「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ビジネスデベロップメント、専門金融会社の転職求人

18

並び順:
全18件 1-18件目を表示中

ビジネスデベロップメント、専門金融会社の転職求人一覧

新着 M&Aアドバイザリー企業での新規事業におけるミドル・バックオフィスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
新規事業としてオペレーティングリース事業の立ち上げを行います。
本ポジションでは管理部門に所属しながら、オペレーティングリース事業のミドル・バックオフィス担当者として携わっていただく想定です。
また、業務量に応じて、内部の他事業の経理立ち上げにも携わる可能性があります。

●具体的な業務内容
・オペレーティングリース事業におけるファンドアドミ業務(SPCの経理、決算業務など)
・オペレーティングリース事業における財務・経理業務
・その他、オペレーティングリース事業におけるミドル・バックオフィス業務全般

●当ポジションの特徴
・東証プライム上場企業の財務会計の経験が積めるだけでなく、ファンドビジネスについての専門性を身につけることができる。
・管理部門に所属しながら、新規事業の立ち上げに携わることができる。
・成長グループに身を置くことでパフォーマンス次第でステップアップの可能性がある。

大手リース会社での産業ロボット分野新規事業開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要
・社会的課題である労働人口の減少に着目した、主に製造分野・物流分野での自動化ソリューションパッケージの企画・立案

詳細
・上記分野での自動化ニーズが見込まれる業務プロセス及び課題を抽出しUSにとって最適な自動化ソリューションパッケージの企画・立案
・自動化技術に対する調査及び有効性の検証(事業への取込検証)

この仕事の魅力
中核事業の一つとしてスケール化させていくことを使命とし、2024年度より新設されたロボティクス事業開発部の中核メンバーとしての活躍を期待

大手リース会社での大企業連携による新事業開発担当 (スペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
・オープンイノベーションをテーマに、大企業の新事業部門と連携し各社が持つテクノロジーやアセット、フィールドを掛け合わせ、1社では実現できない新事業創出及び社内の推進。
・社内外のステークホルダーを巻き込んだビジネスアイデア創出から、PoC実施や事業化組成プロジェクトのマネジメント

詳細
◆業務内容
1.データ、デジタルテクノロジーを活用した新事業、サービスの企画、立案。
2.営業部署の新事業、サービスの企画の支援
3.上記企画のPoCの設計、プロジェクト管理
4.大企業新事業担当が集まるコミュニティ、スタートアップピッチ等への参加を通じたネットワーキング活動
5.当社主催の大企業新事業創造イベント(国内最大級)の企画、運営

◆中途入社メンバーの声
「メーカーの事業開発にありがちな、“この技術を使わなければならい”、“自社単独で実現しなければならない”という足かせがないため自由に事業開発ができる」(大手メーカー新事業開発出身者)
「大企業の新事業担当とのネットワークが豊富で、新事業開発に必要なパートナーが揃っているのはすごい」(戦略コンサル出身者)

この仕事の魅力
・経営企画本部として、幅広い顧客、事業領域を横断した事業企画、サービスの立案に携わることができます。
・新事業開発は当社の中期経営計画の「ビジネスモデルの進化・積層化」における「新事業開発」や重要なポジションであり、注力分野として取組む方針です。

大手リース会社での大企業連携による新事業開発担当 (シニアスペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアスペシャリスト
仕事内容
概要
・社内外のステークホルダーを巻き込んだビジネスアイデア創出から、PoC実施や事業化組成プロジェクトのマネジメント
・社内他部署の新事業プロジェクトの管理、支援

詳細
◆業務内容
1.社内の新事業の各種PoC設計支援、プロジェクト管理
2.データ、デジタルテクノロジーを活用した新事業、サービスの企画、立案。
3.営業部署の新事業、サービスの企画の支援

◆中途入社メンバーの声
「メーカーの事業開発にありがちな、“この技術を使わなければならい”、“自社単独で実現しなければならない”という足かせがないため自由に事業開発ができる」(大手メーカー新事業開発出身者)
「大企業の新事業担当とのネットワークが豊富で、新事業開発に必要なパートナーが揃っているのはすごい」(戦略コンサル出身者)

この仕事の魅力
・経営企画本部として、幅広い顧客、事業領域を横断した事業企画、サービスの立案に携わることができます。
・新事業開発は当社の中期経営計画の「ビジネスモデルの進化・積層化」における「新事業開発」や重要なポジションであり、注力分野として取組む方針です。

東証プライム上場金融ソリューション企業での新規事業開発部門(航空ビジネス)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(経験に応じて決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<雇入れ直後>
●子会社(航空)に出向し、子会社が取り組む小型ビジネスジェット機等を利用した航空ビジネスの営業
企画・営業推進業務を担っていただきます。グループで取り組んでいるホテルビジネスとも連携し、旅行商材の商品造成、
商品企画、販売等、幅広い業務に携わって頂きます。
 
【具体的な業務内容】
・旅行商品の造成全般、仕入
・旅行商材の商品企画、マーケティング
・ホテル、観光地やレストラン等との交渉
・旅行商品のセールス、PR 他

IT企業でのスタートアップグロースリード(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・国内外の投資先の企業に対する経営、営業、プロダクト開発、マーケティングに関する支援業務全般
・外部委託先と連携した支援進捗の管理業務
・アクセラレータプログラムの運営および連携
・投資先モニタリングやグループ外車との連携業務
・スタートアップと大企業・自治体などとの協業支援

オンライン証券サービス会社でのBtoBラップビジネス推進(銀行・証券担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
銀行・証券会社への4RAP導入を通じて、BtoBtoCのビジネスを成功に導くために、サービス企画、推進施策の立案・実行と幅広くご担当いただきます。
【具体的には下記の中から適性に合わせてご担当領域を調整させていただきます】
●4RAPの初期導入フェーズの業務
・銀行・証券への導入提案
・契約、導入プロジェクトのリード
・顧客となる銀行・証券内の業務構築
・サービス立ち上げ支援(パンフレット等の資料作成、研修サポートなど)
●導入後フェーズの業務
・顧客ビジネスを成功に導くカスタマーサクセスマネジメント
・販売分析や施策検討・提案・実行
・販売推進ツールの企画・実行
・研修の企画・実行

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での新規事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の新規事業企画部において、主に保険分野における事業/商品開発〜業務プロセス構築・実行まで、一気通貫したビジネスディベロップメント業務にご従事いただきます。
想定配属部署である新規事業企画部は25年4月に設立されたこともあり、黎明期にある新金融事業/商品開発の業務全般をリードしていただくことから、ダイナミックなプロジェクトに愛着を感じながらご参画いただけるかと存じます。
経営陣との距離も近く、スピード感のある意思決定/業務遂行が可能な環境です。
ゆくゆくは、ご自身の発案のもと、保険分野以外の新規事業開発にもご従事いただく可能性もございます。

<業務の具体例>
●保険分野における以下事業開発業務全般
 ・商品コンセプトの企画、商流設計
 ・市場/競合分析、データ分析
 ・損益分岐算定・プライシング
●業務プロセス構築、システムの業務要件定義
●当局対応、ステークホルダーとの調整・折衝・交渉
●経営陣へのレポーティング
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での特命グローバル案件推進<社長直下>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の新規事業企画部において、当社経営上層部からの特命グローバル案件を推進していただきます。案件内容一例について、主にASEAN地域における与信・決済関連をはじめとしたFintech事業に関する市場調査・先進事例収集/分析(現地への出張あり、駐在はなし)、当フィナンシャルグループへの輸入/還元、新規事業開発等です。
当フィナンシャルグループが社会に提供する付加価値の更なる創出を目的に、海外市場への参入や、海外Fintech活用事例を活かした国内での新金融商品/サービス開発のプロジェクトに前向きに取り組める方からの応募を歓迎致します。
案件詳細、当社役員のバックグラウンド等は、ぜひ面接でご質問ください。

<業務の具体例>
●海外金融事業の市場調査・分析(主にASEAN地域)
●海外現地にて開催のカンファレンス等への参加
●海外におけるFintech活用/先進事例を踏まえた国内での新規事業企画・実行
●現地パートナー企業選定・リストアップ・アライアンス提携座組構築
●(業務上必要な場合は)ベンダー選定・ベンダーコントロール
●経営陣へのレポーティング
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

M&Aアドバイザリー企業グループ会社のオペレーティングリース事業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
事業計画の作成から人員の採用、また細かい規定の策定など幅広く携わっていただく予定です。

●具体的な業務内容
・オペレーティングリース事業の立ち上げ、整備
・オペレーティングリース事業の事業方針、事業計画策定
・上記に付随する組織整備、人員の採用
・その他、事業立ち上げに関して必要なこと全般

当ポジションの特徴
・東証プライム上場企業の社長直下で、経営を学びながら仕事ができる
・新規事業の立ち上げに一から携わることができる

外資系投資情報分析・提供会社でのBusiness Development Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1800万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager〜
仕事内容
・Partner closely with the Market Expansion and Product teams to launch advisor software that meets local market demands while aligning with global objectives.
・Collaborate with the Go-to-Market team to craft effective sales strategies, driving client acquisition for the newly launched product in the Japanese market.
・Gather market intelligence and client feedback to provide actionable insights to the Product team, fostering ongoing product enhancements and innovation.
・Identify and engage prospective clients, building a strong sales pipeline and successfully converting leads into long-term partnerships.
・Deliver compelling product demonstrations and presentations, clearly articulating the value and features of our adviser software to potential clients.
・Stay ahead of industry trends, competitor activities, and regulatory developments, sharing key insights to support informed strategic decisions.
・Be directly involved in the education of the advisor market including working with regulators and industry associations to advance the financial advisor market in Japan
・Conduct client demonstration sessions designed to highlight how the company’s advisor software solutions address the needs of the account and individual end users with a consultative approach.

東証プライム上場金融ソリューション企業での再生可能エネルギー事業 開発担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円(経験に応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
〜国内における再生可能エネルギー事業(太陽光、木質バイオマス、蓄電池等)に関する新規案件開拓・組成業務〜

【主要業務】(すべての業務を一人で担当するものではありません。)
1.案件組成に関連する関係者(関係省庁、地方自治体、EPC事業者、設備メーカー、施工会社等)との折衝、交渉
2.案件組成に必要なデューデリジェンス、許認可・届出手続き(行政手続、土地権利関係、再エネ事業諸規制の確認など)
3.事業採算性の検討、社内承認の取得(稟議書、収支計算書などの作成)
4.各種契約書の精査〜締結手続き(秘密保持契約、EPC契約、O&M契約、売電契約、不動産関連契約、融資契約など)
5.プロジェクトのトータルマネジメント(スケジュール、予算管理など)

東証プライム上場企業での新規事業開発/オペレーティングリース事業(創業数年で時価総額数千億円達成)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円(※応相談)
ポジション
事業責任者、営業責任者、営業担当者
仕事内容
創業数年で時価総額数千億円を達成した東証プライム上場企業にて、
2025年4月1日付けで新規オペレーティングリース事業および運営会社を設立しました。
それにともない事業および営業責任者、スタッフを募集します。

1. 事業責任者
事業計画の作成から人員の採用、また細かい規定の策定など幅広く携わっていただく予定です。

【具体的な業務内容】
・オペレーティングリース事業の立ち上げ、整備
・オペレーティングリース事業の事業方針、事業計画策定
・上記に付随する組織整備、人員の採用
・その他、事業立ち上げに関して必要なこと全般

2. 営業責任者候補
執行役員直下で営業にかかわる全体に携わっていただく想定です。

【具体的な業務内容】
・新規顧客の開拓
・会計事務所や金融機関に対しての紹介営業
・営業用資料作成
・営業企画業務
・その他会社の立ち上げに際し必要なこと全般

3. 営業担当者候補
営業にかかわる全体に携わっていただく想定です。

【具体的な業務内容】
・新規顧客の開拓
・会計事務所や金融機関に対しての紹介営業
・営業用資料作成
・営業企画業務

Fintech企業での事業開発メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
事業拡大を目指す当社での事業開発メンバーとして、資金調達を考えるスタートアップに対し、第三の選択肢として当社プラットフォームをご提案いただきます。

【具体的には】
スタートアップや中小企業の経営者に対して、事業の状況や資金調達の必要性、資金繰り状況などをヒアリングし、当社プラットフォームの利用を提案いただきます。
当社プラットフォームは、デッド(銀行借り入れ)やエクイティ(株式での調達)に代わる第三の選択肢として、AIで予測した将来の収益を担保に、時間や労力をかけず、株式も希薄させずに調達ができるサービスです。
まずはしっかり経営者にヒアリングを行い、当社プラットフォームのメリットを訴求いただきます。
入社後、まずは商談の進め方などをキャッチアップいただき、特に、ご利用いただく際の契約条件の交渉などは、先輩メンバーや事業責任者がサポートがありますのでご安心ください。徐々に独り立ちして商談を進めていただきたいと考えております。

銀行系コンシューマーファイナンス会社での提携事業企画部 提携事業開発セクション(シニアマネージャー/管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー/管理職
仕事内容
1. 他社との協働プロジェクトの推進
業務における主な役割は、ビジネスパートナーとの交渉、社内の各本部との連携、投資に関する社内承認の取得など非常に多岐に渡ります。
1つのプロジェクトを動かしていくにはご自身のコミュニケーション力とチームワークが重要になります。非常にチャレンジングですが、やり甲斐が感じられる業務です。

2. Credit as a Service(CaaS)の推進
これまで当社はB to Cのビジネスモデルで、自社の主力商品を中心に成長してきました。今後、新たな顧客の獲得を目指しB to B to Cに注力していきます。地銀への保証提携やこれまで行ってきたプロジェクトの経験を活かしながら、CaaSを展開していく予定です。
CaaSはビジネスパートナーに合わせ1つずつ作り出していくオーダーメード型のプロジェクトとは異なり、汎用性のある金融プラットフォームを構築し、新たに金融サービスに参入する事業会社へ金融機能をスピーディかつ効率的に提供し、さまざまな事業会社の金融ニーズに応えるものです。
事業会社が抱える事業課題や個人顧客のニーズを捉えながら事業を進める必要があり、当社だけでなく、親会社グループ、銀行グループ全体のリソースを活用した支援を検討します。CaaSは今まさに検討を開始したばかりで、ご自身の持つアイディアを反映させて新たなビジネスを創出することができます。

◆変更の範囲: 会社の定める業務。出向を命じられた際は、出向先が定める業務

Fintech企業での事業開発マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・営業戦略立案
・安定したリード獲得手法の構築
・営業メンバーのマネジメント・組織づくり
・顧客管理や営業数値管理のシステムの活用
・業務プロセスやトークスクリプト、サービス資料などの整備

M&Aアドバイザリー企業グループ会社での新規コンサル事業子会社立ち上げメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションやテクノロジーを組み合わせてデジタル変革を推進します。

【コンサルティングメニュー例】
・中期経営計画及び事業戦略の策定支援
・M&Aを活用した新規事業・実行ロードマップの策定
・CRM/SFAを活用した営業組織のDX化支援
・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築
・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援
・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャ
の設計と改善支援
・次世代のクラウド適用の構想策定や自動化された運用アーキテクチャ
の再構築支援
・各種プロジェクトにおけるPMO支援
など

大手リース会社での新規事業開発支援担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新たな価値創造、社会的課題の解決につながる新規事業を、アジャイルにかつ連続的に生み出すための仕組み構築および個別案件の開発支援業務

新規事業開発プロセス全般における伴走支援(アイデア発想〜事業化)
具体的には下記のいずれかに関わる業務

(?)営業組織の案件組成支援
・組織戦略との整合性、事業性の検証など
・各開発プロセスにおけるリスク・リターンの検証、フェーズゲート管理など
(?)社員の個を起点とした案件組成支援
・社内起業プログラムの制度設計・運営
・採択案件の事業化検証、事業化後のスケール支援

この仕事の魅力
「未踏の未来へ、ともに挑むイノベーター」をめざす当社の経営の最前線で、手触り感のある新規事業に直接携わることができる絶好の機会を得られます。
全18件 1-18件目を表示中

ビジネスデベロップメント、専門金融会社の求人を年収から探す

ビジネスデベロップメント、専門金融会社の求人を企業の特徴から探す