「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

不動産投資の転職求人

342

並び順:
全342件 201-250件目を表示中
<前へ  4 | 

5

 | 6 | 7  次へ>

不動産投資の転職求人一覧

【静岡】総合建設・不動産会社での投資用不動産の売買仲介(未経験歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
395万円〜475万円(経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
投資用不動産の購入を検討しているお客様に、収益物件の売買仲介を行うお仕事です。収益物件とは、毎月一定の賃金収入のある一棟売りの賃貸マンションやアパート、テナントビル等、家賃収入から収益を得る目的で購入する物件を指します。
主な顧客層は、投資家と呼ばれる方々で、上場企業の役員、弁護士、医師、地主など多岐に渡ります。

賃貸物件を購入した投資家様に代わり、物件管理を行う賃貸管理業務も社内の別部署で行っており、売買仲介だけではなく賃貸管理までできることが当社の強みです。

1.売買仲介
収益不動産売却を検討中の方をDM送付やWEB広告等を通じて募り、売却不動産を査定し購入。不動産情報サイトへの掲載や不動産会社等を通じて購入を検討いただける投資家様を見つけ、不動産の特徴や利回りなどを説明。売買契約を締結します。

2.物件のリノベーション
外構や共有部など改装により価値が高められる物件は、リノベして売却します。物件が持つ特性を最大限に活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせ改装することで、新築に劣らない住宅性能や設備、デザイン性に優れた住空間を提供します。
物件によっては自社で保有し、賃料収入(ストックビジネス)として、自社保有する場合も。街の象徴になるような建物をつくるのも重要な役割です。

*未経験の方は、1.を一人で行えるようになるまで10か月前後、2.は12〜15ヶ月程度を見込んでいます。


< 一日のスケジュール例>
09:00 清掃、メールチェック、顧客状況チェック

10:00〜 購入検討中の投資家様とのアポイント
    └当該不動産の特徴や利回りを説明

13:00 地主様、銀行、不動産会社訪問
    └買主となる投資家様の紹介を依頼するため銀行へ
    └不動産情報を取得するために地主様、銀行、不動産会社へ

14:30〜 現地調査
    └土地価格や建物価格査定のために現地訪問
    
16:00〜事務業務(契約書作成、その他顧客対応)

17:30〜日報入力/翌日の予定確認

18:00〜退社


キャリアビジョン
本求人の投資用不動産売買の他、土地/住宅売買、三島市中心街の開発、投資用不動産の売買、賃貸仲介や賃貸管理を行っており、幅広く不動産の専門性を身に着けることができます。

例)投資用不動産売買→土地/住宅売買→三島市中心街開発

【静岡】総合建設・不動産会社での土地や住宅の売買仲介、分譲地開発(未経験歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
395万円〜475万円(経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
1.売買仲介
土地や物件を売りたいお客様をDM送付やWEB広告等を通じて募り、不動産を査定。不動産情報サイトへの掲載や不動産会社等を通じて買いたいお客様を見つけ、売買契約を締結します。

2.物件のリフォーム
リノベすることで価値が高められる物件は、リノベして売却します。物件が持つ特性を最大限に活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせ改装することで、新築に劣らない住宅性能や設備、デザイン性に優れた住空間を提供しています。

3.宅地分譲
土地を購入し、分譲地として造成工事を行い販売します。造成工事は社内の土木部が担当します。1000平米以上の土地は、まちづくりの方向性やコンセプトを考え、その土地に最適な企画を立てていきます。

*未経験の方は、1.2.の業務からスタートし、6〜12ヶ月で独り立ちを目指していただきます。3.の一連の仕事ができるようになるまでは、2年程度かかります。


< 一日のスケジュール例>

09:00 始業、清掃、メールチェック
    └お客様からのメールへの返信
    └造成工事に関する問い合わせ対応

10:00 定例ミーティング
    └不動産部全体のミーティング(月2回)に出席
    └不動産に関わりの深い税金について学ぶ

11:00 地主様、銀行、不動産会社訪問
    └買主となる投資家様の紹介を依頼するため銀行へ
    └不動産情報を取得するために地主様、銀行、不動産会社へ

13:00 買取り再販するリフォーム物件へ
     └リフォームが必要なところを検討

14:30 会社に戻り、リフォームプランを企画
    └買取再販の場合、仕入れと売値の差額が利益に
     費用をかける/抑えるところを見極めます

16:00 契約書作成、顧客対応(電話、メールでの連絡等)
 
17:30 日報入力/翌日の予定確認

18:00 退社

キャリアビジョン
本求人の土地/住宅の売買の他、三島市中心街の開発、投資用不動産の売買、賃貸仲介や賃貸管理を行っており、幅広く不動産の専門性を身に着けることができます。

例)土地/住宅売買→投資用不動産売買→三島市中心街開発

総合デベロッパーでの不動産開発推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
オフィス(首都圏及び特定地域)・ホテル・物流・複合施設・再開発事業・商社やデベロッ
パー等の共同事業アセットの開発推進、初期リーシング、管理、売却を担当

大手不動産ファンドでの社内システム運用管理担当(マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,250万 (業績賞与を含む)
ポジション
マネジャークラス
仕事内容
・社内システムに関連する企画/導入/運用管理
・社内インフラ(サーバ/クラウド/ネットワーク)に関連する企画/導入/運用管理
・情報セキュリティに関連する企画/導入/運用管理
・上記に関連するシステム化計画/予算/実績管理

外資系メガソーラー開発会社でのAsset Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(イメージ〜1100万円)
ポジション
Head of Asset Management
仕事内容
<Position Summary>
・To manage PV assets held by the listed infrastructure fund including the management of
financials of each asset in order to maximize its return on investment on a medium-term basis
with the Head of Asset Management, while dealing with issues relevant with PV facilities with
the company O&M (CSO&M), third party O&M companies (OM) the sponsor (CSP), third
party property managers (PM) and vendors

<Responsibilities>
・To manage the PV facilities held by the listed infrastructure fund
・To produce the annual budget at each PV facility with PM and to monitor the actual P/L of
each asset including expenditures of O&M against the budget;
・To monitor the actual energy output and performance ratio against the forecasted ones with
CSO&M and third party O&M companies;
・To deal with unexpected events at PV facilities by co-working with CSO&M, third party O&M
companies and CSP;
・To handle the insurance claims with CSO&M, third party O&M companies and CSP when
necessary;
・To enter into relevant agreements among Infrastructure Fund, CSAM and lessees and to
monitor the actual energy output relative to its forecasted generation;
・To help the Acquisition Dept. by conducting the technical and legal due diligence and to
support the closing in acquiring the incoming PV facilities; and
・To help Financial Planning Dept. with its timely disclosure of the damage triggered by such events and handle Q&A sessions with underwriters, lenders and credit rating agencies during the financing process;

不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業でのクラウドファンディング事業のリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
このポジションは、不動産投資型クラウドファンディングサービスのファンド組成から償還までの「運用全般」をお任せしたいと考えています。
今後は様々なタイプの不動産にチャレンジしたいお客様のニーズに応えるため、新規アセットや運用対象商品の拡大も視野に入れており、事業拡大期を支えていただきます。

●具体的な業務内容
・ファンド物件の選定
・市場動向、生活・都市環境、利便性などの調査
・調査に基づく募集利回りの計算と設定
・契約書作成(社内の作成部署への依頼等)
・案件募集ページの更新(案件掲載、案件募集、期中管理)
・新規プロモーションの提案
・ファンディング応募者および出資者対応(手続きの質問等)
・運用終了後の償還業務
・事業報告書作成

不動産AM会社でのファンド経理担当者(シニアアソシエイト、マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,250万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
不動産私募ファンドのSPC管理業務全般
<具体業務>
・投資家・レンダー等へのレポーティング業務
・事務受託者・信託銀行等への指図業務
・資金管理業務、重要物管理業務
・会計税務業務補助、事務受託者・会計監査人等対応業務
・ファンド組成時及び終了時における会計・税務・管理面でのコントロール

不動産投資会社での経営企画・新規事業企画・不動産クラウドファンディング運営管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜(要相談)
ポジション
担当者
仕事内容
●新規事業企画・推進
●経営計画の策定
●資金調達にかかる、金融機関および不動産クラウドファンディング運営会社等パートナー会社とのアレンジメント業務全般

ブティック型投資銀行でのファンドアドミニストレーション業務(子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ〜1000万円程度 賞与込)
ポジション
〜マネージャー候補
仕事内容
不動産アセット・マネジメント部門を担う子会社(2023年12月末時点AUM約1,200億)に出向して頂き、M&Aにおけるプライベートエクイティファンドのファンドアドミニストレーション業務(バックオフィス部門)を主に担当していただきます。

◆PEファンドのビークル管理業務全般
・M&Aクロージング補助
・関連SPCの経理、決算業務、キャッシュフロー管理
・関連ライセンス対応業務
・投資家レポーティング対応及び各投資家、レンダー対応業務
・配当計算等の関連資料の作成業務、レビュー、チェック
・プロジェクトメンバー作成物のレビュー、チェック等
・その他、上記に付随する各種業務

【キャリアイメージ】
入社当初は、バックオフィス専門職としての入社を想定しております。
当社は、親会社含めて多様な事業を行っているため、入社後、意欲と適性に応じて不動産アセットマネジメント事業、企業投資や再生可能エネルギーファンド事業等にも挑戦いただくことが可能です。

不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業での中古太陽光発電(セカンダリー)買取事業立ち上げ責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
プロダクトマネージャーとして、「中古太陽光発電(セカンダリー)買取事業」の新規立ち上げ・推進の役割を担っていただきます。経営ライン・プロダクト部門と密に連携を取りながら、市場や競合分析をしながらのソーシング・交渉・クロージングをお任せします。

●具体的な業務内容
・セカンダリー案件のソーシング
・購入前のDD情報の入手
・価格交渉
・契約クロージング手続きまとめ
・買取後の運営管理、PPA、ファンド化などのスキーム検討
など

※ご入社後は、当社のお客様のニーズキャッチアップのため、当社のオーナー様への販売業務も行なってもらいます。と考えています。将来的にはチームリーダーとして、組織運営やメンバーマネジメントにも挑戦していただきたいです。

<この仕事の魅力>
●スピード感を持った事業のスケールアップを主導できる成長環境
今期、会社の新しい飛躍を目指すための重要なポジションであり、任される裁量は大きいです。今回はこの事業を担うプロダクトマネージャー募集の為、個人のスキル/キャリアアップが会社の成長にも直結すると考えています。
当社としても初の試みなので「正解」はありません。前例がない中で自ら考えて行動し、スピード感を持ってPDCAを回しながらひとつの事業を成功に導く体験は大きな糧になるでしょう。

●経営ライン直下で「一気通貫」して業務を担当できる裁量の大きさ
当ポジションは新規事業となるため、ソーシングに限らず、交渉やクロージングまで一気通貫して担当していただく裁量の大きいポジションになります。
また、経営陣と密に連携しながら立ち上げを進めていくため、任せてもらえる業務の幅や責任も大きく、「事業立ち上げ」「経営ラインとの協働」とご自身のキャリアに箔をつけることができます。

【未経験可】日系不動産投資顧問会社 私募リート部門でのアセットマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
同社規定により決定(400万円程度〜応相談)
ポジション
担当者
仕事内容
●私募リート部門にてアセットマネジメ ント業務をご担当頂きます。

・物件運 計画の策定及び実
・CF含む収 管理
・運 物件の修繕計画
・バリューアップ 事の計画策定・実
・テナント・PM会社のコントロール
・レンダー等の関係者への報告及び折衝

電鉄系不動産会社における国内不動産の仕入れ・開発(課長〜部長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定(〜1500万円)
ポジション
課長〜部長
仕事内容
電鉄系グループの不動産会社である当社では、沿線地域における不動産賃貸事業を中心に事業展開しています。

今後は沿線地域に加え、国内だけでなく海外も含めた沿線外の投資・開発の強化により、事業領域の拡大を図り、
将来の当社重要拠点の再開発にも向けた、新たな成長基盤の構築を進めています。
新たな成長基盤の構築にあたり、部長クラス・課長クラスを積極的に募集しております。

●部門
国内不動産の仕入れ・開発部門

●担当業務
首都圏を中心とした電鉄グループ沿線外地域における仕入れ・開発
用途はオフィス・商業施設・物流施設等、既存物件と開発素地の両方が対象。

大手日系信託銀行での外部委託商品等に係る運用管理事務・資料作成業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
1.プライべートアセットのファンド・オブ・ファンズの運用管理業務
(具体的な業務内容)
 自社で運用しているプライベートエクイティおよびインフラのファンド・オブ・ファンズのオペレーション業務(運営ファンドのキャピタルコール/分配金および運用報酬計算、出資先ファンドからのキャピタルコール対応、その他費用の支払事務、為替ヘッジ確認、NAV確認等)。関係部署は、同じ部の各アセットのフロント課(チーム)、国内ファンドでは事務委託している会計事務所、海外ファンドではファンド管理会社(MUFGグループ)等です。

2.システム企画業務
(具体的な業務内容)
 部の情報共有システムの構築、部内のEUC管理、外部システムを利用した部内効率化検討窓口(AI/OCR、ChatGpt等)。社内システム部署、外部システム会社とすすめています。

3.顧客向け運用報告等の資料作成業務
 (具体的な業務内容)
 プライベートアセットのファンドの顧客要請による資料を作成しています。
 ※今後ディスクロについては、ミドル部へ業務移管を検討しています。

大手日系信託銀行でのデジタル人財育成・新卒採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
〜調査役
仕事内容
金融デジタル領域(FinTech)におけるデジタル人財の育成・採用に関わる業務

【具体的な業務イメージ】
・事業戦略にアラインしたデジタル人財育成施策の企画・運営
・レベル/階層/領域別デジタル研修の企画・運営(含 当日のファシリテーター)
・新卒採用(デジタル領域)の企画・運営
・DXリテラシー向上に資する情報発信・周知、社内向けTeamsコミュニティ・対話主体のオンライン会議のファシリテーター

なお、将来的にはIT関連部署や事業部など他部署に異動する可能性あり。

大手日系信託銀行でのサイバーセキュリティ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
〜調査役
仕事内容
・サイバーセキュリティ企画・運用

金融機関でも国内有数のサイバーセキュリティ態勢を有する当社グループの一員として、日々増加・高度化しているサイバー攻撃の脅威への対応や、デジタルトランスフォーメーション(DX)のセキュリティ対策を支える、ITセキュリティに関する要員を募集。

【業務】
・CSIRT(Computer Security Incident Response Team)の一員としての、セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)におけるセキュリティ監視の企画・運用
・各種システムに対する脆弱性管理・診断の企画・運用
・サイバーセキュリティ対策製品の企画・導入、及び運用
・情報セキュリティ関連のポリシー・スタンダードの策定
・システム設計・運用に関するセキュリティレビュー
・新技術や新サービスに関する各種セキュリティ・コンサルテーション
・国内外拠点・子会社に対するITガバナンス

大手日系信託銀行での証券代行/海外企業の東証上場の推進拡大

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
担当〜上級調査役
仕事内容
東証上場を志向する海外企業の開拓、上場に向けた案件推進、上場後の継続サポート

【具体的な業務内容】
(1)海外企業への営業推進(英語使用)
・日本市場でのIPOに興味をもつ海外企業の発掘・アプローチ
・海外企業との打ち合わせ・ニーズヒアリング、案件推進
・上場関係者やVC/CVC等との接点構築支援
・海外出張(年に1回程度)による現地セミナー登壇など

(2)企画業務
・チームの予算策定や目標設定
・顧客やルート開拓の戦略立案・実行
・官公庁への提言
・社内向け会議資料(WordやPowerPoint等)の作成、会議運営、議事録作成、各種問い合わせへの対応など

【ポジションの魅力】
海外企業の東証上場支援に注力する信託銀行は当行のみ。 調査・営業活動から企画業務まで、幅広い業務を一貫して担うことで、金融知識と国際感覚の双方を高めることができます。 海外企業との折衝等、英語を多用するため、ビジネス英語スキルを最大限活かせます。

大手日系信託銀行でのバンキングシステム企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
担当者〜調査役級
仕事内容
バンキングシステムのリニューアルプロジェクトにおける企画立案・推進
・事務フロー検討・構築
・新システムの要件定義・ユーザーテスト・移行計画策定等

大手日系信託銀行でのデジタル戦略部(インフラ企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役
仕事内容
下記1及び2について、社内関連部署、外部ベンダー、パートナー企業等の多岐にわたるステークホルダーと連携しながら対応
1.全社のインフラ基盤に関する戦略の企画立案・推進・統括および関連部署間の調整
2.システムの予算管理、契約事務、管理事務

外資系メガソーラー開発会社でのProject Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(〜1300万円程度)※前職年収や経験を考慮して決定
ポジション
Project Manager
仕事内容
●Position Summary
This position will need to manage scope of turnkey EPC contractor and to prepare/coordinate the process of Request for Proposal and Selection of EPC contractors with Contract coordinator. This position also ensures project is completed on time and in compliance with all technical, commercial, safety and regulatory requirements and will meet or exceed performance and O&M cost targets. Provide technical support for the business development team with members of the engineering team in the EPC department.

●Responsibilities:
・ Manages scope of turnkey EPC contractor. Ensures project is completed on time and in compliance with all technical, commercial, safety and regulatory requirements and will meet or exceed performance and O&M cost targets.
・ Ensure the successful procurement and selection process is conducted to incorporate key project requirements.
・ Collaborate with financial and legal teams to create bankable global contract.
・ Oversee project execution to ensure that all systems are installed exactly according to plan and that there are no technical installation errors committed that would decrease system performance or lifespan or cause potential system failure.
・ Set and continually manage project expectations with team members and other stakeholders.
・ Identify and resolve issues and conflicts within the project.
・ Proactively manage changes in project scope, identify potential crises, and devise contingency plans.
・ Monitor the status of the project to ensure documentation is submitted according to schedule.
・ Define project success criteria and disseminate them to involved parties throughout project life cycle.
・ Coach, mentor, motivate and supervise project team members and contractors, and influence them to take positive action and accountability for their assigned work.
・ Adhere to all health and safety rules and company policies.
・ Technical support for the business development team with members of the engineering team in the EPC department
・Complete other duties and projects as assigned.

不動産会社での投資用収益不動産の提案営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円程度 応相談  ※別途販売実績に応じて一時金あり
ポジション
担当者
仕事内容
当社が企画開発し価値を再生化した一棟もの収益不動産 ならびに 「不動産信託受益権(小口商品)」を、国内外の投資家に向けて提案いただきます。

【具体的には】
◆顧客との取引機会の拡大と深耕、販売、その他事務業務
 不動産を売るのが目的でなく、資産保全をお客様と一緒に考えるような営業です
 (「所得税・相続税対策」/「ご先祖から受け継いだ資産を守る」/「ご家族への資産を残す」)
顧客や社会にとっての課題解決となる商品を企画開発する当社は、1件1件がオートクチュールの不動産を開発。その商品に対
するストーリーから逆算し、興味関心を持っていただけそうなお客様を想像して電話でのアプローチを行う、または紹介元への訪
問などを行い、新規顧客の獲得を目指し、出会いから「人」としてのお付き合いへ。
試行錯誤しながら機会の創出を行い、関係性の構築の先に長いお付き合いをしていくスタイルとなります。
お客様ができるまでの約半年〜1年は、忍耐力・継続力が必要となりますが、お客様が抱える課題の解決という目的意識を持
ち、粘り強く真摯に誠実に対応いただける方が活躍されており、リピーターの開拓にもつながっております。
「売る」のではなく、商品への想いを伝播しながら、不動産の所有というバトンをリレーしていく役割です。

【顧客例】
・国内外超富裕層、国内法人、海外法人、機関投資家など。

【魅力ポイント】
○クリエイティブな提案:不動産×金融の知識
○お客様の考えやニーズをヒアリングし、ご要望が実現できるために攻めの提案も行う。
○一人ひとり違うお客様に、毎回異なる提案。営業を通してのチャレンジと更なる成長。
○資産家と関係を構築/営業の介在価値/コンサルよりも「寄り添う」仕事

【物件詳細】
・扱う収益不動産の単価は数十億〜数百億円。
・業界では珍しく、取り扱う物件種類に制限なし。
・首都圏メイン、オフィスビルや商業ビルを中心に、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を手掛けております。

【大阪】外資系不動産会社におけるプロパティーマネージャー/プロパティマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円程度
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
当社のプロパティーマネジメント業務は所有者として運営管理業務に取り組んでいるため、オーナーシップをもって業務に臨むことができます。AMに報告し判断を求めるのではなく、自ら立案・実行していくことが求められます。
また、運営管理の視点から物件新規開発への参画や地域共生など、通常のプロパティーマネジメントの枠に留まらない幅広い業務に携わることで、自身を成長させることができます。

・物流施設の運営管理業務全般
・カスタマー(入居者)とのリレーションシップマネジメント
・運営管理視点からの新規物件開発
・既存物件のバリューアップ、NOI向上施策の立案・実行
・再エネ、地域共生等のESG施策の立案・実行
・物流施設の日常管理業務を委託しているFM(管理)会社のマネジメント

※担当物件によって出張の可能性があります。 
業界のリーディングカンパニーとして、常識を一変するような新たな価値の創出にチャレンジすることができます。

不動産会社での不動産法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※予定年収は経験スキル、現職給与を考慮
ポジション
担当者
仕事内容
当社の法務全般を担当していただきます。
数億〜数百憶円規模の様々な種類や形態の不動産(レジ・事務所・商業・ホテル・倉庫・借地権・底地・一棟・区分・受益権・
不動産M&A)などの売買・管理に携わることができ、高い専門性と経験を取得することができます。
また当社の法務部は、不動産実務にも具体的に関与し、積極的に現場同行をしています。
営業で培ってきた経験を活かしながら、「法務」の側面から専門性を高めて行くことのできる面白いスタンスのポジションで
す。
(案件実現のためのストラクチャー提案、個人富裕層や機関投資家との折衝、新規事業の立ち上げサポートなど)
【具体的な業務内容】
●各種契約書の作成、審査等
●重要事項説明書の作成・説明
●法律相談に対する法的検証、社内の法務相談等
●訴訟等の係争案件への対応(ご経験に応じて)
●新規事業の立ち上げサポート(ご経験に応じて)
●弁護士などの専門家との折衝
●その他、企業法務業務全般

※特徴※
 当社の法務部は、「守りの法務」だけでなく、「攻めの法務」の姿勢も重視しています。
会社のリスクヘッジのための対応だけでなく、法的知識や経験を存分に活かしながら、案件実現のためのストラクチャー提案、
個人富裕層や機関投資家との折衝、新規事業の立ち上げサポートなども行っていただきます。事業に興味を持ち、毎日
ワクワクしながら業務に取り組んでいくことを期待しています。

不動産会社のグループ会社でのセールス(グループ出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 *現職収入、経験、能力により勘案
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
・弊社の非常用発電機の製品構造や設置に必要な電気工事の知識を有し、営業と共に販売促進を実施する。
・社内のみならず、社外の協力会社/サプライヤーとの協業により事業を推進する。

【具体的には】
・非常用発電機の構造を理解でき、お客様毎ニーズを吸い上げる
・既存顧客や新規見込み客に対して、営業とともに商談を実行する
・外部の電設工事業者、ガス工事業者、基礎工事業者と共に実行する

【ミッション】
・発電機を顧客ニーズに応じて販売する事

外資系メガソーラー開発会社でのオリジネーション シニア・アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年収:〜1000万円
ポジション
シニア・アナリスト
仕事内容
太陽光発電の取組案件を増やすために、用地及び関連する権利の取得を行う。また、ディ
レクター/マネジャーによる案件取得・開発のサポートを行う。

日本全国から太陽光発電所開発に適する用地を探し取得する。具体的な業務は下記を含む。
・ターゲット:20 ヘクタール以上
・地権者他の関係者(関連自治体、ブローカー、開発パートナー等)との協議・交渉、案件情報の整理。
・経済性、系統接続負担金、必要許認可、土地の状況、その他リスク要因の調査。
・接続検討の申込み、系統接続関連契約の手配。
・本社の投資委員会への申請の準備。
・社内の各専門部署と協力してのリスク分析。リスク低減のための措置を契約書に盛り込む。
・取得済み案件の開発業務を行う。
・営農型太陽光案件の推進(案件発掘・開発)
・現場実査、地権者交渉、官公庁訪問(許認可調査)等の為、国内各地への出張を伴う

注記: 当社は会社の裁量により、この職務の義務と責任を変更する権利を有します。

外資系メガソーラー開発会社でのProject Finance and M&A (Financial Modeler)(Analyst/Senior Analyst)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円)
ポジション
Analyst/Senior Analyst
仕事内容
<Job Summary>
Assist company’s downstream project business model on the development, financing and M&A fields

<Main Responsibilities>
●Technical Support
Support the structuring and execution of project financing and M&A related divestment for PV solar and BESS projects
Create, develop and manage financial models (PV solar and BESS) that among other functions, enables debt sizing, forecast business outcomes and profits,
and conduct sensitivity analysis on viability of projects
Assist in preparing investment document for Investment Committee with the development team
Support other functional teams regarding the structuring of PPAs
Studying energy industry-specific business trends and research data

●Stakeholder engagement
Assist the Business Development, EPC and Asset Management teams in project development, financing, construction and divestment.
Help manage and maintain banking relationship, institutional investors and strategic investors

Other duties as required

【東京】外資系不動産ファンドでの不動産運用部(シニアマネージャー/マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー
仕事内容
・当社が資産運用を受託している投資法人の保有物件の運用業務、ML管理、資産価値及び収益向上
・保有物件の運用戦略策定と実行(テナントリレーション、リーシング、建物維持修繕管理、物件予算作成及び執行、PM会社との連携、決算関係の取りまとめ 等)
・既存物件の増築や再開発業務など

不動産関連事業会社での投資用不動産_仲介(一棟物件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
838万円〜2184万円(インセンティブ含む)
ポジション
マネージャー候補者・コンサルタント
仕事内容
会員様からのお問合せを起点に、コンサルティング相談で個別ニーズに合わせた投資目標設定をおこない
問題解決のプロセスを設計。具体的には会員様の財務バランスを読み解き、現実的な資産を増やしていく目標達成のプロセス立案と提案を行います。

<職務内容>
会員様とのオンライン個別面談により、投資目標の課題共有をおこなっていただき、下記の【1】【2】【3】の手順で行います。
※100%反響営業でテレアポや飛び込み営業はございません※

<主な業務内容>
【1】資産形成のグランドデザイン
▽方向性と目標設定
▽投資効果確認
▽今後のスケジュール
【2】投資物件の「選別・評価・融資・物件提案」
▽選別:物件選別
▽評価:市場分析、土地評価、修繕調査
▽融資:銀行事前打診
▽提案:物件ご紹介
▽契約:役所・現場調査、売契・重説作成、契約締結、決済
【3】出口戦略で投資を最適化
▽財務バランスの定期確認
▽出口戦略と売却活動提案
※初めての不動産投資営業の方でも、カリキュラムが整備されておりますので、キャッチアップから習得まで成長スピードが速いので安心してください。
キャッチアップ体制 はじめての投資用物件の仲介業務でも、会員様へのコンサルティング手順や商談ステップツールがきめ細かく用意されていますので、業務プロセスを体系的に学び、振り返りができる環境でスピード習得できます。

独立系不動産ファンド運用会社における財務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを考慮の上決定します(イメージ 800万円〜1200万円程度)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
●資金調達(数億円 数十億円規模)
:金融機関への案件説明、条件交渉
●金融機関開拓、関係構築・強化
●各種資料の作成(社内報告用・金融機関開示用)
●経営戦略に沿った資金調達計画の立案・実行

上場REIT運用会社の資産運用部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ490万円〜700万円)
ポジション
メンバー
仕事内容
・運用資産の予算作成、ポートフォリオの予実管理
・中長期修繕計画の作成
・信託銀行への指示
・PMBM会社への指示(運営管理及び建物維持管理業務)
・各種資料作成(決算IR資料、レンダー用報告書等)
・環境不動産関連業務(GRESB、省エネ法等)

【期待する役割】
投資法人の運用会社でのAM業務全般をお任せします。
J-REITのAMフロント業務として中長期的な投資主価値の向上のため、自発的に業務に取り組み、積極的に提案できる方を希望します。

上場REIT運用会社の資産運用部(サブAM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ350万円〜450万円)
ポジション
サブAM
仕事内容
投資法人の保有物件増に伴い、新たな期中運用のメンバーを募集します。
バックオフィスをお願いする予定です。総合型(レジデンス・商業施設・オフィス・ホテル・物流)REITのバックオフィス担当者としての経験をつむことができます。

・月次レポートチェック業務及びPM会社への指導・確認
・不動産管理システムの運用(賃貸契約、請求内容などの確認)
PM会社への操作方法の説明、新規社員に対するレクチャー等
・信託銀行指図等、銀行対応
・予算実績等の数値集計作業
・書類送付、保管その他一般的な事務対応

外資系不動産会社におけるファンドマネージャー/スタートアップ投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
●グループVC1号ファンドのファンドマネジメント業務全般
・LP投資家対応(四半期のレポーティング、資料作成、問合せ対応等)
・投資チームとの連携を通じたファンド投資先企業管理
・イベントの企画等ファンド投資先支援にまつわる業務
・ファンドパフォーマンス分析およびモニタリング業務
・その他、グローバルでのファンドマネジメントプラットフォームの運営に関係する業務

【やりがい・身につくこと】
・世界有数のオルタナティブファンドマネージャーとして、グローバル且つスケールのある事業環境でのキャリア形成 ※国内最大級の約4兆円超の資産を運用中、成長力の高いファンドマネジメントプラットフォーム
・日本でファンドマネジメント機能を持ち、高い裁量と自らファンド戦略の意思決定に関われること
・スタートアップ投資、VCファンドに関するファンド運営と投資に関する知識と経験
・ファンドマネジメント業務を軸に自身のキャリア形成を柔軟に設計し、様々な経験が出来る

大手不動産ファンドでの人事担当者(シニアアソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
シニアアソシエイトクラス
仕事内容
人事業務全般
<具体業務>
 ・人事制度の運用(報酬制度・評価制度)
 ・就業規則等の人事関連規程の改訂(法令改正対応等)
 ・社員教育体系の整備・運用
 ・新卒・中途採用の運営
 ・人事関連システムの導入・運営
 ・人事情報の整備・活用

大手不動産ファンドでの財務担当者(アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
445万円〜1350万円
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー
仕事内容
REIT市場の主要プレーヤーとして、投資法人と当社の継続的成長をリードしていただける方をお持ちしています。

<具体業務>
・上場・私募の各投資法人における金融機関との借入折衝業務
・資金繰り含む財務リスク管理業務
・調達計画策定業務
・その他財務業務全般

大手総合商社系アセットマネジメント会社における投資営業部(私募リート運用資産のアクイジション)幹部候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,260万円〜1,660万円
ポジション
幹部候補
仕事内容
・私募リート向け物件のソーシング、バリュエーション、クロージングまでアクイジションに係わる一連の業務。
・将来部門の中心的役割を担っていただくことを想定しています。

当REITは主にグループ企業以外の外部からのソーシングにより成長をしています。総合型REITとして、日本全国を投資対象とし広域で様々なアセットタイプについて、ソーシングからクロージング、ブリッジ、運用への引渡しまで一気通貫で業務を担当して頂きます。
また、経験が浅い他の担当者への育成・フォロー業務を行って頂くことを前提としています。

1.ソーシング(営業)業務
・売主・仲介との対外交渉含む
・不動産取得に係る投資適格の見極め
・外部環境(マクロ・ミクロ含む)マーケット分析・テナントのクレジット含む分析等
・キャッシュフロー作成
・社内説明資料作成
2.クロージング業務
・デューデリジェンス対応(ER等の指摘是正業務を含む)
・クロージングに向けたドキュメント対応
・ブリッジ先との調整、ブリッジ期間中の運用業務
・オフィス、商業、ホテル、住居、物流、ヘルスケア等の施設等、対象アセットは多岐にわたります。
・投資対象エリアも広域のため、出張を伴う業務を厭わない方

日系投資銀行での不動産企画開発、プロジェクト推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資家の立場から収益不動産(オフィス、物流施設、ホテル等)の開発、修繕・改修(リノベーション・リファイニング*等)、建替等に係るプロジェクトマネジメント業務を一気通貫でご担当いただきます。
・保有不動産の開発、修繕・改修、建替方針企画・立案
・商品企画検討、投資採算性評価
・プロジェクト推進関連業務
・Exit プランの策定、実行等

「リファイニング建築 」とは、青木茂建築工房独自の再生手法です。既存躯体以外はすべて解体し、躯体補修・耐震補強により現行法規のレベルまで耐震性能を向上させるとともに、デザインの転換や設備の刷新を行い、新築同等に再生します。リノベーションとは異なり、建物の長寿命化を図るとともに、竣工後に新たに検査済証を取得することが大きな特徴です。また、既存躯体を再利用することにより、建替えと比較して大幅な CO 排出量の削減が可能なことから、環境にも配慮した再生手法となっています。

日系投資銀行での不動産開発におけるコストマネジメント/積算・見積担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資家の立場から収益不動産(オフィス、物流施設、ホテル等)の開発、修繕・改修、建替等に係るコストマネジメント業務を一気通貫でご担当いただきます。
・案件企画段階における概算見積
・プロジェクト特性に応じたコストマネジメント方針の立案
・クライアントとの打合せや取引先業者(ゼネコン、設計事務所等)との調整業務
・工事発注時の建築コスト算出、提案。工事内容変更に伴う、コスト再算出

大手不動産ファンドでのセキュリティ・トークン企画及び組成担当者(シニアアソシエイト、マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1250万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
公募型不動産セキュリティ・トークン(ST)の企画及び発行を行う部署での業務
<具体的業務内容例>
・公募型不動産STファンド組成に係る企画立案
・ST発行に係る証券会社や信託銀行、弁護士・会計士等の関係各社との折衝
・ローンアレンジメントに係るレンダーとの折衝
・キャッシュフローモデルの作成(財務三表)
・マーケティング資料及び有価証券届出書、各種契約書の作成
・社内関係部署との連携及び調整
・公募型不動産STファンドのクロージング
・STを活用した新商品開発 等

【名古屋】大手日系信託銀行での証券代行営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜上級調査役(経験等に応じて検討)
仕事内容
●業務概要(醍醐味):
上場企業(またはIPO準備企業)と株主の間に立って、「株主名簿管理人」として以下の業務を担います。「株主名簿管理人」は1社専属で担当するため、取引シェアの概念はありません。「会社の経営層にとって一番重要なイベントであり最高意思決定機関である株主総会のサポート」「会社にとって重要なステークホルダーである株主・投資家とのリレーション強化の支援」「稼ぐ力を向上させるためのコーポレートガバナンス体制整備の支援」など、経営レベルの重要課題に対し、様々な情報提供・コンサルティング業務を担うことで、会社経営層とのリレーションを深め⇒あなた個人が信頼を勝ち取りスキルアップし評価され、自身の成長を感じられる魅力にあふれた仕事です

●具体的な業務内容:
1.上場会社(またはIPO準備会社)向け証券代行業務の営業活動をお任せします。具体的な業務は以下となります。
(1)証券代行業務:会社法上の株主名簿管理人として各種株式実務等を行う業務です。具体的な仕事は、株主名簿管理、特別口座管理、株主総会運営支援を中心とした株式実務に係るコンサル・サポート等があります。
(2)SR/IR業務:発行会社が株主、投資家と建設的な対話を行う為の各種ソリューションを提供する業務です。機関投資家、個人投資家の対応やガバナンス対応等の仕事があります。
(3)IPO支援:上場準備会社に対して、上場会社に求められる体制構築の支援を行います。ガバナンス・コードへの対応、株式報酬制度の導入、その他株式実務全般の支援を行います。

2.【参考】営業活動のイメージ
(1)株主総会支援
 ・課題例1:アクティビスの株付が確認され対応が必要
  → 株主提案の可能性を踏まえ、提案予兆管理、提案時の対応策を助言(コンサル)
  → 株主総会リハーサルでは、アクティビスの来場を前提とした練習を指導
 ・同2:経営トップを含む、取締役選任議案への賛成率が低下したことから、次期総会に向けての対応が必要
  → 各議案に対する賛否結果を分析。反対した株主(特に機関投資家)の行使動向を把握し、真因に対する対応策を助言
  → 実質株主判明調査やSR支援、パーセプション等のサービス・コンサルを提供

(2)コーポレートガバナンスの高度化  
 ・課題例1:ガバナンスに関する調査の結果、取締役会の運営に課題あり
  → 取締役会実効性評価の実施を提案。課題解決のためのソリューションを提供(コンサル)
 ・同2:資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応が未済
  → 自社の資本コストの算定およびコーポレートファイナンスの基礎知識習得に向けたサービスを提供(役員トレーニング)
 ・同3:ESG(気候変動・人的資本)対応が十分でなく、投資スコープに入らず株価が低迷
  → ESG格付向上に向け対応不十分な点を助言し、ソリューションを提供(コンサル)
  → 石炭火力発電融資の削減(統合報告書、ファイナンス)
  → 従業員の職場環境の刷新(人事制度コンサル、本社移転=不動産)

●入社後のイメージ:
入社後は、先輩社員のサポートを受けながら、既存の上場企業を顧客として担当し、上記記載の業務を担っていただきます。証券代行営業の特徴としては、1社の担当期間が長いことにあり、年に1回の株主総会を最低でも3回(3年)経験して仕事の板がつくイメージですので、じっくりと顧客に向き合いたい方には貴重な求人であると言えます。

大手日系信託銀行でのデジタルアセットに関連した業務管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・デジタルアセットに関連した業務管理。デジタルアセット業務に関する事務。法務や会計・税務上の整理、各種ルールを踏まえ、受託財産・ファンドに関する事務手続きの設計及び
事務上の課題に対する解決策立案を行います。
【主な業務内容】
・事務構築、効率化推進
・社内外関係者との交渉、合意形成
・事務の執行、チーム運営

*一定の経験を積んだ後、適性と希望に応じ業務企画その他職種へ転属の可能性あり

不動産AM会社でのアクイジションオフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
物流不動産の投資開発業務として、

・開発用地の購入、入札手続きの実務
・開発用地に係るデューデリジェンス業務、売主との条件調整、売買契約書等の作成・締結業務、クロージング業務

日常業務は日本語ベースで行われます。また、開発用地取得後はデューデリジェンス内容等を整理のうえコンストラクションマネジメント部門などに業務を引き継ぐことを基本とします。

不動産会社での不動産スキームのアレンジャー/アセットマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円 経験・スキル・年齢などを考慮
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産証券化案件・ファンド投資スキーム等のアレンジメント業務、アセットマネジメント業務に携わっていただきます。
※得意分野やスキル能力に応じてアレンジメント業務とアセットマネジメント業務の配分が変わります。

【具体的な業務内容】
・信託受益権スキーム・GK-TKスキーム、TMKスキームを活用した不動産売買・証券化のアレンジメント・ドキュメン交渉
・ノンリコースローンファイナンス等の高度なファイナンスアレンジメント・ドキュメン交渉
・アセットマネジメント業務(投資家レポート、入出金管理、投資家対応ほかプロジェクト全体進捗管理)
・上記ノウハウを活用した新規商品の企画立案・組成

【ポイント】
・扱う収益不動産の単価は数十億〜200億円
・業界では珍しく、取り扱う物件種類に制限なし

【主要顧客】
・国内外投資家(機関投資家・一般事業法人・富裕層個人投資家)

【国内不動産】大手日系信託銀行でのプライベートエクイティ・プライベートデットに係る運用・管理・報告業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・国内外のプライベートエクテイ、プライベートデットのファンド投資業務
・ファンドの発掘、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、投資後のモニタリング、運用・管理業務
・ファンド・オブ・ファンズの運用業務
・特定顧客向けのゲートキーパー業務
・顧客向けへの運用提案、商品説明および運用報告業務

【海外不動産】大手日系信託銀行での受託財産/プライベートアセット商品等に係る運用・管理・報告業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・海外のプライベートエクイティ、プライベートデット、インフラ、不動産等のファンド投資に係る案件発掘、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、モニタリング、運用・管理業務
・海外プライベートエクイティ・ファンド・オブ・ファンズの運用業務
・特定顧客向けのゲートキーパー業務
・顧客(投資家)向け運用提案、商品説明および運用報告業務

【インフラ】大手日系信託銀行での受託財産/プライベートアセット商品等に係る運用・管理・報告業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・海外のプライベートエクイティ、プライベートデット、インフラ、不動産等のファンド投資に係る案件発掘、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、モニタリング、運用・管理業務
・プライベートエクイティ・ファンド・オブ・ファンズの運用業務
・特定顧客向けのゲートキーパー業務
・顧客(投資家)向け運用提案、商品説明および運用報告業務

大手総合商社系アセットマネジメント会社における私募ファンド運用資産の期中運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・私募ファンド運用物件の期中運用

【具体的には】
・予算の策定、実行(予実管理)
・月次レポートの確認、会計確認
・テナントリーシング・賃料改定方針策定
・プロパティマネジャーおよび他の業者への業務の指示、管理
・レンダー、投資家対応
・テナント対応方針策定及びPMと連携し交渉
・工事管理
・運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守徹底
・クロージング業務

不動産会社でのマーケット調査/査定〜企画〜リーシング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・不動産購入前から不動産仕入部門と連携し、賃料査定、マーケット調査、商品企画に携わり、テナント契約から引渡し業務
まで一気通貫でご担当いただきます。
・対象不動産:オフィス、商業ビル、倉庫、住宅など

【具体的には】
物件仕入れ時のマーケット調査、賃料査定、物件開発やリニューアルの企画検討、リーシング活動、テナントとの交渉、契約対応など。
・当社で購入を検討する物件の査定業務
・購入後、物件をバリューアップするための企画業務
・バリューアップした物件のテナントリーシング業務

総合デベロッパーでの経理財務部門(経理財務業務全般)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理財務部のメンバーとして、主に税務及び財務・管理会計など、経理財務業務全般を担当いただきます。

<お任せする業務>
具体的には、当社(グループ含む)を対象とした、下記業務に従事していただきます。
将来的には管理職候補として下記以外の経理財務業務等も幅広くご経験頂きます。

1. 消費税申告
2. 法人税申告
3. 固定資産管理
4. 決算業務、財務会計業務
5. 資金調達業務

大手グローバル税理士法人でのClients & Markets(スタッフ採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
スタッフ採用
仕事内容
1. セミナーおよびイベントの運営・管理(国内外):
会場手配
案内状作成(PowerPointおよびHTMLメール)
集客促進と管理
セミナー概要Webページの作成
講演資料取りまとめと印刷手配
会場運営全般
イベント終了後のレポート(参加状況、アンケート)の分析
※海外とのやり取り時に英語を使用いただくことがあります。

2. コーポレートブランドの推進と管理:
ブランド規程の推進
マーケティング関連資料の作成とレビュー

3. Webページ管理:
一般向けおよび会員制ウェブサイトのコンテンツ作成と管理
SNS投稿

4. 広報資料の作成・更新:
英語による資料作成を実施

不動産会社での計数管理・システム関連

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜990万円  *現職収入、経験、能力により勘案
ポジション
担当者〜
仕事内容
計数・システムというスキルを活かして、「アセットマネジメント業務」「セキュリティトークン商品」「複雑な不動産案件」など様々な経
験を積むことができます。ゆくゆくは当社のプロパティマネジメント業務の等も含めた社内全体の事務効率化等を俯瞰して取り纏め
いただけるような方になっていただきたいと考えております。不動産経験は不問です。計数・システムに自信のある方を募集いたし
ます。
【内容】
・不動産証券化商品のアセットマネジメント計数管理(レポート作成)
・アセットマネジメント計数管理業務の社内システム体制の高度化
・新規商品の開発(セキュリティトークン商品のシステム開発・メンテナンス)
・その他不動産案件における契約管理
【主要顧客】
・国内外機関投資家、一般事業法人、国内外個人投資家(富裕層・超富裕層・マス層)
【配属部署】
法務ストラクチャリング部

大手総合商社&投資銀行系不動産AM会社でのアセットマネジメント(部門長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部門長
仕事内容
・予算の策定、実行(予実管理)
・月次レポートの確認、会計確認
・テナントリーシング・賃料改定方針策定
・専有部、共用部リノベーション業務
・プロパティマネジャーおよび他の業者への業務の指示、管理
・レンダー、投資家対応
・テナント対応方針策定及びPMと連携し交渉
・工事管理
・運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守徹底
・ビジネスプラン策定
・ポートフォリオ運用
・売却クロージング業務
・チームマネジメント業務
全342件 201-250件目を表示中
<前へ  4 | 

5

 | 6 | 7  次へ>