「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

アセットマネジメント転職求人

562

並び順:
全562件 251-300件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 

6

 | 7  次へ>

転職求人一覧

海外不動産投資業務フロント・ミドル担当者(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
英語力を活かして、フロント・ミドル業務を経験しながら、海外不動産ファンド投資フロント担当者を目指して頂く育成枠です。

●海外の不動産ファンドまたは海外不動産への投資業務(既存投資家向けレポーティング、国内新規顧客向け営業含む)
●投資戦略の策定・立案
●海外投資スキームの構築等(会計・税務スタディ等を含む)
●ファンドのパフォーマンス管理等のモニタリング業務
●不動産マーケットリサーチ業務

大手不動産投資顧問会社でのAM業務(私募ファンド部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜974万円 経験・能力考慮の上、当社規定に準じる
ポジション
担当者
仕事内容
私募ファンドを組成し、不動産投資案件の情報を外部から取得して不動産をファンドに組み入れる業務。

【詳細】
●不動産私募ファンドの組成業務(ストラクチャリング、投資家開拓、レンダー対応等)
●不動産私募ファンド向けの物件情報収集業務(案件取得に付随するマーケティング、社内外の関係者へのプレゼン業務を含む)
●不動産私募ファンド向けの物件取得業務(ドキュメンテーション、クロージング)
●その他上記に付随する業務及び不動産アセットマネジメント業務全般

日系大手運用会社での債券運用部でのクレジット投資業務(ファンドマネージャー兼クレジットアナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外債券クレジット運用に関わる業務全般

1)主要業務
・内外社債ポートフォリオの運用とリスク管理
・債券発行体の信用リスク分析

2)関連業務
・顧客向け運用報告資料の作成やプレゼンテーション
・投資情報分析ツールやリスク管理ツールの開発、メンテナンス
・運用商品の開発や改良、マーケティング支援等

みずほ証券株式会社/大手証券会社における顧客口座管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
VP職(課長職)
仕事内容
顧客口座管理チームとしての役割は、国内外機関投資家、ヘッジファンド、事業法人、公共法人等の属性情報についての、社内システムへ顧客/口座情報の登録/管理及び関連書類の徴求等を担当。
具体的な業務内容は以下の通り。

・ホールセール領域の法人口座開設・変更に係る事務手続き及び顧客/口座情報に係るデータマネジメント
・犯罪収益移転防止法や金融商品取引法等の法令に沿って徴求書類の精査・受入
・各種取引(株、債券、上場先物、OTCデリバティブ、現先、貸借取引等)に必要な基本契約書、約諾書の管理
・顧客やフロント部門からの口座関連の問い合わせ対応
・制度対応や新商品対応に係るプロジェクトへの参画
・既存業務フロー見直しや新規業務フロー策定

◇働く環境について
・配属予定部署人数50名(内キャリア入社者35名)
・キャリア入社者が多い環境ですので、フォロー体制が整っています。
・入社後は、業務内容や職場環境に慣れていただくことを優先し、可能な限り出社をお勧めします。
・業務習得後、在宅勤務も可能です。
・子育てや介護とも両立をしながら働く方もいらっしゃいます。
・年に一回の5営業日連続休暇取得は必須、さらに土日祝日に連続する連続2日間の休暇取得も奨励されています。

私募リート運用会社での財務企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャーレベル
仕事内容
●リートのノンリコースローン調達業務全般
●金融機関との折衝・交渉・契約締結・実行等

日系大手運用会社でのプロダクト戦略立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産運用ビジネスにおけるプロダクト戦略立案、新規ビジネス構築、社内基盤構築等の推進・プロジェクトマネジメント業務

●業務詳細
・当社の強み、ビジネス環境等を踏まえたプロダクトラインナップの企画
・新規ビジネスのリサーチ、企画立案(インオーガニック戦略含む)
・社内ビジネス基盤の構築・強化、社内プロジェクトのリード
  ‐サステナプロダクトの推進
  ‐社内データ整備によるビジネス遂行状況の可視化
  ‐ファンドにおける投資対象資産の拡充(オルタナティブアセット、デリバティブズ、デジタルアセット等)

●役割期待
・担当職務における最適な戦術・施策を立案、全社横断的な検討をリード

不動産AM会社でのファンドマネジメント(マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー〜ディレクター
仕事内容
不動産証券化ビークル(SPC)の投資家への定期(四半期・半期・年次)・不定期・定型・不定型の対応全般
投資家向け年度予算の作成(またはAM部門が作成したもののレビュー)・予実モニター・月次実績の作成提出
投資家向け四半期毎のNAVレポート・AMレポート・FMレポートの作成・提出・報告(電話会議含む)
投資家向け年次のAMレポート・FMレポートの作成・提出・報告
その他投資家からの問い合わせへの対応。電話会議への出席・説明。
部門内のジュニアスタッフの作成するレポートのレビュー・指導業務
上記は全て英語で行われます。

不動産証券化ビークル(SPC)の期中ポートフォリオ・マネジメント
SPCの会計・税務・入出金を管理しているファイナンス部門と連携して、以下の業務に当たる。
ポートフォリオ・マネジメント業務:不動産ファンドの投資家のためのゲートキーパーとして、物件の新規取得・大規模開発・売却・物件の入れ替え等の戦略の策定・実行(投資家向け不動産マーケットや対象物件、ポートフォリオ運営の説明資料の作成含む。)
キャピタル・マネジメント業務(配当・減資の金額の確定):AM担当の作成する物件の将来CFのbusiness planを良く理解し、ファンドの物件の将来CFを把握したうえで、配当・減資の金額の確定を確定し、ファイナンス部門に伝える。
海外投資家の監査のRequirementを投資家にヒアリングして、把握し、ファイナンス部門に伝える。
投資家向け資金予測・配当予測の作成および提出。資金予測に基づき、追加出資の手当てが必要な場合の追加出資のアレンジ手配および実行手配をファイナンス部門と連携して行う。
上記に関連して業務上必要となる投資家への報告、委任状の作成・サイン取得、契約書変更覚書の作成の業務を、ファイナンス部門と連携して行う。
上記に関連して業務上必要となる社内稟議および投資家向け稟議用資料作成業務

不動産証券化ビークル(SPC)の組成のための営業活動の補助
不動産ファンド(主にSeparate Account or JV or Club)の組成のための営業活動:投資家ニー
ズの発掘、ファンドの条件・ストラテジーの立案、投資候補アセットの紹介・説明および説明のための調査・資料作成(物件のクロージング業務はアクイジション部門が担当する。)
既に運営中のファンドで追加投資をする場合に、投資候補アセットの紹介・説明および説明のための調査・資料作成およびファンドのクロージング業務(物件のクロージング業務はアクイジション部門が担当する。)
営業活動に必要な資料の作成:会社概要の作成、トラックレコードの作成、タームシート・Teaser・Pitch Book・キャッシュフローモデル・ドキュメンテーション等の作成
上記はすべて英語で行われます。

バイオマス発電所開発・運営会社での発電所アセットマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●SPC(バイオマス発電所)の経営管理全般(事務/文書/法務/財務)

●キャッシュフロー管理
●事業計画の作成及び更新
●投資家/金融機関への対応
●コベナンツ管理
●プロジェクト関連契約の履行管理

少数精鋭の不動産投資会社でのFund Manager(Vice President / Director)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Director
仕事内容
●ファンドマネジメント
・投資家のストラテジーに合わせたアクイジション、及び折衝
・物件取得後のリーシング、リノベーション管理、物件期中管理の監督

外資系不動産ファンドにおけるアセットマネージャー(〜AS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜Asociate
仕事内容
Asset Manager, the duties will include but not be limited to:

- Assisting other members of the Portfolio Management team with day-to-day tasks to maximize the value of the assets under management
- Daily communications and interactions with external Property Managers, Building Managers, and any other third-party service providers involved with the Company’s assets under management
- Assisting in the preparation of business plans and budgets as well as regular reports such as financial statements, quarterly/annual reports and other items required by investors;
- Assisting with the SPCs reporting including various tax filings, financial covenants and SPCs audits
- Liaising with accounting firms, tax advisors and fund administrators re ongoing affairs of SPC and other investment structures
- Producing and monitoring portfolio cashflow including budgeting and execution of business plans
- Liaising with Lenders when required
- Producing portfolio analysis for internal and external use
- Producing analytical work in relation to investors reporting
- Preparing instructions to outside service providers and trust banks
- When required, assisting senior management members of the Company in underwriting and executing new acquisitions; conducting and coordinating, tax, technical & financial due diligence for assets to be acquired; and working with advisers/consultants

You will also perform such other duties, functions and responsibilities as the Company may reasonably require from time to time. You will be required at all times to act diligently and to perform your duties with reasonable care.

大手総合電機会社でのカーボンニュートラル及び資源循環型事業に向けたコンサルエンジニアリング・設計・積算・施工業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
脱炭素ビジネスの事業戦略立案、上流コンサルエンジニアリング及びプロジェクトマネジメント

【職務詳細】
お客様が抱える課題に対して、脱炭素ビジネスの事業戦略立案、上流コンサルエンジニアリング及びプロジェクトマネジメントを通じて、社会貢献を実感できます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・「環境」「レジリエンス」「安心・安全」価値起点でのグローバルリーダー事業を創生に向けた取組みの推進役として当社の進める「社会イノベーション事業」推進の一翼をになっていただきます。
・持続的な事業成長に向けた新事業創生に携わっていただきます。
・新しく発足した部であり、新しくご入社された方も発言のしやすい風通しの良い職場です。
 社内からも優秀な人財を集めており、その中で活躍しお客様の課題に沿ったPJTの推進や当社ならではの規模感のPJTに関われる面白さがあります。

【働く環境】
1.部全体は15名程度で構成。
 新事業創出に向けて少数精鋭で推進しており、風通しの良い職場です。
 (一つのPJTで3名ほど。幅広い業務の経験もできます。)
2.インキュベーション事業のフェーズであり、新たな提案がやりやすい職場です。
3.働き方は社会状況等に応じて出社と在宅勤務のバランスを考慮します。
 出張する場合もあります。
 (出張頻度についてはアサインPJTによります。)

不動産ファンドでのアクイジション(マネージャークラス以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャークラス以上
仕事内容
投資検討対象の不動産物件に係るアンダーライティング、デューデリジェンス、クロージングなど、不動産の取得・運用に関する業務に広くかかわって頂きます。

<主な業務内容> 
・不動産投資に関わるアクイジション業務全般
・案件ソーシング・アンダーライティング(バリュエーション)
・資金調達(デット・ファイナンス・アレンジメント)
・投資家対応
・物件クロージングの実務(ドキュメンテーション、決済資金繰り)

【福岡】不動産ファンドでのアセットマネージャー(スタッフ〜マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ〜マネージャー候補
仕事内容
九州地区を中心に自社保有物件のアセットマネジメント業務全般を担って頂きます。
アセットタイプはオフィスビル・賃貸マンション・ホテルと多岐に渡り、ご担当頂くアセットは、これまでのご経験に応じてご担当頂き、業務の幅を広げて頂きます。
※将来的に、ご志向や適性に応じて期中管理のみならず、取得、売却にも領域を広げて頂くことが可能です。

<主な業務内容>
・担当案件の運営計画(Business Plan)の策定と実行
・PM会社、信託銀行、レンダーとの折衝および各種指図書・報告書作成業務
・月次収支等のレビュー、モニタリングおよび収支予測と分析等
※ご志向と適性に応じ、福岡支社中心に推進している再生可能エネルギー事業にも関与頂く可能性がございます。

双日株式会社/総合商社での航空機ABSやファンド組成等の企画、立案、投資家開拓

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【航空アセットマネジメント課】
当社が出資する航空機リース会社やパートナー会社が保有する航空機資産の流動化を目的とした、航空機ABSやファンド組成等の企画、立案、投資家開拓。

【リース事業課】
・航空機リース案件の企画・立案
・対顧客営業
・新規事業発掘
・管理業務全般(社内決裁及び関係職能部対応)

●ポジションの魅力・入社後のキャリアパス
航空機リース事業での経験を積んだ後、航空機関連や航空機以外の資産も対象にした上での新規事業開発の可能性もあり。

【名古屋】不動産AM会社でのアセットマネージャー(期中管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:400万円〜700万円
ポジション
アセットマネージャー
仕事内容
●期中運営業務(保有物件の管理運営計画の策定、物件予算作成、予算実績管理など)
●リーシングマネジメント(稼働率改善計画の策定実行、コストコントロール)
●土地取得及び収益物件取得時のスタッキングプラン作成
●収益物件取得及び売却時の売買付随業務(賃貸管理引き継ぎ業務・資料作成提出など)
●会計・決算関連業務(マンスリーレポート確認、物件関連数値の取りまとめ)
●PM会社のコントロール(リーシング方針作成、建物修繕工事等発注業務)
●その他上記に付随する諸業務等

不動産関連事業会社でのアシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
364万円〜858万円
ポジション
アシスタントマネージャー候補・アシスタント
仕事内容
アシスタント職種には PM:営業アシスタント業務、 経理:家賃送金等の経理業務の 2 つのコースから
1つの業務に従事していただきます。 ご入社後に他の業務に興味があり、希望をする方はコース転換するこ
とも可能です。

(1)PM:営業アシスタントコース(EN )
当社管理受託物件に関わるステークホルダー様(オーナー様・入居者様・仲介業者様)向けのサービスを 当社コンサルタントのアシスタントとして、主に契約業務をお任せする【EN(エントリー)】マイソク作成、空室募集登録、申込受付、契約情報登録、契約書作成、更新契約書作成のお仕事をお任せいたします。
【EN の主な業務】
・解約手続き、空室募集登録、マイソク作成
・申込受付、新規契約、更新契約
・家賃送金サポート
・各種お問い合わせ対応

(2)経理:家賃送金等の経理事務コース
当社管理受託物件に関わる出納業務(入出金管理、解約精算ベンダー支払い等)、のお仕事をお任せいたします。 入社後は仕事の基礎や流れなどからお教えしますので、不動産業界が未経験の方でも安心して取り組めます。
【主な業務】
・賃貸管理家賃送金業務
・見積書、請求書、出納管理
・代位弁済、退去精算業務
・月末支払い業務
・税理士、社労士対応を含む経理事務

(3)その他共通業務
・電話・来客対応業務 ・備品管理 ・オフィス環境関連業務 ・労務管理

不動産関連事業会社での投資用不動産_仲介(一棟物件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
838万円〜2184万円
ポジション
マネージャー候補者・コンサルタント
仕事内容
会員様からのお問合せを起点に、コンサルティング相談で個別ニーズに合わせた投資目標設定をおこない
問題解決のプロセスを設計。具体的には会員様の財務バランスを読み解き、現実的な資産を増やしていく目標達成のプロセス立案と提案を行います。

<職務内容>
会員様とのオンライン個別面談により、投資目標の課題共有をおこなっていただき、下記の【1】【2】【3】の手順で行います。
※100%反響営業でテレアポや飛び込み営業はございません※

<主な業務内容>
【1】資産形成のグランドデザイン
▽方向性と目標設定
▽投資効果確認
▽今後のスケジュール
【2】投資物件の「選別・評価・融資・物件提案」
▽選別:物件選別
▽評価:市場分析、土地評価、修繕調査
▽融資:銀行事前打診
▽提案:物件ご紹介
▽契約:役所・現場調査、売契・重説作成、契約締結、決済
【3】出口戦略で投資を最適化
▽財務バランスの定期確認
▽出口戦略と売却活動提案
※初めての不動産投資営業の方でも、カリキュラムが整備されておりますので、キャッチアップから習得まで成長スピードが速いので安心してください。
キャッチアップ体制 はじめての投資用物件の仲介業務でも、会員様へのコンサルティング手順や商談ステップツールがきめ細かく用意されていますので、業務プロセスを体系的に学び、振り返りができる環境でスピード習得できます。

底地特化型REIT会社でのAM、アクイジション業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
一般職〜マネージャー
仕事内容
:アセットマネジメント業務
期中管理業務
信託銀行への指示、PMレポートの確認、鑑定評価書の確認
物件所得、売却のレポート

:アクイジション業務
物件の仕入れ
投資法人での所得業務(デューデリ、ドキュメンテーション、クロージング)

大手系不動産AM会社でのアセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み 870万円〜1500万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
※スキル・ご経験・適性を鑑みてどちらかの業務を担って頂きます

【1】アセットタイプを限定しないアセットマネジメント業務
各種の不動産を対象としたアセットマネジメント業務 (オフィス、商業施設、住宅等)
●運用資産の価値最大化に向けた収益の維持向上策の検討及び実施
●投資家や金融機関、証券会社等、スキーム関係者とのリレーション及びレポーティング
●PM会社、BM会社、リーシング会社等との連携による運用資産の維持管理
●アクイジション部門との協働による投資資産の取得支援
●ファシリティマネジメント部門との連携による修繕・バリューアップ工事等の検討及び実施
●予算・実績やキャッシュフローの分析、コベナンツの管理・対応
●運用資産の出口戦略の立案及び実行
●ミドル・バック担当との連携によるファンド運用に関する全般的なコントロール
●その他スキーム上で要求される各種対応

【2】ホテルを対象としたアセットマネジメント業務
運用資産(ホテル)の価値最大化に向けた収益の維持向上策の検討及び実施
(ホテルオペレーターを含む関係者と協議・協力してホテルの資産価値向上を図る)
投資家や金融機関、証券会社等、スキーム関係者とのリレーション及びレポーティング
PM会社、ホテルオペレーター等との連携による運用資産の維持管理
アクイジション部門との協働による投資資産の取得支援
ファシリティマネジメント部門との連携による修繕・バリューアップ工事等の検討及び実施
ファンドの予算・実績やキャッシュフローの分析、コベナンツの管理・対応
運用資産(ホテル)の予算・実績やキャッシュフローの分析
運用資産(ホテル)の出口戦略の立案及び実行
ミドル・バック担当との連携によるファンド運用に関する全般的なコントロール
その他スキーム上で要求される各種対応

独立系不動産ファンドでの期中AM担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
アセットマネジメント/運用(期中)業務全般を担当していただきます。
対象物件は、オフィス、ホテル、物流施設、商業施設、高齢者住宅等、多岐にわたります。
・予算/実績値管理
・修繕/Capex対応
・決算等開示関連業務(投資家対応業務)
・会計、税務対応
・PMレポート等からの各種データ集計
・物件の売却活動とクロージング業務

独立系不動産ファンドでの期中ミドルバック担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜700万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
期中ミドルバック業務全般を担当していただきます。
対象物件は、オフィス、ホテル、物流施設、商業施設、高齢者住宅等、多岐にわたります。
・PMレポート精算
・信託指図含む運用に係る事務全般
・予算/実績値管理
・修繕/Capex対応
・決算等開示関連業務
・会計、税務対応
・PMレポート等からの各種データ集計等

金融ソリューション企業における金融・不動産事務アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
385万円〜480万円程度 前職考慮のうえ同社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
PMレポートチェック作成
各種レポート作成(予算、月次報告、評価、レンダーレポート)
不動産投資ビジネスにおけるキャッシュマネジメント業務
信託銀行、金融機関、会計事務所等への連絡、報告、指図
物件取得、売却、リファイナンスサポート
請求書チェック、支払
その他庶務業務全般

有名ゲーム会社でのIR・企業広報室 IRチームメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
IRチームの主な役割は、グローバルに展開される当社グループの業績及び事業・財務状況をもとに、自社のポジションを投資家・アナリストの視点で理解し、コーポレート・ファイナンスの文脈に即した形でエクイティメッセージを作成し、伝達していくことです。経営陣の目線で当社のエクイティストーリーやIR戦略を立案し、株式市場に対して当社の戦略や経営状況等を説明すると同時に、事業上有益な株式市場からのフィードバックを経営陣に伝達する、経営陣と投資家の架け橋役を担っています。

グループCFO/CEOダイレクトレポーティング、少数精鋭で最前線部隊として活動しています。グローバルに事業を展開する当社では、グローバルトップクラスのIRプラクティスを目指し、メンバー一人一人が高い志を持って業務に取組んでいます。

具体的な業務は下記となります。
・四半期決算説明資料の作成(日・英)
・機関投資家及びセルサイドアナリストとのOne-on-Oneミーティングにおけるスピーカー
・機関投資家向けIRカンファレンス及び海外IRロードショーの参加
・当社グループ事業に関する定量・定性情報の収集及び分析
・当社に関するアナリストレポートの内容精査、業績予想モデルの分析
・グローバルゲーム・インターネット業界の動向分析(競合他社の決算内容及びアナリストレポートの分析、ニュースフローリサーチ等)

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーションエンジニア(社会インフラ・道路)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜990万円
ポジション
主任クラスを想定
仕事内容
当部門では、国土交通省やNEXCO向けプロフェッショナル集団として効率的な解決策を提案するシステムの開発を行っています。
現在、インフラの老朽化による点検・補修が国の重要課題になっており、作業量が膨大になっています。そのためITを使った業務の効率化が急務であり、当社としての市場も急拡大しているため、メンバーを募集します。

【職務内容】
国土交通省・NEXCO向け各種ソリューションのプロジェクトマネジメント
以下や類似案件を想定しています:
高速道路に関わる幅広い業務システム(通称RIMS=Road Infrastructure Management System)の開発
・道路構造物(橋やトンネル等)の維持管理を行うアセットマネジメントシステム(Web)の開発
・道路構造物の点検結果を現場で記録するiOSアプリケーションの開発 等
・顧客の要求事項整理(システム化構想)、顧客やBPに対する調整・交渉
・システム企画、システム提案、一連のSI活動(要件定義、設計、製造、構築全般、運用) 等
・点検業務の高度化・効率化を実現するアプリの開発
 点検支援アプリの開発
・橋のデジタルツインを構築して点検を効率化
 3Dモデルに画像をマッチングする技術を開発

具体的には以下の業務を行います。
<システム企画・提案:10%>
・顧客が持つ課題抽出・定義
・IT予算化等の支援

<要件定義:20%>
・顧客の要求事項等の整理からシステム要件定義まで実施
・既存新規システムの開発がメイン(既存システムの改造も有り)

<設計・開発フェーズ:60%>
・当社グループ会社やベンダーと協力し、同じ拠点で設計・開発
・ベンダーが中心に作業し、当部門では進捗、品質を管理する

<運用フェーズ:10%>
・顧客が持つシステム保守部隊の運用支援

【ご入社直後にお任せしたい業務】
以下の中から、ご自身のキャリアパス、経歴や適性を考慮し、総合的に判断した上でお任せする業務を決定します。
 ・新規システム開発の基本設計工程からのプロジェクトマネージャー、又はプロジェクトリーダー(10人規模)
 ・大規模データベース構築のプロジェクトマネージャー、又はプロジェクトリーダー(10人規模)
 ・アジャイル開発のスクラムマスター(4〜8人規模。PJとしては30人規模)

【開発環境/技術環境】
言語:C#.NET、ASP.NET、Python、JavaScript、Swift、Storyboard
DB:SQL Server、SQLLite、Amazon DynamoDB
基盤:AWS


【ポジションのアピールポイント】
・効率重視のグループですので、フェーズ、状況に応じて出社、週2回程度のテレワークを併用しています。
・当社担当者がシステムを熟知してマネジメントする形態を取っていますので、SEとして確実に成長できるグループです。
・当ビジネスユニット内でのプロジェクト表彰や若手同士のつながりによるコミュニティなど、社員が成長し、楽しく働けるような取り組みも多数実施しております。
・民間の立場で安全・安心・公平な社会の実現に対する貢献を実感できる、やりがいのある職場です。
・費用会社負担の技術研修(IT領域、PM領域)が充実しています。
・テレワーク可能、フルフレックス(コアタイムなし)、ドレスコードフリーなど働きやすい職場です
・残業時間:繁忙期 10時間 / 平常時 8時間

【東京】外資系不動産ファンドでの不動産運用部(シニアマネージャー/マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー
仕事内容
・当社が資産運用を受託している投資法人の保有物件の運用業務、ML管理、資産価値及び収益向上
・保有物件の運用戦略策定と実行(テナントリレーション、リーシング、建物維持修繕管理、物件予算作成及び執行、PM会社との連携、決算関係の取りまとめ 等)
・既存物件の増築や再開発業務など

国内上場資産運用会社でPEファンド ミドルバックオフィス(ミドルオフィス) 次世代成長業務部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者/次世代成長業務部・次世代成長投資本部
仕事内容
未上場株式ファンド(未来創生ファンド、宇宙フロンティアファンド、PKSHA SPARXアルゴリズム1号投資事業有限責任組合)のバックオフィス業務並びに付随業務
1 取引・残高管理等の記帳ならびにポートフォリオ管理業務
2 株主配当、議決権行使等に関る権利管理業務
3 パフォーマンス測定、顧客向けレポーティングに関る業務
4 月次等のリコンサイル業務
5 ファンド決算業務
6 海外オフィス間の連絡業務(必用に応じて)
7 各種会議運営補助・議事録作成等
8 投資先所在国の税務・会計制度調査補助
9 新規内外ファンドの立ち上げ補助等

【東京本社】不動産投資会社での賃貸管理業務 ※経験者採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※ご経験・スキルにより決定させていただきます
ポジション
担当者
仕事内容
現在、自社で保有している物件は約3,200戸あり、
そのうち賃貸中は約2,800戸です。
物件ごとの担当は決めず、業務分担によりメンバー全員で
全室を管理しています。(地方物件の場合は現地業者へ委託)
自社物件の管理業務のため、オーナー対応などはありません。

●入居者様、お客様からのお問合せ対応
・ご質問、ご要望、設備故障など

●入居者様の退去に伴う業務全般
・立会業者手配
・解約精算

●取引業者のマネジメント
・内装業者など協力会社への依頼、発注、支払管理
・報告書・PMレポートのチェック

●入金管理
・月次報告書の作成
・更新契約書の作成
・督促状の送付

●承継管理
・承継通知書の作成
・賃貸借契約書のチェック
・入居者様へのご連絡

大手デベロッパー系不動産投資顧問会社での総合職(アセットマネジメント部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
663万円〜1,457万円 同社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆受託運用ファンドのアセットマネジメント業務全般
・受託運用ファンドの戦略的運用計画の立案、実行、および運用報告
・ファンドによる保有物件の売却
・ファンドのリファイナンス、新規ファンドの組成関連業務、投資家への説明・交渉、委託先会社との連携 など

※総合職採用のため、上記以外の業務(その他ライン業務、スタッフ業務など)との兼務や異動の可能性がございます。

大手デベロッパー系不動産投資顧問会社でのアクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
663万円〜1,457万円 同社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
●不動産ファンドの不動産取得業務、不動産ファンドの組成、投資家営業業務

・ 不動産取得営業
・ 不動産取得に関わるバリュエーション、デューディリジェンス、ドキュメンテーション
・ 不動産取得の実行、クロージング
・ 不動産ファンド組成の計画立案、実行
・ 国内外の機関投資家への営業等

※総合職正社員採用であるため、上記以外の業務(その他ライン業務、スタッフ業務など)の兼務や異動があり得る。

総合デベロッパーでの投資・開発案件のアクイジション及び実行責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円〜1,400万円
ポジション
マネジャー
仕事内容
当社の投資企画部のマネジャーとして、下記業務に従事していただきます。
将来的には業務上関係性の高い、資産開発部やグループ会社等でも業務に就いていただく可能性がございます。

1. 収益物件の情報収集、取得業務
2. 開発案件の情報収集、取得業務
3. 物件売却業務および売却先開拓等リレーション業務
4. その他開発事業推進にかかる業務

上場リート運用会社 アセットマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャーレベル
仕事内容
●上場リート運用会社にてアセットマネジメント業務全般を担当いただきます。
・運用物件の運用計画の策定、キャッシュフローマネジメント、収支管理
・運用物件の修繕計画、バリューアップ工事等の計画策定
・テナント、PM会社のコントロール
・レンダー等の関係者への報告及び折衝
・保有資産(ホテル)のCAPEX関連業務
・各ホテル、PM等と連携して年度CAPEX計画の策定、実行、管理

独立系不動産ファンド運用会社におけるアクイジション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
アクイジションをメインに、アセットマネジメント担当に受け渡すまでのアセットマネジメント業務も一部ご担当頂きます。

●アクイジション
ソーシング
デューディリジェンス
アンダーライティング
ローン調達
ドキュメンテーション
クロージング等

●アセットマネジメント
開発案件、および稼働中物件のアセットマネジメント
キャッシュマネジメント、金融機関とのやり取り
売却関連業務

独立系不動産ファンドでのAM及びアクイジション業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験・スキルを考慮の上、決定
ポジション
担当者〜マネージャーレベル
仕事内容
アクイジション
●ソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス、クロージング

ファンド組成
●レンダーセットアップ、エクイティファイナンス,SPC組成

私募ファンドのアセットマネジメント業務
●期中管理
●保有不動産の計数管理、レポート作成
●信託銀行への指示書作成
●PM会社への指示

外資系不動産ファンドでのアセットマネジメント業務(マネージャー /シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー /シニアマネージャー
仕事内容
・資産運用を受託している投資法人の保有不動産のアセットマネジメント業務
(初期配属ではオフィス・アセットマネージャー)
・担当物件の運用戦略、運用計画を策定し、実行する。
・アセットマネージャーとして、テナントリレーション、リーシング、エンジニアリング等幅広く、物件運用に責任を持ち、社内外関係者と連携の上、物件収支を管理する。

国内最大級の独立系不動産会社でのアセットマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜960万円
ポジション
メンバー/マネジャー以上
仕事内容
私募リートまたは公募運用物件の期中管理業務をご担当いただきます。
取得〜期中管理〜売却の一連の流れで携わることができます。

※ご経験に合わせて、考慮いたします。
(1)案件立ち上げ
SPCの組成/ローン調達のためのレンダーとの交渉/各種契約調整/事業計画作成
(2)期中管理
事業計画や目的に沿うように物件運営、PMとのやり取り、レポーティングなど、多岐に渡る。 ※私募ファンドおよびリートの多くの物件でPMをグループ内で担当しています。
※投資家の割合はおおよそ、海外:国内=6:4になります。
(3)売却
事業計画やローンの期限などを考慮した売却計画の作成
グループ内の売買仲介会社と連携し買主候補の選定、売却に関する契約調整業務 等

アセットタイプ
・オフィス、商業、ホテル、レジ
※各案件は濃淡によって、複数人で1案件担当もあれば、1人で複数担当持つこともあります。アセット毎の縛りがなく、幅広いアセット に関わることが可能です。

外資系不動産ファンドでの運用チーム <マネージャー/シニアマネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー
仕事内容
・当社が資産運用を受託している投資法人の中長期的な投資主価値の向上のため、保有物件の戦略的な運用やポートフォリオマネジメントの強化に向けた施策を推進する。
・アセットマネージャーとして保有施設の収益力並びに中長期的競争力を高めるため、テナント他ネットワーク構築、エンジニアリング、予算管理等、物件運用及び管理全般に責任を持ち、社内外関係者との連携を管理、統括して各種プロジェクトを推進する。
・賃貸借契約条件の改定交渉並びに施設運営計画、販促計画を含む運営・管理の日常(月次/年次)のルーティン業務及びテナントとのリレーション構築。
・プロパティマネージャーとのリレーションシップ・モニタリング等、費用対効果の評価及びリスクマネジメント。

外資系不動産ファンドでのアセマネ・アクイジ担当(シニアマネージャー/マネージャー/アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー/アソシエイト
仕事内容
世界最大級のオルタナティブ資産運用会社が運用する私募ファンド、および一部外部投資家による不動産投資に関する下記業務
・私募ファンド、およびセパレートアカウント投資不動産のアセットマネジメント業務
・オルタナティブ資産運用会社と連携した担当物件の運用戦略、運用計画の策定と実行
・アセットマネージャーとしてテナントリレーション、PMBMマネジメント、リーシング、エンジニアリング等幅広いジャンルを網羅し、社内外関係者と連携の上、バリューアップを図る
・不動産取得にかかる業務のうち、投資戦略立案、アンダーライティング、デューデリジェンス、契約書ドキュメンテーション、デットファイナンス(投資本部等社内関連部署との連携含む)
・不動産取得時におけるグループとの連携業務の一部サポート
※従来、上場REIT資産運用をメインとしておりましたが、2022年10月に新設された部門にてオルタナティブ資産運用会社と連携した私募ファンド業務に従事していただきます。

金融ソリューション企業での 再エネ発電事業のアセットマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜990万円
ポジション
主任クラス〜マネージャープロフェッショナル
仕事内容
部門PR・業務内容

当社のエネルギー領域のビジネスを統合して2022年4月に発足した新設部門です。気候変動という世界的な課題に対し、ファイナンスやリースの枠を超えた幅広いソリューションを提供しております。

(1)自社発電事業、(2)エクイティ投資、(3)プロジェクトファイナンス
当本部のビジネスは大きくこの3つに分けられます。

●自社発電事業 当社が発電所や蓄電池を開発・取得・運営し、電力会社・需要家・市場へ売電しています。
●エクイティ投資 他社が発電事業を行うSPC(特別目的会社)に対して投資収益を目的に出資します。
●プロジェクトファイナンス 他社が発電事業を行うSPCに対してキャッシュフローを裏付けに長期融資を行います。
このうち最も力を入れているのが自社発電事業です。2024年3月現在、34サイト・DC47MWの発電所を運営しており、2026年3月末までに100MW、2030年には200MWへ拡大することを目指しています。

【業務内容】

・再生可能エネルギー発電所の運営管理
・新規案件についての技術的検討

【期待される役割】
・保有発電所の管理運営最適化(メンテナンス計画策定など)、保守管理、修繕費等の予実管理
・O&M委託業者の業務品質管理、施工管理、トラブルシューティング
・リパワリング等のバリューアップ施策の実行
・電力会社や行政機関との協議、各種届出
・新規案件の技術評価: 専門家と協力して設計・エンジニアリング等を評価し、業界基準やベストプラクティスに準拠していることを確認、発電所価値への影響を検証する

【魅力・やりがい・働き方】
・任される裁量が大きく、自由度が高く主体的に仕事を進めることができ、多くの成長機会があります。
・外資系ファンドや再エネ事業会社と業務提携しており、大型案件や先進的な案件を手掛ける機会もあります。
・メンバーそれぞれ生産性が高い働き方を選んで、フレックスタイムやテレワークを活用しています。

大手銀行系アセットマネジメントでの経営管理業務<グループ会社に出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇経営企画・管理
・中期経営計画、年度計画の策定
・予算管理 他
〇組織運営
・取締役会、経営会議等各種会議体の運営
〇監督官庁・自主規制機関との対応 等
・金融庁対応 ・(一社)投資信託協会、(一社)日本投資顧問業協会対応 他
〇社内規程の企画・管理
〇BCP企画・運営

【その他】
・ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社/大手FAS 金融機関向けファイナンシャルアドバイザリー(M/SC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
C、SC、M
仕事内容
世界最大級のプロフェッショナルファームのネットワークを活用した、日本最大級のファイナンシャルアドバイザリーファームにおいて、
大手金融機関を中心とするクライアント企業に対して、M&A戦略の策定支援、M&Aの実行支援およびM&A実行後の統合戦略策定支援まで、M&Aライフサイクルの全てのステージにおいて、幅広く支援する業務です。
クライアント企業には、銀行、証券、アセットマネジメント、ノンバンクファイナンス(リース、消費者金融等)、ペイメント事業、損害保険、生命保険、不動産、フィンテック、金融周辺事業等が含まれます。

・M&A戦略策定支援
・M&A候補先企業の発掘
・M&A実行ストラクチャーの策定支援
・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント(デロイトトーマツ内の様々の領域の専門家と協働)
・M&A候補先企業との交渉支援
・デューディリジェンスの実行支援
・企業価値分析
・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(財務、ビジネスの観点を中心に実施)
・クライアント社内プロセスにおける承認取得支援
・M&A実行後のPMI戦略策定支援

REIT運用会社でのアセットマネジメント(商業メイン) 管理職【福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与込み 760万円〜1100万円程度
ポジション
課長クラス
仕事内容
大型商業施設、Aクラスオフィスビルほか、ホテルや物流施設、レジデンスなどを手掛けていREIT物件の運営、品質の維持管理、バリューアップなどを担当する部門で、全体管理を担当頂きます。
(現在の主体は商業施設ですが、運用物件は時々の市況によって変動します)

●各物件の運用とりまとめ、全体方針の策定
●資産の予算計画、実績管理に関する業務 ・資産評価に関する業務
●資産の賃貸管理に関する業務 ・資産売却に関する業務
●資産の管理業者、マスターレッシーとの契約に関する業務

REIT運用会社でのアセットマネジメント(商業メイン) マネージャー【福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜780万円程度 残業・賞与込
ポジション
マネージャー
仕事内容
大型商業施設、Aクラスオフィスビルほか、ホテルや物流施設、レジデンスなどを手掛けていREIT物件の運営、品質の維持管理、バリューアップなどを担当する部門で、全体管理を担当頂きます。
(現在の主体は商業施設ですが、運用物件は時々の市況によって変動します)

●各物件の運用とりまとめ、全体方針の策定
●資産の予算計画、実績管理に関する業務 ・資産評価に関する業務
●資産の賃貸管理に関する業務 ・資産売却に関する業務
●資産の管理業者、マスターレッシーとの契約に関する業務

REIT運用会社でのアクイジション マネージャー【福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜780万円程度 残業・賞与込
ポジション
マネージャー
仕事内容
福岡・九州の優良物件の運用を行う当社にて、投資対象物件の取得を行って頂きます。地元ならではの鑑定眼を持って、新たな投資対象物件の調査・発掘、投資意思決定・購入を行って頂きます。
(業務内容詳細)
●物件ソーシング
●物件の査定(収益還元法による商業施設査定)
●所有者との交渉
●売買契約作成等

不動産アセットマネジメント会社でのアセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円(経験、能力により優遇)
ポジション
アナリスト〜マネージャークラス
仕事内容
収益不動産の期中管理を中心としたアセットマネジメント業務
 <具体的には>
 ●収益不動産の運用・管理・査定・売却(PMレポートの管理・指示)等
 ●AMレポート作成業務
 ●投資家、レンダーへの報告・調整業務等
 ●期中運営業務(運営計画、予算、資金管理、売却等)
 ●その他上記に付属する諸業務等

日系大手運用会社での社内SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
資産運用会社における発注管理システム等の社内向け各種業務アプリケーションの設計・開発

資産運用会社における各種業務(ファンド運用、トレーディング、リスク管理、バックオフィスオペレーション、レポーティング等)向けに以下を担っていただきます。
・業務アプリケーションの社内構築
・外部ベンダーアプリケーションの導入、及び保守・運用

日系大手運用会社での社内システムインフラ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
・社内ITインフラを中心とした企画、構築、運用、管理担当
 [対象システム]
  ハードウェア、OS、ミドルウェア
  ソフトウェア、サービスといったハードウェアに限定しない社内ITインフラ
  セキュリティ対策・運用
  各種社内ユーザーサポート
・社内ITインフラマネジメント
・ベンダーマネジメント
・メンバー育成

日系大手運用会社でのクオンツ・リサーチとクオンツ・ファンドマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
クオンツ・リサーチとクオンツ・ファンドマネージャ
仕事内容
日本株、外国株、マルチアセットファンドなどのクオンツモデル開発やリサーチ業務、並びにクオンツファンドの運用担当者として従事いただく予定。

日系大手運用会社でのプライベートエクイティファンド投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
投資担当者
仕事内容
【職務内容】
グローバルにプライベートエクイティファンド投資を行うチームの一員として下記業務を行っていただきます。

・新規に投資するファンドの精査
・既保有ファンドの管理、報告書、マーケティング
・その他資料の作成
・顧客への報告、マーケティング
・運用するビークルの管理

<若手募集の場合>
技能習得はOJTがメインとなりますので、中堅〜シニア投資プロフェッショナルと共に上記業務に携わり、
サポート的な業務から開始して、徐々にメインで担当できるように成長して頂きます。

日系大手運用会社でのパッシブ・スマートベータファンドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
日本株・外国株を対象としたパッシブ・スマートベータ運用の投資信託に関するファンドマネジメント業務に従事いただく予定。

◇ファンドマネジメント業務
(1)オペレーション業務
・毎日、お客様の投資信託の購入・売却に応じた資金繰りの確認、それに応じてベンチマークや社内独自モデルの算出内容に合わせる形で現物株式や先物の売買
・ベンチマーク構成銘柄変更やモデル算出内容の変更が発生した際の主に現物株式の売買
・株式で発生するコーポレートアクション(事業分割等で発生する株式交付(スプリット)や株式分割など)に応じた売買
(2)ディスクローズ業務
・社内の各種会議体資料の作成
・投資家向け分配金決定
・運用報告書などのディスクローズ資料用コメント(主に金融市場動向・ファンド投資行動)の作成
・投資信託の評価機関会社向け資料の作成

業務開始当初はシニアファンドマネージャーの補佐として業務習熟いただき、習熟後は主担当(シニアファンドマネージャーのサポートあり)として業務に従事いただく予定。

日系大手運用会社でのマネージャー評価・選定(外国債券外部委託商品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、直接の投資だけでなく、ゲートキーパーとしてお客様のニーズに適合した外部委託商品を提供しており、当部では新規委託先の発掘・選定や既存戦略の運用、モニタリングを行っています。外部委託(外国債券)商品のファンドマネージャーとして、以下の業務を担当していただきます。外部委託運用の次世代のリーダー候補として、周囲と協力の上、主力として活躍できるポジションです。

・競争力のある外債外部委託商品の発掘、商品開発、顧客への提案
・委託先運用会社との良好な関係構築
・外債商品の設定、解約、償還に関する発注業務(オペレーション)
・外債商品のヘッジ管理(オペレーション)
・投信商品に関する分配関連業務(オペレーション)
・外債商品に関するレポーティング業務(含む対顧客説明)
・委託先の運用会社(含む海外)と連携の上、業務に必要な情報等を取得
・新商品の運用開始に際して、社内外の関係者と連携し、適切な各種設定、業務フローの構築を実施
・既存委託先に関する年次デューデリジェンス実施
・新商品、既存商品に関する販売資料作成
・外債商品の公募に対する応募資料作成
全562件 251-300件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 

6

 | 7  次へ>