「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ポストコンサル、情報通信・ITの転職求人

772

並び順:
全772件 451-500件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 

10

 | 11  次へ>

ポストコンサル、情報通信・ITの転職求人一覧

【東京/大阪】教育ラーニングプラットフォーム販売企業でのカスタマーサクセスマネージャー(キャリア採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜(年俸制、インセンティブ別途)
ポジション
マネージャー
仕事内容
学習プラットフォームを導入いただく顧客企業に対して、
導入後の活用をコンサルティング、学習コンテンツの作成・編集、アップセル提案を担っていただきます。

当学習プラットフォーム導入後のお客様へカスタマーサクセスとして、コンサルティング業務を行っていただきます。
・当学習プラットフォーム導入前のオンボーディング(サービス活用に関する顧客向け勉強会の実施)
・当学習プラットフォーム導入後の顧客のサービス活用開始に向けた支援
 顧客からの問い合わせ対応、学習コンテンツの作成・編集
・契約の更新やアカウント追加契約
・顧客ニーズに合わせた活用方法の提案、オプション機能や追加契約の促進
(アップセル/クロスセル/学習設計のコンサルティング)
・オプション機能や他部署での展開利用促進(追加契約)などのアップセル提案
・その他、マーケティング・カスタマーサポート・プロダクト開発等と連携した、顧客接点と顧客価値を加速させる企画の立案・実行

【東京/大阪】教育ラーニングプラットフォーム販売企業でのフィールドセールス(キャリア採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜(年俸制、インセンティブ別途)
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンタープライズ企業の抱える経営課題、人材課題を引き出し、学習プラットフォームの提案を行い、新規契約の獲得を担う
コンサルティング事業部のフィールドセールスです。

・新規契約の獲得(見込み顧客への電話やメール、訪問、オンライン会議によるアプローチ)
・各企業の教育課題をヒアリングし、最適なプランと活用法を提案
・顧客ニーズにマッチした学習コンテンツ作成・改善の提案
・将来の受注に向けたリード情報の獲得(セミナー登壇/協業セミナー)
・ユーザーの商品の認知や興味・関心の醸成(LP記事/YouTube動画/SNS)

大手SIerでの地域金融機関向けデータ活用領域等における付加価値ある新しいソリューションを創出するためのマーケティング・企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
地域金融機関の課題仮説の整理と、マーケティング調査・分析を行います。また顧客向けのヒアリングを通じて、仮説検証を行いながら、解決策としての社内外のソリューション調査・選定、ビジネスモデルの検討を行います。また、サービス化にするにあたり、足りない要素においては他社との業務提携、スタートアップとの連携の実現性を検討し、ビジネスモデルの構築を行います。

【具体的な仕事内容】
・地域金融機関の課題仮説の整理と、マーケティング調査・分析
・顧客向けヒアリング(仮説検証)
・社内外のソリューション調査・選定
・他社との業務提携調査、選定
・ビジネスモデルの検討
・事業部組織(CR組織)との連携

【アピールポイント(職務の魅力)】
・自身で仮説立案を行いながら、自身の考えや思いを生かしながら仕事に取り組むことができます。
・金融機関やコンサルティングファーム、スタートアップと共に、ビジネス戦略検討を行う機会を得ることができます。
・コンサルティングファームをご経験された方には、そのスキルをダイナミックな実事業にフル活用するフィールドがあります。
・コンパクトな組織のためビジネスの立ち上げから提供まで一通りの経験を積むことができます。
・チーム内では、AIやクラウドなど新しい技術要素を用いた企画も行っており、最新のIT技術トレンドについての知見を身に着けることができます。
・弊社お客様である大規模から小規模まで様々なタイプの金融機関への提案経験を積むことができます。
・組織内に「企画」「開発」「営業」「運用」ができるメンバが揃っています。そのため、身近なメンバと直接コミュニケーションしながらワイワイと一緒にビジネスを作り上げることができます。

次世代マーケティングプラットフォーム開発企業でのカスタマーサクセス (エンタープライズ担当)※エキスパート職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1400万円
ポジション
エキスパート職
仕事内容
データマーケティングツールを利用いただいているクライアント企業様の内、大手企業/エンタープライズ企業に特化して、当ツールの枠に捉われず、クライアントのマーケティング業務成功に向けた支援やアドバイザリーといった、コンサルティングサービスを提供して頂くポジションです。

通常のカスタマーサクセス業務にイメージされる、ツールの活用提案や操作方法のご提示といった業務ではなく、マーケティング、IT、データという領域における専門性を発揮し、支援します。

●お願いしたい業務
・データマーケティングツールクライアントへのコンサルティング提案
-年間計画の策定
-計画に基づく、システム/データ設計、利用ツールの選定、リプレイス支援
-クライアントの事業課題を踏まえて、CRMとしてやるべきことの提案
-カスタマージャーニーの設計/提案

●ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
・コンサルティングサービスの企画/設計
・コンサルティング提案のパッケージ化

次世代マーケティングプラットフォーム開発企業でのカスタマーサクセス_professional案件窓口担当メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜
ポジション
メンバー
仕事内容
データマーケティングツールを利用いただいているクライアント企業様の内、大手企業/エンタープライズ企業に特化して導入コンサルティング/カスタマーサクセスを実施頂くポジションです。
通常のカスタマーサクセス業務にイメージされる、ツールの活用提案や操作方法のご提示といった業務ではなく、当ツールの枠に捉われず、クライアントのマーケティング業務成功に向けた支援やアドバイザリー業務を実施頂きます。

●お願いしたい業務
・データマーケティングツールクライアントへのコンサルティング提案
-クライアントの事業課題を踏まえて、CRMとしてやるべきことの提案
-カスタマージャーニーの設計/提案
-具体的な施策提案

●ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
・コンサルティング提案のパッケージ化

宇宙ビジネスコンサルタント会社での事業推進担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収400万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・全ビジネスライン、機能、メリット、競争優位性を理解し、明確にする
・CEOサポート業務
・産官学連携の創出に向けた仕組み構築及び推進
・新たなビジネス機会の創出(事業投資/JV設立/ファイナンスストラクチャー構築等
・上記付帯する業務一式(協議資料、契約等)

社会課題解決型テック企業でのビジネスデベロップメントマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,200万円)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
ビジネスディベロップメントチームのリーダー・マネージャーとして、チームをマネジメントするだけではなく、革新的なサステナブルソリューションを提供し続ける社内体制やプロセスバリューアップのための戦略構築・推進を実行していただきます。主体的に動き、成果へコミットできる方を求めています。

<業務内容>
以下2つの文脈で業務に従事いただきます。

・ピープルマネジメント
 └ ビジネスディベロップメントメンバー数名+営業約100名のマネジメント

・業務・戦略設計(セールスイネーブルメント)
 └ 役員との密なコミュニケーションを通じた現状課題分析 
 └ 企業規模ごとの新規リード開拓及びエンゲージメント拡大のための戦略構築推進
 └ CMSツールの最適化(セールスフォースの最適化、KPI設計)
 └ 新規マーケットへの拡大に向けた、市場分析、顧客のニーズ把握、新商材開発
 └ 過去の戦術及び成果を理解し、エンジニアやPdMと連携し、社会課題に対して適切なソリューションを策定

<これまでのプロジェクト例>
・営業プロセスバリューアップのためのBPR戦略をCOOと推進
・新規顧客獲得のための市場リサーチと実行オペレーション整備をCEOと推進

ソフトウェア開発やサービス開発を手掛ける企業でのビジネスアーキテクト(data / AI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。
スタートアップの開発支援から大手企業の新規サービス立ち上げまで様々な規模のプロジェクトがあり、その中でもdata / AI 領域のプロジェクトにおける提案支援・プロジェクトデリバリーの支援を担っていただきます。

【業務詳細】
data / AI 領域のプロジェクトにおける提案支援・プロジェクトデリバリー支援を担当いただきます。
・顧客のビジネス課題および技術特性をふまえた提案活動
・先端技術を取り入れたサービスやソリューションの企画
・プロジェクトマネジメント
・社内への当該領域の普及および教育活動 等

【仕事の魅力】
・当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることが当社の魅力です。
・サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブといったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームが当社にはあります。
・今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。
・国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。

【風土・働き方】
当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

ソフトウェア開発やサービス開発を手掛ける企業でのデータサイエンティスト(data / AI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務詳細】
当社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一貫して提供しています。
スタートアップの開発支援から大手企業の新規サービス立ち上げまで、多様な規模のプロジェクトに携わる中で、
特にデータおよびAI領域のプロジェクトにおけるプリセールスからシステム導入支援までを担当していただきます。

【業務詳細】
●データ/AI領域のプロジェクトにおける提案支援・導入支援
・データ/AI領域の提案活動におけるプリセールス
・データ/AI領域の提案活動におけるAIコンサルタント、プロジェクトマネジメント
・データ/AI領域の技術エンジニアリング


【仕事の魅力】
●当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。
エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSun Asteriskの魅力です。
●サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブといったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています。
トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームがSun Asteriskにはあります。
●今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。
サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。
●国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。

【風土・働き方】
当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのDX企画・営業・サービスデザイン

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理・主任・一般
仕事内容
当担当はメガバンク・メガFGとともに、世の中をよりよいものにするサービス企画・ビジネス共創を進めています。
金融業界に閉じず、当社がアセット・ソリューションを創発し、一般事業会社様含めて展開し、お客様のDXを実現するEnablerとなるべく活動します。ITと経営は不可分となっておりますが、金融は経済と不可分です。どんな経済活動であってもどこかで必ず金融が必要となります。
このような時代背景の中、我々は社会・業界に対して影響力を持つメガバンク・メガFGをお客様とし、お客様のDXを実現するとともに、お客様のその先のお客様にたいして価値を提供することをミッションに活動しています。

新規ビジネスを創出するチームのリーダーとして、お客様や当社内の開発部門、その他ステークホルダとのハブとなり、案件の実現・事業化に向けて企画・営業活動を推進する役割を担っていただきます。

営業として、そしてコンサルタント、ビジネスディベロッパーとしてご自身のスキルアップも可能なやりがいのあるポジションです。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当担当は国内トップバンクであるお客様と共に社会問題や事業課題を議論し、当社が持つ高い技術力、コンサルや共創を通じて顧客ビジネスを変革することを期待されています。
・チャレンジが推奨される事業環境もあり、デジタル技術を活用した事業変革をの経験をトライ&エラーでスピーディに積み重ねることが可能です。これらの経験を通じ、DXを推進する市場価値の高いコンサル・営業への成長が期待できます。

成長中の上場企業での社長室リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社のChief of Staffは、経営陣や各部署と連携し、組織全体の戦略的な方向性を援助するポジションです。具体的な職務内容は以下の通りです。

・組織の戦略的計画の策定と実行:経営陣と協力して、長期的な戦略目標を設定し、達成するための戦略的アクションプランを策定します。さらに、実行段階において組織全体を促進し、目標達成を支援します。
・プロセスの改善と効率化:組織内のプロセスや手順を分析し、効率化と品質向上に向けて動くことで組織全体の生産性を高めます。
・リーダーシップおよびチームビルディング:各事業部の協力と連携を促進します。チームのモチベーションを維持し、成長をサポートします。
・組織の調整とコミュニケーション: 組織内外のコミュニケーションを円滑にし、情報の透明性と流動性を確保します。経営陣と各部署の間のコミュニケーションを円滑にし、組織全体の協調性を高めます。

※変更の範囲:会社内での全ての業務

●ポジションの魅力
・経営陣と密接に連携し、組織の成長戦略や重要な決定に影響を与える重要な役割を果たすことができます。
・組織全体のリーダーシップの一翼を担っていただきます。経験を積むことで、リーダーシップスキルをさらに発展させる機会が与えられます。
・プロジェクト管理、チームビルディング、コミュニケーション、戦略立案など、多岐にわたる職務によってビジネスに必要な総合力を高めることかできます。

外資系大手IT企業でのBusiness TransformationConsultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate /Partner
仕事内容
当部は、超大手企業に対しての戦略から業務改革、システム構想策定からデリバリーまでインダストリーフリーで一気通貫で行います。当社自身の変革事例やグローバルでの最新プロジェクト事例を踏まえ、お客様の経営課題に対応するあるべき姿を描き、業務改革実行の支援をいたします。戦略・企画提案からSolution Architect、大規模SystemDeliveryへの橋渡しまでone teamで行なっていますので、提案の実現化まで一貫して担当していただきます。お客様の成果にコミットする部隊として、プランニングに留まらず、実行支援まで行い、End to Endでクライアント共に企業変革を推進しています。

日系HRパッケージTOP企業でのITコンサルタント(メンバー)※経験者向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー(経験者)
仕事内容
自社人事システム製品の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担い、プロジェクトを成功に導くための活動に従事していただきます。
業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。

●営業支援フェーズ
<営業部門の提案活動を実際の機能側面からサポート>
・プロジェクトのスケジュールや工数の見積もりの作成などを行い、お客様先へ訪問して営業と共に説明や提案を行う場合もあります。

●導入フェーズ
<お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当>
・お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成します。
・設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行います。
・プロジェクトの進捗に遅延が発生した場合は、人材の追加投入やプロジェクト期間の延長などを提案します。
・お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案します。

●運用フェーズ
<今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携。また、公共機関などの一部のお客様では導入から運用まで一貫してサポートを担当>
・導入後も当社製品を効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます。
・機能利用方法の質問に対する支援を行います。(社内コールセンターと連携し実施します)
・法改正や制度変更等において弊社内事例/ノウハウを元にした提案および情報提供を行います。

【プロジェクトについて】
大きく2つのパターンがあります。
●標準導入の場合
 担当案件数:一人のコンサルタントが同時に4〜5件を担当
 案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度

●請負型の導入の場合
 担当案件数:一人のコンサルタントは専任で1件を担当
 案件の期間:1案件で平均12〜24ヵ月程度

【得られる経験/身につくスキル】
・自社製品の導入サポートをするだけはなく、導入プロジェクトの計画立案から、インフラ、運用設計等、導入工程全般を担当します。
・人事業務の助言を行うだけでなく、システムを導入して業務を構築するまでを担当するため、お客様のありたい姿が実現するところまで支援できます。
・お客様は大手企業、かつ数千万以上の金額が動くプロジェクトを任されるため、成長できる環境があります
・ただお客様の要望通りに物事を進めるのではなく、問題の本質を見極めて解決方法を提案していくため、問題解決の分析力や提案力が身に付きます。

【異業界出身者の活躍イメージ】
・中途入社社員のうち、8割以上がIT業界未経験の方です。
・人材、金融、広告、不動産などの業界出身の方は、以下のご経験・スキルが活かせる環境です。
  - 法人向けの折衝、交渉、営業等のご経験で培われた、相手の話を聞き、内容や意図を理解し、正しく伝えるスキル
  - 社内外の複数の部門/関係者との調整、交渉、プロジェクト進捗管理などのスキル、ご経験

【入社後のフォロー体制】
・IT業界未経験で入社する方も多いため、入社後はまず製品やプロジェクトに関する基礎を学ぶ研修を受講します。
・研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務をキャッチアップします。
・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制を備えています。

<具体的なキャッチアップ/スケジュール>
●入社後1か月
 ・製品基礎知識、業務理解、各種社内ルールなどの理解を深める研修を受講します。
 ・研修は自習コンテンツが中心ですが、メンターやチームメンバーが受講をサポートします。
●入社後2か月〜
 ・プロジェクトへのアサインが始まります。
 ・アサイン初期は副担当として同じプロジェクトを担当するマネージャーや先輩がフォローしながらお客さまとのやり取りを学びます。
 ・個々人の習熟度に応じますが、入社後3〜6か月程度を目安に、徐々に主担当としてアサインされるプロジェクトが増えていきます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの企画業務(金融ビジネス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長 課長代理 主任 一般
仕事内容
・当社の金融分野において、特に新たなテクノロジー(生成AI、デジタルツイン、Embedded Finance、ブロックチェーン、STOなど)を活用した金融ビジネスの企画業務に従事いただきます。
・フォーサイトという担当名の通り、中期視点を持ちながら、今後のビジネス領域の拡がりをイメージしながら、新規企画の創発に取組みます。
・社内外関係者との調整、提案資料作成、お客様への提案、関連サービス(コンサルティング等)提供など、企画実現のための一連の活動を行います。
・当社グループ単独のみならず、グループ内企業やスタートアップを含む外部企業等とのアライアンスも視野に入れた活動となります。
・新規テクノロジーに関する調査や記事執筆による情報発信、イベントでの講演等にも従事いただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社グループやグループ全体の戦略も見据えつつ、時流に沿った最新のビジネス創発にチャレンジできます。
・当社の最新テクノロジーを活用した事業創発に取り組む中で、テクノロジーアセットを活用した事業創発を経験できます。
・対象とする金融機関は銀行、保険、証券など多岐にわたり、また業際案件にも積極的に取り組むため事業会社との関わりもあり、幅広な知見を得られる機会があります。
・今は存在していないマーケットを創り出したり、その実現のためのサービスや仕掛けの立ち上げなどに主体的にかかわることができます。
・フォーサイト担当として、将来の社会像をイメージしながら、少数精鋭の組織でスピード感をもって取り組むことができます。

大手通信サービス会社でのソフトウェアエンジニア(セキュリティソリューションにおける研究・設計・開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円〜1369万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
最先端の研究開発プロジェクトにおけるセキュリティ対応
最先端のセキュリティ技術を研究開発する

【主な業務】
研究開発プロジェクトにおける業務(研究・企画・設計・実装)

【具体的には】
・分散クラウドやエッジコンピューティングにおける認証認可や動的通信制御機能、ゼロトラストアーキテクチャーの研究開発/実証および、クオリティクラウドの研究開発、データ利用追跡技術の研究開発
・上記テーマに対するソフトウェア開発(要件定義、基本設計、開発業務)

仕事の魅力
セキュリティ機能の研究開発や実装に加え、事業化に関わる一連の業務を経験できるため、セキュリティエンジニアとして幅広いスキルアップが可能です。

急成長AIベンチャー企業の経営企画・事業企画マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
急速な事業拡大に対応できる事業や組織づくりに向けて、AI-SaaS事業の課題抽出・論点設定を行い、中期的な事業計画の策定、策定された計画の進捗のモニタリングをしながら計画修正を行っていただきます。設定された、課題・論点のひとつ、もしくは複数を担当し、解決策の立案と、推進を、現場役員や各部長レイヤーと協働しながら担当していただきます。

●具体的な業務内容
・中長期事業計画/予算の策定、事業戦略の立案
・予算管理及び事業別のKPI管理や分析を踏まえた事業パフォーマンス改善に向けた提案・企画
・取締役会/経営会議等の会議体参加及び資料作成
・イネーブルメントの全体設計や推進
・数値管理におけるSFDCの設計及び活用推進

●ポジションの魅力
事業責任者とともに急成長中の事業を推進するため、経営に必要な視野や短期間で考え実行に移す業務遂行力が身に付きます。
また、本体の経営企画とも連携するなど経営企画に必要な視点やスキルを身に付ける事ができます。

【大阪】不動産・施設管理の運用管理ソフトウェア提供企業でのリーダー候補【カスタマーサクセス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社のクラウドサービスの顧客の導入支援から導入後のサポート・フォローまでカスタマーサクセスとしてご活躍いただきます
・顧客の課題把握と解決策提案
・オペレーションコンサルティング
・導入支援及び利用率向上による顧客の価値最大化支援
〇導入支援
スムーズな運用を目指し、運用開始までの導入支援、データ登録、講習会運営
〇顧客フォロー(アクティブサポート)
運用開始後の問い合わせ対応、及び、更なる機能の利用拡大など、継続した顧客支援
〇サポート
ご利用中顧客のQA対応、顧客の声を製品開発へフィードバック、マニュアル・サポートサイト作成

不動産・施設管理の運用管理ソフトウェア提供企業でのリーダー 【システム開発コンサルタント/経験者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円以上
ポジション
リーダー
仕事内容
当社主力サービスである不動産管理クラウドの開発業務をお任せします。

<新機能開発・バージョンアップ> 
新機能やバージョンアップのコンセプト立案から企画、仕様作成、リリースまでを実施頂きます。
変化する業界背景や最新技術などを敏感に察知・予測し、SaaS型パブリッククラウドのコンセプトを立案・開発することは、通常のシステム開発とは異なる醍醐味があります。

<ソリューション>
当社の豊富な不動産業務及び不動産システム運用のノウハウをベースに、導入・開発プロジェクトを推進して頂きます。具体的には、顧客業務のBPR、要件定義、開発仕様作成、リリース、運用まで広範囲に担当。社内外関係者とコミュニケーションをとり、自らの力で工程、タスクを組み立て、プロジェクトを推進して頂きます。

【大阪】不動産・施設管理の運用管理ソフトウェア提供企業でのマネージャー候補【カスタマーサクセス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社のクラウドサービスの顧客の導入支援から導入後のサポート・フォローまでカスタマーサクセスとしてご活躍いただきます
・顧客の課題把握と解決策提案
・オペレーションコンサルティング
・導入支援及び利用率向上による顧客の価値最大化支援
〇導入支援
スムーズな運用を目指し、運用開始までの導入支援、データ登録、講習会運営
〇顧客フォロー(アクティブサポート)
運用開始後の問い合わせ対応、及び、更なる機能の利用拡大など、継続した顧客支援
〇サポート
ご利用中顧客のQA対応、顧客の声を製品開発へフィードバック、マニュアル・サポートサイト作成

【大阪】不動産・施設管理の運用管理ソフトウェア提供企業でのリーダー候補【コンサルティングセールス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
リーダー候補
仕事内容
弊社主力サービスを中心として顧客の発掘から提案育成、クロージングまでを実施頂きます。
また、既存のお客様とも定期的にコミュニケーションを図り、ご利用範囲の拡大や、急加速をする新たなテクノロジーのご提案など、常に顧客に寄り添い重要なパートナーとして企業業績の拡大を推進していきます。
 変化する業界背景や最新技術などを敏感に察知・予測し、不動産DXの先駆者として顧客の期待以上のご提案を常に意識し活動します。
 弊社の主力サービスは業界屈指のクラウドサービスです。日本を代表する企業様に多数ご利用いただいており、リート業界においては60%を超えるトップシェアを占めております。顧客の成功が自社の成功と捉え、長いおつきあいのパートナーとなることを目指します。
大手不動産デベロッパーや大手電力会社、金融業界大手企業、大手インフラ関連の企業等、幅広い業界のトップクラスの顧客に活用いただいおり、そのような企業様へ提案できる事も大きな醍醐味です。

【当社の魅力】
当社は不動産・施設の運用管理を支援するクラウドサービスを不動産にかかわる様々な業種や業態の企業に提供しており、不動産投資運用会社、多数の不動産を所有する一般事業会社等、厚い顧客基盤を背景に、着実にその事業規模を拡大させております。

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでの戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜5,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のテーマの策定及び実行伴走支援
・事業成長、全社戦略
・新規事業の立ち上げ
・業務プロセス改革
・AI活用戦略
・ブランディング・マーケティング戦略
・IT戦略・全社DX構想
・グローバル展開
 など

<プロフェッショナルメンバーが得られる機会>
・先進的なテクノロジーの進化の速度に触れながら、経営者の目線を理解し、戦略コンセプトの策定から業務システムの実装までの幅広い領域でビジネス経験を蓄積できる
・急速に変化するスタートアップ的な環境の中で日々成長実感を得ることができ、圧倒的な起業家精神を身につけ、変化する組織の成功体験を得ることができる
・優れた知見を持つあらゆる分野の専門家の深い知見に触れ、最高の成果を上げるチームメンバーとして働くことができる

大手SIerでのデジタルマーケティングソリューションコンサルタント、プロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
弊社顧客管理ソリューション、Treasure Data、Snowflake、MAツール(Salesforce社Marketing Cloud、Braze)をコアソリューションとして、企業のカスタマーエンゲージメント、Life Time Value向上にあたり、顧客データのID統合から、データ収集、分析、活用のためのシステム・サービス全体を構築するソリューションコンサルティング、システムディベロップメントに従事頂きます。

【具体的な職務内容】
・ITグランドデザイン策定
・コアソリューションを活用したシステムディベロップメント

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当担当では、企業のカスタマーエンゲージメント、Life Time Value向上に向けたマーケティング・CRM戦略立案の部隊を抱えています。
本チームと連携し、顧客管理(CRM)戦略から一気通貫のITグランドデザイン策定、システムディベロップメントが実現可能です。
・当社グループが保有する多様なケイパビリティ、最新技術を活用したソリューションを活用することにより、マーケティングの高度化を実現し、未来の顧客体験を提供する仕事です。
・当社の顧客基盤・資本力・システム開発力を生かしつつ、デジタルマーケティングという観点で世の中にまだない、半歩先を行くサービスを企画実現する経験を積むことができます。
・メンバ構成は、20代、30代を中心とした若い組織です。
・働き方は、昨年夏にリニューアルされたコワーキングスペース型のオフィスとリモートワークとの併用となります。働き方は各人の裁量に任されており、出社頻度は月2〜4回程度です。
・中途入社や社内異動で集まってきたメンバも多く、多様なバックグラウンドを持つチームのため、気軽に何でも聞きやすく・職場に溶け込みやすい環境です。

大手総合商社グループのデジタルソリューション企業でのビジネスコンサルタント(エキスパート/シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2000万円
ポジション
エキスパート/シニア
仕事内容
業界経験のある専門家による戦略の策定、顧客の課題を理解した意思決定の伴走、実効性のある施策策定・実行支援を行って頂きます。社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体やお客様のビジネスの価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリード頂きます。

データマーケティング事業では、高度化に必要なステップを「戦略構築」「開発」「運用」に分け、それぞれのステージにあったマーケティングサービスを提供しています。

本ポジションでは、クライアントの本質的な課題を整理・定義したうえ、戦略構築やグランドデザインの検討、そして戦略実現のためのマーケティングやシステム等のソリューション構築・サービス提供まで、一気通貫したコンサルティングを提供します。

【具体的な業務内容の一例】
デジタル・トランスフォーメーション、データマーケティングのようなテーマに携わり、業界全体、お客様の変革を全面的に支援しています。
・マーケティング戦略の策定からソリューション構築、実行支援
・業務プロセスに関するコンサルテーション 等
・CDP、モバイルアプリ等システムのグランドデザインの検討、PMO業務
・ブランド/コミュニケーション戦略の立案、カスタマージャーニー設計、コンテンツ企画立案から、Webサイトおよびシステム設計と導入。
・D2Cビジネス戦略策定・EC戦略策定・SNSを活用したコミュニケーション等の戦略策定と実行支援
※マーケティング・システム・ブランディングなど、得意領域に合わせてアサインを決定します。

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループの営業担当(プレイングマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜5000万円
ポジション
プレイングマネージャー
仕事内容
IT・経営コンサルティングからシステム開発、保守運用まで一気通貫で手掛ける当社グループ全体の営業において、戦略策定から実行に至るまでの営業活動全般をリードしていただきます。

●業務範囲
・大手企業クライアントへの営業・提案活動全般をプレイングマネージャーとしてリード
・大手企業クライアントへの提案に向けた分析、営業資料作成などの営業戦略の実行
・グループ事業戦略に基づく営業戦略の策定
・営業部門メンバーの教育等、営業体制の構築
・営業管理ツールの設計・浸透
・大手企業クライアントへの営業・提案活動全般をプレイングマネージャーとしてリード
・大手企業クライアントへの提案に向けた分析、営業資料作成などの営業戦略の実行
・グループ事業戦略に基づく営業戦略の策定
・営業部門メンバーの教育等、営業体制の構築
・営業管理ツールの設計・浸透
 など

<仕事の魅力>
・営業組織の立ち上げ経験を積むことができる
・優秀な経営者、大手コンサルファームでの経営経験を持つものたちと組織作り、事業作りをすることができる
・やればやるだけ稼ぐことができる
・ベンチャーならではのスピード感、裁量権を持って働くことができる

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでの人事担当(責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
責任者
仕事内容
グループCEO直下で、グループ全体の人事採用業務を推進いただきます。

・人事部門(採用、人材開発、労務)全体のマネジメント 
・グループ全体の人材マネジメント
 - 採用計画の立案
 - 採用実務の推進
・グループ全体の人材育成マネジメント
 - グループ内の広範なポジションに対する社内育成スキームの設計・推進
 - 持株会社制での各種人事制度(報酬・等級・評価)の整備

<プロフェッショナルメンバーが得られる機会>
・先進的なテクノロジーの進化の速度に触れながら、経営者の目線を理解し、戦略コンセプトの策定から業務システムの実装までの幅広い領域でビジネス経験を蓄積できる
・急速に変化するスタートアップ的な環境の中で日々成長実感を得ることができ、圧倒的な起業家精神を身につけ、変化する組織の成功体験を得ることができる
・優れた知見を持つあらゆる分野の専門家の深い知見に触れ、最高の成果を上げるチームメンバーとして働くことができる

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのクライアントディベロップメント(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,500万円
ポジション
メンバー
仕事内容
・クライアントの開拓、管理、深耕
・クライアントの課題把握に基づくコンサルタント及びエンジニアチームの編成起案

<仕事のやりがい>
 ・事業拡大フェーズであるため、早期昇格機会や、成果に応じた高いインセンティブ
 ・十分な裁量が与えられ、変化のスピードが速い環境で様々な経験を積むことが可能

<キャリアパス>
希望される場合は、グループ内での他職種(ITコンサルタント、戦略コンサルタントなど)へのキャリアチェンジも可能です。

<プロフェッショナルメンバーが得られる機会>
・先進的なテクノロジーの進化の速度に触れながら、経営者の目線を理解し、戦略コンセプトの策定から業務システムの実装までの幅広い領域でビジネス経験を蓄積できる
・急速に変化するスタートアップ的な環境の中で日々成長実感を得ることができ、圧倒的な起業家精神を身につけ、変化する組織の成功体験を得ることができる
・優れた知見を持つあらゆる分野の専門家の深い知見に触れ、最高の成果を上げるチームメンバーとして働くことができる

大手SIerでの事業企画スタッフ(地域金融機関向けビジネスに関する経営戦略策定・推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
当組織(第二金融事業本部)では、主に地方銀行・信用金庫・信用組合・JA・労働金庫をお客様としたビジネスを展開しております。

本部の事業企画スタッフの一員として、社内外の情報分析・全社戦略を踏まえ、中長期・短期の経営戦略・事業計画を策定し、達成に向けて本部全体(配下の9事業部)をドライブいただきます。
(経営戦略・事業計画の策定と実行管理、戦略推進に向けた本部施策の企画・実行、経営幹部/事業部のサポート、など)

一例として、
・経営戦略の策定・推進
 外部/内部環境を踏まえて本部の経営課題分析〜解決に向けた戦略立案を実施し、本部長や配下の組織長との議論でブラッシュアップのうえ、社長・副社長との議論でグリップします。
また、本部の事業方針・重点取り組み事項を踏まえ、配下の事業部・G会社のKPIを策定し、KPI達成に向けて戦略の浸透やモニタリング、組織横断の課題解決等を通じてドライブいただきます。

・財務計画の策定/実行管理
 配下の事業部・G会社に対して財務目標を策定し、目標到達状況のモニタリング・財務コントロール等を実施いただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
当組織(第二金融事業本部)は、主に地方銀行・信用金庫・信用組合・JA・労働金庫をお客様としたビジネスを展開しており、日本全国に幅広くエンドユーザが存在し、私達の仕事の成果が、日本国民一人一人の生活に大きな影響を与える組織です。
また、新しい技術・新しいライフスタイルを実現する新規ビジネスが急拡大しており、ダイナミックな事業構造の改革に日々、チャレンジしています。
大きなターニングポイントを迎えている経営環境下において、当社の事業成長を支える大規模組織の構造改革・事業運営の推進に取り組むことができる、非常に刺激の多い・やりがいのある職場だと思いますので、積極的なご応募をお待ちしております!

商業用不動産データ分析基盤サービス会社での事業開発担当者(アライアンス推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアント(デベロッパーや金融機関)を徹底的に理解し、経営・業務課題をニーズを抽出し、当社サービスや、当社がもつリソースを最大限に活用し、課題解決に向けた企画立案・提案営業をしていただきます。プロジェクト化した際には、顧客に向き合いプロジェクトマネジメントやデリバリーをお任せします。

具体的には以下となります。
・特定クライアントに対して課題の分析・データに基づいたコンサルテーション業務
・各企業のニーズに最もマッチする既存estieサービスの提供および新規サービスの提案、企画、開発、導入
・不動産業のDXを推し進め、業界標準を創造する活動
・また、上記に加え、組織活動に関わる全て(採用、育成、業務改善の組織課題解決に繋がること)を高いレベルで遂行、リードすることも期待します。ご自身の強みを伸ばしながら更なる機会にチャレンジしていくことで、幅広い経験を積むことができます。
・コンサルティング・事業開発としてプロジェクトを推進する
 ・顧客の経営課題をプロジェクトテーマに落とす
 ・当社の事業アセットを活用する
 ・協業スキームを設計する
 ・ハードな顧客折衝により合意する
 ・プロジェクトマネジメント

成長中の上場企業での新規事業開発※代表直下での新領域担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1500万円(経験・能力を考慮の上、同社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容:
役員直下の組織の立ち上げメンバーとして参画いただきます。
新しい市場、成長分野、トレンド、顧客、製品、サービスなど、新しいビジネスチャンスを特定を始めとして、下記のような業務をお任せします。
・市場分析:現在の市場動向を理解し、潜在的な拡大分野を特定し、競合他社を分析する。
・戦略立案:会社の市場での地位を高め、収益を増加させ、持続可能な成長を確保するための長期戦略を策定する。
・ネットワーキング:パートナー、顧客、その他の利害関係者との関係構築と維持。

●本ポジションの魅力:
・これまでeギフトを中心に発展してきた当社ですが、今後物理的なギフトの取り扱いの拡大やギフトのオフライン販路の拡大など、既存の事業領域を超えた事業開発に取り組むことが可能です。
・当社は中長期的な成長を重視した意思決定を大切にしています。短期的な利益目線に引っ張られることなく、本質的な開発に腰を据えて取り組むことができます。
・いわゆる「ギフト」領域を大きく超えた事業開発の機会が多くあり、社会に新たな文化や習慣の実装に取り組むことが可能です。

商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのアカウントエグゼクティブ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
アカウントエグゼクティブ
仕事内容
担当するお客様のアカウントオーナーとして、売上計画の立案を行い、お客様の経営・業務課題の深耕から以下にチャレンジしていただきます。

1.主力製品の更なる活用支援(アップセル機会の創出)
2.新規サービスのクロスセリング

具体的には以下のような業務を担当いただきます。
・既存のお客様が持つ課題解決方針の立案
・ソリューションの選定とその営業活動(既存のソリューションが無い場合は開発チームと協業したソリューションの構築)
・お客様の部署単位・会社単位におけるデータ活用・DX支援
・組織変革のコンサルティング

商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
オフィス事業者向けの市場分析基盤サービスや、順次開発提供されている新たな収益の柱を担うサービスなどのセールス、市場開拓など幅広くチャレンジしていただきます。

・営業戦略設計
・マーケティングチームと協働したハウスリストの作成
・新規セールスパイプラインの構築
・新規顧客との接点づくり〜クロージング
・プロダクト開発・改善のため、開発チームへ適切な顧客フィードバック

NTT東日本株式会社/大手通信事業会社での先端技術を活用した公共分野(警察・防犯)のDX推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
政府が推進する「デジタル・ガバメント」に伴い、警察庁において「警察庁デジタル・ガバメント中長期計画」を掲げ、2024年度までを実施期間と定めており、その先も警察活動の更なる効率化・高度化の推進が見込まれる。この「警察のDX化」の中心を担っていただきたいと考えてます。

具体的には、お客様業務を調査、分析し課題の抽出と解決方法の提案を実施したり、各システムで蓄えられているデータの利活用方法を提案したり、現状アナログ作業となっている業務をデジタル化することによって生成されるデータの他業務への活用方法の提案をするなど、将来あるべく姿に向けたバックキャスティング手法による提案の実施をしていただきたい。さらに、研究所の技術やグループアセットの活用により新たなビジネスの創出および都道府県警への展開を実施していただきたい。

また、当社の強みである通信インフラを活用した大規模ネットワーク構築におけるSE業務(PM、設計、開発・構築、試験、運用)も実施いただきたい。

<ポジションの魅力>
地域社会の安全・安心に貢献しながら自分のスキルを高めませんか?
犯罪の高度化、事故や事件の複雑化など常に最新の技術を活用していかなければ解決に至らなくなってきてます。
皆さんの探求心やチャレンジ精神が地域を守ることに繋がっていきます。
未来の子供たちのために、安全で安心な地域社会を自分の手で作ってみませんか?
通信事業者だからこそできる大規模ネットワークの構築さらには通信を守る使命があるからこそ公共性高い事業を経験できます。
新規ビジネス創出は未経験でも大丈夫です、みんなで作り上げていきましょう!

大手通信事業会社での地域のお客様のマーケティング力強化に資するビジネスモデル創出

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)デジタルマーケティングに係わる以下の業務
 <ソリューションモデルの開発等>
・小売、製造、および公共機関等に対し、CDP(カスタマデータプラットフォーム)
・デジタルマーケティング手法を用いたビジネスモデルの検討
・社外パートナー/社内組織とのモデル構築にむけた検討、構築、サービス化検討
・社内勉強会などノウハウ展開に関する業務

<案件開拓・支援>
・提案時のコンサルティング、要件定義、システムアーキテクト、提案書作成
・検証等の技術支援、パートナー企業との調整、PM業務

(2)各地域の課題解決に向けた以下の業務
・地域における社会課題に対する調査・分析・解決手段の起案
・起案内容を基にし社内外のリソースを活用した高速PDCAの推進
・お客さまとの共創による新たな課題解決手法の構築と他エリアへの展開
・取組成果の社内外へのPR

株式会社NTTデータ/大手SIerでのITソリューション ビジネス企画、セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
CX領域の中でも、特にカスタマーエンゲージメント向上に資するビジネスプロデュースおよびITソリューションの営業を担当いただきます。
顧客管理・ロイヤリティプログラム等、当社保有のコアソリューションをはじめとして、様々な業種業態に向けてビジネス推進を行ってまいります。

[具体業務 例]
・当社ソリューションの事業企画および販売戦略策定
・有望市場の特定とマーケティング・セールスによる市場開拓
・パートナー企業の探索と協業ビジネスの企画および推進
・顧客企業の事業拡大に向けたCXコンサルティング

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当組織は、全社に先駆けSIビジネスからアセットベースビジネスへの転換に向けて新しいビジネスおよびサービス創出にチャレンジしています。
・当社グループの保有する多様なケイパビリティを集積し、半歩先を行く未来の顧客体験やマーケティングのあり方を創り上げる仕事です。
・当社内の技術知見(ビッグデータ分析基盤、AI、Twittterなどのソーシャルデータ活用、システム開発方法論など)、各パートナー企業のUX・デザイン・コンサルノウハウといった多様なケイパビリティを活用することができます。

・メンバ構成は、20代、30代を中心とした若い組織です。
・働き方は、昨年夏にリニューアルされたコワーキングスペース型のオフィスとリモートワークとの併用となります。働き方は各人の裁量に任されています。
・中途入社や社内異動で集まってきた人も多く、多様なバックグラウンドを持つチームのため、気軽に何でも聞きやすく・職場に溶け込みやすい環境です。

フィンテックベンチャーでのシステム企画(マネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
グループを横断した全会社のシステム企画業務をお任せします。お客様の財産をお預かりし、安全・安心が当たり前のサービスを支える非常にやりがいのあるポジションです。各グループ会社と連携しながら、事業の成長を維持しリスク対策を推進していただきます。

国内のキャッシュレス市場の飛躍的な成長とともに、市場を牽引する立場として当社も成長しております。さらなる成長のためには、最適な投資配分と実行状況のモニタリング、品質・生産性の高い開発手法、先進的なIT技術への積極的な取り組み、サイバーセキュリティ等リスクへの対策など、短期・中長期、グループ全社・個社それぞれの視点でITの在り方を考え実行していく幅広い業務を担当いただきます。

具体的には、
・IT投資の評価・モニタリングの企画・運用
・開発プロセスの課題抽出と対策案の検討およびグループ各社への適用・モニタリング
・IT関連リスクの抽出と対応策の検討・実行
・IT人材育成計画の策定・実行
・IT組織の在り方の策定・実行
・新技術への取り組み方針策定・実行
・配下メンバーのマネジメントおよび各施策のディレクション など

社内から次々に新規事業が創出されキャッシュレス市場を牽引する企業に身を置き、将来に向けた成長を幅広いITの視点でとことん考えられる方、今後IT戦略策定やITガバナンス策定などの専門性を確立したい方、当社事業内容やエンジニア人材育成・環境社内メンバーと協調することができる方、キャッシュレス業界全体のビジネス・技術動向や、テクノロジー全般の動向にも好奇心を持たれる方のジョインをお待ちしています。

【ポジションの魅力】
・グループ全体のITの在り方全般に関わる方向性の検討・実行を推進できる
・システム投資管理、システム開発・運用の標準化、エンジニアスキルの向上などITに関わる様々な知見・経験が獲得できる
・キャッシュレス市場を牽引する企業かつ今後陣容拡大するシステム企画の中で、中心メンバーになれる

ソフトウェア開発を手掛ける成長企業でのビジネスデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,200万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者、リーダー
仕事内容
当社ではクライアントの新規事業創造に対して、事業の構想からプロトタイプ等を利用した検証、プロダクト開発までをビジネス・デザイン・エンジニアリングの異なるスキルを持ったプロフェッショナルで支援しています。
本ポジションでは、ビジネス領域のプロフェッショナルとして、新規事業の設計・検証フェーズを主導いただきます。クライアントの新規事業に関する要件や課題をベースに、サービス・プロダクトの構想からそれを支えるビジネスモデルの設計、ビジネスプランの立案などを実施することとなります。
また、ビジネスデザイナー単体で活動するだけでなく、UX/UIデザイナーやエンジニアとの連携による新規事業創造ができることも本ポジションの特徴です。シナリオプランニング起点での事業創造、顧客課題の調査や体験設計など、顧客価値に深く入り込んだサービスデザインや、UIデザイナー・エンジニアとのプロトタイプ作成を通じたクイックな事業案検証など、ビジネス人材のみでの事業検討では困難な、より実効性がありスピーディーな新規事業開発が可能です。

【プロジェクト概要】
・新規事業のサービス・ビジネスデザイン(こちらが案件の多くを占めています)
・クライアントの新規事業開発メンタリング
・新規事業に関するロードマップ・ポートフォリオマネジメント、プログラム運営支援
・新規事業に伴うプロダクト開発および事業開発支援 など

【業務詳細】
・新規事業のアイディエーション
・全体像の設計
・顧客課題や体験に関するユーザーリサーチ・マーケット分析や収支モデルの整理
・プロトタイプを用いたリーンな事業案の検証
・上記各業務におけるデザイナー・エンジニアとの連携

【顧客イメージ】
新規事業立ち上げ部門・DX推進部・事業企画部・各種事業部など
(中小企業やスタートアップへの支援もありますが、主に大手企業が中心です)

【この仕事のやりがい/魅力】
・業界が限定されないため、様々な企業における新規事業開発を経験することができます
・事業会社(大手・スタートアップ)を中心に、コンサル・起業など様々な立場で新規事業に携わっていた人材が在籍しています
・エンジニア、デザイナーなど多様な専門家と連携することで、顧客視点、事業視点、技術視点の多角的にみられるため、そのサービス・プロダクトの価値最大化を図ることができます
・早期から案件のリードを任せられ、企業の経営層や管理職と近い距離で業務を行っていただきます
・業務は原則フルリモート可のため、場所に捉われず働くことが可能です
※大手町スタジオでの業務も可・非常に自由かつフラットながらも互いにサポートしあうカルチャーのある組織です

【風土・働き方】
当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。
コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、
様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
これまでのご経験を活かしご活躍いただけるように、以下の仕事のなかから役割分担を検討します。

・新規学卒者の採用における業務
−対象学生のスカウトメール送付
−面談、面接の実施−社内外折衝
−全国のイベント参加やインターン、会社説明会の運営、プレゼンテーション
−資料やシステムなど必要ツールの整備 など

・採用手法の開発/推進・各種メディア、求職サイトエージェントの連携および、各種イベント企画、運営など
・広報部門と連携した、採用HP、採用SNSの活動強化(仕組み・構造・運営の改善、コンテンツの企画・制作)

※基本はリモートワークですが、新卒イベントの対応、学生とのリアルでの接点創出のために出社も必要となります

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での新卒採用(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円程度
ポジション
リーダー候補
仕事内容
これまでのご経験を活かしご活躍いただけるように、以下の仕事のなかから役割分担を検討します。

・採用マーケティング調査とブランディング戦略、施策の企画と推進
・広報部門と連携した、採用HP、採用SNSの活動強化(仕組み・構造・運営の改善、コンテンツの企画・制作)
・選考プロセス、評価基準の設計
・各種メディア、求職サイトエージェントの連携および、各種イベント企画、運営など

・新規学卒者の採用における業務
−新規採用手法の開発/推進
−対象学生のスカウトメール送付
−面談、面接の実施
−社内外折衝
−全国のイベント参加やインターン、会社説明会の運営、プレゼンテーション
−資料やシステムなど必要ツールの整備 など

※基本はリモートワークですが、新卒イベントの対応、学生とのリアルでの接点創出のために出社も必要となります

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での新卒採用(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円程度
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・新卒採用のグランドデザイン/企画業務
−採用計画/スケジュールの策定
−経営陣へのレポーティング
−KPI設定と管理
−採用マーケティングやブランディング戦略の立案
−選考プロセス、評価基準の設計及び改善

・新卒採用チームの組織マネジメント
−目標管理
−人材育成・評価

※基本はリモートワークですが、新卒イベントの対応、学生とのリアルでの接点創出のために出社も必要となります

連結会計システム開発企業でのITコンサルタント・マネージャー(大企業向け/会計財務領域/スタートアップ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円  ※ご経験や前職年収などを踏まえて処遇します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバル展開をする大企業が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)、不正会計防止ニーズに対し、グローバル資金管理方針の策定支援から業務の運用代行まで一気通貫でのご支援を担っていただきます。
1.TMSの導入コンサルティング
2.導入後の顧客の保守サポート
3.人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化

≪商材について≫
自社ソフトウェアの開発も行っているため自社ソフトの導入と誤解されやすいですが、海外より仕入れたTMSの導入コンサルとなります。(現時点では2社の製品を扱っております。)

●お任せしたいこと
ご入社後は、まずは既存のプロジェクトに従事いただきながらデリバリーの工程(導入・保守)にて貢献いただく予定ですが、これまでのご経験を活かし、早いタイミングでチームをリードいただくコンサルタントとしてのバリューを発揮いただくことを期待しています。
キャリアのご志向が合うならば、係長、課長クラスとして組織マネジメントも並行してお任せしたいと考えています。

グローバル資金管理の取り組みは、先進国ではすでにルール化されていながらも日本ではまだまだ遅れている領域であり、ますます拡大していく見込みのため、同領域に携わる人材の需要・市場価値も高まっています。
導入コンサルタントやサポート担当として財務専門用語や業務フローの理解を進めつつ、小規模のスタートアップながらも大企業のお客様と対峙できる醍醐味を感じながら、事業の拡大期を楽しんでいただける方のエントリーをお待ちしております。

ファンド投資先・IT企業の経営戦略(テクニカル領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
シニアディレクター〜担当者
仕事内容
●会社の置かれている状況
・ロングリーチグループ(PEファンド)の投資先であり、ファンド参画によってM&Aを含む成長領域への投資を積極化していくことで企業価値向上を目指している
・ロングリーチグループの投資後、業績は着実に向上
・23年4月にはServiceNowビジネスを展開しているBlueship社をグループ会社に加え、ジャパンシステムのみならずBlueship含めグループ全体での成長を図っている
・23年9月にはServiceNow のグローバル戦略投資部門である「ServiceNow Ventures」が日本企業に対する初投資としてジャパンシステムとBlueship に出資
・ServiceNowとの戦略的協業により官公庁・自治体の DX 推進の加速を目指している

●仕事内容 
・ジャパンシステム及びBlueship含め、ServiceNowビジネス成長に向けた各種取り組みの企画、推進を行う(ジャパンシステム、Blueshipのグループ会社間の協業加速に関する取り組みを含む)
・開発メンバーのマネジメント・チーム育成を通じて、各プロジェクトの成果物および顧客満足度のコントロールを行う
・ジャパンシステムおよびBlueshipのベストプラクティスとServiceNowを活用し、顧客課題に合わせて要件定義・設計・開発・テスト・移行を円滑に推進する
・NowプラットフォームおよびServiceNow・関連アプリケーションを実装し、顧客業務のDX化・プロセスの自動化を推進する

●配属先
経営戦略室(社長直下の組織で現状5名体制)

●ポジション
マネージャー/ディレクター/シニアディレクター

大手通信サービス会社でのITコンサルタント(デジタル化/DX領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円〜1369万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
・業界や企業の課題把握、およびその課題解決のためのDX提案をデータ基盤構築やデータガバナンス、データサイエンスを用いて立案し、実践する
・営業部門、技術部門、バックヤード、およびグループ全社と連携し、ビジネスデザイン具現化を実践
・当社が提供することの価値を創造する

【主な業務】
・事前の企業・業界分析を通じて、対象企業の潜在・顕在する課題をもとにソリューションの仮説を立案する
・お客様訪問、ヒアリングなどを通して、顧客課題を解決する提案を行い、具体的な実現方法を描く
・ソリューション立案から提案を行い、お客様の課題を解決に導くためのリーダーシップを発揮する

【具体的な業務】
・事前の企業・業界分析を通じて、対象企業の潜在・顕在課題の仮説を立案する
・お客様訪問、ヒアリングなどを通して、顧客課題を解決する提案を行い、具体的な実現方法を描く
・プロジェクト化した案件を推進すべく、顧客、SE、パートナー企業をコーディネートし、プロジェクトを推進する

仕事の魅力
企業のDX推進を支援するために、自社ソリューションに加え、グループの投資先IT企業や、国内外の多くのパートナー企業の最新ITソリューションを駆使していきます。
内外の先端技術、ITソリューションを調査する機会も多く、国内市場でローンチするために必要な要件の検討、複数商材からのシナリオ提案など、多くの視点から最新テクノロジーに触れていく機会があります。
その中でも、本職種はデータコンサルタントとして、クライアント企業に対してビジネス上のデータ活用の戦略や課題解決のアドバイスを提供します。
データの分析だけでなく、ビジネス戦略とデータの連携に焦点を当てながら企業の課題解決を実行していくことが可能です。

大手通信サービス会社でのデータコンサルタント(デジタル化/DX領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円〜1369万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
・業界や企業の課題把握、およびその課題解決のためのDX提案をデータ基盤構築やデータガバナンス、データサイエンスを用いて立案し、実践する
・営業部門、技術部門、バックヤード、およびグループ全社と連携し、ビジネスデザイン具現化を実践
・当社が提供することの価値を創造する

【主な業務】
・データコンサルタントとして、データ基盤構築、データレイクの設計、データガバナンス、データサイエンスなどのテーマに対して対象企業の潜在・顕在する課題をもとにソリューションの仮説を立案する
・お客様訪問、ヒアリングなどを通して、顧客課題を解決する提案を行い、具体的な実現方法を描く
・ソリューション立案から提案を行い、お客様の課題を解決に導くためのリーダーシップを発揮する

【具体的な業務】
・事前の企業・業界分析を通じて、対象企業の潜在・顕在課題の仮説を立案する
・お客様訪問、ヒアリングなどを実施。ビックデータに関する顧客課題を解決する提案を行い、具体的な実現方法を描く
・プロジェクト化した案件を推進すべく、顧客、SE、パートナー企業をコーディネートし、プロジェクトを推進する

仕事の魅力
企業のDX推進を支援するために、の自社ソリューションに加え、グループの投資先IT企業や、国内外の多くのパートナー企業の最新ITソリューションを駆使していきます。
内外の先端技術、ITソリューションを調査する機会も多く、国内市場でローンチするために必要な要件の検討、複数商材からのシナリオ提案など、多くの視点から最新テクノロジーに触れていく機会があります。
その中でも、本職種はデータコンサルタントとして、クライアント企業に対してビジネス上のデータ活用の戦略や課題解決のアドバイスを提供します。
データの分析だけでなく、ビジネス戦略とデータの連携に焦点を当てながら企業の課題解決を実行していくことが可能です。

大手通信グループデジタルマーケティング支援企業でのソーシャルリスニング・コンサルタント(カスタマーサクセス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:700万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
概要
●ソーシャルリスニングサービスの導入・カスタマーサクセス
・ソーシャルリスニングのSaaS型ソフトウェア
●顧客ニーズに応じたサービスの導入、既存顧客のカスタマーサクセス
●上記に関わる顧客案件のプロジェクトマネジメント
●顧客の声(VOC)データを活用した新たなソリューションサービスの企画、提供

ポジション魅力
・当社はソーシャルリスニングにおいて10年以上にわたる国内随一の実績と信頼を有する。
・先進的で専門性の高ソーシャルCRMの第一人者としてのキャリア形成ができる
・クライアントの広報PR/経営企画部門のキーパーソンとの交流、意見交換を通じた知見吸収

成長中のIT企業におけるWebアナリスト(デジタルマーケ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
・WEBマーケティングのアナリストとしてWebマーケティングの課題抽出、戦略設計を行います。
・コンサルタントとバディを組む形でクライアントと対峙し、主に戦略や実行計画の策定、実行支援やその後の効果測定に責任を持ちます。
・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。

●具体的には
・コンサルタントとの協業による、サイト分析及び解決策の立案
・Googleアルゴリズムやユーザーの消費行動プロセスを踏まえた、仮説→実行→効果検証→次プランの策定の実施
・具体業務一例:マーケット調査、ユーザー調査、キーワード解析、サイト解析、KPI策定、戦略設計、ロードマップ資料の策定、実行計画策定

●体制
顧客獲得(新規営業):Sales And Marketing

クライアントワーク:マーケティングコンサルタント

サイト分析:アナリスト(※本ポジション)

●キャリアパス
全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。

◇スペシャリティ系
 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→アナリスト部門統括部長
◇組織開発系
 ・シニアアナリスト→経営企画/事業企画→アナリスト組織開発MGR
◇ゼネラル系
 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→新規事業責任者
 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→既存事業グロース責任者
 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→事業推進室長
◇事業本部異動
 ・シニアアナリスト→DX事業への異動

など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

成長中のIT企業における既存コンサルタント(デジタルマーケ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
▼概要:
・WEBマーケティングのコンサルタントとしてクライアントに対峙します。
・エンタープライズ(大手)企業のマーケティング責任者や事業責任者を相手に、マーケティング戦略から落とし込んだコンサルティングを実施。クライアントと併走するプロジェクトのPMとして関わります。
・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。

▼具体的には:
・顧客ヒアリングによる、課題抽出
・アナリスト(分析官)との協業による、サイト分析及び解決策の立案
・クライアントワークだけではなく、市場分析、戦略立案、施策実行、効果検証、改善まで

▼体制
顧客獲得(新規営業):Sales And Marketing

クライアントワーク:マーケティングコンサルタント(※本ポジション)

サイト分析:アナリスト(カウンターパート)

●募集背景
既存事業拡大および新規事業開発のための増員

●キャリアパス
全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。

▽スペシャリティ系
 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→コンサル部門統括部長
▽組織開発系
 ・シニアコンサルタント→経営企画/事業企画→コンサル組織開発MGR
▽ゼネラル系
 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→新規事業責任者
 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→既存事業グロース責任者
 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→事業推進室長
▽事業本部異動
 ・シニアコンサルタント→DX事業への異動

など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

成長中のIT企業におけるコンサルティングセールス(リアル産業DX領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
・DX事業本部にて、各種産業(主にヘルスケア・リフォーム・不動産)の法人企業に対して、自社プラットフォームやSaaSを用いたコンサルティングセールスを担います。
・また、並行して新規事業も開発中のため、入社当初より新規事業を担当いただく可能性もございます。
・既存サービスにおいては、インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセスと専門特化した部隊で、クライアントへのコンサルティングセールスを行ったり、新規サービスにおいては営業も行いながらプロダクト開発にも関わります。
・事業フェーズによって多様な関わり方があり得るポジションとなります。

●具体的には
・自社プラットフォームやSaaSプロダクトの新規導入をフックとした、クライアントのマーケティング戦略コンサルティング、経営戦略コンサルティング
・セールス活動で得た情報をもとに、新規事業、新規機能の企画・立案、加えて同プロジェクトのプロジェクトマネジメント
※導入サービス事例:の自社プラットフォーム、AI査定、SFA、CRM等のSaaSプロダクト
※クライアントは大手から中小まで、幅広く対峙いただきます。

●キャリアパス
全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。

▽スペシャリティ系
 ・セールスリーダー→セールスMGR→セールス部門統括部長
▽組織開発系
 ・セールスリーダー/MGR→組織開発(HR)系MGR
▽ゼネラル系
 ・セールスリーダー/MGR→新規/既存事業責任者
 ・セールス→マーケティング担当→マーケティング責任者
 ・セールスリーダー/MGR→全社経営企画
▽事業本部異動
 ・セールスリーダー→MI(デジタルマーケ)事業への異動

など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

成長中のIT企業におけるアドテクコンサルタント(デジタルマーケ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
・当事業本部にて、コンサルティングセールスを行います。
・自社内にて事業開発を次々と行っており、デジタルマーケティングの最上流 下流まで包括する商材を活用。
 ※サービス一例:WEB広告コンサル、アドテク、SEO、データマーケティングコンサルティング

●具体的には
・コンサルティングセールス
・カスタマーサクセス
※両ポジションとも、営業戦略、営業企画・プランニング、実行フェーズの提案、クロージングまで担います。
※組織戦略の策定および立案支援など、組織開発にも取り組んでいただきます。

●キャリアパス
全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。

▽スペシャリティ系
 ・営業リーダー→営業MGR→営業部門統括部長
▽組織開発系
 ・営業リーダー→営業企画MGR→営業組織開発責任者
▽ゼネラル系
 ・営業リーダー→営業MGR→新規事業責任者
 ・営業リーダー→営業MGR→既存事業グロース責任者
 ・営業リーダー→営業MGR→事業推進室長
▽事業本部異動
 ・営業リーダー→DX事業への異動

など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

国内最大手SIerグループ企業での人材育成ソリューション開発担当(階層教育、ビジネススキル等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 前職水準・経験を考慮
ポジション
応相談
仕事内容
●人材開発・組織開発に関わるサービスの企画・開発
・ 人材育成施策の企画・開発(新人・若手・中堅社員向けから管理職に至るリーダーシップ、マネジメント、ビジネス等)
・ ラーニングテクノロジーを活用したソリューションの企画・開発
・ 上記に係るニーズ調査、研究、サーベイ開発
・ 上記に係るプロジェクトマネジメント

●人・組織をめぐる経営課題解決に向けたコンサルティング
・ 人材戦略立案・タレントマネジメント企画、人材育成体系構築等のコンサルティング
・ 組織変革、組織活性化等のコンサルティング
・ 組織サーベイや人材アセスメントの設計・分析・レポーティング
・ 人材開発部門の業務分析・BPOコンサルティング
・ 上記に係るプロジェクトマネジメント

※顧客(主として企業の人事部)と合意形成を図りながら上記を進めていただきます。
※提案書、企画書(Powerpoint)を作成する機会が豊富にあります。
※即戦力になる方を歓迎しますが、経験の少ない方はサポートします。

大手SIerでの社会保障×Digitalにより社会課題を解決する事業の構想立案・企画推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任、担当者
仕事内容
公的医療保険分野のデジタルデータ流通・活用を担う官公庁系の事業領域における事業企画担当・経営企画担当として、お客様や社内組織と一緒に事業構想、計画化を行い、お客様・業界の将来像を提言・提案し、実現に向けて推進します。
お客様とともに我が国の社会保障・医療保障の未来をデザインし、デジタルを活用して、医療費の増大等の社会課題を解決する活動を牽引して頂きます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・政府のデジタル化政策の中心に位置する官公庁系の事業領域における事業企画担当・経営企画担当として、トレンドとなるデジタル技術(AI・ビッグデータ等)を活用した新規事業の事業構想、計画化、遂行推進の活動を通じ、事業構想立案スキルを身につけることができます。
・国内最大級のシステムインテグレータ企業での事業企画担当としての経験を通じ、チームのマネジメントスキルを身に着けることができます。
・ヘルスケアデータのデジタル化・利活用を牽引する役割を通じ、医療費増大等の社会課題の解決に資する、社会貢献性の極めて高いプロジェクトです。
全772件 451-500件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 

10

 | 11  次へ>