広報・ブランディングの転職求人
110件
検索条件を再設定

広報・ブランディングの転職求人一覧
国内系生命保険会社での広報
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1)広告宣伝領域におけるPR戦略の企画立案・実行
-マス向けの広告の企画制作・出稿(TVCM/YouTubeを始めSNS等)
-広告イベントの企画・運営
-公式ホームページに係る企画制作・サイト運営
2)遂行中のリブランディングに係るブランドPR企画立案・実行、およびブランド管理に伴う業務
-マス向けの広告の企画制作・出稿(TVCM/YouTubeを始めSNS等)
-広告イベントの企画・運営
-公式ホームページに係る企画制作・サイト運営
2)遂行中のリブランディングに係るブランドPR企画立案・実行、およびブランド管理に伴う業務
クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業での広報
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業広報から事業広報、採用広報まで、当社の広報業務全般をお任せします。「当社がどんな思いで、何を目指しているのか」「自社SFAによって何を成し遂げたいのか」といったCEOや各セクションの考えや想いを分解し、社外への情報発信や広報戦略の作成を行なってください。ベンチャーならではのスピード感のもと、大きな裁量で幅広い経験が積めるポジションです。
広報チームのマネジメント
広報戦略の策定と実行
メディアリレーションシップ
取材企画・対応
プレスリリース制作 等
【この業務で得られるもの】
CEOをはじめとする経営陣と密に連携をとり、仕事を進められる
toB、IT、SaaS領域における広報スキルを高められる
大きな裁量のもと、全社的な広報に関わる経験を積める
これまでの経験を活かし、メンバーのマネジメントにも挑戦できる
事業開発、拡大に不可欠な広報分野での業務を通してサービスのグロースに寄与できる
広報チームのマネジメント
広報戦略の策定と実行
メディアリレーションシップ
取材企画・対応
プレスリリース制作 等
【この業務で得られるもの】
CEOをはじめとする経営陣と密に連携をとり、仕事を進められる
toB、IT、SaaS領域における広報スキルを高められる
大きな裁量のもと、全社的な広報に関わる経験を積める
これまでの経験を活かし、メンバーのマネジメントにも挑戦できる
事業開発、拡大に不可欠な広報分野での業務を通してサービスのグロースに寄与できる
【神奈川】産業用機械メーカーでの広報
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜780万円 ※スキル、経験に基づき、社内規定に応じて決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
メディアとのコミュニケーション活動などを通じて、
消費者や取引先、株主をはじめとするすべてのステークホルダーに対して、
当社製品および当社に対する理解の深化を図るための広報活動全般を担当していただきます。
【具体的には】
(1) マスメディアや業界紙などの報道機関とのコミュニケーション
(2) 外部向け情報発信や内部向け情報提供
(3) 広報活動や市場調査、分析を活用した企画/立案
など
当社の情報を広く発信し、認知度向上やブランドイメージ向上につなげるための企画や実行を担っていただくことを期待しております。
消費者や取引先、株主をはじめとするすべてのステークホルダーに対して、
当社製品および当社に対する理解の深化を図るための広報活動全般を担当していただきます。
【具体的には】
(1) マスメディアや業界紙などの報道機関とのコミュニケーション
(2) 外部向け情報発信や内部向け情報提供
(3) 広報活動や市場調査、分析を活用した企画/立案
など
当社の情報を広く発信し、認知度向上やブランドイメージ向上につなげるための企画や実行を担っていただくことを期待しております。
建設業向けDX企業での総務・広報
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
総務・広報業務(一部、秘書業務)を幅広くご担当いただきます。
【総務業務】
・備品発注、管理
・オフィス内整備
・郵便物の発送、仕分け
・社内外の電話、メール対応
・社内イベントの企画、運営
・その他、付随業務
【広報業務】
・プレスリリース作成、配信
・イベント運営、企画
・コーポレートサイト運営、SNS管理
・取材対応、社外からの問い合わせ対応
・社内報の作成
・その他、自社ブランディングに関する企画や運営等
【秘書業務】
・スケジュール管理
・会食、出張手配
【総務業務】
・備品発注、管理
・オフィス内整備
・郵便物の発送、仕分け
・社内外の電話、メール対応
・社内イベントの企画、運営
・その他、付随業務
【広報業務】
・プレスリリース作成、配信
・イベント運営、企画
・コーポレートサイト運営、SNS管理
・取材対応、社外からの問い合わせ対応
・社内報の作成
・その他、自社ブランディングに関する企画や運営等
【秘書業務】
・スケジュール管理
・会食、出張手配
大手ベンチャーキャピタルにおける海外投資家向けファンド募集・IR担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜 前職を考慮の上当社規定により優遇
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、当社のVCファンド・バイアウトファンドにLP出資いただいているのは、国内の金融機関と事業会社が大半ですが、次期ファンドでは投資家層の裾野を広げるため、海外募集を本格的に行いたいと考えており、海外の投資家向けの募集・IR機能を本格的に立ち上げていただくミッションに取り組んでいただきます。
当社にとっては新たな投資家層の開拓であり、投資家およびプレースメントエージェントの開拓、海外ファンド組成およびストラクチャの構築、運営体制の整備が必要であり、この1年ほど、既存メンバーによるリサーチ、準備活動を行なってきました。それをベースとして、より具体的には、税務含む法規制の把握、外部専門家(弁護士・税理士・PA)のアサイン、LPAの条件設定・条件交渉、マーケティング資料・PPMの作成、LPAの作成、出資申し込みの受け入れ、管理運営・レポーティング体制の構築等、募集マーケティングから新ファンドの企画・立案、アドミ業務まで幅広くカバーいただきたいと思います。
当社におけるファンド募集・IR活動は、アドミスタッフも含め12名が在籍するファンド運用部を中心に、投資部門のコアメンバーも巻き込み、3年に一度のペースで行なっており、次期ファンドレイズは2025年秋から2026年春を予定しており、2025年春から準備を本格化する予定です。
これまでの累計LP数は300社強で、直近ファンドは100社ほどのLPで構成されています。募集時以外は、運用報告のほか、投資先との事業連携の機会創出や、セミナー開催等を通じた未上場投資に関わる知見の共有などを行なっています。当面は海外募集・IR活動を優先いただきますが、一方で、ファンド運用部はチームワークを強みとしており、他のメンバーと共に、国内の出資者対応、レポート作成、ポートフォリオ評価・管理業務等にも、状況に応じて適宜関与していただきたいと思います。
当社にとっては新たな投資家層の開拓であり、投資家およびプレースメントエージェントの開拓、海外ファンド組成およびストラクチャの構築、運営体制の整備が必要であり、この1年ほど、既存メンバーによるリサーチ、準備活動を行なってきました。それをベースとして、より具体的には、税務含む法規制の把握、外部専門家(弁護士・税理士・PA)のアサイン、LPAの条件設定・条件交渉、マーケティング資料・PPMの作成、LPAの作成、出資申し込みの受け入れ、管理運営・レポーティング体制の構築等、募集マーケティングから新ファンドの企画・立案、アドミ業務まで幅広くカバーいただきたいと思います。
当社におけるファンド募集・IR活動は、アドミスタッフも含め12名が在籍するファンド運用部を中心に、投資部門のコアメンバーも巻き込み、3年に一度のペースで行なっており、次期ファンドレイズは2025年秋から2026年春を予定しており、2025年春から準備を本格化する予定です。
これまでの累計LP数は300社強で、直近ファンドは100社ほどのLPで構成されています。募集時以外は、運用報告のほか、投資先との事業連携の機会創出や、セミナー開催等を通じた未上場投資に関わる知見の共有などを行なっています。当面は海外募集・IR活動を優先いただきますが、一方で、ファンド運用部はチームワークを強みとしており、他のメンバーと共に、国内の出資者対応、レポート作成、ポートフォリオ評価・管理業務等にも、状況に応じて適宜関与していただきたいと思います。
PwC Japan合同会社/監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのコンテンツエディター【Markets】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ
仕事内容
・「ブランド価値を向上させる」「ブランド価値を守る」の両面において、チームリーダーとともに幅広い業務を担当します。
- ブランドに影響を及ぼすリスクやクライシスに対する高い感度、アクセルとブレーキのバランス感覚をもってコンテンツ(含む広告)を発信します。具体的には、コンテンツオーナーの原稿や寄稿のレビュー(含む代案提案)を実施し、品質の維持向上を行います。
- ブランドガイドやルールの変更、新しいサービス開発の際には、グローバルのブランドチームとの折衝も行います。
- コンテンツ発信などのマーケティング活動に関して、社内のルールやガイドラインを遵守すべく、社内のコンプライアンス部門や法務部門などと密に連携します。
- 自身が当社のブランドを深く理解し、ブランドに強く共感するブランドアンバサダーとして社内へのブランド浸透を率先して図っていきます。
- ブランドに影響を及ぼすリスクやクライシスに対する高い感度、アクセルとブレーキのバランス感覚をもってコンテンツ(含む広告)を発信します。具体的には、コンテンツオーナーの原稿や寄稿のレビュー(含む代案提案)を実施し、品質の維持向上を行います。
- ブランドガイドやルールの変更、新しいサービス開発の際には、グローバルのブランドチームとの折衝も行います。
- コンテンツ発信などのマーケティング活動に関して、社内のルールやガイドラインを遵守すべく、社内のコンプライアンス部門や法務部門などと密に連携します。
- 自身が当社のブランドを深く理解し、ブランドに強く共感するブランドアンバサダーとして社内へのブランド浸透を率先して図っていきます。
電力取引プラットフォーマーの広報 (Public Relations Manager)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※能力やご経験を考慮し決定いたします
ポジション
Public Relations Manager
仕事内容
「電力を生む発電家」と「電力を買う需要家」が直接売買できるシステムを備えたプラットフォームを提供しています。
未来の子どもたちがエネルギーの制約にとらわれずに過ごせるように。電力取引に参入しやすいプラットフォーム=市場を整えることで、人と地球に優しい「再エネ」をスタンダードにすることを目指します。
革新的なエネルギーマネジメントシステムの提供を通じて、持続可能な社会の実現に貢献する企業の広報メンバーとして、当社のビジョンをより多くの人々に伝え、ブランドの認知度を高める重要な役割を担っていただきます。
【主な業務内容】
・広報戦略の立案と実行
・メディアリレーションの構築・維持
・SNS等を活用した情報発信
・社内外のイベントの企画・運営
・広報チームのマネジメントおよび業務進捗管理
・コーポレートブランディング、インナーブランディング等の設計、管理
未来の子どもたちがエネルギーの制約にとらわれずに過ごせるように。電力取引に参入しやすいプラットフォーム=市場を整えることで、人と地球に優しい「再エネ」をスタンダードにすることを目指します。
革新的なエネルギーマネジメントシステムの提供を通じて、持続可能な社会の実現に貢献する企業の広報メンバーとして、当社のビジョンをより多くの人々に伝え、ブランドの認知度を高める重要な役割を担っていただきます。
【主な業務内容】
・広報戦略の立案と実行
・メディアリレーションの構築・維持
・SNS等を活用した情報発信
・社内外のイベントの企画・運営
・広報チームのマネジメントおよび業務進捗管理
・コーポレートブランディング、インナーブランディング等の設計、管理
M&Aアドバイザリー企業での広報担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
広報職の特徴
・急成長中の会社の広報マネージャーとして、グループ全体の広報全般に幅広く携わることができる
・広報戦略の立案から実行まで一気通貫で担っていただくため、広報担当としてのスキルアップができる
・経営に近いところで働くことができるため、会社の経営者に近い視点で仕事ができる
仕事内容
●仕事内容の概要
広報担当者として、グループ全体の広報業務全般をお任せします。
主に、メディア露出を図り、会社及び役員(社長含む)のブランディングを目的とした活動を行う役割を担っていただきます。
当社の事業拡大において中枢を担うポジションです。
広報戦略の立案から実行まで一気通貫で担っていただくことを想定しています。
そのためただ作業を行うだけではなく、どういう広報戦略を取るべきかを考え、実行するところまでを担っていただきます。
企業広報として幅広く広報業務全般を担っていただくため、広範囲のスキルを身につけることができます。
●具体的な業務内容
・広報戦略の企画立案と実行
・メディアリレーションの構築
・メディアとのコミュニケーション及び取材対応(新聞、テレビ、ビジネス誌)
・セミナーの企画、運用
・社内報の企画、運用
・社外向けパンフレットの作成
・その他広報にかかわる業務
・急成長中の会社の広報マネージャーとして、グループ全体の広報全般に幅広く携わることができる
・広報戦略の立案から実行まで一気通貫で担っていただくため、広報担当としてのスキルアップができる
・経営に近いところで働くことができるため、会社の経営者に近い視点で仕事ができる
仕事内容
●仕事内容の概要
広報担当者として、グループ全体の広報業務全般をお任せします。
主に、メディア露出を図り、会社及び役員(社長含む)のブランディングを目的とした活動を行う役割を担っていただきます。
当社の事業拡大において中枢を担うポジションです。
広報戦略の立案から実行まで一気通貫で担っていただくことを想定しています。
そのためただ作業を行うだけではなく、どういう広報戦略を取るべきかを考え、実行するところまでを担っていただきます。
企業広報として幅広く広報業務全般を担っていただくため、広範囲のスキルを身につけることができます。
●具体的な業務内容
・広報戦略の企画立案と実行
・メディアリレーションの構築
・メディアとのコミュニケーション及び取材対応(新聞、テレビ、ビジネス誌)
・セミナーの企画、運用
・社内報の企画、運用
・社外向けパンフレットの作成
・その他広報にかかわる業務
【千葉】大手地方銀行での広報業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
当行では、企業価値の向上ならびに職員のエンゲージメントの向上を目的に、社内外に向けた広報活動を行っています。
より効果的な情報発信と職員の一体感を醸成するため、社内広報業務の高度化と戦略的な情報発信を担える広報経験者を新たに迎え入れ、組織全体の成長を後押ししたいと考えています。
これに伴い、広報業務(特に社内広報業務)の経験を持つ即戦力の人材を募集いたします。
●お任せする業務・具体的な業務内容
主に社内報ならびに社内ビデオの企画、取材、制作。
対外的な制作物の校閲・審査業務。
●担当する制作物のイメージ
・社内報(隔月発刊)
・社内ビデオ(毎月発刊)
・ディスクロージャー誌等
●このポジションの魅力/得られる経験やスキル
社内広報は単なる情報共有にとどまらず、職員のパーパスやビジョンの浸透・共感や、職員同士のコミュニケーションの活性化・エンゲージメント向上など重要な役割を担っています。
〜ポジションの魅力〜
【企業文化の形成に貢献】
経営層と現場を繋ぐ役割を担い、企業の価値観やパーパス・ビジョンを全職員に浸透させる醍醐味があります。
【職員の声を形にするやりがい】
職員へのインタビューやフィードバックをもとにリアルな現場の声を反映・情報発信することで、当社グループ全役職員のエンゲージメント・モチベーション向上を実現できます。
〜得られる経験・スキル〜
【コミュニケーション力】
経営層や各部門の多くの職員と広く連携するため、コミュニケーション力を磨くことができます。
【企画力・推進力】
情報発信の戦略立案から実行までを一貫して行うため、企画力とプロジェクトマネジメント能力が身に付きます。
【ライティング・編集スキル】
記事制作やコンテンツ編集を通じて、分かりやすく魅力的な文章を書くスキルや、情報をわかりやすく伝えるスキルが向上します。
【組織全体を俯瞰する視点】
全社的な情報発信に関わることで、組織全体の動きや戦略を深く理解する力が養われます。
●キャリアパス
まずは、社内広報をご担当いただきます。将来的には、広報部門以外での企画業務など、ご経験・スキルやご希望を踏まえたキャリアパスを描いていただくことができる環境です。
より効果的な情報発信と職員の一体感を醸成するため、社内広報業務の高度化と戦略的な情報発信を担える広報経験者を新たに迎え入れ、組織全体の成長を後押ししたいと考えています。
これに伴い、広報業務(特に社内広報業務)の経験を持つ即戦力の人材を募集いたします。
●お任せする業務・具体的な業務内容
主に社内報ならびに社内ビデオの企画、取材、制作。
対外的な制作物の校閲・審査業務。
●担当する制作物のイメージ
・社内報(隔月発刊)
・社内ビデオ(毎月発刊)
・ディスクロージャー誌等
●このポジションの魅力/得られる経験やスキル
社内広報は単なる情報共有にとどまらず、職員のパーパスやビジョンの浸透・共感や、職員同士のコミュニケーションの活性化・エンゲージメント向上など重要な役割を担っています。
〜ポジションの魅力〜
【企業文化の形成に貢献】
経営層と現場を繋ぐ役割を担い、企業の価値観やパーパス・ビジョンを全職員に浸透させる醍醐味があります。
【職員の声を形にするやりがい】
職員へのインタビューやフィードバックをもとにリアルな現場の声を反映・情報発信することで、当社グループ全役職員のエンゲージメント・モチベーション向上を実現できます。
〜得られる経験・スキル〜
【コミュニケーション力】
経営層や各部門の多くの職員と広く連携するため、コミュニケーション力を磨くことができます。
【企画力・推進力】
情報発信の戦略立案から実行までを一貫して行うため、企画力とプロジェクトマネジメント能力が身に付きます。
【ライティング・編集スキル】
記事制作やコンテンツ編集を通じて、分かりやすく魅力的な文章を書くスキルや、情報をわかりやすく伝えるスキルが向上します。
【組織全体を俯瞰する視点】
全社的な情報発信に関わることで、組織全体の動きや戦略を深く理解する力が養われます。
●キャリアパス
まずは、社内広報をご担当いただきます。将来的には、広報部門以外での企画業務など、ご経験・スキルやご希望を踏まえたキャリアパスを描いていただくことができる環境です。
人材育成コンサル会社での広報・PR担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社全体および各サービスの認知拡大、ブランド向上のために、自律的に考え・行動できる仲間を募集しています。
主な役割:
・プレスリリースの企画(部署外関係者へのヒアリング含む)、原稿作成、入稿、結果モニタリング
・取材対応(取材要件の確認、日程調整や話者・会場手配、メディアへの情報提供、掲載内容確認など)
・PR・広報用素材作成(パンフレット、動画、画像など)や当社教員による寄稿記事の企画・ディレクション、進行管理
・社内広報(広報・PR素材の管理・共有、社内外ニュースの共有)
・商標管理
・ブランド価値向上・認知向上に資する企画(記事企画、イベント企画など)の提案、実施
・広報活動に関する定性データ・定量データを用いたレポーティング
・自社内の広報担当・マーケティング担当者との協力
・グループ内各部門との調整および折衝
・社外関係者(外部メディア編集者・記者など)との調整および折衝
主な役割:
・プレスリリースの企画(部署外関係者へのヒアリング含む)、原稿作成、入稿、結果モニタリング
・取材対応(取材要件の確認、日程調整や話者・会場手配、メディアへの情報提供、掲載内容確認など)
・PR・広報用素材作成(パンフレット、動画、画像など)や当社教員による寄稿記事の企画・ディレクション、進行管理
・社内広報(広報・PR素材の管理・共有、社内外ニュースの共有)
・商標管理
・ブランド価値向上・認知向上に資する企画(記事企画、イベント企画など)の提案、実施
・広報活動に関する定性データ・定量データを用いたレポーティング
・自社内の広報担当・マーケティング担当者との協力
・グループ内各部門との調整および折衝
・社外関係者(外部メディア編集者・記者など)との調整および折衝
プライベートエクイティファンドでのIR担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●投資家や社内外関係者と良好な関係を築くべく、IRチームのメンバーの一員としてご活躍いただきます。
・IR戦略の立案及び実行
・投資家とのコミュニケーション
・決算説明会資料作成
・説明会運営
・その他必要な決算資料
・開示資料の作成、開示対応
・子会社5社を持つ持株会社で、IR/開示業務を中心に従事して頂きます。
(IR業務や機関運営体制をこれから構築しますので、初期から積極的に関与することができます)
・経験豊かな上長とともに業務を行いますので、幅広い経験を積むことができます。
・IR戦略の立案及び実行
・投資家とのコミュニケーション
・決算説明会資料作成
・説明会運営
・その他必要な決算資料
・開示資料の作成、開示対応
・子会社5社を持つ持株会社で、IR/開示業務を中心に従事して頂きます。
(IR業務や機関運営体制をこれから構築しますので、初期から積極的に関与することができます)
・経験豊かな上長とともに業務を行いますので、幅広い経験を積むことができます。
大手銀行でのアウターブランディング業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)広報グループ
【対外広報】 メディア対応、メディアリレーションシップの構築と維持、プレスリリースの作成・配信等
【対内広報】 グループ報やビデオニュースの企画・制作、社内誌・WEB社内誌の企画・制作等
(2)ブランドグループ
【アウター】 B.LEAGUE協賛運営、TVCMの企画、当HDのHP運営や各種イベント対応、SNS運営等
【インナー】 社内表彰制度の運営やブランド浸透のための社内研修実施、社会貢献活動における補助的な役割
【その他】 レギュレーションの管理、コミュニケーションキャラクター関連の運営・管理
(3)株主サービスグループ
株主総会対応、株式事務全般、株主向けイベント等対応
【配属グループの業務内容】
内外へのブランド戦略全般の企画、ブランド戦略に則ったブランディング業務を行っているグループに所属いただきます。
広告・ブランド企画、プロバスケットボールリーグであるB.LEAGUE協賛運営、マス広告制作、HP運営、SNS運営、ブランド表彰、社会貢献活動、社史編纂等行う業務は多岐にわたります。
【具体的な業務内容】
ブランドグループの中でも、当初はB.LEAGUE協賛運営にかかる業務をお任せいたします。
主な業務は下記のとおり
・マーケティングと広告の企画、実施
・イベント(アクティベーション)の企画、運営
・スポンサーシップの効果測定
・スポンサーシップ契約の管理
また併せて、レギュレーション管理に従事いただくことも検討しております(従事いただく業務は最終的には面接を通して決定していきます)。将来的には、ブランドグループ全般のお仕事、またコーポレートコミュニケーション部全体のお仕事に関わっていただくことも想定されます。
【当部で働く魅力】
・当グループは2003年に公的資金の注入を受け、銀行業ではなく金融サービス業として生まれ変わった企業です。以後は、徹底的な顧客目線にこだわり、17時まで営業や年中無休店舗、600万DLを達成した使いやすいバンキングアプリの開発など、銀行業界では他社と違う取り組みを実践する企業として一目置かれています。
こうした企業文化を持つ当社グループは様々なことにチャレンジしており、初めて取り扱う業務もしばしばあります。その際、いかに伝わりやすい、分かりやすい情報を提供し顧客価値の向上と企業ブランドの向上につなげていくか、最前線で経験できることが魅力です。
【対外広報】 メディア対応、メディアリレーションシップの構築と維持、プレスリリースの作成・配信等
【対内広報】 グループ報やビデオニュースの企画・制作、社内誌・WEB社内誌の企画・制作等
(2)ブランドグループ
【アウター】 B.LEAGUE協賛運営、TVCMの企画、当HDのHP運営や各種イベント対応、SNS運営等
【インナー】 社内表彰制度の運営やブランド浸透のための社内研修実施、社会貢献活動における補助的な役割
【その他】 レギュレーションの管理、コミュニケーションキャラクター関連の運営・管理
(3)株主サービスグループ
株主総会対応、株式事務全般、株主向けイベント等対応
【配属グループの業務内容】
内外へのブランド戦略全般の企画、ブランド戦略に則ったブランディング業務を行っているグループに所属いただきます。
広告・ブランド企画、プロバスケットボールリーグであるB.LEAGUE協賛運営、マス広告制作、HP運営、SNS運営、ブランド表彰、社会貢献活動、社史編纂等行う業務は多岐にわたります。
【具体的な業務内容】
ブランドグループの中でも、当初はB.LEAGUE協賛運営にかかる業務をお任せいたします。
主な業務は下記のとおり
・マーケティングと広告の企画、実施
・イベント(アクティベーション)の企画、運営
・スポンサーシップの効果測定
・スポンサーシップ契約の管理
また併せて、レギュレーション管理に従事いただくことも検討しております(従事いただく業務は最終的には面接を通して決定していきます)。将来的には、ブランドグループ全般のお仕事、またコーポレートコミュニケーション部全体のお仕事に関わっていただくことも想定されます。
【当部で働く魅力】
・当グループは2003年に公的資金の注入を受け、銀行業ではなく金融サービス業として生まれ変わった企業です。以後は、徹底的な顧客目線にこだわり、17時まで営業や年中無休店舗、600万DLを達成した使いやすいバンキングアプリの開発など、銀行業界では他社と違う取り組みを実践する企業として一目置かれています。
こうした企業文化を持つ当社グループは様々なことにチャレンジしており、初めて取り扱う業務もしばしばあります。その際、いかに伝わりやすい、分かりやすい情報を提供し顧客価値の向上と企業ブランドの向上につなげていくか、最前線で経験できることが魅力です。
大手日系PEファンドでのIR・ファンド管理ポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
<IR業務>
ファンドレイズ活動その他に伴う海外機関投資家への対応に従事いただきます。
●ファンドの現況の説明
●出資の勧誘
●海外投資家向けの説明資料作成
●投資家からの問い合わせ対応
<ファンド管理業務>
●国内有責組合の管理運営(外部委託先と連携し、資金決済等の経理業務・財務諸表の作成及び監査法人対応、金商法等各種法令対応等)
●ファンドが保有する有価証券にかかるバリュエーション業務
●SPCの管理・資金決済業務・運営等
ファンドレイズ活動その他に伴う海外機関投資家への対応に従事いただきます。
●ファンドの現況の説明
●出資の勧誘
●海外投資家向けの説明資料作成
●投資家からの問い合わせ対応
<ファンド管理業務>
●国内有責組合の管理運営(外部委託先と連携し、資金決済等の経理業務・財務諸表の作成及び監査法人対応、金商法等各種法令対応等)
●ファンドが保有する有価証券にかかるバリュエーション業務
●SPCの管理・資金決済業務・運営等
日系生命保険会社での経営企画(広報担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は経営統合以降、業績・業容が大きく拡大しています。それに伴い、全社企画業務、対外情報発信業務の強化を図ってところであり、部全体で陣容拡大・充実化を進めています。
特に対外発信業務については、親会社との連携が強化されつつあり、今後も質・量ともに充実化を図る必要があることから、新たなメンバーを募集します。
【具体的には】
●社内外の広報業務
・プレスリリース文書・資料の作成
・ディスクロージャー資料(アニュアルレポート等)の作成
・対内コミュニケーション企画業務
・上記に伴う社外業者との折衝・調整業務
・各種マスコミ対応
必要に応じて下記の部署管掌業務のサポートを頂くと共に、将来的には以下業務を担当頂く可能性もございます。
●経営計画の策定・推進
(中期経営計画・年度計画の策定、PDCA推進 等)
●経営上の重要事項の企画・立案
●各種経営会議体の事務局
●コーポレートガバナンスに関する諸対応(規程管理、文書法務 等)
●経営環境に関する調査・情報収集・分析
(変更の範囲)会社の定める業務
【業務の特徴/魅力ポイント】
広報業務は社内の各部署とのやりとりが日常的なことから、当社経営のみならず生命保険会社経営全般に関する知見を得ることができます。
また、販売・運用・事務といったイメージがしやすい領域のみならず、方針・規程等の社則体系やコーポレートガバナンスといった、会社経営の根幹部分の理解も深めることできます。
更に、所属柄、経営陣との距離も近く、当社経営に関する全ての情報が集約されるセクションであり、様々な知識を習得できることに加え、今後の当社におけるキャリア形成のヒントを多く得られる部署となっています。
特に対外発信業務については、親会社との連携が強化されつつあり、今後も質・量ともに充実化を図る必要があることから、新たなメンバーを募集します。
【具体的には】
●社内外の広報業務
・プレスリリース文書・資料の作成
・ディスクロージャー資料(アニュアルレポート等)の作成
・対内コミュニケーション企画業務
・上記に伴う社外業者との折衝・調整業務
・各種マスコミ対応
必要に応じて下記の部署管掌業務のサポートを頂くと共に、将来的には以下業務を担当頂く可能性もございます。
●経営計画の策定・推進
(中期経営計画・年度計画の策定、PDCA推進 等)
●経営上の重要事項の企画・立案
●各種経営会議体の事務局
●コーポレートガバナンスに関する諸対応(規程管理、文書法務 等)
●経営環境に関する調査・情報収集・分析
(変更の範囲)会社の定める業務
【業務の特徴/魅力ポイント】
広報業務は社内の各部署とのやりとりが日常的なことから、当社経営のみならず生命保険会社経営全般に関する知見を得ることができます。
また、販売・運用・事務といったイメージがしやすい領域のみならず、方針・規程等の社則体系やコーポレートガバナンスといった、会社経営の根幹部分の理解も深めることできます。
更に、所属柄、経営陣との距離も近く、当社経営に関する全ての情報が集約されるセクションであり、様々な知識を習得できることに加え、今後の当社におけるキャリア形成のヒントを多く得られる部署となっています。
独立系不動産投資・開発会社での広報・IR部(管理本部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・マネジメントインタビューの日程調整等
・アナリスト、投資家向け資料の作成サポート
・面談、電話会議、問合せ対応の調整準備
・IRウェブサイトの企画、運用
・四半期ごとの決算説明資料、その他レポート資料の作成サポート
・プレスリリース作成、配布、記事化を初めとする、対外発信コンテンツの作成
・各種情報の収集
・アナリスト、投資家向け資料の作成サポート
・面談、電話会議、問合せ対応の調整準備
・IRウェブサイトの企画、運用
・四半期ごとの決算説明資料、その他レポート資料の作成サポート
・プレスリリース作成、配布、記事化を初めとする、対外発信コンテンツの作成
・各種情報の収集
独立系不動産投資・開発会社でのPresident’s Office(Corporate Culture Division)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企業及び各事業に関する広報戦略の策定、実行
・広報戦略における社内の意思決定プロセスの調整及び運用
・メディアリレーションの構築サポート
・企業情報のプレスリリース等、メディア対応
・その他、PR戦略に係る各種業務
・広報戦略における社内の意思決定プロセスの調整及び運用
・メディアリレーションの構築サポート
・企業情報のプレスリリース等、メディア対応
・その他、PR戦略に係る各種業務
大手SIerでの国内法人分野事業広報・マーケティング担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
法人分野(製造業、流通業、サービス業等)の業界・企業に対して、従来の当社に対するパーセプションチェンジを果たすため、
発信戦略に基づき、多様なメディアや手法を用いて情報発信を行っています。また、発信をするのみでなく、ビジネスに繋がるリード獲得、リード育成、既存のお客様に対するロイヤリティ向上施策、組織力向上を目的とした社内広報業務もミッションとなっています。
<戦略立案業務>
・顧客層のパーセプションチェンジに繋がる発信戦略を企画/計画し、リード獲得/育成を行う。
・既存顧客・リード強化対象潜在顧客に対する、コミュニケーション戦略を立案し、CS向上/受注確度向上をはかる。
・社内広報戦略として社員の行動変容を促進するためのコミュニケーション戦略を立案し、新たな組織文化醸成をはかる。
<情報発信業務>
・目的にあわせオンライン/リアルイベント企画/選定を行い、イベント実行に必要な業務を担う。
・発信コンテンツを企画・デザインし、オウンド/ペイド問わず最適なチャネルを複数選定し発信を行う。
・広報部と連携し、業界紙を中心に記事掲載実現に向けた活動を行う。
・株主総会/決算等を通じて、法人分野の戦略やそれに基づく注力事業を判りやすく発信する。
●部長1名、課長3名、課長代理8名、主任9名、社員1名のマーケティング担当の一員として、業務を進めて頂きます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
現在、法人分野(製造業、流通業、サービス業等)業界では、社会・産業の変化に向けてデジタルニーズが高まっており、マーケット市場は急速に拡大しています。また、当社でも法人分野への期待がこれまで以上に高まっており、今や当社の事業成長の要を法人分野が担っていると言っても過言ではありません。
そんな法人分野では中期経営計画に合わせて、情報発信の在り方を見直し、ThoughtLeadershipを軸に多種多様な方法で社内外に情報を届けることで、未だに根強く残る旧来型Sierのイメージからの脱却を図っています。
全社的発信を担う広報部に対し、我々マーケティング担当においては、法人事業分野として注力している業界の顧客をターゲットに、経営戦略やサービス/ソリューション、注力技術領域における取り組み、顧客事例、サスティナビリティに関する取り組み等多岐に渡る発信を行っていきます。
より事業部門に近い立場で、事業部門と密に連携を取りながら広報・マーケティング活動を行うため、ビジネス貢献を実感できる、やりがいのあるポストといえます。
また、マーケティング担当は目的を見据え、ゼロベースで仕事を進めていくことが多い、チャレンジのしがいがあるチームと言えます。
戦略立案から、それに基づく発信まで一連の広報・マーケティング活動にご自身の経験を是非生かして頂ければと思います。
発信戦略に基づき、多様なメディアや手法を用いて情報発信を行っています。また、発信をするのみでなく、ビジネスに繋がるリード獲得、リード育成、既存のお客様に対するロイヤリティ向上施策、組織力向上を目的とした社内広報業務もミッションとなっています。
<戦略立案業務>
・顧客層のパーセプションチェンジに繋がる発信戦略を企画/計画し、リード獲得/育成を行う。
・既存顧客・リード強化対象潜在顧客に対する、コミュニケーション戦略を立案し、CS向上/受注確度向上をはかる。
・社内広報戦略として社員の行動変容を促進するためのコミュニケーション戦略を立案し、新たな組織文化醸成をはかる。
<情報発信業務>
・目的にあわせオンライン/リアルイベント企画/選定を行い、イベント実行に必要な業務を担う。
・発信コンテンツを企画・デザインし、オウンド/ペイド問わず最適なチャネルを複数選定し発信を行う。
・広報部と連携し、業界紙を中心に記事掲載実現に向けた活動を行う。
・株主総会/決算等を通じて、法人分野の戦略やそれに基づく注力事業を判りやすく発信する。
●部長1名、課長3名、課長代理8名、主任9名、社員1名のマーケティング担当の一員として、業務を進めて頂きます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
現在、法人分野(製造業、流通業、サービス業等)業界では、社会・産業の変化に向けてデジタルニーズが高まっており、マーケット市場は急速に拡大しています。また、当社でも法人分野への期待がこれまで以上に高まっており、今や当社の事業成長の要を法人分野が担っていると言っても過言ではありません。
そんな法人分野では中期経営計画に合わせて、情報発信の在り方を見直し、ThoughtLeadershipを軸に多種多様な方法で社内外に情報を届けることで、未だに根強く残る旧来型Sierのイメージからの脱却を図っています。
全社的発信を担う広報部に対し、我々マーケティング担当においては、法人事業分野として注力している業界の顧客をターゲットに、経営戦略やサービス/ソリューション、注力技術領域における取り組み、顧客事例、サスティナビリティに関する取り組み等多岐に渡る発信を行っていきます。
より事業部門に近い立場で、事業部門と密に連携を取りながら広報・マーケティング活動を行うため、ビジネス貢献を実感できる、やりがいのあるポストといえます。
また、マーケティング担当は目的を見据え、ゼロベースで仕事を進めていくことが多い、チャレンジのしがいがあるチームと言えます。
戦略立案から、それに基づく発信まで一連の広報・マーケティング活動にご自身の経験を是非生かして頂ければと思います。
創業期に特化した独立系ベンチャーキャピタルでのリレーションスペシャリスト(PR/コミュニティ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
リレーションスペシャリストとして、PR・コミュニティ領域における業務推進をお任せします。 メディア、起業家、スタートアップ企業、ファンド出資者、業界の有識者や各領域のスペシャリストなど、様々なステークホルダー間のリレーションを築きながら、自社および投資先企業への貢献に繋げていくことがミッションです。
<具体的には>
・PR(パブリック・リレーションズ)
さまざまなビジネスのなかでも、ベンチャーキャピタルはPRが大きく事業成果に影響を与える事業であると考えています。自社の認知向上を通じた投資活動の促進、新たなファンド出資者との接点の創出、スタートアップエコシステムからの信頼向上、投資先企業のPR支援が主なミッションです。当社は投資先140社を有するため、自社の情報提供に留まらず多面的なメディアリレーションを構築することも可能です。
実施施策として決められたものはありませんが、メディアリレーション、プレスリリース、SNS/自社配信運用、イベント企画、コンテンツ開発など、ファンド価値向上に向けて必要な施策や戦術から立案し、推進して頂きます。
また、ファンド価値向上に向けた組織強化という文脈で、インナーリレーション・コミュニケーション(社内活性・組織開発)や採用広報などにも携わって頂きます。
・コミュニティ・マネジメント
投資先企業からはベンチャーキャピタルに対して、「知見」「人脈」「与信」のハブになるという役割が求められています。悩みの近い同世代や一歩先を行く先輩起業家、事業課題を解決するための様々な専門家、資金調達を行うためのベンチャーキャピタルや銀行、事業連携を目指した大企業との連携、認知向上に向けたメディアリレーションなど、当社を中心とした大きなコミュニティをつくり、投資先企業に貢献していくミッションです。
創業期の投資先企業が集まるインキュベーションオフィスの運営、投資先企業に対して上場企業経営者などを紹介するクローズドな勉強会、投資先とファンド出資先企業が集まる懇親会、外部の専門家を含めたイベント企画など手段は様々ですが、投資先企業の事業成長を、知見・人脈・与信のハブとしての「コミュニティ」の力で加速・実現していただくことを期待しています。
・その他
役割が多岐に及ぶため、PlatformチームとしてTalent Management(採用・組織開発)、Relation Management(コミュニティ・PR)、Business Development(経営・事業開発・BPR支援)の大きく3領域に役割を分けていますが、最適な体制構築についても一緒に議論していきたいと考えています。高い専門性を持つメンバーが集まり、お互いの知見を活かして仕事をしていく前提ではありますが、ご志向や状況次第でより業務範囲を広げて携わっていただく可能性もございます。
●提供できる環境
ベンチャーキャピタルにおけるPlatformチームは、日本においてこの5年で増加してきた役割です。ベンチャーキャピタリストにはロールモデルが多数存在しますが、Platformチームの成功事例や個人のロールモデルはまだまだ少なく、ご活躍に応じて、業界内で高い希少価値に繋がると考えています。
また、弊社は社員数8名の少数精鋭の組織ですので、初期メンバーとして参画いただき、幅広い業務に取り組んでいただける環境です。個人商店ではなく、組織としての成長を志向するVCファンドにおける組織づくりや業務経験もまた、希少性を高めるものと考えています。
<具体的には>
・PR(パブリック・リレーションズ)
さまざまなビジネスのなかでも、ベンチャーキャピタルはPRが大きく事業成果に影響を与える事業であると考えています。自社の認知向上を通じた投資活動の促進、新たなファンド出資者との接点の創出、スタートアップエコシステムからの信頼向上、投資先企業のPR支援が主なミッションです。当社は投資先140社を有するため、自社の情報提供に留まらず多面的なメディアリレーションを構築することも可能です。
実施施策として決められたものはありませんが、メディアリレーション、プレスリリース、SNS/自社配信運用、イベント企画、コンテンツ開発など、ファンド価値向上に向けて必要な施策や戦術から立案し、推進して頂きます。
また、ファンド価値向上に向けた組織強化という文脈で、インナーリレーション・コミュニケーション(社内活性・組織開発)や採用広報などにも携わって頂きます。
・コミュニティ・マネジメント
投資先企業からはベンチャーキャピタルに対して、「知見」「人脈」「与信」のハブになるという役割が求められています。悩みの近い同世代や一歩先を行く先輩起業家、事業課題を解決するための様々な専門家、資金調達を行うためのベンチャーキャピタルや銀行、事業連携を目指した大企業との連携、認知向上に向けたメディアリレーションなど、当社を中心とした大きなコミュニティをつくり、投資先企業に貢献していくミッションです。
創業期の投資先企業が集まるインキュベーションオフィスの運営、投資先企業に対して上場企業経営者などを紹介するクローズドな勉強会、投資先とファンド出資先企業が集まる懇親会、外部の専門家を含めたイベント企画など手段は様々ですが、投資先企業の事業成長を、知見・人脈・与信のハブとしての「コミュニティ」の力で加速・実現していただくことを期待しています。
・その他
役割が多岐に及ぶため、PlatformチームとしてTalent Management(採用・組織開発)、Relation Management(コミュニティ・PR)、Business Development(経営・事業開発・BPR支援)の大きく3領域に役割を分けていますが、最適な体制構築についても一緒に議論していきたいと考えています。高い専門性を持つメンバーが集まり、お互いの知見を活かして仕事をしていく前提ではありますが、ご志向や状況次第でより業務範囲を広げて携わっていただく可能性もございます。
●提供できる環境
ベンチャーキャピタルにおけるPlatformチームは、日本においてこの5年で増加してきた役割です。ベンチャーキャピタリストにはロールモデルが多数存在しますが、Platformチームの成功事例や個人のロールモデルはまだまだ少なく、ご活躍に応じて、業界内で高い希少価値に繋がると考えています。
また、弊社は社員数8名の少数精鋭の組織ですので、初期メンバーとして参画いただき、幅広い業務に取り組んでいただける環境です。個人商店ではなく、組織としての成長を志向するVCファンドにおける組織づくりや業務経験もまた、希少性を高めるものと考えています。
創業期に特化した独立系ベンチャーキャピタルでの広報・PR マネジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
マネジャー
仕事内容
広報・PRマネジャーとして、戦略立案から実行をお任せいたします。戦略立案・全体ディレクション・実行から仕組化までを手掛けていただきます。
通常の広報施策施策にとどまらず、140社の「投資先コミュニティ」をうまく活用・連携した施策を実行いただけることも、ファンドならではの広報の魅力です。広い裁量の元で、自由度を持って活躍いただくことを期待しています。
<業務内容>
広報戦略の立案、ブランディング方針の策定
PR施策の企画と実行(SNS、イベント、コンテンツ開発)
メディアリレーションの構築・取材対応、プレスリリースの作成
投資先コミュニティを活用・連携した、新たな広報施策の起案と実行
<その他>
投資先企業の事業成長に向けた広報アドバイザリー
創業期の投資先企業が集まるインキュベーションオフィスの活性化や、それを通じた広報イベントの企画・実行
●提供できる環境
現在当社は140社の投資先があり、多種多様な業界でサービスを展開しています。1人目の広報・PRとして、「140のPRテーマ」を市場に伝えていく形を創り上げていく面白さがあります。
また、弊社は社員数8名の少数精鋭の組織ですので、初期メンバーとして参画いただき、幅広い業務に取り組んでいただける環境です。個人商店ではなく、組織としての成長を志向するVCファンドにおける組織づくりや業務経験もまた、希少性を高めるものと考えています。
通常の広報施策施策にとどまらず、140社の「投資先コミュニティ」をうまく活用・連携した施策を実行いただけることも、ファンドならではの広報の魅力です。広い裁量の元で、自由度を持って活躍いただくことを期待しています。
<業務内容>
広報戦略の立案、ブランディング方針の策定
PR施策の企画と実行(SNS、イベント、コンテンツ開発)
メディアリレーションの構築・取材対応、プレスリリースの作成
投資先コミュニティを活用・連携した、新たな広報施策の起案と実行
<その他>
投資先企業の事業成長に向けた広報アドバイザリー
創業期の投資先企業が集まるインキュベーションオフィスの活性化や、それを通じた広報イベントの企画・実行
●提供できる環境
現在当社は140社の投資先があり、多種多様な業界でサービスを展開しています。1人目の広報・PRとして、「140のPRテーマ」を市場に伝えていく形を創り上げていく面白さがあります。
また、弊社は社員数8名の少数精鋭の組織ですので、初期メンバーとして参画いただき、幅広い業務に取り組んでいただける環境です。個人商店ではなく、組織としての成長を志向するVCファンドにおける組織づくりや業務経験もまた、希少性を高めるものと考えています。
創業期に特化した独立系ベンチャーキャピタルでの広報・PR 担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当
仕事内容
広報・PR担当として、代表・コア社員と連携しながら、広報施策の企画と実行を推進いただきます。当社や140社の投資先企業に眠る多種多様なPRテーマを拾い上げ、魅力化とプロモーションを自由度を持って活躍いただくことを期待しています。
<業務内容>
メディアリレーションの構築・取材対応
プレスリリースの作成
PR施策の企画と実行(SNS、イベント、コンテンツ開発)
投資先コミュニティを活用・連携した、新たな広報施策の起案と実行
その他、創業期の投資先企業が集まるインキュベーションオフィスの活性化や、インキュベーションオフィスを通じたイベント開催など、多種多様なPR施策を企画・実行いただけます。
●提供できる環境
現在当社は140社の投資先があり、多種多様な業界でサービスを展開しています。1人目の広報・PRとして、「140のPRテーマ」を市場に伝えていく形を創り上げていく面白さがあります。
また、弊社は社員数8名の少数精鋭の組織ですので、初期メンバーとして参画いただき、幅広い業務に取り組んでいただける環境です。個人商店ではなく、組織としての成長を志向するVCファンドにおける組織づくりや業務経験もまた、希少性を高めるものと考えています。
<業務内容>
メディアリレーションの構築・取材対応
プレスリリースの作成
PR施策の企画と実行(SNS、イベント、コンテンツ開発)
投資先コミュニティを活用・連携した、新たな広報施策の起案と実行
その他、創業期の投資先企業が集まるインキュベーションオフィスの活性化や、インキュベーションオフィスを通じたイベント開催など、多種多様なPR施策を企画・実行いただけます。
●提供できる環境
現在当社は140社の投資先があり、多種多様な業界でサービスを展開しています。1人目の広報・PRとして、「140のPRテーマ」を市場に伝えていく形を創り上げていく面白さがあります。
また、弊社は社員数8名の少数精鋭の組織ですので、初期メンバーとして参画いただき、幅広い業務に取り組んでいただける環境です。個人商店ではなく、組織としての成長を志向するVCファンドにおける組織づくりや業務経験もまた、希少性を高めるものと考えています。
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での広報マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
本ポジションでは、医療・介護・ヘルスケア・シニアライフといった人々の生活の質の向上に直結する、社会貢献性の高い事業領域において、メディアをはじめとする様々なステークホルダーと関係性を構築し、国家政策・業界動向から個人の価値観の変遷に至るまでの多様な変数を把握し社会の変化などを捉えながら、社内の活動と掛け合わせて情報を開発し、メディアを通じて多くの方々にメッセージを発信するPR活動に従事していただきます。
経営陣や事業責任者、マネジャーとのディスカッション・意見交換の場や、社内で様々な仕事に従事する人々との連携が多く、様々な学びや気づきを得ながら、それらを言語化し情報として発信していくことで、事業パフォーマンスの向上や、会社の認知度向上などに繋げることができる、チャレンジングな環境です。
目の前のメディア掲載量を追ったり、大規模な広告展開を志向するなど、露出のボリューム獲得にとらわれず、より良い社会にしていくための行動変容・態度変容を最終的なゴールに、ビジネス的な価値の追求にも正面から向き合いながら、コミュニケーションを通じてステークホルダーとどのような関係を構築するかを総合的に考え、会社から発信するメッセージを自ら主体的に構成したり、周囲や社会を巻き込んでいける人、そんな人材を求めています。
ジョインいただいた方には、全社や事業領域ごとのPR戦略の検討・立案から、採用・育成などの組織づくり、そして、実行・モニタリングまでの一連のPR業務の中から、能力や経験を踏まえて少しだけチャレンジングな業務に挑戦して頂く予定です。
●仕事内容
キャリア領域、介護領域、採用領域など、事業や機能のカタマリ毎に役割をアサインします。
各領域役割において、事業・サービスの対外的な広報・PR活動を行って頂きます。
具体的な仕事内容は以下になります。
・会社・事業・サービスPR戦略・施策の企画立案
・対社外広報・PR活動
- 情報発信施策の企画立案
- プレスリリース作成・発信
- メディアリレーション(記者との関係構築・記者向け資料作成)
- メディア対応(取材対応・原稿確認)
- 記者発表会やPRイベントの企画・運営
- その他事業・サービス広報・PR施策実行 等々
・業務オペレーション設計・構築・運用
●仕事のやりがい・働く魅力
・当社のPR活動では、グローバルに展開する多様なビジネスモデルを背景に、幅広いコミュニケーション領域での経験を積むことが可能です。
・事業PRやコーポレートPR、社内コミュニケーションの各分野で戦略立案から実行まで関わることで、幅広いスキルと実績を積み、次のキャリアに繋がる成長を実感できます。
・また、医療・介護という社会的意義の高い事業に貢献することができる点も大きな魅力です。
【入社直後にお任せすること】
・会社・事業の情報、社会課題や業界情報をキャッチアップし、簡単なPR業務で、事業環境や仕事の進め方に慣れてもらう
・慣れてきたら、徐々に、1人称で仕事を進めてもらうべく、役割を渡していく
経営陣や事業責任者、マネジャーとのディスカッション・意見交換の場や、社内で様々な仕事に従事する人々との連携が多く、様々な学びや気づきを得ながら、それらを言語化し情報として発信していくことで、事業パフォーマンスの向上や、会社の認知度向上などに繋げることができる、チャレンジングな環境です。
目の前のメディア掲載量を追ったり、大規模な広告展開を志向するなど、露出のボリューム獲得にとらわれず、より良い社会にしていくための行動変容・態度変容を最終的なゴールに、ビジネス的な価値の追求にも正面から向き合いながら、コミュニケーションを通じてステークホルダーとどのような関係を構築するかを総合的に考え、会社から発信するメッセージを自ら主体的に構成したり、周囲や社会を巻き込んでいける人、そんな人材を求めています。
ジョインいただいた方には、全社や事業領域ごとのPR戦略の検討・立案から、採用・育成などの組織づくり、そして、実行・モニタリングまでの一連のPR業務の中から、能力や経験を踏まえて少しだけチャレンジングな業務に挑戦して頂く予定です。
●仕事内容
キャリア領域、介護領域、採用領域など、事業や機能のカタマリ毎に役割をアサインします。
各領域役割において、事業・サービスの対外的な広報・PR活動を行って頂きます。
具体的な仕事内容は以下になります。
・会社・事業・サービスPR戦略・施策の企画立案
・対社外広報・PR活動
- 情報発信施策の企画立案
- プレスリリース作成・発信
- メディアリレーション(記者との関係構築・記者向け資料作成)
- メディア対応(取材対応・原稿確認)
- 記者発表会やPRイベントの企画・運営
- その他事業・サービス広報・PR施策実行 等々
・業務オペレーション設計・構築・運用
●仕事のやりがい・働く魅力
・当社のPR活動では、グローバルに展開する多様なビジネスモデルを背景に、幅広いコミュニケーション領域での経験を積むことが可能です。
・事業PRやコーポレートPR、社内コミュニケーションの各分野で戦略立案から実行まで関わることで、幅広いスキルと実績を積み、次のキャリアに繋がる成長を実感できます。
・また、医療・介護という社会的意義の高い事業に貢献することができる点も大きな魅力です。
【入社直後にお任せすること】
・会社・事業の情報、社会課題や業界情報をキャッチアップし、簡単なPR業務で、事業環境や仕事の進め方に慣れてもらう
・慣れてきたら、徐々に、1人称で仕事を進めてもらうべく、役割を渡していく
グループの経営管理企業での広報部部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
部長候補
仕事内容
こちらのポジションは、金融教育をオンラインで提供する日本一の学校」にて、広報部部長として事業を牽引する役割を担っていただくものです。
事業フェーズは現在、生徒数も右肩上がりで増えており、業界内では既にNo.1の地位を確立しています。
ですが、まだ日本の金融リテラシーを向上できたとは言えない状況です。我々が目指すのは、金融教育の力によって「老後2,000万円問題」や「年金問題」をはじめ、日本が抱える社会課題を解決することです。
そのため、業界1位の地位に満足することなく、今後はさらなる市場の拡大に向けて業界をリードしていく、まさに成長拡大フェーズにあります。
ぜひ、我々の目指すビジョンに共感いただける方と共に、日本の未来を救う仕事ができますことを切に望んでおります。
具体的には、PR業務全般を担う必要な裁量もお任せしますので、下記の様な業務を想定しています。
・広報部長として目標やゴール設定
・目標達成の為の予算案の立案・管理や、必要に応じての人材採用と配置
・マスコミや各媒体に取り上げてもらう為の施策や計画の立案
・上記を実行しながら、さらなる認知度アップなど
事業フェーズは現在、生徒数も右肩上がりで増えており、業界内では既にNo.1の地位を確立しています。
ですが、まだ日本の金融リテラシーを向上できたとは言えない状況です。我々が目指すのは、金融教育の力によって「老後2,000万円問題」や「年金問題」をはじめ、日本が抱える社会課題を解決することです。
そのため、業界1位の地位に満足することなく、今後はさらなる市場の拡大に向けて業界をリードしていく、まさに成長拡大フェーズにあります。
ぜひ、我々の目指すビジョンに共感いただける方と共に、日本の未来を救う仕事ができますことを切に望んでおります。
具体的には、PR業務全般を担う必要な裁量もお任せしますので、下記の様な業務を想定しています。
・広報部長として目標やゴール設定
・目標達成の為の予算案の立案・管理や、必要に応じての人材採用と配置
・マスコミや各媒体に取り上げてもらう為の施策や計画の立案
・上記を実行しながら、さらなる認知度アップなど
総合インターネットサービス企業でのグループ広報/事業PR 推進スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、インターネットビジネスを主事業とし、常に時代の先を読み、日本で初めての個人用ホームページの作成やTwitterの日本導入支援など数々のプロジェクトを生み出し続けてきました。
今回は、当社広報部門であるグループCEO本部 コーポレート・コミュニケーション部にて、事業PRを中心とした業務推進を担っていただける方を募集いたします。
【求人内容詳細】
PR・クリエイティブ部門である、コーポレート・コミュニケーション部において、グループ全体の幅広いPR業務をお任せいたします。
経営戦略と当社事業内容を理解した上で、企業や事業の認知・レピュテーションを高めるための戦略的な情報発信の企画立案を部長・リーダー、メンバーと共に行っていただきます。
【業務内容】
具体的な仕事内容は下記の通りです。
・オウンドメディアの企画/作成/配信
・社内エンゲージメント強化施策、社内報等の企画/作成/配信
・コーポレートブランディングや戦略事業におけるPR企画/作成/推進
・PRイベント等の企画立案および運営管理
【ポジション・この仕事の魅力】
決済領域、投資領域、マーケティング領域など多岐にわたる業界の最前線のビジネスパーソンと関わりながら、PR活動を推進することができます。
【キャリアパス】
まずはPR部門の担当者として、部長・リーダーと共に実務を遂行していただきます。
その後、ご本人の志向に合わせて、スペシャリストまたはマネジメント等のポジションにステップアップすることも可能です。
多様な事業展開を行なっているグループ全体のPR部門のため、他社にはないスケールで業務に携わることができます。
【働く環境】
・完全週休2日制
・年間休日123日
・週2〜3回在宅での勤務可能
応募資格
今回は、当社広報部門であるグループCEO本部 コーポレート・コミュニケーション部にて、事業PRを中心とした業務推進を担っていただける方を募集いたします。
【求人内容詳細】
PR・クリエイティブ部門である、コーポレート・コミュニケーション部において、グループ全体の幅広いPR業務をお任せいたします。
経営戦略と当社事業内容を理解した上で、企業や事業の認知・レピュテーションを高めるための戦略的な情報発信の企画立案を部長・リーダー、メンバーと共に行っていただきます。
【業務内容】
具体的な仕事内容は下記の通りです。
・オウンドメディアの企画/作成/配信
・社内エンゲージメント強化施策、社内報等の企画/作成/配信
・コーポレートブランディングや戦略事業におけるPR企画/作成/推進
・PRイベント等の企画立案および運営管理
【ポジション・この仕事の魅力】
決済領域、投資領域、マーケティング領域など多岐にわたる業界の最前線のビジネスパーソンと関わりながら、PR活動を推進することができます。
【キャリアパス】
まずはPR部門の担当者として、部長・リーダーと共に実務を遂行していただきます。
その後、ご本人の志向に合わせて、スペシャリストまたはマネジメント等のポジションにステップアップすることも可能です。
多様な事業展開を行なっているグループ全体のPR部門のため、他社にはないスケールで業務に携わることができます。
【働く環境】
・完全週休2日制
・年間休日123日
・週2〜3回在宅での勤務可能
応募資格
大手通信会社と大手コンサルファームを基盤とするアナリティクスサービス提供企業での広報担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜810万円
ポジション
担当者
仕事内容
企業認知向上およびコミュニケーション最適化のための社内外PR業務を担っていただきます。
[社内PR]
Web社内報の運営(新規企画立案・取材・寄稿・編集・発信など)、社内コミュニケーションに関するイベントや施策の企画・運営・関係各所との連携など
[社外PR]
直近では採用PR領域を中心としたオウンドメディアであるHPや公式Blogの運営(新規企画立案・取材・寄稿・編集・発信など)、SNSでの情報発信、学会などでのイベント出展や社員登壇支援、広告企画・検討・実施、販促物作成、プレスリリースの作成・発信、メディアリレーションなど
※その後、ビジネスターゲット向けマーケPRやパートナー支援などの販促活動などに関わってもらう可能性あり。
●業務で関わる人
PR業務の特性上、社内外様々な方々とのコミュニケ―ションが生じます。
【社内】
社長をはじめとした経営層、各事業部門長やリーダー陣、スタッフ層の社員、派遣社員など
【社外】
メディアの記者・編集者、PR会社、広告代理店、Web制作会社、パートナー企業など
●本ポジションの魅力
データサイエンス市場は今後も拡大傾向にあり、現在データサイエンティストへのニーズは高騰状況にあります。当社でも事業拡大が見込まれているため、優秀な人材をさらに獲得しより強固な事業基盤を構築していかなくてはなりません。
そのためにも、より多くの採用・ビジネスターゲットに当社を認知してもらい強みや魅力を正しく届けるPR活動はとても重要な位置づけであると考えています。
経営層との距離も近く、組織課題に寄り添った形でコミュニケーションを設計し、情報発信してパフォーマンスをあげていくPR業務に挑むことができます。
まだ手つかずの部分も多いためやりがいがあり、実績を残しやすいポジションです。
[社内PR]
Web社内報の運営(新規企画立案・取材・寄稿・編集・発信など)、社内コミュニケーションに関するイベントや施策の企画・運営・関係各所との連携など
[社外PR]
直近では採用PR領域を中心としたオウンドメディアであるHPや公式Blogの運営(新規企画立案・取材・寄稿・編集・発信など)、SNSでの情報発信、学会などでのイベント出展や社員登壇支援、広告企画・検討・実施、販促物作成、プレスリリースの作成・発信、メディアリレーションなど
※その後、ビジネスターゲット向けマーケPRやパートナー支援などの販促活動などに関わってもらう可能性あり。
●業務で関わる人
PR業務の特性上、社内外様々な方々とのコミュニケ―ションが生じます。
【社内】
社長をはじめとした経営層、各事業部門長やリーダー陣、スタッフ層の社員、派遣社員など
【社外】
メディアの記者・編集者、PR会社、広告代理店、Web制作会社、パートナー企業など
●本ポジションの魅力
データサイエンス市場は今後も拡大傾向にあり、現在データサイエンティストへのニーズは高騰状況にあります。当社でも事業拡大が見込まれているため、優秀な人材をさらに獲得しより強固な事業基盤を構築していかなくてはなりません。
そのためにも、より多くの採用・ビジネスターゲットに当社を認知してもらい強みや魅力を正しく届けるPR活動はとても重要な位置づけであると考えています。
経営層との距離も近く、組織課題に寄り添った形でコミュニケーションを設計し、情報発信してパフォーマンスをあげていくPR業務に挑むことができます。
まだ手つかずの部分も多いためやりがいがあり、実績を残しやすいポジションです。
監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社での広報スタッフ【Markets】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
(広報戦略)
・自身が担当する業務に関連し、当社のPurposeやValues & behaviors、戦略やマネジメント方針に則った、首尾一貫した対外メッセージが常に発信されるよう目を配る。
・広報チームリーダーのスーパーバイズの下で、イベントカレンダーの整備・更新や年間活動計画立案をサポートする。
・担当するプライオリティサービスやストラテジックインダストリーに関して、最適なコミュニケーションプランを企画・提案する。
(メディアとの関係強化)
・担当するプライオリティサービスやストラテジックインダストリーに関して、ターゲットメディアとの関係構築・強化を図っていく。
・また各Markets担当と連携しながら、メディア向け勉強会や懇親会を適時に企画・実施する。
(取材対応)
・メディアからの依頼に応じて、もしくはクライアント&インダストリーチームや各LoS (Line of Service)/OU (Organization Unit) からの要請を受け、取材をアレンジする。
・メディアに対する質問の事前ヒアリングや取材対応者への事前レクチャーを実施するとともに、取材に同席し、特にリスク管理の観点から取材内容をコントロールする。取材後は記事掲載状況をモニタリングして定期的にレポートを作成し、関係者に報告する。
・自身が担当する業務に関連し、当社のPurposeやValues & behaviors、戦略やマネジメント方針に則った、首尾一貫した対外メッセージが常に発信されるよう目を配る。
・広報チームリーダーのスーパーバイズの下で、イベントカレンダーの整備・更新や年間活動計画立案をサポートする。
・担当するプライオリティサービスやストラテジックインダストリーに関して、最適なコミュニケーションプランを企画・提案する。
(メディアとの関係強化)
・担当するプライオリティサービスやストラテジックインダストリーに関して、ターゲットメディアとの関係構築・強化を図っていく。
・また各Markets担当と連携しながら、メディア向け勉強会や懇親会を適時に企画・実施する。
(取材対応)
・メディアからの依頼に応じて、もしくはクライアント&インダストリーチームや各LoS (Line of Service)/OU (Organization Unit) からの要請を受け、取材をアレンジする。
・メディアに対する質問の事前ヒアリングや取材対応者への事前レクチャーを実施するとともに、取材に同席し、特にリスク管理の観点から取材内容をコントロールする。取材後は記事掲載状況をモニタリングして定期的にレポートを作成し、関係者に報告する。
大手リース会社でのインベスターリレーションズ業務担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
インベスターリレーションズ業務に関する企画立案、実行
●詳細
・決算関連資料(決算短信、決算概要資料、バックデータ集等)の作成
・決算説明会や投資家説明会などの企画立案、運営
・投資家、アナリスト対応(国内外)
・IR関連制作物(統合報告書、インベスターズガイド等)の作成
●この仕事の魅力
・資料作成スキルの他、財務データ分析スキル、コミュニケーションスキル、英語スキル等、様々なスキルを磨くことが可能。
・経営陣と密にコミュニケーションを取りながら情報発信・対話を行い、ステークホルダーとの信頼関係を構築することで、企業価値向上に貢献することができる。
●詳細
・決算関連資料(決算短信、決算概要資料、バックデータ集等)の作成
・決算説明会や投資家説明会などの企画立案、運営
・投資家、アナリスト対応(国内外)
・IR関連制作物(統合報告書、インベスターズガイド等)の作成
●この仕事の魅力
・資料作成スキルの他、財務データ分析スキル、コミュニケーションスキル、英語スキル等、様々なスキルを磨くことが可能。
・経営陣と密にコミュニケーションを取りながら情報発信・対話を行い、ステークホルダーとの信頼関係を構築することで、企業価値向上に貢献することができる。
大手仮想通貨fintech企業でのPR担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●メディアリレーションの構築および対応
●プレスリリースの企画・作成・配信
●コーポレートブランディング施策の立案・推進
●緊急時の危機対応広報の計画と実施
●SNSやオウンドメディアを活用した情報発信と運用管理
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
●プレスリリースの企画・作成・配信
●コーポレートブランディング施策の立案・推進
●緊急時の危機対応広報の計画と実施
●SNSやオウンドメディアを活用した情報発信と運用管理
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
オリジナル寝具ブランドを展開する企業での広報【マネージャー】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜1,200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
募集ポジションの仕事概要
【メディアリレーション戦略の立案・実行】
・PR施策の立案 実行
・プレスリリースの原稿作成 配信
・メディア開拓、取材対応
・ビジョン・ミッションを社内に浸透促進させるインナーブランディング
【メディアリレーション戦略の立案・実行】
・PR施策の立案 実行
・プレスリリースの原稿作成 配信
・メディア開拓、取材対応
・ビジョン・ミッションを社内に浸透促進させるインナーブランディング
少数精鋭の総合系コンサルファームでのクリエイター兼広報担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
クリエイティブ制作をメインに広報業務において幅広い業務をお任せいたします。
◇具体的には
・YouTubeの企画、撮影、編集
・イベント企画立案および運営
・社内報やパンフレット、その他ブランディングにまつわる冊子制作
・クリエイティブ制作を通して社内外に発信を行っていただき、弊社の認知向上やイベント企画立案や実行まで幅広く行っていただきます。また、今までのやり方にとらわれず、ご自身の経験を活かし社内を活性化できるようなフレッシュな仲間を募集しております。
●働く環境
まだまだ成長期にあたる当社では、個人が会社に与える影響力が大きいため 裁量の大きい環境で責任をもって働いていただきます。
社員1人1人の多様性を尊重し、風通しがよく、意思決定が早い社風です
★当社はGPTW社が主催する2024年度「働きがいのある会社」調査にて7年連続働きがいのある会社に選出いただきました!
当社では『はたらく一人ひとりの想いを大事する』ことを重視しているため、仕事の進め方も、個人の自由をできるだけ尊重できるようにしています。
自分で考え、本当に「良い」と思った方法で、一緒に会社を創っていきませんか?
◇具体的には
・YouTubeの企画、撮影、編集
・イベント企画立案および運営
・社内報やパンフレット、その他ブランディングにまつわる冊子制作
・クリエイティブ制作を通して社内外に発信を行っていただき、弊社の認知向上やイベント企画立案や実行まで幅広く行っていただきます。また、今までのやり方にとらわれず、ご自身の経験を活かし社内を活性化できるようなフレッシュな仲間を募集しております。
●働く環境
まだまだ成長期にあたる当社では、個人が会社に与える影響力が大きいため 裁量の大きい環境で責任をもって働いていただきます。
社員1人1人の多様性を尊重し、風通しがよく、意思決定が早い社風です
★当社はGPTW社が主催する2024年度「働きがいのある会社」調査にて7年連続働きがいのある会社に選出いただきました!
当社では『はたらく一人ひとりの想いを大事する』ことを重視しているため、仕事の進め方も、個人の自由をできるだけ尊重できるようにしています。
自分で考え、本当に「良い」と思った方法で、一緒に会社を創っていきませんか?
営業支援マーケティング会社での広報
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
初の広報専任担当として、広報活動全般に携わっていただきます!
【業務内容】
弊社サービスの認知拡大、理解促進などを目的とした、対外的なコミュニケーション活動全般をお任せします。
施策立案やPDCAを回しながらマーケティング施策とも組み合わせ幅広く広報の経験を積むこともできる環境です。
【メイン業務】
・プレスリリースの作成配信(月2 3本)
・広報視点でのSNS発信(X、Facebook)
・メディアリレーション
・各種メディア取材対応
【ご経験、ご希望に応じて下記もお任せする場合がございます】
・実績取材の対応
・展示会の企画・運用業務
・ロイヤリティ向上のためのインナーコミュニケーション活動
・各種広報活動の効果計測
・コーポレートサイトの運用管理
ご提案をもとに新たな広報戦略にチャレンジしていただくことも可能です。ゆくゆくは広報戦略の企画立案 実行、マネジメントに携わっていただくこともできる環境です。
【キャリアパス】
既存の広報担当者がいないため、常に大きな裁量を持って業務を行うことができます。
そのため、これまでのご経験を活かしながら、広報戦略の立案や外部とのリレーションなどより上流工程の部分も学ぶことが出来ます。
また社内の組織拡大に伴い、マネジメントも経験でき、将来はフリーランスとしての独立や、上場企業IR部などへのキャリアステップも可能です。
【ポジションの魅力】
・マーケティング部は現在7名のメンバーがおり、20代の意欲的なメンバーと切磋琢磨して仕事ができる環境です。
・スキルアップや業務の幅を広げることが可能です。1メンバーとしてスペシャリストとして広報経験を積むことはもちろんブランディング寄りの業務やイベント、マネジメントなどご希望に応じて自分のキャリアアップができます。
・既存の広報担当者がいないため、常に大きな裁量を持って業務を行うことができます。
・広報戦略の立案や外部とのリレーションなどより上流工程の部分も学ぶことが出来ます
【得られるスキル】
・社外広報、社内広報を中心とした広報スキル全般
・マネジメントスキル
・広報戦略を練る力
・1つのサービス/会社の認知度を伸ばす力
【業務内容】
弊社サービスの認知拡大、理解促進などを目的とした、対外的なコミュニケーション活動全般をお任せします。
施策立案やPDCAを回しながらマーケティング施策とも組み合わせ幅広く広報の経験を積むこともできる環境です。
【メイン業務】
・プレスリリースの作成配信(月2 3本)
・広報視点でのSNS発信(X、Facebook)
・メディアリレーション
・各種メディア取材対応
【ご経験、ご希望に応じて下記もお任せする場合がございます】
・実績取材の対応
・展示会の企画・運用業務
・ロイヤリティ向上のためのインナーコミュニケーション活動
・各種広報活動の効果計測
・コーポレートサイトの運用管理
ご提案をもとに新たな広報戦略にチャレンジしていただくことも可能です。ゆくゆくは広報戦略の企画立案 実行、マネジメントに携わっていただくこともできる環境です。
【キャリアパス】
既存の広報担当者がいないため、常に大きな裁量を持って業務を行うことができます。
そのため、これまでのご経験を活かしながら、広報戦略の立案や外部とのリレーションなどより上流工程の部分も学ぶことが出来ます。
また社内の組織拡大に伴い、マネジメントも経験でき、将来はフリーランスとしての独立や、上場企業IR部などへのキャリアステップも可能です。
【ポジションの魅力】
・マーケティング部は現在7名のメンバーがおり、20代の意欲的なメンバーと切磋琢磨して仕事ができる環境です。
・スキルアップや業務の幅を広げることが可能です。1メンバーとしてスペシャリストとして広報経験を積むことはもちろんブランディング寄りの業務やイベント、マネジメントなどご希望に応じて自分のキャリアアップができます。
・既存の広報担当者がいないため、常に大きな裁量を持って業務を行うことができます。
・広報戦略の立案や外部とのリレーションなどより上流工程の部分も学ぶことが出来ます
【得られるスキル】
・社外広報、社内広報を中心とした広報スキル全般
・マネジメントスキル
・広報戦略を練る力
・1つのサービス/会社の認知度を伸ばす力
双日株式会社/総合商社での各種IR施策の提言と実行 / 株主総会、個人株主説明会の企画と運営
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【IR課】
・企業価値向上の為の各種IR施策の提言と実行。具体的には投資家分析、当社施策の影響調査などの分析業務、外部向け開示物の制作(決算資料、統合報告書等)、IRツアーやIR Dayなど当社理解を深めるイベントの企画
・IR面談における国内、海外投資家や証券アナリストとの対話、会社説明会等を通じた個人投資家とのコミュニケーションや対話から得られた当社企業価値向上に資する示唆の経営への還元。また社内IR説明会等を通じ、営業、職能現場への経営や株式市場の趣意の共有
・格付け向上に向けた格付け機関との対話と交渉
【統合ディスクロージャー課】
・株主総会の企画と運営、招集通知の作成
・有価証券報告書、事業報告、決算短信、統合報告書のうち非財務情報開示に係る社内統括および英訳
・個人株主説明会の企画・運営、コミュニケーション誌(旧株主通信)制作、ウェブサイトの企画・更新等、個人株主とのコミュニケーション全般
・機関投資家(株主)との面談(海外、国内)実施
・株式管理業務
組織紹介
当社の継続的な企業価値向上を達成すべく開示の高度化、株主・投資家とのエンゲージメント強化を始めとしたIR活動に取り組んでいる。今後も投資家のターゲティング分析や対話の拡充、深化を行い、対話により得られた気づきの当社経営への還元、施策への反映といったサイクルの加速、機能の高度化を目指していく
関連記事
受賞関連
https://www.sojitz.com/jp/newway_newvalue/article/nwnv_post_21.html
受賞関連:
・日経統合報告書アワード(21年グランプリ、22,23年優秀賞受賞)
https://www.sojitz.com/jp/news/article/topics-20240229.html
・GPIFの国内株式運用期間が選ぶ「優れた統合報告書」(4機関から評価)
https://www.sojitz.com/jp/news/article/topics-20240222.html
・Internet IR最優秀賞8年連続受賞
https://www.sojitz.com/jp/news/article/ir-daiwa2023.html
・企業価値向上の為の各種IR施策の提言と実行。具体的には投資家分析、当社施策の影響調査などの分析業務、外部向け開示物の制作(決算資料、統合報告書等)、IRツアーやIR Dayなど当社理解を深めるイベントの企画
・IR面談における国内、海外投資家や証券アナリストとの対話、会社説明会等を通じた個人投資家とのコミュニケーションや対話から得られた当社企業価値向上に資する示唆の経営への還元。また社内IR説明会等を通じ、営業、職能現場への経営や株式市場の趣意の共有
・格付け向上に向けた格付け機関との対話と交渉
【統合ディスクロージャー課】
・株主総会の企画と運営、招集通知の作成
・有価証券報告書、事業報告、決算短信、統合報告書のうち非財務情報開示に係る社内統括および英訳
・個人株主説明会の企画・運営、コミュニケーション誌(旧株主通信)制作、ウェブサイトの企画・更新等、個人株主とのコミュニケーション全般
・機関投資家(株主)との面談(海外、国内)実施
・株式管理業務
組織紹介
当社の継続的な企業価値向上を達成すべく開示の高度化、株主・投資家とのエンゲージメント強化を始めとしたIR活動に取り組んでいる。今後も投資家のターゲティング分析や対話の拡充、深化を行い、対話により得られた気づきの当社経営への還元、施策への反映といったサイクルの加速、機能の高度化を目指していく
関連記事
受賞関連
https://www.sojitz.com/jp/newway_newvalue/article/nwnv_post_21.html
受賞関連:
・日経統合報告書アワード(21年グランプリ、22,23年優秀賞受賞)
https://www.sojitz.com/jp/news/article/topics-20240229.html
・GPIFの国内株式運用期間が選ぶ「優れた統合報告書」(4機関から評価)
https://www.sojitz.com/jp/news/article/topics-20240222.html
・Internet IR最優秀賞8年連続受賞
https://www.sojitz.com/jp/news/article/ir-daiwa2023.html
M&Aアドバイザリー企業での広報責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
広報マネージャー候補として、グループ全体の広報業務全般をお任せします。
主に、メディア露出を図り、会社及び役員(社長含む)のブランディングを目的とした活動を行う役割を担っていただきます。
当社の事業拡大において中枢を担うポジションです。
広報戦略の立案から実行まで一気通貫で担っていただくことを想定しています。
広報担当者1名のマネジメントも業務に含まれます。
企業広報として幅広く広報業務全般を担っていただくため、広範囲のスキルを身につけることができます。
●具体的な業務内容
・広報戦略の企画立案と実行
・メディアリレーションの構築
・メディアとのコミュニケーション及び取材対応(新聞、テレビ、ビジ
ネス誌)
・セミナーの企画、運用
・社内報の企画、運用
・広報メンバーのマネジメント
・その他、随時必要な業務
●過去の広報事例
・テレビCM
・タクシー広告
・Youtubeでの発信
・プロスポーツ選手とのコラボ
・芸能人とのコラボ
主に、メディア露出を図り、会社及び役員(社長含む)のブランディングを目的とした活動を行う役割を担っていただきます。
当社の事業拡大において中枢を担うポジションです。
広報戦略の立案から実行まで一気通貫で担っていただくことを想定しています。
広報担当者1名のマネジメントも業務に含まれます。
企業広報として幅広く広報業務全般を担っていただくため、広範囲のスキルを身につけることができます。
●具体的な業務内容
・広報戦略の企画立案と実行
・メディアリレーションの構築
・メディアとのコミュニケーション及び取材対応(新聞、テレビ、ビジ
ネス誌)
・セミナーの企画、運用
・社内報の企画、運用
・広報メンバーのマネジメント
・その他、随時必要な業務
●過去の広報事例
・テレビCM
・タクシー広告
・Youtubeでの発信
・プロスポーツ選手とのコラボ
・芸能人とのコラボ
国内トップクラスのSaaS企業でのIRマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円 年俸制 ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
ポジション
マネージャー
仕事内容
・ IR戦略の立案、実行
・国内外の機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション
※一四半期で80〜100件程度の投資家対応が発生します
※海外機関投資家とのコミュニケーションにおいては必要に応じて通訳をつけることができます
・決算説明資料作成、IR資料作成
・新規投資家開拓
・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
●年間スケジュールイメージ: ・4月 5月中旬(前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・5月中旬 6月末(機関投資家とのMTG、株主総会)
・7月 8月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・8月中旬 9月末 (機関投資家とのMTG)
・10月 11月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・11月中旬 12月末 (機関投資家とのMTG)
・1月 2月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・2月中旬 3月末(機関投資家とのMTG)
※一例です。
●お任せしたいミッション
当社が事業を通じてどのように社会に貢献しているのか、市場が理解し適切に当社の評価をするために、IRのマネージャーとして戦略を立案し、実行していただきます。入社直後は広報IR室長と共に伴走し、一定期間を経て、IR責任者として組織運営をお任せいたします。裁量をもって、あるべきIRを実現することができます。
●ポジションの魅力
・IR組織の体制構築、今後の発展に携わることができる
IR組織を発展、拡大させていくことができます。現在、広報IR室として2つの機能が存在している組織ですが、それぞれを課として立ち上がらせたいと考えています。戦略を考え実行、また戦略実行に必要な人材採用を担っていただくなど、裁量を以て、あるべきIR組織をつくりあげることができます。
・経営層との距離が近く、直接提言が叶う環境
社長直下組織として経営陣とコミュニケーションしながら、その考えに直接触れられる貴重な機会となります。また、経営目線を養うことができます。雰囲気も和やかでフラットであり、役職問わずコミュニケーションがとりやすい職場です。
●マネジメントスタイル
サーバント型のマネジメントスタイルです。
トップダウンに指示を与えるのではなく、マネージャー・メンバーの「うしろ支えをする」イメージで周囲を巻き込みながらものごとを進めていくことを推奨しています。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
・国内外の機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション
※一四半期で80〜100件程度の投資家対応が発生します
※海外機関投資家とのコミュニケーションにおいては必要に応じて通訳をつけることができます
・決算説明資料作成、IR資料作成
・新規投資家開拓
・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
●年間スケジュールイメージ: ・4月 5月中旬(前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・5月中旬 6月末(機関投資家とのMTG、株主総会)
・7月 8月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・8月中旬 9月末 (機関投資家とのMTG)
・10月 11月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・11月中旬 12月末 (機関投資家とのMTG)
・1月 2月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・2月中旬 3月末(機関投資家とのMTG)
※一例です。
●お任せしたいミッション
当社が事業を通じてどのように社会に貢献しているのか、市場が理解し適切に当社の評価をするために、IRのマネージャーとして戦略を立案し、実行していただきます。入社直後は広報IR室長と共に伴走し、一定期間を経て、IR責任者として組織運営をお任せいたします。裁量をもって、あるべきIRを実現することができます。
●ポジションの魅力
・IR組織の体制構築、今後の発展に携わることができる
IR組織を発展、拡大させていくことができます。現在、広報IR室として2つの機能が存在している組織ですが、それぞれを課として立ち上がらせたいと考えています。戦略を考え実行、また戦略実行に必要な人材採用を担っていただくなど、裁量を以て、あるべきIR組織をつくりあげることができます。
・経営層との距離が近く、直接提言が叶う環境
社長直下組織として経営陣とコミュニケーションしながら、その考えに直接触れられる貴重な機会となります。また、経営目線を養うことができます。雰囲気も和やかでフラットであり、役職問わずコミュニケーションがとりやすい職場です。
●マネジメントスタイル
サーバント型のマネジメントスタイルです。
トップダウンに指示を与えるのではなく、マネージャー・メンバーの「うしろ支えをする」イメージで周囲を巻き込みながらものごとを進めていくことを推奨しています。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
国内トップクラスのSaaS企業でのIRリーダー〜マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜960万円
ポジション
リーダー〜マネージャー候補
仕事内容
・国内外の機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション
※一四半期で80〜100件程度の投資家対応が発生します
※海外機関投資家とのコミュニケーションにおいては必要に応じて通訳をつけることができます
・決算説明資料作成、IR資料作成
・新規投資家開拓
・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
年間スケジュールイメージ:
・4月 5月中旬(前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・5月中旬 6月末(機関投資家とのMTG、株主総会)
・7月 8月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・8月中旬 9月末 (機関投資家とのMTG)
・10月 11月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・11月中旬 12月末 (機関投資家とのMTG)
・1月 2月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・2月中旬 3月末(機関投資家とのMTG)
※一例です。
●ポジションの魅力
・IR組織の体制構築、今後の発展に携わることができる
IR組織を立ち上げ、拡大させていくことができます。現在、広報IR室として2つの機能が存在している組織ですが、別途IR課を立ち上げたいと考えています。戦略を考え、提言して、組織を動かしていく等、裁量をもって、あるべきIR組織をつくりあげることができます。
・経営層との距離が近く、直接提言が叶う環境
社長直下組織として経営陣とコミュニケーションしながら、その考えに直接触れられる貴重な機会となります。また、経営目線を養うことができます。雰囲気も和やかでフラットであり、役職問わずコミュニケーションがとりやすい職場です。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
※一四半期で80〜100件程度の投資家対応が発生します
※海外機関投資家とのコミュニケーションにおいては必要に応じて通訳をつけることができます
・決算説明資料作成、IR資料作成
・新規投資家開拓
・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
年間スケジュールイメージ:
・4月 5月中旬(前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・5月中旬 6月末(機関投資家とのMTG、株主総会)
・7月 8月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・8月中旬 9月末 (機関投資家とのMTG)
・10月 11月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・11月中旬 12月末 (機関投資家とのMTG)
・1月 2月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備)
・2月中旬 3月末(機関投資家とのMTG)
※一例です。
●ポジションの魅力
・IR組織の体制構築、今後の発展に携わることができる
IR組織を立ち上げ、拡大させていくことができます。現在、広報IR室として2つの機能が存在している組織ですが、別途IR課を立ち上げたいと考えています。戦略を考え、提言して、組織を動かしていく等、裁量をもって、あるべきIR組織をつくりあげることができます。
・経営層との距離が近く、直接提言が叶う環境
社長直下組織として経営陣とコミュニケーションしながら、その考えに直接触れられる貴重な機会となります。また、経営目線を養うことができます。雰囲気も和やかでフラットであり、役職問わずコミュニケーションがとりやすい職場です。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
見積り依頼プラットフォーム運営企業での広報PR リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社を取り巻くステークホルダーに対して、当社・当事業の魅力、価値を伝え、事業成長や採用につながる企業理解を促していただきます。
・企業価値向上のための広報戦略の立案と実行
・マーケティングコミュニケーションと連動したPR戦略の立案と実行
・メディアとのリレーション構築
・プレスリリース、SNS運用など適切な情報発信
・PR活動による影響・効果測定
※業務内容変更範囲:会社の定める業務
【ポジションの魅力】
・急成長企業での戦略的広報展開
会社の急速な成長に合わせて、広報戦略を立案・実行する機会があります。
会社のフェーズに応じて変化する施策の効果や社会への影響を直接実感できる環境です。
さらに、新しい広報組織の立ち上げに主体的に関わることができ、組織構築の経験も積むことができます。
・多様なサービスと稀有な事業モデルへの対応
600以上のサービスを扱うプラットフォームと急成長中のSaaSという、2つの異なるビジネスモデルが共存する稀有な環境でPR活動を展開できます。
スタートアップの中でもこのような構造は非常に珍しく、BtoBとBtoCの両方をカバーする
広範で立体的なPR戦略の立案・実行が求められ、他にはない挑戦ができる環境です。
・多層的かつ包括的なPR戦略の実践
コーポレート、事業、個別サービスの3つのレイヤーで包括的なPR活動を展開します。
幅広いステークホルダーに向けて多角的なコミュニケーション戦略を立案・実行する機会があります。
また、上場経験者や大手企業出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働しながら、革新的なPR戦略を実践できます。
・企業価値向上のための広報戦略の立案と実行
・マーケティングコミュニケーションと連動したPR戦略の立案と実行
・メディアとのリレーション構築
・プレスリリース、SNS運用など適切な情報発信
・PR活動による影響・効果測定
※業務内容変更範囲:会社の定める業務
【ポジションの魅力】
・急成長企業での戦略的広報展開
会社の急速な成長に合わせて、広報戦略を立案・実行する機会があります。
会社のフェーズに応じて変化する施策の効果や社会への影響を直接実感できる環境です。
さらに、新しい広報組織の立ち上げに主体的に関わることができ、組織構築の経験も積むことができます。
・多様なサービスと稀有な事業モデルへの対応
600以上のサービスを扱うプラットフォームと急成長中のSaaSという、2つの異なるビジネスモデルが共存する稀有な環境でPR活動を展開できます。
スタートアップの中でもこのような構造は非常に珍しく、BtoBとBtoCの両方をカバーする
広範で立体的なPR戦略の立案・実行が求められ、他にはない挑戦ができる環境です。
・多層的かつ包括的なPR戦略の実践
コーポレート、事業、個別サービスの3つのレイヤーで包括的なPR活動を展開します。
幅広いステークホルダーに向けて多角的なコミュニケーション戦略を立案・実行する機会があります。
また、上場経験者や大手企業出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働しながら、革新的なPR戦略を実践できます。
大手アウトドアアパレルメーカーでの企業広報担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社のコーポレートコミュニケーション室でPRグループのメンバーとして、企業広報を推進していただける方を募集いたします。
新聞社・出版社・TV局などに代表されるメディアに対して幅広くアプローチし、関係性を構築しながら企業の露出拡大を目指しています。
加えて、地域や自治体・学校や教育機関・民間企業などとの新しいリレーション構築を強化しており、これらの広報活動を通して、企業認知や価値の向上と当社が掲げるビジョンの達成に貢献いただきます。
当社戦略とリンクした広報戦略の立案と実行、社内外とのリレーション構築、経営陣との折衝まで、幅広い業務を通じて多角的なスキルを磨くことができます。
具体的な業務としては下記を予定しております。
《メディアリレーションの構築》35%
・PR、コミュニケーション戦略の策定と実行
・プレスリリースやニュースレターの企画、執筆、配信
・取材対応、各種問い合わせ対応
・PRイベントの企画や運営
・ファクトブックの作成
《産学官連携 新しいリレーションの構築》35%
・コミュニケーション戦略の策定と実行
・各種問い合わせ対応
・イベントの企画や運営
・ファクトブックの作成
《オウンドメディア・広報ツールの運用と管理》10%
・コーポレートサイトの運用や管理
・社内外向けWEBコンテンツの制作と拡充
・校閲や記事検索など各種広報ツールの管理
《IR・投資家対応》10%
・決算説明資料の作成支援
・IRイベントの企画立案と実行
・株主優待の選定や発送支援
・社内持株制度の利用促進
《その他》10%
・月次報告書の作成
・定例ミーティングの参加
・請求書処理
※出張:年5〜6回程度(国内:富山メイン、その他、包括連携協定を締結している自治体や、学校などへの出張もございます。)
※在宅勤務:週1〜3回程度で在宅している方が多いです。入社後数ヶ月の期間は業務レクチャー等で基本的には出社頂きます。また業務の状況によっては出社頻度が高くなる時期がございます。
新聞社・出版社・TV局などに代表されるメディアに対して幅広くアプローチし、関係性を構築しながら企業の露出拡大を目指しています。
加えて、地域や自治体・学校や教育機関・民間企業などとの新しいリレーション構築を強化しており、これらの広報活動を通して、企業認知や価値の向上と当社が掲げるビジョンの達成に貢献いただきます。
当社戦略とリンクした広報戦略の立案と実行、社内外とのリレーション構築、経営陣との折衝まで、幅広い業務を通じて多角的なスキルを磨くことができます。
具体的な業務としては下記を予定しております。
《メディアリレーションの構築》35%
・PR、コミュニケーション戦略の策定と実行
・プレスリリースやニュースレターの企画、執筆、配信
・取材対応、各種問い合わせ対応
・PRイベントの企画や運営
・ファクトブックの作成
《産学官連携 新しいリレーションの構築》35%
・コミュニケーション戦略の策定と実行
・各種問い合わせ対応
・イベントの企画や運営
・ファクトブックの作成
《オウンドメディア・広報ツールの運用と管理》10%
・コーポレートサイトの運用や管理
・社内外向けWEBコンテンツの制作と拡充
・校閲や記事検索など各種広報ツールの管理
《IR・投資家対応》10%
・決算説明資料の作成支援
・IRイベントの企画立案と実行
・株主優待の選定や発送支援
・社内持株制度の利用促進
《その他》10%
・月次報告書の作成
・定例ミーティングの参加
・請求書処理
※出張:年5〜6回程度(国内:富山メイン、その他、包括連携協定を締結している自治体や、学校などへの出張もございます。)
※在宅勤務:週1〜3回程度で在宅している方が多いです。入社後数ヶ月の期間は業務レクチャー等で基本的には出社頂きます。また業務の状況によっては出社頻度が高くなる時期がございます。
東証プライム上場不動産会社での広報(記者会見などイベント企画・運営)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループの広報PRを担うブランドコミュニケーション部において、記者レク・記者会見・発表イベントのなどの企画・運営業務をメインとして、広報PR業務を担当いただきます。
【広報グループ】
・プレスリリース配信
・記者レク・記者会見・発表イベントの開催
・取材獲得・取材対応
・危機管理広報
・メディアキャラバン
・メディアをはじめ、行政機関や地域の皆様との関係構築
【ブランディンググループ】
・各グループ会社の商品に関するブランディング
・大テーマに沿った各種企画・イベント立案
・オープンイノベーションにつながる業務提携先選定
・インナーブランディング・社内報制作
【広報グループ】
・プレスリリース配信
・記者レク・記者会見・発表イベントの開催
・取材獲得・取材対応
・危機管理広報
・メディアキャラバン
・メディアをはじめ、行政機関や地域の皆様との関係構築
【ブランディンググループ】
・各グループ会社の商品に関するブランディング
・大テーマに沿った各種企画・イベント立案
・オープンイノベーションにつながる業務提携先選定
・インナーブランディング・社内報制作
大手海運会社での広報・IR系総合職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
816万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
総合職での採用です。
海運ビジネスを支えるうえで必要な業務(IR・広報、国内営業・海外営業、船舶の運航管理、コーポレート部門)に携わります。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。
●配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
ただし、専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。
※配属先の一例
・管理部門(IR・広報、経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。
●ジョブローテーション例(キャリア入社の事例)
入社1〜5年目:IR・広報グループ
入社6〜8年目:航路企画・管理(自動車船)
9年目〜:IR・広報グループ
●人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。
●ポジションの魅力
☆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます☆
IR・広報や運航管理、営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。
ジョブローテーションは1部署3 5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。
☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務
海運ビジネスを支えるうえで必要な業務(IR・広報、国内営業・海外営業、船舶の運航管理、コーポレート部門)に携わります。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。
●配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
ただし、専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。
※配属先の一例
・管理部門(IR・広報、経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。
●ジョブローテーション例(キャリア入社の事例)
入社1〜5年目:IR・広報グループ
入社6〜8年目:航路企画・管理(自動車船)
9年目〜:IR・広報グループ
●人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。
●ポジションの魅力
☆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます☆
IR・広報や運航管理、営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。
ジョブローテーションは1部署3 5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。
☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務
東証プライム上場不動産会社でのIR担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・決算説明資料、有価証券報告書、決算短信の作成
・IRサイト・サスティナビリティサイトでの情報発信と問い合わせ対応
・投資家とのIRミーティングの設定・対応
・IRサイト・サスティナビリティサイトでの情報発信と問い合わせ対応
・投資家とのIRミーティングの設定・対応
双日株式会社/総合商社での広報
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【デジタル広報戦略課】
担当者〜上級主任として、双日グループのデジタル広告を中心とした企業広告の設計・実行、および広報施策の効果測定のためのKPI設定やPDCAサイクルの検討を担います。また自社のSNS公式アカウントの企画・運用並びに当社の企業PRコンテンツ(記事・動画)の制作を担います。
【報道課】
担当者〜上級主任として、双日グループの事業およびコーポレート領域の対外広報戦略を立案・実施し、”Next Stage”に向けて企業価値2倍を目指す当社の対外コミュニケーション活動をリードしていただきます。当社事業は、日本国内外においてBtoBからBtoCまで多岐にわたっており、これまでの経験を活かすと同時に、経験領域を広げてスキルアップできる環境です。
組織紹介
【デジタル広報戦略課】
・企業PRのための広告戦略の立案・実行
・ウェブサイト、SNSといったオウンドメディアの運用
・事業や人を紹介するコンテンツ制作(記事・動画)
【報道課】
・双日株式会社の事業およびコーポレート関連の対外広報戦略の立案と実行。
・メディアからの取材対応と関係構築
・ニュースリリース、Q&Aなどの資料作成
・危機管理対応
・適時開示
関連記事
【デジタル広報戦略課】
・双日コーポレートサイト内「ニュースルーム」
https://www.sojitz.com/jp/news/
【報道課】
・双日コーポレートサイト
https://www.sojitz.com/jp/
・双日X公式アカウント
・双日Instagram公式アカウント
・双日YouTube公式アカウント
担当者〜上級主任として、双日グループのデジタル広告を中心とした企業広告の設計・実行、および広報施策の効果測定のためのKPI設定やPDCAサイクルの検討を担います。また自社のSNS公式アカウントの企画・運用並びに当社の企業PRコンテンツ(記事・動画)の制作を担います。
【報道課】
担当者〜上級主任として、双日グループの事業およびコーポレート領域の対外広報戦略を立案・実施し、”Next Stage”に向けて企業価値2倍を目指す当社の対外コミュニケーション活動をリードしていただきます。当社事業は、日本国内外においてBtoBからBtoCまで多岐にわたっており、これまでの経験を活かすと同時に、経験領域を広げてスキルアップできる環境です。
組織紹介
【デジタル広報戦略課】
・企業PRのための広告戦略の立案・実行
・ウェブサイト、SNSといったオウンドメディアの運用
・事業や人を紹介するコンテンツ制作(記事・動画)
【報道課】
・双日株式会社の事業およびコーポレート関連の対外広報戦略の立案と実行。
・メディアからの取材対応と関係構築
・ニュースリリース、Q&Aなどの資料作成
・危機管理対応
・適時開示
関連記事
【デジタル広報戦略課】
・双日コーポレートサイト内「ニュースルーム」
https://www.sojitz.com/jp/news/
【報道課】
・双日コーポレートサイト
https://www.sojitz.com/jp/
・双日X公式アカウント
・双日Instagram公式アカウント
・双日YouTube公式アカウント
大手コンサルティング会社でのコーポレートブランディング(マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,160万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、コーポレートブランディング担当としての業務をお任せいたします。
【入社後の想定業務】
当社の企業価値向上のため、ブランドコミュニケーションだけではなく、ブランド価値向上に資する戦略の立案と推進を担っていただきます。経営戦略の実現に向けて、コミュニケーション施策だけでなく、ブランドマネジメント全般に取り組んでいただきます。
・ブランド価値向上に関する戦略の立案と推進
・戦略に基づく各種施策の企画と実行
・ブランドコミュニケーション強化施策の立案と推進
・社内各部署との折衝と連携
・クライアントや外部パートナー企業との協業
・ブランドアセット(ブランドエクイティ)管理
上記業務に加えて、組織内理解の促進、浸透等も組織ニーズに合わせて検討いただきます。
<業務内容の変更の範囲について>
会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
【入社後の想定業務】
当社の企業価値向上のため、ブランドコミュニケーションだけではなく、ブランド価値向上に資する戦略の立案と推進を担っていただきます。経営戦略の実現に向けて、コミュニケーション施策だけでなく、ブランドマネジメント全般に取り組んでいただきます。
・ブランド価値向上に関する戦略の立案と推進
・戦略に基づく各種施策の企画と実行
・ブランドコミュニケーション強化施策の立案と推進
・社内各部署との折衝と連携
・クライアントや外部パートナー企業との協業
・ブランドアセット(ブランドエクイティ)管理
上記業務に加えて、組織内理解の促進、浸透等も組織ニーズに合わせて検討いただきます。
<業務内容の変更の範囲について>
会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
株式会社グロービス/人材育成コンサル会社での代表室全社広報・ブランドコミュニケーション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
対外コミュニケーションプラン、PR戦略の企画立案、推進
WEBサイト制作および運用
情報発信としてレポート、動画等のPRツール及びコンテンツ制作の企画実行
ニュースリリース発信
SNS運用
イベントの企画立案、運営
パブリシティ活動
メディアや社内外関係者との関係構築(メディアリレーション)
取材誘致、取材対応
これら以外にも、固定概念に囚われず当社の社会貢献活動・起業家支援活動に対して主体的な着想と行動力でゼロベースから広報・PR活動をリードいただきます。
当社の社会貢献活動・起業家支援活動のビジョンや価値を明確に伝え、各ステークホルダーとの信頼関係を築くことで取り組みの認知向上と更なる社会変革に繋げていきます。
WEBサイト制作および運用
情報発信としてレポート、動画等のPRツール及びコンテンツ制作の企画実行
ニュースリリース発信
SNS運用
イベントの企画立案、運営
パブリシティ活動
メディアや社内外関係者との関係構築(メディアリレーション)
取材誘致、取材対応
これら以外にも、固定概念に囚われず当社の社会貢献活動・起業家支援活動に対して主体的な着想と行動力でゼロベースから広報・PR活動をリードいただきます。
当社の社会貢献活動・起業家支援活動のビジョンや価値を明確に伝え、各ステークホルダーとの信頼関係を築くことで取り組みの認知向上と更なる社会変革に繋げていきます。
税務・会計コンサルティングファームでの広報スタッフ(社長室)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
広報実務をご担当いただくほか、社長室全体の業務も一部サポートいただきます。
・プレスリリース発出
・SNS投稿
・取材対応支援
・イベント運営支援(現地対応含む)
・スケジュール調整、管理
・支払い対応等の事務・管理業務
・プレスリリース発出
・SNS投稿
・取材対応支援
・イベント運営支援(現地対応含む)
・スケジュール調整、管理
・支払い対応等の事務・管理業務
Fintech Startup企業でのPR・広報スペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円+ストックオプション
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
事業成長に資する広報活動を行っていただきます。具体的には、証券事業の広報をご担当いただき、事業やサービスごとのターゲットやメッセージ設定から、それをどのように伝えるかのプランニング、メディアプロモートまでを一貫して実行いただきます。生活者向けの金融サービスだけでなく、事業会社や金融機関といったパートナー企業との取り組みなど、toCとtoB両方で広報活動を実施いただきます。
- 事業レベルでの広報プランの企画
- プロジェクトや案件レベルでの広報プランの企画
- 事業責任者や案件担当者ならびに提携先・顧客との調整
- プレスリリースの企画・作成他、発表手法に基づく資料作成・準備等
- メディアリレーションズ(担当記者発掘・関係値構築・企画提案・取材対応など)
- プレスリリースやメディアリレーションズに限らず自社の訴求点を伝えていくための企画と実行(インタビュー・撮影・記事執筆・編集など)
- 担当案件の広報発信に伴うウェブ更新やSNS投稿
事業成長に資する広報活動を行っていただきます。具体的には、証券事業の広報をご担当いただき、事業やサービスごとのターゲットやメッセージ設定から、それをどのように伝えるかのプランニング、メディアプロモートまでを一貫して実行いただきます。生活者向けの金融サービスだけでなく、事業会社や金融機関といったパートナー企業との取り組みなど、toCとtoB両方で広報活動を実施いただきます。
- 事業レベルでの広報プランの企画
- プロジェクトや案件レベルでの広報プランの企画
- 事業責任者や案件担当者ならびに提携先・顧客との調整
- プレスリリースの企画・作成他、発表手法に基づく資料作成・準備等
- メディアリレーションズ(担当記者発掘・関係値構築・企画提案・取材対応など)
- プレスリリースやメディアリレーションズに限らず自社の訴求点を伝えていくための企画と実行(インタビュー・撮影・記事執筆・編集など)
- 担当案件の広報発信に伴うウェブ更新やSNS投稿
日系大手証券会社での広報
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
メディアからの取材や報道に関する対応を行うことが主な業務で、具体的には、取材アレンジやプレスリリースの作成・配信、報道関係者とのコミュニケーション等を行っていただきます。
産業DXを主軸とするITプラットフォーム事業を展開する企業での経営企画・コーポレートブランディング(スタッフ/リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ/リーダー
仕事内容
当社では、AI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。
コーポレートブランドマーケティングのポジションは、社外のあらゆるステークホルダーに対しての当社の認知度・コーポレートブランドの価値を高める事をミッションとし、各種ブランディング・マーケティング活動をゼロベースで考え、実行する事ができる、極めて重要かつやりがいのあるポジションです。当社がこれまで以上に社会から認知・信頼される存在となるべく、事業の拡大・フェーズの変化にあわせて、新たなコミュニケーションのあり方を共に考え、一緒に創っていくメンバーを募集します。
●具体的な仕事内容
・広報・コーポレートブランディングの実行
・ステークホルダーの認知・信頼を向上させていくための施策の検討・実行
- メディアリレーションズ
- 各種問い合わせ、取材対応
- 情報発信のチャネルの検討・構築
- プレスリリースの企画・作成
- 各媒体のチェックとクリッピング など
コーポレートブランドマーケティングのポジションは、社外のあらゆるステークホルダーに対しての当社の認知度・コーポレートブランドの価値を高める事をミッションとし、各種ブランディング・マーケティング活動をゼロベースで考え、実行する事ができる、極めて重要かつやりがいのあるポジションです。当社がこれまで以上に社会から認知・信頼される存在となるべく、事業の拡大・フェーズの変化にあわせて、新たなコミュニケーションのあり方を共に考え、一緒に創っていくメンバーを募集します。
●具体的な仕事内容
・広報・コーポレートブランディングの実行
・ステークホルダーの認知・信頼を向上させていくための施策の検討・実行
- メディアリレーションズ
- 各種問い合わせ、取材対応
- 情報発信のチャネルの検討・構築
- プレスリリースの企画・作成
- 各媒体のチェックとクリッピング など
成長中のIT企業における戦略広報/PR
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
経営に密接な広報ポジションから当社ブランドを創る。
【仕事内容詳細】
当社の広報部をリードする中心メンバーとして、当社のブランディング活動や事業成長を後押しするPR/マーケティング施策、SNS戦略における情報発信やプレスリリース作成、メディアリレーションなど、戦略からプランニング・クリエイティブまで幅広い業務をお任せします。14期決算では、過去最高の売上高を記録し、売上高及び各段階利益は前年同期比で大幅増加するなど、メディアからの注目度も非常に高く、メディアリレーション活動を通じて、本質的なメッセージを社会に届け続けることで、企業と世の中の良き橋渡し役を担います。広報として現在の急成長フェーズに参画することで、ダイナミックな経験を体験することができます。
・広報PR戦略作成
・リリース作成
・コンテンツマーケティング(ブログ・Webサイトなどのオウンドメディア・ペイドメディア運営 等)
・ソーシャルマーケティング
・メディアリレーション
・コミュニティ形成
・インナーコミュニケーション
・オフラインマーケティング(イベント企画実行 等)
※適性やこれまでのご経験に応じて、少しづつ業務をお任せしたいと思っています。
※PhotoshopやIllustratorなどのクリエイティブソフトを用いながら、コンテンツ制作を行います。
※情報の受け手にとって、最適なコミュニケーションプランニングを常時、模索・ブラッシュアップしていますので、プロモーション手法は上記に限りません。
【やりがい】
・当社は「事業開発」をアイデンティティとしているため、多様な事業を複数同時運営しています。絶え間なく新規事業が生み出されていくスピード感や成長実感を、広報ポジションという会社の最前線で体現することができます。
・自社の広報プロモーションをご担当いただくため、ご自身が描いた戦略に沿って、世の中にサービスやプロダクトが解き放たれ、未来の当社を創る手触り感やダイナミックさ、事業貢献を実感できます。
・経営陣と意見交換を行いながら、当社の声を世の中に発信していただきますので、経営視点を持ちながら事業にコミットすることができます。
・経営陣、各事業部との距離が近いため、スピード感を大切に業務を進めていくことが可能です。
・当初のミッションは広報・PRとなりますが、そこから経営企画部門の責任者や事業側の責任者、グループ会社の管理責任者などキャリアパスが多様で、ポジションも多数存在します。
・当社は業界トップシェアを誇るデジタルマーケティングカンパニーのため、Webマーケティングとのクロス施策を実行頂けます。
【仕事内容詳細】
当社の広報部をリードする中心メンバーとして、当社のブランディング活動や事業成長を後押しするPR/マーケティング施策、SNS戦略における情報発信やプレスリリース作成、メディアリレーションなど、戦略からプランニング・クリエイティブまで幅広い業務をお任せします。14期決算では、過去最高の売上高を記録し、売上高及び各段階利益は前年同期比で大幅増加するなど、メディアからの注目度も非常に高く、メディアリレーション活動を通じて、本質的なメッセージを社会に届け続けることで、企業と世の中の良き橋渡し役を担います。広報として現在の急成長フェーズに参画することで、ダイナミックな経験を体験することができます。
・広報PR戦略作成
・リリース作成
・コンテンツマーケティング(ブログ・Webサイトなどのオウンドメディア・ペイドメディア運営 等)
・ソーシャルマーケティング
・メディアリレーション
・コミュニティ形成
・インナーコミュニケーション
・オフラインマーケティング(イベント企画実行 等)
※適性やこれまでのご経験に応じて、少しづつ業務をお任せしたいと思っています。
※PhotoshopやIllustratorなどのクリエイティブソフトを用いながら、コンテンツ制作を行います。
※情報の受け手にとって、最適なコミュニケーションプランニングを常時、模索・ブラッシュアップしていますので、プロモーション手法は上記に限りません。
【やりがい】
・当社は「事業開発」をアイデンティティとしているため、多様な事業を複数同時運営しています。絶え間なく新規事業が生み出されていくスピード感や成長実感を、広報ポジションという会社の最前線で体現することができます。
・自社の広報プロモーションをご担当いただくため、ご自身が描いた戦略に沿って、世の中にサービスやプロダクトが解き放たれ、未来の当社を創る手触り感やダイナミックさ、事業貢献を実感できます。
・経営陣と意見交換を行いながら、当社の声を世の中に発信していただきますので、経営視点を持ちながら事業にコミットすることができます。
・経営陣、各事業部との距離が近いため、スピード感を大切に業務を進めていくことが可能です。
・当初のミッションは広報・PRとなりますが、そこから経営企画部門の責任者や事業側の責任者、グループ会社の管理責任者などキャリアパスが多様で、ポジションも多数存在します。
・当社は業界トップシェアを誇るデジタルマーケティングカンパニーのため、Webマーケティングとのクロス施策を実行頂けます。
オンライン証券での広告事業の企画・推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社またはグループ会員に対する広告の企画・運営、協賛企業の獲得の支援をしていただきます。主に上場会社、投信会社の広報、提携先金融機関、その事業会社の宣伝活動の支援をしていただきます。
【主な業務内容】
・デジタルマーケティングのサポート(ウェブ・メールSNS・動画・セミナー、運用広告、アフィリエイト)
・関連収益の企画・推進
・データを活用したマーケティングの企画や効果測定
・広告主の目的に応じた最適な広告ソリューション提案
・受注後の広告企画の実行、広告効果の分析レポート
【求める人物像】
・健康で、明るく、社内/社外問わずコミュニケーション力が高い方
・パソコン(Excel、PowerPointの基本スキルあり)
・目標達成のための新しい取り組み/新企画を積極的に提案できる方
・未知の領域に対する好奇心が高い方
・スキル獲得に対する意欲の高い方
【主な業務内容】
・デジタルマーケティングのサポート(ウェブ・メールSNS・動画・セミナー、運用広告、アフィリエイト)
・関連収益の企画・推進
・データを活用したマーケティングの企画や効果測定
・広告主の目的に応じた最適な広告ソリューション提案
・受注後の広告企画の実行、広告効果の分析レポート
【求める人物像】
・健康で、明るく、社内/社外問わずコミュニケーション力が高い方
・パソコン(Excel、PowerPointの基本スキルあり)
・目標達成のための新しい取り組み/新企画を積極的に提案できる方
・未知の領域に対する好奇心が高い方
・スキル獲得に対する意欲の高い方
日系大手投資銀行での発行会社に対するIRサポート業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
発行会社に対するIRサポート
・投資家データ整備、IR提案
・国内外IRアレンジおよび随行
・投資家データ整備、IR提案
・国内外IRアレンジおよび随行
【横浜】大手地方銀行でのIR専門人財
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・機関投資家(国内、海外)、個人投資家向けの各種イベント企画
・機関投資家との対話(国内、海外)
・統合報告書等、各種開示媒体の作成
【仕事の醍醐味】
・銀行の経営戦略全般に対する深い理解
・経営層との近い距離感
・上場企業の至上命題たる企業価値向上に資する要職
・日本証券アナリスト協会から「ディスクロージャーの改善が著しい企業」に選定されるなど、外部からも高い注目度
・機関投資家との対話(国内、海外)
・統合報告書等、各種開示媒体の作成
【仕事の醍醐味】
・銀行の経営戦略全般に対する深い理解
・経営層との近い距離感
・上場企業の至上命題たる企業価値向上に資する要職
・日本証券アナリスト協会から「ディスクロージャーの改善が著しい企業」に選定されるなど、外部からも高い注目度