「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

コンプライアンス転職求人

1,612

並び順:
全1612件 251-300件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 

6

 | 7  次へ>

転職求人一覧

経営コンサルティング会社でのHRコンサルタント(人事制度構築・制度運用代行・組織開発支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
※職務経歴や経験を考慮の上、当社規定により決定します。(〜1,000万円)
ポジション
担当者
仕事内容
・ご支援先の組織・人事課題の分析や現状把握。
・人事制度構築・運用代行・組織開発コンサルティング業務。(制度設計および運用の支援)
・生産性・人件費の経営数値分析。等級制度・役職制度・賃金制度・評価制度の構築、制度の運用サポート・改善支援。
・幹部および管理職向け研修。
・役員報酬制度の設計。

※経営数値分析とは・・・売上高、売上総利益、営業利益等の数値に対して、人件費および労働生産性等の数値を見て適正かどうかの判断をします。

仕事の魅力
・クライアントの組織拡大に伴走できる
・従業員のエンゲージメント向上に貢献できる
・多様な業界や規模との関り経験できることから人事や組織の専門性を高めることができる

【静岡】大手地方銀行でのマネロン対策企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・マネー・ローンダリング及びテロ資 供与に対する未然防止策や対策の企画・運営業務
・金融庁マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン等に基づく社内管理体制整備
・各種金融犯罪の情報収集・調査分析・対策実施
・口座の不正利用対策関連業務全般(取引モニタリング・取引フィルタリング・不正対策立案など)
・警察や弁護士、被害者や取引疑義確認などの対応
・振り込め詐欺救済法対応
・行内会議資料作成 等

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのData Analyst *Insurance industry

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【プロジェクト概要】
グローバル保険会社向けの大規模プロジェクト。

【役割と責任】
1. 顧客、オンサイト、オフショアチームとの良好な連携とコミュニケーションを確立するために、日本語と英語の両方で読み書きと会話が流暢であること
2. アプリケーション設計、開発、テスト、保守プロジェクトのアプリケーション移行および安定化フェーズのサポートを拡張するために、必要に応じて日本標準時の午前中に勤務する準備ができていること
3.
顧客、ポリシー、クレーム、および保険数理データ用に、Databricks、SQL、クラウドシステム(MySQL、Postgres)を使用して堅牢なETL / ELTパイプラインを設計する。
コア保険システム(Guidewire、Salesforce、COTS)と分析/レポートプラットフォーム間のデータ統合。
データの整合性、セキュリティ、一貫性、および日本の規制要件への準拠を確保する。
Control-M、JP1、または同等のジョブスケジューリングツールを活用して、バッチおよびリアルタイムのデータ取り込みプロセスを開発および最適化する。
データアーキテクト、ビジネスアナリスト、コンプライアンスチームと連携し、保険ビジネスのニーズを解釈します。
拠点をまたいだチーム向けに技術文書とデータフロー図を作成します。
データ品質を監視・維持し、チェックと検証ルールを実装します。
クリーンで構造化されたデータセットと効率的なデータアクセスパターンでML/AIエンジニアをサポートします。4
. プロジェクト目標達成のため、様々な変革イニシアチブ(プロセス成熟度、DevOps自動化、セキュリティ脆弱性修正など)に積極的に貢献します
。5. スケジュール、品質、コストの遅延なく完了できるよう、タスクの割り当てと追跡を行いながら、ジュニアチームメンバーを指導・指導します。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのTechnical Data Architect *Insurance industry

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【役割と責任】
Databricks、Power BI、MySQL、Postgres、および関連する保険COTSシステムを活用した、安全でスケーラブルなデータソリューションを設計します。
ポリシー、クレーム、アクチュアリー、および運用データのデータ管理標準(モデリング、ETL、データ品質、セキュリティ)を定義および実装します。
リアルタイムおよびバッチデータ処理のための保険データパイプライン、統合、およびAPIの設計を監督します。
ビジネスおよびITと連携し、バイリンガル(日本語/英語)のデータ解釈、リネージ、およびレポートを可能にします。
設計レビュー、アーキテクチャボード、およびデータガバナンス委員会で協力します。
生命保険向けの保険分析、ダッシュボード、およびセルフサービスBIの設計と最適化をサポートします。
最新のデータおよび分析テクノロジーのベストプラクティスについて、開発者とデータエンジニアを指導します。

大手監査法人での内部監査・内部統制コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・US-SOX、J-SOX対応支援(PMO、業務プロセスの文書化、評価、改善、報告等)、内部統制の構築・改善支援、新規上場時および企業買収時における経営管理・内部管理体制の構築支援
・内部監査対応支援(PMO、業務プロセス文書化、評価、改善、報告等)、内部監査メソドロジーの高度化支援、内部監査の品質評価、国内外拠点の内部監査の実施支援、など
・グローバル企業における海外内部監査の高度化(海外の関連会社との連携)
・アナリティクスや最新テクノロジーを活用した内部監査の高度化、効率化
・ライセンス・コンプライアンス調査、法規制に関する各種調査の実施等に関するコンサルティング業務

大手監査法人でのIT資産管理(ITAM)/ソフトウェア資産管理(SAM)コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【IT資産管理/ソフトウェア資産管理の評価・整備、およびシステム導入・運用支援】
以下の業務を担当していただきます:
・ソフトウェアライセンス調査(監査)業務
・ソフトウェア資産管理の監査および体制構築支援
・DX推進に伴うサイバーセキュリティ対策強化に向けたネットワークやIT資産の可視化
・可視化結果を基にした、ビジネス上の重要資産やライセンスコンプライアンスリスクのある資産の整理、およびネットワーク全体像の把握・資産間の関連付けと対応優先度の整理
・可視化したIT資産/ソフトウェア資産を管理・維持するためのITAM/SAMツールの選定・導入支援
・ITコストの最適化やソフトウェアコンプライアンスの維持・運用・是正支援

大手産業機械メーカーでの給排水設備の施工計画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主にマンションの給水・消火・排水設備の計画業務に従事して頂きます。
例えば下記のような業務を想定しています。
●業務詳細:
・給水・消火設備の現場調査、設計、積算、提案書作成
・計測データの分析・診断
・配管設備の設計、製図、見積
・客先プレゼン
※変更の範囲:会社の定める業務

オンライン運用会社でのミドルオフィス業務・トレーディング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
以下の1.と2.の職務に従事頂くかたを募集します。
1.ミドルオフィス業務
投資信託におけるリスク管理業務(市場リスク、信用リスク、流動性リスク 等の計測・分析)
運用ガイドライン遵守状況のモニタリング
運用リスクに関するレポート作成
内部統制や運用フローの改善提案、ミドルオフィス機能の体制構築
運用フロントとバックオフィス(計理・事務受託会社)との連携

2.発注業務(トレーディング業務)
国内外の株式・債券・ETFや、外国為替、デリバティブ取引等に関する売買執行(ファンドマネージャーの指示に基づく)
売買条件の確認、ブローカーとのコミュニケーション
約定管理、執行状況のモニタリング・レポーティング
市場動向や流動性に関する情報収集

株式投資型クラウドファンディング運営会社でのコンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
当社のミッションの実現に向け、起業家の挑戦に多様な選択肢を提供し、そして投資家の応援を起業家へと届けてまいります。
そのためのさらなる未上場企業の新たな資金調達方法の構築とともに、それに投資される投資家の保護を旨とする公共的なミッションを果たし、第一種金融商品取引業者並びに上場企業水準のコンプライアンス態勢の構築とさらなる強化を目指します。

【具体的な業務イメージ】
コンプライアンス業務全般
当社が第一種金融商品取引業者並びに上場企業にふさわしいコンプライアンス態勢の企画・構築・改善・維持
当社事業活動に関わる法的リスク及びレギュラトリーリスクの特定、評価、モニタリング、低減策の策定、実施
金融商品取引法、会社法等の関連法令及び社内規程の遵守指導
当局(関財・協会)対応、外部弁護士対応
各種委員会の事務局運営
社内研修の企画・実施
反社会的勢力排除に関する業務
その他コンプライアンスに関する業務全般

部内で業務を分担しながら、適性に合わせて業務をお任せしていきます。

【ポジションの魅力】
・上記コンプライアンス部を2名体制で担当し、相談しながら業務を推進します。風通しの良い、自主性を重んじた、やりがいのある部署を目指します。
・証券会社でのコンプライアンス業務のご経験を生かすことができます。また、今後さらなる知識・ご経験を得ることができます。
・将来、部長職も目指していただけるポジションです。

大手BtoBオンラインストア運営企業の情報セキュリティマネージャー【東京・大阪 ※勤務地選択可能】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1250万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
職務内容
間接資材 x ECという市場における伸びしろが大きいこともあり、当社は10年以上連続で110~120%の売上成長を続けています。
急速に組織拡大する中において「従業員の生産性向上」は、特に重要な経営課題と認識しています。
120%超ペースでの成長に伴う組織拡大や業務変化に合わせて、ITシステム / ツールを用いた整備や改善が急務となっております。
本ポジションでは、業務が拡張・変化し続ける中で、適切な情報セキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報をしっかり守る仕組み・体制の構築をご担当いただく中で、マネージャーとして強くご推進いただける方を求めています。

大手BtoBオンラインストア運営企業のサイバーセキュリティエンジニア【東京・大阪 ※勤務地選択可能】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
間接資材 x ECという市場における伸びしろが大きいこともあり、
当社は10年以上連続で110~120%の売上成長を続けています。
急速に組織拡大する中において「従業員の生産性向上」は、特に重要な経営課題と認識しています。
120%超ペースでの成長に伴う組織拡大や業務変化に合わせて、ITシステム / ツールを用いた整備や改善が急務となっております。
本ポジションでは、インターネットでの脅威が増す中、適切なサイバーセキュリティ対策を策定・維持し、
お客様の個人情報やビジネス上の機密情報をしっかり守る仕組み・体制の構築をご担当いただきます。

不動産会社での法務(CFO直下/一人目法務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・各種契約書のドラフト/レビュー
・許認可の管理(各所届出/登記など)
・コンプライアンス研修の企画・実施

外資系コンサルティングファームでのRecruiting Team Recruiter

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate〜Supervising Associate
仕事内容
当社は、大手外資系コンサルメンバーファームの一員として、国際税務、M&Aや組織再編、移転価格に関する税務サービスなど、税務アドバイザリーおよび税務コンプライアンスの分野でサービスを提供し、クライアントのビジネスを支援しています。
当社のタレント部門は、ビジネスの最前線で活躍する税務プロフェッショナルを支える人事専門家集団です。採用、育成、組織開発、報酬評価、サクセションプラン対応など、様々な面から税務プロフェッショナルが持続的に、そして活気に満ちて活躍できる職場環境を共に築いていくための人材を求めています。

【業務内容】
・採用戦略全体の構築から運営までをリードする
・内部クライアント(SSL)に対してエンドツーエンドの採用サービスを提供し、クライアントのビジネス目標達成に必要なターゲット人材を獲得する
・採用に関わる内部・外部ステークホルダーの管理
・採用ブランディングの構築、採用イベントの企画および実施
・採用計画やビジネス状況に応じた計画の見直しを適宜行い、ステークホルダーと連携しながら採用目標の達成に向けた施策を実施する
・候補者の母集団を形成・構築するために潜在的な候補者とネットワーキングを行う
・採用予算の作成とコスト管理を実施する
・採用システムの管理、採用オペレーションおよびオンボーディングオペレーションを実行する

大手証券会社での部長&バンカー秘書業務および顧客向け資料作成補助業務(サステナブルビジネス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の2つの業務のうち、部長&バンカー秘書業務のみを希望する事も可能です
●部長&バンカー秘書業務
・スケジュール管理(顧客訪問や社内外の会議におけるアポイント調整)
・グループ内の各部署(国内・海外)、その他社内関係者や顧客との電話、メールでのコミュニケーション(情報共有や伝達)(英語の対応あり)
・国内・海外出張手配、各種経費精算
・部全体のその他の各種事務対応

●顧客向け資料作成補助業務
・PowerPoint、Excel、Word等を使用した資料作成
・顧客企業の情報や業界情報に関するデータ整備・分析・加工
・各種金融系情報ベンダーを活用したデータ取得・分析・加工

大手監査法人でのIT資産管理(ITAM)/ソフトウェア資産管理(SAM)コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務を担当していただきます:
・ソフトウェアライセンス調査(監査)業務
・ソフトウェア資産管理の監査および体制構築支援
・DX推進に伴うサイバーセキュリティ対策強化に向けたネットワークやIT資産の可視化
・可視化結果を基にした、ビジネス上の重要資産やライセンスコンプライアンスリスクのある資産の整理、およびネットワーク全体像の把握・資産間の関連付けと対応優先度の整理
・可視化したIT資産/ソフトウェア資産を管理・維持するためのITAM/SAMツールの選定・導入支援
・ITコストの最適化やソフトウェアコンプライアンスの維持・運用・是正支援

東証プライム上場インターネットサービス会社での企画法務 マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
法務知財部の企画部門のマネージャーとして、部門全体の戦略策定から実行までをリードしていただきます。
経験豊富な弁護士や法務の専門家で構成される各チームと連携し、彼らの専門性を最大限に引き出しながら、部門全体のパフォーマンスを最大化させることがミッションです。
法務・リスクガバナンス体制の設計と実装:
全社方針に基づき、法務知財部が主管する重大リスク(契約、広告表示、個人情報、知的財産等)の管理・モニタリング体制を設計し、その導入をプロジェクトマネージャーとして推進する。
部門戦略の立案と実行管理:
部門の中期計画および年度目標の策定、KPI設定、進捗管理を主導する。
AI活用、子会社への機能移管といった重要プロジェクトを計画・推進する。
経営層への意思決定支援:
複雑な法務・リスク課題を構造化し、論点、選択肢、推奨案を明確に提示することで取締役会等の経営層による的確な意思決定を支援する。
専門家チームとの連携と牽制:
各法務・知財チームの専門性を尊重し、その活動を支援する。
同時に、企画・モニタリングの立場から全部門方針との整合性を確認し、必要に応じて牽制・是正を促す。

東証プライム上場インターネットサービス会社での企画法務 スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
企画法務チームのメンバーとして、法務知財部が抱える複雑な課題の解決と、重要プロジェクトの推進を主体的に担当していただきます。
ご自身の専門性を活かし、以下のような業務をリードしていただくことを期待します。
- プロジェクトの実行推進:
- 部門内の重要プロジェクト(グループRM体制の具体化、機能移管、DX推進等)において、特定のワークストリームの担当者として、課題分析、施策立案、実行を担う。
- 分析・提案:
- 部門内の各種データを分析し、業務プロセスの非効率性や潜在的なリスクを特定し、具体的な改善策を企画・提案する。
- 経営層への報告に向けた、リサーチ、データ分析、資料作成を行う。
- クロスファンクショナルな連携・調整:
- 部門内の各専門チーム(事業法務、知財、コンプライアンス等)間の議論をファシリテートし、合意形成を促進する。
- 全社リスクマネジメント統括部門など、他部門との連携・調整の実務を担当する。

大手証券会社でのアシスタント業務(ヘルスケア・ケミカルセクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部は、ヘルスケア・ケミカルセクターのお客様に対してM&Aや資金調達、IPO等のソリューションを提供する法人営業を担当しており、計20名のメンバーで構成されております。 
今回は海外IR・庶務業務ならびに資料作成等のサポートを主に担当するアシスタントを募集いたします。

・海外IRのスケジュール管理・社内外関係者との調整・連絡
・国内・海外出張手配、各種経費精算
・バンカーによる資料作成のサポート、基礎データ収集
・グループ内の各部署とのコミュニケーション(情報共有や伝達)
・顧客との電話、メールでの対応
・その他庶務全般

大手証券会社でのコンプライアンスにおけるコントロール・ルーム担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
インベストメント・バンキング業務に係る内部管理態勢の強化・充実のための諸施策の推進、法人関係情報の管理、法人関係情報登録銘柄に係る取引内容の審査、アナリスト・レポート等の審査、エクイティ・ファイナンス銘柄に係る審査、社員投資に係る審査、利益相反取引の管理、当社グループの保有株式の大量保有報告、グループ各社の法人関係情報管理等のコンプライアンス関連業務の支援等、多岐に渡る業務を行っています。

コントロール・ルーム・グループでは、金融資本市場の力で、世界と共に挑戦し、豊かな社会の実現に取り組む当社グループにおける、WM部門、ホールセール部門(グローバル・マーケッツおよびインベストメント・バンキング)、インベストメント・マネジメント部門、バンキング部門等の各部門のほか、ホールディングスを含むコーポレート各部署、海外拠点等、幅広いグループ組織のコンプライアンスに関与しており、ダイナミックな業務に取り組むことができます。
採用後の担当業務については、ご本人の経験、適性や意向等も踏まえ、コントロール・ルーム・グループの各業務分野を担当するチームに複数所属して頂き、複数の業務を行って頂きます。なお、チーム編成については、適時に変更していますので、ご希望も踏まえ、当初とは異なる分野の業務を担当・経験して頂くこともできます。

大手証券会社でのコンプライアンスにおける事務・データ関連業務(コントロール・ルーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンプライアンス管理部では、グローバル・マーケッツおよびインベストメント・バンキングへのアドバイザリー、売買審査、コミュニケーション・サーベイランス、法人関係情報管理、利益相反管理等、社内向けのコンプライアンス関連業務を幅広く行うとともに、ホールディングスを含むグループ各社のコンプライアンス関連業務の支援を行っています。

コントロール・ルーム・グループは、インベストメント・バンキング業務に係る内部管理態勢の強化・充実のための諸施策の推進、法人関係情報の管理、法人関係情報登録銘柄に係る取引内容の審査、アナリスト・レポート等の審査、エクイティ・ファイナンス銘柄に係る審査、社員投資に係る審査、利益相反取引の管理、グループの保有株式の大量保有報告、ホールディングスを含むグループ各社の法人関係情報管理等のコンプライアンス関連業務の支援等、多岐に渡る業務を行っています。

コントロール・ルーム・グループの業務に関連する事務処理やデータ処理をご担当していただきます。業務にあたっては、正確性・効率性が求められると同時に、地道な作業を継続的に行う姿勢も求められます。また、社内からのシステム操作や事務処理について問い合わせを受けることもありますので、一定のコミュニケーション能力も求められます。

大手証券会社でのAML/CFTコンプライアンスオフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ・コンプライアンス部は、国内・海外のグループ会社のコンプライアンスを統括する部署です。その中のファイナンシャルクライム・コンプライアンス課は、国内・海外拠点におけるAML/CFT等の管理態勢について整備・高度化を促進する業務を行っています。

今回の募集に関するポジションでは主に以下の担当業務、責務を想定しています。
・国内・海外グループ会社からファイナンシャルクライム管理に関する各種報告を受け、AML/CFT管理状況を把握、経営報告を実施
・海外拠点との定期的なミーティングによる情報連携・共有・情報発信
・グローバルで一貫したポリシー・プロシージャーの策定・導入
・グローバルでのAML取引モニタリングシステム、スクリーニングシステムの統合プロジェクトへの参画

<IPO予定>カーリース等を展開する事業会社での総務・コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
全社ガバナンスとリスクマネジメントを担う総務部門で、以下の業務を主導いただきます。

・リスクマップ作成・更新、コンプライアンス教育・監査対応、法令改正対応
・情報セキュリティ、内部通報制度、行政対応の設計・運用
・クレーム・重大事故対応、危機管理マニュアル策定、顧客体験改善推進
・株主総会・取締役会等の企画運営、登記・法務連携、ガバナンス高度化
・内部統制(J-SOX)、内部監査企画、監査法人対応、契約書管理
・稟議・印章・定款管理、オフィス管理、防災・BCP策定、購買・資産管理
・グループ会社との総務機能統一化、全社ガバナンス強化

<働く魅力>
●総務の枠を超え、経営の未来をデザインするポジション
庶務対応にとどまらず、全社リスクマネジメントやガバナンスを自ら設計し、経営課題を解きながら会社の基盤をつくっていけます。

●立ち上げフェーズならではの裁量とスピード感
まだ整いきっていない仕組みやルールをゼロからつくり、意思決定にダイレクトに反映できる環境。あなたの動きが組織の形になる瞬間を味わえます。

●経営直下で動く中核ポジション
取締役会・株主総会の運営や内部統制、監査対応を通じて、経営陣と近い距離で全社を動かすダイナミックな経験が得られます。

●ガバナンス高度化の最前線
企業の体制構築や開示対応、ガバナンス・コード整備に携わりながら、専門性と経営視座を同時に高められます。

●変化を楽しみ、仕組みを磨き続ける文化
急成長ベンチャー特有のスピードと柔軟性の中で、決まった型に従うのではなく、自分の判断で会社の仕組みを進化させていけます。

<IPO予定>カーリース等を展開する事業会社での法務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●契約法務
・各種契約書の作成、審査、交渉
・新規事業・サービスに関する法的検討
・景品表示法に基づく広告審査
・紛争・訴訟対応
・知財関連業務(商標・特許など)
・コンプライアンス体制の強化および従業員への研修企画・実施
・顧問弁護士との連携、法改正情報の収集と社内周知

将来的には、サービサー子会社の設立メンバーとして、法務責任者および取締役候補として経営全般に携わっていただきます

<働く魅力>
●経営に直結するポジション
弁護士資格を活かしながら、将来的にはサービサー子会社の取締役として経営に参画いただきます。法務の専門性を活かしつつ、経営判断に携わる希少なキャリアを築けます。

●社会的意義の高い事業に挑戦
当社の「残価Tech」「与信Tech」と連動し、金融・自動車領域における新たな社会インフラをつくる挑戦に参加できます。より多くの人にカーライフの可能性を届けることができるポジションです。

●幅広い法務領域の経験
契約法務・知財・広告審査・コンプライアンスまで、事業推進に必要な幅広い法務分野を横断的に担当いただけます。弁護士としてスキルの幅を大きく広げることが可能です。

●スタートアップ ×安定基盤
スタートアップのスピード感と、既に収益化している事業基盤の両方を備えた環境で、自らの提案を事業に直結させる経験ができます。

●オープンな組織文化
経営層との距離が近く、意思決定もスピーディー。自らのアイデアを積極的に発信し、事業成長に反映できる環境です

【大阪/名古屋】大手税理士法人での税務コンサルタント(法人向け総合税務サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●法人クライアント(上場企業や外資系日本法人等)に係る税務申告書の作成・レビュー
●上記の法人クライアントに対する税務顧問・税務相談その他の税務アドバイス
●上記の法人クライアントに対する税務調査対応
●外国税額控除・タックスヘイヴン税制等の国際課税制度に係る各種アドバイス及び別表作成
●組織再編成・連結納税制度に係る各種アドバイス及び別表作成

展示会を主催する企業での法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当
仕事内容
●展示会の企画・運営事業を展開する当社のバックオフィス部門において、法務職のエキスパート職として、以下業務に従事いただく予定です。将来的には、専門領域を担当頂くキャリアパスもございます。
●契約書の作成,審査/係争やトラブル発生時の対応/新規ビジネスに係るスキームの検討,支援/各種法律相談対応(景品表示法,下請法,個人情報保護法,消費者契約法等)/法務関連企画の立案、実行/商事法務(株主総会の運営サポート,議長支援)/コンプライアンス啓蒙活動/知的財産業務(商標出願・更新管理)

【魅力】年次に関係なく自らの企画が形になる/裁量権を持って仕事ができる/業界全体に影響を与えるキーパーソンと仕事ができるダイナミックさ

【事業の特徴】当社は独自のプロモーションによって来場者の質と量ともに高い水準を実現しています。その結果、業界トップクラスの顧客満足度を得ており、年々イベントの規模・出展者数ともに急拡大しています。

大手商社系船舶会社での労務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜 ※経験により異なる。 ※賞与6か月分支給の場合。
ポジション
担当者
仕事内容
当社にて以下労務関連業務および人件費や人員データの加工/集計/分析作業等をお任せいたします。
(※給与計算については、アウトソーシングしているため、ベンダーとのやりとりや確認のみとなります)

●給与計算:各国の法律や規制、当社規程に基づいた社員の給与計算/支給処理
●勤怠管理:従業員の出勤・欠勤・残業などの勤務状況の管理/適切なデー
タの集計
●社会保険・税務手続き:社会保険や税務に関する手続き/国ごとの特有のルールや規制を遵守した上で必要な申告書を作成・提出
●労働契約の管理:日本及び海外拠点各国の労働法に基づいた労働契約の作成・更新を行い、契約条件の透明性を確保
●法令遵守の確認: 日本及び海外拠点各国の労働基準法や労働関連法令を遵守し、労務リスクを管理
●規程整備、規程改定:法改正対応、会社の成長に合わせた制度変更による規程改定等
●当社のビジネスニーズを満たすための採用戦略の立案・実行(人員計画・予算計画立案・人材要件整理・採用企画、採用面接、入社後研修、採用オペレーション改善、採用ブランディングの向上のための施策検討と実行)
●人事業務における企画立案、人事データの集約・活用 
●総務業務
●タレントマネジメント、制度改定、研修企画

【業務内容変更の範囲】当社業務全般

銀行での法人金融における企画(AVP〜VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
AVP〜VP
仕事内容
IBDビジネス推進・IBDビジネス管理・内部統制の3つのラインにて運営しており、法人金融部門の組織/企画全般に関わる幅広な業務に従事いただきます(業務内容は各ラインを横断するケース有)。

【部内業務】
●IBDビジネス推進に関する業務
・IBDの各種ビジネス推進の支援(企画運営・計数管理・他部門協働等)
●IBDビジネス管理に関する業務
・IBDの総務・人材育成・システムに関する企画運営(他部門との協働等、フロント利用システムの保守・メンテナンス、IBD人材の育成サポート、プロセスのIT化推進など)
●内部統制に関する業務
・IBDの内部管理態勢の高度化・リスク管理により、収益性改善に貢献する業務(リスク性商品の管理、モニタリング、チェック等)

大手証券会社でのコンプライアンス分野における分別管理関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部は、コンプライアンス関連制度の立案、コンプライアンス研修、各種外部検査対応、情報管理などコンプライアンスに係る幅広い業務を担当しており、そのうちの一つに金融商品取引法によって証券会社等に課される分別管理に関する業務があります。

【担当業務・責務】
分別管理義務を適切に遂行するため、顧客資産の分別保管に係る内部統制の整備、分別保管の運営及び管理状況の報告といった業務を担っていただきます。業務内容には以下が含まれます。
・日次での顧客分別金必要額が保全されていることの確認
・分別保管対象の判定のための、取引相手方属性や新商品申請時における取引類型の判定
・内部管理統括責任者等への定期的な状況報告
・分別管理に係る社内検査や外部監査、当局検査等への対応
・信託契約の管理、見直し

日系運用会社での資産運用コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<ポジション概要>
・ミッション: 年金や学校法人等、 アセットオーナーの資産運用体制高度化を多角的にサポートし、長期的な資産形成に貢献
・役割:新規顧客開拓活動、顧客の資産運用体制高度化に向けた広範なサポート、最適なソリューション提案・提供

<主な業務内容>
1.顧客開拓・課題発掘
- 新規顧客の開拓活動
- 顧客の運用目的、 運用体制、 ポートフォリオの理解、 運用プロセスやパフォーマンスの分析
2.コンサルティングの実施
- 最適な運用目標の設定や資産配分案、ポートフォリオ構築、モニタリング等の支援
- 顧客への説明・提案資料の作成
3.リレーションシップ強化
- 継続的なサポートと提供と長期的な信頼関係の構築
ポイント:経験が浅くても、知的好奇心を持って学び、自ら行動することで、顧客の未来を創造する大きなやりがいを感じられる仕事です。

日系運用会社での業務変革プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
<ポジション概要>
・ミッション:運用フロント・投信販売・機関投資家営業など、多様な金融現場の課題をテク
ノロジーで解決し、業務効率と付加価値を最大化する。
・ 役割:DX 施策の企画から実装・社内定着までを一気通貫でリード。ベンダー協業やローコ
ードも活用し、最速で成果を届ける。直近では主に「生成 AI」を活用したプロジェクトに
注力。

<主な業務内容>
1.課題発掘
- 各部門の業務ヒアリングと現状プロセス分析
2. DX 企画立案
- KPI 設定・ROI 試算を行い、優先度を判断
3.ソリューション推進
- 自社開発または外部委託をディレクションし、迅速な PoC/プロトタイプを実装
4.定着・効果測定
- 導入後の運用支援と効果の継続モニタリング
ポイント:ノーコード/ローコードや AWS テンプレを駆使し、「まず動くものを短期間で」を重視します。エンジニアリング専業でなくても OK、ビジネス成果を最速で出すことが評価指標
です。

大手ネット証券での取引モニタリング・コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
566万円〜1,210万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
法務・コンプライアンス業務を主とする部署にて、証券取引に関するモニタリング業務を中心にご担当いただきます。
入社後はまずモニタリング業務に専念していただき、徐々にコンプライアンス領域へも業務範囲を広げていきます。将来的には制度改正対応や新サービス開発などのプロジェクトに参画いただくことで、金融規制やサービス開発に関する専門性を高めていただけます。

<主な業務内容>
・取引モニタリング業務:不公正取引(相場操縦・インサイダー取引等)の疑いのある売買の調査・報告・記録、当局・取引所からの照会対応、顧客対応部門への説明 など
・コンプライアンス業務:制度改正対応、社内規程の整備、新サービス開発時のリスク検討や当局対応 など

ポジションの魅力
・固定的なルールに縛られるのではなく、自分の意見を反映しながら仕組みづくりに関わることができます。
・取引モニタリングを入口に、コンプライアンスの専門性を幅広く磨き、多様な経験を積むことができます。
・今後、部門の中核を担えるポジションが広がっており、将来的にリーダーとしてキャリアアップするチャンスがあります。
・当社では、ビジネスの現場と一緒に商品・サービスを考え、設計段階から関わることが可能です。通常の「審査・確認」にとどまらず、事業を共に作っていく経験ができます。

取引モニタリング業務にとどまらず、コンプライアンス領域へ業務の幅を広げることで、専門性を深めつつキャリアの可能性を広げられます。
将来的には、チームリーダーをはじめとして、以下のような方向でご活躍いただくことを想定しています。

リーダー/マネジメント志向:売買審査チームのリーダーとして、メンバー育成や組織運営に関与
専門家志向:コンプライアンス全般の知見を磨き、社内外で頼られるプロフェッショナルへ成長
企画・改革志向:生成AIをはじめとしたITツールを活用し、業務効率化や新しい仕組みづくりを推進

【大阪】国内最大級の独立系不動産会社での公共施設・多店舗の包括管理(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社の公共施設の包括管理部門もしくはファシリティマネジメント部門の業務を担当いただきます。

●配属予定部門

└FM部(ファシリティマネジメント) 当社におけるファシリティマネジメントとは、
多店舗・多拠点を展開する法人顧客の店舗を一元管理するサービスです。
具体的には、スーパーマーケットやドラックストアなどの小売店の
建物施設の点検や修繕業務をお客様に代わって管理・差配しています。
単なる維持管理にとどまらず、施設の機能維持や向上、省エネ・コスト削減の提案を通じて、
不動産の側面から顧客の営業活動をバックアップしています。

└公共施設運営部
各自治体が所有する""公共施設の包括的な管理業務""を行っています。
不動産総合サービス事業で培ってきた不動産管理のノウハウを活かして
地域の皆様が日々利用されている庁舎、学校、公民館、図書館、スポーツ施設など、
多岐にわたる施設の最適な状態を維持し、安全で快適な利用を支えています。
当社が培ってきたファシリティマネジメントの知見を公共施設の管理にも活かし、
より効率的で質の高いサービス提供を目指しています。

【具体的な業務】
●施設維持管理全般
建物や設備の保守点検の計画作成から実行、点検で発見された不具合の改修管理、
日常的な修繕対応まで、施設の適切な維持管理を担います。

●現場管理・調整
定期巡回・点検、自治体職員や顧客側担当者との折衝・調整、
協力会社への業務依頼と業務の進捗管理を行います。

●管理状況の報告
各種報告書や記録の作成を通じて、自治体・顧客が建物の管理状況を適切に把握できるようにし
透明性のある管理を行っています。

●機能維持・改善提案
建物や設備の機能向上を目指した改修提案や、
省エネ・コスト削減につながる施策を企画・実行します。

●総合的な管理戦略の推進
自治体・企業の不動産戦略や方針に基づき、最適な施設管理手法を提案・実行します。

●コンプライアンス遵守
施設管理業務における法令順守を徹底し、安全で信頼性の高い運営を支えます。

【大阪】国内最大級の独立系不動産会社での公共施設・多店舗の包括管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社の公共施設の包括管理部門もしくはファシリティマネジメント部門の業務を担当いただきます。
●配属予定部門
└FM部(ファシリティマネジメント)
当社におけるファシリティマネジメントとは、複数の店舗や拠点を持つ法人顧客の店舗を一元管理するサービスです。
具体的には、スーパーマーケットやドラックストアなどの小売店の建物施設の点検や修繕業務をお客様に代わって管理・差配しています。
単なる維持管理にとどまらず、施設の機能維持や向上、省エネ・コスト削減の提案を通じて、不動産の側面から顧客の営業活動をバックアップしています。
└公共施設運営部
各自治体が所有する""公共施設の包括的な管理業務""を行っています。
不動産総合サービス事業で培ってきた不動産管理のノウハウを活かして、地域の皆様が日々利用されている庁舎、学校、公民館、図書館、スポーツ施設など、多岐にわたる施設の最適な状態を維持し、安全で快適な利用を支えています。
当社が培ってきたファシリティマネジメントの知見を公共施設の管理にも活かし、より効率的で質の高いサービス提供を目指しています。

具体的な業務
●施設維持管理全般
建物や設備の保守点検の計画作成から実行、点検で発見された不具合の改修管理、日常的な修繕対応まで、施設の適切な維持管理を担います。
●現場管理・調整
定期巡回・点検、自治体職員や顧客側担当者との折衝・調整、協力会社への業務依頼と業務の進捗管理を行います。
●管理状況の報告
各種報告書や記録の作成を通じて、自治体・顧客が建物の管理状況を適切に把握できるようにし、透明性のある管理を行っています。
●機能維持・改善提案
建物や設備の機能向上を目指した改修提案や、省エネ・コスト削減につながる施策を企画・実行します。
●総合的な管理戦略の推進
自治体・企業の不動産戦略や方針に基づき、最適な施設管理手法を提案・実行します。
●コンプライアンス遵守
施設管理業務における法令順守を徹底し、安全で信頼性の高い運営を支えます。

銀行系リース会社での総務コンプライアンス企画(チームリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
チームリーダー
仕事内容
企画チームのリーダーとして主に下記事項に従事していただきます。

1.グループベースでのコンプライアンス/リスク管理体制の整備/高度化に関する企画立案
2.業務に関連する法規制や当局動向の情報収集及び法令遵守体制の整備
<特に重要度の高いエリア>
金商法、貸金業法、情報管理、法人関係情報管理、FW規制、贈収賄防止、
知的財産権管理、下請法(外部業者取引管理) 等
3.新種商品/サービス開始に際する検証及び支援
4.出資/買収時の法務DD及びPMI対応
5.コンプライアンス/リスクアセスメントの実施及び検証、各種モニタリングの企画立案
6.規程の整備/管理
7.コンプライアンス/カルチャーの醸成及び浸透、コンプライアンス研修の企画/運営
8.チーム員のマネジメント、若手の指導/育成

このようななか、当社ではコンプライアンス関連業務を最も重要な経営基盤のひとつに位置づけ、グループ/グローバルベースでコンプライアンス/リスク管理体制の高度化を進めています。
(主な業務事例)
・グループ会社のコンプライアンス/リスク管理体制の整備サポート
・企業買収時における法務DDの支援及びPMIの推進
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・個人情報保護法改正に関する体制整備
・インサイダー取引防止、ファイアーウォール規制遵守等に関する体制整備
・海外拠点含めたコンプライアンス/アンケート(従業員の意識調査)の実施
・各種階層別研修や新人研修におけるコンプライアンス研修の企画及び実施
・行政当局対応

銀行系リース会社での総務コンプライアンス企画(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
企画チームの中堅担当者として主に下記事項に従事していただきます。

1.グループベースでのコンプライアンス/リスク管理体制の整備/高度化に関する企画立案
2.業務に関連する法規制や当局動向の情報収集及び法令遵守体制の整備
<特に重要度の高いエリア>
金商法、貸金業法、情報管理、法人関係情報管理、FW規制、贈収賄防止、
知的財産権管理、下請法(外部業者取引管理)、規程整備 等
3.新種商品/サービス開始に際する検証及び支援
4.出資/買収時の法務DD及びPMI対応
5.コンプライアンス/リスクアセスメントの実施及び検証、各種モニタリングの企画立案
6.コンプライアンス/カルチャーの醸成及び浸透、コンプライアンス研修の企画/運営
7.若手の指導/育成

このようななか、当社ではコンプライアンス関連業務を最も重要な経営基盤のひとつに位置づけ、グループ/グローバルベースでコンプライアンス/リスク管理体制の高度化を進めています。

(主な業務事例)
・グループ会社のコンプライアンス/リスク管理体制の整備サポート
・企業買収時における法務DDの支援及びPMIの推進
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・個人情報保護法改正に関する体制整備
・インサイダー取引防止、ファイアーウォール規制遵守等に関する体制整備
・海外拠点含めたコンプライアンス/アンケート(従業員の意識調査)の実施
・各種階層別研修や新人研修におけるコンプライアンス研修の企画及び実施
・行政当局対応

銀行系リース会社での国内営業部門統括コンプライアンス(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
管理職
仕事内容
総務コンプライアンス部にて一定期間(半年 1年)の研修を受けたのち、国内営業部門統括部コンプライアンスラインの管理職として、主に下記事項に従事していただきます。

1.営業部門(第一線)におけるコンプライアンス/リスク管理の体制整備及び実践/指導
<特に重要度の高いエリア>
情報管理、AML/CFT(マネロン防止)、リスク性商品販売、インサイダー取引防止 等
2.営業部店からの相談対応
3.新種商品/サービス開始に関するリスクの特定/評価/検証
4.各種モニタリングの企画及び実践
5.コンプライアンス研修の企画及び運営
6.チーム員のマネジメント、中堅/若手の指導/育成

(主な業務事例)
・営業現場からの相談対応
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・営業現場におけるAML/CFT体制の整備/指導
・部店往訪によるFace to Face型のコンプライアンス/セッション
・関係各部と連携したコンプライアンス関連研修の企画/開催
・グループ間での情報共有同意の管理
・営業現場における情報管理体制のチェック及び指導
・各種モニタリング(業務範囲規制の順守状況チェック 等)

銀行系リース会社での国内営業部門統括コンプライアンス(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
総務コンプライアンス部にて一定期間(半年 1年程度)の経験を積んだのち、国内営業部門統括部コンプライアンスラインの中堅担当者として、主に下記事項に従事していただきます。

1.営業部門(第一線)におけるコンプライアンス/リスク管理の体制整備及び実践/指導。
<特に重要度の高いエリア>
情報管理、AML/CFT(マネロン防止)、リスク性商品販売、優越的地位の濫用防止、不動産関連、インサイダー取引防止 等。
2.営業部店からの相談対応。
3.新種商品/サービス開始に関するリスクの特定/評価/検証。
4.各種モニタリングの企画及び実践。
5.コンプライアンス研修の企画及び運営。
6.若手の指導/育成。

銀行系リース会社での総務コンプライアンス(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,500万円 ※経験・スキルによって決定します
ポジション
管理職
仕事内容
総務コンンプライアンス部副部長として主に下記事項に従事していただきます。
1.部内の組織/人材マネジメント補佐、指導育成
2.グループ/グローバルでのコンプライアンス/リスク管理体制の整備/高度化
<特に重要度の高いエリア>
銀行法業務範囲規制、金商法、貸金業法、情報管理、法人関係情報管理、FW規制、
贈収賄防止、優越的地位の濫用防止、知的財産権管理、下請法、緊急時対策、等
3.グループ/グローバルでのコンプライアンス/カルチャーの浸透

(主な業務事例)
・グループ会社のコンプライアンス/リスク管理体制の整備サポート
・企業買収時における法務DDの支援及びPMIの推進
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・個人情報保護法改正に関する体制整備
・インサイダー取引防止、ファイアーウォール規制遵守等に関する体制整備
・海外拠点含めたコンプライアンス/アンケート(従業員の意識調査)の実施
・各種階層別研修や新人研修におけるコンプライアンス研修の企画及び実施
・行政当局対応

国内大手アセマネ会社系ファンドラップ資産運用会社でのリレーションシップ・マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,000万円
ポジション
ヴァイス・プレジデント〜エグゼクティブ・ディレクター
仕事内容
販売会社である大手証券会社、および当該証券会社のアライアンス先のリレーションシップ・マネージャー(RM)。
(1)全国の支店やアライアンス先への当社商品のプロモーション(研修、セミナーの企画立案・実施等も含む)
(2)全国の支店やアライアンス先に対するRM活動
コンプライアンス・コンダクトに対して高い水準を持ち、RMとしてだけでなく組織運営や人材育成についても意識高く行動できる方を求めます。

大手通信サービス会社でのソフトウェアエンジニア(AI/DX人材育成プラットフォーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1570万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
AI/DX人材育成プラットフォームの機能強化・基盤開発

【主な業務】
・新規事業の企画および戦略の立案、実行
・研究成果を活用した新サービスの建付け、事業化の推進
・機能実現のためのバックエンド開発
・各種セキュリティ要件を満たすためのインフラ整備/改善

【具体的な業務】
・当社が運営するAI/DX人材育成事業の新サービス立案・実行・推進・管理
・AI・データを活用したオンライン教育システムの企画・開発・運用、教育機関との共同技術開発
・企業や自治体向けAI・データ活用、人材育成や組織開発に向けた課題解決・要件定義などのビジネスアーキテクト
・顧客や市場が求めるAI/DXプロダクトの設計・企画、教材開発、社外パートナーとのアライアンス推進
・お客さまからの要望を実現するためのシステム設計/実装 (バックエンド/DevOps)
・AI/DX業務支援プラットフォームとしてのバックエンドサーバー機能開発(ruby on rails、python、next.jsなど)
・セキュリティ要件を考慮したシステム基盤の設計・構築
・リリース管理とリリーススケジュールの調整

仕事の魅力
・比較的新しいサービスですが、急成長中の事業です
・スタートアップに近い速度でBizチームと連携しながら、バックエンド機能開発やインフラに関わることができます
・非常に自由度やスピード感が高く、即日でも提案した改善を実践できます
・AI機能含めたGoogle Cloudの最新機能も積極的に取り込んでおり、技術的にも大幅なスキルアップが望めます

建設業界専門の転職支援およびキャリアコンサルティング会社での法務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の法務担当として、企業活動全般における法的側面から事業をサポートし、リスクマネジメントおよびガバナンス体制の強化を推進していただきます。日常的な法務業務から、コーポレート業務まで幅広く関わり、当社の持続的な成長に貢献していただく重要なポジションです。

具体的には、以下の業務を担っていただきます。

1. 日常的な法務サポート
各種契約書の作成・レビュー・交渉サポート:
売買契約、業務委託契約、秘密保持契約(NDA)、利用規約など、国内外のあらゆる契約書の作成、内容レビュー、および関連部門からの相談対応。
契約締結に向けた条件交渉における法的観点からのサポート。
知的財産権管理・商標戦略立案:
特許、商標、著作権などの知的財産権の調査、出願支援、維持管理。
当社の事業戦略に合致した商標戦略の立案と実行サポート。
法的トラブル対応・予防策検討:
訴訟、紛争、クレーム発生時における初期対応、弁護士との連携、解決に向けたサポート。
コンプライアンス遵守のための社内規程整備、研修実施、法的リスクの抽出と予防策の検討・実行。
景品表示法、個人情報保護法など、関連法規の改正動向を常に把握し、社内体制への反映。

2. コーポレート業務
株主総会・取締役会運営:
株主総会、取締役会、その他社内重要会議の事務局業務(招集通知作成、議事録作成、想定問答集作成など)。
機関設計に関する法的観点からのサポート。
企業統治・内部統制システム整備:
会社法、金融商品取引法等の関連法令に基づいた企業統治体制の維持・強化。
J-SOX法等の要請に基づく内部統制システムの整備・運用サポート。
開示資料作成・IR業務サポート:
有価証券報告書、決算短信など、金融商品取引法に基づく適時開示資料の作成サポート。
投資家向け広報(IR)活動における法的側面からのサポート。

3. その他
社内各部署からの法務相談への対応。
M&Aや新規事業開発における法的デューデリジェンスの実施および契約交渉サポート。
法務に関する最新情報のキャッチアップと社内への展開。

建設業界専門の転職支援およびキャリアコンサルティング会社での保険事業部_立ち上げ責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜1,000万円
ポジション
責任者
仕事内容
立ち上げ責任者として、新規保険事業の企画・立案から実行、そして組織構築まで、事業の根幹を担っていただきます。

1. 新規保険事業の企画・立案
新規保険事業全体の戦略策定

生命保険、損害保険、特定の業界特化型保険など、具体的な保険商品の企画開発

ターゲット市場の徹底的な調査と分析(顧客ニーズ、市場規模、特性把握など)

2. 業界動向分析と差別化戦略の立案
保険業界の最新動向、トレンド、関連する法規制や制度改正のリサーチ

競合他社のサービスや戦略を分析し、当社の明確な差別化戦略を立案

3. プロジェクトマネジメントと事業推進
新規事業立ち上げにおけるロードマップ(全体計画)の作成と各フェーズの進捗管理

課題特定、リスク対応、予算管理

社内関連部署(開発、法務、営業など)および社外パートナーとの円滑な調整・連携

4. 法規制・コンプライアンス対応
保険業法、個人情報保護法、犯罪収益移転防止法などの関連法令の厳格な遵守

金融庁をはじめとする監督機関への適切な対応と連携

事業運営におけるコンプライアンス体制の構築と維持

5. 組織・チームビルディング
新規事業推進に必要な人材の要件定義、採用活動への参画

チームメンバーの育成、パフォーマンス管理

他部門との連携を強化し、事業を横断的に推進できる組織体制の構築

保険業界に携わってきていて、新規異業として新しいチャレンジがすきな方
お気軽なご連絡お待ちしております。

【東京・福岡】大手IT企業グループのクレジットカード会社でのコンプライアンス推進担当 / マネジャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1050万円 ※給与詳細は経験、業績、スキル、貢献に応じ、当社規定により決定いたします。
ポジション
担当者
仕事内容
・各部署からのコンプライアンスに関する問い合わせ対応および助言
・法令・社内規程の遵守状況に関するモニタリング、および改善提案
・新規事業・サービスの企画におけるコンプライアンスリスク評価および助言
・社内規程の整備・改訂
・コンプライアンス研修の企画・実施
・金融庁、業界団体等への報告書作成および対応
・不祥事案発生時の調査および再発防止策の立案

本ポジションの魅力

各種プロジェクト支援やあらゆる法務案件への対応を通じて、ご自身の法的知識・経験・スキルを企業ビジネスの推進に活かすことができます
国内最大級の決済サービスである当社とともに、今後さらにスピード感をもって成長する企業の最前線で業務を体感できます

マーケティング支援サービス提供企業での法務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜630万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼主な業務内容
・契約書レビュー(国内、海外)
・株主総会運営
・コンプライアンス対応
・社内法務教育
・新株予約権の発行
・上場(IPO)に向けたコーポレートガバナンス及び内部統制体制の構築、整備

▼組織について
コーポレート部門 法務・総務チーム
法務・総務チームは現在一名(30代女性)の組織です。
同じグループ内の経理・人事メンバーも日常的に業務連携しており、入社後すぐから安心して働ける環境が整っています。

大手投資会社における法務コンプライアンス室/バイスプレジデント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円〜1,400万円(想定年収:1,340万円〜1,670万円程度 ※年度評価による)
ポジション
バイスプレジデント
仕事内容
・和英文の各種契約書の作成・レビュー(投資契約、株主間契約、株式譲渡契約等)
・新規投資案件に関する法的 援(必要な契約・書類の作成の他、手続の確認等)
・既存投資先に関する種々の法的 援(会社法関連、労働法関連、倒産法関連等)
・独禁法対応(外部弁護士と協 して、各国でのファイリングの要否の確認等)
・子会社等の管理業務(子会社及び子会社が運営するファンドとの間で発生する法律問題への対応等)
・社内手続に関する法的支援(産業競争力強化法上必要な手続の確認等)
・その他、社内の法務関連業務

メディカルプラットフォーム事業会社での人事マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
人事部マネージャーとして、組織全体の人材マネジメントを支える幅広い業務を担当していただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです。

●人事制度改革の推進:
組織の成長に合わせた人事諸制度(評価制度、報酬制度、昇進・昇格制度など)の企画、改定および実施

●人的資本経営の推進:
企業の戦略目標に連動した人的資本関連データの入手・整備・分析、および当社の人的資本経営の在り方の検討、公開指標の策定

●評価・報酬制度の改定:
従業員のパフォーマンスを適切に評価する制度の再構築および市場競争力のある報酬制度の最適化

●部門間の調整とリーダーシップ発揮:
経営陣や各部門との緊密な連携を図り、組織全体の調整および人事諸施策の推進

●中途・新卒採用戦略の立案および実施:
採用計画の策定、効果的な採用チャネルの選定、社内外ステークホルダーとの連携

●ハイクラスポジションの中途採用リード:
採用計画の策定、効果的な採用チャネルの選定、社内外ステークホルダーとの連携

●人材開発・育成の企画および運営:
従業員の成長を促進する研修プログラムやキャリア開発施策の企画

●労務管理およびコンプライアンス対応:
労働法規の遵守を前提とした労務管理や、社内の労務リスクの予防・対応

●人事関連諸規程の改定:
人事関連の社内規程やルール、ガイダンスを見直し、最新の社会情勢や雇用情勢を考慮した内容への刷新・改定

大手証券会社でのインベストメント・マネジメント部門内の人事担当/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●人事業務をサポートしていただくことになる予定で、具体的な業務は下記となります。
・人材開発・育成
  − グループ全体及び部門と連動した教育研修体系の構築と運用、タレントマネジメントの推進
・労務管理・コンプライアンス
  − 個社の安全衛生管理、健康経営の推進
・人事データ分析・活用
  − 人事データの収集・分析に基づいた人事課題の特定と改善提案
・人事制度の企画・運用
  − 評価制度、報酬制度、等級制度など、グループ平仄あった人事制度の企画、改定、および運用。また、個社の特性を考慮した柔軟な制度設計
・組織開発・エンゲージメント向上
  − 組織風土改革、従業員エンゲージメント向上のための施策立案と実行
  − グループ及び部内各社の人事チーム、IM企画部との連携・協業、多様性の推進
● IM部門のHQにおいて、部門内の各ビジネスライン、各エンティティの人事業務を担当する役割を担っていただく可能性があります。
・人事戦略の策定と実行
  − 部門戦略に基づく人事戦略の立案、および実行計画の策定
  − 組織体制の最適化、人員計画、および人材配置の戦略的推進
・採用戦略・実行
  − 部門の採用戦略の立案と実行、新卒・中途採用計画の策定、採用プロセスの管理、および採用ブランディング

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社でのコンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のコンプライアンス統括部にて、当社・当フィナンシャルグループ全体のコンプライアンス管理体制高度化に関する企画立案・実行、従業員へのコンプライアンス教育・啓蒙、コンプライアンス委員会の事務局運営等にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態あることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
●当社・当フィナンシャルグループ各社におけるコンプライアンス/内部管理態勢の
 高度化のための企画立案・実行
●従業員へのコンプライアンス教育・社内への啓蒙
●コンプライアンス委員会の事務局運営
●当局対応
●コンプライアンス領域におけるフィナンシャルグループ各社への企画立案/推進・業務支援
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサインいたします。

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社でのAML/CFT

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のコンプライアンス統括部にて、AML/CFT管理体制の高度化に関する企画立案・実行、従業員へのコンプラアンス教育・啓蒙、関連会議体の事務局運営等にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
●当社・当フィナンシャルグループ各社におけるAML/CFT管理体制の高度化、
 不正利用対策に関する企画立案・実行
●AML/CFTヒートマップの作成、有効性検証の実施
●従業員へのコンプライアンス教育・社内への啓蒙
●金融持ち株会社委員会、グループ会社間の情報連絡会の事務局運営
●当局対応
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望等を考慮して業務をアサイン致します。

大手鉄鋼商社でのリスクマネジメント(新設部署立上げ/リスク管理担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
リスクマネジメント部で以下業務の全部または一部に携わって頂きます。
リスク管理統括業務(全社リスクの抽出、リスク測定・管理の細則、具体的順等の企画、リスク資本制度・RAFの導入)
リスク量計測実務(信用リスク計量・VaRの算出、格付別倒産確率の算出、商品ボラティリティとリスク量の算出、リスク軽減策の評価、ストレスシナリオの策定、リスク計量とリスク回避策の立案)
ALM(為替リスク、デリバティブリスクの把握、リスク量の計量、ALMの導入)
リスクアセスメント対応実務(リスク項目の設定、各リスクの発生確率、定量的なリスク量等の検証)
投資モニタリング実務(投資案件KPIの設定、モニタリング)
全1612件 251-300件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 

6

 | 7  次へ>