公開求人の転職求人
2,193 件
検索条件を再設定

公開求人の転職求人一覧
双日株式会社/総合商社での安全保障・公共プロジェクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
1.・大型無人機のトレード事業・サービス事業(訓練・整備・その他)
・既存トレード事業のプログラム管理・拡張
・新規トレード/サービス事業の立案・推進
2.・PFI事業(船舶・貨物機、その他)及びその他サービス事業
・既存船舶PFI事業のプログラム管理・拡張
・新規PFI事業及びその他サービス事業の発掘・立案・推進
キャリアモデル
・短期:営業担当者として既存/新規事業の左記業務に従事
・中期:担当事業の海外拠点に駐在または事業会社に出向
組織紹介
防衛省をはじめとする官公庁向けトレード事業 (戦闘機/無人機他)並びに官公庁向けサービス事業 (PFI/訓練他)。
防衛予算増の影響により案件数・業績も右肩上がり。
既存トレード事業の拡張に加え、今後はPFI事業やその他新領域への事業拡大に向けて取り組み開始。
1.・大型無人機のトレード事業・サービス事業(訓練・整備・その他)
・既存トレード事業のプログラム管理・拡張
・新規トレード/サービス事業の立案・推進
2.・PFI事業(船舶・貨物機、その他)及びその他サービス事業
・既存船舶PFI事業のプログラム管理・拡張
・新規PFI事業及びその他サービス事業の発掘・立案・推進
キャリアモデル
・短期:営業担当者として既存/新規事業の左記業務に従事
・中期:担当事業の海外拠点に駐在または事業会社に出向
組織紹介
防衛省をはじめとする官公庁向けトレード事業 (戦闘機/無人機他)並びに官公庁向けサービス事業 (PFI/訓練他)。
防衛予算増の影響により案件数・業績も右肩上がり。
既存トレード事業の拡張に加え、今後はPFI事業やその他新領域への事業拡大に向けて取り組み開始。
双日株式会社/総合商社での総合インフラ事業開発部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
豪州/Capella Capital社と共に開発・投資する案件の開発チームの一員として、モデリングやストラクチャリングを中心に当社成長を牽引する大型案件の開発や効率的な資本投下を実現するためのファンド組成業務への従事。
キャリアモデル
・入社後は、財務モデリングのエキスパートとして、東京本社にて豪州/Capella事業の案件開発チームに従事して頂き、その後は能力や経験に応じて、Capella社事務所への中長期的な出張や出向を考えております。
・その後は適性に応じて、本社マネジメントや案件開発のエキスパートとしてのキャリアを提供できればと考えております。
組織紹介
・豪州/Capella Capital社と共に豪州を中心とした大型PPP事業の開発・投資を実行。
・その他通信インフラ―事業会社の運営や事業拡大のためのM&Aの実行検討。
関連記事
●双日、豪州最大級のインフラ開発企業を買収
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20250131.html
●双日、急速な成長が見込まれるフィリピン通信タワー市場へ参画
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20211101.html
豪州/Capella Capital社と共に開発・投資する案件の開発チームの一員として、モデリングやストラクチャリングを中心に当社成長を牽引する大型案件の開発や効率的な資本投下を実現するためのファンド組成業務への従事。
キャリアモデル
・入社後は、財務モデリングのエキスパートとして、東京本社にて豪州/Capella事業の案件開発チームに従事して頂き、その後は能力や経験に応じて、Capella社事務所への中長期的な出張や出向を考えております。
・その後は適性に応じて、本社マネジメントや案件開発のエキスパートとしてのキャリアを提供できればと考えております。
組織紹介
・豪州/Capella Capital社と共に豪州を中心とした大型PPP事業の開発・投資を実行。
・その他通信インフラ―事業会社の運営や事業拡大のためのM&Aの実行検討。
関連記事
●双日、豪州最大級のインフラ開発企業を買収
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20250131.html
●双日、急速な成長が見込まれるフィリピン通信タワー市場へ参画
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20211101.html
双日株式会社/総合商社でのエネルギーソリューション事業(LNG・アフリカ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
将来的な出資先(ナイジェリア/ガス関連事業会社)への出向も視野に、まず東京/事業主管チームにて事業・経営管理に関する主管業務、またアフリカ新規案件開発業務に従事いただきます。
・出資先事業会社の企業価値向上を念頭に、ガス配給事業や電力事業に関する技術的な知見を有する人材を募集しています。
●キャリアモデル
・入社後は、東京本社にて事業の主管業務におけるサブリーダーとしてチーム運営サポート、部下マネジメント、新規案件の開発サポート、決算進捗管理や新規案件に関わる社内決裁取得等の主管業務を担当いただきます。加えてアフリカでの新規事業開発にも参加して頂きます。
・ご本人のキャリア志向や能力、適性を見極めながら、入社1年後程度を目途にナイジェリア/社へ出向し、本社組織と連携しながら社の企業価値向上を念頭にAxxela社においてガス販売や新規案件開発に関わる営業業務へ従事いただきます。またはアフリカ新規プロジェクトが実現した場合には、プロジェクトが位置する国(エジプトやケニア、モロッコ等)への赴任、現地でのプロジェクトマネージャーを担って頂く事も考えられます。
・その後は日本、海外のローテーションを重ね、組織を支えるマネジメント人材や、本部事業領域(エネルギー・インフラ事業領域)のエキスパートになっていただきたいと考えています。
・出資先事業会社の企業価値向上を念頭に、ガス配給事業や電力事業に関する技術的な知見を有する人材を募集しています。
●キャリアモデル
・入社後は、東京本社にて事業の主管業務におけるサブリーダーとしてチーム運営サポート、部下マネジメント、新規案件の開発サポート、決算進捗管理や新規案件に関わる社内決裁取得等の主管業務を担当いただきます。加えてアフリカでの新規事業開発にも参加して頂きます。
・ご本人のキャリア志向や能力、適性を見極めながら、入社1年後程度を目途にナイジェリア/社へ出向し、本社組織と連携しながら社の企業価値向上を念頭にAxxela社においてガス販売や新規案件開発に関わる営業業務へ従事いただきます。またはアフリカ新規プロジェクトが実現した場合には、プロジェクトが位置する国(エジプトやケニア、モロッコ等)への赴任、現地でのプロジェクトマネージャーを担って頂く事も考えられます。
・その後は日本、海外のローテーションを重ね、組織を支えるマネジメント人材や、本部事業領域(エネルギー・インフラ事業領域)のエキスパートになっていただきたいと考えています。
双日株式会社/総合商社での化学本部 企画業務室
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
・デジタル案件PJのマネジメント
・業務内容の理解と要件定義のリード
キャリアモデル
・入社後は東京本社で、業務改革や業務システム構築などのテーマを、社内外の関係者を巻き込みながらリードいただきます。
・その後、ご本人の思考・能力・適正に応じて、営業本部でのDX/IT領域のエキスパートや、DX/IT部署での活躍も見込めます。
組織紹介
・化学業界におけるデジタル案件の推進と実行
(トレード、製造業のDX)
関連記事
●記事
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03140/032400003/
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2502/13/news038.html
・デジタル案件PJのマネジメント
・業務内容の理解と要件定義のリード
キャリアモデル
・入社後は東京本社で、業務改革や業務システム構築などのテーマを、社内外の関係者を巻き込みながらリードいただきます。
・その後、ご本人の思考・能力・適正に応じて、営業本部でのDX/IT領域のエキスパートや、DX/IT部署での活躍も見込めます。
組織紹介
・化学業界におけるデジタル案件の推進と実行
(トレード、製造業のDX)
関連記事
●記事
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03140/032400003/
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2502/13/news038.html
双日株式会社/総合商社でのIR・サステナビリティ推進部 環境・社会ソリューション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.人権チーム
中期経営計画2026では、人権リスク評価の取り組みを深化させ、拡大する事業領域における人権尊重の徹底を図ることを目指しています。
・サプライチェーンを含む人権尊重にかかる具体的計画の策定や体制構築を、関係部署やグループ会社と連携しながら推進。人権デューデリジェンスの設計・実行に携わります。
・施策に関する開示物(有価証券報告書、統合報告書、ESG Book等)の作成、ESG評価機関対応を行います。
2.脱炭素チーム
中期経営計画2026では、グループでのGHG削減の着実な実行と、脱炭素事業の取り組み拡大を目指しています。
・排出量(Scope 1/2/3)の算定・分析および削減計画の策定を担い、関係部署やグループ会社と連携しながら、目標設定から実行までを支援します。
・事業会社における脱炭素推進の仕組みづくりと実行支援を行います
・SSBJ開示基準に基づき、気候変動におけるリスクと機会を評価・開示し、貢献量の把握も含めた対応を行います。
・施策に関する開示物(有価証券報告書、統合報告書、ESG Book等)の作成やESG評価機関対応を担当します。
3.自然資本チーム
中期経営計画2026では、TNFDを参照した事業影響評価を通じて、自然資本の持続可能性を高め、それを踏まえた持続的な成長に資するビジネスの創出推進を目指しています。
・当社事業における生物多様性や自然資本に関する分析、評価、モニタリングについて、方針の企画・立案を行い、TNFDフレームワークに基づくリスク評価・開示も担当します。
・施策に関する開示物(有価証券報告書、統合報告書、ESG Book等)の作成やESG評価機関対応を行います。
・双日は、自動車、航空・社会インフラ、エネルギー・ヘルスケア、金属・資源・リサイクル、化学、生活産業・アグリビジネス、リテール・コンシューマーサービスなど幅広い事業を、世界で展開する総合商社です。 約400社のグループ会社が展開するグローバルビジネスにおいて、サステナビリティ経営の推進役として、横断的な視点で課題解決に取り組むと共に、グループ会社や営業本部と連携しながら、実務レベルでの施策の企画・推進にも携わる ことができます。
・当社にとってのサステナビリティとは、企業理念に基づき、ステークホルダーと共に事業を通じた 「2つの価値(双日が得る価値と社会が得る価値)」の最大化を図り、当社グループと社会の持続的な成長を目指す ことです。
・また、 2050年長期ビジョン「サステナビリティチャレンジ」を策定 し、1.脱炭素社会実現への挑戦、2.サプライチェーンを含む人権尊重につき優先的に取り組むと共に、上記1.2以外にも、生物多様性などの自然資本、環境マネジメント等も対応しております。
・当部はサステナビリティ委員会の事務局を務め、 経営層と近い距離で、グループ全体の施策を立案・推進する役割 を担っています。
中期経営計画2026では、人権リスク評価の取り組みを深化させ、拡大する事業領域における人権尊重の徹底を図ることを目指しています。
・サプライチェーンを含む人権尊重にかかる具体的計画の策定や体制構築を、関係部署やグループ会社と連携しながら推進。人権デューデリジェンスの設計・実行に携わります。
・施策に関する開示物(有価証券報告書、統合報告書、ESG Book等)の作成、ESG評価機関対応を行います。
2.脱炭素チーム
中期経営計画2026では、グループでのGHG削減の着実な実行と、脱炭素事業の取り組み拡大を目指しています。
・排出量(Scope 1/2/3)の算定・分析および削減計画の策定を担い、関係部署やグループ会社と連携しながら、目標設定から実行までを支援します。
・事業会社における脱炭素推進の仕組みづくりと実行支援を行います
・SSBJ開示基準に基づき、気候変動におけるリスクと機会を評価・開示し、貢献量の把握も含めた対応を行います。
・施策に関する開示物(有価証券報告書、統合報告書、ESG Book等)の作成やESG評価機関対応を担当します。
3.自然資本チーム
中期経営計画2026では、TNFDを参照した事業影響評価を通じて、自然資本の持続可能性を高め、それを踏まえた持続的な成長に資するビジネスの創出推進を目指しています。
・当社事業における生物多様性や自然資本に関する分析、評価、モニタリングについて、方針の企画・立案を行い、TNFDフレームワークに基づくリスク評価・開示も担当します。
・施策に関する開示物(有価証券報告書、統合報告書、ESG Book等)の作成やESG評価機関対応を行います。
・双日は、自動車、航空・社会インフラ、エネルギー・ヘルスケア、金属・資源・リサイクル、化学、生活産業・アグリビジネス、リテール・コンシューマーサービスなど幅広い事業を、世界で展開する総合商社です。 約400社のグループ会社が展開するグローバルビジネスにおいて、サステナビリティ経営の推進役として、横断的な視点で課題解決に取り組むと共に、グループ会社や営業本部と連携しながら、実務レベルでの施策の企画・推進にも携わる ことができます。
・当社にとってのサステナビリティとは、企業理念に基づき、ステークホルダーと共に事業を通じた 「2つの価値(双日が得る価値と社会が得る価値)」の最大化を図り、当社グループと社会の持続的な成長を目指す ことです。
・また、 2050年長期ビジョン「サステナビリティチャレンジ」を策定 し、1.脱炭素社会実現への挑戦、2.サプライチェーンを含む人権尊重につき優先的に取り組むと共に、上記1.2以外にも、生物多様性などの自然資本、環境マネジメント等も対応しております。
・当部はサステナビリティ委員会の事務局を務め、 経営層と近い距離で、グループ全体の施策を立案・推進する役割 を担っています。
双日株式会社/総合商社での自動車事業における事業会社管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・事業会社の経営
・本部事業戦略の推進
・新規事業開発
<キャリアモデル>
●短期的
・本部の事業理解のために、本部の運営管理業務を担当
・出荷業務、事業会社管理など
●中期的
以下の何れかのキャリアを想定
・事業会社の経営幹部として出向し、会社経営
・本部組織のミドルマネジメントとして活躍
・新規事業開発(事業の新規立上げ/M&A案件)
組織紹介
・欧州、旧CIS諸国を中心としたディストリビューター、ディーラー事業及びトレーディング業務
・新規事業開発
関連記事
●記事 双日、ノルウェーのEVマルチブランドディストリビューターへ出資参画
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20230512.html
・本部事業戦略の推進
・新規事業開発
<キャリアモデル>
●短期的
・本部の事業理解のために、本部の運営管理業務を担当
・出荷業務、事業会社管理など
●中期的
以下の何れかのキャリアを想定
・事業会社の経営幹部として出向し、会社経営
・本部組織のミドルマネジメントとして活躍
・新規事業開発(事業の新規立上げ/M&A案件)
組織紹介
・欧州、旧CIS諸国を中心としたディストリビューター、ディーラー事業及びトレーディング業務
・新規事業開発
関連記事
●記事 双日、ノルウェーのEVマルチブランドディストリビューターへ出資参画
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20230512.html
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのファシリティマネジメント(システム部門)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
当行システム部門のファシリティ担当者として、既存設備機器の維持・更新などの定常業務の他、従業員の生産性・エンゲージメント向上に資するオフィス環境の実現を推進いただきます。
【業務内容・役割】
具体的には下記のような業務内容を想定しています。
●当行システム部門として理想的なオフィス設備・デザインの企画立案・具現化
●既存設備機器の維持・更新計画の策定・実行
●行内関連各部(総務・人事・広報等)や多数のビジネスパートナー(システムインテグレーター・電気・空調・熱源・機械等)との各種交渉・調整 等
【魅力・やりがい】
オフィスの設備管理に留まらず、大規模システムの開発拠点としての「あるべき姿」を、機能面は勿論、従業員のエンゲージメント向上やシステム障害・自然災害など多角的な観点から定義し、実現していきます。経済活動を根底から支える金融システムをファシリティの側面から支える重要かつやりがいのある業務です。
【想定キャリアパス】
入行後数年は当行のシステム開発現場への理解を高めつつ、設備管理担当者としてご活躍いただく想定です。その後は当行全体のファシリティ関連業務やシステム部門内の他業務など幅広い分野にチャレンジすることも可能です。将来的には組織のマネジメントとしてご活躍いただくことを期待しております。
【業務内容・役割】
具体的には下記のような業務内容を想定しています。
●当行システム部門として理想的なオフィス設備・デザインの企画立案・具現化
●既存設備機器の維持・更新計画の策定・実行
●行内関連各部(総務・人事・広報等)や多数のビジネスパートナー(システムインテグレーター・電気・空調・熱源・機械等)との各種交渉・調整 等
【魅力・やりがい】
オフィスの設備管理に留まらず、大規模システムの開発拠点としての「あるべき姿」を、機能面は勿論、従業員のエンゲージメント向上やシステム障害・自然災害など多角的な観点から定義し、実現していきます。経済活動を根底から支える金融システムをファシリティの側面から支える重要かつやりがいのある業務です。
【想定キャリアパス】
入行後数年は当行のシステム開発現場への理解を高めつつ、設備管理担当者としてご活躍いただく想定です。その後は当行全体のファシリティ関連業務やシステム部門内の他業務など幅広い分野にチャレンジすることも可能です。将来的には組織のマネジメントとしてご活躍いただくことを期待しております。
EY新日本有限責任監査法人/大手監査法人でのアドバイザリー(アシスタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融アドバイザリーに関するプロジェクトで活躍するアシスタント職
専門家やクライアントをプロジェクトメンバーとしてサポートする中でご自身のスキルアップを目指して頂きたいです。
会計・内部統制・金融規制対応・ESG開示・業務改善に係るアドバイザリーのサポート業務
上記アドバイザリー業務のプロジェクトに参加し、専門家(会計士のほか金融規制、リスク管理、財務戦略アドバイザリー、ESG等の専門家)のサポートメンバーとして以下の業務を担当頂きます。
◆ 提案・契約業務のサポート全般
◆ クライアントに提出する成果物作成の補助業務(決算関連資料の作成、業務フローチャートやマニュアルの作成、開示情報の調査業務、外国語への翻訳、議事録作成等)
※ 専門家とともにクライアント先への同行や、常駐して業務することも含まれます。
専門家やクライアントをプロジェクトメンバーとしてサポートする中でご自身のスキルアップを目指して頂きたいです。
会計・内部統制・金融規制対応・ESG開示・業務改善に係るアドバイザリーのサポート業務
上記アドバイザリー業務のプロジェクトに参加し、専門家(会計士のほか金融規制、リスク管理、財務戦略アドバイザリー、ESG等の専門家)のサポートメンバーとして以下の業務を担当頂きます。
◆ 提案・契約業務のサポート全般
◆ クライアントに提出する成果物作成の補助業務(決算関連資料の作成、業務フローチャートやマニュアルの作成、開示情報の調査業務、外国語への翻訳、議事録作成等)
※ 専門家とともにクライアント先への同行や、常駐して業務することも含まれます。
双日株式会社/総合商社での自動車本部の本部経営/統括
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
自動車本部の企画業務室にて下記業務に従事いただきます
・本部経営/統括
・予算/予実の取りまとめ
・投融資審議会上申のサポート
●キャリアモデル
・本部の運営/管理業務を担当
・本人の適性と希望により、将来的な海外事業会社出向、および営業部への異動も可能
・本部経営/統括
・予算/予実の取りまとめ
・投融資審議会上申のサポート
●キャリアモデル
・本部の運営/管理業務を担当
・本人の適性と希望により、将来的な海外事業会社出向、および営業部への異動も可能
双日株式会社/総合商社での自動車部門における事業会社の経営・管理/事業拡大・支援
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
応相談
仕事内容
●組織紹介
【第一課】
・国内外ディストリビューター事業
・国内外小売事業
・新規事業開発
【第三課】
・日系ブランドの完成車トレーディング事業
・アジアを中心とした海外ディストリビューター事業
・新規事業開発
【第一課】
・事業会社の経営・管理
・本部事業戦略の推進・管理
・新規事業開発など
【第三課】
・サブチームリーダーとしてOEMや社内外関係者と擦り合わせのもと、
トレーディング事業and/or海外事業投資先管理の事業拡大・支援
・若手社員の指導育成
・新規事業の調査・開発
キャリアモデル
【第一課】
●短期的
- 事業に対する理解をベースに、主管部での管理・企画関連業務を推進
・本部の事業理解のために、本部の運営管理業務を担当
・マーケティング施策による販売改善
●中期的(以下の何れかのキャリアを想定)
・事業会社の経営幹部として出向し、会社経営
・本部組織のミドルマネジメントとして活躍
・新規事業開発(事業の新規立上げ/M&A案件)
【第三課】
●短期的
・トレーディング事業の理解深化を通じた事業の拡大及び事業投資のニーズ/シーズを把握
・本社のルール/プロセスの理解も兼ね、事業投資先管理を行って頂くと共に、市場・事業理解の深化や事業投資先への適時適切な支援
・若手社員の指導育成
・新規事業の調査・開発担当
●中期的
以下の何れかのキャリアを想定
・事業会社の経営幹部として出向し、会社経営
・本部組織のミドルマネジメントとして活躍
・新規事業開発(事業の新規立上げ/M&A案件)
関連記事
【第一課】
●記事 双日、パナマで自動車販売事業へ参入|ニュースルーム|双日株式会社
https://www.sojitz.com/news/news_file/file/240221.pdf
●記事 双日、KiaのEVバンの日本導入に向けKia Corporationとの販売総代理店契約を締結
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20240924.html
【第一課】
・国内外ディストリビューター事業
・国内外小売事業
・新規事業開発
【第三課】
・日系ブランドの完成車トレーディング事業
・アジアを中心とした海外ディストリビューター事業
・新規事業開発
【第一課】
・事業会社の経営・管理
・本部事業戦略の推進・管理
・新規事業開発など
【第三課】
・サブチームリーダーとしてOEMや社内外関係者と擦り合わせのもと、
トレーディング事業and/or海外事業投資先管理の事業拡大・支援
・若手社員の指導育成
・新規事業の調査・開発
キャリアモデル
【第一課】
●短期的
- 事業に対する理解をベースに、主管部での管理・企画関連業務を推進
・本部の事業理解のために、本部の運営管理業務を担当
・マーケティング施策による販売改善
●中期的(以下の何れかのキャリアを想定)
・事業会社の経営幹部として出向し、会社経営
・本部組織のミドルマネジメントとして活躍
・新規事業開発(事業の新規立上げ/M&A案件)
【第三課】
●短期的
・トレーディング事業の理解深化を通じた事業の拡大及び事業投資のニーズ/シーズを把握
・本社のルール/プロセスの理解も兼ね、事業投資先管理を行って頂くと共に、市場・事業理解の深化や事業投資先への適時適切な支援
・若手社員の指導育成
・新規事業の調査・開発担当
●中期的
以下の何れかのキャリアを想定
・事業会社の経営幹部として出向し、会社経営
・本部組織のミドルマネジメントとして活躍
・新規事業開発(事業の新規立上げ/M&A案件)
関連記事
【第一課】
●記事 双日、パナマで自動車販売事業へ参入|ニュースルーム|双日株式会社
https://www.sojitz.com/news/news_file/file/240221.pdf
●記事 双日、KiaのEVバンの日本導入に向けKia Corporationとの販売総代理店契約を締結
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20240924.html
株式会社NTTデータ/大手SIerでのペイメントインフラサービスおよび新規プロダクトの企画・開発ポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
●私たちは、多様なペイメントインフラサービスによる価値提供を通じて、日本のキャッシュレス決済を支えるとともに、決済市場の構造変化を自ら主導し、日本の国力強化につながるデジタル化・キャッシュレス化を推進することをミッションとしています。
●国内最大級のアセットと豊富な顧客基盤を活かして、サービスの提供価値向上との更なる事業拡大を目指しご活躍いただける開発人財を募集します。
●担当サービスにおいて、以下のような業務に取り組んでいただきます。
・新規プロダクトの企画・開発・運用
・提供中サービスの開発・運用、顧客向けサービス提供業務
【アピールポイント(職務の魅力)】
●幅広い業種・業界の顧客企業に提供するプロダクトの開発、および、ビジネスパートナーとなる金融機関・決済事業者との協業を通じて、日々発展・変化しているキャッシュレス業界を高い視点で捉え、あるべきデジタル社会の形成に主体的に参画する経験を積んでいただくことができる仕事です。
●私たちは、金融機関や決済事業者など、キャッシュレスに関わるプレーヤーを通じて、以下のような領域で多様なペイメントインフラサービスを提供しています。
これまでの職務経験やご希望を考慮して、いずれかの領域をご担当いただきます。
・クレジットカードのオーソリ取引・売上データの中継サービス
・キャッシュレス決済の不正利用を検知・防止するセキュリティ関連サービス
・訪日外国人向けの多通貨・免税サービス
・ATM提携など銀行間の入出金を実現するサービス
・銀行アプリでの小口送金を実現するサービス
・オンラインでの口座振替登録を実現するサービス
・各種スマホ決済への銀行口座チャージを実現するサービス
・銀行ATM、ネットバンキングやスマホアプリでの税公金支払いサービス
・クレジットカード会社のアクワイアリング業務を提供するサービス
●国内最大級のアセットと豊富な顧客基盤を活かして、サービスの提供価値向上との更なる事業拡大を目指しご活躍いただける開発人財を募集します。
●担当サービスにおいて、以下のような業務に取り組んでいただきます。
・新規プロダクトの企画・開発・運用
・提供中サービスの開発・運用、顧客向けサービス提供業務
【アピールポイント(職務の魅力)】
●幅広い業種・業界の顧客企業に提供するプロダクトの開発、および、ビジネスパートナーとなる金融機関・決済事業者との協業を通じて、日々発展・変化しているキャッシュレス業界を高い視点で捉え、あるべきデジタル社会の形成に主体的に参画する経験を積んでいただくことができる仕事です。
●私たちは、金融機関や決済事業者など、キャッシュレスに関わるプレーヤーを通じて、以下のような領域で多様なペイメントインフラサービスを提供しています。
これまでの職務経験やご希望を考慮して、いずれかの領域をご担当いただきます。
・クレジットカードのオーソリ取引・売上データの中継サービス
・キャッシュレス決済の不正利用を検知・防止するセキュリティ関連サービス
・訪日外国人向けの多通貨・免税サービス
・ATM提携など銀行間の入出金を実現するサービス
・銀行アプリでの小口送金を実現するサービス
・オンラインでの口座振替登録を実現するサービス
・各種スマホ決済への銀行口座チャージを実現するサービス
・銀行ATM、ネットバンキングやスマホアプリでの税公金支払いサービス
・クレジットカード会社のアクワイアリング業務を提供するサービス
株式会社NTTデータ/大手SIerでの自社決済ソリューションの開発ポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
私たちは、日本国内のキャッシュレス化をさらに発展させるための加盟店向けの決済プラットフォームの提供をおこなっています。
キャッシュレスの普及には、加盟店のニーズを捉え、加盟店の業務に即した決済システムを提供する必要があり、加盟店向けの決済ソリューションの企画、商品開発、導入、サービス提供を行っています。
日本国内の加盟店では、クレジットカードやコード決済(PayPay等)、電子マネー(suica等)といった決済手段だけでなく、加盟店経済圏内で利用可能な決済手段を提供するお客様が増えております。
当社が提供するソリューションをうまく活用することで、今後さらにデジタル化の進化が加速する中、加盟店が抱える経営課題の解決に向けてともに伴走できるメンバを募集しています。
【職務内容】
具体的には加盟店が提供するスマホアプリに決済機能を提供するサービス、加盟店が独自に提供する決済手段サービスなどの決済プラットフォーム開発を行っていただきます。(いずれも当社ソリューション)
開発担当として、営業担当とともに加盟店の生の声を聞きながら、より加盟店の課題解決につながるような機能追加を行っていきます。
キャッシュレス決済総合プラットフォームに接続するための加盟店向け決済プラットフォームの開発を行っていただきます。
キャッシュレスの普及には、加盟店のニーズを捉え、加盟店の業務に即した決済システムを提供する必要があり、加盟店向けの決済ソリューションの企画、商品開発、導入、サービス提供を行っています。
日本国内の加盟店では、クレジットカードやコード決済(PayPay等)、電子マネー(suica等)といった決済手段だけでなく、加盟店経済圏内で利用可能な決済手段を提供するお客様が増えております。
当社が提供するソリューションをうまく活用することで、今後さらにデジタル化の進化が加速する中、加盟店が抱える経営課題の解決に向けてともに伴走できるメンバを募集しています。
【職務内容】
具体的には加盟店が提供するスマホアプリに決済機能を提供するサービス、加盟店が独自に提供する決済手段サービスなどの決済プラットフォーム開発を行っていただきます。(いずれも当社ソリューション)
開発担当として、営業担当とともに加盟店の生の声を聞きながら、より加盟店の課題解決につながるような機能追加を行っていきます。
キャッシュレス決済総合プラットフォームに接続するための加盟店向け決済プラットフォームの開発を行っていただきます。
GMOあおぞらネット銀行株式会社/ネット銀行での口座開設事務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
銀行におけるバックオフィスオペレーション事務として下記業務を行います。
・預金のバックオフィスオペレーション
・法人・個人口座開設審査
・属性変更審査
・口座解約事務
・新商品導入のための、社内横断PJへの参加
・業務体制の整備および業務フローの立案(既存業務および新規商品)
・業務規定およびオペレーションマニュアルの作成・更新
・事務関連のシステム開発要件定義
・事務リスクの分析、解決(顧客からの苦情などの受付、対応、分析、再発防止策の策定)
【本ポジションの魅力】
・守りではなく攻めのオペレーション業務もご担当いただきます。お取引をさせていただいているお客さまも増えてきており、スピード感をもってミスのない正確なオペレーション業務が求められます。既存のマニュアルや業務フローを改善し、正確に迅速な対応ができる仕組みづくりにも取り組んでいただくことができます。
・あらゆる銀行業務についての知見を身に着けることが可能です。まずはチーム内での業務からスタートしますが、口座周りだけでなく、為替やデビット対応、相続対応、資金運用など事務センターが請け負う業務は多岐に渡るため、多くの業務に携わるチャンスがあります。
・週2日、リモートワークをすることが可能で、集中して正確な事務に取り組める環境です。会社の成長を支えているのは、新規のお客さまの獲得であり、それを支えるのが口座開設事務のミッションです。
・預金のバックオフィスオペレーション
・法人・個人口座開設審査
・属性変更審査
・口座解約事務
・新商品導入のための、社内横断PJへの参加
・業務体制の整備および業務フローの立案(既存業務および新規商品)
・業務規定およびオペレーションマニュアルの作成・更新
・事務関連のシステム開発要件定義
・事務リスクの分析、解決(顧客からの苦情などの受付、対応、分析、再発防止策の策定)
【本ポジションの魅力】
・守りではなく攻めのオペレーション業務もご担当いただきます。お取引をさせていただいているお客さまも増えてきており、スピード感をもってミスのない正確なオペレーション業務が求められます。既存のマニュアルや業務フローを改善し、正確に迅速な対応ができる仕組みづくりにも取り組んでいただくことができます。
・あらゆる銀行業務についての知見を身に着けることが可能です。まずはチーム内での業務からスタートしますが、口座周りだけでなく、為替やデビット対応、相続対応、資金運用など事務センターが請け負う業務は多岐に渡るため、多くの業務に携わるチャンスがあります。
・週2日、リモートワークをすることが可能で、集中して正確な事務に取り組める環境です。会社の成長を支えているのは、新規のお客さまの獲得であり、それを支えるのが口座開設事務のミッションです。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの支店勤務/法人営業サポート業務(RMアシスタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内支店に在籍する法人営業担当者のサポート業務を担当していただきます。
入社時期は1月・4月・7月・10月からご選択いただくことが可能です。
【業務内容】
●法人の融資事務や与信管理等の事務
●メールや電話等によるお客さまとの折衝(一部外訪も有)
●行内関係各部との連携
【キャリアパス】
営業サポート領域での専門性を高めるキャリアのほか、ご本人が希望する場合は営業担当者や他領域へ挑戦することも可能です。
入社時期は1月・4月・7月・10月からご選択いただくことが可能です。
【業務内容】
●法人の融資事務や与信管理等の事務
●メールや電話等によるお客さまとの折衝(一部外訪も有)
●行内関係各部との連携
【キャリアパス】
営業サポート領域での専門性を高めるキャリアのほか、ご本人が希望する場合は営業担当者や他領域へ挑戦することも可能です。
株式会社三菱UFJ銀行/【東京/名古屋/大阪】大手銀行での部門検査業務(融資領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・国内営業拠点の検査業務(主に融資領域)
・検査人として拠点に臨店のうえ、業務運営全般にわたる管理、運営の遂行状況を検証・評価し、業務改善のための指導・提案を実施
・検査人として拠点に臨店のうえ、業務運営全般にわたる管理、運営の遂行状況を検証・評価し、業務改善のための指導・提案を実施
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのIT戦略推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
各業務・システム部門とシステム子会社の懸け橋を担い、各海外地域でのビジネス戦略実現に向けたIT投資計画の策定・管理等を推進いただきます。
具体的には、当行およびグループのグローバルビジネスにおいて、下記のような業務内容を想定しています。
●新規業務施策に対するITソリューションのコンサルティング
●IT投資ニーズの一元管理および投資計画の策定、予算管理、投資行為審査
●システム開発子会社と協働での開発計画策定、および開発推進フォロー 等
海外出張により現地のシステム開発プロジェクトの推進をサポートすることもあります。
【魅力・やりがい】
世界有数の金融グループで、グローバル・ビジネス・システムの3視点を併せ持つ人材として、多様な関係者との議論・調整を主導いただけます。グループ全体を俯瞰し、常に最適解を考えながら、あるべき海外システム像の実現を牽引する立場を担うことで、深い洞察力や高い視座を獲得することが可能です。
【想定キャリアパス】
グローバルビジネス×IT戦略推進のプロフェッショナルとしてキャリアを重ね、将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、海外出張に留まらず、海外の各業務・システム部門でのITプロフェッショナルとしてのキャリアにチャレンジすることも可能です。
具体的には、当行およびグループのグローバルビジネスにおいて、下記のような業務内容を想定しています。
●新規業務施策に対するITソリューションのコンサルティング
●IT投資ニーズの一元管理および投資計画の策定、予算管理、投資行為審査
●システム開発子会社と協働での開発計画策定、および開発推進フォロー 等
海外出張により現地のシステム開発プロジェクトの推進をサポートすることもあります。
【魅力・やりがい】
世界有数の金融グループで、グローバル・ビジネス・システムの3視点を併せ持つ人材として、多様な関係者との議論・調整を主導いただけます。グループ全体を俯瞰し、常に最適解を考えながら、あるべき海外システム像の実現を牽引する立場を担うことで、深い洞察力や高い視座を獲得することが可能です。
【想定キャリアパス】
グローバルビジネス×IT戦略推進のプロフェッショナルとしてキャリアを重ね、将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、海外出張に留まらず、海外の各業務・システム部門でのITプロフェッショナルとしてのキャリアにチャレンジすることも可能です。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの法務担当(システム部門)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
急速なITの進化に伴う法規制の変化に対する法的リスクの評価・管理やコンプライアンス遵守体制の強化を通じ、システム開発・運用を法的観点から支援いただきます。
【業務内容・役割】
具体的には下記の業務内容を想定しています。
●IT関連の大型調達契約締結プロセス推進(契約書のレビュー・作成、関連法令・規約への影響確認、関係部署・法律事務所との調整・相談等)
●システム開発現場の各種契約締結サポート(契約書レビュー、難航時の代理交渉、頻発契約の雛形化等)
●システム部門における契約体制の構築(システム開発現場⇔本社機構の役割分担・明確化)およびシステム開発現場への教育 等
【魅力・やりがい】
日本最大・世界有数のグローバル金融グループにおいて、急速なIT投資需要に基づく大型契約等を主担当者として企画・推進いただけます。強力な契約体制の構築にも携わり、IT法務組織をまさに当事者として「創り上げる」過程は、貴重かつ市場価値の高い経験であり、法務担当者としての成長に大きく寄与するものです。
【想定キャリアパス】
ITに纏わる様々な法務業務の経験を積み重ねることで、法務担当者しての専門性を高め、将来的には管理職として部門法務組織全体を牽引することを期待します。他部門および当行全体の幅広い法務業務にチャレンジするキャリアパスや、社内公募制度等を活用し法務以外の業務にチャレンジすることも可能です。
【業務内容・役割】
具体的には下記の業務内容を想定しています。
●IT関連の大型調達契約締結プロセス推進(契約書のレビュー・作成、関連法令・規約への影響確認、関係部署・法律事務所との調整・相談等)
●システム開発現場の各種契約締結サポート(契約書レビュー、難航時の代理交渉、頻発契約の雛形化等)
●システム部門における契約体制の構築(システム開発現場⇔本社機構の役割分担・明確化)およびシステム開発現場への教育 等
【魅力・やりがい】
日本最大・世界有数のグローバル金融グループにおいて、急速なIT投資需要に基づく大型契約等を主担当者として企画・推進いただけます。強力な契約体制の構築にも携わり、IT法務組織をまさに当事者として「創り上げる」過程は、貴重かつ市場価値の高い経験であり、法務担当者としての成長に大きく寄与するものです。
【想定キャリアパス】
ITに纏わる様々な法務業務の経験を積み重ねることで、法務担当者しての専門性を高め、将来的には管理職として部門法務組織全体を牽引することを期待します。他部門および当行全体の幅広い法務業務にチャレンジするキャリアパスや、社内公募制度等を活用し法務以外の業務にチャレンジすることも可能です。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのブレンデッドファイナンスファンド設立・出資施策担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ブレンデッドファイナンスファンド新規設立に向けたコンセプト作成、ファンドストラクチャ構築、投資戦略・計画策定等
・ブレンデッドファイナンスファンドへの出資業務
・ファンド設立・出資に向けた行内外関係者との議論や経営層への説明、ドキュメンテーション等の実務
【魅力】
・国際部門の重要施策として新たな市場開拓に向けた枠組みを構築するものであり、国内外の公的機関やファンド、投資家との協働機会を得ながら施策をリードしていく事ができる業務。
・ブレンデッドファイナンスファンドへの出資業務
・ファンド設立・出資に向けた行内外関係者との議論や経営層への説明、ドキュメンテーション等の実務
【魅力】
・国際部門の重要施策として新たな市場開拓に向けた枠組みを構築するものであり、国内外の公的機関やファンド、投資家との協働機会を得ながら施策をリードしていく事ができる業務。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのDX・システム企画・開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・事業本部および部門の中枢として、対面での法人/個人向け営業特性に応じたDX戦略立案を担い、各拠点→ユーザーへと波及させていく
・上流工程(戦略企画〜要件定義)から、利用浸透や改善などのシステムライフサイクル全般に関わる企画推進を行う
【役割】
・顧客/現場の声を収集し、事業本部および部門戦略を踏まえて要求事項として抽象化・ドキュメント化。実現可能な形でシステム化計画へ落とし込む役割を担う
・顧客担当部門とIT部門との橋渡し役となり、システム開発プロジェクトを円滑に遂行するためのコミュニケーションや折衝調整を担う
【本ポジションの魅力】
1.事業本部および部門の中枢を担う企画
部門の中心人物・部署としての役割を担い、当社のキーマンと接点が多く、部署を超えた人脈を構築できる
2.汎用性のあるシステムに携われる
ニッチな領域のシステムではなく、汎用的で大規模なベースとなるシステムに携われるため、汎用的なスキル・経験ができる
3.大規模で影響力の大きいプロジェクト
行内の営業員約26,000名が利用するシステムを根幹から支える。ユーザーの声をダイレクトに反映でき、影響力の高い業務に携われる
・上流工程(戦略企画〜要件定義)から、利用浸透や改善などのシステムライフサイクル全般に関わる企画推進を行う
【役割】
・顧客/現場の声を収集し、事業本部および部門戦略を踏まえて要求事項として抽象化・ドキュメント化。実現可能な形でシステム化計画へ落とし込む役割を担う
・顧客担当部門とIT部門との橋渡し役となり、システム開発プロジェクトを円滑に遂行するためのコミュニケーションや折衝調整を担う
【本ポジションの魅力】
1.事業本部および部門の中枢を担う企画
部門の中心人物・部署としての役割を担い、当社のキーマンと接点が多く、部署を超えた人脈を構築できる
2.汎用性のあるシステムに携われる
ニッチな領域のシステムではなく、汎用的で大規模なベースとなるシステムに携われるため、汎用的なスキル・経験ができる
3.大規模で影響力の大きいプロジェクト
行内の営業員約26,000名が利用するシステムを根幹から支える。ユーザーの声をダイレクトに反映でき、影響力の高い業務に携われる
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの法人ウェルス事業本部・部門におけるプロジェクトマネジメント業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内の主に中堅中小法人および富裕層個人向け営業を所管する法人ウェルス部門におけるプロジェクトマネジメント業務
担当プロジェクトにおける企画・推進等
担当プロジェクトにおける企画・推進等
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのAIを活用したDX施策の企画・推進事務サポート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
AI、機械学習の金融業務適用・推進チームでの事務処理
【業務詳細】
・チームで提供しているサービスの利用者向け料金確定、請求、収納事務。
・委託先との契約事務、発注・支払事務
・そのほかデータ入力、書類整理などの一般事務業務。
・関係部署との連携および調整業務。
AI、機械学習の金融業務適用・推進チームでの事務処理
【業務詳細】
・チームで提供しているサービスの利用者向け料金確定、請求、収納事務。
・委託先との契約事務、発注・支払事務
・そのほかデータ入力、書類整理などの一般事務業務。
・関係部署との連携および調整業務。
株式会社三菱UFJ銀行/大手銀行でのスタートアップ取引推進業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
スタートアップ戦略の統括組織として、2024年4月に発足。東名阪に拠点を構え、VC出身者、証券会社からの出向者、大企業取引経験者等の多様な人材で構成されています。
【業務内容】
スタートアップ企業へのバリューアップ活動。
融資等のファイナンス支援のみならず、M&Aやグローバル展開等の支援も含みます。
【業務内容】
スタートアップ企業へのバリューアップ活動。
融資等のファイナンス支援のみならず、M&Aやグローバル展開等の支援も含みます。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのFX Option Product Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・本邦及び海外のFX Optionトレーダー、セールスからビジネスのニーズをくみ上げ、システムの要件定義を自ら行う。
・機能要件のみならず、パフォーマンス、可用性、セキュリティ等の非機能要件を満たしながら、アーキテクチャの決定、基本設計をITチームと協働して行う。
・要件毎の優先度を管理し、QCDのバランスをとりながら、アジャイル開発スタイルでシステムをデリバリーする。
・設計、テストケースレビューを通して、DigtalSolutionチーム全体のスキル底上げを担う。
・機能要件のみならず、パフォーマンス、可用性、セキュリティ等の非機能要件を満たしながら、アーキテクチャの決定、基本設計をITチームと協働して行う。
・要件毎の優先度を管理し、QCDのバランスをとりながら、アジャイル開発スタイルでシステムをデリバリーする。
・設計、テストケースレビューを通して、DigtalSolutionチーム全体のスキル底上げを担う。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのローコードソリューションを活用した全社DXの推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
「企業変革の加速」に向け、業務効率化や収益向上など行内各部の課題解決に重点を置き、ローコード/ノーコードソリューションを用いた業務アプリ作成等をスピード感をもって推進して頂きます。
主な業務内容は以下の通りとなりますが、お持ちのスキルやご経験に応じて具体的な担当プロジェクト等のアサインを決定させて頂きます。
・ユーザ要件を踏まえ、特定のローコード/ノーコードソリューションを用いた業務アプリ作成。
・各種BPRソリューションの発掘とツールの試行(PoC)の実施、及び所管ソリューションの管理。
【役割】ローコード/ノーコードソリューションを用いた効率化案件のシステム開発推進を基本的な役割としつつ、経験・スキルに応じて同案件のビジネスアナリスト(BA)・プロジェクトマネージャー(PM)も担って頂きます。
・システム開発推進:ローコード/ノーコードソリューションを用いた効率化案件の要件定義、設計・業務アプリ作成を経てテスト・リリースまでのプロジェクト推進。
・ビジネスアナリスト(BA):要件定義や事務・システム設計を主導(特定のソリューションについて、開発標準や管理方針の策定や実装を担うケースもある)。
・プロジェクトマネージャー(PM):マネージメントの方針に基づき、実務レベルでのロードマップを描き、実行計画を策定し、その実行を主導。
主な業務内容は以下の通りとなりますが、お持ちのスキルやご経験に応じて具体的な担当プロジェクト等のアサインを決定させて頂きます。
・ユーザ要件を踏まえ、特定のローコード/ノーコードソリューションを用いた業務アプリ作成。
・各種BPRソリューションの発掘とツールの試行(PoC)の実施、及び所管ソリューションの管理。
【役割】ローコード/ノーコードソリューションを用いた効率化案件のシステム開発推進を基本的な役割としつつ、経験・スキルに応じて同案件のビジネスアナリスト(BA)・プロジェクトマネージャー(PM)も担って頂きます。
・システム開発推進:ローコード/ノーコードソリューションを用いた効率化案件の要件定義、設計・業務アプリ作成を経てテスト・リリースまでのプロジェクト推進。
・ビジネスアナリスト(BA):要件定義や事務・システム設計を主導(特定のソリューションについて、開発標準や管理方針の策定や実装を担うケースもある)。
・プロジェクトマネージャー(PM):マネージメントの方針に基づき、実務レベルでのロードマップを描き、実行計画を策定し、その実行を主導。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのコンプライアンス全般(オープン)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・コンプライアンス全般の企画立案・総括、金融当局対応
・ビジネスのコンプライアンス関連のリスク評価や、統制強化のアクションプラン運営、取組み状況・浸透状況のモニタリング、アドバイザリー
・行動規範の制改定と浸透に向けた施策、教育・研修
・コンプライアンス領域の資源運営(経費・システム投資運営、国内・海外)
・情報セキュリティ管理態勢の整備
・取引情報管理および管理態勢の整備(利益相反管理、インサイダー情報管理、非公開顧客情報管理)
・警察を含めた関係機関と連携した金融犯罪防止策・被害拡大抑止策の策定・構築
・反社会的勢力対応業務
【成長機会】
日本最大のメガバンクであり、グローバルに展開するビジネスのコンプライアンス関連のリスク管理における中核的な役割を担っていただきます。幅広い関係者と協働しながら、企画立案から実装までプロジェクト推進など幅広くご活躍いただけます
【想定キャリアパス】
ビジネス知見やデータ分析スキルを有するリスク管理のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを想定しています。キャリアを重ねていくことで、将来的には次長やチームヘッド等のマネジメントとして当行のリスク管理業務をリードしていただくポジションへの登用も期待しています
・ビジネスのコンプライアンス関連のリスク評価や、統制強化のアクションプラン運営、取組み状況・浸透状況のモニタリング、アドバイザリー
・行動規範の制改定と浸透に向けた施策、教育・研修
・コンプライアンス領域の資源運営(経費・システム投資運営、国内・海外)
・情報セキュリティ管理態勢の整備
・取引情報管理および管理態勢の整備(利益相反管理、インサイダー情報管理、非公開顧客情報管理)
・警察を含めた関係機関と連携した金融犯罪防止策・被害拡大抑止策の策定・構築
・反社会的勢力対応業務
【成長機会】
日本最大のメガバンクであり、グローバルに展開するビジネスのコンプライアンス関連のリスク管理における中核的な役割を担っていただきます。幅広い関係者と協働しながら、企画立案から実装までプロジェクト推進など幅広くご活躍いただけます
【想定キャリアパス】
ビジネス知見やデータ分析スキルを有するリスク管理のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを想定しています。キャリアを重ねていくことで、将来的には次長やチームヘッド等のマネジメントとして当行のリスク管理業務をリードしていただくポジションへの登用も期待しています
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのコベナンツ管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
シンジケートローン、M&Aファイナンス、不動産ファイナンスなどの投資銀行業務全般のコベナンツ管理体制構築。
事務・業務プロセス改善、管理システムの開発・保守。
コベナンツ管理チームでは金融商品の各種コベナンツ(借入契約の特約事項等)をシステムに入力をし、営業店やフロントチームが融資管理できる体制を構築します。
コベナンツチェック、モニタリング等を実施します。
様々な部門(各フロントチーム、営業店、リスク管理部門)と連携いただきます。
テクノロジー活用を含む業務効率化、事務プロセスの改善・クオリティの向上を推進いただきます。
コベナンツ管理システム等の全行システム構築するため、システム部と連携して、ユーザー側としてシステムの要件定義・保守・管理をします。
事務・業務プロセス改善、管理システムの開発・保守。
コベナンツ管理チームでは金融商品の各種コベナンツ(借入契約の特約事項等)をシステムに入力をし、営業店やフロントチームが融資管理できる体制を構築します。
コベナンツチェック、モニタリング等を実施します。
様々な部門(各フロントチーム、営業店、リスク管理部門)と連携いただきます。
テクノロジー活用を含む業務効率化、事務プロセスの改善・クオリティの向上を推進いただきます。
コベナンツ管理システム等の全行システム構築するため、システム部と連携して、ユーザー側としてシステムの要件定義・保守・管理をします。
株式会社三菱UFJ銀行/【大阪】大手銀行でのシンジケートローン・エージェント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・シンジケートローン契約後の期中管理業務(金利等の通知書類作成、返済額や利息等の資金分配、借入実行連絡、借入人からの報告書類通知)
・上記にかかる契約書の内容確認
・業務効率化・スマートワーク推進、業務システムの保守・改修等
●当チームでは調印済シンジケートローン契約の融資条件を業務システムに入力し、契約当事者(借入人、複数の貸付人)への通知書類を作成し、資金の受け渡し等を実施します。
●行内の様々な部署(各フロントチーム、営業拠点、事務部門)と連携し、借入人(融資先の企業)や各貸付人(他金融機関)とのやり取りも発生します。
●業務システム改修のため、システム部門と連携して、ユーザー側としてシステムの要件定義・保守・管理もしています。
●業務改善や業務効率化、ペーパーレス化を推進しています。
【キャリアパス】
・入行後一定期間は、既存スキル・経験に応じたスキルアップ計画を定め、ペア体制でOJTを受け、当該計画に沿ったスキル習得ができた後に主担当者として対応頂きます。
・担当案件における実務処理に加えて、業務プロセスの見直しや業務システムの改善等の施策にも加わり、そうした取組を通じて業務運営、チーム運営の基礎力を身に着け、チームのリーダー等の上位職をめざすことも可能です。
・上記にかかる契約書の内容確認
・業務効率化・スマートワーク推進、業務システムの保守・改修等
●当チームでは調印済シンジケートローン契約の融資条件を業務システムに入力し、契約当事者(借入人、複数の貸付人)への通知書類を作成し、資金の受け渡し等を実施します。
●行内の様々な部署(各フロントチーム、営業拠点、事務部門)と連携し、借入人(融資先の企業)や各貸付人(他金融機関)とのやり取りも発生します。
●業務システム改修のため、システム部門と連携して、ユーザー側としてシステムの要件定義・保守・管理もしています。
●業務改善や業務効率化、ペーパーレス化を推進しています。
【キャリアパス】
・入行後一定期間は、既存スキル・経験に応じたスキルアップ計画を定め、ペア体制でOJTを受け、当該計画に沿ったスキル習得ができた後に主担当者として対応頂きます。
・担当案件における実務処理に加えて、業務プロセスの見直しや業務システムの改善等の施策にも加わり、そうした取組を通じて業務運営、チーム運営の基礎力を身に着け、チームのリーダー等の上位職をめざすことも可能です。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのIFRS適用プロジェクト推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
リーダークラス、担当者
仕事内容
● IFRS適用プロジェクトにおける会計・決算実務検討と移行準備の推進 <リーダークラス、担当者の募集>
・IFRS適用後の会計・開示方針や業務フローの検討、必要なシステム開発における要件定義書などの成果物作成と進捗管理、関係部署との検討や協議・ワーキンググループ運営含めたプロジェクトマネジメント
・また、IFRS適用にともなう業務・ビジネスへの影響など、大局的な検討も推進
・IFRS適用後の会計・開示方針や業務フローの検討、必要なシステム開発における要件定義書などの成果物作成と進捗管理、関係部署との検討や協議・ワーキンググループ運営含めたプロジェクトマネジメント
・また、IFRS適用にともなう業務・ビジネスへの影響など、大局的な検討も推進
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのグループデータ利活用戦略の企画・立案・推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループデータ利活用の戦略・企画・推進をミッションに、主に以下のいずれかの業務に従事いただきます。
1)グループデータ連携・利活用の企画推進
・個人のお客さまに対して最適なサービスのご提供やご提案を行うために、グループ各社が保有するデータを収集・統合・分析するシステム基盤・インフラの企画・開発推進や、フロントアプリケーションとの連携も含めた統合的なアーキテクチャーの検討、プログラムマネジメントを行う
2)システムインフラ・DB移行の企画推進
・銀行内で林立する独自システムインフラ・データベースをアーキテクチャー最適化の観点から全行共通インフラへ移行するために、データ移行や業務移行、関連システムとの関係整理・企画推進を行う
1)グループデータ連携・利活用の企画推進
・個人のお客さまに対して最適なサービスのご提供やご提案を行うために、グループ各社が保有するデータを収集・統合・分析するシステム基盤・インフラの企画・開発推進や、フロントアプリケーションとの連携も含めた統合的なアーキテクチャーの検討、プログラムマネジメントを行う
2)システムインフラ・DB移行の企画推進
・銀行内で林立する独自システムインフラ・データベースをアーキテクチャー最適化の観点から全行共通インフラへ移行するために、データ移行や業務移行、関連システムとの関係整理・企画推進を行う
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの格付制度の企画運営(主に海外領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社グループの格付制度の企画、管理、運用(特に海外領域)
当行の信用リスク管理の根幹をなす格付制度の企画・運営を通じて、信用リスク管理の高度化を目指します。
中でも、海外担当としてグローバルでの制度企画と運営を担っていただきます。
当行の信用リスク管理の根幹をなす格付制度の企画・運営を通じて、信用リスク管理の高度化を目指します。
中でも、海外担当としてグローバルでの制度企画と運営を担っていただきます。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの市場性契約ドキュメンテーション業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●インターバンク、機関投資家、一般事業法人との市場性契約の作成。
●市場性契約に関連する条件を、リスク削減効果を展望しつつ、戦略的に交渉。
●契約締結効果を有効に反映させるデジタルインフラ構築や、リスク・コスト最小化のための各種戦略を立案・デザイン。
契約業務を切り口に、より先進的な体制整備を検討・推進。
●世界各国で導入されている規制を追跡、どんな規制にも対応できる社内体制を構築。
【魅力】
●業界プレゼンス
ISDA(業界団体)の主要メンバーとして本邦市場をリード。欧米外資を含む業界他行との交流多。
●プロフェショナリティの追求
プロ人材輩出率高。外部セミナー登壇など、メディア露出機会有り。
●フレキシビリティ
在宅勤務・時差勤務の積極活用により、個人事情に配慮したワークライフバランスを実現。
●市場性契約に関連する条件を、リスク削減効果を展望しつつ、戦略的に交渉。
●契約締結効果を有効に反映させるデジタルインフラ構築や、リスク・コスト最小化のための各種戦略を立案・デザイン。
契約業務を切り口に、より先進的な体制整備を検討・推進。
●世界各国で導入されている規制を追跡、どんな規制にも対応できる社内体制を構築。
【魅力】
●業界プレゼンス
ISDA(業界団体)の主要メンバーとして本邦市場をリード。欧米外資を含む業界他行との交流多。
●プロフェショナリティの追求
プロ人材輩出率高。外部セミナー登壇など、メディア露出機会有り。
●フレキシビリティ
在宅勤務・時差勤務の積極活用により、個人事情に配慮したワークライフバランスを実現。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの計量経済アナリスト(クオンツ経済分析、マクロ経済モデル分析業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・主にクレジットリスク管理のための、マーケットや外部環境・マクロ経済の分析
・定量分析、統計分析
・GTAPモデル等
・主にクレジットリスク管理のための、マーケットや外部環境・マクロ経済の分析
・定量分析、統計分析
・GTAPモデル等
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの法人向け決済サービスの企画・開発・ブランディング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・法人向けの非対面・デジタルサービスに関わる戦略立案から施策遂行
・「国内の企業に対して、どのような付加価値を、どのように提供していくか」を重要なミッションとして掲げ、新たな銀行ビジネスの探索並びに既存サービスの深化に注力
・具体的な業務内容は、新規サービスの企画・開発やブランディング戦略の策定・推進を想定
・「国内の企業に対して、どのような付加価値を、どのように提供していくか」を重要なミッションとして掲げ、新たな銀行ビジネスの探索並びに既存サービスの深化に注力
・具体的な業務内容は、新規サービスの企画・開発やブランディング戦略の策定・推進を想定
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのトランザクションバンキング・外為業務推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
●大企業の事業・商流理解に基づいた仮説提案や旬な切り口軸での提案業推
大企業向けグローバル決済ビジネスのフロントとしてトランザクションバンキング(国内外外為収益・外貨預金資金収益・グローバル決済関連収益)収益達成を意識し、「商流、投資、為替リスクヘッジ、財務戦略、資金管理」等、広範で付加価値の高い提案を実践する。
【業務の魅力】
●日系大企業の投資・商流に関連する案件にダイレクトに関与し、日本の原動力たる金流・商流の変化に立ち会える点
●日系大企業の投資・商流・貿易フローの事例研究を通じ、日系企業のクロスボーダービジネスの真髄にかかる知見に精通できる点
●外部環境・地政学バランス・政策等の変更時に迅速なプロコン分析と対応策提示が求められ、各顧客接点において顧客からの謝意と潜在ニーズを受け取り、強い遣り甲斐を持って対峙できる点
●日系大企業グローバルビジネスに精通した上司・同僚との意見交換を通じ、日々知見・提案軸のアップデートが得られ、ともに成長できる点
●外為・トランザクションバンキング・市場と複数のビジネス・人材に触れることで、今後のキャリアの選択肢を広げられる点
●大企業の事業・商流理解に基づいた仮説提案や旬な切り口軸での提案業推
大企業向けグローバル決済ビジネスのフロントとしてトランザクションバンキング(国内外外為収益・外貨預金資金収益・グローバル決済関連収益)収益達成を意識し、「商流、投資、為替リスクヘッジ、財務戦略、資金管理」等、広範で付加価値の高い提案を実践する。
【業務の魅力】
●日系大企業の投資・商流に関連する案件にダイレクトに関与し、日本の原動力たる金流・商流の変化に立ち会える点
●日系大企業の投資・商流・貿易フローの事例研究を通じ、日系企業のクロスボーダービジネスの真髄にかかる知見に精通できる点
●外部環境・地政学バランス・政策等の変更時に迅速なプロコン分析と対応策提示が求められ、各顧客接点において顧客からの謝意と潜在ニーズを受け取り、強い遣り甲斐を持って対峙できる点
●日系大企業グローバルビジネスに精通した上司・同僚との意見交換を通じ、日々知見・提案軸のアップデートが得られ、ともに成長できる点
●外為・トランザクションバンキング・市場と複数のビジネス・人材に触れることで、今後のキャリアの選択肢を広げられる点
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの市場系システム推進に伴う各種サポート総括業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・市場ビジネスに資するシステム戦略の施策立案・案件推進における会計・税務面のサポート・管理 ・決算報告業務及び移転価格対応 ・案件推進・業務基盤維持のための契約・支払、監査・SOX等の各種サポート・管理、及び業務効率化推進
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの市場系グローバルプロジェクト推進・管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・市場ビジネスのIT変革とDX推進を牽引するグローバルIT戦略の立案・推進
・銀証の国内外の市場系システム担当者との協働し、グローバル大規模プロジェクトの推進
・銀証の国内外の市場系システム担当者との協働し、グローバル大規模プロジェクトの推進
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの市況情報系契約管理マネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・マーケットデータインフラ、データサービス、端末アプリ、取引所に関する契約の締結、更改に係わる情報ベンダ/取引所、社内の調整と稟議書作成等の事務手続き及び支払い手続き
・各サービスのID・オプション情報の管理、社内コスト配賦データの作成
・海外拠点とのマーケットデータ管理に関する連携
・コスト削減施策の策定、推進
・各サービスのID・オプション情報の管理、社内コスト配賦データの作成
・海外拠点とのマーケットデータ管理に関する連携
・コスト削減施策の策定、推進
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの市場系webアプリケーションエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融機関の業務アプリケーションの開発を担当いただきます。
・AI、機械学習モデル(含む生成系AI)を組み込んだ業務体験、顧客体験の継続的改善に向けたUI/UX設計、フロントエンド実装
・AI、機械学習モデルを呼び出すバックエンドの実装
・データサイエンティストと協働して、業務課題の掘り起しから解決に向けた体験設計、システム実装、運用、改善まで一気通貫で担当
・AI、機械学習モデル(含む生成系AI)を組み込んだ業務体験、顧客体験の継続的改善に向けたUI/UX設計、フロントエンド実装
・AI、機械学習モデルを呼び出すバックエンドの実装
・データサイエンティストと協働して、業務課題の掘り起しから解決に向けた体験設計、システム実装、運用、改善まで一気通貫で担当
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの市場系AIプロダクト開発推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
AI(含む生成AI)を活用した業務アプリケーションの開発推進を担当いただきます。
・内製開発チームのスクラムマスター、複数プロダクト横断でのスクラムマスター(RTE等)
・関係各部、開発チーム、パートナー企業をはじめとしたステークホルダーとの折衝、合意形成
・プロジェクトマネジメント全般
【魅力】
・業務部門との距離が近く一体となって推進していること、また内製開発を行っているため試行錯誤が迅速に行えます。
・国内外スタートアップ、テック企業と連携し、先端技術のビジネス実装企画、推進が行えます。
・外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり)
【キャリアパス】
市場領域でのプロダクト開発推進者として深みを追求していくキャリアパス以外に、本人の希望と適性に応じて、当室内他部署や、システム部署、グループ会社へ異動することで、業務の幅を広げることも可能です。
・内製開発チームのスクラムマスター、複数プロダクト横断でのスクラムマスター(RTE等)
・関係各部、開発チーム、パートナー企業をはじめとしたステークホルダーとの折衝、合意形成
・プロジェクトマネジメント全般
【魅力】
・業務部門との距離が近く一体となって推進していること、また内製開発を行っているため試行錯誤が迅速に行えます。
・国内外スタートアップ、テック企業と連携し、先端技術のビジネス実装企画、推進が行えます。
・外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり)
【キャリアパス】
市場領域でのプロダクト開発推進者として深みを追求していくキャリアパス以外に、本人の希望と適性に応じて、当室内他部署や、システム部署、グループ会社へ異動することで、業務の幅を広げることも可能です。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの市場系クラウドエンジニア(SRE, DevOpsエンジニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・内製開発チームが安全かつ高速にデプロイ可能なプラットフォームを提供することで開発者体験の向上に貢献するとともに、プロダクトの信頼性を高める活動を通じて市場ビジネスの発展に貢献すること
・主要なクラウドサービスのマネージドサービスを活用した業務アプリケーション開発運用基盤の構築・継続的な改善
【魅力】
・業務部門との距離が近く一体となって推進していること、また内製開発を行っているため試行錯誤が迅速に行えます。
・裁量を持って技術選定から開発まで経験することができます。
・金融という高いセキュリティ要件を満たすプラットフォームの開発、運用技術が身に付きます。
・チームメンバー全員が分析、開発ができるため、互いに助け合い、切磋琢磨しながら成長することができます。
・OSSコミットや外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり)
・主要なクラウドサービスのマネージドサービスを活用した業務アプリケーション開発運用基盤の構築・継続的な改善
【魅力】
・業務部門との距離が近く一体となって推進していること、また内製開発を行っているため試行錯誤が迅速に行えます。
・裁量を持って技術選定から開発まで経験することができます。
・金融という高いセキュリティ要件を満たすプラットフォームの開発、運用技術が身に付きます。
・チームメンバー全員が分析、開発ができるため、互いに助け合い、切磋琢磨しながら成長することができます。
・OSSコミットや外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり)
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのセールス&トレーディングビジネスの1st Line of Defense業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社グループ全体並びに各業態(銀行・証券・信託)のセールス&トレーディングビジネス全般のマーケットリスクに係るモニタリング・分析・助言、それら手法の高度化、市場急変時等の危機時対応 ・リスク・リターン分析、資本運営(経済資本)の改善・高度化 ・BIツール等、DX積極活用の推進
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのリテールデジタルチャネルのサービス・商品企画、業務部門におけるシステム開発プロジェクト推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に以下の業務に従事いただきます。
・デジタルチャネル(マスリテール領域)のサービス・商品企画、業務運用。
・リテールデジタルチャネル領域における更なる顧客体験向上に向けた企画・立案。
・デジタルチャネル領域における金融犯罪/セキュリティ対策の企画・立案、システム化検討、日常のモニタリング、運用。
・上記業務における、システム開発案件のユーザー部門のプロジェクトマネージャー。
具体的にはユーザー部門としてのプロジェクトマネジメント、システム化検討、業務要件定義、UAT計画策定・実施、サービス導入計画の策定、導入後の運用・保守業務に従事。
・関係部、システム子会社との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務。
・デジタルチャネル(マスリテール領域)のサービス・商品企画、業務運用。
・リテールデジタルチャネル領域における更なる顧客体験向上に向けた企画・立案。
・デジタルチャネル領域における金融犯罪/セキュリティ対策の企画・立案、システム化検討、日常のモニタリング、運用。
・上記業務における、システム開発案件のユーザー部門のプロジェクトマネージャー。
具体的にはユーザー部門としてのプロジェクトマネジメント、システム化検討、業務要件定義、UAT計画策定・実施、サービス導入計画の策定、導入後の運用・保守業務に従事。
・関係部、システム子会社との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの市場領域の業務提携等に関する戦略企画・推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
調査役〜上席調査役手前のレベル
仕事内容
・新規市場ビジネスの企画立案・推進 - 提携戦略企画、プロジェクト立上げに係る社内外との連携・交渉、プロジェクト推進等 ・外国為替トレーディング業務の変革に向けたプロジェクト推進 - 海外拠点との連携や海外金融機関との協働 - プロジェクト・マネジメント、ワーキング・グループ運営
株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのセキュリティ設計・運用を担うセキュリティスペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
顧客の社内外のセキュリティ施策を支えるために、各種セキュリティ施策に対する提案・伴走支援を担当いただきます。
セキュリティ市場動向やセキュリティ分野の一般的な知識、当社内のナレッジを活用し、最適なセキュリティ施策を企画・提案、運用までを対応いただきます。
【職務詳細】
顧客とともに企画したセキュリティ施策について、ガイドラインや推進に必要な資料を作成後、顧客内の各部門・システム担当者への展開・進捗管理を行います。
企画については、市場動向および多様なセキュリティ製品・サービス、インシデント情報に関する知見を元に、当社内の提供可能な製品・ソリューションも含めた提案を実施する。
顧客内のセキュリティ向上のため、経営・セキュリティ部門・一般社員等の各レイヤに向けた研修の企画・推進も含めたセキュリティ業務全般について、顧客先にて顧客と密にコミュニケーションをとり、顧客ともに伴走し、各種セキュリティ施策を一緒につくりあげていきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・情報セキュリティの経験・知見を生かし、セキュリティスペシャリストとして成長することができる。
・様々な顧客・システムのセキュリティ関連対応について、企画〜運用までの一連の経験を積むことができる。
・当社内の製品部署や研究開発部署など様々な事業所と連携し、幅広い知見の習得、最新情報・専門性を高める事ができる。
顧客の社内外のセキュリティ施策を支えるために、各種セキュリティ施策に対する提案・伴走支援を担当いただきます。
セキュリティ市場動向やセキュリティ分野の一般的な知識、当社内のナレッジを活用し、最適なセキュリティ施策を企画・提案、運用までを対応いただきます。
【職務詳細】
顧客とともに企画したセキュリティ施策について、ガイドラインや推進に必要な資料を作成後、顧客内の各部門・システム担当者への展開・進捗管理を行います。
企画については、市場動向および多様なセキュリティ製品・サービス、インシデント情報に関する知見を元に、当社内の提供可能な製品・ソリューションも含めた提案を実施する。
顧客内のセキュリティ向上のため、経営・セキュリティ部門・一般社員等の各レイヤに向けた研修の企画・推進も含めたセキュリティ業務全般について、顧客先にて顧客と密にコミュニケーションをとり、顧客ともに伴走し、各種セキュリティ施策を一緒につくりあげていきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・情報セキュリティの経験・知見を生かし、セキュリティスペシャリストとして成長することができる。
・様々な顧客・システムのセキュリティ関連対応について、企画〜運用までの一連の経験を積むことができる。
・当社内の製品部署や研究開発部署など様々な事業所と連携し、幅広い知見の習得、最新情報・専門性を高める事ができる。
株式会社日立製作所/大手総合電機会社での生命保険・共済業界向けシステム開発におけるセキュリティアーキテクト【主任級】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務詳細】
・SaaSサービスおよびオンプレミスシステムのセキュリティ要件の定義
・複数システム間、SaaS間のセキュリティアーキテクチャの設計
・クラウド環境(主にAWS)におけるセキュリティ対策の実施
・セキュリティポリシーやガイドラインの策定
・セキュリティリスクの評価と管理
・開発チームとの連携によるセキュリティの組み込み
・セキュリティインシデントの対応および報告
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様企業の経営・業務課題を起点に、ITを活用した課題解決・システム導入、その後の改善・新たなソリューション提案など、お客様課題を中心とした一連のサイクルを継続的に経験する事が可能なポジションです。
また、豊富な人財・知見を組合せ、お客様企業に最適なサービス選択・提供を行うことができることは、非常に大きな醍醐味です。さらに、幅広い技術・人財に多く触れることが可能な環境であり、意欲次第で自身の成長スピードを飛躍的に高めることも可
・SaaSサービスおよびオンプレミスシステムのセキュリティ要件の定義
・複数システム間、SaaS間のセキュリティアーキテクチャの設計
・クラウド環境(主にAWS)におけるセキュリティ対策の実施
・セキュリティポリシーやガイドラインの策定
・セキュリティリスクの評価と管理
・開発チームとの連携によるセキュリティの組み込み
・セキュリティインシデントの対応および報告
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様企業の経営・業務課題を起点に、ITを活用した課題解決・システム導入、その後の改善・新たなソリューション提案など、お客様課題を中心とした一連のサイクルを継続的に経験する事が可能なポジションです。
また、豊富な人財・知見を組合せ、お客様企業に最適なサービス選択・提供を行うことができることは、非常に大きな醍醐味です。さらに、幅広い技術・人財に多く触れることが可能な環境であり、意欲次第で自身の成長スピードを飛躍的に高めることも可
株式会社日立製作所/大手総合電機会社での金融事業(証券会社・リース会社)の拡大・成長を推進するコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
顧客の中期経営計画や個別システム計画の策定・推進に関与し、戦略立案から実行支援までを担当します。
単なるアドバイザリーにとどまらず、顧客と一緒に事業変革を進めることで、顧客及び自社の事業拡大にも寄与するポジションです。
【職務詳細】
・コンサルティング
顧客ニーズのヒアリング、業界動向の調査などを通じ、顧客業務およびシステムの将来像の策定
既存システムの課題分析と改善策の提案
ITアーキテクチャの検討、最適なシステム構成の提案
・プロジェクトマネジメント
計画策定、進捗管理、リスク管理等のマネジメント業務
顧客、社内の関係者との折衝や各種調整
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・顧客とともに価値創出を実現
単なる提案にとどまらず、顧客と共に戦略策定・実行に携わることで、実際の事業成長に貢献できる
・業界・企業の変革に関与
金融業界の企業と協業しながら、事業変革をリードできる
・経営視点でのスキルアップが可能
顧客ビジネス部門と直接コミュニケーションをとりながら、経営戦略・事業企画のスキルを磨くことができる
・キャリアパスの多様性
コンサルとしての専門性を高めるだけでなく、新規事業企画・プロダクトマネジメントなどのキャリアも視野に入れられる
顧客の中期経営計画や個別システム計画の策定・推進に関与し、戦略立案から実行支援までを担当します。
単なるアドバイザリーにとどまらず、顧客と一緒に事業変革を進めることで、顧客及び自社の事業拡大にも寄与するポジションです。
【職務詳細】
・コンサルティング
顧客ニーズのヒアリング、業界動向の調査などを通じ、顧客業務およびシステムの将来像の策定
既存システムの課題分析と改善策の提案
ITアーキテクチャの検討、最適なシステム構成の提案
・プロジェクトマネジメント
計画策定、進捗管理、リスク管理等のマネジメント業務
顧客、社内の関係者との折衝や各種調整
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・顧客とともに価値創出を実現
単なる提案にとどまらず、顧客と共に戦略策定・実行に携わることで、実際の事業成長に貢献できる
・業界・企業の変革に関与
金融業界の企業と協業しながら、事業変革をリードできる
・経営視点でのスキルアップが可能
顧客ビジネス部門と直接コミュニケーションをとりながら、経営戦略・事業企画のスキルを磨くことができる
・キャリアパスの多様性
コンサルとしての専門性を高めるだけでなく、新規事業企画・プロダクトマネジメントなどのキャリアも視野に入れられる
株式会社日立製作所/大手総合電機会社での生命保険・共済業界向けシステム提案に向けたコンサルティング【部長〜課長級】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
部長〜課長級
仕事内容
【職務詳細】
・顧客ニーズの把握: 顧客との対話を通じて、顧客のニーズや課題を深く理解し、具体的な要件を明確にする。
・戦略的提案の策定: 顧客のビジョンに基づき、中長期的な戦略を策定し、アクションプランを具体化する。
・共同研究・協創の推進: 顧客との共同研究において、ワークショップ等の協創のプロセスをリードする。
・コミュニケーションと関係構築: 顧客との信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを形成する。
・社内連携の強化:社内の他部門や専門家と連携し、顧客に対して包括的なソリューションを提供する。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様企業の経営・業務課題を起点に、ITを活用した課題解決・システム導入、その後の改善・新たなソリューション提案など、お客様課題を中心とした一連のサイクルを継続的に経験する事が可能なポジションです。
また、豊富な人財・知見を組合せ、お客様企業に最適なサービス選択・提供を行うことができることは、非常に大きな醍醐味です。さらに、幅広い技術・人財に多く触れることが可能な環境であり、意欲次第で自身の成長スピードを飛躍的に高めることも可
・顧客ニーズの把握: 顧客との対話を通じて、顧客のニーズや課題を深く理解し、具体的な要件を明確にする。
・戦略的提案の策定: 顧客のビジョンに基づき、中長期的な戦略を策定し、アクションプランを具体化する。
・共同研究・協創の推進: 顧客との共同研究において、ワークショップ等の協創のプロセスをリードする。
・コミュニケーションと関係構築: 顧客との信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを形成する。
・社内連携の強化:社内の他部門や専門家と連携し、顧客に対して包括的なソリューションを提供する。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様企業の経営・業務課題を起点に、ITを活用した課題解決・システム導入、その後の改善・新たなソリューション提案など、お客様課題を中心とした一連のサイクルを継続的に経験する事が可能なポジションです。
また、豊富な人財・知見を組合せ、お客様企業に最適なサービス選択・提供を行うことができることは、非常に大きな醍醐味です。さらに、幅広い技術・人財に多く触れることが可能な環境であり、意欲次第で自身の成長スピードを飛躍的に高めることも可
株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのITサービスの企画・導入提案
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
・インダストリー/グリーンエナジー領域の事業部及びグループ会社のインフラ分野のITサービス提案・導入に従事頂きます。
・事業部及びグループ会社の現場課題の抽出及び導入をミッションとしており、各部門と協業しながらPJを遂行頂きます。
・分野に関しては、インフラ基盤やクラウド領域、DX基盤等幅広い範囲を扱う事となり、幅広い知見を活かす事が可能となります。
・担当企業からはITコンサルタントとして頼られる立場となります。
【職務詳細】
・事業部/Gr会社に対するITコンサルタント業務
・事業部/Gr会社からの各種IT(インフラ)分野の社内外サービスの展開
・事業部/Gr会社に対するサーバー更新/導入支援
・事業部/Gr会社に対する機器関連の調達や構築支援
・事業部/Gr会社に導入済の既存サービスに対するサポート
※アプリケーション分野は他部門が対応となり、今回はインフラ分野を中心に扱う部門となります。
※インフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ/ゼロトラスト)やクラウド領域等、インフラ全般に対応。
※部門は国内及び海外(特に北米/隣の部門は欧州/鉄道事業部門)を対応しており、グローバルで活躍頂ける環境・案件もございます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当グループ会社の取り組みは様々であり、最新の技術を用いて貢献する事が経験可能なポジションです。
・技術、領域において特定の分野に拘らず、幅広いITサービスやソリューションを企画、展開可能な事が魅力です。
・部門内・外との情報共有を進めることで、最新技術の習得、展開を図ることができる組織です。
・事業部及びグループ会社の現場課題の抽出及び導入をミッションとしており、各部門と協業しながらPJを遂行頂きます。
・分野に関しては、インフラ基盤やクラウド領域、DX基盤等幅広い範囲を扱う事となり、幅広い知見を活かす事が可能となります。
・担当企業からはITコンサルタントとして頼られる立場となります。
【職務詳細】
・事業部/Gr会社に対するITコンサルタント業務
・事業部/Gr会社からの各種IT(インフラ)分野の社内外サービスの展開
・事業部/Gr会社に対するサーバー更新/導入支援
・事業部/Gr会社に対する機器関連の調達や構築支援
・事業部/Gr会社に導入済の既存サービスに対するサポート
※アプリケーション分野は他部門が対応となり、今回はインフラ分野を中心に扱う部門となります。
※インフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ/ゼロトラスト)やクラウド領域等、インフラ全般に対応。
※部門は国内及び海外(特に北米/隣の部門は欧州/鉄道事業部門)を対応しており、グローバルで活躍頂ける環境・案件もございます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当グループ会社の取り組みは様々であり、最新の技術を用いて貢献する事が経験可能なポジションです。
・技術、領域において特定の分野に拘らず、幅広いITサービスやソリューションを企画、展開可能な事が魅力です。
・部門内・外との情報共有を進めることで、最新技術の習得、展開を図ることができる組織です。
株式会社NTTデータ/大手SIerでの地図・位置情報ビジネス開発プロジェクトマネージャ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
コンサルティングから事業化までをスピーディーに実現可能な組織を目指しており、中央省庁、自治体、大手インフラ企業、関連財団法人等をお客様として社会課題につながるシステムの提案、企画、開発、運用保守を提供しています。
その中でも地図・位置情報分野においては、従来の静的な情報に加え、高精度3次元地図や車両・スマートフォン等の移動体からのセンサ情報から収集される大量かつリアルタイムな高精度な情報を活用するニーズも高まってきており、これらを扱う技術の著しい発展を背景に、社会に対して果たす役割は重要度が増し、交通、インフラ管理、防災、保険、金融などの多くの分野での活用が期待されています。
私たちの取り組みをより強力に進めていくためには、お客様とのコミュニケーションを主導し、課題解決に向けた本質的な問題点を洞察するだけでなく、技術的な目利き力を生かして実現可能な解決策をデザインし、関係するステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを1人称で牽引していくリーダが求められており、お客様の業務変革に必要なシステム開発のみならず、将来の変革にむけたPoCや新たな技術開発の取り組みなど、組織全体で大きな流れを生み出すための多様な取り組みを、中心となって牽引してくれるプロジェクトマネージャを募集します。
コンサルティングから事業化までをスピーディーに実現可能な組織を目指しており、中央省庁、自治体、大手インフラ企業、関連財団法人等をお客様として社会課題につながるシステムの提案、企画、開発、運用保守を提供しています。
その中でも地図・位置情報分野においては、従来の静的な情報に加え、高精度3次元地図や車両・スマートフォン等の移動体からのセンサ情報から収集される大量かつリアルタイムな高精度な情報を活用するニーズも高まってきており、これらを扱う技術の著しい発展を背景に、社会に対して果たす役割は重要度が増し、交通、インフラ管理、防災、保険、金融などの多くの分野での活用が期待されています。
私たちの取り組みをより強力に進めていくためには、お客様とのコミュニケーションを主導し、課題解決に向けた本質的な問題点を洞察するだけでなく、技術的な目利き力を生かして実現可能な解決策をデザインし、関係するステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを1人称で牽引していくリーダが求められており、お客様の業務変革に必要なシステム開発のみならず、将来の変革にむけたPoCや新たな技術開発の取り組みなど、組織全体で大きな流れを生み出すための多様な取り組みを、中心となって牽引してくれるプロジェクトマネージャを募集します。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでのアライアンスセールスエグゼクティブ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
セールスエグゼクティブは、クライアントおよびアライアンス企業との関係構築を通じてターゲット市場およびクライアントに対して営業活動を推進し、当社での下記領域のビジネス収益最大化を図ります。
●領域、チーム:
SFDC、Oracle、GOOGLE CLOUD、Microsoft
※ご経験の応じて各チームに配属される想定
●職務概要:
セールスエグゼクティブは、Lead Alliance Partner(LAP)と協力してクライアントやアライアンス企業の意思決定者との関係を構築し、案件発掘、効果的な営業戦略の策定、セリングプロセス管理、提案支援、クライアントチームの重要なアドバイザーとして機能します。
●主な職務及び責任:
1.アライアンス関係構築:4つのどれかのソリューションの最新戦略とテクノロジーに精通の上、アライアンス企業との強固な関係を築き、共同ビジネス機会を創出する。
2.クライアントマネジメントと案件創出・獲得:既存および新規クライアントとの関係を強化し、クライアントのニーズを把握の上、コンサルティングサービスおよび関連サービス案件を創出・獲得する。
3.営業戦略の策定・実行:
・市場分析に基づいた営業戦略をLAPと策定し、ターゲット市場およびクライアントに対して有効な営業 活動を策定・展開する。
・アライアンス企業のライセンス及びクラウドのリセルやアセットの販売戦略策定から契約までの一連の活動を実施し最大化する。
4.社内部門への提案支援:社内のパートナーおよびマネージングディレクターと密接に協力し、アライアンス企業のソリューションを用いた当社の付加価値提案を行うための助言・提案支援を行う。
5.セリングプロセスとパイプライン管理:担当アライアンスのパイプライン管理を行う。
●領域、チーム:
SFDC、Oracle、GOOGLE CLOUD、Microsoft
※ご経験の応じて各チームに配属される想定
●職務概要:
セールスエグゼクティブは、Lead Alliance Partner(LAP)と協力してクライアントやアライアンス企業の意思決定者との関係を構築し、案件発掘、効果的な営業戦略の策定、セリングプロセス管理、提案支援、クライアントチームの重要なアドバイザーとして機能します。
●主な職務及び責任:
1.アライアンス関係構築:4つのどれかのソリューションの最新戦略とテクノロジーに精通の上、アライアンス企業との強固な関係を築き、共同ビジネス機会を創出する。
2.クライアントマネジメントと案件創出・獲得:既存および新規クライアントとの関係を強化し、クライアントのニーズを把握の上、コンサルティングサービスおよび関連サービス案件を創出・獲得する。
3.営業戦略の策定・実行:
・市場分析に基づいた営業戦略をLAPと策定し、ターゲット市場およびクライアントに対して有効な営業 活動を策定・展開する。
・アライアンス企業のライセンス及びクラウドのリセルやアセットの販売戦略策定から契約までの一連の活動を実施し最大化する。
4.社内部門への提案支援:社内のパートナーおよびマネージングディレクターと密接に協力し、アライアンス企業のソリューションを用いた当社の付加価値提案を行うための助言・提案支援を行う。
5.セリングプロセスとパイプライン管理:担当アライアンスのパイプライン管理を行う。