「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

33,363

並び順:
全33363件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

転職求人一覧

新着 外資系コンサルティングファームでのStrategy&Consulting 契約管理チーム(経験者採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。


・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー
 ※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、組織のグローバルのポリシー、基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。


・クライアントとの契約交渉の支援


・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝


・組織のグローバルのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂


・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施


・受注に関する社内手続きサポート


・業務に関するシステム導入

新着 大手化成メーカーでの積層材製品に関する原材料調達担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜855万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務概要>
エレクトロニクス事業本部の成長事業である積層材料事業部に関わる原材料調達(主にガラスクロス、銅箔)を担当頂きます。グローバルに展開する事業となるため、国内外の事業所調達や事業関係者と協力してサプライチェーンの強靭化、原価低減等の調達実務を担って頂きます。実務担当者となるため、上長と相談しながら業務を遂行頂きます。

<業務詳細>
・担当分野におけるグローバルでの原材料調達方針、戦略の策定と実行
・重要製品×リスク高材料に注力した安定調達確保に向けた施策と原価低減の実行
・社内関係者との連携(営業担当や製造拠点購買担当等)
・サプライヤーとの共創関係に留意した関係強化、各種サプライヤー管理
※サプライヤーとなる企業は国内国外両方ございます。普段はメールや電話等のやりとりですが出張の可能性もあり、頻度は国内月1-2回程度(サプライヤーの工場訪問等)、国外は中国や台湾へ3ヶ月に1回程度ございます。

新着 大手化成メーカーでの社内ネットワーク・社内システムの設計構築・運用保守担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
次世代通信材料やプラスチックのケミカルリサイクル技術等の革新的な研究開発を行う共創の舞台オフィスにおいて、主に社内ネットワークの設計構築・運用保守や社内システム/設備の設計構築・点検保守、ユーザー問合せ対応の業務をお任せいたします。


・社内ネットワークの設計構築・運用保守


・社内インフラ/設備の設計構築・点検保守


・社内インフラの高度化・DX推進


・PC/スマートフォンなどの情報機器の管理


・ユーザー問合せ対応

新着 ITソリューション企業での全国ITエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社は様々な業種業界のシステムに対して、上流工程から下流工程まで幅広く手掛けています。
ご入社後まずは独自の研修プログラムを修了していただきます。
修了後には、先輩社員が多数在籍するプロジェクトチームの一員としてキャリアをスタート。
強みと適性を活かして早期にステップアップが目指せる環境です。

新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
業務基盤開発本部-ワークフロー基盤開発部にて以下の役割・責務を担っていただきます。
- ワークフローシステムのフロントエンド開発
- MFEのプロダクト組み込み支援
- PdMやデザイナーとの開発内容検討
- 設計(Design DocやADRなど)
- 品質改善
- インシデント発生時の対応
- 将来的には機能開発プロジェクトのリードをお任せします

仕事のやりがい・得られる経験
- 個別のサービス(人事管理や経費精算など)にとらわれず横断的に関わるため、業務領域を広く理解できる
- ワークフローの効率化によりすべてのビジネスパーソンの生産性を直接的に高めることができる
- グローバルチームでの開発経験(ベトナム開発拠点と協業)
- 比較的新しい部署・サービスのため、グループ内でも最新の試みを取り入れ続けることが容易

期待する役割
- フロントエンド開発のプロフェッショナルとして、PdMやデザイナーとより良いUIを追求する
- MFE組み込みをするプロダクトに対して、プロジェクト推進と適切なサポート
- MFE開発と品質維持向上を進めるための施策立案、実施
- 機能開発にまつわる技術的課題の解決
- 技術負債を発見し改善する

新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での既存顧客向けセールス(アカウントエグゼクティブ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社の既存のお客様に対して、お客様との継続的なリレーションを構築し、他サービス導入等のクロスセル提案やオプション追加などのアップセルを行います。
【具体的には】
・クラウドシリーズを用いた課題解決の提案
・お客様との長期的なリレーション構築、顧客社内決裁の支援
・契約更新の意向確認、更新契約の維持、拡大
・クロスセル・アップセル提案
・アカウントプランなど営業戦略立案

このポジションの魅力
1.既存顧客に対して、主に経理財務領域のプロダクトを提案しながら、バックオフィス全体の課題に幅広くアプローチできます。
顧客の定量・定性情報を基に、プロアクティブな提案活動を行える体制です。
2.アカウントマネージャーとして顧客攻略を描き、プロダクト営業を巻き込む司令塔の役割を担うことで、プロジェクトマネージメント力を高められます。
3.マルチプロダクトを活かしたエクスパンションは未発達の領域で、試行錯誤が求められるチャレンジングな環境です。
ボトムアップで改善が進むカルチャーがあり、オーナーシップを発揮する人には早期にマネジメントを目指せるチャンスがあります。

新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での営業企画/パートナービジネス領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
パートナービジネスの成長を加速させるための戦略立案から実行、オペレーション構築までを幅広くお任せします。
データを活用した現状分析に基づき、事業責任者や営業メンバーと連携しながら、パートナービジネスの最大化を目指していただきます。
【具体的な業務内容】
・パートナー戦略の立案、および実行計画の策定
・新規パートナー開拓や、既存パートナーとの連携強化・売上最大化のための施策立案と実行
・営業数値や各種KPIの分析、モニタリング、およびレポーティング
・パートナー向け勉強会やセミナーなどの企画・運営
・効率的かつ効果的な営業活動を実現するための営業プロセスの設計・改善
・上記戦略・施策を実行するためのオペレーション構築・運用

このポジションの魅力
・急成長する事業の中核であるパートナービジネスの戦略立案に、裁量をもって関わることができます。
・まだ国内では確立されていないSaaSのパートナービジネスモデルを、自らの手で創り上げていく経験ができます。
・バックオフィスのDXを推進するという、社会的意義の大きいサービスの成長に貢献できます。
・経営陣も注力するAIを業務で活用する機会が豊富にあり、市場価値の高いスキルを磨くことができます。
・常識にとらわれず、新しい施策に積極的にチャレンジできる風土があります。
・前向きで成長志向の高いメンバーが集まっており、互いに刺激し合いながら働くことができます。
・社内・グループ内のキャリアチャレンジ制度が充実しており、転職せずとも多様な経験を積み、長くキャリアを築いていくことが可能です。

新着 ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での経営・事業戦略広報

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容について
◎ポジションの概要
企業イメージを高め、事業成長を力強く後押しする「社外広報」として広報戦略の策定から実行までを一気通貫でご担当いただきます。
単なる露出の最大化に留まらず、ビジョンや事業戦略、挑戦する文化を社会へ深く浸透させ、ブランドの価値を最大化する広報戦略のプロフェッショなるとしてご活躍いただける方の募集です。

◎詳細
急成長をドライブする広報戦略を、経営陣直下で主導していただきます。
・【戦略・企画立案】経営直結の広報戦略の設計と実行
 └経営陣や各事業責任者と連携し、経営課題・事業課題に紐づく広報課題を設定。
その解決に向けた戦略、年間計画、KPIの策定。
設定した戦略に基づいた、ブランディング、事業・採用広報、サービス広報など各種企画・施策の立案。
・【コンテンツ制作・実行】ブランド価値を最大化する情報発信
 └メディアリレーション:キーとなる幅広いメディアとの戦略的な関係構築、取材対応、折衝。
プレスリリース執筆・配信、Webサイトコンテンツ、オウンドメディア連携など、各チャネルを通じたアウトプットの実行。
・【分析と改善】定量的なデータに基づいた広報効果の最大化
 └露出分析、ブランドリフト調査などを通じた広報効果の定量的・定性的な検証と、次施策へのPDCAサイクルの高速化。

ご意欲とスキルに応じて、早期に以下の領域もお任せする可能性がございます。
 └リスクマネジメント、危機管理広報(クライシス対応)の体制構築と運用。
 └経営層への広報視点でのアドバイザリー業務。
 └大型PRイベントの企画・運営、社内広報との連携強化など。

当ポジションの魅力
・【企業の「今と未来」を創るダイナミズム】ポジションです。
 └年率平均130%で成長を続ける企業の「今と未来」を創る仕事です。
考えていただいた戦略が、社会における企業のプレゼンスと信用を直接的に高め、事業成長に貢献する大きな手応えと、社会的な影響力を感じられます。

・【圧倒的な裁量とスピード感】を実感できます。
 └経営陣との距離が非常に近く、広報戦略の策定から実行まで、大きな裁量とスピード感を持ってダイナミックに取り組めます。
既存の枠にとらわれず、「どうすればブランドの価値が最大化するか」を追求し、自ら新しい施策や企画を提案し、実行できる環境です。

・【広報のプロフェッショナルとしての成長】が可能です。
 └広報戦略、メディアリレーションだけでなく、危機管理広報、広報部門が担う全領域に関わり、職能・スキルを広げ、磨き上げることが可能です。
将来的には、広報部門全体を統括する責任者ポジションへとキャリアアップを可能です。

・【ハイレベルな知見と連携】が得られるポジションです。
 └Webマーケティング、エンジニア、デザイナー、人事など、各分野のプロフェッショナルが社内に在籍しており、広報視点に閉じず、全社戦略の一環として連携しながら施策を実行できます。

新着 産業用機械メーカーでの製造・検査(ワイヤ電極線)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社製品に使用するワイヤ電極線の量産を行います。
コーティングワイヤの製造、及び検査(めっき工程・熱処理工程・伸線工程)等を担当いただきます。

【具体的には】入社すぐは先輩社員の指導の元、下記作業を行っていただきます。

めっき工程
・装置の稼働準備(点検、材料投入など)
・装置の運転・監視(電圧値などのモニタリング)
・製品検査・登録作業(厚み測定など)
・装置のメンテナンス・修理(消耗部品の交換対応)

熱処理工程
・装置の稼働準備
・装置の運転・監視(温度・電圧などの確認)
・製品検査・登録作業(張力試験、表面検査など)
・装置のメンテナンス・修理

伸線工程
・装置の稼働準備
・装置の運転(製品の端部処理、工具交換など)
・製品検査・登録業務(線径、真直性、張力など)
・装置のメンテナンス・修理

その他業務
フォークリフトによる製品の運搬等(有資格者のみ)

新着 オフィス機器メーカーでの自社サービスの海外向け技術支援・テクニカルサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,050万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集背景と概要】
ビジネスソリューション事業の一つとして、出力機器管理サービスであるMPS(マネージド・プリント・サービス)を提供しており、今回は、MPSの運用を担う組織の業務拡大に伴い、特にアジア太平洋圏での案件支援ができるIT人材を募集します。

【職務内容】
「MPS(マネージド・プリント・サービス)」のアジア太平洋圏の案件に対するサービス運用の技術支援を行う。

※具体的な業務内容※
・商品技術情報の展開、据え付け支援
・サービス運用時のシステム・ツール不具合対応
・MPSのツールインストール、環境構築
・ツールエンハンス時のテスト支援
・海外現地法人のメンバー支援

新着 非鉄金属メーカーでの営業技術職(IT機器)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社で製品化しているルータ機器に関して、営業部門や開発部門と連携して以下の業務を担当いただきます。
・顧客への製品提案、新規案件、新規顧客獲得活動
・顧客ニーズ収集、整理と開発へのフィードバック
・展示会等で技術アピール、拡販活動、市場動向調査
・製品ロードマップ検討、立案
・新規市場/新規事業の検討
就業当初は自社製品の使われ方を理解するためにルータ機器の検証業務を担当いただく等で、基礎知識を習得してもらいます。
また展示会等に参加し、当社の顧客を知っていただきます。

新着 大手コンサルティング会社での新卒採用企画・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・採用部門(コンサルティング及びシンクタンク部門)のニーズ把握と採用戦略の策定
・採用管理システムの導入・運用
・母集団形成(広報施策やセミナーの企画・運営)
・インターンシップの企画・運営
・採用プロセスの設計・運用、社内関係者との調整・折衝
・内定者フォローから入社までのサポート
※ご経験・ご志向に応じて、キャリア採用、人材育成、人事制度運用等、幅広い人事業務に携わっていただく可能性があります。

新着 大手コンサルティング会社での人事事務(賞与・実績評価)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・賞与計算及び新給与通知業務
・実績評価の取りまとめ、分析
・人事企画業務(新人事制度検討等)

新着 大手通信会社ユーザー系SIerにおける厚生系システム開発(更改におけるPJ管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
「厚生系統合システム」の更改プロジェクトのうち、プロジェクト管理を担当。
プロジェクト管理リーダーとして、以下の領域を中心に担当:
 ・原価管理:原価計画の策定・運用・最適化
 ・進捗管理:スケジュールの立案・調整・報告
 ・構成管理:成果物のバージョン管理・変更管理
 ・品質管理:レビュー・テスト計画・品質保証
 ・試験管理:試験工程の計画・実施・結果分析
既存メンバをサポートする形で開発業務に参画してもらい、徐々に業務の幅を広げていく方針。
既存メンバとペアまたはチームとなりスキルトランスファーを行う方針。
月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行う。
必要に応じて、マネジメント研修やクラウド関連研修への参加も可能
会社生活の安定化・業務遂行要領習熟は、入社経過後半年程度支援(個々人の状況により期間延長・短縮の場合あり)。
所属チーム内でサポーターをアサインし、不明点などの明確化を支援。
参画時は更改プロジェクトのプロジェクト管理としての役割を担っていただく。
更改プロジェクト完了後はシステムの追加開発や維持運用に関するプロジェクト管理を担当していただく予定だが、キャリア志向に応じて柔軟なアサインメントを設定。
PJ管理のスキルを身に付けつつ、将来的にはプロジェクトマネージャを目指していけるポジションになります。
キャリア面談を通じて、個々の成長目標に合わせた支援・育成を継続的に実施。

新着 大手通信会社ユーザー系SIerにおけるIT(財務)企画開発(機能改善・更改 DX提案)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
・パッケージ等を活用した財務会計ソリューションの企画・開発、及び企業グループへの導入推進を行うリーダー、またはSE
・提案や開発を通して、市場でのニーズが高いDX人材としての経験を積むことが可能。

【詳細】
●企業グループ共通財務システムの企画・開発(既存システム更改・追加開発)
企業グループ共通の財務会計システムの超大規模システムの次期更改の検討及び現在のシステムの付加価値向上

次期システム更改
次期システムの企画検討(基本構想、基本検討)においては、次期システムのシステムのグランドデザイン、AIなどの最新技術を活用したDX推進等の提案 等

現在のシステムの付加価値向上
企業グループの財務経理業務における業務効率化の提案、および、各伝票投入から決算処理・連結決算処理までを含めた決算早期化への提案 等

上記のような提案活動を行い、顧客との要件の具体化・すり合わせを実施にあたり、各プロジェクトのリーダー・マネージャの立場をお任せしたい。

また、上記提案において、開発を受注することになった場合は、開発工程におけるリーダー・マネージャーもお任せしたい。
システム要件(SP)工程と、業務仕様(ED)工程の中で、システム仕様を確定し、詳細設計以降の工程にてシステム構築・提案
・試験工程では、製造レベルの試験・設計・仕様レベルの試験を実施し、お客様からの受入れ(運用試験)により、要件確認の実施

●担当業務
・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定する。
 ※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあり

●オンボーディングプラン
・既存メンバをサポートする形で開発業務に参画してもらい、徐々に業務の幅を広げていく方針。
・開発チームでは既存メンバとペアまたはチームとなりスキルトランスファーを行う方針。
・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行う。
・会社生活の安定化・業務遂行要領習熟は、入社経過後半年程度支援(個々人の状況により期間延長・短縮の場合あり)。
・所属チーム内でサポーターをアサインし、不明点などの明確化を支援。

●入社後のスキルアップイメージ
企業グループの経営基盤を支える、業務システムであり、その規模は日本最大級。
長年に渡り築き上げたお客様との信頼関係に基づき、お客様とイコールパートナーとして一体的に開発・維持を日々進めており、業務遂行を通じて大規模システムの開発スキル・経験を身に付けることができる。

新着 大手通信会社ユーザー系SIerにおけるIT(財務)企画開発(機能改善・更改方式)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します  〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
・SAPやServiceNowなどのパッケージ等を活用した財務会計ソリューションの
 企画・開発における方式基盤チームのリーダおよびメンバー
・開発を通して、市場でのニーズが高い技術力を持ったスペシャリストとしての
 経験を積むことが可能。

【詳細】
●グループ共通財務システムの企画・開発(既存システム更改・追加開発)
 グループ共通の財務会計システムの超大規模システムの次期更改の検討及び
 現在のシステムの付加価値向上

1.次期システム更改
次期システムの企画検討(基本構想、基本検討)においては、
次期システムのグランドデザイン、AIなどの最新技術を活用したDX推進等の提案 等

2.現在のシステムの付加価値向上
グループの財務経理業務における業務効率化の提案、および、
各伝票投入から決算処理・連結決算処理までを含めた決算早期化への提案 等

上記のような提案活動・開発に伴う実現方式の検討、最先端技術の活用を行うにあたり、
各プロジェクトの方式リーダーまたは実担当者をお任せしたい。

●担当業務
・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定する。
 ※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあり

●オンボーディングプラン
・既存メンバをサポートする形で開発業務に参画してもらい、
 徐々に業務の幅を広げていく方針。
・開発チームでは既存メンバとペアまたはチームとなり
 スキルトランスファーを行う方針。
・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行う。
・会社生活の安定化・業務遂行要領習熟は、入社経過後半年程度支援
 (個々人の状況により期間延長・短縮の場合あり)。
・所属チーム内でサポーターをアサインし、不明点などの明確化を支援。

●入社後のスキルアップイメージ
グループの経営基盤を支える、業務システムであり、その規模は日本最大級。
長年に渡り築き上げたお客様との信頼関係に基づき、
お客様とイコールパートナーとして一体的に開発・維持を日々進めており、
業務遂行を通じて大規模システムの開発スキル・経験を身に付けることができる。

新着 大手通信会社ユーザー系SIerにおけるHR系システム開発(方式要件定義 等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
当社グループの数百社が利用する福利厚生系システムの開発(企業年金基金・
健康保険組合事務システム、厚生系統合システム)の
更改開発および維持・保守を通して、当社グループの現役・OB社員の皆様へ
福利厚生サービスを安定的に提供する方式基盤・環境のリーダー・マネージャ

【詳細】
●福利厚生系システム(企業年金基金・健康保険組合事務システム、
 厚生系統合システム)開発(既存システム更改・追加開発)
・企業の業務課題を分析し、最適な情報システムの構想・設計を主導
・要件定義、基本設計、方式設計など上流工程の推進
・セキュリティ、パフォーマンス、可用性など非機能要件の設計
・クライアントや社内関係者との調整・提案活動

●担当業務
・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定する。
 ※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあり

●オンボーディングプラン
・既存メンバをサポートする形で開発業務に参画してもらい、
 徐々に業務の幅を広げていく方針。
・更改開発チームでは既存メンバとペアまたはチームとなり
 スキルトランスファーを行う方針。
・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行う。
・会社生活の安定化・業務遂行要領習熟は、入社経過後半年程度支援
 (個々人の状況により期間延長・短縮の場合あり)。
・所属チーム内でサポーターをアサインし、不明点などの明確化を支援。

●入社後のスキルアップイメージ
当社グループ社員・OBの生活基盤を支える福利厚生に関する基幹系システムであり、
その規模は日本最大級。
長年に渡り築き上げたお客様との信頼関係に基づき、
お客様とイコールパートナーとして一体的に開発・維持を日々進めており、
業務遂行を通じて大規模システムの開発スキル・経験を身に付けることができる。
合わせて、総務省や厚生労働省、日本年金機構、健康保険連合会などの
国の機関とのかかわりもあり、法制度に関するスキルを伸ばすことも可能。

新着 大手銀行での社内アジャイルコーチ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内変革をミッションとするCoEの一員として、アジャイル運営の拡大に向けた各領域の実践サポート、コーチング提供、伴走支援をリードいただきます。具体的には以下のような業務を想定しています。
各領域でのアジャイル運営の実践に向けた体制構築、準備、課題解消、並びに、運営支援
組織運営やプロダクトリリースに関するマインドセット・考え方の転換の浸透推進
主要ロールへのコーチングを含めた人材育成や自律的な実践促進
システム開発における適切なアジャイル適用指南
外部ベンダーのコーチングのクオリティコントロール

新着 【金沢】大手銀行での法人営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●金沢支店にて、外訪活動を中心に法人営業担当者(取引先課所属)として、銀行業務及び当社グループのグローバル且つ多様な機能を活用したソリューション提供を通じて、顧客・社会の発展や成長の姿を描き、実現していく業務に従事頂きます。
●北陸エリアへの強い地域創生・地域貢献意欲をベースに当社グループの総合力を生かした事業戦略、財務戦略、資本戦略、個人(企業オーナー)ウェルスマネジメント戦略等幅広い分野で提案活動を展開頂きます。

新着 【大阪】大手飲料メーカーのICTサービス会社での経理SG 総合職(SAP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●業務内容
開発業務:
経理系システムのSAP開発プロジェクトを担当する。
役割は以下の通り。
・プロジェクト実行メンバ:開発プロジェクトの各工程を実行する。
上流から下流の前工程
・メンバレベルにより、PM・リーダーを実施する。
(社員等級次第での役割設定)

運用業務:
SAPの経理領域のシステム運用を実行する。
役割は以下の通り。
・運用作業実行(問い合わせ、インシデント、障害対応、調査、改善対応)
・メンバレベルにより、リーダとしてメンバのマネジメント、リーディングを担当する。

コンサルティング業務:
事業会社のICT化を検討し、課題解決/業務改善を行うコンサルティング業務
事業会社と密接に連携し、ICTを用いて業務改善を提案、実行していく業務。

その他:メンバレベルにより、リーダーと共に人財育成を検討・推進する。

新着 大手飲料メーカーのICTサービス会社での経理SG 総合職(SAP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●業務内容
開発業務:
経理系システムのSAP開発プロジェクトを担当する。
役割は以下の通り。
 ・プロジェクト実行メンバ:開発プロジェクトの各工程を実行する。
上流から下流の前工程
 ・メンバレベルにより、PM・リーダーを実施する。
(社員等級次第での役割設定)

運用業務:
SAPの経理領域のシステム運用を実行する。
役割は以下の通り。
 ・運用作業実行(問い合わせ、インシデント、障害対応、調査、改善対応)
 ・メンバレベルにより、リーダとしてメンバのマネジメント、リーディングを担当する。

コンサルティング業務:
事業会社のICT化を検討し、課題解決/業務改善を行うコンサルティング業務
特定の事業会社と密接に連携し、ICTを用いて業務改善を提案、実行していく業務。

その他:メンバレベルにより、リーダーと共に人財育成を検討・推進する。

新着 大手飲料メーカーのICTサービス会社でのSAP会計領域エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
大手グループの会計領域のシステム運用保守(SAP基幹システムが中心)に関連して、会計システム担当者の役割をお任せします。
管理会計チーム(原価計算含む)もしくは制度会計の所属となります。

★使用SAPモジュール
1.財務会計:総勘定元帳(GL)、債務管理(AP)、債権管理(AR)
2.管理会計:原価管理(CO-PC)、収益性分析(CO-PA)、予算管理(BPC)、KPIダッシュボード(BW)

具体的な業務内容
運用保守業務(担当者)がメイン業務となりますが、開発案件の立上げに合わせて開発担当者(概要設計者。
一部実装作業以降もあり)をご担当いただくこともございます。
また将来的にはチームリードやチームマネジメントを担っていただく可能性もございます。

<運用保守業務>
・協力会社メンバーとともに問合せや障害への対応(調査、分析、対応)
※各事業会社窓口ユーザとのやり取りも担当
・事業課題に対するシステム観点のコンサルテーション・検討(組織変更や法令対応など)
・組織内の教育活動(勉強会やメンバーのOJT育成)、運用改善(業務自動化検討)など

<開発業務>※案件ごとに担当範囲を検討してアサイン
・プロジェクト計画の立案、プロジェクト管理
・プロジェクトの各工程の実行(詳細設計・製造・単体テストを除く)、課題検討推進

新着 大手Webプラットフォーム企業における法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
契約書の起案・調整が主な業務となります。
営業へ調整要望をヒアリングし、独力で契約書の起案・調整できる方を求めています。
【具体的な契約書の種類】
●商社(物販)としての契約書:売買契約・取引基本契約・秘密保持契約、業務委託契約等

ポジションの魅力
・仕事とプライベートが充実
・安定な環境で腰を据えて働けます
・売上、利益も右肩上がり、事業が安定しており安心して働くことが出来ます
・職場の雰囲気がよく、在籍年数が長いメンバーが活躍しています
・昇給あり

新着 大手Webプラットフォーム企業における法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
契約書雛形への文言追記、製本・捺印・契約書管理等の事務処理が主な業務となります。
【具体的な契約書の種類】
●商社(物販)としての契約書:売買契約・取引基本契約・秘密保持契約書等

ポジションの魅力
・仕事とプライベートが充実
・安定な環境で腰を据えて働けます
・売上、利益も右肩上がり、事業が安定しており安心して働くことが出来ます
・職場の雰囲気がよく、在籍年数が長いメンバーが活躍しています
・昇給あり

新着 大手総合金融グループでのネットワークアーキテクト(大阪IR開業準備室)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
2030年秋に開業予定の日本初となるIR(統合型リゾート)事業において、IT領域の計画策定・実行・全体管理を担っていただきます。
国内外のパートナー企業や当社グループの各専門部署と連携し、以下の業務を推進します。
・開業に向けたITインフラ・システムの企画・設計・導入
・ネットワーク、サーバ、クラウド環境の構築・運用
・セキュリティ対策や運用体制の設計・実装
・プロジェクト進行管理およびベンダーコントロール
・最新テクノロジーを活用した顧客体験の向上施策の検討・実装

募集ポジション
・ネットワークアーキテクト
ネットワーク基盤の設計・構築をリードしていただきます。
ホテル、カジノ、エンターテインメント施設、ショッピングモールなど多様な施設を統合するため、極めて高い信頼性・セキュリティ・拡張性を備えたネットワークアーキテクチャの構築が求められます。
国内外のパートナー企業と連携し、グローバルスタンダードに準拠したネットワーク戦略を策定・実行するポジションです。

新着 大手総合金融グループでのデータセンターディレクター(大阪IR開業準備室)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
2030年秋に開業予定の日本初となる統合型リゾート事業において、IT領域の計画策定・実行・全体管理を担っていただきます。
国内外のパートナー企業や当社グループの各専門部署と連携し、以下の業務を推進します。
・開業に向けたITインフラ・システムの企画・設計・導入
・ネットワーク、サーバ、クラウド環境の構築・運用
・セキュリティ対策や運用体制の設計・実装
・プロジェクト進行管理およびベンダーコントロール
・最新テクノロジーを活用した顧客体験の向上施策の検討・実装

募集ポジション
・データセンターディレクター
施設全体の事業継続性・安全性を確保し、法令遵守やガバナンスを徹底するとともに、外部ベンダーや関係部署との調整を通じて、円滑で効率的なシステム運用を推進することが求められます。

新着 大手総合金融グループでのアプリケーションディレクター(大阪IR開業準備室)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
2030年秋に開業予定の日本初となるIR(統合型リゾート)事業において、IT領域の計画策定・実行・全体管理を担っていただきます。
国内外のパートナー企業や当社グループの各専門部署と連携し、以下の業務を推進します。
・開業に向けたITインフラ・システムの企画・設計・導入
・ネットワーク、サーバ、クラウド環境の構築・運用
・セキュリティ対策や運用体制の設計・実装
・プロジェクト進行管理およびベンダーコントロール
・最新テクノロジーを活用した顧客体験の向上施策の検討・実装

募集ポジション
・アプリケーションディレクター
ホテル、カジノ、リテール、エンターテインメント、バックオフィスを含む多岐にわたるシステム群を対象とし、利用部門と連携しながら高品質かつ効率的なアプリケーションサービスを提供することが求められます。

新着 【勤務地 大阪】地方銀行でのM&A仲介

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
(〜1700万円)経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
M&Aアドバイザリー業務全般をご担当頂きます/銀行または信用金庫での勤務経験者歓迎/ワークライフバランス充実/転勤無/リモート勤務可/土日祝休/年間休
日120日以上
●業務内容:
当行の持株会社が設立を予定しておりますM&A専門会社にご出向の上、M&Aアドバイザリー業務全般をご担当いただきます。
今後の事業拡大・発展を目指し、採用を強化しています!
<具体的には>
・売却案件の発掘
・買手候補先の探索
・買手候補先への提案書類作成
・買収監査実施のフォロー
・契約書草案作成 など
●キャリアパス
・他部署へのキャリアパスもご準備可能です。

新着 サプライチェーンリスク管理サービス提供会社でのHRBP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用のプロフェッショナルとして、経営陣や事業責任者と連携し、事業成長に直結する人材を獲得します。採用戦略の立案から実行までを主導し、組織の拡大と強化を同時に実現していただきます。さらに、HRBPとして組織課題解決やオンボーディングにも携わり、採用から組織づくりまで一貫してリードいただきます。

業務内容
採用
経営陣・事業責任者との採用計画の調整
採用広報の企画・実行
採用要件定義およびJDの作成
母集団形成施策の企画・推進
経営陣・事業部を巻き込んだプロジェクトリード
候補者・エージェントとのコミュニケーション、リレーション構築
候補者に応じた柔軟な選考設計、面接官アサイン
クロージング戦略の立案と実行
採用オペレーションの改善およびAI活用推進

HRBP
組織課題の発掘と解決に向けた取り組みの実施
組織・人員コンディション管理
新規入社者のオンボーディング支援

新着 【大阪】大手M&Aコンサルティング会社でのM&Aセレモニスト(成約式担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
M&Aで成約した際に、「M&A成約式」を行います。成約式は、会社を譲渡するオーナーの想いを、譲り受ける企業に受け継ぐセレモニーです。オーナーの意志を継いで経営していくという確かな決意を、譲り受ける企業に持っていただく事がセレモニストが目指すものです。M&Aはよく「会社同士の結婚式」に例えられます。

具体的には、事前準備として式次第の作成、感動のサプライズなど様々な準備事項をカスタマイズしていきます。M&Aの手続きを行うだけの場ではなく、想いを伝えるためにはどのような式にすれば良いのかを常に念頭に置きながら、M&Aを担当した営業社員とともに創り上げていきます。

成約式を通して、中小企業の存続と発展に貢献することが、M&Aセレモニストのミッションです。

事前準備から当日まで一貫して携わり、大人が本気で涙を流すことができる空間を創りだせること。それが私たちの誇りであり、成約の先を見据えた当社だからこそ実現できることだと考えております。

業務の魅力
すべての成約式は世界で1度だけ。そのときの両社の気持ちを最大限引き出し、寄り添って感動を生み出せた瞬間はとてもやりがいがあります。「娘を嫁に出すようだ」と表現される方もいらっしゃるほどで、苦労を共にした奥様やお子様たちからのお手紙には、ほぼすべての社長さんが涙されます。お客様や営業担当の大切な節目に立ち会うことができる、唯一無二の仕事です。

新着 大手証券会社での営業拠点支援業務(保険販売領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
●保険販売における営業拠点支援業務:
拠点営業員が担当する富裕層個人や法人のお客さまに対する、
保険商品の本部支援(案件相談、同行外交など)。
全国の営業拠点における商品勉強会やお客様向けセミナーの開催
企画・対応など。

●保険販売施策の立案・推進および商品導入検討に係る業務:
本部の保険担当チームとビジネス拡大に資する商品導入検討や既
存商品ラインナップ整備等につき協働。
導入商品定着に際しての販売施策立案・推進等の対応。

新着 大手独立系ITコンサルグループの中核企業における総務労務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
人事労務業務の質をより一層向上させていくことをミッションに、
チームを牽引するポジションで活躍いただける方を募集いたします。
具体的には、社員がモチベーションをもって働ける環境づくりを、
経営層やグループ会社と連携しながら、人事管理、給与労務、
労働安全衛生などを通じて実現していきます。

具体的には
経営陣と連携を取りながら、下記業務を推進する役割をご担当いただきます。
 ?人事制度の企画、立案、運用
 ?人件費予算の策定、予実差異分析
 ?就業規則、給与規程など人事関連規程の制定・改訂
 ?給与計算、勤怠管理全般
 ?社会保険、労働保険全般
 ?組織改正、人事異動など人事情報の管理
 ?入退職手続
 ?健康診断、産業医面談、衛生委員会をはじめとした労働安全衛生
 ?労務問題の対応
 ?全社会議など全社イベントの企画運営  など
  (新卒・キャリア採用業務は別部門が担当しているため、本業務内容には含まれません)

新着 高いExit率を誇る独立系VC(創業期〜アーリー投資)でのベンチャーキャピタリスト【未経験可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円 〜1500万円(前職でのご経験や給与を元に柔軟に設定可能)
ポジション
担当者〜
仕事内容
創業期、シード及びアーリーステージのベンチャー企業に投資をしている独立系のベンチャーキャピ
タルの投資担当のお仕事です。
投資対象領域は特に絞らず広く持っており、起業家が持つインサイトと市場環境や時流を見極めて投
資実行をしています。
上場企業経営やゼロイチの新規事業開発を多数経験した代表パートナー2名のもとで投資検討プロセ
ス・投資先支援について自分のものにしながら、入社後意思を持って行動すればすぐに投資検討・起
案ができ、案件が良ければすぐに投資実行ができる環境です。

キャピタリストの具体業務
● 新規投資先として有望な起業家・企業を発掘する(ソーシング)活動
○ キャピタリスト各個人での活動(各人裁量を持って手法から考え動いています)
○ 組織としてのソーシング活動(アクセラレーションプログラムの実行、イベント実
行等)

● 投資検討(デューデリジェンス)、投資実行および関連実務
○ 投資に向けた検討をするなかで単なる企業・事業分析ではなく、どうしたらこの事
業は立ち上がるのか、成長できるのかを起業家と議論しながら、ベンチャーキャピ
タルとして起業家に自分を選んでいただくプロセスでもあります

● 既存投資先のグロース・Exit支援
○ 投資実行した先には、Exitまで伴走支援します
○ 「隙あらば貢献」をValueに掲げ、組織構築、資金調達、M&A・IPO準備など自ら時
には手を動かしながらサポートできる支援を実行していきます

● ファンド運営に関わる業務(ファンドレイズ活動など)

● 補足
○ ※キャピタリストメンバー全員未経験からの転職(事業会社、コンサルティング
ファーム、銀行)ですが、実践を早期に積みながら早期活躍している環境です

新着 【11/16(日)オンライン説明会&選考会】大手インターネット企業でのマーケティングポジション@大阪

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
- 日時:2025年11月16日(日)10:00〜
- 形式:オンライン(Zoom)

- タイムスケジュール:

<説明会のみ参加希望の方>

- 10:00〜11:00 説明会(会社説明/各ポジション説明/質疑応答)

<説明会+選考会に参加希望の方>

- 10:00〜11:00 説明会(会社説明/各ポジション説明/質疑応答)
- 11:15〜 個別選考会(各30分枠で一次面接を実施 ※最終枠は15時までに終了予定)

新着 グローバルニッチトップメーカーでのグループ会社のPMI推進担当者(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
<期待する役割>
経営理念の実践及び中長期的な当社事業の成長、経営計画2030の完遂に向け、上位者の指示に基づき、M&Aでグループ入りした各社との統合推進、シナジー創出活動の実務面の業務を遂行する。

<業務内容>
上司の指示に基づき、以下業務のうち担当範囲について職務を遂行する
・M&Aでグループ入りした各社のPMI、シナジー創出活動の推進及び全体管理(PMI委員会の運営)
・PMIにおける個別課題へ関連部門、子会社と連携しての対応・M&Aにより新しく当社グループ入りする子会社のDay100までの初期PMIの推進
・PMI戦略の企画・推進・仕組みの整備
・上記PMI、シナジー創出活動についての経営への報告、提案

新着 グローバルニッチトップメーカーでのグループ会社のPMI推進担当者(ハイクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円程度
ポジション
ハイクラス
仕事内容
<期待する役割>
経営理念の実践及び中長期的な当社事業の成長、経営計画2030の完遂に向け、M&Aでグループ入りした各社との統合推進、シナジー創出活動の実務面においての中心的役割を担う

<業務内容>
・M&Aでグループ入りした各社のPMI、シナジー創出活動の推進及び全体管理(PMI委員会の運営)
・PMIにおける個別課題へ関連部門、子会社と連携しての対応
・M&Aにより新しく当社グループ入りする子会社のDay100までの初期PMIの推進
・PMI戦略の企画・推進・仕組みの整備・上記PMI、シナジー創出活動についての経営への報告、提案
・グループ内社員の教育

新着 【11月29日(土)1day選考会】ITコンサルティング会社でのSAPコンサルタント(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
開催概要
日時:11月29日(土) 10:00 17:00 ※時間の詳細は後日ご案内いたします

形式:オンサイト
会場:当社東京オフィス(最寄り駅:九段下)
対象:SAPコンサルタント(経験者)

選考フロー
書類選考・適性検査(事前選考)→面接※複数回→内定
★参加者には選考会実施後に合否をお知らせいたします

仕事内容
1. プライム案件
中堅企業へのSAPシステム導入のプライム案件にコンサルタントとして参画し、当社としてチーム体制を組んで、SAPシステムの導入を行います。
プライム案件のため、企画・構想などの最上流工程から当社として参画することが可能です。

2. プライム案件以外
大手企業へのSAPシステム導入にコンサルタントとして参画し、システム導入に関するコンサルティング業務全般を担当します。複数のSAPソリューションを組み合わせることで、顧客企業の課題解決やDXの実現に貢献し、プロジェクトを成功に導くコンサルタントとして活躍いただきます。
※参画プロジェクトの決定と参画フェーズについて:入社時のランクやこれまでの経験・スキルセットを鑑みて、参画プロジェクト/フェーズを決定します。

新着 日本有数の自動車関連部品専門メーカーでの財務担当(部長〜課長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
部長〜課長
仕事内容
・資金繰り表の作成、資金計画作成等の資金管理業務(海外子会社2社を含む)
・振込データ(人件費データ含む)の証憑との確認、銀行ネットバンキング承認業務
・銀行対応業務(借入実行、更新、決算関連資料提出、その他手続き)
・親会社への資金関連資料(資金繰り表、借入残高表等)作成および報告業務
・国内工場手許金用の預金口座管理(資金移動等)
・メンバーマネジメント
・J-SOX対応および監査対応
・新経理システム導入に関する準備対応

当面は、財務課の責任者として、財務課を統括し、日常業務の遂行および効率化等を行うことを期待しています。
将来的には、会社経営の中心的なメンバーとなることを期待しています。

<期待する役割>
・自身でPDCAサイクルを回し、自己成長のための努力を継続することができること。
・社内外問わず進んでコミュニケーションを取り、報連相を徹底して効率よく業務を進めていくこと。

新着 大手グループ企業不動産投資顧問会社での経営企画・IR業務の担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト(非管理監督者)
仕事内容
公募型不動産ファンドのIR業務、ESG業務、不動産マーケットリサーチ等の企画業務

新着 株式投資型クラウドファンディング運営会社でのフルスタックエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お仕事内容】
株式投資型クラウドファンディングプラットフォーム、未上場企業の株式取引プラットフォームまたは株主管理・経営管理プラットフォームのいずれかをご担当いただきます。

主に担当プロダクトの新機能開発または既存機能の改修、運用を担当していただくことになりますが、場合によっては開発・運用のみならず、担当プロダクトでの要件定義や顧客の問い合わせに対する対応をご担当いただきます。どのプロダクトを担当いただくかについては、ご入社までにご相談の上、決定いたします。

基本的に自社プロダクトまたはそれに準ずるプロダクトのため、客先常駐などは一切ありません。

【開発環境について】
アプリケーションのバックエンド側は Ruby on Rails、フロントエンド側は React + Redux で実装されており、一部を除いてサーバサイドレンダリングしています。基本的にエンジニアにはフロントエンド・バックエンド側両方に触れる機会があり、幅広い範囲を担当することも可能です。
データの永続化は MySQL が主で、一部は MongoDB および Google BigQuery を利用しています。
サービスの性質上、高信頼性を求められるため、End-to-End テストも含む CI/CD を CircleCI で実装しているほか、アプリケーション側のモニタリングを New Relic で、エラー通知などを Sentry で行っています。

● インフラ
AWS を Terraform で構成管理して利用しています。インフラ構成についてはそれぞれのエンジニアが比較的自由に提案・改善できる環境です。

<社内で使われている技術スタック>
・開発言語: Ruby, JavaScript など
・フレームワーク: Ruby on Rails, React + Redux など
・データベース: MySQL, MongoDB, Google BigQuery, Redis など
・インフラ関連: AWS, TerraForm, New Relic, Sentry など
・コミュニケーション: Slack, Notion, Backlog など
・その他: GithHub Copilot, CircleCI など

【ポジションの魅力】
●チームの雰囲気
・能動的に動けるメンバーが多くいます
・メンバー同士が助け合ってチームで課題解決しています
・フランクでカジュアルなコミュニケーションのため、雑談も言える環境です
・最新の技術トレンドをキャッチしてプロダクトにフィードバックを行っています

新着 外資系証券の日本法人でのソリューション部 営業アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
アシスタント
仕事内容
・口座開設業務
・電話応対、顧客対応
・営業アシスタント業務
・事業法人、富裕層顧客、非居住者顧客への営業。
ただし、新規開拓というより既存顧客のサポートや紹介される新規顧客の口座
開設手続きの対応、取引のサポート等を行う。

新着 外資系証券の日本法人での引受審査部/実務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
今後、一般市場(東証グロース市場,名証ネクスト市場、福証Q-Board市場等)における主幹事
業務を開始・拡大していくため、引受審査業務をお任せします。
業務内容
引受審査業務(上場審査):発行会社から受領した資料及び情報、発行会社、
その関係者、監査法人等へのヒアリング等から収集した資料及び情報を基に、一般市場にお
ける上場適格性に係る審査意見を形成する業務/新規上場時の新株発行及び売出しの引受可
否の判断の基となる審査意見を形成する業務
●TOKYO PRO Market上場維持審査業務:TPM市場の既上場企業(当社主幹事先)に対する
上場維持適格性に係る審査
●STO引受審査業務:ブロックチェーン上で発行されるデジタル証券の適格性に係る審査

新着 株式投資型クラウドファンディング運営会社でのカスタマーサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
ベンチャー企業のためのクラウド経営管理ソフトのカスタマーサポートとして、企業の株主管理・経営管理を効率化し、顧客の成長をサポートすることがミッションです。当社は直販と、パートナーである大手金融機関との共同開発の2種類があります。

新規および既存のお客さまからのお問い合わせに応対する業務です。また、合わせて新規契約のお客様に対する初期設定オンボーディングから、利用促進、課題発見と解決、組織の成長に寄与することを目指していただきます。

また、当社は、スタートアップ企業の成長を加速させるために開発され、現在多くのお客さまに支持いただいております。しかし、まだまだ成長の余地があると感じております。
お客さまの声を迅速に吸い上げ、プロダクト改善に反映させる「カスタマーサポート+α」の力を持つ方をお迎えし、共にプロダクトを進化させたいと考えています。

【具体的な業務イメージ】
1.お客さまとのコミュニケーション
 ・チャットによるお問い合わせ対応
 ・問い合わせ内容の記録・分析、およびFAQ等の作成
 ・お客さまがプロダクトを最大限活用できる為の、使用方法や活用提案
 ・不具合の一次対応や製品のアップデート情報の案内
2.プロダクト理解と提案力
 ・会社法や関連法令に基づいた機能の仕様を深く理解
 ・お客さまのビジネス状況や課題に寄り添い、適切な解決策を提案できるFAQやテックタッチオンボーディングの施策立案と実行
 ・顧客からのフィードバックをプロダクト改善チームに共有し、改善提案を行う
3.社内連携
 ・マーケティング・セールス・カスタマーサクセスチーム・開発チームとの密な連携
 ・顧客の声を元にした新しいプロセスや改善案の立案・実行
 ・サポート業務の効率化や内部ツールの活用方法の最適化

【ポジションの魅力】
・急成長中のスタートアップ企業で、お客さまとの接点を通じてプロダクト成長に寄与できるポジションです。
・お客さまの課題解決を通じて、カスタマーサポートを超えて、カスタマーサクセスやプロダクト改善に深く関わることができます。
・フィードバックや提案を直接反映できる環境で、自分の貢献が会社の成長につながる喜びを実感できます。

新着 大手日系運用会社での円滑な業務遂行ができるよう社内と各種調整等を行う業務(リエゾン業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当
仕事内容
・運用委託元と社内関係部署(運用フロント、ミドル・バックオフィス)が、円滑に業務遂行できるよう調整を行う橋渡し役(リエゾン業務)。
・業務の中では、多様な社内関連部署と連携・調整を行うため、調整能力が求められる業務が大宗。
・当部の企画業務や、グループ信託銀行への当社運用ファンドの提案活動などを中心としつつも、一部ミドルバック業務等も分担いただきます。

新着 大手クレジットカード会社におけるBtoBマーケティングマネージャー(データベースマーケティング事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
国内最大級のカード会員および加盟店基盤を持つ当社にて、当社が保有する膨大なキャッシュレスデータや当社ポイント会員データを活用した法人向けマーケティング支援事業(データベースマーケティング事業)のマーケティング戦略の立案と実行を担うチームを率いていただきます。

【職務詳細】
以下のBtoBマーケティング活動に関する全体統括およびマネジメントを担当いただきます。
・マーケティング戦略の立案
・自社アセットの持つユニークバリューに基づく、マーケティングメッセージの具体化
・Webサイトの構築
・メディアシート作成
・MAツールの導入検討
・自社開催イベント(Webinar等含む)の企画
・外部イベントへの出展
・記事広告作成・出稿
・顧客事例制作
・ダウンロードコンテンツ制作 等

<ミッション>
・データベースマーケティング領域における第一想起獲得を目指したブランド確立
・売上目標達成に向けたリード獲得やナーチャリングに関するマーケティングエンジンの構築


●本ポジションの魅力
・日本最大のキャッシュレスデータと今最も注目される共通ポイントである当社ポイントのデータを組み合わせた前例のない新事業と社会価値創出に携わることができる
・マーケティング組織をイチから立上げることができる
・自身がつくりあげたマーケティングメッセージや仕組みを通じて、世の中に影響を与えることができる
・安定した環境でありながら、挑戦的な事業に積極的に取り組める

新着 大手グローバル保険会社でのIT Lead of Product Related Development

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●職務目的:Job Purpose
商品開発・導入プログラム/プロジェクトにおいて、IT Leadはエンドツーエンドの責任者として全体を統括します。
当社における将来の商品開発の姿を構築するうえでの主要なステークホルダーとして、ビジネス成長を支える重要な役割を担います。

●職責Job Responsibilities
IT実行計画を推進することにより、ビジネス戦略の実現を支援します。
ビジネスチームと密接に連携し、ニーズや優先順位を把握した上で、当社社内ITチームおよび外部ベンダーリソースと協働し、技術的なデリバリープランを策定します。
ビジネスおよびITの目標に整合した技術ソリューションのリードおよびデリバリーを担当します。
プロジェクトが納期・予算・品質基準を満たして完遂されるよう確実に管理します。
社内外のリソースで構成されるデリバリーチームをマネジメントします。
ベンダーの成果物をレビューし、目的適合性および品質の観点から承認します。
商品開発管理チームを統括するピープルマネージャー(管理職)としての役割も担います。


●主要な関係先 Key Relationships
Internal Interactions (Within the Organization)
商品開発、営業、オペレーション、保険金サービスなどの関連ビジネス部門のリーダー、ローカルおよびグローバルのITリーダー

External Interactions (Outside the Organization)
SI導入パートナー
代理店コミュニティ

新着 日系運用会社での外部委託ファンドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円(能力に応じ相談)
ポジション
担当者
仕事内容
●主な業務内容
マルチアセット運用、マルチマネージャー型運用、運用委託、 FOF による運用等を
行うファンド管理・運営業務
1. 運用方針に関する事項
2. 運用計画及び運用実施に関する事項
3. 運用指図、運用報告に関する事項
4. 外部運用会社及び助言会社等のデューデリジェンス並びに運用のモニタリン
グに関する事項
6. 投資環境及び投資対象の調査・分析に関する事項

新着 事務機器、光学機器等の製造メーカーでのインクジェット印刷によるリチウムイオン二次電池材料の印刷技術開発<リーダー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
リーダー
仕事内容
リチウムイオン二次電池(LIB)印刷技術開発におけるリーダーとして、以下業務をお任せいたします。
・顧客との共創活動の推進
 ・顧客ニーズをヒアリングし、技術課題に落とし込み、価値創出のための開発を顧客と共に行っていただきます
 ※将来的には、他部署と連携して新たな顧客の創出も担っていただきたいと思っております
・電池性能・安全性・生産性向上を目的とした機能膜のインク化
・インクジェット印刷プロセスの開発設計
・電池性能評価(※二次電池評価)
※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります

新着 DX支援企業でのCLN/プロジェクトリーダー/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円
ポジション
プロジェクトリーダー/マネージャー
仕事内容
単なる開発管理にとどまりません。
金融・通信・流通・Fintechといった最前線の業界で、大規模システム開発からPoC、toB/toC向けWebアプリ、最先端のインフラ開発まで、多岐にわたるプロジェクトをリードします。
あなたのスキルと経験、そして「変革を起こしたい」という情熱に応じて、最適な舞台をご用意します。

◆具体的には
・案件受注・提案:クライアントとのコンペに参加し、技術とビジネスの両面から最適なソリューションを提案します。
・要件定義・顧客折衝:PM/PLを中心とするチームでクライアントと密に連携し、ビジネス要件の抽出、取りまとめを主導。顧客の期待を超える価値を形にします。
・開発推進・品質管理:自らもSEとして開発に携わりつつ、PGメンバーの進捗を管理し、技術的な側面からチームを牽引。最高品質の成果物を納期までに創り上げます。
・リリース・運用保守:納品立ち合い後も、長期的な視点でシステムのフォローや保守対応を行い、クライアントのビジネス成長に貢献します。

<ポジションの魅力>
●未来を「創る」役割!大きな裁量と影響力
プロジェクトの初期段階から深く関わり、クライアントの真の課題を解決へと導く、まさにビジネスの「羅針盤」となるポジションです。
案件受注・提案からクライアントとのコンペに参加し、技術とビジネスの両面から最適なソリューションを提案します。
プロジェクト全体を動かす裁量と、クライアントのビジネスに直接貢献する手応えを感じられます。

●真の課題解決型エンジニアへ!上流工程の経験と飛躍的な課題解決力
PM/PLを中心とするチームでクライアントと密に連携し、ビジネス要件の抽出・取りまとめを主導。顧客の期待を超える価値を形にします。
納品立ち合い後も、長期的な視点でシステムのフォローや保守対応を行い、クライアントのビジネス成長に貢献します。「上流工程で顧客のビジネスに深く貢献したい」「チームを率いて大きな達成感を味わいたい」そんなあなたの想いを、当社は全力で応援します。
複雑な課題を抽出し、多様なステークホルダーを巻き込みながら最適な解決策を導く力が飛躍的に向上します。
企画・要件定義といった超上流工程から携わることで、エンジニアとしての市場価値を最大化できます。

●最先端技術の知識と実践!多様な言語・FWでの開発経験
自らもSEとして開発に携わりつつ、PGメンバーの進捗を管理し、技術的な側面からチームを牽引。最高品質の成果物を納期までに創り上げます。
Java、C#、Python、JavaScript、Spring、Robot FW、MySQL、Oracle、AWS、GCP、Dockerなど、幅広い開発環境での経験を積めます。
クラウド、AI/BI、自動化など、市場で求められる最新技術を実務で習得できます。
幅広いプロジェクトを通じて、技術的な引き出しを増やし、真のフルスタックを目指せます。

新着 欧州最大のコンサルティングファームでのSoftware Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
DXに関連する数億円規模のシステム開発プロジェクトで要件定義、設計、開発などの業務に携っていただきます。



・業務要件・システム要件の整理
・設計構築〜開発
・テスト〜運用保守
・エンハンスの企画・導入

【プロジェクト例】
◆loTデータ基盤構築
・車載機からデータ収集して利活用するための基盤及びアプリケーションの構築
・グローバルチームと連携したアジャイル開発の実施

◆グローバルECサイト構築
・ECサイト周辺システムの構築・運用保守を通じて、1500万点以上の多種多様な商品を取り扱うカタログ化、
 多言語対応によるグローバル展開
・海外でのサービス提供を最適化するためにAWSを採用し、柔軟かつスピーディーなサイト運営の実現

◆LMSの企画検討〜開発
・受講生向けのLMS刷新の企画検討から開発まで一気通貫で支援
・生成AIの活用を提案し、業務効率化を実現

【このポジションのやりがい】
プロジェクトは大手企業からのプライム案件がメインとなり、全行程を外部に発注せず一気通貫で内部完結してい ます。そのため、クライアントとはパートナーとして最高のものを創り上げようという意識が強くなり、よりクオリ ティの高いシステムを構築する事が可能です。また、クラウドネイティブアーキテクチャ、コンテナ、マイクロサー ビスといった先端技術に注力しているため、様々な領域にチャレンジできます。国内プロジェクト、グローバルプロジェクト、いずれも参画の可能性があります。
全33363件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>