「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ベンチャーの転職求人

1,672

並び順:
全1672件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>

ベンチャーの転職求人一覧

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での法務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容について
法務部門のメンバーとして下記業務を行っていただきます。
まずはリーガルチェック、トラブル対応業務をメインではいっていただき、ゆくゆくは新規事業相談、法務業務改善なども志向性に応じてお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・契約書レビュー、契約管理事務
・新規事業等の事業リスク評価、レビュー、是正提案
・トラブル、紛争等に対する法的支援
・弁護士、税理士等外部専門家との調整、渉外
・コントラクト、紛争等法務領域からの業務改善提案、推進
◎法務参照記事

当ポジションの魅力
・事業に近い環境で仕事をすることでビジネス目線も高い水準で養うことができる。
本ポジションについては、IT事業の拡大に伴い、事業部門特化型の法務部門を新たに設立するものです。
事業特化型とすることで、より事業理解度を高く持ちつつ、また、速度感を持って動ける法務機能を形成することができるため、単に法務人材としての専門性のみを身につけるのではなく、ビジネスにおいて求められる視点も身につけることができます。
・スピード感をもって業務に取り組める。
多くの会社のコーポレート部門は事業部門と比べどうしても「お役所仕事」的になりがちですが、成長を続ける企業を支えるため、コーポレート部門であっても極力階層を設けず、意思決定のスピードと質が最適化される組織形態をとっています。

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での法務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
担当者〜
仕事内容
法務部門のメンバーとして下記業務を行っていただきます。
・リーガルチェック(難易度「高」、他メンバーのWチェックを含む)
・契約文書ドラフティング
・トラブル案件対応
・顧問弁護士への相談対応
・事業部門との調整対応 等

【この求人の魅力点】
・全社的課題の解決に携わることができる
 当社は正社員・非正規社員もあわせると1000名以上の規模まで成長しておりますが、コーポレート部門はまだ人数も少なく、また経営層との距離感が近いため、メンバーそれぞれが全社的な課題の解決に携わることができます。
・スピード感をもって業務に取り組める
 多くの会社のコーポレート部門は事業部門と比べどうしても「お役所仕事」的になりがちですが、当社では急成長する会社を支えるため、コーポレート部門であっても極力階層を設けず、意思決定のスピードと質が最適化される組織形態をとっています。
・次々と新しいステージに挑戦できる
 当社では営業から未経験で法務担当になる、新卒未経験から経理部門の責任者になるなど、
能力と努力次第で積極的に自分のキャリアを拡げられる機会が豊富にあります。

多角化経営を行うベンチャー企業グループ会社での財務ポジション ※マネジャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
◆グループ財務オペレーションの統括・実行
 ・グループ全体の資金繰り管理(実績把握・予測・計画策定)
 ・金融機関との実務交渉(融資実行、条件交渉など)
 ・グループ各社間の資金移動やキャッシュポジションの最適化

◆経営の意思決定を支える分析と提言
 ・月次/年次の予実管理、および差異分析に基づく改善提案のレポーティング
 ・事業別・子会社別のPL分析を通じた、経営課題の抽出と提言
 ・新規事業やM&Aにおける投資対効果の分析サポート

◆M&A・投資戦略の推進
 ・M&A戦略立案、ソーシング、財務デューデリジェンス(DD)からPMIまでのプロセス統括
 ・新規事業への投資判断、リスク分析、リターン評価

◆盤石な財務体制の構築とチームマネジメント
 ・財務レポーティングのフォーマット設計や標準化・効率化
 ・財務チームのマネジメント(メンバー1 3名の業務分担、目標設定、育成)
 ・業務マニュアルの整備や属人化の解消を推進し、強い組織を創る

◆財務組織の構築とマネジメント
 ・財務部門全体の戦略立案、メンバーの採用・育成、組織力強化

多角化経営を行うベンチャー企業グループ会社での財務ポジション ※CFO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
CFO候補
仕事内容
◆全社財務戦略・資本政策の立案と実行
 ・事業計画に基づく最適な資金調達戦略(デット/エクイティ)の策定と実行
 ・将来のIPOを見据えた資本政策、株主構成の検討

◆資金調達・金融機関/投資家対応
 ・大規模な資金調達における金融機関・投資家との折衝、リレーション構築
 ・格付け機関、監査法人との対応統括

◆M&A・投資戦略の推進
 ・M&A戦略立案、ソーシング、財務デューリジェンス(DD)からPMIまでのプロセス統括
 ・新規事業への投資判断、リスク分析、リターン評価

◆経営管理体制の高度化とガバナンス構築
 ・経営陣に対する財務分析と戦略的提言
 ・グループ全体の予実管理、KPI管理体制の再構築
 ・内部統制、財務ガバナンス体制の強化

◆財務組織の構築とマネジメント
 ・財務部門全体の戦略立案、メンバーの採用・育成、組織力強化

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容について
フリーランス・派遣領域を担う事業の成長をさらに加速させるため、事業部長や営業マネージャー陣と密に連携しながら、事業戦略の立案から実行までを牽引していただきます。
ご自身の経験やスキルに応じて、以下のような重要ミッションをお任せします。
・事業戦略の策定と推進
toB(クライアント)の新規開拓やtoC(IT人材)の集客といった事業の入り口から支援率向上、さらにはストック型ビジネスモデルの根幹となる契約継続率の向上まで、一連の事業プロセスにおける問題解決に取り組みます。
マーケティング、営業、開発など、多様な専門性を持つメンバーと横断的に連携しながら、事業のボトルネックを特定し、新たな施策を立案・実行することで事業成長をリードします。
・事業運営基盤の強化
既存の重要指標(KPI)の予実管理はもちろん、事業フェーズに応じて新たな指標を自ら設計・導入し、データドリブンな事業運営の基盤を構築します。
SQL等を用いて各種データを抽出し、分析することで、事業の現状を可視化し、次のアクションに繋がる示唆を導き出すことが求められます。
事業部長や営業マネージャーが、データに基づいた精度の高い意思決定を迅速に行える体制を構築することが重要なミッションです。
・プロジェクトマネジメント
戦略や施策を具体的なアクションプランに落とし込み、計画を完遂させることがミッションです。
課題の整理、進め方の設計、関係者(ステークホルダー)との緻密な合意形成まで、あらゆるプロセスを主体的にリードし、プロジェクトを論理的かつ着実に推進していただきます。

当ポジションの魅力
・事業成長への直接的な貢献
少数精鋭の組織であるため、一人ひとりの裁量が大きく、事業部長の右腕として事業の根幹に関わる意思決定に深く携わることが可能です。
自身の分析や提案が事業戦略に採用され、具体的な成果として事業の成長に直結する、貢献度の高い役割を担うことができます。
・再現性の高い問題解決能力の習得
「高い問題解決能力」と「概念化能力」を持つメンバーと共に、戦略レベルの抽象的な議論から、現場の具体的なアクションプランの実行までを一気通貫で担当します。
この思考と実行のサイクルを高速で回すことで、あらゆるビジネスシーンで通用する、普遍的な問題解決能力を体系的に習得できます。
・事業全体を俯瞰する視座と論理的な改善プロセス
常に事業部長や営業マネージャー陣と同じ視点で課題解決に取り組むため、事業全体を俯瞰する能力が養われます。
既存のやり方にとらわれず、データとロジックを基に事業成長の最適解は何かをゼロベースで思考し、主体的に事業の改善プロセスへ深く関与できる環境です。

キャリアパス事例
事業企画室での経験を通じて得られるスキルセットを土台に、ご自身の志向性や事業の状況に応じて、キャリアの幅を広げていくことができます。
具体的には、以下のような専門領域への展開が考えられます。
・経営企画・コーポレートファイナンスへの専門化
事業PLの管理に留まらず、全社的な視点から企業価値の向上を追求します。
中期経営計画の策定や、M&A・アライアンス戦略の立案からデューデリジェンス、実行までを主導。
また、資金調達やIRといったコーポレートファイナンス領域の専門性を高めていくキャリアです。
・プロダクトマネジメント・技術戦略への専門化
テクノロジーの深い知見を基に、事業課題を解決する役割です。
事業サイドの要求をまとめるだけでなく、自らプロダクトのロードマップ策定やUI/UX設計をリードするプロダクトマネージャーとしてのキャリアや、事業KPIを最大化させるためのSaaSアーキテクチャ設計・導入を担うなど、より技術的な専門性を追求します。
・データサイエンス・分析への専門化
データ分析の専門性をさらに深め、データサイエンティストとして事業に貢献します。
高度な統計手法や機械学習を用いて需要予測モデルを構築したり、マッチング精度を向上させたりと、データから直接的に事業価値を創出する役割です。
※上記はあくまで一例です。事業の成長フェーズや本人の志向性を踏まえ、最適なキャリアを共に考えていきます。

見積り依頼プラットフォーム運営企業でのSaaS導入支援プロジェクトマネージャー(現場業界特化型SaaS事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
「現場業界特化型SaaS事業」の企業導入を担当し、システム連携も含めたプロジェクトの推進をお任せします。

・業務のヒアリング:導入プロジェクト参加初期に、顧客の業務内容を詳しくヒアリング。
・機能の精査:必要な機能を明確にし、それに基づいて社内外の開発スケジュールを策定・共有。
・スケジュール管理:進捗報告資料の作成と共有を通じて、策定されたスケジュールを遵守。
・受入テスト:機能開発後、顧客と共同で受入テストを実施し、無事に導入までを進める。
※業務内容変更範囲:会社の定める業務

上場準備中であるテクノロジーサービス企業でのSREエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
仕事内容
◎ お客様のチームの一員として、事業の成功を共に目指す伴走型インフラパートナー。
◎ 業績は3期連続150%以上成長の急拡大! CloudNative/SREを軸としたモダンなインフラ案件が続々。
◎ まずはプロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進し、将来的にはチームマネージャーとして組織作りやメンバーマネジメントを担っていただきます。
◎ マネージャーをしつつ技術をやりたい方、大歓迎です。

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのキャリアアドバイザー兼リクルーティングアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
医療を支える方々が最適な職場に出会えるよう、人材のプロとして様々な選択肢を提供し、人生の幅を広げるためのコンサルティングを行っていただきます。
・ご登録いただいた看護師へのキャリアカウンセリング
・求職者が希望しているキャリアに合致する企業の紹介
・病院や施設へ求人のヒアリング、人材のご提案
・看護師、病院、施設へのフォロー等

当ポジションの魅力
・マネジメントポジションへの昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります。
・社内勉強会など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができます。
・社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができます。

キャリアパス例
・営業リーダー、マネージャーへの昇進
・別支店や新拠点の立ち上げ
・新規プロダクトの企画営業職へのキャリアチェンジ
・エンジニアや人事へのキャリアチェンジ
弊社では本人希望と適性・タイミングをもとに柔軟なキャリアを歩むことが可能です。
また3か月毎に上長との面談を実施し、ご自身のキャリアについて考える機会を設けています。

【埼玉】ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのキャリアアドバイザー兼リクルーティングアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容について
◎詳細
医療・介護を支える方々が最適な職場に出会えるよう、人材のプロとして様々な選択肢を提供し、人生の幅を広げるためのコンサルティングを行っていただきます。
・ご登録いただいた看護師・介護士へのキャリアカウンセリング
・求職者が希望しているキャリアに合致する企業の紹介
・病院や施設へ求人のヒアリング、人材のご提案
・看護師、病院、施設へのフォロー等
求職者の人生設計を共に考え、スキルや経験をヒアリングし、求職活動をスムーズに進めて頂くためのサポートをお願いします。
求職者や事業所に対し、面談〜提案を電話や対面で行います。面接や面談に適宜同行もしていただきます。
求職者と事業所双方を担当していただきますので、一気通貫で顧客の採用課題に対してソリューション提供ができます。
◎当ポジションの魅力
・マネジメントポジションへの昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります。
・社内勉強会など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、
自らのビジネススキルを磨くことができます。
・社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができます。
◎キャリアパス事例
CASE1:マネジメント
両手型エージェント → 営業チームリーダー → 営業マネージャー → 事業部長
CASE2:社内コンサルティング
両手型エージェント → 営業チームリーダー → 事業戦略室室長

【大阪】ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのキャリアアドバイザー兼法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
自社のwebサイトにご登録いただいた看護師へのキャリアカウンセリング。
カウンセリング後の看護師への案件ご紹介。
病院や施設へ求人のヒアリング、人材のご提案。
看護師、病院、施設への定期フォロー 等。

当ポジションの魅力
マネジメントポジションへの昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります。
社内勉強会など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができます。
社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができます。

【東京】ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのキャリアアドバイザー兼法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
自社のwebサイトにご登録いただいた看護師へのキャリアカウンセリング。
カウンセリング後の看護師への案件ご紹介。
病院や施設へ求人のヒアリング、人材のご提案。
看護師、病院、施設への定期フォロー等。

当ポジションの魅力
マネジメントポジションへの昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります。
社内勉強会など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができます。
社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができます。

M&Aアドバイザリー企業での内部監査室(内部統制・内部監査)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
未経験者:400万円〜500万円、経験者:600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
監査法人出身の会計士のOJTのもと、内部統制・内部監査担当として、グループにおける業務全般に携わっていただく予定です。

●内部統制(J‐SOX)
・リスクアセスメント
・全社統制、全社/個別決算統制、業務処理統制、IT全般統制、ロールフォワード評価
・課題の抽出および改善提案

●内部監査
・年間監査計画の策定
・監査の実施(インタビュー・ドキュメントレビュー・データ分析等)
・監査報告書の作成、経営者報告
・フォローアップ監査の実施
・海外拠点の財務報告・SOXに係るリスクアセスメント及び監査業務
・その他、ガバナンス強化に関する業務

小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業でのフルスタックエンジニア(ミッションコントロール)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社衛星運用地上システムの開発・運用です。
本ポジションにおいてはGCP上に構築されるWebベースシステム(ミッション
コントロールシステム)の開発において、フロントエンドとバックエンド双方を牽
引できるシニアレベルのフルスタックエンジニアを募集します。

・衛星管制(ミッションコントロール)システムの開発・運用
・社内チーム(衛星開発・衛星運用・地上試験)との調整

【仕事の魅力】
・OSI参照モデル内「アプリケーション層」だけでなく、「トランス
ポート層」「ネットワーク層」それぞれの専門性を身に着けて活躍する
ことが可能です。
・Rustのメモリ管理を用いた、ミッションクリティカルなシステムに
携われます。
・数年後の30機のコンステレーションを目指し、日本の宇宙開発を牽引するプ
ロジェクトに参加できます。
・ 数少ない衛星/地上システムの開発運用企業として、先端の宇宙ビジネス
に携われます。
・ベンダー発注型ではなく、自社での設計・開発・運用により、システムの成長
過程を間近で体感できます。
・事業を左右する重要なシステム開発に加わり、他社では得られない専門性
を磨けます。
・多国籍人材が働く環境に身を置くことで、今後のグローバル社会でキャリア
を築くためのスキルアップにも繋がります。

小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業でのエンジニアリーダー(ミッションコントロール)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社衛星運用地上システムの開発・運用です。開発に並行して、プロ
ジェクトの進捗管理を行っていただきます。
衛星運用地上システムは管制・計画・解析・画像データ処理に分かれており、
衛星の状態を監視・解析し、衛星に制御コマンドを送信する管制・解析システ
ム(ミッションコントロール)の開発業務をお任せします。

・ミッションコントロールシステムの開発
・社内チーム(衛星開発)との調整
・外部ベンダーとの調整
・社内外の開発スケジュールの管理(プロジェクト管理)
・既存システムの不具合調査・対応

【仕事の魅力】
・OSI参照モデル内「アプリケーション層」だけでなく、「トランス
ポート層」「ネットワーク層」それぞれの専門性を身に着けて活躍する
ことが可能です。
・Rustのメモリ管理を用いた、ミッションクリティカルなシステムに
携われます。
近年、宇宙開発は国家主導から民間企業が主役の時代に移ってきました。
日本政府が10年1兆円の宇宙戦略基金の創設を明言するなど宇宙開発の民
間企業への期待が強まっています。弊社においても2020年後半には30機の
コンステレーション(衛星群)構築を目指しており、日本の宇宙ビジネスをリー
ドするチームの一員として働くことができます。衛星・地上システムの開発および運用を行なっている企業は数少なく、今後
注目される宇宙ビジネスの先端で働けることは貴重な経験になると思いま
す。その中でもミッションコントロールシステムについては、弊社の事業を左右
する重要なシステムであり、他社では経験することができない業務案件にな
ると思います。また、従来の国家主導によるベンダー発注型の開発ではなく、
自社の衛星・地上システム開発になるため、自ら設計・開発・運用することが
でき、システムの成長過程を短期間で間近に感じることができます。さらに、
多国籍人材が働く環境に身を置くことで今後のグローバル社会で生きる上で
のスキルアップにも繋がります。

WEBマーケティングPF運営企業でのカスタマーサクセス(SaaS業界経験者向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社開発のWebマーケティングプラットフォームの既存顧客に対して、導入支援〜活用促進を行うポジションです。
当社プラットフォームを導入いただいたお客様が、導入後に効果的にサービスを活用いただき、Web広告効果を最大化出来るようフォローを行う。
・オンボーディング
 基本操作・分析方法などをオンラインで案内し、スムーズな初期活用をサポート。
 顧客の活用プラン、チーム規模によってTier1~4の4チームで構成。
 └ 担当社数:1人約40 60社/ビデオ会議メイン、電話、メール
・チャットサポート
 日々の質問対応に加え、潜在課題をヒアリングしながら新機能やアップセルを提案。
● 具体的な業務
・オンボーディング支援(初期設定 使い方の案内)
・チャット対応による顧客サポート、課題ヒアリング
・新機能や他サービスの活用提案(アップセル提案)
・顧客の活用状況の分析と改善支援

不動産テックのスタートアップ企業でのWEBデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お任せしたい業務の内容
当社のデザインチームにてマーケティングチームと連携しながら、クリエイティブを作成していただきます。
具体的には、インハウスのデザイナーとして現場やプロダクトを深く理解しながら、toBのユーザー、toCのユーザー、採用候補者、投資家と複数のステークホルダーに向けて、どういうコミュニケーションをとっていくべきかを考えグラフィックに落とし込んでいける。
そのような方とぜひ一緒に仕事をしたいと思っています。
主な業務内容は以下の通りです。(一例)

コーポレート系
・採用広報用のクリエイティブ
・プレスリリースなどのバナー類
・コーポレートサイト etc ...

プロダクト系
・プロダクトUIデザイン
・プロダクトLP
・営業資料
・各種プロモーションデザイン(デジタル、紙媒体問わず) etc...

※スキルに応じて上記の中のいくつかを担っていってもらいます。

急成長の経営総合コンサルティング・ファームでの経営・戦略コンサルタント(金融・不動産)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
住宅、不動産、建設、金融業界のクライアントを中心に、業界変革をリードするパートナーとして、経営〜現場まで深く入り込み、戦略立案と実行支援の両側面支援を通じて成果創出にコミットする「成果創出型コンサルティング」を強みとしています。

コンサルティング事例(一部)
・経営戦略立案
・中期経営計画策定
・事業計画策定
・オフバランス支援
・MVV構築
・人事制度設計、組織改革
・マーケティング、セールス戦略立案〜実行支援
・Webマーケティング強化
・業務生産性向上
・営業力強化研修
・商品開発
など、企業や業界の変革にこだわった支援を手掛けています。
詳細は案件事例をご確認ください。
(変更の範囲)会社の定める業務

当社で働く魅力
1)手触り感のある支援ができる
当社の支援は戦略立案や機能の提供のみにとどまらず、企画〜実行支援まで関与します。
成果主義×現場主義により、クライアントに確実に成果を届け、中長期的な企業の進化・発展までをリードします。
自分の仕事がクライアントや消費者、社会にインパクトを与えていることを実感できます。

2)未経験から活躍できる環境がある
入社後は一人前のコンサルタントになるまで専属のトレーナーがつき、週次の1on1で徹底した振り返りを行う機会が儲けられています。
成果を確実に届ける専門性の獲得や、経営リテラシーを向上するための多角的な研修プログラムだけでなく、個別に丁寧なFBを受けられる環境で成長角度を高めることができます。
詳細は、詳細ページをご確認ください

3)経営・CxO人材に必要なスキルを獲得できる
当社の支援では、常に自分が最終責任者であるという意識を持ち矢面に立って仕事をすることが求められます。
論点仮説思考やロジカルシンキングはもちろんですが、自身の意見や覚悟を問われる場面が多くあります。
シビアな環境だからこそスキルが磨かれます。

4)事業づくりを体感できる
当社では1つの事業部が1つの会社のような位置付けになっており、「自分たちの事業を経営する」というマインドを持ったコンサルタントが集まっています。
少数精鋭のチームだからこそ「自ら売上を作り、組織へ貢献している」という実感を得ることができます。

キャリアパス
【入社後〜2年目】
経営コンサルタントとしての習熟度を高め、プロジェクトリーダーを担う

【3年目以降】
経営コンサルタントとしての価値発揮に加え、個々人の得意領域やキャリア観に応じた複線型のキャリアパスとなっています。

●マネジメント型
・3年目でマネージャーになり事業創りと組織創りをリードしたのちに、5年目以降はパートナーとして経営陣と共に会社の成長と発展を牽引

●専門型
・各インダストリーやソリューションにおけるスペシャリストとして専門性を磨き続けることで、顧客価値や会社のプレゼンス向上に貢献

●マーケティングセールス型
・クライアントの経営課題を把握し、新たな案件の獲得をすることで、事業の拡大に貢献

●事業企画型
・グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、事業成果の拡大に貢献

『共創型事業開発支援サービス』を提供する企業での人事採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の組織拡大を加速させるため、採用戦略の企画・実行を担う人事採用担当を募集します。

●採用チャネルの選定・運用
ダイレクトリクルーティングや各種採用媒体(求人サイト、エージェント、SNSなど)を活用し、適切な採用チャネルを選定・運用
SNSや専門コミュニティへのアプローチを通じ、DX人材・コンサルタント候補を積極的に発掘

●面談・面接対応
候補者に対する会社説明、求人内容のヒアリング、一次面談〜最終面接の調整、内定フォローまでを一貫して担当
候補者のスキルや志向を深く理解し、当社のミッションやキャリアパスとの適性を見極める


<将来的にお任せしたいこと>

● リファラル採用の推進
社員紹介制度やパートナー企業からのリファラル採用を促進する仕組みづくり
コンサルタント自身のネットワークを活用し、新たな採用チャネルを開拓

●採用プロセスの最適化・自動化
自社開発の生成AI基盤や外部ツールを活用し、募集〜応募〜面接〜フォローアップまでのプロセ
スを効率化
選考データを分析し、ボトルネックの特定やKPI管理を行い、採用スピードの向上や候補者の体験改善(Candidate
Experience)を推進

●採用戦略の立案・実行
事業計画・組織目標をもとに、必要な採用人数・求めるスキル・採用時期を明確化
競合他社の採用動向や市場トレンドを分析し、効果的な採用ブランディングやPR施策を企画・実施

●採用ブランディング・社内外との連携
オウンドメディア、SNS、イベントなどで情報を発信し、当社の魅力やAIエージェントを活用したコンサルタントの可能性を広く
発信
社内のコンサルタントや経営陣と連携し、採用基準の見直しや選考の精度向上を継続的に推進

急成長の経営総合コンサルティング・ファームでのDXコンサルタント(生成AI・広域DX関連のプロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
生成AIあるいは広域DX関連のPM(数千万単位のDXPJをリード)
業務改革とAI導入の橋渡し

【具体的な業務イメージ】
1.適用ユースケース検討
ユースケースの選定・検証計画の策定:
クライアント企業の各組織の事例を踏まえた、バックオフィス業務などに適した生成AI活用ユースケースを選定。
選定したユースケースの実現性や効果、実施期間を明確化し、検証計画を策定。
検証ユースケースについて、目標、評価観点、実施計画(タスク、リソース、スケジュール等)を明確化。
検証環境の構築・評価:
トライアル環境構築に向けた仕様検討、利用準備(学習用データの準備、プロンプト作成)を実施。
検証結果を踏まえ、ユースケースの実現性やスケジュールを決定。
2. トライアル実施と評価・改善
トライアルの実施支援:
構築されたトライアル環境における生成AIの動作確認、利用者からのフィードバック収集。
トライアルの実施結果を振り返り、生成AIの評価や改善点を抽出。
運用プロセスの改善:
生成AI導入後の業務を設計し、検証内容を検討。
トライアル情報(評価、課題認識)の分析、課題解決策の洗い出しと評価・実施。
システム、生成AIのチューニング、セキュリティ等の観点から運用改善を支援。
3. 横展開に向けた仕組みづくり
生成AI活用のマネジメントプロセスと連動したツール、開発体制の確立。
水平展開に向けたバックケースの汎用化を推進。
クライアント企業グローバル全体を含むでの生成AI活用を推進するため、各社の取り組みの中から優れたユースケースを発掘し、グループ各社への展開を支援。

(変更の範囲)会社の定める業務

急成長の経営総合コンサルティング・ファームでの生成AIコンサルタント(AIエージェント/RAG開発等のプロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
AIエージェント/RAG開発等のプロジェクトマネジメント。
ビジネス側の要求整理/要件定義、顧客提案/コミュニケーション。

【具体的な業務イメージ】
1. 構想策定:
クライアントの各部署のニーズをヒアリングし、生成AIおよびデータ活用プラットフォームの構想を策定。
技術的な実現可能性を考慮した上で、机上の提案に留まらない、実用的なソリューションを設計。
2. プロジェクト推進:
構想策定段階におけるプロジェクトリーダーとして、計画の立案、タスク管理、メンバーの進捗管理などを担当。
構想に基づいた具体的な開発・導入プロセスを推進。
3. ドキュメンテーション:
構想内容や設計、プロジェクトの進捗状況などを分かりやすく整理し、ドキュメントとして作成。

(変更の範囲)会社の定める業務

不動産テックのスタートアップ企業での動画クリエイター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の魅力
この企業は、「つくる・かえる・かわる」を目的とし、革新的なテクノロジーを通じて不動産開発のデジタルインフラの構築を目指しているスタートアップ企業です。
成長著しいチームに、才能あふれる動画クリエイターをお迎えすることになりました。
このポジションでは、急速に進化する市場において、企業のビジュアルストーリーテリングを牽引し、その成長に大きく貢献していただきたいと考えています。

業務内容
募集する動画クリエイターは、ビジュアルコンテンツ制作の中核を担う重要なポジションです。
単なる動画編集スキルに留まらず、将来的にチームを牽引していくリーダーシップを発揮していただける方を求めています。
具体的な業務内容は以下の通りです。
- YouTubeやSNS向け動画の編集・加工
- コンテンツの企画意図やターゲットに合わせた編集構成の立案
- カット編集、BGMやテロップの挿入、エフェクトなど
- 撮影チームやディレクターとの連携
- 撮影素材の確認、修正・追加要望への対応
- ディレクターやマーケティング担当とのコミュニケーション
- クオリティコントロール・納品管理
- 仕上がり確認と再編集対応
- 納期管理やステークホルダー調整など

BtoB市場開拓のベンチャーでのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オープンポジション

再生可能エネルギー事業会社での事業推進マネージャー (大規模太陽光PPAプロジェクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
事業推進マネージャー
仕事内容
仕事内容
自然エネルギー100%の世界を目指す仲間と共に、日本国内の再生可能エネルギー発電所を増やしていく仕事です。
電源開発案件の許認可や地元合意を取得しながら、プロジェクトの事業計画の立案なども含めたプロジェクトマネジメントを行います。
太陽光発電所が中心となりますが、他電源も含めた知識を身に着けて頂きます。
プロジェクト全体の管理やパートナーとの関係構築なども行います。

業務の魅力
日本全国の地域を舞台に、「青い地球を未来につなぐ」というパーパスのもとに集まった仲間と共に再生可能エネルギーを創っていくことができます。
地域の文化や産業を理解しながら、地域にあった数十年先の未来を見据えた電源開発に携わることができます。
また、当社グループでは、海外事業の展開を加速しており、グローバルな人的交流とスキルアップも可能です。
地域・顧客に事業を提案し、日本・世界のエネルギー問題・気候問題の解決に携わることができます。

AI・SaaSベンチャー企業でのLLMソリューションアーキテクト / PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
・営業・R&Dチームと密に連携し、エンタープライズクライアントの課題を深く理解した上での要件定義、ソリューション設計、技術提案の作成をリードする 。
・スコープ定義、タイムライン管理、リソース計画、リスク管理を含む、エンドツーエンドのプロジェクトマネジメントを遂行し、AIソリューションの成功裏なデリバリーに全責任を負う。
・プロトタイピング、システムインテグレーションなど、ハンズオンに関連した部分の技術的リーダーシップを発揮、あるいは自ら開発に貢献する。
・クライアントの経営層から現場担当者まで、あらゆるステークホルダーと強固な信頼関係を構築し、戦略的AIパートナーとしての役割を担う 。


将来的には 自社プロダクトのプロダクトマネジメントにもチャレンジ頂くことも可能です。

・受託開発プロジェクトから得られる普遍的な課題や再利用可能なパターンを抽出し、プロダクトのロードマップへと反映させる 。
・プロダクトチーム、エンジニアリングチーム、デザインチームと協働し、新機能の仕様策定、バックログ管理、そして開発プロセス全体を推進する。
・市場調査やユーザーインタビューを通じて、AI駆動型の分析・自動化機能など、プロダクトの新たな成長機会を発見し、事業化を推進する。

メディア系ベンチャー企業でのエグゼクティブ会員コミュニティのコンシェルジュ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・このサロンに参加する経営者層との継続的なコミュニケーション及び会員のリテンション
・定例会・分科会(勉強会)・ソーシャルアクティビティを含む経営者層のリレーション構築のためのイベント企画立案・運営・アフターフォロー(地方開催含む)
・サロンに参加する経営者層との継続的なコミュニケーション(定期面談等)
・顧客満足度向上の為の施策立案・実施

不動産テックのスタートアップ企業でのコーポレートITエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1440万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お任せしたい業務内容
IT基盤の運用、保守サポート
オフィスのITインフラ運用サポート
MDMによる各種端末の運用管理サポート
SaaS等の社内システムの運用サポート、問い合わせ対応
IT関連マニュアルの作成・改善サポート
セキュリティリテラシー向上のための研修準備サポート
ISMS/PMSの運用サポート、監査準備サポート
チームメンバーや他部署との協力を通じたプロジェクトサポートなど

ゆくゆくお任せしたい業務内容
IT基盤の設計、構築への参加
SaaS等の社内システムの導入(選定・検証)への参加
情報セキュリティに関するポリシー・ガイドラインの策定への参加
生成AIを活用した社内システムの内製開発への参加など

このポジションが提供できること
会社のIT基盤をこれから構築していくフェーズで、新技術を積極的に取り入れていく事ができる。
急成長企業でIT基盤とセキュリティ業務の経験を積める。

再生可能エネルギー事業会社での福岡を拠点とする太陽光発電所OMマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
仕事内容
再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために様々な施策を提案・実行します。
自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。
・稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント(顧客対応、現場管理、契約・収支管理等)

仕事の魅力
≪大型案件に携わることが可能です≫
国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。
≪働きやすい環境です≫
入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。
≪マネジメントにも挑戦頂けます≫
・プラントマネージャーのキャリアは、リーダー職(チームリーダー、グループリーダー)に就くことでO&Mの実務だけでなく組織マネジメントや経営企画業務にも経験できるようになります。
また、プラントマネージャーからアセットマネージャー ・営業兼務 ・エンジニア兼務 ・経営企画+バックオフィスの兼務などご本人の適正などによりさまざまな業務に挑戦頂けます。
また社員間の交流も多く、以下の福利厚生もございます。
★賞与 年2回
★勤務時間 フレックス制 基本8時間/日
★時短・在宅勤務制度あり
★年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など)
★特別休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇)
★産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)など
★社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備

再生可能エネルギー事業会社での新規事業企画/事業開発マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新規事業開発部署にて、新規事業の企画、もしくは事業開発に取り組んで頂きます。
想定業務は新規事業に関わる戦略策定、事業企画・運営、営業戦略立案、予算策定・予実管理、BtoBアライアンス営業です。
現在、再生エネルギーの管理、最適化領域にて新規事業開発に取り組んでおります。
特に、開発されてきた太陽光発電所などの再生可能エネルギー源に蓄電池を併設することで収益性を改善するビジネスモデルの実現に取り組んでおります。
2022年4月に新設された制度に伴って、ビジネスチャンスが生まれており、顧客基盤を活かした新規事業として社内でも注力案件として経営資源を投下しております。

業務詳細
マーケット動向の調査: 電力エリアごとの出力抑制発生の傾向把握や左記を加味した営業戦略を立案します。
アライアンス推進: 上記を加味した、パートナー企業とのアライアンス構築並びに提案、交渉、関係構築、契約に至る迄の全てのフロント業務・PM業務を行います。
事業戦略を反映した予算策定と予実管理、マネジメントへの報告を行います。
ご経験やスキルに応じて、業務内容の調整を行います。

業務の魅力
2016年の電力小売り完全自由化以降、エネルギーインフラ(発電、小売、需要、送配電)の構造は急速に変化しています。
また、2050年のカーボンニュートル達成に向け、世界各国での脱炭素への取り組みが進んでいます。
AI技術による予測、IoT技術をベースとしたシステムを強みに蓄電池導入をしたFIP電源の収益改善を行い、電力系統の安定化、結果的に電力料金の高騰抑制に寄与します。
事業立上げフェーズなので、0→1を経験できる貴重な環境です。

株式会社エイトハンドレッド/【トップライン向上特化】マーケティングコンサルティング会社での事業変革・創造コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営や事業そのものに関わる課題に対し、戦略立案〜実行まで一貫して支援します。
特定の業界やテーマに限定されることなく、経営陣や事業責任者と伴走しながら、解くべき問いを自ら定義し、価値ある成果創出にコミットいただくポジションです。

●担当するテーマ例
・新規事業開発・市場参入戦略
・中長期の事業ポートフォリオ見直し
・組織・業務プロセス設計(オペレーション改革)
・グローバルブランド戦略立案

【具体的なプロジェクト例】
●世界的なエンタメ企業における、キャラクター成長支援
グローバルでのブランド管理体制の設計や、新規キャラクターの市場浸透に向けた事業立ち上げ推進、既存キャラクターのグローバルブランド戦略
●大手総合商社における、モビリティ関連の新規事業開発支援
モビリティデータを活用した新規事業の発案から、各種事業案における実現シナリオ策定
●大手電力会社における、MaaS関連の新規事業開発支援
社会課題を解決するMaaS事業の具体サービスモデルの設計とPoC計画策定

【このポジションで得られるもの】
●思考力を試されるプロジェクトに取り組める
数合わせの派遣案件や単発の改善業務ではなく、事業の方向性や成長戦略に直結するテーマにアサインされます。
●コンサルタントとしての基礎から応用まで、実践を通じて身につけられる環境です。
経営に近い距離で、事業づくりに関与できる
●経営層とのディスカッションや意思決定プロセスに早期から参加可能。
単なるサポート業務ではなく、会社や事業を創る側の経験を積むことができます。
●成果がダイレクトにキャリアへ反映される
年功序列や社内調整に左右されず、成果に応じて評価と報酬がスピーディに反映される仕組みです。実力次第で、同世代より早い成長を実感できる環境です。

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのテックリード/デジタルイノベーション事業本部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
◎業務内容
クラウドネイティブな技術基盤を前提とした、システムアーキテクチャ設計・技術選定・実装・運用までを一貫して担うテックリードポジションです。
特定の言語やフレームワークに縛られず、プロジェクトごとに最適な技術を選びながら、開発チームの技術的な中核としてリードしていただきます。

◎主な業務
・技術選定・アーキテクチャ設計
プロジェクト初期フェーズから参画いただき、要件に応じたアーキテクチャ設計(マイクロサービス/モノリス/サーバーレス 等)や技術スタックの選定をリードしていただきます。
技術的負債や保守性・スケーラビリティも踏まえた、継続的な技術的意思決定が求められます。

・開発・インフラ構築
バックエンド/フロントエンド/クラウドインフラ(AWS, Azure, GCP)など、得意分野をベースにしながら横断的に関与。
CI/CDパイプラインの設計やIaC導入、DevSecOps推進など、エンジニアリング全体の品質と生産性向上にも取り組んでいただきます。

・チームリード・育成
中長期的には、複数名のチームを技術的な側面からリードしていただきます。
設計レビューやコードレビューを通じて、チームの技術的な底上げに貢献いただきます。
ナレッジ共有や標準化、技術スタンダードの策定などにも携わっていただきます。

・顧客折衝・技術戦略提案
顧客の非技術部門(事業責任者、業務部門など)とも密に会話を重ねながら、「本当に価値あるものは何か?」を技術的な視点から再構築していただきます。
単なる開発ベンダーではなく、“技術的パートナー”としての立ち位置を築く動きも期待しています。

◎案件例
・大手コンサル会社向け基幹システム刷新PJ(Azureを用いたクラウド移行とアーキテクチャ再設計)
・物流系SaaS開発体制再構築と技術的品質向上支援
・ERP領域 基盤システム構築プラットフォーム開発の技術リード

◎主要技術スタック
言語: TypeScript, Java, Python, Kotlin, PHP, Go, C#
フレームワーク: Node.js, Spring Boot, Laravel, Django, React, Gin, Echo, .NET
クラウド/インフラ: AWS, Azure, Google Cloud
ミドルウェア: MySQL, PostgreSQL, Redis, OpenSearch, GraphQL, gRPC

◎ポジションの魅力
・技術的裁量を持って、最新技術を“自ら選び”、導入できる環境
クラウドネイティブ/コンテナ化/サーバーレス/IaCなど先端技術を用いた案件が中心です。
技術選定フェーズから関われるため、OSS導入や新技術の検証・導入にも積極的に挑戦できます。

・エンジニアリング組織を“自ら作る”ポジション
テックリードとして、設計方針の明確化、技術スタンダードの整備、メンバー育成に携われます。
単なるタスク実装にとどまらず、技術文化や組織の進化にも責任を持てるポジションです。

・キャリアの幅が広く、“コードを書き続ける”も“マネージャーを目指す”も選べる
技術に特化しフルスタックやSRE・アーキテクトを目指すキャリア、またはEMとしてチーム組成・経営視点を持つキャリアなど、個人の志向性に合わせた成長が可能です。

・社外発信・技術コミュニティ活動も歓迎
登壇・寄稿・社外勉強会参加なども積極的に推奨しています。
技術に向き合うエンジニア同士の刺激と学びの場が多数あります。

◎キャリア事例
事例1: クラウド基盤刷新を主導し、アーキテクトへ進化
【入社時】Java/Spring Bootを中心に業務系Webシステム開発を担当。
【3年後】モノリシックな構成のマイクロサービス化をリード、AWS ECS/ALB構成の最適化を担当。
【5年後】技術方針の立案から顧客折衝まで一貫して担い、アーキテクトとして全体技術基盤を設計。

事例2: 技術負債の解消・CI/CD構築を通じてフルスタックへ
【入社時】バックエンド(PHP/Laravel)専任として参画。
【3年後】技術負債解消PJの中核メンバーとしてテストコード整備・E2E導入を実施。
【5年後】Next.js/TypeScriptへのリプレイスやGitHub ActionsによるCI/CDパイプライン構築もリードし、フルスタックとして全体最適に貢献。

不動産テックのスタートアップ企業でのIR・開示・資金調達

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お任せしたい業務内容
上場企業におけるIRおよび資金調達戦略の企画・実行を担うポジションです。
機関投資家との中長期的な関係構築をリードし、企業価値の最大化に貢献いただきます。
IPOや資金調達を見据えたIR活動の全体設計から実務までを一貫してご担当いただきます。
機関投資家、アナリスト対応(ミーティング設計、スクリプト作成、資料作成等)。
決算説明会、IRイベントの企画・運営。
決算短信や適時開示などの開示資料作成及び公表業務。
株主・投資家との中長期的リレーション構築。
IPO準備段階での証券会社・監査法人・取引所対応(必要に応じて)。
資金調達(エクイティ・デット)の検討および実行支援。
経営陣・事業部との連携を通じたIRストーリーの構築。

DXソリューション事業会社でのカスタマーサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜660万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社サービスをご利用中のクライアント様からのお問い合わせに対して、
電話、メール、チャットにてご対応いただきながら
ファンメイクをしていただきます。

・クライアント様からのお問い合わせ対応
当社のSaaSサービスをご利用いただく中で出てきたお困り事に対して、
クライアント様に寄り添ったサポートをお願いいたします。
一般的なカスタマーサポートと比較してクレーム対応が少なく、
お困り事を抱えたお客様への問題解決に注力いただけます。
電話対応が8割ほどで、お電話を繋ぎながら
「これってどうしたらいいの?」というお問い合わせに、
同じ画面を操作しながら解決に導いてください。

・運用フローの構築
サービスを導入いただける企業様は増え続けており、
今回のカスタマーサポート組織の発足に至りました。
現在はカスタマーサクセスやセールスが兼任しているのですが、
いよいよ専任の組織を立ち上げなければならない規模に成長してきました。
最前線でお客様と向き合っていただきつつ、
希望される方は運用フローの構築や組織拡大に向けた取り組みを、
事業本部長と共に推進していただきたいと考えています。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのBPO事業推進マネージャー(PM/サービスマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,400万円
ポジション
PM/サービスマネージャー
仕事内容
支援内容
‐BPOサービス提供(運用)でのお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、改善活動のリード
‐BPOサービス(運用)受注後(運用)における業務構築計画の立案、体制構築、業務設計、実行のリード

現在はカスタマーサポートやコールセンター業務、人事給与業務を中心にサービスを展開しています。
今後は、バックオフィス業務全般を対象としたサービス領域の拡充を目指し、さらにコンサルティング部門との連携を強化することで、業務の上流工程から移管後の運用改善までをワンストップで提供できる体制を構築していく予定です。

具体的な仕事内容
BPO事業のサービスを中心としたソリューション提案〜プロジェクト完遂に向けた全体マネジメント、ラインマネジメントおよび、売り上げ拡大のための戦略策定まで幅広くお任せいたします。

1.企画・提案
 - お客様のニーズを的確に理解し、最適なBPOソリューションを提案
 - 案件獲得のための提案資料作成およびプレゼンテーションを実施

2.人材の確保とチーム編成
 - プロジェクトに必要なスキルセットを持つメンバーを見極め、最適なチーム編成を行う
 - G会社を含む人員やリソース活用し、連携を強化

3.体制構築
 - プロジェクトの運営体制を設計し、業務開始に向けた計画を立案・実行
 - 初期段階からスムーズにプロジェクトを遂行するための準備を行い、成功に向けた土台を作る

4.プロジェクト管理
 - スケジュール管理、進捗確認、コスト管理、リスク対応を行い、プロジェクトの拡大を推進
 - お客様との円滑なコミュニケーションを保ちながら、関係性の構築とプロジェクトの拡大を推進

この仕事のやりがい
これまでの常識の枠にとらわれない戦略立案〜ソリューション提案、アカウントプランを裁量をもって推進いただけます。
リレーションを通じた事業拡大によりダイレクトにお客様の事業への貢献を実感できます。
事業拡大のみならずラインマネジメントを通じて、組織拡大・成長への貢献を肌で感じることができます。

入社後のイメージ、今後の期待値
マネージャー候補として多くの裁量をもちながら、お客様の課題解決/部門の拡大に寄与いただくことを期待します。
グループ会社や配下のメンバーを牽引しながら、組織のKPI設定や管理からはじまり、事業方針に基づくソリューション戦略を実行し、売上目標達成に貢献していただきます。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での人事給与BPO業務リーダー/マネージャー(PL/PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円
ポジション
マネージャー(PL/PM)
仕事内容
支援内容
‐給与計算・人事管理など、お客様の業務の運用代行支援
‐業務プロセスの改善やお客様の課題に応じた最適な施策提案
‐人事システムの導入支援や運用/保守の支援
-人事システム/BPOサービスのソリューション提案

具体的な仕事内容
BPOサービスを中心としたソリューション提案〜プロジェクト完遂に向けた全体マネジメント、ラインマネジメントおよび、売り上げ拡大のための戦略策定まで幅広くお任せいたします。

導入/運用
 - お客様にマッチした人事システムの選定、お客様の業務の引継ぎ、業務フローの見直し
 - 人事システム導入や運用/保守や運用代行支援のスコープの取決め
 - お客様の業務の引継ぎ、業務フローの見直し、業務マニュアル作成
 - サービスレベル向上に向けた継続的な改善
 - 定期的なレポーティング
 
プロジェクト管理
 - スケジュール管理、進捗確認、コスト管理、リスク対応を行い、プロジェクトを安定稼働
 - お客様とのリレーションを強化し、プロジェクトの拡大を推進
 - メンバーマネジメント(5名〜10名想定)

この仕事のやりがい
これまでの常識の枠にとらわれない戦略立案〜ソリューション提案、アカウントプランを裁量をもって推進いただけます。
リレーションを通じた事業拡大によりダイレクトにお客様の事業への貢献を実感できます。
事業拡大のみならずラインマネジメントを通じて、組織拡大・成長への貢献を肌で感じることができます。

入社後のイメージ、今後の期待値
マネージャー候補として多くの裁量をもちながら、お客様の課題解決/部門の拡大に寄与いただくことを期待します。
自身や配下メンバー、組織のKPI設定/管理からはじまり、事業方針に基づくソリューション戦略を実行し、売上目標達成に貢献していただきます。

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
弊社のDX支援領域にて、ITコンサルタントを担っていただける方を募集します。
弊社では、大手企業の業務改革・DX推進から、スタートアップの内製化支援まで、幅広い領域で課題解決に取り組んでいます。
構想策定から実行、運用保守まで一貫して支援し、クライアントに伴走することが特徴です。
SIやITコンサルのご経験を活かし、より本質的な価値提供に挑戦したい方をお待ちしています。
◎募集背景
これまで当社はIT人材のマッチングを通じて、企業の技術課題を支援してきました。
しかし、より本質的な課題解決を実現するためには、構想段階から深く入り込み、戦略立案や実行まで一貫して伴走できる体制が必要だと考え、新たにコンサルティング領域への事業拡大を進めています。
日本におけるDXの遅れは、「業務」と「デジタル」が分断されたまま議論されている点にも一因があり、当社はこの構造的な課題に正面から向き合う姿勢を強めています。
近年は、業務改善・DX・IT構想といった上流フェーズに強みを持つコンサルティング企業との連携も進み、開発実行だけにとどまらないトータル支援が可能な体制を構築。
私たちはテクノロジーを単なる手段ではなく、ビジネスを進化させる「武器」と捉え、日本をIT先進国に導く仲間を求めています。
◎業務内容
業務改革やDX推進を目的とした、システム導入・内製化支援などを一気通貫でご担当いただきます。
構想策定からPoC、開発、運用・定着支援まで、クライアントの状況に応じて柔軟に関与いただきます。
・生成AIなどの新技術を活用した構想策定・導入支援
・PoCの計画立案・実行支援(実施環境の構築含む)
・システムリプレイスにおける要件定義・設計・PMO支援
・アジャイル導入・アジャイルコーチとしての開発体制支援
・スタートアップや成長企業に対する内製化・開発組織立ち上げ支援
テクノロジーと業務の両面に寄り添いながら、企業の変革を現場から支えるポジションです。
◎アサインプロジェクト例
・製造業会社様のDX支援
大手製造業におけるデジタルマーケティング推進に向けて、構想策定からPoCの設計・実行までを支援。
社内に専門人材が不在の中、マーケティング業務の設計とプロセス定着を両立し、実行可能な業務改革モデルを構築しました。
部門横断の連携を促進し、マーケティングの全社展開に向けた実行体制の土台づくりを実現しました。
・IPO準備中スタートアップ会社様の基盤システム刷新プロジェクト
・大手保険会社の業務改善プロジェクト
大手生命保険会社において、生成AIを活用したRAG(Retrieval-Augmented Generation)構築を支援。
ESG評価などに用いる膨大な非構造データの整理・活用を目的に、システム化構想からアジャイル型チームの立ち上げ、実行計画策定までを一気通貫でリードしました。
業務部門・企画部門・情報システム部など部門横断の合意形成を図り、デジタル活用に向けた組織変革を後押ししました。
・大手外資コンサル企業の社内基幹システムのクラウドマイグレーションプロジェクト
大手コンサルティングファームの基幹システム刷新プロジェクトにおいて、クラウド移行(Azure)を含むスクラム開発体制を再構築。
専門性の高いエンジニアをアサインし、TypeScript/Node.jsによる開発推進、Playwrightを用いた自動テスト導入など、技術面からプロジェクトの立て直しを支援しました。
QA体制の構築や他ベンダーとの連携も担い、品質・スピード両面での改善に貢献しました。
・生成AI(LLM)開発・社内活用推進プロジェクト
◎本ポジションの魅力
・実行責任を伴う「本質的なDX支援」
上流構想だけでなく、PoC・開発・運用定着まで関与することで、ビジネスの成果を「最後まで見届ける」支援が可能。
単なる戦略提言やIT導入支援ではなく、「現場に届く・変わる」実感を得ることができます。
・最新技術・多様な企業フェーズへの支援
生成AI(ChatGPT、Claude、RAG)、マイクロサービス、クラウド基盤刷新(Azure/AWS)、アジャイル開発など、業界最先端のテーマに触れる機会が豊富。
支援先も大手企業だけでなく、シリーズB Cの成長スタートアップや、IPO準備フェーズの企業など多様であり、複雑性やスピード感のある環境下でスキルを磨けます。
・型にとらわれない支援スタイル
クライアントの課題に応じて、アジャイルコーチ・技術PM・業務設計支援など複数のロールを横断的に担える柔軟性が特徴。
「コンサルだけ」「要件定義だけ」といった分断がないため、技術×ビジネスの融合的なスキルセットを構築できます。
・組織の成長フェーズに関与できる
現在、事業および組織は立ち上げ 拡大フェーズにあり、組織開発や新規サービス設計などの非コンサルワークにも関与可能。
将来的に「事業をつくる側」にキャリアシフトしたい方にも広がりがあります。
◎キャリアパス事例
・シニアマネージャー
・自社内のプロダクトのPM/PdM/事業責任者
・DX推進/経営企画/事業企画
・部長職など役職者
◎キャリアチェンジの可能性について
私たちのグループ全体を対象とした社内公募制度があります。
社内公募用サイトを利用し、別事業部への異動や別職種へのキャリアチェンジが可能です。
社員ひとりひとりのキャリアや適性を見出し、チャレンジができる環境を用意しています。
◎組織について
私たちはワンプール制を採用しており、プロジェクトに応じて柔軟かつ最適なチームを組成できる、少数精鋭の組織体制です。
組織規模がコンパクトな分、年齢や年次に関係なく意見を出し合えるフラットな文化が根付いており、入社間もない若手が提案した施策が即座に事業改善につながるケースも珍しくありません。
個人の主体性が事業成長に直結するやりがいを感じられる環境です。

DXソリューション事業会社でのパートナーセールス(代理店営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
AI SaaS事業本部にて、当社のテクノロジーを搭載したSaaSプロダクトのセールス、新規事業開発、事業の統括を担当していただきます。
この事業は、複数のプロダクトを展開し、急激に拡大しています。

【業務の概要】
当社のSaaSプロダクトを、販売代理店と共に全国のエンドユーザーに届けることを使命としています。
全国で4万社以上の潜在顧客に対して、パートナー企業を通じた営業活動を行っています。
現在、新規パートナー企業への協業提案、契約内容の交渉、パートナー企業との関係構築、エンドユーザーの開拓を行っています。

【具体的な業務内容】
●新規パートナーの開拓
・新規協業提案
・契約内容の交渉
・教育支援、導入サポート

●既存パートナー
・リレーションシップ強化施策の立案と実行
・販売促進企画の立案と実行(キャンペーン)
・KGI、各種KPIの管理と分析
・営業同行

パートナーセールスポジションの特徴
新プロダクトが高頻度でローンチされ、ユーザーからのフィードバックを迅速に反映する仕組みを作り上げています。
パートナーセールスの立ち上げに参加することで、組織構築のやりがいを感じることができます。
また、最先端技術と産業特化、完全自社開発の力強いプロダクトを多数保有しており、多くのクライアントから高い評価を得ています。
チームの一員として、共同で高い目標に向かい熱意を持って働くことができます。

【急成長】独立系ベンチャーキャピタルでのベンチャーキャピタリスト(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜プリンシパル
仕事内容
ベンチャーキャピタリストとして投資一連の業務を担当いただきます。

独立系事業承継・M&AファームでのM&Aコンサルタント【未経験者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜930万円 ※※現収を勘案して決定させていただきます
ポジション
担当者
仕事内容
M&A業務を新規開拓からクロージングまでお任せいたします。

多角化経営を行うベンチャー企業グループ会社での女性向け通販事業マーケティング担当(新規)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ECのマーケティング担当者として、主にWEBマーケティングにおける戦略立案、ペルソナ策定、市場調査、広告媒体選定、配信手法選定、訴求軸検証、クリエイティブチェック、効果分析などを行って頂きます。


事業課題に紐づいたクリエイティブ企画やディレクションまで幅広く携わって頂きます。


未開拓の市場で0から1の市場開拓、ペルソナ策定、市場調査、広告媒体選定、配信手法選定、訴求軸検証、クリエイティブチェック、効果分析など裁量をもって行えるやりがいのあるポジションです!


キャリアの一つとして・・・自社運用を強化し、広告運用のノウハウを溜め、運用チームのリーダーとして担って頂きます。
お客様の理想を叶えるために、お悩みを解決していける「誇れるプロダクト」をより多くのお客様に届けるために、新商品の広告運用だけでなく、既存ブランドの商品も運用として行っていく予定であり、様々な市場に対してのWEBマーケティングを行っていきます。


自社マーケティングを行っていきながら、新規ブランドのリーダーとして、新ブランド全体の広告、プロモーションを身に着けていくことも可能です。


ゆくゆくはそのブランドマネージャーとして、新規、既存含め、1ブランドのマーケティングの総合的な責任者としてのキャリアも目指せます!


▼具体的には
・マーケティング戦略の構築
・広告代理店の対応や、打ち合わせ
・リスティングやアフィリエイト・SNSなどあらゆるWeb広告のプランニング、運用管理、効果分析、アクセス解析など
・各種広告クリエイティブ企画、効果測定、分析、検証、改善案の導出。
・クリエイティブ制作のディレクション・タスク進行管理

急成長AIベンチャー企業での組込・制御エンジニア【MaaS】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
駐車場機器メーカーであるグループ会社と共に、当社の高度なアルゴリズムやソフトウェア技術を活用して「AI x IoT x ソフトウェア」による駐車場業界及び MaaS 領域の DX を担っていただきます。

従来、駐車場機器メーカーとしてハードウェアである駐車場機器を運営会社に販売するだけに留まっていたところから、駐車場機器をクラウドにつなげ、ソフトウェア・AIの技術を活用することで、駐車場のアナログ体験の解消、駐車場情報を API 化し外部サービスと連携した新しいサービス体験を創造しています。

●具体的な仕事内容
コインパーキング精算機に関わる組み込み系ファームウェアの開発をお任せします。
エンドユーザー様のコインパーキング精算機利用に伴う、 金額計算、精算処理、領収書発行などを制御する組み込み系ファームウェアの 開発・改善・機能追加を行っていただきます。 他部署とのコミュニケーションを取り、改善提案の提言などもやっていただきます。

●ポジションの魅力
・機械学習・深層学習技術に精通したアルゴリズムエンジニアとのプロジェクトを通じて最先端技術の知見を得ながら、AIを活用した開発に携わることができる
・AIを活用した駐車場という IoT 機器とそれを API として様々な外部サービスとつなぎ合わせる「AI x IoT x ソフトウェア」という開発に携わることができ、AI、IoT (ハードウェア・組込ソフトウェア)、ソフトウェア(バックエンド・フロントエンド・インフラ)と多岐にわたる分野のスペシャリストに囲まれながら、自身の強みを生かしつつ多方面にスキルの染み出しができる
・開発業務だけに留まらず、自社新製品や自社新サービスなども主体的に提案できる
・街角でよく目にする駐車場という業界の DX 活動を通じ、未来の社会実装を肌で感じられる

【技術スタック】
●利用言語
・Golang
・Flutter
・Next.js
●クラウド
・GCP
・AWS
●バージョン管理
・Git (GitHub)
●CI/CD
・CircleCI
・Github Actions
・CodeDeploy
●インフラ
・kubernetes(GKE)
・Terraform
・AWS CDK
●ドキュメント管理
・Notion
●コミュニケーション
・Slack / MS Teams

※未経験のものがある場合でも、キャッチアップいただけると感じていただける方であれば問題ありません

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社でのソリューションセールス(コンサルタント/アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
当社では、企業の成長や組織変革を「人材育成」という切り口から支援しています。
今回募集するのは、人材育成プログラムの企画や研修コンテンツの開発・設計を担う「ラーニングデザイン」ポジションです。
まずは企画職として、サービス理解や設計スキルを深めて頂き、ゆくゆくは営業部門と連携しながら顧客折衝やソリューション提案にも関わっていただくことを想定しています。

業務概要
社会の担い手の生産性を高めることを目的にさまざまな業界・職種の企業や自治体に所属する社会人向けの人材育成プログラムを開発・提供しています。

職務・役割
最初に顧客と接点を持つチームへ参画いただきます。企業の組織課題の解決、事業環境に合わせたハイパフォーマンス人材創造のためのソリューションを提案いただきます。
営業業務が中心ですが、主体的に動くことで、仕事の幅を広げていくことも可能です。
仕事の幅を限定せずチャレンジされたい方には、ご自身次第で成果とキャリアを積み上げやすい環境です。

具体的な業務内容
具体的には以下のような業務を担当いただきます。
・アサインされた顧客の経営課題、人事課題に基づく研修プログラム/施策の提案、案件獲得 
※既存顧客の担当が中心ですが、配属先チームやタイミングによって、マーケティングチームと連携し大手・中堅企業の探客から参画いただく場合もございます。
・担当する顧客内での当社のシェアを高め、売上を増加する
・重要顧客との長期的および戦略的な関係構築
・サービスの導入にあたっての社内外のリソース調整、要件調整等、簡易なプロジェクト運営
・サービスのデリバリー、運営管理、サービス提供後の効果・プロセス検証

魅力
人を変えることを担う事業の中で、最初に顧客と接点を持つチームへ参画いただきます。企業の組織課題の解決、事業環境に合わせたハイパフォーマンス人材創造のためのソリューションを提案いただきます。
営業業務が中心ですが、主体的に動くことで、仕事の幅を広げていくことも可能です。
仕事の幅を限定せずチャレンジされたい方には、ご自身次第で成果とキャリアを積み上げやすい環境です。

職務経験
・ BtoBでの無形商材(ITソリューション、人材、コンサル、広告等)の提案経験
・ IT/コンサル業界での業務経験

【関西・リモート可】AI専門スタートアップ企業でのAI導入コンサル、AI研修講師、AIプロダクトのカスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円(能力・前職給与等考慮)
ポジション
担当者〜
仕事内容
中小企業向けのAI研修の講師として、企業を訪問し、実践的なAIツールの使い方や活用方法を指導していただきます。
研修テーマは、ChatGPTの効果的なプロンプト作成など、その場で業務に活かせる内容が中心です。
また研修がない日に関しては、AI導入コンサルやAIプロダクトのカスタマーサービスなどを行っていただきます。

<具体的な業務内容>
・企業へのAI研修の実施(10 100名程度/回)
・研修は1日1社、4時間 8時間コースなど企業のご要望に合わせて実施
※研修スケジュールは1ヶ月前に決定します。
※直行直帰が基本
AI導入コンサルやAIプロダクトのカスタマーサクセスに関しても、基本的には直行直帰かリモートワーク前提です。

<利用ツール>
Google Workspace 等

<入社後のステップアップ>
入社後、OJTにてAIに関する知見を身につけることが可能です。

<今後のキャリア>
入社時の主な業務は研修講師がメインですが、AI導入コンサル、カスタマーサクセス、インサイドセールス、新規事業開拓といった業務に携わっていただきます。
あなたの適性や意欲に応じて、様々なキャリアパスを築けるチャンスがあります。

マーケティングコンサルティング会社でのデータサイエンス&プランニングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
当社はマーケティングや事業戦略の意思決定に資するデータ活用支援を一気通貫で提供しています。
本ポジションでは、単なる分析業務にとどまらず、「課題理解」→「分析設計」→「技術的実行(モデリング・コーディング)」→「レポーティング・示唆提言」といった一連のプロセスをビジネス起点でリードいただける方を求めています。
入社後はプロジェクトマネージャー(PM)として、データ活用・分析プロジェクトを推進いただくことに重きを置いており、分析実務は社内データサイエンティストや外部パートナーと連携しながら、案件全体の設計・推進を担っていただきます。

業務内容
マーケティングの課題を「顧客視点」で捉え、戦略から実行までを一貫して支援しています。
特徴的なのは、戦略策定だけで終わらせず、分析や施策実行に至るまで伴走する体制。
組織横断でプロジェクトが組成されるため、専門家の力を掛け合わせながら、クライアントにとって本質的な成果創出にコミットしています。

業務内容詳細
・プロジェクトマネジメント。
複数のプロジェクトのPMとして、進行管理、チームマネジメント、クライアント折衝を担う。
分析課題の整理、仮説構築、分析設計、KPI設計。
・分析業務。
課題に応じた各種リサーチ(アンケート、インタビュー、ビジネスリサーチ)の設計・ハンドリング。
SQL、Python、Rなどを用いたデータ抽出・加工・分析(実務は社内データサイエンティスト/外注パートナーと連携)。
分析自体は手を動かすこともあれば、社内データサイエンティストや外部パートナーとの連携により実行。
・クライアントのビジネス課題に応じたデータ活用の企画・提案。

このポジションの魅力
データが実際にマーケティングに活用される過程すべてに関与できます。
設計・実行・振り返りまで、クライアントと並走する支援スタイルです。
技術実装やデータ加工は外注含めた分業体制のため、PMとして設計・設問設計・提言に集中できる環境が整っています。
例えば「分析チームとしてこういう示唆出せそうですね」といった提案を持つことができます。

【東京】ITベンチャーでのSES営業(IT業界・営業職未経験OK)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社会基盤を支えるシステムの開発プロジェクトに、SE / PL / PMとして参画していただきます。
あなたが持つITの技術力を用いて、国の更なる発展と安全安心を人々に届けることができるポジションをお任せします。

具体的には・・・
国や地方自治体などの公共事業にかかわる、大規模システム開発案件に参画していただきます。
ポジションによっては、エンドユーザーと直接やり取り(見積提出 / アサイン権限有)をしながら、プロジェクトの成功へと導きます。
見積といった「超」上流から下流まで一気通貫で対応していただくため、基本的に長期での参画となり、安定したスキルアップ・キャリアアップを目指すことができます。

●公共事業案件実績
衛星及び防衛関連システム開発(Java / C# / C++ / Shell)
安全保障向けシステム開発(C# / C / C++ / Shell)
都内大型屋外広告媒体管理システム開発(C# / SQLserver)
電力使用量可視化検診自動化システム開発(Java / Spring Boot / Linux)
配送事業向け顧客管理システム開発(Data Spider / 設計 / Windows)
官庁向け財務、会計、人事システム開発(Service Now / 設計 / Windows)

ITエンジニア職及びITエンジニア関連業務
変更の範囲:適性や本人希望によって変更の可能性あり

日本最大のテレビの視聴質データを提供する有力ベンチャー企業でのアナリティクス・ビジネスデベロップメント(事業開発・PO候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1050万円
ポジション
メンバー・シニアクラス
仕事内容
弊社は、テレビCMやコネクテッドTV(CTV)広告の「視られ方」を可視化する、国内唯一のデータテック・カンパニーです。
近年、テレビモニター上の視聴コンテンツは、地上波だけでなくYouTubeやTVerといったネット動画へと多様化。これらは「コネクテッドTV(CTV)」と総称され、テレビとデジタルの融合が急速に進んでいます。広告業界はいま、かつてない転換期にあります。

弊社は、この変革の最前線で、独自の「注視データ(視聴質)」を武器に、新たなマーケティングのスタンダードを創出しています。

その未来を共に切り拓く、新しい仲間を募集します。
このポジションは、将来の事業開発・プロダクトオーナー候補として新設された特別枠。
「クライアントのリアルな課題を知る者こそ、最良の事業開発者・プロダクトオーナーとなり得る」──この信念のもと、まずはデータアナリティクスコンサルタントとして経験を積んでいただきます。

そして、クライアントとの対話・データから得た洞察を武器に、将来的には自社の事業開発や新プロダクト創出に挑んでいただく、そんなキャリアパスをご用意しています。
第三者として提案に留まらず、当社の事業の当事者として意思決定し、推進していきたい──。
そんな志を持つ方にとって、最高のステージです。

●仕事概要
弊社独自の「注視データ」を活用し、ナショナルクライアントの広告効果を最大化するコンサルタントを目指していただきます。データ分析の基礎から学び、将来的にはクライアントの課題解決のために、当社の強みである1stパーティーデータやAI等の新しい技術も活用した提案に挑戦できます。

●主な業務内容
ご志向と適性に応じて、2つのフェーズでキャリアを構築していただきます。

☆フェーズ1(1 2年目)
データアナリティクスコンサルタントとして、クライアントと向き合う。
・ナショナルクライアントや広告会社に対し、当社独自の「注視データ」を用いた広告効果分析・レポーティング・コンサルティングを担当
・出稿戦略やクリエイティブ改善などのマーケティング課題を把握し、データに基づいた改善提案を実施
・顧客インサイトを収集し、プロダクト部門・開発部門へのフィードバック

☆フェーズ2(2 3年目以降)
事業開発・プロダクトオーナーとして、新たな価値創出を担う。
・フェーズ1で得た知見を活かし、新規事業や新サービスの企画・立案
・市場調査、事業計画策定、PoC(概念実証)の設計と推進
・プロダクトオーナーとして開発チームと連携し、ロードマップ策定 実行管理
・アライアンスチームと協働し、パートナー企業との共同ソリューション開発

急成長の経営総合コンサルティング・ファームでの組織変革×PMI【経営・組織コンサルタント】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
中堅・中小企業に対するSMB事業本部内、もしくは他事業部に配属されるPMI(Post Merger Integration)専門人材として、M&A後の組織・人事・カルチャー統合を中心とした一気通貫支援を担っていただきます。
当面のクライアントは、自動車ディーラーをはじめとする多店舗・多拠点型のサービス業が中心となりますが、将来的には住宅・不動産・建設業界や他業界にも支援の幅を広げていきたいと考えています。

●コンサルティングテーマ

PMI(組織・人事・カルチャー統合)支援
統合後の経営・組織体制設計
MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)策定
タレントマネジメント、人事制度設計
組織開発・風土改革支援
統合に伴う営業・マーケティング戦略の再構築
社内コミュニケーション設計支援
業務オペレーション統合支援
など

経営・戦略コンサルティングファームにおけるPMI特化型のチームであるからこそ、M&Aの成約にとどまらず、その後の組織・文化の融合まで一気通貫で支援できることが本ポジションの醍醐味です。

(変更の範囲)会社の定める業務

キャリアパス
【入社後〜2年目】
経営コンサルタントとしての習熟度を高め、プロジェクトリーダーを担う

【3年目以降】
経営コンサルタントとしての価値発揮に加え、個々人の得意領域やキャリア観に応じた複線型のキャリアパスとなっています。

●マネジメント型
・3年目でマネージャーになり事業創りと組織創りをリードしたのちに、5年目以降はパートナーとして経営陣と共に会社の成長と発展を牽引

●専門型
・各インダストリーやソリューションにおけるスペシャリストとして専門性を磨き続けることで、顧客価値や会社のプレゼンス向上に貢献

●マーケティングセールス型
・クライアントの経営課題を把握し、新たな案件の獲得をすることで、事業の拡大に貢献

●事業企画型
・グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、事業成果の拡大に貢献

見積り依頼プラットフォーム運営企業での広報PR 担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社を取り巻くステークホルダーに対して、当社製品の魅力、価値を伝え、
事業成長や採用につながる企業理解を促していただきます。

企業価値向上のための広報戦略の立案と実行
マーケティングコミュニケーションと連動したPR戦略の立案と実行
メディアとのリレーション構築
プレスリリース、SNS運用など適切な情報発信
PR活動による影響・効果測定
※業務内容変更範囲:会社の定める業務

ポジションの魅力
急成長企業での戦略的広報展開
会社の急速な成長に合わせて、広報戦略を立案・実行する機会があります。
会社のフェーズに応じて変化する施策の効果や社会への影響を直接実感できる環境です。
さらに、新しい広報組織の立ち上げに主体的に関わることができ、組織構築の経験も積むことができます。
多様なサービスと稀有な事業モデルへの対応
600以上のサービスを扱うプラットフォームと急成長中のSaaSという、2つの異なるビジネスモデルが共存する稀有な環境でPR活動を展開できます。
スタートアップの中でもこのような構造は非常に珍しく、BtoBとBtoCの両方をカバーする
広範で立体的なPR戦略の立案・実行が求められ、他にはない挑戦ができる環境です。
多層的かつ包括的なPR戦略の実践
コーポレート、事業、個別サービスの3つのレイヤーで包括的なPR活動を展開します。
幅広いステークホルダーに向けて多角的なコミュニケーション戦略を立案・実行する機会があります。
また、上場経験者や大手企業出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働しながら、革新的なPR戦略を実践できます。

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでの新規事業開発担当(SEOコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントのSEO課題を解決に導くための提案・ディレクション業務を中心にお任せします。
- SEOコンサルティング(アクセス分析、コンバージョン改善提案、コンテンツ方針策定など)
- SEO経由の問い合わせ対応
- 商談・提案資料の作成
- 社内メンバーや外部パートナーとの連携
- プロジェクトの進行管理
- 新規商談の創出やアカウントプランナー業務

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでのWebマーケティングスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
- デジタルマーケティング戦略・企画の立案
- Web広告(Google広告、SNS広告、アフィリエイト広告など)の運用・最適化
- アクセス解析・レポーティング(Google Analytics、Search Consoleなど)
- 広告コピーの作成、クリエイティブの企画・制作のディレクション
- 外部パートナーや他部署との連携・ディレクション

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでの事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客ごとの数値管理


顧客とのコミュニケーションおよび情報収集、競合調査


プロジェクトの戦略に関する提案・資料作成


社内チームとの連携
全1672件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>