「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

9318

並び順:
全9318件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

転職求人一覧

新着 ITコンサルティング企業でのM&A担当( Lead , Member)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
M&A担当 / Lead, Member
◆想定している業務◆
・M&A関連業務(ソーシング〜PMI)
・買収先の経営管理業務、等

仕事内容
本ポジションにおいては、社長直下のM&A チームの一員として、買収先の探索からPMI まで一気通貫のM&A 関連の業務を遂行していただきます。
業務経験を積んでいただき、将来的には経営幹部、M&Aチームリーダーも視野に入れた中核的役割を担っていただきたいと考えております。
また、M&Aを行った関連会社の代表者や役員としてご活躍いただくことも可能です。
●具体的な職務内容:
・当社代表へのレポーティング及び合意形成取得
・業界及び企業の調査/分析
・デューデリジェンスの準備、実施、支援
・各種契約書の作成、調整
・社内外ステークホルダーとの調整、交渉
・買収先とのコミュニケーション
・その他、関連事業に関する業務全般
取り組み事例:
・A社(22年6月に株式取得)
某社が志す「日本におけるエンジニアの価値を向上させる」という理念と高いシナジー効果を持つA社の株式を取得。
A社は、『「キョウイク」で世界を幸せに』を理念とし、IT未経験人材のIT人材へのキャリアチェンジ支援、システムエンジニアリングサービスを提供しています。
A社が当社グループに加わることで、当社のITコンサルティング事業・インキュベーション事業の成長のみならず、IT人材の裾野の拡大にも資するものと判断し、株式を取得しグループ会社化することを決定いたしました。

キャリアプラン/仕事の魅力
業務経験を積んでいただき、将来的には経営幹部、M&Aチームリーダーも視野に入れた中核的役割を担っていただきたいと考えております。
また、M&Aを行った関連会社の代表者や役員としてご活躍いただくことも可能です。

新着 大手税理士法人での承継コンサルティング業務_シニアアソシエイト/マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に企業オーナーファミリーや富裕層、担当金融機関様に対してリレーションシップ活動を実施いただきます。
企業オーナーや富裕層ファミリーとのミーティング、担当金融機関様の窓口も対応いただきながら、クライアントニーズに最も適した専門家チームと連携し、円滑なプロジェクト推進のサポートをしていただきます。
日本全国の富裕層ファミリー対する承継コンサルティングサポート
金融機関様に対するソリューション営業サポート
プロジェクト資料作成(各専門家とのコミュニケーション含む)
プロモーション資料作成:事業承継/国際税務/ファミリーガバナンス/ファミリーオフィス/社会貢献/組織再編・M&A など
特定のプライベート所属の専門家チームとの共同プロジェクト推進
クライアントとのディスカッションマテリアル作成
各種ディスカッションマテリアル・報告書のドラフト
クライアントとのディスカッション日時・報告会日時等のアレンジ
その他プロジェクト推進に関わる管理業務 など
外部連携先とのコミュニケーション支援
連携強化に向けた企画/実行 など

新着 大手銀行での個人審査企画 データアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・個人向け与信におけるリスク管理のための各種データ分析。
・上記をもとにしたビジネスフロントとの協議、ポートフォリオモニタリングやリスク分析資料の作成。

【部署概要】
・当行グループ内の個人向け与信ビジネス全般に関するクレジットリスクを管理する部署です。銀行本体における住宅ローンや、子会社・関連会社における個人向け無担保ローンビジネスや個品割賦・クレジットカードビジネスについて、その与信戦略全般を管理・指導する役割を担っています。

新着 大手FASでの金融機関向けアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手金融機関を中心とするクライアント企業に対して、M&A戦略の策定支援、M&Aの実行支援およびM&A実行後の統合戦略策定支援まで、M&Aライフサイクルの全てのステージにおいて、幅広く支援する業務です。
クライアント企業には、銀行、証券、アセットマネジメント、ノンバンクファイナンス(リース、消費者金融等)、ペイメント事業、損害保険、生命保険、不動産、フィンテック、金融周辺事業等が含まれます。

・M&A戦略策定支援
・M&A候補先企業の発掘
・M&A実行ストラクチャーの策定支援
・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント(様々の領域の専門家と協働)
・M&A候補先企業との交渉支援
・デューディリジェンスの実行支援
・企業価値分析
・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(財務、ビジネスの観点を中心に実施)
・クライアント社内プロセスにおける承認取得支援
・M&A実行後のPMI戦略策定支援

新着 オフィス機器メーカーでの庶務スタッフ(障がい者採用求人)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・庶務業務全般(経理処理、備品手配、部門スケジュール調整他)
・ドキュメント作成(提案書、社内資料、業績集計他)
・組織を横断したスケジュール調整

新着 DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での能力検定開発メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
社内外の人材育成を支える「教育プロデューサー」を募集しています。技術力・マネジメント力向上のために、社内向けの人材育成・検定開発に携わっていただきます。これまでに培ったソフトウェア開発のご経験を活かして、現場が求める「本当に役立つ人材育成・教育・検定」を開発していただきます。品質保証、PM、営業、アジャイル、開発、およびUI/UXなど様々な人材育成・検定開発、および導入をお任せいたします。

具体的な仕事内容
能力開発部は、「トップガン制度」や「能力診断検定」など、現場直結型のユニークな教育制度を通じて、組織の成長を支える中核部門です。教育のプロフェッショナルとして、以下のような支援・業務をお任せします。業務・能力の可視化と構造化・スキル分解 - 現場で求められるスキルや役割を深掘りし、検定や研修設計に落とし込む分析業務。トップガン検定・教育制度の企画・設計・運用支援 - アジャイル、テスト、営業、人事など職種別の検定を構築。問題作成、評価設計、データ分析。個人・組織への教育プログラムの開発とコンサルティング - 現場ニーズをヒアリングし、必要な研修・検定・フォローアップ施策を提案・支援。長期的な教育戦略の企画・実行・制度改善 - 事業や組織フェーズの変化に応じ、全体の教育施策をアップデート。戦略的かつ実行力ある教育を構築。これらの業務をAIを最大限活用しながら自ら考え、裁量をもって進めていただきます。「まだ世の中にない教育」を一緒に創り上げてくれる仲間をお待ちしています。

この仕事のやりがい
“教育で、組織と社会を変える”主役になれる。教育は、ただの研修運営ではありません。あなたが設計した教育制度や検定が、従業員のキャリア・業績に直結し、会社全体の成長を牽引します。前例にとらわれず、自ら構想し、実現できる。「こんな制度があったらいいのに」──その発想を、仕組みに変える自由度と裁量があります。TOPダウンではなく、自ら提案し、形にしていくことが期待されるポジションです。「合格=昇格」「検定=報酬UP」──教育が“成果”になる手応え。学んだ内容がそのまま実務評価や待遇に直結します。作成した検定が、従業員のキャリアを左右する責任とやりがいを感じられる環境です。“現場が本当に使える”教育を届けられる実感。単なる知識ではなく、実践で活きるスキル・思考・行動を育てる仕組みをつくる。その結果、現場から「役に立った」と声が届く。教育設計者冥利に尽きる瞬間です。成長を仕組みで支援し、意欲ある人を後押しできる誇り。努力する人が報われる教育制度をつくることで、組織のモチベーションが上がり、活気が生まれます。会社を“人から強くする”──そんな実感を持てる仕事です。

今後のキャリア
入社直後のイメージ:先輩と共に教育制度の設計や検定作成業務に携わりながら、教育観・現場の課題を深く理解していただきます。1人ひとりのスキルや志向に応じて、業務分解・検定設計・教育コンサルなど、得意領域からチャレンジ可能です。 中長期のキャリアパス:トップガンや能力診断など独自の教育制度を自ら主導し、社内全体にインパクトを与える制度設計者へ。社外展開する「ヒンシツ大学」の企画・運営にも関わり、業界全体の教育水準を高める仕掛け人に成長。経営直下での教育戦略立案など、より大きな裁量と責任を担うキャリアも描けます。教育は“成果直結型”。育成が、そのまま組織成長・社会貢献につながるダイナミズムを実感できる環境です。

新着 ゲーム関連企業での社内SE ※基幹系

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務とITの両面から、SAP運用保守とDX推進をリードし、業務プロセスの最適化に携わっていただきます。

1.SAPシステムの設計、開発、および運用保守。
2. S/4 HANAへのバージョンアップ作業
3. SaaSを利用した業務改善、DX推進。
4.各部門との調整・折衝を通じた課題解決や要件整理。
5.ベンダー管理および外部パートナーとの連携。

新着 FinTech企業での新規事業CXリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
新規事業に関する下記の業務をお任せします。
プロダクト戦略の企画・実行(コンセプトワーク含む)。
カスタマージャーニーの設計。
ユーザーシナリオ・ユースケース作成。
定量定性調査・分析。
リードジェネレーションに向けたチャネルの検討と最適化。
LPのワイヤーフレーム検討とWEBディレクション。
マーケティング施策の企画検討および実行。

新着 統合的なビジネス・マーケティングソリューションを提供する企業での中途採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
代表直下の社長室で中途採用担当として、採用戦略及び採用計画策定、採用企画の立案、応募者対応など採用に関する一連の業務をお任せいたします。
採用手法を限定せず、ポジションや事業成長に合わせた戦術の実現を自ら考え実行していくことができるやりがいのあるポジションです。

具体的な業務内容
●採用戦略策定・採用手法最適化
人員計画を踏まえた採用戦略の企画立案、事業成長にあわせた優先順位付け
媒体やエージェントなどの採用手法リサーチと選定、フロー設計やリレーション構築
事業責任者や現場担当者と連携した、採用活動の推進およびPDCA

●採用実務
媒体・応募者管理
※面接は原則、事業部で実施するためカジュアル面談・スケジュール調整が中心となります
ダイレクトリクルーティングの運用
歩留り等の数値分析および管理、報告

●その他
採用広報(求人票、採用ブランディング等)
採用予算の把握、報告、調整
社内制度策定および運用フロー構築(リファラル、採用支援制度等)

採用ポジション(例)
当社には、管理部門を含めると8つの事業部あり、ほぼ全事業部で中途採用を行なっています。
ご入社後は採用実務からスタートし、各事業部や職種の理解を深めながら業務領域を広げていただく予定です。
コンサルタント職
Lデジタルマーケティングコンサルタント、広告運用コンサルタント、ECコンサルタント
PR・ブランディング職
Lコミュニケーションプランナー、プランナー兼ディレクシャー
営業職
Lアカウントプランナー
クリエイティブ職
LWebディレクター、Webデザイナー、エンジニア

魅力
●変化の激しい成長企業において、自ら業務を構築し推進できる
既存事業であるtoB向けのマーケティング支援に加えて、新規事業の立ち上げやグループ会社設立など積極的に事業展開をしている当社。
更なる企業規模の拡大や企業価値・優位性を高めるために採用力の強化は最重要課題となっています。
将来的には中途採用の実務のみならず、採用戦略の立案を含めた採用広報領域、全社のブランディング領域等もお任せしたいと考えております。

●自身の成果が会社の成長につながることを実感できる
会社の事業拡大に向けて明確な事業計画を設計し、その事業拡大計画に基づいて各事業部・ユニットの採用計画を立てています。
それぞれのフェーズ・職種ごとの課題を的確に捉え、最適な手法で採用業務を行なっていくため、採用のプロとして成長するとともに、自らの手で会社を大きくするやりがいを感じることができます。

新着 物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのキャリアアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
この事業は、新規に立ち上げられたプロジェクトであり、急成長を遂げています。
これからの拡大を担う中心的な存在を求めています。
当事業は「人材紹介事業」であり、物流業界が直面する人員不足という社会課題に取り組んでいます。
物流業界の知見、技術力、ブランド力、マッチングオペレーションのノウハウを駆使し、日本社会を支えることを目指しています。
<具体的な業務>
・採用候補者の転職活動サポート・キャリアアドバイザー(面接前後のアドバイス等)
・求人企業の新規開拓活動
<日常的に使用するアプリ>
・Slack
・Biztel
・Googleサービス全般 等

ポジションの魅力
最も重要な社会インフラのひとつである「物流」のサステイナビリティに貢献できます。
物流業界が直面するドライバー不足問題は、社会インフラの持続性を脅かします。
この問題を直接的に解決していくソリューションに携わることは、社会貢献の意味で大きなやりがいがあります。
キャリアアドバイザーは、求職者の悩みや不安に寄り添い、最適なキャリアを一緒に考える存在です。
就職・転職は人生の大きな転機であり、そのサポートを通して感謝されることは大きなやりがいになります。
キャリアに関する知識や情報が自然と蓄積されるため、自分自身の今後のキャリアビルディングにも役立ちます。
コーチング力・傾聴力・提案力など、他の職種でも活かせるスキルが身に付きます。
柔軟な働き方ができる環境があり、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

新着 【大阪】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(ITマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ITマネジメントコンサルティング
(1)IT部門が主導する「プロジェクト活動」に対し全フェーズに渡ってIT部門側の視点で推進を支援
(2)クライアントIT部門の多くが課題として捉えているテーマに対してIT部門長と同じ目線を持ってIT部門のプレセンス向上を目指し、面で支え部門を強化
この両面に対し、多くの実績と新技術を組み合わせた方法論を活用し、IT部門の立場に徹底的に立った伴走者として面で支援する事業です。

新着 統合的なビジネス・マーケティングソリューションを提供する企業でのアパレル・ファッション業界中心の広告運用コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
大手企業の有名ブランドからD2Cブランドまで様々なファッション業界のクライアントパートナーとして、マーケティング課題に対し、運用型広告を中心とした戦略の立案から実装まで一気通貫でお任せいたします。
広告効果の最大化を図ることが最重要ミッションであり、上流から携わることで広告収益の向上に貢献していただくポジションです。
また、事業シナジーを活かし他部署と連携しながら、クライアントの本質課題の解決に向けて様々なソリューションを提供することが求められるため、デジタル領域における幅広い知識を身につけることができます。

魅力
●200社以上の企業・ブランドのマーケティング及びビジネス開発を支援
広告運用に携わるメディアマーケティングユニットの取引先の多くはアパレル・ファッション業界。
大手企業から有名ブランドまで幅広いクライアントのWeb広告運用に携わることが可能です。
一人のコンサルタントが担当する案件は平均3 5社となりますが、現在、大規模案件の受注が続いているため一社に集中していただく場合もあります。

●結果にこだわる運用実績によりクライアントからの高い信頼を獲得
クライアントの課題解決のためのメディアを限定しない運用実績やこれまでのノウハウを活かしたプランニングにより、我々が参画したことによる成果向上率は100%。
常に結果にこだわり、広告効果を最大化することが我々のポリシーです。

●ライフワークバランスを保ちながらスキルアップできる環境
広告運用コンサルタントの平均残業時間は月20時間程度。
スキルアップのための教育制度やチーム内での案件共有・勉強会も実施しておりOJTだけでなく、積極的にインプットする環境が整っています。

新着 大手Webプラットフォーム企業におけるアシスタント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
営業と二人三脚で、売上に貢献するアシスタント業務。
単なるサポートや事務作業ではなく、「営業の右腕」として営業活動が円滑に進むよう、社内外の関係者と調整・対応を行うポジションです。
状況に応じた判断・対応も求められ、業務は多岐にわたります。
- 営業アシスタント業務(営業に代わって顧客対応・調整を行う業務。例:見積作成、納期調整、不具合対応、各種問い合わせ対応)
- 受注業務(注文内容の確認、納品までの顧客との調整、社内システムへの登録)
- 在庫発注業務(担当商品の在庫管理および発注)

求人の魅力
◆「言われたことをやるだけ」じゃ物足りない方に
受注・在庫管理、営業資料作成など幅広い業務を担いつつ、仕組みづくりや改善提案にも携われます。
変化の多い現場で自ら考え、動くことを楽しめる方に向いています。

◆働きやすい勤務体系
フレックスタイム制度の活用や有給取得のしやすさで、ワークライフバランスを大切にできる環境が整っています。

◆成長中のチームでの実感あるキャリアアップ
会社としては安定成長中ですが、チームはまだ発展途上。
ルールをつくる段階だからこそ、柔軟な対応力が活かされます。
成果や姿勢が評価されるカルチャーがあり、自分の成長を実感しながらキャリアを築いていけます。

新着 大手金融機関系アセットマネジメント会社での海外ファンド投資ビークル管理・ファンド経理担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
海外ファンド投資ビークル(ケイマン籍、国内籍等)の管理(資金管理・為替等)に係る以下の業務を担当。
(1) 投資管理業務
・資金繰り管理
・キャピタルコール、ファンドからの分配等の対応
・外国為替取引(発注指示、コンファメーションチェック、決済指図、記帳指図等)
・報酬請求、費用処理
・法定帳簿作成
・投資家向け各種レポーティング業務 等
(2) 投資ビークル管理
・会計及び決算(含:連結決算)、税務対応、取締役会等の運営、ケイマン法等各種法令対応 等
(3) 投資家向け各種レポーティング業務
・月次、四半期、年次各種レポート作成 等
(4)その他業務
・データベース構築、ポートフォリオ管理、業務フロー構築
・決算、監査、税務対応 等

新着 東証プライム上場不動産会社での経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
経理主任〜係長として、以下の経理業務全般の取りまとめをお願いします。
1.月次・四半期・年次決算(当社及びグループ会社)
2.会計監査対応、会計論点整理
3.税務関連業務
4.会社法に基づく計算書類の作成
5.会計業務フローの整備
既存業務フローの効率化
会計基準・税法改正に伴う対応
6.システム導入等に関するプロジェクト推進
7.連結決算支援

当社の魅力
結果や成果に対する正当な評価が得られる
自らが意見し、組織に反映させる事ができる
急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある

新着 大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのリードマーケティングプランナー(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1500万円
ポジション
部長候補
仕事内容
職種定義
クライアントのマーケティング戦略や課題を把握し、目標達成に向けた具体的なアクションプランを提案していただきます。
また、プロジェクトの設計から管理までをリードし、データに基づいた戦略や施策の企画、および実行を推進いただきます。
また、部長職として配下のデータアナリスト・コンサルタントのマネジメントも担っていただきます。

業務内容
・クライアントとのコミュニケーションや折衝
・マーケティング課題の抽出とそれに基づく戦略立案
・戦略に沿ったプロジェクトスコープの設計とリソース配分
・プロジェクトマネジメント(タスク管理、スケジュール管理、進捗モニタリング)
・マーケティング施策の企画、実行、およびその効果検証
・データ分析業務の設計及びディレクション
・施策の実行結果や検証結果に基づくレポート作成および提案
・部員のマネジメント

新着 東証プライム上場不動産会社での内部監査(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
(1)当社グループ全体の経営目標の効果的な達成に貢献できる内部監査を、
  リスクアプローチによる体系的な監査手法で実施
(2)モニタリング(発見・報告)だけに終わらず、
  コンサルティング機能(業務設計支援・フォローアップ)もカバー

新着 暗号資産交換業企業でのトレーディング部(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
暗号資産市場におけるトレーディングおよび運用業務を担当いただきます。
ディーリング業務に加え、分析・リスク管理・チームマネジメントにも携わっていただき、暗号資産市場全体に関わる高度な業務スキルを習得できるポジションです。
入社後はディーリングシステムの操作など基本的な業務から習得いただき、段階的に暗号資産特有の専門業務へと領域を広げていただきます。
ご希望や適性に応じて、暗号資産を活用した新規プロダクト・サービスの企画・提案にも関わっていただけます。

【主な業務】
・暗号資産取引所におけるカバーディーリング業務およびマーケットメイク業務
・ディーリングシステムの操作・開発・モニタリング(価格監視、システム異常検知など)
・自社資金を用いた暗号資産市場での運用業務
・取引に関するリスクモニタリングおよび収益管理・分析
・暗号資産市場における最新技術・サービスを活用した運用施策の立案
・顧客向けサービスの企画・提案業務
・チームのマネジメント(業務分担・進捗管理・育成 など)

新着 暗号資産交換業企業での業務部(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
業務部では、1.お客さまの暗号資産の売買や送金を踏まえ発生する事務対応(取引管理業務)と、2.口座開設申込や情報変更依頼を踏まえ発生する審査事務対応(顧客管理業務)を行っています。

1.取引管理業務、2.顧客管理業務の両方ともきちんとできるようになっていただきます。
1.取引管理業務では、暗号資産のレンディング、積立、ステーキング各サービスに関する事務も担当していただき、暗号資産に関する事務全般が理解できます。(未経験であっても入社後4ヵ月程度の丁寧な現場研修を経て、一通りの事務ができるようになります)

事務全般を担当することが出来るようになった後、1.取引管理業務、2.顧客管理業務ともに、日常業務の効率化・高度化に向けたシステム化への要件作成・受入れテスト(UAT)など、事務企画にも大きく関わっていただく想定です。

【主な業務】
取引管理業務
  ・顧客の暗号資産や法定通貨(円)の入出金管理
  ・顧客の暗号資産売買を踏まえた適切な分別管理
  ・暗号資産レンディング、積立、ステーキングに関する事務
  ・新規商品や機能導入時の事務企画
  ・システム改修に伴うUAT、その他付随業務

顧客管理業務
  ・口座開設審査全般
  ・情報変更審査全般
  ・新規商品や機能導入時の事務企画
  ・システム改修に伴うUAT、その他付随業務

チームマネジメント

新着 総合不動産企業での内部監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
第二創業期を迎えた東証プライム上場企業の当社にて、社内の内部監査業務とグループ会社の監査業務を担っていただきます。

●社内の内部監査
・内部監査計画の立案
・計画に基づき、関係法令・社内規定に準拠しつつ、各部署、各事業所の内部監査実施
・実施後の結果報告書の確認
・コンプライアンス体制構築

●グループ会社の監査
・内部統制の強化
※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。

新着 大手通信事業会社での公共分野(警察)におけるアプリケーション開発、大規模システムの提案・構築・運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アプリケーション開発、構築のリーダー
・開発中のアプリケーションへの参画
 →設計から受け入れ試験まで全体の管理
・開発中のアプリケーションに対するヒアリング(47都道府県)
・全都道府県の構築管理、操作説明会対応

新着 東証プライム・インターネットメディア企業での海外セールス(中古車輸出営業)/国内勤務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外の中古車販売業者(バイヤー)に対し、在庫車両の提案から輸出まで一貫して担当いただきます。

・海外のバイヤーへの車両提案・価格交渉
・車両の見積もり依頼、請求書発行等、販売に関わる手続き
・輸出に関わる各種手続き(書類対応、船の手配など)
・販売〜納品までのバイヤーCS対応
・在庫の拡充(仕入れサポート)、販売効率の最大化に向けた提案
・業務オペレーションの見直し・改善施策の立案と実行

※海外バイヤーとのやりとりは英語でのコミュニケーションとなりますが、チャットでの連絡がメインとなるため、英語力は問いません。
上記に加え、中長期的には業務改善や営業組織開発、事業戦略への関与、新規事業へのチャレンジ等、幅広いミッションをお任せしたいと考えています。
単なる「売る」ではなく、「どう事業を成長させるか」という視点・戦略策定から実行まで一貫して携われる、非常に裁量権の大きなポジションです。

新着 独立系不動産会社における制作ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務は、各ブランドの施設(ホテル、ヴィラ、レストラン等)におけるスチール写真および動画コンテンツの企画、撮影、編集ディレクションです。
具体的には、ウェブサイトやSNSで発信するコンテンツ、ブランドイメージムービー、カタログ、ブランドブックなど、多岐にわたるクリエイティブ制作に携わっていただきます。

新着 急成長スタートアップ企業での労務MGR(ホールディングス労務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜840万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社及びグループ会社全体の円滑な事業運営と、内部統制の強化に貢献いただきながら、従業員が安心してパフォーマンスを発揮できる環境を構築し、人的資本の最大化を図ります。

具体業務

・社内制度、社会保険、給与や勤怠等、人事労務に関する法令遵守体制の構築、維持
・各種労務手続き(給与計算、社会保険、勤怠管理)の効率化と運用
・従業員からの人事関連の問い合わせに対する回答
・労働法改正などの外部環境変化に応じた対応
・経営陣、各事業部門など社内外のステークホルダーとの連携と社内整備

新着 ワイヤレス給電のグローバルリーディングカンパニーでの情報システムマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●IT戦略の立案と提案
・ISMS認証取得、ドキュメント管理改善、デバイス統制、海外拠点のITインフラ戦略、IT体制の検討等

●日常オペレーション
(自身で対応する、もしくは業務委託や社員採用による体制を構築して対応する等)
・社内ヘルプデスク
・PCや社用携帯の調達、キッティング、デバイス管理
・社内システムのユーザー管理
・社内ネットワークの管理
・予算管理

●導入済インフラ
Microsoft Entra, Intune, CATO Cloud

新着 有名大学発ベンチャーキャピタルでの運営ファンド経理・会社経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
VCファンドのファンド経理・事務及び会社の経理・総務・人事労務業務をお任せしたいと考えております。
ファンド会社における一通りの管理業務経験をまずはしっかり上位者と一緒に経験していただき、ゆくゆくは各業務をリードする役割を担っていただきたいと考えています。

ファンド経理・事務(運用するファンドの管理業務全般)
- 外部アドミニストレーターと連携してのファンドの経理・資金管理業務
- ファンド決算・監査対応業務
- 各種契約・文書管理業務
- 金商業者としての法令対応業務

会社経理・総務・人事労務(ファンド運営会社の管理業務全般)
- 会計事務所と連携しての会社の経理・資金管理業務
- オフィスマネジメント関連業務
- 各種契約・文書管理業務
- 社外社労士等との連携しての人事・労務関連業務

新着 有名大学発ベンチャーキャピタルでの運営ファンド経理・会社経理(シニアポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
VCファンドのファンド経理・事務及び会社の経理・総務・人事労務業務をお任せしたいと考えております。
ゆくゆくは各業務をリードしつつ、より広い範囲の業務を担っていただきたいと考えています。

ファンド経理・事務(運用するファンドの管理業務全般)
外部アドミニストレーターと連携してのファンドの経理・資金管理業務
ファンド決算・監査対応業務
各種契約・文書管理業務
金商業者としての法令対応業務
会社経理・総務・人事労務(ファンド運営会社の管理業務全般)
会計事務所と連携しての会社の経理・資金管理業務
オフィスマネジメント関連業務
各種契約・文書管理業務
社外社労士等との連携しての人事・労務関連業務

新着 地域・国際観光に関する調査、企画、情報サービス提供企業での自治体営業(東京本社所属、東北・北関東エリア担当)※総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このサービスを活用いただいている地方自治体へのアフターフォロー及び関係強化、掲載自治体様を増やすための新規営業などを行っていただきます。
地方自治体のみなさまにサービスを一層ご活用していただくことにより地方活性化のコンサルタントとして、ご活躍いただけるポジションです。
チームでの営業活動を行っているため、チームとして成果を上げていくために活躍されたい方を歓迎いたします。

具体的な業務
・地方自治体への深耕営業
※担当エリアによって、月2〜3回程度の国内出張あり
→東北・北関東パートナーグループの担当エリア:秋田県・山形県・岩手県・宮城県・福島県・栃木県・群馬県
・新規営業(ポータルサイト、各種オプション)
・取引自治体からのサービス改善要望の集約と企画
・事業者とともに新たな返礼品の開発、折衝
・地域PRに関する広報支援業務
・お礼品をご提供いただく事業者との折衝、フォロー、派遣スタッフの一部管理

入社後のキャリアパス
まずはメンバークラスとしてご入社いただきます。
実績・適性を見ながらの判断にはなりますが、エリアリーダーへの昇格も可能です。
※入社1年後に昇格したメンバーもいます。

新着 上流工程システム会社におけるアカウント開発PM(開発本部所属)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションについて
数千万~数億単位の様々な規模のBtoBtoC向けWebシステム・アプリケーション開発案件が多数進行しており、リリース後の運用保守開発も担当しております。
クライアントは某化粧品会社、ECサイト、出版社を想定しており、様々な事業課題を抱えていらっしゃいます。
このポジションでは、顧客の部門を横断してアプローチをし、事業課題の発見、提案、案件獲得までリードしていただきます。
お客様との信頼関係を築きながら、長期的なパートナーとして価値提供を担っていただく役割です。
また、裁量の大きい環境であるため、プレイングマネージャーとして自身でも手を動かしながらチームを牽引したい方にも最適な環境です。
【このポジションの魅力】
・億単位の大規模プロジェクトで裁量を持ってリードできる
・提案段階から携われるため、ビジネスに直結するプロダクトづくりが可能
・プロジェクト管理にとどまらず、コスト・調達・運用など幅広いスキルを獲得できる
・業種・業態を超えた経験ができ、ビジネス視点を養える
・単なる“モノづくり”ではなく、顧客の課題を見極め、真の価値を創出する力が磨ける
【目指せるキャリアパス】
・上級アカウント開発PM(スペシャリストとしての深化)
・管理職(事業マネジメントや部門リード)
・技術×マネジメントのプレイングマネージャー など

業務内容
顧客と開発チームの架け橋を担う役割です。
(手段としてお客さん先に通うこともあります)
顧客課題の発見、システム企画、提案、案件獲得のリード

新着 上流工程システム会社におけるフルスタックエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・要件定義(ビジネス及び業務要件の把握と機能要件への翻訳、要件の優先順位付けなど)の実施及び顧客折衝
・基本設計(DB設計、運用設計、移行設計、試験設計など)の実施及びレビュー
・開発フェーズにおける進捗管理と品質管理・発生した問題に対する対応と解決
・試験フェーズにおける試験計画の策定、不具合の分析と対策、各種試験の準備と顧客との調整
※ご経験とご希望に合わせてアサイン工程を決定いたします。

目指せるキャリアパス
・上級SE
・アーキテクト(スペシャリスト)
・管理職
・フルスタックエンジニア

開発に使っている主なツール 利用技術:

Web: Vue.js, React.js, HTML5, CSS など
サーバサイド: Spring Framework, Phalcon, Laravel, Node.js(express, Nest.js) など
サーバレス: AWS Amplify, Firebase など
インフラ: AWS, Azure など
スマートフォンアプリ: Flutter, Swift, Kotlin など

言語:

Java, PHP, Swift, Kotlin, Typescript, Javascript を主に利用しています

弊社で開発したシステムの構成例:
コンシューマ向け会員システム: Vue.js(Web/Front) + Phalcon(ServerSide / REST API) + AWS (EC2, RDSなど)
タスク管理システム: Angular.js(Web/Front), Flutter(App) + Firebase
IoT機器管理システム: Laravel + AWS (EC2, RDS, Dynamo, AWS IoTなど)
AIエージェントバックエンドシステム: Netty + AWS (EC2, RDSなど)

プロジェクトでの開発においては主にソースコード管理にGitを用い、PRベースでコードの管理を行うことが多いです。
PJ内コミュニケーションツールとしてSlack, Backlogを利用しています。
開発で使うエディタ・ツール類は基本自由に選択することができます。

新着 上流工程システム会社におけるフロントエンド開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションについて
BtoBtoC向けWEBシステム/アプリ案件でご自身のご経験を活かしながら、スキルを伸ばすことができます。
お任せするメインの技術は【React、Vue、TypeScript】ですが、ご希望があればバックエンドに携わることも可能です。
【配属部署について】
・組織とPJが横断しているマトリクス組織
・アジャイル開発のPJが多い
・スペシャリストが4人所属している
・要求整理、要件定義ができるテックリードがいる
・様々な資格取得者がいる(AWS系、Azureなど)
・AI駆動開発に取り組んでいる
【お任せしたい業務内容】
・要件定義(ビジネス及び業務要件の把握と機能要件への翻訳、要件の優先順位付けなど)の実施及び顧客折衝
・基本設計(DB設計、運用設計、移行設計、試験設計など)の実施及びレビュー
・開発フェーズにおける進捗管理と品質管理・発生した問題に対する対応と解決
・試験フェーズにおける試験計画の策定、不具合の分析と対策、各種試験の準備と顧客との調整
※ご経験とご希望に合わせてアサイン工程を決定いたします。
目指せるキャリアパス
・上級SE
・アーキテクト(スペシャリスト)
・管理職
・フルスタックエンジニア
本ポジションのやりがい
・幅広い業種、業態の経験ができる
・モノづくりだけでなく、顧客の課題を見つけ、解決することができる
・上流から携われる
・技術に特化したキャリアを続けられる
・SEも直接顧客と会話する機会が多い
・技術面の責任者を任せてもらえる
・幅広い開発領域の経験(フロント、バックエンド、インフラ)が積める
※上記やりがいをもとに、ご自身のキャリアの幅、経験を増やすことができます。

新着 上流工程システム会社におけるPM候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜710万円
ポジション
PM候補
仕事内容
本ポジションについて
BtoBtoC向けのWebシステム・アプリ開発案件で、これまでのご経験を活かしながら、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
仕事と家庭を無理なく両立しつつ、エンジニアとしてのキャリアも着実に伸ばしていける環境が整っています。
担当いただく領域は、バックエンド・フロントエンド・インフラまで多岐にわたるため、得意分野を深めたい方はもちろん、新たな技術に挑戦したい方や、将来的にフルスタックエンジニアを目指したい方にも最適です。
【お任せしたい業務内容】
・要件定義(ビジネス及び業務要件の把握と機能要件への翻訳、要件の優先順位付けなど)の実施及び顧客折衝
・基本設計(DB設計、運用設計、移行設計、試験設計など)の実施及びレビュー
・開発フェーズにおける進捗管理と品質管理・発生した問題に対する対応と解決
・試験フェーズにおける試験計画の策定、不具合の分析と対策、各種試験の準備と顧客との調整
※ご経験とご希望に合わせてアサイン工程を決定いたします。

【働く環境について】
当社では、社員の約半数が既婚者であり、子育てをしながら働くパパ・ママ社員も多数在籍しています。
そのため、急なお子さまの体調不良やお迎えによる一時的な離席にも理解があり、役員も自身のカレンダーにお子さまの予定を入れているほどです。
また、年に一度「ファミリーデー」という社内イベントを開催しており、その際にはお子さまにも会社へお越しいただき、親子で楽しめるコンテンツをご用意しています。
(実績)
・育児休業取得率 女性:100% 男性:50% ※男性の育児休業は最高9ヶ月取得実績有り
・育休復帰率100%
※社内チャットには「パパママチャンネル」を活用して、育児に関する悩みを相談するコミュニティもあります。
【部署について】
部署内では「コンサル一年目の教科書」を活用した教育プログラムを実施しております。
この取り組みは、顧客対応やチームでの協働において「何を大切にし、どう優先すべきか」といった共通認識を育むことが目的です。
表面的なやりとりにとどまらず、相手の意図をくみ取り、期待を超える行動ができるようなコミュニケーション力を磨くことができます。
目指せるキャリアパス
・PL /PM
・上級SE
・アーキテクト(スペシャリスト)
・管理職
・フルスタックエンジニア
本ポジションのやりがい
・幅広い業種、業態の経験ができる
・モノづくりだけでなく、顧客の課題を見つけ、解決することができる
・上流から携われる
・技術に特化したキャリアを続けられる
・SEも直接顧客と会話する機会が多い
・技術面の責任者を任せてもらえる
・幅広い開発領域の経験(フロント、バックエンド、インフラ)が積める
※上記やりがいをもとに、ご自身のキャリアの幅、経験を増やすことができます。

新着 上流工程システム会社におけるAIエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションについて
私たちは、生成AIや大規模言語モデル(LLM)を活用したAI駆動型の開発プロジェクトを積極的に推進しています。
従来のエンジニアスキルに加え、AIを効果的に活用する実践的なスキルを身につけられる環境が整っています。
特に、これまでDXが進んでこなかったレガシーな業界のお客様に対して、AIを活用した業務変革や自動化の提案を行う機会も豊富。
顧客と近い立場で課題を引き出し、技術×AIの力で課題解決に貢献できるポジションです。
社内全体としてもAI活用に強いコミットメントを持っており、技術顧問やグループ企業にはAI研究に強みを持つ専門家が在籍しております。
最新技術に触れながら、実ビジネスへの適用に挑戦できる刺激的な環境で、AIに関心のあるエンジニアの皆さんを心から歓迎します。
【お任せしたい業務内容】
・要件定義(ビジネス及び業務要件の把握と機能要件への翻訳、要件の優先順位付けなど)の実施及び顧客折衝
・基本設計(DB設計、運用設計、移行設計、試験設計など)の実施及びレビュー
・開発フェーズにおける進捗管理と品質管理・発生した問題に対する対応と解決
・試験フェーズにおける試験計画の策定、不具合の分析と対策、各種試験の準備と顧客との調整
※ご経験とご希望に合わせてアサイン工程を決定いたします。
【生成AI案件事例】
旅メディアのAIレコメンド機能開発支援

目指せるキャリアパス
・上級SE
・アーキテクト(スペシャリスト)
・管理職
・フルスタックエンジニア

本ポジションのやりがい
・幅広い業種、業態の経験ができる
・モノづくりだけでなく、顧客の課題を見つけ、解決することができる
・上流から携われる
・技術に特化したキャリアを続けられる
・SEも直接顧客と会話する機会が多い
・技術面の責任者を任せてもらえる
・幅広い開発領域の経験(フロント、バックエンド、インフラ)が積める
※上記やりがいをもとに、ご自身のキャリアの幅、経験を増やすことができます。

新着 【8/30(土)開催 WEB完結】経営戦略コンサルティング企業での1day選考会(マネージャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
【業務内容】
急速なグローバル化により既存事業では成長戦略を描く事が困難になった大手企業をサポートするため、新規事業立案や既存事業のトランスフォーメーション戦略を中心にコンサルティングサポート致します。
(1) 既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」等のコンサルティング支援を行います。クライアントは各業界上位5社をターゲットとし、特にCXOクラスから「新規事業戦略」「既存事業のトランスフォーメーション」の依頼を多数いただいています。
(2) 「SIerやPMO支援を積極的に獲得しない」、弊社がプライムである「戦略」案件をメインとしたコンサルティングを行います
<プロジェクト一部抜粋>
・海外事業(新規・既存)事業のビジネスモデル検討支援
・金融領域におけるAIを活用した事業戦略検討支援
・新規ICT事業戦略策定支援
・スマートシティ領域における地域活性アプリ企画支援及び実行支援
・ロボティクスソリューションを活用した事業戦略策定及び営業支援
※その他新規事業や既存デジタルトランスフォーメーションの案件が多数

【職位】
●マネージャー
プロジェクトの管理者として、プロジェクト・メンバーの管理・運営を担う。プロジェクト設計から管理・推進、クライアントとのコミュニケーション、成果物の品質管理、メンバーの育成などを担当。
●シニアマネージャー
主要なプロジェクトの責任者として、マネージャーの管理、及びプロジェクト推進を担う。プロジェクト全体の品質管理や、会社経営の観点から提案活動、社内トレーニングを実施。
●アソシエイトパートナー
主要クライアントの責任者として、大規模/高難易度プロジェクトの統括管理・推進を担う。会社経営の観点から新規クライアント開拓や社内全体のトレーニング、ナレッジマネジメントを実施。
●パートナー
複数の主要クライアントの統括責任者を担う。主に業界/テーマの有識者としてプロジェクト全体の品質担保やマネジメント全般を担当。会社経営の観点から、統括管理を実施。
●執行役員
コンサルタントの総括責任者として、プロジェクトに関わり、クライアントとのリレーションを発展・拡大させることをミッションとする。自社へ提言の質を常に高く担保する責任を担う。

【会社の魅力】
●独自のトレーニングプログラム
弊社では戦略コンサルタント未経験のかたでも、しっかりワークできるように独自のトレーニングプログラムを開発しております。スタートアップでありながらもスキルを身に着けられるよう成長を後押しする環境を整えております。
●事業会社機能にも携われる
弊社にはコンサルティング事業以外にもSaaSプロダクト・メディア・地方創生事業があるため、上記事業に携わることも可能です。コンサルタントとしての経験を活かしながら自らプロダクト開発や自社の業務改善ができます。(希望者のみとなります。)

新着 【8/30(土)開催 WEB完結】経営戦略コンサルティング企業での1day選考会(アナリスト〜シニアコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
アナリスト〜シニアコンサルタント
仕事内容
【業務内容】
急速なグローバル化により既存事業では成長戦略を描く事が困難になった大手企業をサポートするため、新規事業立案や既存事業のトランスフォーメーション戦略を中心にコンサルティングサポート致します。

(1) 既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」等のコンサルティング支援を行います。 クライアントは各業界上位5社をターゲットとし、特にCXOクラスから「新規事業戦略」「既存事業のトランスフォーメーション」の依頼を多数いただいています。

(2) 「SIerやPMO支援を積極的に獲得しない」、プライムである「戦略」案件をメインとしたコンサルティングを行います

<プロジェクト一部抜粋>
・海外事業(新規・既存)事業のビジネスモデル検討支援
・金融領域におけるAIを活用した事業戦略検討支援
・新規ICT事業戦略策定支援
・スマートシティ領域における地域活性アプリ企画支援及び実行支援
・ロボティクスソリューションを活用した事業戦略策定及び営業支援
※その他新規事業や既存デジタルトランスフォーメーションの案件が多数

【職位】
●アナリスト
プロジェクトのアシスタント全般を担う。 主な作業としては、インタビュー/リサーチ、データ分析、クライアント向け資料の作成などを幅広く担当。

●コンサルタント
プロジェクトにおける個人のタスク管理及び遂行を担う。 主な作業としては、仮説検証からクライアント向け資料のドラフト作成、プロジェクトにおける課題/リスク管理などを担当。

●シニアコンサルタント
プロジェクトメンバーとしてプロジェクトの一領域を担う。 主な作業としては、As-Is分析、仮説構築や施策立案、クライアントの上位層向けの報告資料・ディスカッションペーパーの作成などを担当。

【会社の魅力】
●独自のトレーニングプログラム
戦略コンサルタント未経験のかたでも、しっかりワークできるように独自のトレーニングプログラムを開発しております。 スタートアップでありながらもスキルを身に着けられるよう成長を後押しする環境を整えております。

●事業会社機能にも携われる
コンサルティング事業以外にもSaaSプロダクト・メディア・地方創生事業があるため、上記事業に携わることも可能です。 コンサルタントとしての経験を活かしながら自らプロダクト開発や自社の業務改善ができます。 (希望者のみとなります。)

新着 新フランチャイズモデル企業での自社のプロダクトマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
オーラルケア商品(歯磨き粉・フロス・歯ブラシ)のマーケティングと商品の企画開発をお任せいたします。

ECプラットフォーム(Amazon、楽天、YAHOO、Qoo10、自社サイト)での販売、広告、クリエイティブ、CRMの企画運用のリード。
各受注管理システム(Amazonセラーセントラル、楽天RMS、YAHOOストアクリエイターPro)を使用した売上データ・在庫データ取得及び整理と分析業務。
他部署と連携を通してオフィシャルSNSを企画運用。
また、インフルエンサーマーケティングの企画実行。

商品ラインナップ(一例)。
楽天のデイリーランキングで1位を獲得した商品や、Amazonでもおすすめ商品として掲載されているホワイトニング歯磨き粉。
IPMP・CPCに加え8つの薬用成分を配合した口臭対策歯磨き粉など、144万個の販売実績を誇るオーラルケア商品を展開。
毎年140%の売り上げを記録し、右肩上がりに成長しています。

求人の魅力ポイント
商品開発にも携わることができます。
マーケティング部が新たに発足しました。
そこのスタッフ募集です。
マーケティング部長は大手企業出身でプロダクトマーケティング経験が豊富で学べる環境があります。

新着 ハンズオン型経営支援会社での経営コンサルタント(Finance & Accountingプロフェッショナル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容(変更の範囲)
・雇入れ直後:
 経営支援(一般的にはコンサルタント業務) 
・変更の範囲:
 会社の定める業務

業務内容
経営支援・財務アドバイザリー・投資業務
PEファンド投資先やIPO準備企業などのクライアントに対し、社外CFOまたはその右腕(Finance & Accountingプロフェッショナル)として常駐し、事業改善と経営管理基盤構築の両面から、企業価値向上を支援するポジションです。
Finance & Accountingプロフェッショナルとして以下のような業務を中心にご支援していきます。
・経営企画、経営アクションの立案/実行
・財務モデル・資金繰りモデルの開発支援
・管理会計の導入/原価管理体制の構築
・上場体制構築/IPO支援
・事業計画の立案から予算策定及びその後の予実分析
・DDやストラクチャー立案などM&Aの実行
・株主やファンド向けの経営会議のレポーティング業務
・コーポレートファイナンス
・資本政策/資金調達

本案件の魅力
・若手のうちから経営視点を養い将来はCxOとして活躍できる人材を目指せます。
これまでの経験や知識を活かして、得意とする業務から携わることができます。
・他の外部アドバイザーでは味わえないクライアント企業の内側での経営実務を体験でき、提案だけでなく事業推進を通じてリアルな経営のダイナミズムを学べます。
・CEOなどの経営者を相手に業務を遂行するため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことができるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。
・会計コンサルファームが提供するサービス領域(会計・財務・戦略・税務・IPO・M&A等)を一通り経験できることに加えて、当社ならではの経営支援/事業改善の案件にも関わることができます。
・経営支援案件と並行して、支援先/それ以外の企業含む投資検討にかかわることができます。

新着 急成長中のブランドコンサル企業での地方創生とリーディングカンパニーのサーキュラエコノミーに挑む本部を支えるアシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
アシスタント
仕事内容
IPOを目指す成長企業の一員として、また前例のない事業を推進している部門全体のサポート、標準化・型化を推進、構築していくやりがいのあるポジションです。
具体的には、メンバーが受注した契約書の最終確認や、提案資料の部分修正、各種データ入力業務などを通して、営業活動をサポートしていただきます。
また、ゆくゆくは、業務フローの改善や標準化など、より組織全体に貢献できる業務にも携わっていただくことを期待しています。
いつも前向きで風通しの良いチームで、一緒に働きませんか?

- 営業担当者のサポート業務(スケジュール調整、資料作成、顧客対応など)
- Excelを用いたデータ集計・分析、資料作成(VLOOKUP、IF関数使用)
- PowerPointを用いた提案資料の修正、体裁調整
- 契約書の内容確認、誤字脱字チェック、社内法務との連携
- 営業部門の業務フロー改善、標準化、業務効率化の提案・実行
- 電話・メール対応など、顧客とのコミュニケーション
- その他、営業部門の業務全般のサポート

新着 インターネット銀行でのカードローン商品の営業推進/管理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
管理職
仕事内容
当社の主力商品である個人向けローン商品のカードローンの企画推進部署にて、経験に応じて企画/営業推進業務をご担当いただきます。

このポジションの魅力
・カードローンの営業施策・広告宣伝業務の企画・立案・実施 等

新着 リース会社におけるマンション管理会社向け融資営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
マンション管理会社向けに大規模修繕工事費融資の営業をお任せします。全国のマンション管理組合のニーズに応えるべく、提携管理会社数を増加させることがミッションです。増加する大規模修繕工事費融資のニーズに対応するため、マンション管理会社への営業活動を通じて、新規顧客の開拓、既存顧客との関係強化、融資提案、契約締結までの一連の業務を担当していただきます。マンション管理組合のニーズを的確に捉え、最適な融資プランを提案することで、顧客の課題解決に貢献し、ひいては日本のマンション居住環境の向上に寄与していく重要な役割を担います。将来的には、リーダーとしてチームを牽引していくことも期待しています。

マンション管理会社への新規開拓営業
既存顧客との関係構築・深耕営業
大規模修繕工事費融資の提案・契約締結
融資実行までの進捗管理・顧客サポート
市場動向調査・分析に基づいた営業戦略立案
社内関連部署との連携による円滑な業務遂行

新着 【富山】銀行での法人インターネット推進・企画・運用/営業統括

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人インターネットバンキング、でんさい、Web口座振替等の決済サービスの推進業務。
(具体的には)
・官公庁、自治体、小学校、民間企業等に上記サービスの営業活動業務。
・銀行の各営業店との連携、上記サービスにおける勉強会の企画および実施、顧客へのプロモーション業務。
・サービスの新機能や改善の検討、企画書の作成、他部署との調整、経営陣へのプレゼン。

このポジションの魅力
・金融領域において専門性を積み上げることができる。
・ITベンダーとの折衝も多く、IT知識やスキルを身につけることができる。
・地域のお客様のデジタル化を自らの手で推進することができる。

新着 モビリティ関連事業会社での自動運転事業推進/責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
責任者候補
仕事内容
自動運転モビリティの社会実装を目指し、海外の自動運転技術ベンダーや国内モビリティ事業者など、多様なステークホルダーと連携しながら、戦略に基づいた具体施策の企画から実行までを担うポジションです。
国内での前例がほぼ無い領域で、運行開始に必要な各種オペレーションの設計・立ち上げ・推進をゼロから構築していただきます。
将来的には、組織マネジメントを担うリーダーシップポジションへのステップアップも期待しています。
主な業務内容としては下記を想定:
・社会実装にむけたオペレーションの構築と立ち上げ
・グローバルパートナーや国内事業者との連携による実行推進
・制度対応や社会受容性の形成に向けたステークホルダーとの調整
・拡張フェーズを見据えた戦略的アクションの企画・実行

業務内容の変更範囲
会社が指定する業務全般

新着 大手セキュリティベンダーでのロボティクス・量子・AI時代の品質を創るエンジニア・研究者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の研究開発部門にて、新たな品質保証・テスト技術の研究、最新技術の調査・レポーティング、論文執筆・外部発表などに取り組んでいただきます。
ご経験・スキルやご自身の興味関心に応じて担当していただく研究テーマを決定し、自由度高く研究を推進していただけます。
成果の形は、プロトタイプ開発、学会発表、特許取得、社内教育コンテンツの作成など多岐にわたり、個人の強みを活かしたアウトプットが可能です。

<現在の主な研究テーマ例>
・ロボティクス領域での安心・安全の品質保証・テスト技術
・量子コンピューティング領域でのソフトウェアの品質保証・テスト技術または、品質保証・テストへの量子コンピューティングの活用
・プロダクトのリスクと価値の定量化や、AI・エージェントの相互作用のモニタリング技術

新着 オフィス機器メーカーでのネットワークサービス開発G/自社クラウドセキュリティサービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社サービスの新機能開発において、アーキテクチャ設計および実装を担当していただきます。
本サービスを構成する以下のシステムの開発業務です。
パブリッククラウド上で動作するクラウドアプリケーションまたはバックエンドの開発。
ネットワーク機器内で動作するサーバソフトウエアの開発。

新着 オフィス機器メーカーでのマルチコピー機 ソフトウェアエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大手のコンビニエンスストアやスーパー、自治体に導入し、一般の利用者向けにサービスを提供するマルチコピー機に関わるソフトウェアの開発と保守になります。マルチコピー機は、「複合機」と「操作端末」を組み合わせたシステム構成となっており、主に「操作端末」側を担当いただく予定です。

<職務詳細>
・マルチコピー機の利用時に必要となる、Windows上で動作する.NET(C#)やC++を用いたソフトウェア開発
・複合機や周辺機器を制御するソフトウェア開発
・協力会社との連携
※核となる機能については、内製にて開発・実装をしていますが、UI部分や一部ソフトウェアについては、協力会社に依頼しています。
※同製品におけるソフトウェアは国内向けのサービスとなります。

【主な開発環境】
・OS:Windows
・言語:.NET(C#)、C++、Java他

新着 モビリティ関連事業会社での自動運転企画/責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
責任者候補
仕事内容
自動運転モビリティの社会実装を目指し、海外の自動運転技術ベンダーや国内のモビリティ事業者などと連携しながら、新たな事業戦略や連携スキームの企画・検討を進めていくポジションです。
市場や技術動向を踏まえた中長期の事業構想、提携に向けた調整・交渉、社内外の関係者との協働を通じて、未踏領域の事業づくりに取り組んでいただきます。
国内では前例のほぼないテーマに構想段階から携わり、実現に向けてカタチにしていくダイナミックな業務です。
将来的には、組織マネジメントを担うリーダーシップポジションへのステップアップも期待しています。

主な業務内容としては下記を想定:
・自動運転領域における中長期戦略の企画・立案(ビジネスモデルや展開戦略の検討など)
・グローバルパートナーとの提携戦略の策定・契約交渉
・モビリティ業界におけるパートナーとの協業スキームの企画・推進
・技術・市場動向を踏まえた事業ポートフォリオの検討

業務内容の変更範囲
会社が指定する業務全般

新着 ITコンサルティング会社でのシニア上流SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
上流システムエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。
・主に医療ヘルスケア領域全般の顧客と直接コミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計業務を推進。
※設計以降は海外拠点の大規模実装エンジニアで構成されるプロジェクトチームの適切な部署へ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。
・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の運用サポートを担当し継続した顧客リレーションを構築。

新着 大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での契約・リスクマネジメント T&L担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(90%)各法人の取引先との業務委託契約書、秘密保持契約書、その他関連書類(英文契約含む)のレビューおよび契約交渉支援
各法人に適用される業法/規制/ガイドライン対応
各法人職員向け法務コンプライアンス研修の実施
(10%)Global / AP / Japan OGC (Office of the General Counsel) で進められるプロジェクト活動

新着 大手コンサルティングファームでのSAP SuccessFactors / Workday HCM / HR Techソリューション導入エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
SuccessFactorsやWorkday HCMを中心とした人事システム導入プロジェクトにおいて、要件定義(Requirement Definition)から設計(Design)、構築(Development / Configuration)、テスト(Test)、運用支援(Operate)まで一貫して携わり、クライアントの課題解決を担っていただきます。特に、タレントマネジメントシステムや給与・勤怠管理システムの専門家として、技術的な知識を活かしたソリューション提供を行います。

具体的な業務内容
具体的には以下のような業務を担当いただきます。
 1.要件定義・業務プロセス設計(経験豊富な方)
  ・クライアントの現行業務プロセスやシステムを詳細に分析し、課題を抽出
  ・タレントマネジメント(採用、育成、評価、配置など)や給与・勤怠管理の最適化に向けた業務プロセス設計と要件定義の作成
  ・製品の機能とのFit & Gapを通じたフィージビリティ検証とGap対応の検討・提示
 2.システム設計・構築
  ・SuccessFactorsやWorkday HCMなどのタレントマネジメントシステムのConfigurationの実施
  ・SuccessFactors、Workdayが有する開発プラットフォーム(BTP : Business Technology Platform / Workday Extend)でのアドオン機能の設計・開発
  ・日本国内の人事・給与・勤怠システム(パッケージ製品や独自システム)のシステム機能設計・開発(アドオン開発含む)
  ・データ移行計画の策定およびデータ移行作業(既存システムから新システムへのデータ変換や統合)
  ・システム間の連携設計(APIやETLツールを活用したインテグレーション構築)
 3.導入・テスト・トレーニング
  ・Unit Test, System Testの実施と障害分析・対応
  ・ユーザー受け入れテスト(User Acceptance Test)の準備、実施支援、障害分析・対応
  ・システム運用マニュアルの作成およびクライアントへのトレーニング実施
  ・クライアントのフィードバックを基にしたシステム調整や追加開発
 4.運用支援・保守
  ・導入後のシステム運用サポートおよびトラブルシューティング
  ・定期的なシステムアップデートや機能改善の提案・実施
  ・新たな課題やニーズ・制度変更に応じた追加機能の設計・実装

キャリアパス
本ポジションでは、専門的なスキルを磨きながら、将来的に関連会社への道も視野に入れてキャリアの幅を広げることができます。
 ・エンジニアキャリア:特定の人事システムや技術領域におけるプロフェッショナルとして活躍
 ・コンサルタントキャリア:クライアントの経営課題に寄り添い、戦略的なソリューションを提案するコンサルタントとして成長

新着 商社×メーカーの先端テクノロジー企業での半導体製造・検査計測装置事業における戦略策定及びマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●3 5年後を見据えた事業戦略策定、事業ポートフォリオ強化・拡大や新事業の提案・推進の業務並びに、それに伴うマネジメントをご担当いただきます。
半導体製造の分野で特定の装置事業や検査・計測装置事業を推進しており、特定の製品など高いマーケットシェアを持つ製品がありますが、さらなる事業成長に向けては、継続的な競争力強化や製品ラインナップ拡充、そして次の成長分野の事業開発が必要になっています。
その実現に向けて事業戦略部では、先端半導体を中心にデバイス分野の技術・市場動向や半導体製造装置を手掛ける競合他社の製品・戦略を分析し、統括本部の事業強化・拡大に向けた戦略検討や新事業提案を行っています。
本ポジションでは、特に主力事業の強化と事業領域拡大に向け、社内営業部門・設計開発部門と連携し、戦略策定や外部連携・M&A・新事業の提案・推進の業務並びに、それに伴うマネジメントなどをご担当いただく予定です。
ご担当いただく調査及び分析に関しては学会・セミナーや展示会などへの参加により聴講ならびに会場でのヒアリングに加えて調査会社の発行しているレポートや調査会社に委託して実施する市場調査などを想定しております。
また、マネジメントに関しては数名程度の少数ではありますが、業務マネジメント及びピープルマネジメントのいずれもご担当いただきます。
全9318件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>