「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

スタートアップ転職求人

2,031

並び順:
全2031件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

転職求人一覧

SaaS企業での経理リーダー候補(AIベンチャー・IPO準備フェーズ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
- 日常経理業務および月次・年次決算業務の推進
- 会計処理の妥当性チェック・勘定科目の設計・精査
- 銀行・証券会社・監査法人への情報提出、対応
- 各種経営指標のレポーティング(PL分析、KPI、ROI等)
- 投資プロジェクトの進捗モニタリング資料の作成
- SaaSとの業務設計・連携

SaaSシステムを提供するスタートアップ企業でのインサイドセールス(第二新卒歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社製品を検討しているお客様を対象に、継続的なコミュニケーションやヒアリングを含む関係構築
・日常的なフォローアップを通した新規商談を獲得
・受注率を高めるため、正確な顧客情報をSalesforce等を通して管理

大手不動産会社の新築アパート営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
第14期(2024年8月締)の売上が前期比130%成長の260億円に達し、今期も前期以上の成長見込みと好業績を加速させる当社ですが、既存の中古アパートのリノベーション再販の領域から事業拡大し、新築アパートの販売も開始し更なる成長を画策しております。
今後、第2の主軸事業として長期的な拡大をしていく新規事業のスタートアップメンバーとなっていただける方を探しております。
既に本事業において実績を残しており、数社経営もされていた経験豊富なマネージャーに参画いただいており、当社の豊富な経営資源(土地仕入れ機能、収益物件販売機能、会員顧客、金融機関とのリレーション)を用いることで新規事業らしからぬ急ピッチでの成長戦略を描いております。
経験豊富なマネージャーの指揮の下、スピード感とやりがいのある仕事をしたいという方はぜひご応募ください。

不動産テックのスタートアップ企業でのIR・開示・資金調達

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お任せしたい業務内容
上場企業におけるIRおよび資金調達戦略の企画・実行を担うポジションです。
機関投資家との中長期的な関係構築をリードし、企業価値の最大化に貢献いただきます。
IPOや資金調達を見据えたIR活動の全体設計から実務までを一貫してご担当いただきます。
機関投資家、アナリスト対応(ミーティング設計、スクリプト作成、資料作成等)。
決算説明会、IRイベントの企画・運営。
決算短信や適時開示などの開示資料作成及び公表業務。
株主・投資家との中長期的リレーション構築。
IPO準備段階での証券会社・監査法人・取引所対応(必要に応じて)。
資金調達(エクイティ・デット)の検討および実行支援。
経営陣・事業部との連携を通じたIRストーリーの構築。

モビリティ関連事業会社での経理(ミドルクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
急速に事業が拡大している日本最大のモビリティプラットフォームを有する当社を支える経理組織を強化するための募集となります。
変化が激しい中、新しいプロジェクトが多数発生、また既存の業務スキームの改善と、当社の変化に対して、よりプロアクティブな対応やビジネス提案ができる経理組織を目指しています。
定常的な日次・月次・年次決算業務を確実にスピーディーに進めつつ、それらの仕組みの改修・改善から取り組むことや、ビジネスの決済業務、ERPを扱う業務、新規事業に関する経理スキームの構築にかかわる業務などにも多く関わっていただきます。
また、志向次第では、経理と密接に関わる内部統制関連業務や経営企画・経営管理など幅広く経験することも可能です。
スタートアップ企業ならではの変化を楽しみながら、また上場を見据えた業務プロセス作り、課題の解決にスピード感をもって取り組んでいける方を募集しています。

【具体的な業務内容】
・月次決算業務(伝票入力、資料作成 等)
・各種経理実務(伝票入力、財務諸表作成、入出金業務、経費精算 等)
・各部署からの問い合わせ対応
・上場へ向けた月次・四半期・年次決算業務の体制構築
・新規ビジネスにおける経理業務のプロセス作りや、プロジェクトのリード、マネジメント
・ビジネスサイド、経理サイド問わず、会計計上までの一連のプロセスにまつわる課題の解決
・法改正に伴う業務プロセスの見直し(ビジネスサイドの支援含む)

次世代マーケティングプラットフォーム開発企業での中途採用責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1400万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
仕事概要
採用責任者候補として、中途採用戦略の設計と実行をリードし、
急拡大フェーズの採用体制の強化を担っていただきます。
経営・事業責任者と密に連携しながら、採用を推進していただくポジションです。

仕事内容
●お願いしたい業務
・事業/組織計画に基づいた採用目標・KPI設計と進捗管理
・採用予算策定と予実管理
・採用チームの育成、マネジメント
・母集団形成戦略の設計とチャネル運用の最適化
・採用ブランディング・マーケティング企画
・各事業部マネージャーや経営陣と連携しEX(Employee Experience)の設計・推進

【身に着けられる経験/スキル】
・経営視点を持った採用戦略・KPI・組織設計を主体的に構築するスキル
・EX(Employee Experience)を軸とした人事企画・制度設計の実践経験
・ゼロベースで仕組みを作り、チームを動かすマネジメント力

次世代マーケティングプラットフォーム開発企業での中途採用リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜980万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
仕事概要
急拡大フェーズにある当社において、中途採用の最前線で採用戦略の実行を牽引し、
将来の採用組織を担うリーダー候補としてご活躍いただきます。

仕事内容
●お願いしたい業務
・候補者へのアトラクト・クロージング。
・新規チャネルの開拓、パートナーエージェントとの関係性構築。
・データを分析し、歩留まり改善に向けた施策提案と実行。

●ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
・事業/組織計画に基づいた採用目標・KPI設計と進捗管理。
・従業員体験(EX)施策の設計・推進。
・採用ブランディング・マーケティング企画。
・採用チームの研修、育成。

次世代マーケティングプラットフォーム開発企業での中途採用リクルーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事概要
中途採用担当として、母集団形成(エージェント企業への対応やダイレクトリクルーティングの運用、リファラル採用促進など)や、
候補者の面接対応など、中途採用に必要な役割を担って頂くポジションです。

仕事内容
●お願いしたい業務
・面接対応
 - 候補者へのアトラクト・クロージング
・中途採用エージェントからの候補者紹介数増加に向けた折衝/交渉
 - 各エージェントの推薦数モニタリング 
 - 各エージェントに対する推薦課題のヒアリングと改善策の実施
 - エージェント向け説明会のプレゼンテーション
・ダイレクトリクルーティングツールの運用(各種ツール)
 - 各ダイレクトリクルーティングツールのプロセス目標数値の設定とモニタリング
 - 集客数増加に向けたスカウトメッセージ設計と運用
●ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
・チームマネジメント
・データを分析し、歩留まり改善に向けた施策提案と実行
●1日の流れ
※お任せする業務や、イベントの有無などに応じて1日の業務の流れは変動しますが一般的なスケジュールをご紹介させて頂きます。
・09:00-09:15 チームの朝会(目標確認)
・09:15-10:00 メール確認
・10:00-11:00 日程調整
・11:00-15:00 エージェント様とのMTG
・15:00-16:30 会社説明会
・16:30-17:30 ダイレクトリクルーティングのスカウト文面の見直し
・17:30-18:00 リファラル採用に向けた社員へのヒアリング
・18:00-18:30 チームの夕会(振り返り)
・18:30-19:00 会社説明会の案内&お礼連絡
・19:00-20:00 エージェント様メール

【身に着くスキルやキャリアのイメージ】
弊社は、現在新規プロダクトの立ち上げを積極的に行っており、
事業が急速に拡大しているフェーズであるため、中途採用を強化しています。
急速かつ大幅な組織拡大フェーズでの採用経験を身に着けたいという方は、ぜひご応募ください。
また、スキルやご経験に応じて、採用のみに留まらず、組織制度やエンゲージメント施策などの企画を担えるチャンスも御座います。

大手通信サービス会社での法人プロダクト企画・開発エンジニア/出向【スマートシティ・ビル事業】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1140万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
スマートビルに関連する、新サービス含め様々なサービスをアプリケーションシステムまたはプラットフォームを通してお客さまへ提供すること

【主な業務】
弊社が提供する事業における、アプリケーションの企画/設計/開発/運営
出向先でのスマートビルに関連するシステム・アプリケーションなどの企画/開発

【具体的な業務】
・プロジェクトの推進(リーダー級)
・サービスリリース済みのサービスの企画、要件定義、設計、運営業務
・新サービスリリースに向けた企画、開発、社内外ステークホルダーとの折衝・推進業務

仕事の魅力
・プロダクトの超上流から下流まで一貫して携わることができます
・顧客との距離が近く、フィードバックをリアルタイムに感じることができます
・リリースしたサービスについて、直接お客さま案件に参画し支援することができます
・風通しの良いカルチャーで、やりたいことがあれば業務に関係していなくても応援することができる土壌があります。ご自身のキャリアに合わせて柔軟な活動が可能です
・大企業に所属しながら、スタートアップのスピード感で会社ともに成長していくことができます

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
弊社のDX支援領域にて、ITコンサルタントを担っていただける方を募集します。
弊社では、大手企業の業務改革・DX推進から、スタートアップの内製化支援まで、幅広い領域で課題解決に取り組んでいます。
構想策定から実行、運用保守まで一貫して支援し、クライアントに伴走することが特徴です。
SIやITコンサルのご経験を活かし、より本質的な価値提供に挑戦したい方をお待ちしています。
◎募集背景
これまで当社はIT人材のマッチングを通じて、企業の技術課題を支援してきました。
しかし、より本質的な課題解決を実現するためには、構想段階から深く入り込み、戦略立案や実行まで一貫して伴走できる体制が必要だと考え、新たにコンサルティング領域への事業拡大を進めています。
日本におけるDXの遅れは、「業務」と「デジタル」が分断されたまま議論されている点にも一因があり、当社はこの構造的な課題に正面から向き合う姿勢を強めています。
近年は、業務改善・DX・IT構想といった上流フェーズに強みを持つコンサルティング企業との連携も進み、開発実行だけにとどまらないトータル支援が可能な体制を構築。
私たちはテクノロジーを単なる手段ではなく、ビジネスを進化させる「武器」と捉え、日本をIT先進国に導く仲間を求めています。
◎業務内容
業務改革やDX推進を目的とした、システム導入・内製化支援などを一気通貫でご担当いただきます。
構想策定からPoC、開発、運用・定着支援まで、クライアントの状況に応じて柔軟に関与いただきます。
・生成AIなどの新技術を活用した構想策定・導入支援
・PoCの計画立案・実行支援(実施環境の構築含む)
・システムリプレイスにおける要件定義・設計・PMO支援
・アジャイル導入・アジャイルコーチとしての開発体制支援
・スタートアップや成長企業に対する内製化・開発組織立ち上げ支援
テクノロジーと業務の両面に寄り添いながら、企業の変革を現場から支えるポジションです。
◎アサインプロジェクト例
・製造業会社様のDX支援
大手製造業におけるデジタルマーケティング推進に向けて、構想策定からPoCの設計・実行までを支援。
社内に専門人材が不在の中、マーケティング業務の設計とプロセス定着を両立し、実行可能な業務改革モデルを構築しました。
部門横断の連携を促進し、マーケティングの全社展開に向けた実行体制の土台づくりを実現しました。
・IPO準備中スタートアップ会社様の基盤システム刷新プロジェクト
・大手保険会社の業務改善プロジェクト
大手生命保険会社において、生成AIを活用したRAG(Retrieval-Augmented Generation)構築を支援。
ESG評価などに用いる膨大な非構造データの整理・活用を目的に、システム化構想からアジャイル型チームの立ち上げ、実行計画策定までを一気通貫でリードしました。
業務部門・企画部門・情報システム部など部門横断の合意形成を図り、デジタル活用に向けた組織変革を後押ししました。
・大手外資コンサル企業の社内基幹システムのクラウドマイグレーションプロジェクト
大手コンサルティングファームの基幹システム刷新プロジェクトにおいて、クラウド移行(Azure)を含むスクラム開発体制を再構築。
専門性の高いエンジニアをアサインし、TypeScript/Node.jsによる開発推進、Playwrightを用いた自動テスト導入など、技術面からプロジェクトの立て直しを支援しました。
QA体制の構築や他ベンダーとの連携も担い、品質・スピード両面での改善に貢献しました。
・生成AI(LLM)開発・社内活用推進プロジェクト
◎本ポジションの魅力
・実行責任を伴う「本質的なDX支援」
上流構想だけでなく、PoC・開発・運用定着まで関与することで、ビジネスの成果を「最後まで見届ける」支援が可能。
単なる戦略提言やIT導入支援ではなく、「現場に届く・変わる」実感を得ることができます。
・最新技術・多様な企業フェーズへの支援
生成AI(ChatGPT、Claude、RAG)、マイクロサービス、クラウド基盤刷新(Azure/AWS)、アジャイル開発など、業界最先端のテーマに触れる機会が豊富。
支援先も大手企業だけでなく、シリーズB Cの成長スタートアップや、IPO準備フェーズの企業など多様であり、複雑性やスピード感のある環境下でスキルを磨けます。
・型にとらわれない支援スタイル
クライアントの課題に応じて、アジャイルコーチ・技術PM・業務設計支援など複数のロールを横断的に担える柔軟性が特徴。
「コンサルだけ」「要件定義だけ」といった分断がないため、技術×ビジネスの融合的なスキルセットを構築できます。
・組織の成長フェーズに関与できる
現在、事業および組織は立ち上げ 拡大フェーズにあり、組織開発や新規サービス設計などの非コンサルワークにも関与可能。
将来的に「事業をつくる側」にキャリアシフトしたい方にも広がりがあります。
◎キャリアパス事例
・シニアマネージャー
・自社内のプロダクトのPM/PdM/事業責任者
・DX推進/経営企画/事業企画
・部長職など役職者
◎キャリアチェンジの可能性について
私たちのグループ全体を対象とした社内公募制度があります。
社内公募用サイトを利用し、別事業部への異動や別職種へのキャリアチェンジが可能です。
社員ひとりひとりのキャリアや適性を見出し、チャレンジができる環境を用意しています。
◎組織について
私たちはワンプール制を採用しており、プロジェクトに応じて柔軟かつ最適なチームを組成できる、少数精鋭の組織体制です。
組織規模がコンパクトな分、年齢や年次に関係なく意見を出し合えるフラットな文化が根付いており、入社間もない若手が提案した施策が即座に事業改善につながるケースも珍しくありません。
個人の主体性が事業成長に直結するやりがいを感じられる環境です。

ITを活用したサービス事業会社での人事労務部 労務マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せいたします。
急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、労務のスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。
マネージャーとして労務メンバー(4名)を率いて、オペレーション業務を推進しながら、グループ組織拡大に伴う業務改善やM&A後のPMIにも携わっていただきます。

●POINT
◎急成長フェーズならではのスピード感と多様な変化を感じながら、労務としてのスキルアップと組織成長への貢献、双方に携わることができます。
◎様々な働き方や給与制度を導入するグループ会社の労務管理へ携わるため、多様かつ複雑な労務課題に関わりながらキャリアの幅を広げられます。

●具体的な業務
・入退社手続、異動・出向・契約更新管理
・社会保険手続き
・勤怠管理
・給与計算、年末調整
・私傷病休職、産休育休の手続き
・健康診断、ストレスチェック等の衛生管理全般
・グループ会社における上記業務

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業でのリーガル新規事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションの面白み
自らの仕事が、大きな社会的インパクトを及ぼす可能性があるポジションです。
この会社は国内のエンタープライズ企業において圧倒的なシェアを有するリーガルテックのシステムであり、そのサービスに組み込まれるベストプラクティスとしての「雛型」や「プレイブック」を設計・作成することは、国内の無数の契約に影響を及ぼしうる、非常に大きなレバレッジの効いた仕事です。
あなたの仕事が契約締結の在り方を変えるかもしれない、そんな仕事に挑戦してみませんか?

業務内容
業務の概要
この会社が顧客に提供する「法務コンテンツ」全般の企画・作成・品質保証・運用管理をお任せいたします。
法務コンテンツとはこの会社の雛型/標準プレイブック/その他(法令・専門書籍・ネット情報等に類するコンテンツ、社内規程・マニュアルのテンプレ等)を指しております。
業務詳細は以下となります。
- 雛型に関する業務
- 雛型ラインナップの企画
- 雛型ドラフターへの作成指示
- 雛型ドラフトの内容確認
- 提供済み雛型の管理(法令改正対応等)
- 標準プレイブックに関する業務
- プレイブックラインナップの企画
- プレイブックのドラフト作成
- プレイブックのテスト・修正・管理
- 提供済みプレイブックの管理(法令改正対応等)
※職種の変更範囲:会社の定める職種

当ポジションへの適性が高い人物像
この会社の事業領域に関心を持ち、積極的に学習できる。
変化に対する柔軟性がある。
能動的に行動することができる。
会社のValueに共感がある。

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所での労務スペシャリスト(人事部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
労務業務を中心に、人事労務課題解決のための企画・立案・運用をしていただきます。
スペシャリストとしてメンバーをリードしながら各施策の推進を担っていただきます。

労務業務の推進
給与計算、勤怠管理、社会保険手続き、年末調整などを中心に、労務管理業務全般をリード
法令・規程対応
法改正への対応や、社内規程の見直し・整備
業務の効率化
AI活用や業務のデジタル化、ダッシュボード構築などによる業務の効率化
健康経営の推進
社員の心身の健康を支えるための施策を推進し、企業としての健康経営を強化。
メンバー管理
チームをリードしながら、人事労務施策の推進
事業全体との連携
経営層や他部署と連携し、労務施策を事業の成長に活かす

本ポジションの魅力
社会的インパクトのある仕事。
暗号資産業界の成長を支え、労務の品質向上が会社の信頼性に直結します。
成長の余地が大きい。
急成長中の企業で、業務フローの整備や業務自動化を進めるチャンスがあります。
経営視点の習得。
経営層や事業責任者と近い距離で仕事を進めることで、経営視点や事業視点も身につけることができます。

不動産売買・再生事業会社での不動産事務(契約書作成)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産売買の取引にまつわる契約書作成の業務をお任せします。
売買契約が円滑に進むよう、営業担当と連携しながら契約書類の作成や管理など専門的にサポートする仕事です。
【具体的には】
・重要事項説明書作成/チェック
・売買契約書作成/チェック
・物件調査

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのAMLマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
暗号資産取引サービスにおけるAML(アンチ・マネーロンダリング)体制の中核を担うグループリーダーとして、AML/KYC(本人確認)プロセスの全体統括と最適化を主導していただきます。関連する法令遵守はもちろん、データに基づいた業務改善とチームマネジメントを通じて、セキュリティと顧客体験の双方を高いレベルで実現し、当社の事業成長に貢献いただく重要なポジションです。

具体的には、以下の業務をお任せします。

AML/KYC業務の全体統括と最適化

AML関連法令(犯罪収益移転防止法等)および社内規程に準拠したAML/KYCプロセスの設計、運用、および継続的な改善
疑わしい取引の検知・報告(STR)プロセスの管理、リードタイム短縮と精度向上
業務効率化、デジタル化による生産性向上
新たなリスクや規制変更に対応するための体制構築と業務フローの更新
チームマネジメントと人材育成

AMLグループメンバー(正社員、契約社員、派遣社員含む)の育成、評価、およびパフォーマンス管理
チームの目標設定、進捗管理、およびモチベーション向上
ナレッジ共有と専門知識の向上を促進する環境づくり
データ分析に基づく業務改善

AML/KYC関連データ(アラート件数、処理時間、誤検知率など)の収集、分析、および課題特定
分析データに基づいた具体的な改善策の立案、実行、および効果測定
ツールの導入検討とその効果検証
関連部署との連携・ディレクション

コンプライアンス、法務、アプリケーション基盤開発、カスタマーサポート(CS・KYC)など、関連部署との緊密な連携と調整
業務効率化に資するシステム改修に向けた要件定義とディレクション
監査対応(内部監査、外部監査)および監督当局(金融庁、警察庁等)からの照会対応

業務の魅力

急成長する暗号資産・Web3市場でAMLの専門性を深め、業界のセキュリティと信頼性向上に貢献できます。
データ分析に基づき、AIなどの最新技術を導入し、業務効率化と顧客体験向上を実現できます。
多様なチームメンバーを育成し、関連部署との連携を通じて事業全体の課題解決と成長を推進できます。
AMLをリスク管理・ビジネス戦略と結びつけ、戦略的な意思決定に携わることでキャリアを次のレベルへ引き上げられます。

世界的なアクセラレーター&VCでのスタートアップ支援<保険領域>Associate - Sr. Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円
ポジション
Associate - Sr. Manager
仕事内容
・大手企業パートナーのイノベーション戦略の策定支援/実行支援
・大手企業パートナーのニーズに基づく国内外スタートアップのソーシングと目利き
・アクセラレータープログラムの採択スタートアップへの伴走支援
・業界トレンドや最先端技術の調査、インサイト抽出、発信
・デモデイ等、各種イベントやワークショップの企画と運営
・エコシステムの発展に資するコミュニティ活動
・新規企業パートナーの営業活動(Sr. Managerの場合)
・その他 ad-hocプロジェクト(自由提案も歓迎)

医療ベンチャーでのソリューション営業(臨床試験システム事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・臨床試験システムの営業
・新規顧客候補の選定・顧客に応じた営業提案内容(資料作成等)の検討・実施
・新規顧客候補の発掘、アカウントマネジメント
・新規案件獲得に向けた新規顧客/既存顧客への営業活動(想定顧客:製薬企業・医療機器メーカー・アカデミア)
・リード獲得に向けた学会や展示会、業界内の会合等への参加や各種対応
・営業活動で得られた顧客のニーズを踏まえた、社内の臨床開発部門やデータマネジメント部門、システム開発部門と連携と提案内容のブラッシュアップ
・顧客アカウント管理
・RFP(Request For Proposal)や入札案件等への対応や契約交渉
・各ステークホルダーに対する獲得案件の説明・プレゼンテーションの実施

成長中の上場企業での海外事業開発・責任者候補(海外駐在可能性あり)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・東南アジア市場でのプロダクト/サービス立ち上げ・スケーリング
・現地法人・パートナー企業との交渉・契約・連携
・事業KPI設計・収支管理・戦略立案
・マーケティング/CS/セールスなど現地オペレーション体制の設計・マネジメント(10名前後)
・東京本社チームとの連携によるグローバル施策の実行

大手監査法人でのコンサルタント/プロジェクトマネジメント/組織運営推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアスタッフ、スタッフ
仕事内容
地域課題解決の総合戦略チームに所属し、政府や自治体等のパブリック機関や民間企業・NPO等に向けて、地域課題解決のための業務提案・参画や、新規事業開発に係る企画全体管理、及び事業推進等を行います。
地域経済の活性化を実現するための中小スタートアップ支援、行政・企業のデジタルトランスフォーメーション、事業承継、経営者育成、及び地域課題である観光・地域活性(関係人口創出)や防災・フェーズフリー、ヘルスケア(健康医療・福祉)、DEI(公平な社会参画・雇用機会創出)など国の重点施策としても挙げられる領域の事業展開を推進して頂きます。

上場マーケティング支援企業でのVPoE候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割について
VPoEとして、技術組織の設計・構築から運用までをリードし、
クライアント向けAIソリューション開発の技術戦略を経営視点で策定・推進していただきます。
複数プロジェクトの技術的進行管理やリソース配分、優先順位設定を行い、
開発チームの生産性と技術力を最大化を担います。
クライアントとのコミュニケーションも発生するため、日本語での高い理解力と調整力が求められます。
必要に応じて自らも開発に参加し、技術的リーダーシップを発揮していただきます。

このポジションの魅力
- 技術組織の成長 : スタートアップの成長フェーズにおける技術組織の基盤構築を主導できる
- 経営連携 : 経営層と密接に連携し、技術戦略を経営視点で推進できる重要ポジション
- 複数プロジェクト管理 : 複数プロジェクトの技術的進行管理やリソース配分を担い、組織全体のパフォーマンス向上に貢献できる
- 裁量の大きさ : 技術選定や組織文化の形成に大きな裁量を持ち、自由度の高い環境で働ける
- チーム育成 : チームメンバーの成長支援や組織全体の技術力向上に貢献できるやりがい
- クライアント課題解決の技術リーダーシップ : クライアントのビジネス課題を深く理解し、AI技術を活用したカスタマイズソリューションの開発をリードし、
プロダクト価値を最大化する役割を担う
- 多様性と柔軟性 : 多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働し、柔軟な働き方を推奨するカルチャー

業務内容
- 技術組織設計・構築および開発体制の整備と運用
- クライアント向けAIソリューション開発の技術戦略立案と推進
- 複数プロジェクトの技術的進行管理、リソース配分、優先順位設定
- 開発プロセスの改善、品質管理、技術基盤の強化
- エンジニア採用、育成、評価制度の構築と運用
- クライアントや経営陣、他部門との技術的連携・コミュニケーション
- チームのパフォーマンス最大化に向けた施策の立案・実行
- メンバーの力量に応じたアサインや1on1対応
- 必要に応じた開発参加と技術的リーダーシップの発揮

上場マーケティング支援企業でのEngineering Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割について
エンジニアリングマネージャーとして、AIチームを技術的かつ組織的にリードし、プロダクト開発の成功に向けてチームの生産性とモチベーションを最大化することが期待されます。
具体的には、エンジニアの採用・育成・評価を通じて強力なチームを構築し、技術的な課題解決やプロジェクトマネジメントを推進します。
また生成AIをはじめとする最新技術の導入をリードし、プロダクトの品質向上と市場競争力の強化に貢献します。
さらに、経営層や他部署と密に連携し、技術戦略の立案と実行を担うことで、企業の成長とビジョン実現を支える重要な役割を果たします。

このポジションの魅力
- 最先端技術への挑戦機会 : 最先端のAI・生成AI技術に直接携わり、技術者としてのスキルと知見を大幅に向上できる環境
- 大きな裁量権とスピード感 : スタートアップならではの大きな裁量権とスピード感の中で、自らの意思決定がプロダクトと組織の成長に直結するやりがい
- 多様なメンバーとの協働 : 多様なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーと共に、組織文化の形成やチームビルディングに深く関われる機会
- グローバルな視野の獲得 : グローバル展開を視野に入れた技術戦略の立案・実行に携わり、国際的な視野と経験を広げられる
- 自己成長と組織成長の両立 : 変化の激しい環境で柔軟に対応しながら、自己成長と組織成長を両立できるダイナミックなフィールド

業務内容
- エンジニアチームのマネジメントおよび組織運営
- プロダクトマーケットフィット (PMF) 達成に向けた技術戦略の立案と実行
- 複数プロジェクトの技術的進行管理、リソース配分、優先順位設定
- 開発プロセスの改善、品質管理、技術基盤の強化
- メンバーの技術的成長支援およびキャリア開発のサポート
- 採用活動への積極的な関与と優秀なエンジニアの獲得・育成
- 必要に応じた開発参加と技術的リーダーシップの発揮
- CEOをはじめとした経営陣、他部門との技術的連携・コミュニケーション

大手金融ホールディングカンパニーでのデジタルイノベーション(CVC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●同社グループのコーポレートベンチャーキャピタルの運営・企画業務全般をご担当いただきます
●デジタル領域を中心に同社グループのインキュベーション+オープンイノベーションを加速させることがミッションです
●検討中の出資領域・業界はFintech、TMTなど
●年間の出資予定規模は10年100億円累計を想定 

<具体的な業務内容は以下の通り>
●案件組成支援(ソーシングからクロージングまでの各業務について事業部支援)
●期中管理支援(案件管理、シナジー創出に向けた各部支援)
●会議体運営(投資委員会など)、体制整備(投資フロー・各種手続き制定など)

【急成長】独立系ベンチャーキャピタルでのベンチャーキャピタリスト(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜プリンシパル
仕事内容
ベンチャーキャピタリストとして投資一連の業務を担当いただきます。

エンタメ×テクノロジーのスタートアップ企業での経営管理・IR開示

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜850万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
◎経営管理業務
 ・経営計画・事業計画の策定および進捗管理
 ・予算策定および予実管理、KPI分析
 ・事業戦略に関するデータ分析・レポート作成
 ・経営層への報告資料作成
 ・取締役会の運営(資料準備・議事録作成など)

◎IR(投資家向け広報)業務
 ・決算発表資料、有価証券報告書、適時開示資料の作成・提出
 ・株主総会・決算説明会の企画・運営
 ・機関投資家・アナリストとのコミュニケーション
 ・投資家向けプレゼンテーション資料の作成

◎財務
 ・出金や支払処理に関する承認業務

【オススメポイント】
・権限を多く移譲し、裁量を持って働ける環境
・上場予定で、従業員向けのストックオプション制度を用意
・豊富なキャリアを持つ経営陣のもと、経験を積む機会

※上場準備へ向けたバックオフィス体制の強化により急募で本ポジションを募集しております。枠数の限られたポジションですので、もしご興味がありましたら早めにご応募いただけますと幸いでございます。

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での経営管理 バックオフィス統括マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロデュースする医療機関・薬局のバックオフィス業務全般をお願いしたいと考えております。
・プロデュース医療機関・薬局のバックオフィス業務の統括全般
 ・人事:採用、評価制度の設計改善、運用管理 / 組織設計、管理 など
 ・労務:オンボフロー構築、運用管理/職場環境改善の企画、運用管理 など
 ・経理:定常経理会計運用管理 / 営業事務業務 など
 ・総務:デバイス、システム管理 など
 ・その他、バックオフィスに関わる業務

上場マーケティング支援企業でのセールス_営業領域(リーダー候補)<戦略的AI子会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
営業領域のAIエージェントプロダクトを通じて、企業の営業活動の生産性向上に寄与頂きます。
セールスリーダー候補として、以下の業務をお任せします。

【新規顧客開拓・営業活動】
・営業部門へのアプローチ、商談
・フィジビリティプロダクトの価値提案・デモンストレーション
・顧客の課題ヒアリングと解決策の提案
・導入に向けた交渉、クロージング
・営業プロセスの構築、最適化
・営業資料、提案資料の作成
・KPIの設定、管理
・将来的に、営業チームのマネジメント

【プロダクト開発への参画】
・顧客からのフィードバック収集・分析
・プロダクト開発チーム(エンジニア・PdM)との協働
・市場ニーズに基づく機能要望の提案
・ユーザーテストの企画・実施
・プロダクトロードマップへの提言
・マーケテック市場のトレンド調査
・競合サービスの分析、差別化ポイントの明確化

描けるキャリアパス
最先端市場のAI領域にて、市場価値の高い人材になることができます。
PMF実現に向け、エンジニアやプロダクト開発チームと連携しながら、営業スキルとプロダクト理解を深めていただきます。
将来的には、営業リーダー、マネージャーやPdm、事業開発など、多様なキャリアパスを選択できます。

このポジションの魅力
1.AIによる営業革命の最前線に立てる
生成AIという何十年に一度のテクノロジー革命の波に乗り、営業領域におけるAI活用の最前線で活躍できます。
これまでのセールステックとは一線を画す、真に業務を変革するAIエージェントの価値を市場に証明し、日本企業の営業部隊の課題を一気に解決に導く革命の一翼を担えます。
2.営業とプロダクト開発の両方に携われる
単なる営業担当ではなく、プロダクト開発チームと密に連携し、顧客の声をダイレクトに製品に反映させる役割を担えます。
営業活動で得た市場ニーズをプロダクトの進化に活かし、より価値の高いソリューションを共に創り上げる醍醐味を味わえます。
3.PMF達成の主役になれる
新規プロダクトのPMF達成という、スタートアップにとって最も重要なフェーズの主役として活躍できます。
市場と製品の適合性を見出し、スケールする前の重要な土台作りに貢献できる、キャリア上極めて価値の高い経験となります。
4.セールステック×AIの専門性を身につけられる
セールステック領域の業務知識とAI技術の両方に精通したスペシャリストとして、市場価値の高い専門性を身につけられます。
今後ますます需要が高まるAI時代のマーケテック領域で、希少性の高いスキルセットを獲得できます。
5.多様なキャリアパスを実現できる
顧客の声を直接プロダクト開発に反映させる事業開発、プロダクトマネージャー(PdM)のような役割も担えます。
将来的には、営業でのキャリアアップだけでなく、事業開発やPdMといった経験を積むことも可能です。
営業×プロダクト×事業開発という希少な経験を得られます。

上場マーケティング支援企業でのセールス_営業領域(メンバークラス)<戦略的AI子会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。
生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
営業領域のAIエージェントプロダクトを通じて、企業の営業活動の生産性向上に寄与頂きます。
セールスメンバーとして、以下の業務をお任せします。

【新規顧客開拓・営業活動】
営業部門へのアプローチ、商談
フィジビリティプロダクトの価値提案・デモンストレーション
顧客の課題ヒアリングと解決策の提案
導入に向けた交渉、クロージング
営業プロセスの構築、最適化
営業資料、提案資料の作成
KPIの設定、管理

【プロダクト開発への参画】
顧客からのフィードバック収集・分析
プロダクト開発チーム(エンジニア・PdM)との協働
市場ニーズに基づく機能要望の提案
ユーザーテストの企画・実施
プロダクトロードマップへの提言
マーケテック市場のトレンド調査
競合サービスの分析、差別化ポイントの明確化

描けるキャリアパス
最先端市場のAI領域にて、市場価値の高い人材になることができます。
PMF実現に向け、エンジニアやプロダクト開発チームと連携しながら、営業スキルとプロダクト理解を深めていただきます。
将来的には、営業リーダー、マネージャーやPdm、事業開発など、多様なキャリアパスを選択できます。

このポジションの魅力
1.AIによる営業革命の最前線に立てる
生成AIという何十年に一度のテクノロジー革命の波に乗り、営業領域におけるAI活用の最前線で活躍できます。
これまでのセールステックとは一線を画す、真に業務を変革するAIエージェントの価値を市場に証明し、日本企業の営業部隊の課題を一気に解決に導く革命の一翼を担えます。
2.営業とプロダクト開発の両方に携われる
単なる営業担当ではなく、プロダクト開発チームと密に連携し、顧客の声をダイレクトに製品に反映させる役割を担えます。
営業活動で得た市場ニーズをプロダクトの進化に活かし、より価値の高いソリューションを共に創り上げる醍醐味を味わえます。
3.PMF達成の主役になれる
新規プロダクトのPMF達成という、スタートアップにとって最も重要なフェーズの主役として活躍できます。
市場と製品の適合性を見出し、スケールする前の重要な土台作りに貢献できる、キャリア上極めて価値の高い経験となります。
4.セールステック×AIの専門性を身につけられる
セールステック領域の業務知識とAI技術の両方に精通したスペシャリストとして、市場価値の高い専門性を身につけられます。
今後ますます需要が高まるAI時代のマーケテック領域で、希少性の高いスキルセットを獲得できます。
5.多様なキャリアパスを実現できる
顧客の声を直接プロダクト開発に反映させる事業開発、プロダクトマネージャー(PdM)のような役割も担えます。
将来的には、営業でのキャリアアップだけでなく、事業開発やPdMといった経験を積むことも可能です。
営業×プロダクト×事業開発という希少な経験を得られます。

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所でのバックオフィス統括マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロデュースする医療機関・薬局のバックオフィス業務全般をお願いしたいと考えております。

・プロデュース医療機関・薬局のバックオフィス業務の統括全般
 ・人事:採用、評価制度の設計改善、運用管理 / 組織設計、管理 など
 ・労務:オンボフロー構築、運用管理/職場環境改善の企画、運用管理 など
 ・経理:定常経理会計運用管理 / 営業事務業務 など
 ・総務:デバイス、システム管理 など
 ・その他、バックオフィスに関わる業務

留学メディア事業運営会社でのCOO候補 最高執行責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,300万円〜2,500万円
ポジション
最高執行責任者
仕事内容
40-100億以上の事業グロース・経営戦略設計・ビジネス遂行全般を担当いただくCOO候補を募集いたします。

◆求人概要
日本最大級の留学メディア事業、インバウンド留学メディア事業、訪日旅行メディアコマース事業、欧米層向け日本語スクール事業いずれかのPL責任を持ち、事業をグロースしていただくポジションです。

留学メディア事業は、二桁億から三桁億へスケールフェーズ、インバウンド留学メディア事業は二桁億へのスケールフェーズ、訪日旅行メディアコマース事業・欧米層向け日本語スクール事業は立ち上げフェーズです。

◆業務イメージ
- 戦略、経営企画、事業提携、財務など事業計画達成に必要な業務全て
- 事業部全体の組織と数字のマネジメント
- 組織スケールのための採用、オンボーディング、教育制度設計
- 海外支社立ち上げから現地採用、オペレーション構築

中小企業投資スタートアップ 企業での投資フロントメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸:〜1,300万円
ポジション
〜シニアアソシエイト
仕事内容
1.投資業務
-投資検討、実行、バリューアップに関するすべての業務

提案書作成、バリュエーション、契約交渉、銀行交渉、投資先の経営支援全般等に幅広く関与頂きます。

投資先のバリューアップを4〜5社ほど担当いただきながら、新規投資の検討やExit支援を実施いただくイメージです。基本的には、3〜5年後のExitを目指していただきますが、個社毎への柔軟な対応を優先します。新規投資の検討については、全国全業種の中小企業が対象となり、現在もすでに多くの紹介が来ております。投資先の候補は創業から20〜50年ほどの長期的に経営をされており、売り上げが安定している中小企業となります。投資にあたっては投資後に良好な関係を築き経営に取り組めそうかという観点を大切にしております。こうした背景もあり、無理な事業再生のための施策というよりは、ポジティブな取り組みに集中できることも特徴です。投資先からは、独立経営を維持したい、事業継承だけでなく、事業拡大のためのロールアップ支援もしてほしい、若いメンバーによる新しい視点も取り入れた経営支援に期待したい、といった理由で当社を選んでいただいております。
現在も投資先の支援は主担当の他2〜3名のチームで行っており、裁量と取り組みの自由度、スピード感を大切にしながら、チームとして支援ができる体制としております。

2.コンサルティング・財務アドバイザリー業務
-市場調査、事業戦略、新規事業開発、M&A支援等の様々なプロジェクトに関与

これまでのご経験・お強みを活かしていただきながら、財務アドバイザリー、経営戦略、新規事業立ち上げといった経営コンサルティングをご担当いただきます。
※中長期的には投資業務へ集中していただく方針です。

3.コーポレート業務
当社の採用活動(面接)、広報活動(Youtube)、月次レクリエーション等の協力

独立系VC投資先(細胞農業事業)での人事/総務チームリーダー(課長相当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜850万円
ポジション
人事/総務チームリーダー(課長相当)
仕事内容
●募集背景
組織強化のため、人事総務領域を管掌するリーダーを募集しています。経営陣と密に連携しながら、人事・総務、必要に応じてIT領域からも事業成長をドライブできる方を求めています。
現在コーポレートメンバーは10名程度で人事担当はうち2名の構成です。

●業務概要
管理部の人事/総務/ITチームのリーダーとして、以下の多岐にわたる業務の戦略立案、実行、改善を主導していただきます。
トップマネジメントと直接連携し、組織の側面から組織の成長に寄与する、裁量権の大きいポジションです。
・採用戦略の立案と実行: 中途採用戦略の策定から実行・改善までを担い、採用実務においても書類選考、面接、プロセス管理、内定までの一連を担当。
・人事制度の設計と運用: 目標評価、報酬、昇進昇格制度(昇給、賞与額計算)、福利厚生、研修制度の立案・運営、課題改善、考課者訓練など、人事制度全般を牽引します。
・労務管理の推進: 就業規則改定、衛生委員会の運営、労働環境整備、働き方改革の推進、メンタルヘルス、ハラスメント問題全般への対応など、労務全般を統括します。勤怠管理、給与計算、算定基礎、労働保険、年末調整などの実務も担当します。
・総務/IT管理: 健康診断対応、新型コロナウイルス対策、備品発注などの総務業務、およびICT関連業務(実務は業務委託)を監督します。

●レポートライン
CFO

【関西・リモート可】AI専門スタートアップ企業でのAI導入コンサル、AI研修講師、AIプロダクトのカスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円(能力・前職給与等考慮)
ポジション
担当者〜
仕事内容
中小企業向けのAI研修の講師として、企業を訪問し、実践的なAIツールの使い方や活用方法を指導していただきます。
研修テーマは、ChatGPTの効果的なプロンプト作成など、その場で業務に活かせる内容が中心です。
また研修がない日に関しては、AI導入コンサルやAIプロダクトのカスタマーサービスなどを行っていただきます。

<具体的な業務内容>
・企業へのAI研修の実施(10 100名程度/回)
・研修は1日1社、4時間 8時間コースなど企業のご要望に合わせて実施
※研修スケジュールは1ヶ月前に決定します。
※直行直帰が基本
AI導入コンサルやAIプロダクトのカスタマーサクセスに関しても、基本的には直行直帰かリモートワーク前提です。

<利用ツール>
Google Workspace 等

<入社後のステップアップ>
入社後、OJTにてAIに関する知見を身につけることが可能です。

<今後のキャリア>
入社時の主な業務は研修講師がメインですが、AI導入コンサル、カスタマーサクセス、インサイドセールス、新規事業開拓といった業務に携わっていただきます。
あなたの適性や意欲に応じて、様々なキャリアパスを築けるチャンスがあります。

デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのProduct Open

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本求人について

当社は現在、Govtech/生成AIの2事業部制を取っており、採用もそれぞれの事業部で行っています。
一方で、当社の成長を牽引してくださる方の人材要件は両事業部で共通しており、当社がご提供できる挑戦機会も両事業部に存在しています。

デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのBusiness Development/Customer Success

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・以下のような観点から顧客の課題解決に向けたプロジェクトを推進し、成功に導く
 ・AI Studioの顧客と定期的に会話し、彼らのニーズ、ペイン、課題を理解する
 ・データ分析を通じて顧客の行動を理解し、彼らのニーズ、ペイン、課題を理解する
 ・顧客のフィードバックや要望を収集し、開発チームにフィードバックする
 ・生成AIの進化にリアルタイムにキャッチアップし、顧客の課題解決やプロダクトの機能開発に寄与する示唆を得る

デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのBusiness Open

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は現在、Govtech/生成AIの2事業部制を取っており、採用もそれぞれの事業部で行っています。
一方で、当社の成長を牽引してくださる方の人材要件は両事業部で共通しており、当社がご提供できる挑戦機会も両事業部に存在しています。
そこで、当社に興味をお持ちいただいた方であれば、事業部を問わずお話させていただきたいと思い、本求人を作成しております。

デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのEnterprise Sales(Manager/Member)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のような観点から顧客の課題解決に向けたプロジェクトを推進し、成功に導く。
・大手企業の経営課題・業務課題をヒアリングし、システム構成および意思決定プロセスを理解した上で、社内外のステークホルダーを率いて営業担当として提案から受注に至るまでの営業活動を推進。
・AIプラットフォームの導入による顧客企業の業務改善・効率化を実現するため、顧客のニーズや課題を深く理解し、最適なソリューションを提案。
・生成AIの最新動向にキャッチアップし、顧客の課題解決やプロダクトの機能開発に寄与する示唆を得て、提案に活かす。
・顧客との長期的なリレーションを構築し、アップセルやクロスセルの機会を創出。
・新規市場開拓におけるAIプラットフォームの勝ち筋の探索、再現性のある商談パターンの創出。

大手金融機関など企業向けに法人審査SaaSを提供する会社のHRBP / 採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社の中長期的な成長に向けて、事業部門と伴走しながら「採用」を起点とした組織課題の解決や戦略的な人材ポートフォリオの構築を担っていただきます。
単なる採用業務にとどまらず、現場視点での組織支援・人事企画にも関わっていただくポジションです。


▼主な業務内容
・採用チャネルの戦略的活用(リファラル設計、スカウト媒体運用、エージェントマネジメント)
・採用プロセスの構築・改善(選考フロー設計、KPIモニタリング、CX向上施策など)
・採用候補者や社内ステークホルダー(経営陣・現場責任者)との折衝・調整
・組織・人材課題の特定と施策立案(オンボーディング設計、人材要件の見直し、配置検討 等)


▼その他(ご志向に応じて以下もお任せします)
・採用広報・インナーブランディング
・新卒採用企画・インターン設計
・エンゲージメント向上・文化醸成に関する企画推進

人材紹介・転職エージェント事業会社でのHR Account Manager | 次世代リーダー候補|福岡拠点

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
<背景>
マーケット構造と組織構造、企業と個人、両者の“未来”に深く入り込み、最適解を描く。それが私たちの考える【HR Account Manager】という仕事です。
私たちが行う事業は、企業の採用課題を本質的に理解し、候補者と本音で向き合い、ひとつひとつのご縁に、覚悟と誠実さをもって関わり続けるものです。
その深さが独自の価値となり、私たちの存在意義を作ることに繋がります。
これまではスタートアップを中心に支援をしてきましたが、企業規模やエリアを問わずに支援対象を広げていきたいと考え、募集を行います。

<得られる経験・知識>
・経営者や事業責任者と対話し、採用にとどまらない事業課題へ入り込む経験
・組織構造や業界構造、マーケットの変化に触れるマーケットインテリジェンス
・候補者との対話を通じて、キャリアと人生に深く伴走する傾聴力・提案力
・採用支援の枠を超えた、事業開発や経営視点での提案力
・「信頼に基づいた紹介」によって、中長期で勝負する営業スタイル

<キャリアパス>
・マネジメント(プレイングマネージャー/チーム責任者)
・新規事業の立ち上げ(事業責任者・0→1フェーズ)
・経営企画室 / 社長室への異動(M&A/PMI/コーポレート戦略など)
・グループ企業への経営人材としてのキャリアステップ

人材紹介・転職エージェント事業会社でのHR Account Manager | 東京本社

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケット構造と組織構造、企業と個人、両者の“未来”に深く入り込み、最適解を描く。それが私たちの考える【HR Account Manager】という仕事です。
私たちが行う事業は、企業の採用課題を本質的に理解し、候補者と本音で向き合い、ひとつひとつのご縁に、覚悟と誠実さをもって関わり続けるものです。
その深さが独自の価値となり、私たちの存在意義を作ることに繋がります。
これまではスタートアップを中心に支援をしてきましたが、企業規模やエリアを問わずに支援対象を広げていきたいと考え、募集を行います。

<得られる経験・知識>
・経営者や事業責任者と対話し、採用にとどまらない事業課題へ入り込む経験
・組織構造や業界構造、マーケットの変化に触れるマーケットインテリジェンス
・候補者との対話を通じて、キャリアと人生に深く伴走する傾聴力・提案力
・採用支援の枠を超えた、事業開発や経営視点での提案力
・「信頼に基づいた紹介」によって、中長期で勝負する営業スタイル

<キャリアパス>
・マネジメント(プレイングマネージャー/チーム責任者)
・新規事業の立ち上げ(事業責任者・0→1フェーズ)
・経営企画室 / 社長室への異動(M&A/PMI/コーポレート戦略など)
・グループ企業への経営人材としてのキャリアステップ

人材紹介・転職エージェント事業会社でのHR Account Manager | 札幌拠点

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケット構造と組織構造、企業と個人、両者の“未来”に深く入り込み、最適解を描く。それが私たちの考える【HR Account Manager】という仕事です。
私たちが行う事業は、企業の採用課題を本質的に理解し、候補者と本音で向き合い、ひとつひとつのご縁に、覚悟と誠実さをもって関わり続けるものです。
その深さが独自の価値となり、私たちの存在意義を作ることに繋がります。
これまではスタートアップを中心に支援をしてきましたが、企業規模やエリアを問わずに支援対象を広げていきたいと考え、募集を行います。

<得られる経験・知識>
・経営者や事業責任者と対話し、採用にとどまらない事業課題へ入り込む経験
・組織構造や業界構造、マーケットの変化に触れるマーケットインテリジェンス
・候補者との対話を通じて、キャリアと人生に深く伴走する傾聴力・提案力
・採用支援の枠を超えた、事業開発や経営視点での提案力
・「信頼に基づいた紹介」によって、中長期で勝負する営業スタイル

<キャリアパス>
・マネジメント(プレイングマネージャー/チーム責任者)
・新規事業の立ち上げ(事業責任者・0→1フェーズ)
・経営企画室 / 社長室への異動(M&A/PMI/コーポレート戦略など)
・グループ企業への経営人材としてのキャリアステップ

人材紹介・転職エージェント事業会社でのHR Account Manager | 次世代リーダー候補|東京本社

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケット構造と組織構造、企業と個人、両者の“未来”に深く入り込み、最適解を描く。それが私たちの考える【HR Account Manager】という仕事です。
私たちが行う事業は、企業の採用課題を本質的に理解し、候補者と本音で向き合い、ひとつひとつのご縁に、覚悟と誠実さをもって関わり続けるものです。
その深さが独自の価値となり、私たちの存在意義を作ることに繋がります。
これまではスタートアップを中心に支援をしてきましたが、企業規模やエリアを問わずに支援対象を広げていきたいと考え、募集を行います。

<得られる経験・知識>
・経営者や事業責任者と対話し、採用にとどまらない事業課題へ入り込む経験
・組織構造や業界構造、マーケットの変化に触れるマーケットインテリジェンス
・候補者との対話を通じて、キャリアと人生に深く伴走する傾聴力・提案力
・採用支援の枠を超えた、事業開発や経営視点での提案力
・「信頼に基づいた紹介」によって、中長期で勝負する営業スタイル

<キャリアパス>
・マネジメント(プレイングマネージャー/チーム責任者)
・新規事業の立ち上げ(事業責任者・0→1フェーズ)
・経営企画室 / 社長室への異動(M&A/PMI/コーポレート戦略など)
・グループ企業への経営人材としてのキャリアステップ

人材紹介・転職エージェント事業会社でのビジネスプロデューサー | 社長室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営と事業の両面を推進する、ビジネスプロデューサーとして下記業務を担っていただきます。
▼経営・事業推進
→経営アジェンダの整理と優先順位設計

▼全社/各事業のKPI設計、ボトルネック分析、改善実行

▼新規事業や新規顧客セグメントの立ち上げ(0→1)

▼既存事業のスケール戦略立案と執行(1→10)

▼外部アライアンスやM&Aのリサーチ、検討、実行支援

▼組織開発・採用戦略
→重要ポジションの採用設計と実行(スカウト クロージングまで)

▼各部門の組織戦略・人材開発への介入(部長クラスと協働)
→若手ハイパフォーマーの発掘・育成支援

▼社長室機能の構築
→社内プロジェクトPMO(中期経営計画/採用ブランディング等)
→社内レポートラインの構築と情報流通設計

▼経営会議・全社共有会等の設計・運営

人材紹介・転職エージェント事業会社でのHR Account Manager | 次世代リーダー候補|札幌拠点

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケット構造と組織構造、企業と個人、両者の“未来”に深く入り込み、最適解を描く。それが私たちの考える【HR Account Manager】という仕事です。
私たちが行う事業は、企業の採用課題を本質的に理解し、候補者と本音で向き合い、ひとつひとつのご縁に、覚悟と誠実さをもって関わり続けるものです。
その深さが独自の価値となり、私たちの存在意義を作ることに繋がります。
これまではスタートアップを中心に支援をしてきましたが、企業規模やエリアを問わずに支援対象を広げていきたいと考え、募集を行います。

<得られる経験・知識>
・経営者や事業責任者と対話し、採用にとどまらない事業課題へ入り込む経験
・組織構造や業界構造、マーケットの変化に触れるマーケットインテリジェンス
・候補者との対話を通じて、キャリアと人生に深く伴走する傾聴力・提案力
・採用支援の枠を超えた、事業開発や経営視点での提案力
・「信頼に基づいた紹介」によって、中長期で勝負する営業スタイル

<キャリアパス>
・マネジメント(プレイングマネージャー/チーム責任者)
・新規事業の立ち上げ(事業責任者・0→1フェーズ)
・経営企画室 / 社長室への異動(M&A/PMI/コーポレート戦略など)
・グループ企業への経営人材としてのキャリアステップ

人材紹介・転職エージェント事業会社でのオフラインから人材業界に革新を起こすコミュニティマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・人材業界に新しい風を吹き込むコミュニティ戦略の立案と実行
・あっと驚く革新的な企画の創出
・独自の人材プラットフォームの確立
・コミュニティ運営チームの組成とリード

人材紹介・転職エージェント事業会社でのHR Account Manager | 福岡拠点

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケット構造と組織構造、企業と個人、両者の“未来”に深く入り込み、最適解を描く。それが私たちの考える【HR Account Manager】という仕事です。
私たちが行う事業は、企業の採用課題を本質的に理解し、候補者と本音で向き合い、ひとつひとつのご縁に、覚悟と誠実さをもって関わり続けるものです。
その深さが独自の価値となり、私たちの存在意義を作ることに繋がります。
これまではスタートアップを中心に支援をしてきましたが、企業規模やエリアを問わずに支援対象を広げていきたいと考え、募集を行います。

<得られる経験・知識>
・経営者や事業責任者と対話し、採用にとどまらない事業課題へ入り込む経験
・組織構造や業界構造、マーケットの変化に触れるマーケットインテリジェンス
・候補者との対話を通じて、キャリアと人生に深く伴走する傾聴力・提案力
・採用支援の枠を超えた、事業開発や経営視点での提案力
・「信頼に基づいた紹介」によって、中長期で勝負する営業スタイル

<キャリアパス>
・マネジメント(プレイングマネージャー/チーム責任者)
・新規事業の立ち上げ(事業責任者・0→1フェーズ)
・経営企画室 / 社長室への異動(M&A/PMI/コーポレート戦略など)
・グループ企業への経営人材としてのキャリアステップ

生活インフラ関連事業会社での内部監査(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
●主な業務内容
・内部監査体制の構築(監査規程・プロセスの設計と運用)
・監査計画の立案、実査(ヒアリング、データ分析など)、報告書作成、経営層への提言までの一連業務
・監査で発見した課題に対する改善策の提案および進捗フォロー
・各部門と連携しながら、内部統制や業務プロセスの改善を伴走支援
・経営層・監査役・社外専門家との情報連携と協力体制の構築
・監査手順書や業務フローなどの関連ドキュメントの作成・更新

●当ポジションの魅力
・急成長中の事業と組織を間近で体感し、その成長を推進する役割を担えます。
・新規ビジネスにも関わる機会があり、幅広い経験と視野を得ることができます。
・内部監査の立ち上げから携わり、ゼロから仕組みをつくる貴重な経験が得られます。
・将来的にはマネージャーや室長へのキャリアアップも可能です(入社時の役職は経験を考慮)

専門性を深めながらキャリアの幅も広げられる環境があるため、会社とともに自身の成長を加速させたいという意欲のある方にとって、大きな挑戦とチャンスにあふれたポジションです。

BtoB Growth支援事業会社でのインサイドセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜540万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に、上場企業の新規事業部様、スタートアップ企業様、等の0→1、1→10フェーズの事業のスケールをご支援いたします。
コンサルタント(チームリーダー)がクライアント様と決定した要件に沿って、マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス、等の様々な領域の実行フェーズをご支援いたします。

業界/企業規模問わず幅広い顧客に向けた、インサイドセールスとして業務に従事していただきます。
アポイントの量と質、両方を重要視しており、取得したアポイント数だけではなく、有効商談率(営業担当が案件化できた率)もKPIとして設定しています。

・見込み顧客への電話やメールでのアプローチ
・顧客アプローチのための戦略立案/事前準備
・マーケティング担当と連携し施策の立案や実行
・アプローチリストなどの営業資料作成
・営業指数の確認及びSFA/CRMの改修(レポート・ダッシュボードの作成)
※スキル、経験に応じてマネジメント業務もお任せいたします。

BtoB Growth支援事業会社でのアソシエイト職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜540万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社セールスコンサルティング事業部でのアソシエイト業務となっております。
コンサルタント(チームリーダー)と、3~5名のアソシエイトが1つのチームとして活動し、3~5プロジェクトをご支援いたします。
プロジェクトによって異なりますが、社内全体の業務内容の内訳は下記の通りになります。
- インサイドセールス業務:50%(1日に30~100件※案件により異なります)
- フィールドセールス業務:30%(1日に3~4件)
- マーケティング業務:15%(案件によって異なるため省略)
- カスタマーサクセス業務:5%(案件によって異なるため省略)

【仕事の魅力】
営業に関する幅広い知見を身に着けていただくことができることです。
業界:建設、不動産、人材、介護、食品、小売、飲食〜などと幅広いです。
規模:30名〜100名規模、100名〜300名規模、300名〜1000名規模、1000名〜と幅広いです。
業務範囲:IS、FS、CS、マーケと幅広いです。
上記を踏まえて、単一の業界で単一の商品を売り続けることよりも、幅広い業界の会社の知見、幅広い規模の会社の知見、幅広い営業の知見、を身に着けることができ、BtoBセールスにおけるジェネラリストを目指すことができます。

BtoB Growth支援事業会社でのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社セールスコンサルティング事業部でのコンサルタント業務となっております。
コンサルタント(チームリーダー)と、3~5名のアソシエイトが1つのチームとして活動し、3~5プロジェクトをご支援いたします。
具体的には、下記をご依頼いたします。
・クライアント向け
- キックオフMTG準備+実施
→ご支援要件の深堀り、内容の調整、KPIへの落とし込み、スケジュール設定など
- 週次定例MTG準備+実施
→週次の進捗を定量、定性で報告します。
- その他コミュニケーション
→主にSlackを用いて顧客とのコミュニケーションをご依頼いたします。
・社内向け
- 朝礼終礼
→アソシエイトとのコミュニケーションをお願いします。
- ロープレなどの教育
→必要な教育をお願いします。
- 1on1等の人事評価に関わる業務
→アソシエイトのOKRの設定から1on1等の進捗管理をお願いします。
- 社内提案
→SC事業部がよりよくなるよう、様々提案をお願いします。

公認会計士資格スクール運営企業での経営企画(M&A/PMI経験者向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営企画室の一員として、M&AやPMI(Post Merger Integration)を含む経営戦略全体の立案・推進を担っていただくポジションです。
データ分析や事業計画の策定を通じて、経営判断の精度とスピードを高めることがミッションです。
ご経験・志向に応じて、以下の業務をお任せします。
M&A案件の企画・実行支援(エグゼキューション、DD支援、バリュエーション、契約スキーム構築など)
PMI実務の設計・実行(ガバナンス統合、システム/オペレーション統合、KPIモニタリング等)
新規事業やアライアンス戦略の立案・事業性分析
中期経営計画・事業ポートフォリオ戦略の策定
各種ダッシュボード(予実/KPI等)の構築・運用
経営会議や事業レビュー資料の作成・運営サポート
全2031件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>