異常検知、GAN、3次元認識等)
・自然言語処理技術(チャットボット、BERT、LLM等)
・上記先端技術を用いたWebアプリケーション、レコメンドシステム開発
※上記技術領域を一つまたは複数をご担当いただきます。

●ポジションの魅力
・各プロダクト開発、コンサルティングサービスにおいて技術者が自ら実装することが求められるため、各プロジェクトを通して周りの技術者とともに機械学習、画像認識、自然言語処理等の技術力を磨くことが可能です。
・技術者がコンサルタントとともに直接顧客と会話し提案内容を具体的に詰めていくため、技術力に加えてコンサルティング・企画・提案・顧客コミュニケーションなどのビジネススキルを身に付けることが可能です。
・不動産業界、金融業界、物流業界等を始めとした様々な業界の問題解決に取り組んでいるため、幅広い業界や技術領域のテーマに携われる機会があります。
・クラウド開発環境(Github、AWS等), 学習データ作成/学習管理ツール(MLFlow, SageMaker, 各種アノテーションツール等), MLOps, CI/CDなどのサービス開発・運用に不可欠なスキルについてもプロジェクトを通して伸ばすことができます。

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのコンサルタント(DX/事業開発コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
さまざまな業界の企業の課題解決と変革・成長をテクノロジーにより実現する戦略コンサルティングサービスを提供しています。 グループの様々な情報技術とベンチャー初のDXグランプリを受賞した高いAIとデジタル技術を核に、不動産DXやタンジブルアセットも活用し、企業の戦略策定と実行を最大限のスピードで実現します。

AIを中心としたデジタル技術を活用し、社会課題の解決や新しい事業開発、DXの実現に向けて、戦略立案や企画構想から実装までをクライアントやビジネスパートナーと共に推進。

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのコンサルタント(PMOコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントやビジネスパートナーと共に推進するトランスフォーメーションプロジェクトにおいて、構想策定から実行実現と安定運用化までEnd to EndでのPMOとしての支援。
AIを中心にしたデジタル技術の業務への適用やデータ利活用基盤構築などDXの実現に向けたシステム構築にかかるプロジェクト管理と推進の実施。

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのAIソリューションセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの業務インテリジェント化・効率化を実現するアナリティクス&コンサルティング事業において、顧客企業の経営陣が抱える様々な経営課題をヒアリングし、コンサルタントやデータサイエンティストと協力して提案を進めて頂きます。

・クライアント候補となりうるリードの獲得
・社会・市場ニーズからAIを活用した解決可能な技術課題の抽出およびソリューション検討および顧客への提案活動
・顧客の要件をヒアリングし、コンサルタント、データサイエンティスト、エンジニアと協力して、提案書・見積を作成
・パートナー戦略を含む成長と収益性に焦点を当てたビジネスモデルの開発と推進
・JV設立/共同開発/新規事業立ち上げ等

●ポジションの魅力
・事業売却経験を持つ経営陣と圧倒的なスピード感でスタートアップの立ち上げを経験できます
・最先端の人工知能技術への深い理解を基に大手企業へのコンサルティングをリードする事が可能です
・顧客接点開発から顧客ニーズのロードマップを洞察し事業モデル開発をゼロから生み出す、0→1or1→10の経験を積むことができます
・PLの設計から事業開発に携わる事ができ裁量の大きさがあります。

●プロジェクト事例
┗大手飲食チェーン向けのITを活用した店舗経営支援
┗ホテルチェーン向け社内オペレーション改善に向けたDX支援
┗大手物流企業向けの新規事業における倉庫管理システム導入
┗大手不動産企業に向けAIOCRの導入支援

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●具体的な業務内容:
・新規領域でのBtoBのSaaSプロダクトの企画
・マーケット調査、事業計画立案、サービス企画立案
・SaaSプロダクトのリリース後の計数管理、数値分析をもとにしたサービスのグロースのための新規企画立案
・SaaSプロダクトを利用する企業を獲得するためのマーケティング・PR施策立案などの関連業務

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのプロダクトオーナー(PO)/企画・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の中核となる事業の一つであるクラウドソリューション(SaaSサービス)を扱う部署に所属していただき、不動産仲介会社向けの不動産AI査定サービスを始めとする各種クラウドサービスの企画及び運営を行う職種です。
エンジニアチームと連携して、マーケットインの発想で顧客の声をプロダクトに反映し、プロダクトの成長及び事業成長に貢献していただきます。
担当するプロダクトは入社後に適正を考慮して相談いたします。

●ミッション
・サービスの責任者として担当プロダクトのPL管理を行います
・担当プロダクトの売上及び利益目標の達成のために、システム面・ビジネス面の両軸で戦略を立案し、社内メンバーを巻き込んで実行します。

●具体的な業務
・システムディレクターと連携してプロダクトの企画を行い、プロダクトの訴求力を強化して事業成果につなげます
・セールス部門と連携して契約獲得につなげるための戦略策定や実行のアシストを行います
・円滑なサービス運用を実現するために運用フローの整備を行います
※担当するプロダクトは入社後に適正を考慮して相談いたします。

外資系アクセラレーターでのInsurtech(保険領域)における大手企業・スタートアップ支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1125万円
ポジション
Associate - Sr. Manager
仕事内容
・大手企業パートナーのイノベーション戦略の策定支援/実行支援
・大手企業パートナーのニーズに基づく国内外スタートアップのソーシングと目利き
・アクセラレータープログラムの採択スタートアップへの伴走支援
・業界トレンドや最先端技術の調査、インサイト抽出、発信
・デモデイ等、各種イベントやワークショップの企画と運営
・エコシステムの発展に資するコミュニティ活動
・新規企業パートナーの営業活動(Sr. Managerの場合)
・その他 ad-hocプロジェクト(自由提案も歓迎)

独立系PEの投資先CEO候補(建設業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CEO候補
仕事内容
仕事内容
1. 経営戦略・事業方針の策定と実行
・株主と連携した経営計画の策定や管理
・建設業界の構造を踏まえた成長モデルの設計
(水平展開、周辺領域への事業拡大、採用計画の策定等)
・売上高・利益率・受注案件数などの主要 KPI 設計と定期的なモニタリング
2. 現場運営実務
・元請や施主からの見積依頼への対応、折衝
・外注含めた職人の人繰りや仕入先への発注管理、施工時の元請や施主への対応
・重要な案件の現場管理
3. DX 導入・オペレーション効率化の推進
・現場写真管理、勤怠アプリ、原価管理など建設 IT の選定・導入・定着支援
・書類業務(施工体制台帳、安全書類等)の電子化・テンプレート化
・アナログ依存業務からの脱却による残業削減と業務効率化
・施工進捗・原価・労務・安全管理の業務標準化・ルール設計やその運用実務
・拠点間/現場間でのオペレーション統一(共通管理シート、現場ツール統一等)
4. 採用・育成
・若 職人・施工管理職の採用戦略立案と採用実務
・教育カリキュラムや資格取得支援制度の整備
5. 既存取引先との関係性強化や新規事業開発・エリア展開
・既存取引先との関係性強化に向けた営業活動
・中四国・関西など周辺エリアへの拠点展開に向けた新規取引先開拓
・周辺領域の工事への進出に向けた戦略設計や営業活動

鉄道会社系デジタルコンサルティング企業でのSRE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。
地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。
その中でも弊社は、西日本地域のグループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。

業務内容
・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのSRE
・パブリッククラウドを用いたシステムの構築と運用
・システムのモニタリング環境、CI/CDパイプラインなどの構築と運用
・その他システムの信頼性向上のための業務全般

ポジションの魅力
・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること
・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること
・システム開発を通し、当社グループの事業成長や業務変革に貢献できること
・自身で設計・デザインしたUIや機能を実装し、ユーザーの反応を観察できること
・当社グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能
・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること
・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能

ビジネスチャット事業会社でのセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
外部からの攻撃、内部不正、意図せぬ事故、さまざまな脅威からプロダクトを守るためのセキュリティ施策の実装を担当。
プロダクト、コーポレートITの両方の領域に携わっていただく予定です。
ご経験に応じ、下記のうちいずれかをご担当いただく予定です。

▼アプリケーションセキュリティ
- ソースコードレビュー(必要に応じて)
- SAST/DASTの実装
- セキュアコーディングに関する知識
- 脆弱性診断の実施、是正支援
- シフトレフトの推進

▼インフラセキュリティ
- AWSなどのクラウド環境におけるセキュリティコントロールの実装
- クラウド環境に対するセキュリティ評価
- セキュリティ監視の構築・運用(SIEMやWAFの運用)
- セキュリティ製品の導入・運用(FW/IDS・IPS/WAFなど)

脆弱性情報、脅威情報の収集・評価・検証など
秘匿情報へのアクセス制限
PSIRT構築
開発者からのセキュリティに関する相談対応
開発工程におけるセキュリティルールの整備
セキュリティインシデント対応(ログ調査など)

【変更の範囲】
- 部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)

大手銀行での海外経営管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容/案件例
●グローバルバンキング部門(海外事業)の経営管理業務
以下業務を、主にグローバルバンキング部門海外拠点、国内拠点、関連部店と協働して実施。
・予算策定、部門内予算、リソース分配(リスクアセット、ファンデッドアセット等)計画策定、計数進捗・実績管理
・ALM(含む高度化)
・業績評価(財務的成果、KPI)
・上記内容に纏わる戦略企画、等

<部門採用担当責任者からのコメント>
- 当社には、多様なキャリアや価値観を持つ従業員一人ひとりが活躍できるキャリア形成の機会があります。
転職に際し、自身のキャリアパスについてお悩みの方も納得できるキャリアパスがきっと見つかります。
- 自ら事業の企画・実行までを裁量をもって手掛けるやりがいはもちろん、柔軟な働き方や大企業ならではの充実した福利厚生も提供している、バランスの取れた職場です。
- 金融機関の海外ビジネスで実現したい何か、その実現に貢献可能なこれまでのキャリアやスキルをお持ちであれば、ぜひご応募ください。

想定されるキャリアパス
グローバルバンキング部門内での国内外本店各部や営業店、また、他事業部門への異動など。
*約6割が海外勤務

大手銀行でのグループの海外ビジネス戦略企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容/案件例
●グローバルバンキング部門(海外事業)の戦略企画・実行
- アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど世界各地で展開する当行のグローバル事業を統括し、グループ全体の海外ビジネスを成長させるための戦略策定から実行までを担当。
- グループの成長を牽引する海外ビジネスの経営計画策定、計画実行に向けた業績評価・組織体制・各種枠組みの整備など。

<部門採用担当責任者からのコメント>
- 当行には、多様なキャリアや価値観を持つ従業員一人ひとりが活躍できるキャリア形成の機会があります。
転職に際し、自身のキャリアパスについてお悩みの方も納得できるキャリアパスがきっと見つかります。
- 自ら事業の企画・実行までを裁量をもって手掛けるやりがいはもちろん、柔軟な働き方や大企業ならではの充実した福利厚生も提供している、バランスの取れた職場です。
- 金融機関の海外ビジネスで実現したい何か、その実現に貢献可能なこれまでのキャリアやスキルをお持ちであれば、ぜひご応募ください。

想定されるキャリアパス
グローバルバンキング部門内での本店各部や営業店、また、他事業部門への異動など。
*約6割が海外勤務

大手銀行での海外事業部門の渉外・プロトコール業務、情勢分析・戦略策定

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容、案件例
●グローバルバンキング部門(海外事業)の渉外・プロトコール業務。
- 海外銀行グループのプレゼンス向上を目指し、グローバルバンキング部門の戦略を踏まえ、経営トップや役員の国際会議出席や出張、要人往来、顧客面談などを企画・実行します。
- グローバルバンキング部門における、各海外拠点や、駐日各国大使館、各種加盟団体などとの窓口となり、連携・調整業務を行います。

●経営を支える「インテリジェンス機能強化」を目的とした情勢分析・戦略策定。
- 近年のグローバル政治情勢の急激な変化、地政学リスクの顕在化・高まりを踏まえ、国際情勢に関する情報を集約し、行内関連各部及び外部有識者等との意見交換を通じて、ビジネスやリスク面への影響を分析する役割が期待されています。
- また、海外ビジネスにおける適切なリスク管理を実現するため、重要な環境変化の予兆を捕捉し、様々な関連部署と連携しながら各種リスクへの対応を具体的に落とし込み、経営に提言する役割が期待されています。

<部門採用担当責任者からのコメント>
- 当行には、多様なキャリアや価値観を持つ従業員一人ひとりが活躍できるキャリア形成の機会があります。
転職に際し、自身のキャリアパスについてお悩みの方も納得できるキャリアパスがきっと見つかります。
- 自ら事業の企画・実行までを裁量をもって手掛けるやりがいはもちろん、柔軟な働き方や大企業ならではの充実した福利厚生も提供している、バランスの取れた職場です。
- 金融機関の海外ビジネスで実現したい何か、その実現に貢献可能なこれまでのキャリアやスキルをお持ちであれば、ぜひご応募ください。

想定されるキャリアパス
グローバルバンキング部門内での本店各部や営業店、また、他事業部門への異動など。
*約6割が海外勤務。

銀行&商社系リース会社でのリスク管理(海外人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社グループの海外拠点(海外支店/海外現地法人)のリスク管理(信用リスク、市場/流動性リスク、アセットリスク等)
・各地の現地職員や本社事業部門との連携を通じた、海外拠点のリスクにかかる情報収集/マネジメントへの報告、管理体制整備にかかる企画/遂行
・東京本社での一定の経験を経た上で、海外拠点にて勤務することもあり。東京本社とのハブとなり、海外拠点の経営管理/リスク管理の体制整備/強化を行う

<本ポジションの魅力>
・当社は、海外企業の買収や提携を通じ、航空機リースや不動産などビジネス領域を拡大しており、それに合わせて海外拠点やグループ会社の経営管理基盤の強化を進めているところ
・本ポジションを通じ、当社における新たなビジネス領域でのリスク管理体制を構築する業務に携わることができること
・リスク管理は経営管理そのものであり、コーポレートスタッフとして経営管理に参画できること、また、多様化するリースビジネスや事業投資に対するリスク管理実務を行う中で専門性を高めることができること
・加えて、リスク管理部における海外人材として東京本社と海外拠点との間でキャリアアップを行うことでグローバルに活躍できる人材になれること

大手SIerでの中央省庁の労働領域の大規模システム開発プロジェクトを支える提案、アプリ開発、保守人財

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,050万円
ポジション
課長代理
仕事内容
日本の社会を支える仕事です!
中央省庁の労働領域のシステム(OA系・情報系・基幹系)に関する提案、システム開発(アプリ開発、プロジェクト管理)、サービス開始後の運用保守業務に従事し、行政事務の効率化や行政サービスの高度化等の価値提供に取り組むことで社会課題や政策課題の解決に貢献します。

中央省庁システム(行政職員向け、一般国民向け)の開発/保守を担う、機能追加案件やサブシステム開発を担うリーダ(PM、ITサービスマネージャ)、アプリケーション構築の担当者に加え将来構想の構築や提案活動に関わるメンバ(PM/ITSM、業務系SE、ITコンサルタント)を募集しています。
(ご希望とタイミング次第では、提案 開発 保守と、全工程に一気通貫で携わって頂くことも可能です)
・制度改正や政策動向を踏まえたシステム開発、改修の実現案検討および提案活動に係る業務(ITコンサル、業務系SE)
・開発計画の立案および実行管理等のプロジェクトマネジメントに係る業務(PM)
・業務アプリケーションの要件定義から総合試験までの工程全般に渡る開発業務(業務系SE)
・サービス開始後の不具合対処や機能改善等の保守業務および運用統制(業務系SE、ITSM)

日々の仕事における主な業務としては以下のようなものがあります。
・顧客(システム部門、業務部門)の要望ヒアリングや提案、要件調整や報告等の打ち合わせ、会議への参加
・メンバ(先輩、同僚、再委託先要員)のタスク管理等、チームリーダ業務
・進捗報告や課題検討等の社内打ち合わせ、会議への参加
・テスト環境、商用環境でのテスト実施や不具合解析等のマシン操作作業
・その他間接業務(職場改善やイベント開催に関する作業、社内施策、組織施策への参加、社内資格取得等)

大手SIerでのITインフラ運用におけるサービス企画/コンサルタント/エンジニア<管理職>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1350万円
ポジション
主任〜課長代理
仕事内容
以下、いずれか業務にてマネージャー(課長)をつとめていただき、案件のリード・マネジメント、部下の育成・マネジメント等を行っていただきます。
・当事業本部が提供している様々なITインフラサービス(ネットワーク、セキュリティ、ハイブリッドクラウド、自社ファシリティ)に関するサービスマネジメント(安定運用、改善活動)の他、全社戦略として推進しているITインフラサービスの運用統合に向けた方策の立案と推進を担当します。
具体的には、現状、バラバラとある各運用センタの組織体制や運用監視システムを統合していくにあたり、統合ステップの策定や統合実現に向けた各ステークホルダーとの折衝を実施します。

フィンテックベンチャーでの新規ソリューション営業(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
部長候補
仕事内容
当ポジションは「クライアントとともに新サービスを構想し、実現に対する課題をプロダクト活用の提案によって解決し、付加価値の提供まで導く」ことを目的としています。
また、将来的にはチームマネジメントなどの取り組みにも挑戦していただきたいと考えています。

【具体的には
リード獲得 サービスインまでのクライアント折衝
クライアントの中長期的な事業成長支援(アップセル・クロスセル活動を通じたアカウントマネジメント)等
担当事業における営業計画・サービス方針などの策定 及び 推進
担当事業における売上・収支計画の立案 及び 予実管理
【プロダクトについて】
プロダクトは、企業が自社ブランドのVisa・JCBカードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームです。
カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。

【組織について】
事業部:
 ビジネス開発部:部長1名・マネジャー1名・メンバー7名
 エンジニアリング部:部長1名・マネジャー3名・メンバー24名
 オペレーション部:部長1名・マネジャー 1名・メンバー 6名
※社員平均年齢:36.4歳

【魅力・得られる経験】

急成長中Fintech SaaS領域での、BtoBプロダクトセールスや導入プロジェクト・市場開拓に挑戦できる
当社プロダクト起点で、さまざまな業種のクライアントと共に、まだ世の中にない新サービスの構想・システム/アプリ開発への要件の落とし込み・サービスローンチ後のグロースや機能追加と、一気通貫で新規事業開発に関わることができます。

幅広く、選択できるキャリアパス
現在、少人数のチームのため、明確な役割分担を行っておりません。
組織のスケールに応じて、将来的にカスタマーサクセス/フィールドセールス/マーケティング/事業企画等、ご自身のキャリア思考にマッチした選択をとることが可能です。

リモートワーク中心の働き方です
在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。
チームはもちろん、会社全体で育児中の社員が多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働くことができる環境です。

独立系M&AファームでのM&Aコンサルタント_アドバイザークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜5000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
◆M&Aのプロになれる一気通貫の担当制度/後継者不足の中小企業向け事業承継及びスタートアップのExit手法としてのM&A支援/東証プライム市場上場◆
●事業概要:同社では「M&Aは、人の想いでできている。」を企業信条とし、顧客のニーズに真摯に対応したM&Aを提案しています。
経営環境の変化や時代の変遷に対応する企業の経営体制の構築をM&Aを通じて支援することにより、広く社会に貢献することを経営理念としています。
●業務概要:M&Aの成約まで譲渡先及び買収先双方のフォローを担当頂きます。
業務の流れ
1.案件探索
・セミナーや広告からの流入顧客の対応
・業務提携先の開拓、関係強化、提携先からの紹介
・譲渡希望先からの相談対応、提案 等
2.案件化
・譲渡希望先との秘密保持契約の締結、譲渡対象企業の情報の入手
・プレ企業分析、譲渡可能性の検討
・譲渡希望先とのM&A仲介依頼契約の締結
・譲渡スキームの提案、企業評価の実施
・提案資料の作成
3.マッチング
・買収候補先の探索(オンラインM&A市場SMARTへの掲載)、匿名での打診
・買収候補先との秘密保持契約の締結、提案資料の開示

独立系M&AファームでのクロスボーダーM&Aコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2020万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
インセンティブ・キャリアモデル
固定給とは別にM&Aコンサルタントに支給されるインセンティブは、固定年収に全社一律の本社費用を加算したものをインセンティブ支給基準として、コンサルタントの売り上げがこの支給基準を超過した場合に、その超過分に応じて20%-30%のインセンティブ料率を乗じて支給されます。

また、当社のコンサルタントには人事考課に基づく3段階の等級区分があり(アドバイザー→シニアアドバイザー→マネージャー)、昇給するとインセンティブ料率が上がる仕組みになっています。シニアアドバイザー、マネージャーに昇格するにしたがってインセンティブの支給料率が加算となり、複数名のコンサルタントを指導する役割も求められます。入社時は、アドバイザーからスタートします。

なお、インセンティブを除いたアドバイザーの固定年収は500万円~600万円です。営業実績等に基づく人事考課に従って、昇給昇格は年1回行います。アドバイザーのインセンティブ支給モデルは、売上実績が年間で1億円の場合、約1200-1500万円がインセンティブとして支給されています。

ユニークな魅力
◆M&Aのプロになれる一気通貫の担当制度
◆海外クロスボーダーM&A支援、後継者不足の中小企業向け事業承継及びスタートアップのExit手法としてのM&A支援
◆東証プライム格付け
●事業概要
「M&Aは、人の想いでできている。」を企業信条とし、顧客のニーズに真摯に対応した
M&Aを提案しています。
経営環境の変化や時代の変遷に対応する企業の経営体制の構築を
M&Aを通じて支援することにより、広く社会に貢献することを経営理念としています。
●魅力
・安定した固定給に加えて成果に応じたインセンティブを支給
・過去から蓄積したノウハウを元にM&A支援を行える強みがあります。
●やりがい
昨今増加傾向にある日本企業と海外企業のクロスボーダーM&A支援にコンサルタントとして取り組んでいただきます。
最初はM&A取引の基礎から学んでいただき、先輩社員と共にディールメイキングを学んでいただきます。
ゆくゆくはあなたが責任者となってM&Aのニーズをお伺いするところから成約まで全てを担います。

職務内容
M&Aの対象企業の探索・提案・条件交渉
企業評価の実施、対象企業の分析
買収監査・デューデリジェンスのサポート
M&Aの成約まで譲渡先及び買収先双方のフォローを担当します。
≪業務の流れ≫
1.案件探索
・HP問い合わせなどの流入顧客の対応
・業務提携先の開拓、関係強化、提携先からの紹介
・譲渡希望先からの相談対応、提案等 
2.案件化
・譲渡希望先との秘密保持契約の締結、譲渡対象企業の情報の入手
・企業財務・ビジネス分析、譲渡・買収可能性の検討
・譲渡・買収希望先とのM&Aアドバイザリー契約の締結
・譲渡スキームの提案、企業評価の実施
・提案資料の作成
3.マッチング
・買収・譲渡候補先の探索(オンラインM&A市場SMARTへの掲載)、匿名での打診
・買収・譲渡候補先との秘密保持契約の締結、提案資料の開示
・買収・譲渡候補先とのM&Aアドバイザリー契約の締結
・トップ面談、会社訪問の実行調整(対象会社の所在地によるため、海外出張あり)
・買収候補先からの意向表明の確認、基本条件の調整
4.クロージング
・基本合意契約の締結サポート
・買収候補先によるデューディリジェンスの実施環境整備
・譲渡希望先と買収候補先の最終条件調整
・譲渡契約の締結サポート
デューディリジェンス等専門知識が必要な場面では社内、または社外の公認会計士や弁護士の
フォローを受けることがありますが、基本的にM&Aの成約までフォローいただく体制になっています。

【財務会計系】ITコンサルティング会社でのITコンサルタント / 東京

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
財務会計パッケージ開発において、下記の業務を担当していただきます。
財務会計システムを開発している顧客とのコミュニケーションを図り、要件定義などの上流工程を推進します。
設計以降の工程は、国外のプロジェクトチームに仕様を共有し、案件の進行管理およびオフショア開発へとつなげます。
顧客リリース前の成果物に対するレビュー・検査の実施、およびリリース後の不具合対応を行います。

【千葉】大手地方銀行でのストラクチャードファイナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務】
・シンジケートローンやコベナンツファイナンス、ABLなどを担当いただきます。
・LBOファイナンスのソーシングから実行までの実務にも携わっていただきます。

●具体的には
・銀行支店やお取引先企業への訪問等により、案件等の組立を行っていただきます。
 ※基本的には当行の営業店から案件ニーズがトスアップされることが多いです
・対象会社の事業性評価・スキーム構築から契約書の作成、実行に至るまで一気通貫で実務に携わっていただきます。

【キャリアパス】
法人営業にかかわりのある部門で活躍していただくケースが多いです。

【組織の特徴】
法人営業部は、法人のお客様のソリューション全般をご提供する部門です。ストラクチャードファイナンスの他、スタートアップ・環境関連融資・各種コンサルティング・医療・観光・農業・人材関連などの様々な部門があり、各チーム連携してお客様のニーズにお応えしています。柔軟な組織のため、新事業など、チャレンジ精神を持った方にはやりがいのある職場です。

【募集背景】
大企業・中堅企業・中小企業お客様の資金ニーズに対応するために、オーダーメードで様々なファイナンスのプランを提案しております。当行としても、お客様一社一社のニーズに丁寧にお応えするため、力を入れている分野です。
他行との差別化、組織の強化を図るために即戦力としてご活躍いただける新しい仲間をお迎えしたいと思っています。


【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・新しい業務に挑戦できる土壌があります。
・事業性評価やストラクチャードファイナンスに関する業務知識を幅広く身に着けることができます。
・経営者に事業をどのように成長させていくかをヒアリングし、ファイナンスを通じ成長をサポートすることができます。

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

LINEヤフー株式会社/大手総合インターネット企業でのネットワークエンジニア/社内ネットワーク(グローバル担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社及びグループ各社(海外含む)における社内ネットワーク全般の企画、設計、構築、運用、改善業務を担当いただきます。

●業務詳細
当社では、30を超えるオフィスネットワークや複数のデータセンターのネットワークを運営しています。
また、グローバル規模で急成長している当社事業と共に従業員数が増え、構築、運用するオフィスネットワークも年々増加しています。
社内ネットワーク部署では、こうした変化にいち早く対応して、従業員が安定して利用できるネットワーク設計、構築、運用、改善を一緒に行って頂ける方を募集しています。
※社内ネットワークが担当業務であり、商用ネットワークは別部署の業務範囲となります。
※NW機器監視、保守運用業務は24h/365dのオペレーションセンターがメインで行います。

●この仕事の魅力、やりがい
・オフィスの半数以上が日本以外の海外にあります。
 海外の社内ネットワーク構築や運用のために、様々な海外社員と連携していくワーキングスタイルを経験できます。
・自社内でネットワーク技術や製品の選定、評価、設計を行います。ネットワーク技術を通じて当社の事業成長に貢献できます。
・L2/L3技術だけでなく、無線LANやネットワーク接続認証技術など、幅広いスコープでネットワーク技術を経験できます。
・従業員は無線LAN中心の業務であり、高い品質と安定性が求められます。
 高度な技術と経験が必要になるため、それらを実務を通して身につけていくのは、他では得られない経験になるものです。
・安定運用や運用効率化のためのシステム化、可視化、自動化の強化を進めています。
 ネットワーク構築だけでなく、運用の最適化も含めて経験することができます。

●主な業務内容
・オフィスビルのWAN/Internet回線、有線/無線LANの設計、構築、運用
・拠点間接続するためのデータセンターネットワークの設計、構築、運用
・業務委託先オフィスから社内システムを利用するための対外接続(サイト間VPN)の設計、構築、運用
・構築したネットワークの監視・可視化強化や運用最適化
・新技術や製品の選定、検証評価、導入

大手SIerでの国内法人分野事業広報・マーケティング担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,050万円
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
法人分野(製造業、流通業、サービス業等)の業界・企業に対して、従来の当社に対するパーセプションチェンジを果たすため、
発信戦略に基づき、多様なメディアや手法を用いて情報発信を行っています。また、発信をするのみでなく、ビジネスに繋がるリード獲得、リード育成、既存のお客様に対するロイヤリティ向上施策、組織力向上を目的とした社内広報業務もミッションとなっています。

<戦略立案業務>
・顧客層のパーセプションチェンジに繋がる発信戦略を企画/計画し、リード獲得/育成を行う。
・既存顧客・リード強化対象潜在顧客に対する、コミュニケーション戦略を立案し、CS向上/受注確度向上をはかる。
・社内広報戦略として社員の行動変容を促進するためのコミュニケーション戦略を立案し、新たな組織文化醸成をはかる。

<情報発信業務>
・目的にあわせオンライン/リアルイベント企画/選定を行い、イベント実行に必要な業務を担う。
・発信コンテンツを企画・デザインし、オウンド/ペイド問わず最適なチャネルを複数選定し発信を行う。
・広報部と連携し、業界紙を中心に記事掲載実現に向けた活動を行う。
・株主総会/決算等を通じて、法人分野の戦略やそれに基づく注力事業を判りやすく発信する。
●部長1名、課長3名、課長代理8名、主任9名、社員1名のマーケティング担当の一員として、業務を進めて頂きます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
現在、法人分野(製造業、流通業、サービス業等)業界では、社会・産業の変化に向けてデジタルニーズが高まっており、マーケット市場は急速に拡大しています。また、当社でも法人分野への期待がこれまで以上に高まっており、今や当社の事業成長の要を法人分野が担っていると言っても過言ではありません。
そんな法人分野では中期経営計画に合わせて、情報発信の在り方を見直し、ThoughtLeadershipを軸に多種多様な方法で社内外に情報を届けることで、未だに根強く残る旧来型Sierのイメージからの脱却を図っています。

全社的発信を担う広報部に対し、我々マーケティング担当においては、法人事業分野として注力している業界の顧客をターゲットに、経営戦略やサービス/ソリューション、注力技術領域における取り組み、顧客事例、サスティナビリティに関する取り組み等多岐に渡る発信を行っていきます。
より事業部門に近い立場で、事業部門と密に連携を取りながら広報・マーケティング活動を行うため、ビジネス貢献を実感できる、やりがいのあるポストといえます。
また、マーケティング担当は目的を見据え、ゼロベースで仕事を進めていくことが多い、チャレンジのしがいがあるチームと言えます。
戦略立案から、それに基づく発信まで一連の広報・マーケティング活動にご自身の経験を是非生かして頂ければと思います。

【横浜・名古屋・神戸】PLM・CAEに特化した製造業向けコンサルティング企業での最適設計(CAO)コンサルティングエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
最適化技術、統計分析技術、AI技術を駆使したコンサルティング業務。主軸となるソフトウェアの販売と、技術サポートの提供。各プロジェクトに関連するCAEツールのオペレーションや、様々な言語でのプログラミング業務も行う。

国内老舗暗号資産取引所のリスク・コンプライアンス<役員候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
役員候補
仕事内容
当社暗号資産取引サービスの役員候補として、会社の守りと攻めの要であるコンプライアンス面から会社全体を支えていただきます。


<業務内容>
ご入社後はリスクコンプライアンス部部長からのOJT研修を受けながら
セキュリティ対策の強化や新規サービスにおける法的論点の整理等から着手していただきます。
・新規事業、新サービスにかかるコンプライアンスチェック
・関係当局への報告・届け出・折衝
・内部管理態勢、法令遵守態勢、サイバーセキュリティ体制の構築
・マネロン及びテロ資金供与対策態勢の構築・運用
・不公正取引の防止に関する業務
・全般的なリスク管理、システムリスク管理、個人情報保護
・広告、契約書審査
・事業継続管理計画の策定・実行・改善

日系運用会社での投信直販サービス・ファンドラップサービスの企画、マーケティング、営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社がグループ生命保険会社と協業して展開する投信直販サービス 、およびファンドラップサービスのプランニング、マーケティング、営業担当。アイデアの企画立案から具体的な施策の執行、それに伴うシステム開発まで、幅広い領域の
仕事です。

<業務内容>
・マーケティング戦略の企画立案、具体的マーケティング施策の実行
個人投資家向けのマーケティング
販売会社の本部・支店向け提案・販促
・個人投資家向けの投信販売・投資一任サービスの開発・改善業務
・投資一任サービスの媒介会社向けの営業、リレーションシップ・マネジメント
・変化する制度・市場対応しつつ業容拡大するためのアライアンス戦略の企画立案

【千葉】大手産業機械メーカーグループ企業での経理財務(課長職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1250万円〜1290万円
ポジション
課長職
仕事内容
課長職として課内で担当している業務の管理および課員の育成、サポート、業務改善に取り組んでいただきます。
また、関連部署と協力し経営目標の達成に向けた活動をリードいただきます。

【課内担当業務】
1.事業部門別予算の作成(翌期の年間予算、四半期毎の着地見込み、直近の着地見込みの作成)
2.予算と実績の差異分析
3.取締役会、経営会議資料の作成
4.各種問い合わせ、調査、監査対応

不動産AM会社でのAM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社スポンサーの財務基盤、国内外投資家とのネットワーク、 海外大手ファンドとの協業により得たバリューアップノウハウを活かし、物件の取得〜売却まで一連のAM業務を担当いただきます。

●新規の私募ファンド組成に関する諸業務(投資家等関係先との情報交換・不動産情報の収集、取得等)
●私募ファンドにおけるファイナンス関連業務・関係先の選定、契約書の作成、ファイナンス実行まで一連の関連業務(投資家、レンダー、信託銀行等との調整・交渉等)
●私募ファンドの保有する不動産の運用・管理計画の策定、運用状況の把握と報告、適切なPM会社の選定と監督、投資家への定期レポーティング、売却

総合インターネットサービス企業での新規事業開発/アプリ業界向け決済サービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
事業戦略の立案・推進
 ー事業全体のPL/KPIに基づいた事業戦略の検討
 ー事業のポジショニングの整理と戦略的アライアンスの検討
 ー拡販に向けた営業戦略の策定および導入提案・活用支援の推進
 ー競合サービスとの差別化を目的とした機能改善・新機能の企画
  および開発メンバーとの連携
など

ポジション・この仕事の魅力
・決済取扱高7.5兆円、国の重要指定インフラである当社決済代行事業、資金的なリソースを活用し、スピーディに事業創出にチャレンジいただけます
・1,000億円規模を目指す事業づくりにおいて、経営と近い距離で大きな裁量をもって業務にあたって頂けます

働く環境
・完全週休2日制
・年間休日123日

【横浜】PLM・CAEに特化した製造業向けコンサルティング企業での経営企画リーダー(事業戦略担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
本ポジションでは、経営企画部門の一員として、主に「経営基盤の構築」と「事業戦略の推進」
の 2 つの領域で、以下の業務を担っていただきます。
1. 全社・事業戦略の推進
中期経営計画の策定支援、M&A 等の全社戦略の企画・実行サポート
営業・技術部門と連携した事業戦略の立案、業務の検討
マーケティング戦略の立案および、販売促進・訴求方法の設計・展開
2. 経営基盤の構築・運用
予算・実績・KPI 等の経営指標の設計およびモニタリング体制の構築・運用
全社会議・役員会などの経営会議体の設計・運営および事務局機能の実施
全社戦略や事業戦略、営業戦略などの幅広い企画業務に携わっていただくとともに、技術・営業
部門、お客様、開発元など様々なステークホルダーを巻き込みながら実行を進めていただくことで
戦略立案から実行まで一貫して推進することが求められます。
※個人の適性・希望に応じて業務内容は一部変更します

ポジションの魅力
コンサルティングで磨いてきた能力を、以下の経験でさらに向上させることができます
経営の意思決定に携わり実際に経営が動く瞬間に関与できる
戦略から実行、組織への浸透までを一気通貫して担い実際の成果を創出することができる
M&A も含む多様な経営テーマに挑戦することができる
製造業の設計開発というブラックボックスに切り込み、インパクトを実感できる

大手クレジットカード会社におけるHRビジネスパートナー(エンジニア組織/デザイン組織)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新設されたエンジニア組織・デザイン組織を担当するHRビジネスパートナー(HRBP)として、各組織を管掌する役員や部長・室長と密にコミュニケーションを取りつつ、人と組織の両面から組織の成長を支援する役割を担います。
担当組織は、新設されたばかりの部門、かつ、ビジネス職を中心に構成される他部門とは異なる特徴を持つ組織ということもあり、業績評価・人事制度・組織開発・タレントマネジメントなど、人事領域に対して幅広く担当し、社内にベストプラクティスがまだないヒトに関わる課題と向き合い、担当組織の成長を通じた企業変革を強力に推進いただける方を募集します。

【職務詳細】
・組織戦略に基づいた組織設計・人材配置
・要員計画の立案・実行(外部採用・社内異動・人材開発)
・ジョブ型人事制度の適切な制度運用に向けた推進支援
・各個人の絶対評価に基づく適切な業績評価・報酬決定の管理
・リテンションマネジメントおよび業績改善計画の企画・運用
・組織エンゲージメントの向上に向けた施策立案・実行
・その他、組織課題の解決・組織活性化のための各種取り組みの実施

※担当部門:
・CEOデザインオフィス
・特定部門エンジニアリング室 など

●本ポジションの魅力
・新設されたばかりのエンジニア組織・デザイン組織のHRBPとして、組織の立ち上げから成長までを支援する重要な役割が担える
・エンジニア・デザイナー界隈で署名な各組織のトップとの協業を通じた新たな人脈の形成ができる
・レガシーな人事領域における取り組みを継承することなく、自ら起案し各種施策を企画・実行することが可能
全10822件 651-700件目を表示中
<前へ  12 | 13 | 

14

 | 15  次へ>