「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

AI転職求人

6,236

並び順:
全6236件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>

転職求人一覧

AIベンチャーでのUI/UXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
最先端のAI技術を、誰もが直感的に使える形へ。
私たちは、まだ世にない価値をデザインの力で社会に実装するUI/UXデザイナーを募集しています。
アカデミアで研究される最新の機械学習技術と、ビジネスの現場にあるリアルな課題。その二つを繋ぎ、複雑なソリューションに「使いやすさ」という命を吹き込む、非常に難易度が高く、やりがいのあるポジションです。
各分野のトップランナーである機械学習・システム開発エンジニアやコンサルタントと共に、デザインの力で社会課題を解決しませんか?

業務内容
クライアントが抱える本質的な課題を解決する「カスタムAI」ソリューションのUI/UXデザイン全般をお任せします。
プロジェクトの最上流から参画し、ビジネスとテクノロジー、そしてユーザー体験を繋ぐハブとしての役割を期待しています。
また弊社では初めて採用するUIUXデザイナーの方となりますので、デザイナーの組織づくりを牽引いただく役割も持っていただければと考えております。

<具体的な業務内容>
・課題発見・要件定義:
クライアントへのヒアリングやワークショップを通じて、ビジネス要件とユーザーニーズを深く理解し、解決すべきデザイン課題を定義します。

・情報設計・プロトタイピング:
複雑なAIのロジックやデータを、ユーザーにとって価値ある体験として再構築するための情報設計、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成を行います。

・UIデザイン:
プロトタイプを元に、ユーザビリティと美しさを両立させたUIデザインを作成します。デザインシステムの構築・運用にも携わっていただきます。

・ユーザー検証:
ユーザビリティテストなどを計画・実施し、仮説検証を繰り返しながらデザインの品質を高めます。

・チーム連携:
プロジェクトマネージャー、機械学習・システム開発エンジニア、コンサルタントなど、多様な専門性を持つメンバーと密に連携し、プロダクト開発を推進します。

ポジションの魅力
・担当する案件に応じて、求められるUIUXの概念、形が異なり、0ベースで検討することができること。
・AIを用いたシステムであることから、UIUXにおいてよりユーザの操作を不要とするような斬新なUIUXが必要になること。
・AIを活用した複雑な業務フローを簡易的に操作できるUIUXが必要になるため、UIUXを考える難易度が高いこと。
・組織のあり方を主体的に創造することができること。

開発環境・使用ツール
デザインツール: Figma
コミュニケーション: Slack, Google Workspace など
プロジェクト管理:Backlog など

------------------------------------------------------------
弊社はオーダーメイドによるAIモデル「カスタムAI」の開発・提供を行う、AI/機械学習のスペシャリスト集団で、最先端のAI技術とクライアントのビジネスを「つなぐ存在」をミッションとしたスタートアップ企業です。
高い技術力と課題解決能力が評価され、既に大手企業を中心に多くの導入事例とリピート契約があります。

カスタムAIソリューション事業とは?
弊社は以下を特徴とするカスタムAIソリューション事業を展開しています。
・オーダーメイドによるAI開発
 - アカデミア出自の先端の機械学習技術をベースに、ビジネスにジャストフィットする形でAIを受託開発
・企業のコア業務をAIで変革
 - 画一的なパッケージAでは対応が難しい、ビジネス現場特有の複雑な課題の解決に貢献
また他社との差別化のため、弊社は「バリューアップ型AIテーマ」に注力しています。

裁量の大きさについて
弊社はAIコンサルティングの会社としてお客様に”AIソリューションを提供すること”を使命としています。

AIソリューションを提供するためにあらゆることを思案して実行できればと考えているので、提供元のエンジニアは以下のような裁量の大きい環境で自らのプロフェッショナリズムを発揮いただければと考えています。
・技術者がお客様に対して直接提案をすること
・お客様が設計した問題に対してその問題設計に提言できること
・チームを自ら組閣し案件成功に向けて自ら動くことができること
・会社の承認のもと、必要人員の確保依頼やツールの追加導入について主導、積極的な提案ができること

社内活動
エンジニアリング部では以下のような社内活動を通じて技術的成長やエンゲージメント向上を行っています。
・技術勉強会の開催(数理最適化、強化学習 etc...)
・最新技術勉強会の開催(マルチエージェント etc...)
 - 本勉強会にはソリューションデザイナー、コーポレートも合わせ、社員の約3/4のメンバーが参加しました。
・チームビルディング施策
 - “チームメンバーを知る企画“として、レーダーチャートの作成/予想、チームのキャッチコピー作成等のワークを実施

銀行系リース会社でのセキュリティ統括部(セキュリティ企画・管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・本社のセキュリティ企画/管理業務全般
・20社超ある国内外グループ会社のセキュリティ強化支援

<業務詳細>
・本社のセキュリティ企画/管理業務全般
・最新のセキュリティ製品企画/導入
・セキュリティインシデント対応/平常時訓練
・社員向けセキュリティリテラシー教育
・クラウドサービス/AIサービス利用審査
・国内外グループ会社のセキュリティ強化支援
・セキュリティ製品企画/導入
・セキュリティリテラシー教育
・クラウドサービス/AIサービス利用審査
・新規M&A先のセキュリティ評価

<本ポジションの魅力>
・セキュリティ部署の将来を担う人材を募集しており、記載した業務全般をローテーションしながら担当する為、幅広いセキュリティ業務知識が身に付く
・情報安全確保支援士、CISSPを保有する社員が複数在籍。GIAC、OSCP取得者も在籍。セキュリティ資格の更新費用は会社負担。研修/セキュリティ学会等の参加費用も会社負担あり。業務や社員教育を通じて、入社後に専門知識やスキルの向上が可能
・部内の半数以上がキャリア採用者であり、溶け込みやすい環境
・個々の裁量で週3〜4日の在宅勤務可能(キャリア入社直後は対面でOJT)

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

事務機器、光学機器等の製造メーカーでのサポートセンターの運営および業務改善施策立案と実行担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
サポートセンターの運営およびサポート業務改善施策立案と実行担当

<具体的には>

サポートセンターには日々顧客(幼稚園、保育園等の教育機関の先生等)からメールまたは電話にて、サービスに関するお問い合わせが届いています。

お問い合わせ内容はサービスの不明点や利用時の(操作方法等の)お困りごとなどとなっており、1件の問い合わせに対して時間をかけて対応しています。

 ※サポートセンターは受注業務やクレーム対応などをスコープとしていません。

そのサポートセンターにて、センターの運営管理(KPI管理等)、及び、質高く効率的に対応ができるためのメンバー教育や顧客対応の品質向上施策立案から実行までを担っていただきます。

将来的には、先端技術(AI等)を用いたセンターの立上げ等も視野に入れており、その立ち上げフェーズに携わっていただくことも想定しています。



※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります

<入社後のキャリアパス>

・担当職としてご経験を積んだ後、チームリーダーとして以下を担っていただけます。

 ・KPIの設計・管理、営業戦略立案・実行、チームメンバーの教育

 ・新サービスおよび新規市場展開における戦略の立案と実行

・今後、AIの導入を検討しているため、導入〜導入後のセンター運用設計まで一気通貫で携わることができます。



<働き方について>

・テレワークが主となりますが、定期的な出社も想定しています。

・家庭の事情に合わせて柔軟な働き方ができます。

・残業時間:10〜30時間程度/月 ※繁閑により変動あり

欧州最大のコンサルティングファームでのData and AI Strategy Director

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Director
仕事内容
Report directly to the Head of Insights & Data to support the day-to-day management of a team of ~40 data and analytics professionals in applied AI, data architecture, data engineering, data visualization, and ERP analytics.

Act as a strategic advisor to C-suite clients in the financial services sector, with a focus on insurance, but also supporting banking and capital markets, and other non-FS sectors.

Lead client engagements from opportunity shaping through to delivery, ensuring high-quality outcomes and measurable business value.

Drive business development efforts, including proposal creation, client presentations, and deal closure, leveraging the company’s global capabilities.

Own and deliver against revenue targets, utilization goals, and team performance KPIs.

Represent the Tokyo office in regional and global forums, contributing to thought leadership and innovation in data and AI strategy.

While remote work is allowed, as a senior member of the team, the candidate will be expected to ensure on-site presence at client locations as needed and maintain a strong in-office culture with a minimum of three, typically four days per week in the office.

欧州最大のコンサルティングファームでのData Architect

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Lead the solutioning and proposal development activities for data and analytics solutions

・ Develop and deploy database solutions based on business needs, including relational, NoSQL, nd cloud-based databases.
・ Work with clients to understand their existing technology landscape, capabilities, requirements and translate into the required solution requirements
・ Lead teams in designing and developing cloud data solutions configurations
・ Recommend approaches for solving development and integration problems within data warehouse and business intelligence solutions
・ Provide strategy direction and design implementation roadmaps
・ Be the go-to person for any architecture, design, and development questions
・ Very strong in cloud technologies in one or more of the following: AWS, Azure and / or GCP
・ Consulting experience is highly preferred

欧州最大のコンサルティングファームでのETL Lead - Informatica

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Role Summary:
We are seeking an experienced ETL Lead with strong expertise in Informatica PowerCenter and/or Informatica Cloud (CDI/CAI) to lead the design, development, and optimization of enterprise-grade ETL solutions. This role involves managing data integration projects, mentoring team members, and collaborating with cross-functional teams to ensure high-quality data delivery across platforms.


Key Responsibilities:
ETL Architecture & Development:
Lead the design and development of ETL workflows using Informatica tools.
Ensure scalability, performance, and reliability of data pipelines.
Optimize ETL processes for large-scale data warehousing and real-time integration.
Perform data profiling, cleansing, and transformation to ensure data quality.
Support real-time and batch data integration needs.
Translate business needs into technical specifications and ETL designs.
Provide subject-matter expertise on data integration strategies.
Maintain comprehensive documentation for ETL workflows, data mappings, and transformation logic.
Provide post-deployment support and troubleshoot production issues.

欧州最大のコンサルティングファームでのAzure Data Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Retrieve data from an SQL database in real-time to support various business applications.
Develop and maintain batch data pipelines to transfer data between databases.
Collaborate with IT members to discuss and implement NCS (Network Control Systems) requirements.
Ensure data quality, integrity, and security across all data processes.
Lead and mentor a team of data engineers, providing guidance and support.
Stay updated with the latest industry trends and technologies to continuously improve our data infrastructure.

欧州最大のコンサルティングファームでのAzure / AWS Data Engineer Lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Data engineers are responsible for building reliable and scalable data infrastructure that enables organizations to derive meaningful insights, make data-driven decisions, and unlock the value of their data assets.

Job Description - Grade Specific
Roles and Responsibilities-
Retrieve data from an SQL database in real-time to support various business applications.
Develop and maintain batch data pipelines to transfer data between databases.
Collaborate with IT members to discuss and implement NCS (Network Control Systems) requirements.
Ensure data quality, integrity, and security across all data processes.
Lead and mentor a team of data engineers, providing guidance and support.
Stay updated with the latest industry trends and technologies to continuously improve our data infrastructure.

欧州最大のコンサルティングファームでのBusiness System Analyst

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Collaborate with users and project team on requirements and expectations
Analyze business requirements, create proper data solutions that meets functional and non-functional requirements
Analyze existing system to find the original source data based on business requirements
Work with the Application Development team to implement data strategies, build data flows
Guide System Analysts, Engineers, Programmers and others on project limitations and capabilities, performance requirements and interfaces
Discover metadata of the source database, including value patterns and distributions, key candidates, foreign-key candidates, and functional dependencies
Design logical and physical data models
Create design documents including FRD
Prepare test cases, test data, and capture test evidence.

保険代理店向け営業支援SaaS開発企業でのカスタマーサクセス(エンタープライズ担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
エンタープライズ担当
仕事内容
「保険サービス」を導入いただいたエンタープライズ企業のお客様に対し、事業成果の創出までを支援するコンサルティング業務をお任せいたします。大規模導入プロジェクトの遂行責任者として、導入計画の立案から運用定着までを一貫してリードしていただきます。
単なるサポート業務にとどまらず、お客様の声を直接プロダクト開発に繋ぎ、サービス全体の価値向上にも貢献いただくことを期待しています。

<業務詳細>
・「保険サービス」導入に向けたプロジェクトマネジメント
-導入計画の策定・プロジェクト全体の進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理など

・「保険サービス」の導入支援・オンボーディング
-お客様の成果創出のための導入後フォロー、及び継続利用に向けた支援
-お客様のニーズを捉えた新機能開発に向けた社内との連携及びディレクション

-セールスチームと連携したアップセル・クロスセルの提案業務
※ご希望やご経験・スキルに応じて、カスタマーサクセスプロセス全体に影響する、施策の立案と実行・マネジメントもお任せしたいと考えております。

▼業務で使用するツール
・HubSpot
・Slack
・Gmail
・Notion
・Majic Success

国内大手アセマネ会社でのクオンツアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
クオンツアナリストとして、社内外のカウンターパーティーとコミュニケーションをとりながら、投資戦略の研究・開発、定量モデルの実装・バックテストなどを行います。加えて、インフラ・実行環境の整備なども行う場合もあります。

大手格付機関での金融機関格付アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1860万円程度
ポジション
Associate Director
仕事内容
銀行やノンバンク、およびその発行債券の格付けを決定するための情報及びデータの分析
格付委員会に担当先の格付けのレコメンデーションを提示し、討議する
時限性を意識してタイムリーにプレス・リリース、個別企業レポート、業界関連のコメンタリを作成する
社外に格付根拠と格付手法をわかりやすくに説明する
格付先の業績の継続的なモニタリング(発行体の公表情報および個別に提供される非公表情報のレビュー、面談への参加を含む)
発行体・投資家との分析面に関する面談
グローバルもしくはアジア・太平洋地域のセクター分析・会議体への貢献、関連レポートの作成

Analyzing pertinent information and data necessary for determining ratings on banks/NBFIs and their debt issues
Making recommendations and presenting to rating committees
Drafting press releases, company-specific reports, and industry commentaries in a fast-paced environment with publication deadlines
Effectively communicating to clients the company’s methodology and procedures
Continuous monitoring of operating performance of rated companies, including reviews of public filings and private information supplied by issuers, and participation in client meetings
Meeting with issuers and investors on analytical matters and assisting in resolving clients’ analytical needs
Contributing to the company global and regional analytical sectoral forums, and authoring related commentaries

大手監査法人でのData Analytics Supportチーム  アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆部門について

アシュアランスイノベーション本部は、AI監査ツールをはじめ次代の監査・保証サービス「Assurance 4.0」の実現と、ITリテラシーを活用した専門性の高い業務をCoEに集中化することで、監査品質の向上と効率化を実現することを目的としています。
配属部門となるCoE推進部は「オペレーション」「アナリティクス」「オートメーション」の各専門分野の人材と知見を集結した専門組織(Center of Excellence(CoE))として、アシュアランスイノベーション本部内に設置された部署であり、会計士、IT技術者等各専門家がプロフェッショナルとして活躍しています。

この度はデータドリブン監査推進を支援するデータキャプチャ(取込・加工)業務の専門家チームの業務拡大に伴い、データ加工処理の経験者の募集となります。
Alteryxや最先端のツールを活用して様々な監査の土台を作る業務です。
また、データキャプチャのみでなく、ビジュアル化のための分析や新たなツールの展開等のデータ分析支援のためのプロジェクトに関わっていただきます。

最先端テクノロジーを活用した監査・保証サービスを提供する監査プロフェッショナルを、
特にデータ分析業務の側面から専門的知見を活かして支援する、公認会計士やITの専門家含むスペシャリストら約70名で構成しているチームです。
20〜40代を中心に女性職員も多く活躍しており、個人が責任をもって担当案件をこなしていくためマイペースで業務を進めやすい雰囲気です。また、勤務形態としては在宅勤務が可能で、比較的フレキシブルな就業が可能です。必要なスキルについては、当法人が契約しているオンライン講座、定期研修や部内研修等で身につけることができます。


◆業務内容について

アシュアランスイノベーション本部CoE推進部Analytics CoEのData Analytics Supportチームにおいて、能力に応じて複数のプロジェクトに幅広く関与いただくことを期待します。
データキャプチャ業務では、主に以下のような監査に用いるクライアントの財務諸表のデータ処理を担当していただきます。
・監査チームと連携し、データ処理要件のヒアリング
・所定のルール及び要件に基づくデータ処理、データ抽出
・加工要件に合わせて処理を設計、作成(Excel、Access、Alteryx)
・データ処理メモの作成

スキルや希望に応じて、データ処理やデータ分析に関連する以下のようなプロジェクトへの関与
・会計監査データ処理に関する、データ処理の標準化、自動化(Alteryx、VBA、SQLなど)、データの可視化(BIツール)
・監査ツールの調査、対応したデータ処理方針、マニュアルの改修
・データ処理スキル向上のための勉強会
・グローバルツールや新規開発ツールの導入検討
・監査チームでのデータ分析支援のためのコンサルテーション等

CO2暫定可視化クラウドサービス提供企業でのUI/UXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・業務フローの設計と改善: PdMやCS(カスタマーサクセス)と連携し、ユーザーの業務プロセスや状況を深く理解した上で、最適なユーザー体験を実現するためのプロセス設計と改善提案を主導します。

・課題の構造化と解決策の提案: ユーザー調査やデータ分析を通して現状の課題を特定し、その原因を構造的に捉えた上で、具体的な解決策を設計・提案します。

・UX向上施策の推進: プロダクト全体における一貫した理想的なUXを定義し、それを実現するための継続的な改善活動を推進します。

・デザインシステムの構築と運用: デザインルールやガイドラインを整備し、フロントエンドエンジニアと協力しながら、効率的かつ品質の高いデザイン開発プロセスを確立・運用します。

これにより、プロダクト全体で一貫性のあるデザインとユーザー体験を維持します。

独立行政法人での情報処理技術者試験における問題作成およびデジタル化推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル人材育成センター 人材スキルアセスメント部 作成グループでは、国家試験である「情報処理技術者試験」及び「情報処理安全確保支援士試験」を運営するに当たって、技術動向を踏まえた品質の高い試験問題を作成し、大規模な国家試験を適切に実施するとともに、試験制度の一層の活用促進に向けて普及・広報活動を積極的に展開しています。
(1)問題作成にかかる事務局運営業務全般(試験委員会の運営、試験問題のチェック・分析・評価、IT技術動向の情報収集等)
(2)試験の一層の活用促進に向けた普及・広報業務全般(企画の立案・推進、調達、評価等)
(3)試験制度及び試験の実施方式にかかるデジタル化推進業務(システム化による業務改善、試験運営に関するデジタル活用の企画・提案等)

プライム上場ウェブサービス企業でのSNS・動画ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●募集背景
マーケティング本部ではSNS(特にYouTube、TikTok)での動画を通じたステークホルダーとのコミュニケーションに注力しています。
顧客やサービスユーザー、その潜在層との動画を通じたコミュニケーションにより、企業のフィロソフィーや事業方針を複層的に届け、サービスユーザーと顧客の幸せなマッチングの実現を目指します。

●概要
マーケティング本部ではコーポレートブランド・サービスブランドの戦略立案から実行までを一手に担っています。
ユーザーファーストなサービスを強みに多種多様なユーザーに対してメッセージを届けることがミッション。
求職者の時給を上げる取り組み「特定プロジェクト」やスポットのアルバイトとシフトの働き方、どちらも選べる強みなど、競合には無い独自価値が強みです。
業界のリーディングカンパニーとして影響力の強いタレントやIPを活用するなど、社会にインパクトを与える仕事に取り組むことができます。

業務内容
●具体的な業務内容
企画立案や社内外の関係者の調整・ディレクション・進行管理、制作物のクオリティコントロール、SNSアカウント運用の戦略立案・分析など。

●期待する成果
企業公式SNS運用チームにおける動画ディレクターとして、会社が制作する動画の企画立案・クオリティコントロール、制作進行管理をメインに対応いただきます。
企業の理念に基づき、さまざまな視聴者に「はたらく喜びと幸せ」を届けるための適切なコミュニケーション方法を企画検討いただきます。
顧客や制作パートナーをはじめとする協力先と社内関係者と協力し、視聴者、その他ステークホルダーへ、良識をもって質のよい動画コンテンツをどのように届けていくかを追求するプロフェッショナルとしてのご活躍を期待しています。

●業務フロー
公式SNSにて投稿する動画コンテンツ戦略・企画立案から制作・公開・振り返りまでの一貫したディレクションをおまかせいたします。
社内外の関係者・パートナーを巻き込み、質の高い動画制作をチームで行います。
対面コミュニケーションやオンラインでの打ち合わせ、Slackによるコミュニケーションで業務を進めていきます。

大手放送事業会社でのシステムエンジニア(販売管理システム)スタッフ職/管理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜990万円
ポジション
スタッフ職/管理職
仕事内容
仕事内容
(仕事内容)
社内向けのシステムとして新たに構築する、販売管理システムの企画・構築のプロジェクトに社内SEとして携わって頂きます。
プロジェクトでは、当社メンバーと共に企画、構築、運用までの一連の工程のプロジェクト管理を担当頂く予定です。

(具体的な仕事内容)
情報システム部門のリーダーのポジションでユーザ部門と連携のうえ、ベンダー(コンサル、製品ベンダー、保守ベンダー)をコントロールし、下記業務を実施。
企画:現状業務の可視化、To-Be像の取り纏め、製品ベンダーへの提案依頼、提案の選定
構築:機能要件取り纏め、設計・製造、機能試験、リリース。一連の作業の工程、課題管理
運用:運用作業の取り纏め、保守ベンダーを使用した、保守業務の実施管理
※変更の範囲:会社の定める業務

(募集背景)
弊社では、既存の販売管理システムの陳腐化により、新たな販売管理システムの構築が要望されていますが、経験者が不足しているため、募集を行います。
当社メンバーと共にプロジェクトの成功に向けて一緒に取り組んで頂ける人材を募集しています。
(担当業務において成果をあげられるスタッフ職、チームを運営して成果をあげられる管理職クラスを募集)

(部署構成)
部長1名、副部長1名、管理職5名、スタッフ11名、業務委託約43名

(残業時間)
30時間/月(担当いただく業務により、各月の残業時間にバラつきあり)

この仕事の魅力
新たに構築をする販売管理システムの企画フェーズから参加し、構築、運用フェーズと一気通貫に携わることで、プロジェクトマネジメントのスキルや、幅広いITスキルを磨くことができるほか、新しい技術の導入や他部署とのコミュニケーションを通じて、専門性だけでなく、マネジメントや調整能力の向上を実感できることが魅力となります。
また、当社では社内向けAIや、プロジェクト管理等のツールを誰もが使用できる環境にあり、AIを活用した業務の効率化など、最新のテクノロジを活用し、業務の効率化に取り組んでいます。

キャリアパス
情報システム部門において、販売管理システムの構築プロジェクトや、運用業務に数年間携わっていただきます。
その後、対象システムの担当領域や業務範囲を広げ、スキルアップをすることで上位の管理職としてチャレンジすることも可能です。
また社内業務も多岐にわたるため、多様なキャリアを築ける環境が整っています。

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのQA(品質保証)エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループでは、当社内における品質保証業務を担っています。主には
・社内プロダクトの開発におけるテスト設計、実行
・ソフトウェアテストの自動化(E2E)
・社内のQAプロセスの整備
・ソフトウェアテストに関する製品の選定・導入・運用
などを行っています。

今後の更なるQA活動の高度化及び、業界標準のガイドラインへの準拠、事業拡大を目指すのに伴い、組織全体のテストプロセスのルール定着、QAEグループの運用及び社内規程のガイドラインとの適合、事業計画に伴う各種施策の実施ができる体制を目指しています。

そのために一緒に頑張ってくれる仲間を新たに募集することになりました。

【主に担当していただくこと】
・各種システム開発における品質保証活動の計画、プロジェクト推進およびプロジェクトマネジメント
・テスト計画に基づいたテスト開発(テスト分析、テスト設計、テスト実装)とテスト実行
・現状の品質指標の集計および解析
・テスト自動化の計画及び定量評価プラン作成
・テストのベストプラクティスを促進
・リリース計画作成

【本ポジションの魅力】
・品質管理の品質向上、仕組み化に携わることができる
・高いセキュリティレベルが求められる環境のため、品質管理の重要度を会社が理解している
 ーその環境で経験・スキルを磨くことができる

◆開発環境
・テスト管理
 ーQuality Forward
・テスト自動化
 ーMagicPod
・タスク管理
 ーJIRA
・コミュニケーション
 ーConfluence, Slack, Google Meet, Zoom
・以下環境で開発されたアプリケーションのテストに携わっていただきます。
 ーバックエンド
  ーRuby, Ruby on Rails
 ーLambdaで使用する言語
  ーTypeScript, Python
 ーデータベース
  ーMySQL(Aurora), Redis
 ーインフラ
  ーAWS(EC2,ECS,Lambda,Elastic Beanstalk,Aurora(MySQL),ElastiCache,CloudFront)
 ーモニタリング
  ーBugSnag,Datadog, PagerDuty
 ープロビジョニングツール
  ーChef, Packer, Terraform, CloudFormation

ITコンサルティング会社での営業・部門運営を担う経営幹部候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【概要】
BPGチームの部門運営を担うビジネスプロデューサー(BP)としての4業務(1.営業、2.アサイメント、3.採用、4.管理)を担って頂きます。
1. 営業においては、売上責任を持ち、核心となる責任者として大手企業に対する新規開拓や既存顧客の拡大などに従事して頂きます。
2. アサイメントにおいては、獲得した案件に従事するコンサルタントを社内から組成して提案して頂きます。
3. 採用においては、部門経営者として案件拡大に必要なスキルセットを保有する候補者の面接を実施して頂きます。
4. 管理においては、獲得した案件に従事するコンサルタントの稼働管理を実施して頂きます。
【主なクライアント】
・国内・海外の金融業、製造業、流通業、通信・ハイテク業、エンターテイメント業など大手企業が中心となります。

会社、仕事の魅力
:戦略から実装まで、企業変革を共創するパートナー
【企業概要とユニークポジション】
当社は、ベトナム最大のテクノロジー企業を擁する唯一の戦略コンサルティングファームとして、2019年に設立されました。
設立からわずか6年で従業員約700名、直近3年間で売上300%増という目覚ましい成長を遂げ、日本のコンサルティング市場で独自のポジションを確立しています。
関連グループは、日本市場で売上700億円超(2024年末時点)、約4,800名の社員を擁し、年間30%以上の継続的な成長を背景に、2025年には売上1,000億円突破を目指しています。
この強固な事業基盤が当社の競争優位性を支えています。
【他社にはないEnd-to-Endコンサルティング】
当社の最大の強みは、戦略立案から実装・運用まで一気通貫で支援できることです。
多くのコンサルティングファームが戦略提言で終わる中、私たちはビジネス戦略の立案、AI活用による業務効率化戦略、新規事業創出支援から、システム要件定義、設計、開発、運用・保守まで統合的に提供します。
本国をはじめ世界30カ国の拠点との密接な連携により、多国籍企業のグローバル戦略も一貫して支援できます。
関連グループが持つ豊富な顧客接点から生まれる膨大なビジネスデータと最先端のテクノロジーを活用したコンサルティングにより、従来の戦略系ファームでは実現困難な実践的価値を創出しています。
【挑戦とイノベーションを育む組織文化】
私たちが目指しているのは、コンサルタント一人ひとりが経営視点を持ち、クライアントの真のパートナーとして価値創造に貢献できる組織です。
フラットな組織構造により個人の専門性と主体性を最大限に活かし、スピード感のある意思決定を通じて、クライアントと共にイノベーションを創出しています。
世界30カ国出身の多様なメンバーが在籍するグローバル環境において、異なる視点や経験を融合させながら、従来の枠組みにとらわれない革新的なソリューションを提供しています。
【成長市場でのキャリア機会】
AI・デジタル技術の進歩と企業のDX需要拡大を背景に、「戦略立案から実装まで」を一貫して支援できる当社の市場価値はさらに高まっています。
戦略系ファームの知見とテクノロジー系ファームの実装力を併せ持つ希少なポジションで、コンサルタントとしての専門性を幅広く深めることができる環境です。
私たちは、テクノロジーを基盤とした戦略コンサルティングを通じて、クライアントの未来を共に創造できるプロフェッショナルを求めています。

オフィス機器メーカーでのSE(マーケティングDX)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●マーケティング関連システムの導入、WEB解析、およびAIの活用により、お客様販促業務のDX推進を担当して頂きます。
自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、お客様の業務や事業にどのように貢献できたか、ダイレクトに味わえる業務です。

ITコンサルティング会社での営業・部門運営を担う経営幹部補佐

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【概要】
BPGチームの部門運営を担うビジネスプロデューサー(BP)を支えるアシスタントとして、以下の4業務(1.営業、2.アサイメント、3.採用、4.管理)のサポートしていただきます。
将来的には、部門経営者としてのステップアップも視野に入れたポジションです。
1. 営業においては、売上責任を持ち、魂の責任者として大手企業に対する新規開拓や既存顧客の拡大などに従事して頂きます。
2. アサイメントにおいては、獲得した案件に従事するコンサルタントを社内から組成して提案して頂きます。
3. 採用においては、部門経営者として案件拡大に必要なスキルセットを保有する候補者の面接を実施して頂きます。
4. 管理においては、獲得した案件に従事するコンサルタントの稼働管理を実施して頂きます。

会社、仕事の魅力
【企業概要とユニークポジション】
当社は、ベトナム最大のテクノロジーカンパニーに関連するグループ唯一の戦略コンサルティングファームとして、2019年に設立されました。
設立からわずか6年で従業員約700名、直近3年間で売上300%増という目覚ましい成長を遂げ、日本のコンサルティング市場で独自のポジションを確立しています。
グループは、日本市場で売上700億円超(2024年末時点)、約4,800名の社員を擁し、年間30%以上の継続的な成長を背景に、2025年には売上1,000億円突破を目指しています。
この強固な事業基盤がコンサルティング会社の競争優位性を支えています。

【他社にはないEnd-to-Endコンサルティング】
当社の最大の強みは、戦略立案から実装・運用まで一気通貫で支援できることです。
多くのコンサルティングファームが戦略提言で終わる中、我々はビジネス戦略の立案、AI活用による業務効率化戦略、新規事業創出支援から、システム要件定義、設計、開発、運用・保守まで統合的に提供します。
ベトナム本国をはじめ世界30カ国の拠点との密接な連携により、多国籍企業のグローバル戦略も一貫して支援できます。
グループが持つ豊富な顧客接点から生まれる膨大なビジネスデータと最先端のテクノロジーを活用したコンサルティングにより、従来の戦略系ファームでは実現困難な実践的価値を創出しています。

【挑戦とイノベーションを育む組織文化】
私たちが目指しているのは、コンサルタント一人ひとりが経営視点を持ち、クライアントの真のパートナーとして価値創造に貢献できる組織です。
フラットな組織構造により個人の専門性と主体性を最大限に活かし、スピード感のある意思決定を通じて、クライアントと共にイノベーションを創出しています。
世界30カ国出身の多様なメンバーが在籍するグローバル環境において、異なる視点や経験を融合させながら、従来の枠組みにとらわれない革新的なソリューションを提供しています。

【成長市場でのキャリア機会】
AI・デジタル技術の進歩と企業のDX需要拡大を背景に、「戦略立案から実装まで」を一貫して支援できる当社の市場価値はさらに高まっています。
戦略系ファームの知見とテクノロジー系ファームの実装力を併せ持つ希少なポジションで、コンサルタントとしての専門性を幅広く深めることができる環境です。
私たちは、テクノロジーを基盤とした戦略コンサルティングを通じて、クライアントの未来を共に創造できるプロフェッショナルを求めています。

大手銀行での企業内ベンチャーの経営企画・管理及び成長支援業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループのデジタル戦略をリードする当部が所管するデジタル子会社に対する経営企画・管理及び成長支援業務を担当します。
本ポストでは、これらの子会社をより成長に導く成長戦略立案・推進を含む、経営企画・管理業務を担って頂きます。
メガバンク、金融から世の中を新しく切り拓く、商売を仕掛けていく熱い想いを持った方や幅広い業務範囲に対して好奇心を持ちチャレンジし、粘り強く業務遂行をできる方を募集しています。

具体的なサービスは以下の通りです:
- 生成AI・RPA・ソリューション導入、業務改革コンサルティング
- 電子契約・契約管理サービス
- 課題に応じたデジタルソリューションの仲介・提供
- 金融データを活用した広告・マーケティング事業
- 決済・請求領域における効率化スキームの組成
- 組織力向上・従業員エンゲージメント向上支援
- サイバーセキュリティ対策支援

◆想定されるキャリアパス
所管する社内スタートアップ企業での成長支援などを企画し、実際にハンズオンで関わることで実践的なキャリアを形成できます。
将来的にはマネジメント職やデジタル子会社を横断的に経営サポートするポジション、デジタル子会社でのマネジメント職などを展望できます。

大手コンサルティングファームでのOrganization & Workforce Transformation

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
People Consultingは、グローバルに約6,000人、日本でも300人の組織・人材・人事の専門プロフェッショナルを擁し、企業の大規模変革(海外進出、M&A・組織再編、労働生産性向上、コスト削減等)を組織・人材・人事の観点から包括的に支援しています。
ビジネス変革においては「組織・人材・人事」に関わる課題がボトルネックになることが多く、CXO視点から幅広いテーマを扱います。
Organization & Workforce Transformationチームでは、業界を問わず、以下のような組織・人材・人事に係るトランスフォーメーションを支援します。

-------------- ご支援内容(一例) --------------
●人材戦略/人材ポートフォリオ
・経営戦略の実現に資するタレントマネジメント、人事制度、組織風土等を含む包括的人材戦略の策定
・経営/事業戦略に沿った中長期の人材ポートフォリオ可視化と人材の質・量確保の戦略策定

●人的資本経営
・様々なステークホルダーへの訴求性を考慮した人的資本開示戦略策定・統合報告書作成支援・人的資本マネジメント改革
・人的資本の可視化・開示レポート・ツールの作成

●戦略的要員計画
・多角的な要員・人件費・生産性分析、および経営/事業戦略実現に向けた要員計画・予測・管理
・要員最適化モデルの構築や、多様な雇用形態社員の組み合わせシミュレーション

●スキルベース組織
・柔軟性・迅速性の高いスキルベース組織の構想策定、スキルを軸にした人材活用・育成体系整備・実行
・スキルデータ蓄積・参照・管理プラットフォームの構築

●デジタル・IT組織・人材強化
・デジタルトランスフォーメーションを推進する組織の設計・構築
・求められるデジタル人材・変革推進人材の要件定義と獲得・育成支援

●グローバル・HRオペレーティングモデル
・グローバルレベルでのタレントマネジメント/人事オペレーションの最適実行を可能とするHR機能配置および業務執行体制構築

●HR SSC(GBS)・アウトソーシング支援
・人事シェアードサービスセンター(グローバルビジネスサービス)の設立・強化
・人事業務アウトソーシングに係る現状診断・構想策定から業務移管・安定化までの一連のライフサイクルを支援

●HRプロセス・リエンジニアリング
・組織・制度変革/新システム導入など、各種改革推進における新プロセス設計およびプロセス最適化
・RPA/AIなどの新たなテクノロジーを活用し、“Employee Experience” 視点を取り入れたHRプロセス改革

●ピープルアナリティクス
・AIも活用した各種HR構造・非構造データのアナリティクスを通じた精度の高いモデリング設計やレポーティング・インサイト導出など

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるアカウントセールス(通信サービスのオペレーションシステムにおける戦略立案〜提案)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
通信サービスのオペレーションシステムのシステム部署を顧客としたアカウント営業が主な業務となります。
ビジネスコーディネートとして顧客課題の解決に結びつく提案、当社に蓄積した経験・ノウハウ・システム横断的に掲げられた方針を組み込んだ提案により、全社の売上・収益ベース確保につなげていくことが重要となります。

1.営業戦略立案、戦略遂行
2.当社に蓄積した経験・ノウハウ・システム横断的に掲げられた方針を組み込んだ提案活動
3.個別案件を通じた成功モデルと成功モデルを応用した提案の横展開推進
個別案件取引の仕組み・手続きの効率化を行い、業務持続性の確保および収益拡大への貢献
1. を通じて、当社開発部署と連携し、システム部署への提案、受注活動を行う。

【業務遂行】
「営業戦略立案」
・取引特性と関連システム群を理解し、当社開発部署との連携を強め、案件を進めていくための営業戦略を軸とした業務を実行していただきます。

大手証券会社でのGroup IT Roadmap Infrastructure Program Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
This department is responsible for the implementation, deployment and support of technology infrastructure services including private and public cloud, Windows and mobile endpoints, messaging and collaboration tools, voice communications, multimedia, data centres and networks across the Group of companies.
Group IT Roadmap is a large-scale transformation program which aims to modernize and standardize the entire business facing application stack for our group companies within Japan.
We are looking to hire a Program Manager at the VP level to support the Group IT Roadmap.

Responsibilities:
As a Program Manager, you will play a pivotal role in driving the successful delivery of IT infrastructure projects under the Group IT Roadmap. You will engage with cross-functional teams, lead stakeholder communication, and ensure that projects meet scope, timelines, and budgetary goals. Your expertise will help shape the infrastructure landscape for the company in Japan and contribute to the ongoing digital transformation.

What you’ll be doing:
- Lead the planning, delivery, and overall management of multiple IT infrastructure projects for our Group IT Roadmap program.
- Oversee a team of project managers and PMO professionals, for which you would have management responsibility and scale up and down as the projects demand.
- Work closely with internal teams, business partners, vendors, and other stakeholders to coordinate efforts and make sure everyone is aligned.
- Create and maintain project schedules, track risks and issues, and keep communication flowing to all relevant parties.
- Monitor project status and performance metrics, sharing regular updates and raising concerns to senior leadership when needed.
- Manage budgets and resources carefully, balancing costs with delivery quality to meet project goals.
- Help teams make decisions by bringing together technical details and business needs with guidance from stakeholder governance conversations.
- Ensure compliance with internal controls, security policies, and regulatory requirements.
- Encourage an open, supportive team environment where diversity is valued and everyone’s voice is heard.
- Support continuous improvement initiatives, including lessons learned reviews and process refinements post project delivery.

大手SIerでの地域・農業を支える大規模金融機関に対する企画営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・地域・農業を支える全国規模の金融機関様に対する企画・営業。
・提供するシステムは、メインフレームを中心とした基幹系システムのほか、パブリッククラウド(AWS)や当社クラウド基盤(OpenCanvas)を活用した業務系サブシステム(融資関連システム、情報系など多数)、インターネットバンキング/アプリ、データセンタの提供など多岐にわたり、開発部門と連携し、更改や各種機能改善提案のほか、新規の業務系サブシステムの提案や生成AIなど最新技術の適用検討・提案等を行っています。
・お客様は「農林水産業の発展と地域社会の持続可能な成長を支援」することを基本方針に掲げており、我々はIT/非ITを活かしたサービス提供を通じて、お客様のビジネス拡大、ならびに地域活性化や日本の農業発展に貢献することを目指しています。

大手グローバル企業でのAIエンジニア・データサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●社会課題に挑む先端AIソリューションの事業化推進
 流通・小売業界における店舗運営の高度化を目指し、画像解析技術を活用した棚割最適化や店内課題の自動検知ソリューションを開発しています。
現在、全国1,000店舗規模のアパレル・物販系チェーンにてPoCが進行中です。
今後は導入先の拡大とともに、プロダクトの収益化を目指します。
さらに、将来的な人手不足を見据え、AIカメラ・自走ロボット・遠隔コミュニケーションシステムなどを活用したリアルタイム店舗データの取得にも挑戦。
POSや業務データでは捉えきれない「現場の空気感」や「非構造データ」の活用により、次世代の店舗運営支援を実現します。

【業務内容イメージ】
・店舗画像・映像データを用いた物体検出モデル(YOLO等)の構築・精度改善
・マルチモーダルLLMを活用した店舗課題の自動検知アルゴリズムの設計
・店舗内センサーデータ・映像データの統合による行動解析モデルの開発
・PoC結果の分析とモデル改善、導入効果の定量評価
・店舗運営現場との連携による要件定義・フィードバックループの設計

●社内業務課題を解決するデータソリューションの企画・開発
 企業のコンタクトセンター向けに、FAQサジェストツールを開発・導入。
自然言語処理技術を活用し、オペレーターの対応品質と業務効率を両立させる支援を行っています。
今後はサポートデスクやカスタマーエンジニア業務への展開を予定しており、FAQ機能の拡張と外販向けプロダクト化も視野に入れています。
また、保守部品の在庫最適化を目的とした新規ソリューションの企画も進行中。
事業部と連携し、現場の課題を深く理解した上で、AI・データ技術を活用した実効性の高いプロダクトを構想・実装していきます。

【業務内容イメージ】
・問い合わせ履歴データを用いたFAQ推薦モデルの構築
・類似質問検索・回答精度向上のための自然言語処理アルゴリズムの改善
・在庫・出荷データを用いた需要予測モデルの設計・評価
・社内外ステークホルダーとの協働によるプロダクト要件定義・改善提案

理系人材に特化した人材紹介サービス会社でのAI Engineer (新規事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
転職事業の機械学習エンジニア / AIエンジニアとして、プロダクトの開発に携わっていただきます。

●具体的な業務内容
・プロダクトに組み込むアルゴリズムの開発
・プロダクトに組み込む生成AIのチューニング
・新機能プロトタイプの開発

ビジネスチャット事業会社でのデータエンジニアリングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
業務内容
当社のデータエンジニア組織のマネージャーとして、データエンジニアリングチームをリードし、データ基盤の設計・運用、データ連携機能の開発、セキュリティおよびガバナンスの確立を担当していただきます。

主な業務内容:
1. 戦略の策定と実行
- データ基盤戦略の策定
- 戦略の浸透と実行をリードすることによるビジネスの成長支援
2. チームマネジメントと運営
- データエンジニアチームのメンバー育成・評価
- チームのリソースとプロジェクト管理
3. データ基盤の設計・構築・運用
- Snowflakeへの移行プロジェクトのリード(中長期的には特定のウェアハウスに捉われないデータ基盤のアーキテクチャの構想)
- データウェアハウスおよびデータ基盤の設計・構築・運用
- データ基盤の運用性を高めるためのモニタリング、アラート設定、パフォーマンスチューニングの実施
- SREの原則に基づいたシステムの信頼性、可用性、スケーラビリティの設計・構築・運用
- 将来的なAI / ML Opsの設計・構築・運用
- データ利活用推進のための先端テクノロジーの調査
4. データ連携機能の開発
- AWS、Salesforce、Marketo、Pendo、Googleスプレッドシートなど外部ツールとのデータ連携機能の設計・実装
- ETL/ELTプロセスの最適化と自動化の推進
5. セキュリティおよびガバナンス
- データセキュリティおよびガバナンスのポリシー策定と実行
- データ品質の維持

【変更の範囲】
・部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)

収益不動産販売会社でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
オープンポジション(営業/エンジニア/コンサルタント/コーポレート部門など複数職種)

仕事内容
当グループでは、事業拡大に伴い幅広いポジションで人材を募集しています。
ご経験・スキル・志向に応じて、以下のような領域での活躍を想定しています。
ビジネス領域:法人営業、新規事業開発、マーケティング、カスタマーサクセス
テクノロジー領域:システム開発、クラウドインテグレーション、AI・データ活用、インフラ構築
コーポレート領域:人事、経理・財務、経営企画、法務、広報

プライム上場ウェブサービス企業での経営企画/メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
私たちの持続的な成長に向けて、経営課題を的確に捉え、全社視点と現場視点の両方を踏まえて戦略や計画を立案し、経営の意思決定を支援します。
さらに、経営の意思決定を「実効性のあるアクション」に変換し、その取り組みを通じて成果につなげていく仕事。

業務内容
外部・内部環境分析(労働人口分析、各産業動向・法規制等の分析、競合分析)。
中期経営計画(戦略、数値計画、財務・非財務KPIの設定など)の策定・遂行。
M&Aソーシング、エグゼキューション業務。
経営の迅速な意思決定サポート(経営会議の事務局)。
全社横断的なプロジェクトの推進。
経営企画業務のAI/DX化。

プライム上場ウェブサービス企業での人事企画(労務担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
労務担当として、従業員が安心して働ける環境を整え、企業全体の生産性向上に貢献いただきます。
主に以下の業務をお任せします。
安全衛生管理

・安全衛生委員会の運営および関連資料の作成
・健康診断やストレスチェックの実施およびそのフォローアップ
・労災対応・事故対応の窓口業務
・衛生管理者との連携および法定書類の作成・管理

福利厚生の運営・管理

・福利厚生制度の企画・運営・改善(例: 社宅制度、育児・介護支援制度など)
・社内イベントや懇親会などの企画・運営サポート
・各種手当や制度(退職金制度、慶弔見舞金など)の管理・運用

国内大手シンクタンクでのSAP・ERP導入支援コンサルティング分野

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主にSAPなどのERPソリューションを活用した大規模システム構築・導入プロジェクトにおいて、事業・業務・組織の課題を踏まえた革新的なToBe構想や実現策の提案から、システム構築・導入プロジェクトの推進・管理、業務改革の推進・定着を支援します。

●業務内容一例
・ERPを活用した事業構想や新業務・システム構想の策定、および、実現化提案
・SAP S4/HANAなどのERP導入に伴う全社BPR支援
・SAP S4/HANAなどのERP導入におけるグローバルテンプレートの構築、および、ロールアウト支援
・SAP S4/HANAなどのERP導入案件のプロジェクトマネジメント、複数プロジェクトの統合的マネジメントの実行支援
・事業部門のチェンジマネジメント支援

●募集職種の期待役割
本分野では、SAPなどのERPを活用した業務改革や大規模システム刷新におけるプロジェクト遂行のリード役を期待しております。
大規模システム刷新プロジェクトにおいては、開発ベンダーのコントロールだけではなく、お客さま企業の中の考え方や価値観の異なる各部署のステークホルダーを取り纏めていくことも重要となります。このような状況の中で、ERPだけでなく最新のAI・IT・デジタル技術やSaaSプロダクトなどに関する経験・知識を踏まえた顧客提案と、提案内容の実現に向けてプロジェクトの立ち上げから完遂までを中核として牽引いただくことを期待しています。

グローバルICTソリューション&サービス企業でのサービスアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・サービス設計(仕様策定、調整、検証)
・デモンストレーション(デモンストレーションの提供、啓蒙活動の実施)
・プリセールス(提案資料作成、プレゼンテーション、サービス関連見積)
・サービス事業におけるビジネス機会の調査
・当社グループ会社(国内外)・パートナー会社との連携、または弊社独自のサービス企画開発

【大阪】大手監査法人でのCxOコンサルタント ※ポテンシャル枠

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●FP&A領域
 ・資本コスト経営推進支援/管理会計制度設計支援
 ・グループ原価計算方針、資金/配当方針の策定支援
 ・損益構造の分析支援(新規事業、ベンチャー投資、海外進出、既存事業等)
●GRC領域
 ・内部統制構築・高度化支援、内部監査伴走支援
 ・グループガバナンス高度化支援
 ・リスクマネジメント体制高度化支援
●EPM領域
 ・ERPシステムの導入支援
 ・データ収集・集約・分析基盤の構想・構築支援
 ・CFO組織のあるべき像や経理財務DXの構想・推進支援
●Sustainability領域
 ・サステナビリティ情報開示対応支援(欧州CSRD、ISSB/SSBJ、TCFD・TNFD等)
 ・サステナビリティ戦略立案/業務・システム構築支援

大手SIerでの生成AIを支えるGPU基盤サービスのエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円-1350万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容は以下の通りです。

[顧客への提案]
お客様のニーズや市場動向を把握し、営業担当者と一緒にGPU基盤の提案を行います。
・新技術のリサーチ
・導入提案

[設計・開発]
お客様のご要望をくみ取り、お客様とコミュニケーションをとりながらGPU基盤に関するサービス仕様検討から設計、開発を行います。
・GPUを利用した高性能コンピューティング基盤の設計、構築、運用
・クラウド環境上でのGPUリソースの最適化と自動化
・AI、ディープラーニング等のアプリケーションに向けたインフラの提供とチューニング
・パフォーマンス分析と最適化に関する技術支援

[主な技術環境]
・GPU:NVIDIA
・GPUサーバ:さまざまなベンダー
・ネットワーク:プロトコルとしてはInfiniBand、Ethernet(RoCE)
・ストレージ:いくつかのベンダー
・ジョブスケジューラ:Slurm、Kubernetes
・コミュニケーションツール:Teams等

金融系コンサルファームでの防衛セキュリティ部門(コンサルタント/マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
- 防衛宇宙開発を担う政府機関、官公庁向け新規案件の獲得に向けた営業活動
- 各部署との連携によるプロジェクト推進
- 官公庁案件における提案書等書類作成
- 稟議・内規の確認と申請サポート
- セキュリティ戦略の策定・実行支援
- クライアントのセキュリティ課題を特定し、現状分析を実施
- サイバーセキュリティ戦略の立案(リスク評価、ロードマップ作成、組織体制の提案など)
- 具体的なセキュリティガバナンス強化施策の提案・導入支援
- 経営層向け勉強会資料/戦略提言資料の作成およびプレゼンテーション
- セキュリティ対策の強化支援
- CSIRT(Computer Security Incident Response Team)組織の企画・運営支援
- インシデント対応プロセスの策定、改善
- サイバー攻撃シミュレーション演習の企画・運営
- セキュリティモニタリング業務の効率化・高度化支援
- 情報漏洩リスク管理体制の整備、対応計画の策定支援
- セキュリティ規制対応支援
- 金融機関・通信事業者向けサイバーセキュリティガイドライン対策
- 各種国際標準(ISO27001, NIST, GDPR, PCI-DSS等)に準拠したセキュリティ施策の導入支援
- 監査対応、第三者評価の実施、レポート作成

M&Aアドバイザリー企業グループ会社のM&Aアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社ではM&Aのプロセスのうち、「マッチング」のフェーズのみ法人部の担当者が行います。
マッチングは、譲渡企業のビジネスモデルや財務内容について分析した上で、譲渡企業の要望に基づき、どういった会社が買い手になり得るかを考え、主に電話で提案を行う仕事です。

M&Aアドバイザリー企業グループ会社のM&Aアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。
・税理士法人や会計事務所へ向けた営業活動
・M&A案件の開拓、提案
・企業価値評価、資料作成
・買い手企業への具体的な提案
・トップ面談の調整、同席
・契約書類作成、条件調整、条件交渉
・クロージング

税理士法人や会計事務所に向けた営業活動を行い、パートナー契約を締結します。
提携先からの紹介が主なソーシングの経路です。
それ以降は担当者が案件のクロージングまで一気通貫で対応します。
マッチングは法人部が行うため、効率良く多くの案件を進めることができます。
AI・DXの活用により効率化された環境があるため、顧客との折衝に多くの時間を使うことができ、自身の成果を最大化することができる環境です。

M&Aアドバイザリー企業グループ会社のM&Aアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
将来のビジョンとセカンドキャリア
当社は将来AIやDXといったテクノロジーの強みを活かしてM&A仲介以外の業界に参入し、時価総額数兆円規模の会社を作っていくことを考えており、今のM&Aアドバイザーのメンバーに、新規事業の責任者や子会社の経営層として活躍していただくことを想定しています。
M&Aアドバイザーとしてだけではなく、セカンドキャリアとしてその先のキャリアアップの実現も可能性があります。

仕事内容
M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。
・金融機関へ向けた営業活動
・M&A案件の開拓、提案
・企業価値評価、資料作成
・買い手企業への具体的な提案
・トップ面談の調整、同席
・契約書類作成、条件調整、条件交渉
・クロージング

金融機関へ営業活動を行い、パートナー契約を締結します。
提携先からの紹介が主なソーシングの経路です。
それ以降は担当者が案件のクロージングまで一気通貫で対応します。
マッチングは法人部が行うため、効率良く多くの案件を進めることができます。
AI・DXの活用により効率化された環境があるため、顧客との折衝に多くの時間を使うことができ、自身の成果を最大化することができる環境です。

M&Aアドバイザリー企業グループ会社の総合研究所の新規地方拠点立ち上げメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。
・M&A案件の開拓、提案
・企業価値評価、資料作成
・買い手企業への具体的な提案
・トップ面談の調整、同席
・契約書類作成、条件調整、条件交渉
・クロージング

当社では企業情報部の担当者が案件のソーシングからクロージングまで一気通貫で対応します。
唯一マッチングだけは法人部が担うので、マッチング作業をする必要が無いため、効率良く多くの案件を進めることができます。
AI・DXの活用により効率化された環境があるため、顧客との折衝に多くの時間を使うことができ、自身の成果を最大化することができる環境です。

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社でのIT・DXコンサルタント|マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
企業の魅力
私たちは、「人が採れない」という採用難の課題に対し、“採用以外”の答えを創り出すことに挑戦しています。
人工知能(AI)・デジタル・モノのインターネット(IoT)を活用し、現場の生産性や業務設計そのものを変革することで、組織の根本的な課題解決に貢献しています。
さらに、グループ全体の事業基盤を活かし、実証とサービス提供を繰り返すことで“実行力”のあるDXを推進。
グループ連携を通じ、民間・公共問わず、実績に裏打ちされたノウハウを強みに、構想だけで終わらない本質的な変革を実現しています。

業務内容
経営層と直接対話し、構想から実行までをリード。
管理職であっても現場で手を動かし、プレイヤーとしても成長できます。
具体的には以下のような業務を担当します:
- クライアント(主に経営層)との直接対話による構想策定・要件定義
- DX推進に向けた業務改革・IT導入支援(クラウド、AI、SaaS等)
- 提案書作成、プレゼン、条件交渉などの提案活動
- プロジェクトマネジメント(進捗・品質・コスト)
- チームメンバーの育成・評価、ナレッジ共有
- 新規ビジネス機会の発掘と提案 ほか

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社でのPM/マネジャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
企業の魅力
私たちは、「人が採れない」という採用難の課題に対し、“採用以外”の答えを創り出すことに挑戦しています。
AI・デジタル・IoTを活用し、現場の生産性や業務設計そのものを変革することで、組織の根本的な課題解決に貢献しています。
さらに、グループ全体の事業基盤を活かし、実証とサービス提供を繰り返すことで“実行力”のあるDXを推進。
グループ連携を通じて民間・公共問わず、実績に裏打ちされたノウハウを強みに、構想だけで終わらない本質的なビジネス変革を実現しています。

業務内容
システム開発・サービス導入・新規ビジネス開発に関するPM業務
プロジェクトの企画・進捗管理・予算管理
チームメンバーの育成・フィードバック
意思決定や外部パートナーとの交渉・調整

当ポジションの魅力
プロジェクトの方向性や意思決定に関与する機会あり
予算配分・人員配置・外部パートナー選定など、本人の力量に応じて裁量が広がる
意見や提案が事業部の戦略に反映される環境

【10〜12月開催1Day選考会】金属加工品の受発注プラットフォーム企業でのEnterprise Bizdev

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1800万円 経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 ※給与改定は原則年2回
ポジション
担当者〜
仕事内容
【開催スケジュール】
・10月19日(日) 9:00-19:00
・10月26日(日) 9:00-19:00
・11月1日(土) 9:00-19:00
・11月8日(土) 9:00-19:00

※当社本社(東京)での開催です。

【ご参加のメリット】
・説明会、SoA社員や人事との面談を通じて当社の解像度が上がり、過去の内定率が高い。
・1日の中で選考(1次面接、ワークサンプル面接)が終了できる。
・時間の余裕がある休日に参加できる。

▼当日の流れ
9:00 オープニング
9:10 企業・事業説明&質疑応答
10:00 一次面接/人事面談
12:00 休憩+WS面接準備
14:00 ワークサンプル面接
17:00 顧客事例紹介
17:30 懇親会
19:00 終了

▼選考の流れ
当日は一次面接・人事面談・ワークサンプル面接を実施します。
ワークサンプル面接は、当社の代表も録画にて確認、最終面接官・当社代表・採用チームでの協議後、合否を判断しております。
よって選考会当日は合否のお伝えができないこと、予めご了承ください。

デジタル・クリエイティブスタジオ事業会社での採用責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
責任者
仕事内容
● 全社の採用業務の責任者
・全社採用戦略の策定および実行(新卒・中途採用)
・特にシステム開発部門の技術者採用強化(PM、エンジニア、AI専門家等)
・採用プロセスの設計および採用KPIマネジメント

● 採用プロセスの設計・最適化(選考フロー、評価基準の構築)
・候補者体験(CX)の向上施策の企画・実施
・採用チャネル管理(ダイレクトリクルーティング、エージェント、求人媒体)
・採用データ分析による採用活動の効果測定と改善
・採用関連システムの運用管理

● 採用チームのマネジメント
・採用チームのマネジメント(目標設定、進捗管理、育成)
・採用予算の策定・管理
・社内ステークホルダーとの連携(事業部門長、人事企画チーム)

● 採用ブランディング
・エンプロイヤーブランディングの企画・推進
・採用イベントの企画・運営(キャリアフェア、会社説明会)
・ダイバーシティ採用施策の立案・実行

● その他
・インターンシップおよび早期採用プログラムの運営
・労働市場トレンドの分析と採用戦略への反映
・オンボーディングプロセスの改善支援
・採用関連コンプライアンスの確保(個人情報保護、公正採用)
・社内リファラル採用プログラムの企画・推進

上場マーケティング支援企業でのSaaS CHATプロダクト カスタマーエンジニア/ソリューションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・自社プロダクトの納品に伴う開発業務
 -ビジネス側の担当者と開発者でお客様の要望のヒアリングをベースに仕様の相談や実現案の検討
 -お客様の決済フォームとの連携(決済プラグイン)の開発、実装
 -仕様確認やシステムへの変更や速度改善、RPAシステム自体の改善など
 -必要に応じて転記システム自体のパフォーマンス改善や基本機能の修正や対応

・自社プロダクトの納品に付随する関連業務
 -Webコンサルティング業務として、設置先ページのパフォーマンス調査
 -パフォーマンス改善につながる解決案の提案
 -各種技術調査
 -開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入

この仕事で得られる経験、魅力
Python + Selenium、JavaScript を用いた幅広い実務経験。
JavaScriptやブラウザにおける体系的/専門的な知識(DOM、レンダーツリーなど)。
Web領域においてパフォーマンスの問題を調査できる調査力。
顧客の課題を発見 解決まで行うための課題発見能力、課題解決能力。
要件定義や仕様策定、顧客調整などのコミュニケーション能力。
現状のトイルや問題を分析して、対応を提案する提案能力。

開発環境
・言語・ライブラリ(Frontend): JavaScript(Vanilla)
・言語・ライブラリ(Backend):Python + Selenium
・CI/CD: Gitlab CI / CodeDeploy / CodePipeline
・その他ツール: Slack, Google Workspace, Confluence, JIRA
・AIによるコーディング支援:「GithubCopilot」「Claude3.5」「JAPAN AI」を会社負担にて開発者に付与しています
・MacBook Pro または Airを貸与

【作業環境】
・Mac (Apple Silicon)
・モニター2台まで利用可能

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社での人材育成コンサルタント(デジタル人材育成事業/マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
※連結子会社での採用ポジションです。
昨今、業種を問わず様々な企業においてデジタルトランスフォーメーション、デジタルを活用した競争力強化、生産性向上への取り組みが急務となっております。
その成功に向けた鍵が、社内風土や意識の改革、人材育成です。
当社では、日本国内の多数の大手企業(売上1000億〜数兆円規模)や中央省庁に対して、DX/デジタル活用に向けた組織改革、人材育成を支援しております。
当社の特徴は、実際に自らDX企画・推進などの実案件を手掛けながら、そこで得た経験ノウハウを組織開発や人材育成に生かしている点で、クライアント様に対しては変革パートナーとして仕事を共同しており、特に全社員向けデジタル人材育成では業界トップくらいの多くの実績を有し、また国や自治体などにも提案や方針を提示しています。

具体的な業務内容
・DX企画コンサル、人材育成コンサル、コンテンツ開発のいずれかをリードいただききます。(複数を担当いただいてもかまいません。)
・経験/本人志向によって研修講師を担当いただきます。
・勤務イメージ:営業、開発、講師にてチームを組成し業務に取り組んでいただきます

本ポジションの特徴と魅力
●日本国内の大手企業における社会的意義の高い事業に参画いただけます。
また上場企業グループとして、実績を積極的に公表しているため、自身のキャリアアップにも有効です。
●コンサルティング、研修やワークショップを通して、顧客のビジネス変革に立ち合いクライアント共に成長が実感できる仕事です。
●ビジネスプロデューサー、データサイエンティストなど多様なスキル、経験を持ったメンバと働き刺激に満ちています。
●キャリアパスについては、将来的に経営を目指すキャリアとスペシャリストを目指すキャリアの2つのキャリアパスがあります。
年間のフィードバックの中でマネージメントと対話しながらキャリアパスを決定していきます。
●人事制度もデジタル時代の働き方を率先して取り入れ、テレワークや学びのガイドラインなど多様な制度を導入しています。

【東京】ITサービス企業でのサーバーサイドエンジニア(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
サーバーサイドエンジニアとして、まずは実装をお任せし、ゆくゆくは要件定義やサービス全体の設計などの上流工程なども担っていただけるリードエンジニアとしてのポジションを目指していただきます。(マネージャーへの転向も可能です) 当社には、スキルや経験を重要視しつつも、チャレンジ精神のあるメンバーに挑戦の機会を与える文化が定着しており、より大きな裁量を求めていきたい方にはピッタリの環境です。SES出身や制作会社出身の方も多数入社しており、早期にご活躍いただける体制が整備されています。 また、プロジェクト体制としては、案件ごとに7〜15名ほどのチームを組んで開発を推進しています。同じ所属のサーバーサイドエンジニアだけでなく、デザイナーやフロントエンドエンジニア、PM等の他ポジションのメンバーと協働で開発を進めて働ける環境で、切磋琢磨し合いながらスキルを伸ばしていくことができます。 自社内開発100%の環境で、エンジニアとしての成長を一緒に目指しませんか?

▼具体的な業務内容 ・サーバーサイドエンジニアとしての開発業務 ・場合によって、インフラ・フロントエンドの開発業務 ・PJメンバーのコードレビュー ・PJ進行に即した技術上の調査、及び提案のためのPoC実施と評価 ・DB設計やアーキテクチャ設計 ・要件定義・基本設計の補佐 など

▼過去の開発案件事例
・マンションオンライン販売
・施設利用者向け情報配信アプリ
・多言語対応ヘルスケアサービス
・中小企業の経営相談と専門家を派遣できるサービス
・オンライン対戦ゲーム
・結婚式専用ライブ配信アプリ
・オンラインクレーンゲーム
ナショナルクライアント案件を中心に、多種多様な案件をいただいております!

必要言語・レベル
【使用スキル】
◆開発言語 : PHP, Go, C♯, Python, Java, Server Side Kotlin, TypeScript, JavaScript
◆フレームワーク:<サーバーサイド> Laravel, Gin, FastAPI, SpringBoot, Node.js, .Net Core <フロントエンド> React.js(Next.js), Vue.js(Nuxt.js)
◆インフラ:AWS, Terraform, Docker, GCP, Firebase, Azure
◆ツール:Git/GitHub, GitHub Actions, CircleCI

医療介護福祉の人材採用システム会社でのSREエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的にお任せしたい業務領域は下記になります。

●医療関連サービス及び人材プラットフォーム事業の SRE 業務全般
中長期のロードマップに基づいたシステムのアーキテクチャ設計及び構築
クラウドコンピューティングを用いたインフラ設計/構築/運用
セキュリティ関連業務設計/構築/運用
サービス監視業務設計/運用
Infrastructure as Code および CI/CD による構築、デプロイ自動化
パフォーマンスチューニングを含む Site Reliability 向上のための実装
ITGC、TRUSTe監査対応


魅力
医療ヘルスケア分野の人材関連サービスとして高い成長率を続けており、今後も高い目標を持ち続けて事業・組織ともに成長させていくフェーズです。
自分の得意な領域以外への挑戦を歓迎する環境です。
自身の強みを周囲に還元しつつ、キャッチアップ中の技術領域については得意なメンバーから還元してもらいながら開発を進めていただきます。
セールスやカスタマーサポートなど顧客接点を含めて全てを広義のプロダクトとして捉えており、事業に関わるあらゆるメンバーらと尊重し合いながらミッションの実現に取り組むことが可能です。
プロダクト開発に集中できる生産性の高い環境づくりを意識しています。

医療介護福祉の人材採用システム会社での開発部長(病院・有床診療所向け電子カルテ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円
ポジション
開発部長
仕事内容
事業計画に基づく中長期のプロダクトロードマップ策定と戦略実行
開発案件のQCDマネジメントと開発プロセスの改善
M&Aや事業承継案件の検討
医療・ITトレンドや社会情勢の収集、主要顧客・業界団体・省庁との意見交換、厚労省の改定方針に対する会社としての見解作り
40名規模の開発チームマネジメント
組織や役割方針に基づく中途採用活動(スカウト・面接)による人材確保 など

●ポジションの魅力
経営層と共に日々ディスカッション、業務執行を行うため、CTOに近い活躍と成長機会ができる環境があります
高い成長率を維持し、変化の早い環境のためキャリア選択の幅も広くさまざまな経験・実績を積めます
ジョブ型制度のため、成果に応じて早期に昇給・昇格の可能性があります
全6236件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>