「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

コンサルティングの転職求人

3,737

並び順:
全3737件 1051-1100件目を表示中
<前へ  20 | 21 | 

22

 | 23  次へ>

コンサルティングの転職求人一覧

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるPG

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜830万円
ポジション
担当
仕事内容
職務内容
【弊社で働く魅力】
当社グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。

【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

●ご入社後のキャリアについて
・経験に応じ適性にあったプロジェクトへ参画いただき、専門性を高めながらキャリアステップを踏んでいただきます。

<役割>
・プログラム実装を主体としてシステムのテスト、設計にも関わっていきます。

<プロジェクト>
・大手金融機関や広告代理店、その他大手企業のシステム開発や保守エンハンス等、小 大規模まで様々なプロジェクトを多数扱っております。
・経験に応じ適性にあったプロジェクトへ参画いただき、専門性を高めながらキャリアステップを踏んでいただきます。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるSE チームリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜830万円
ポジション
チームリーダー候補
仕事内容
職務内容
●業務内容
【弊社で働く魅力】
当社グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。

【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

●ご入社後のキャリアについて
・経験に応じ適性にあったプロジェクトへ参画いただき、専門性を高めながらキャリアステップを踏んでいただきます。

<プロジェクト>
・大手金融機関や広告代理店、その他大手企業のシステム開発や保守など、様々なプロジェクトを多数扱っており、経験に応じて適性にあったプロジェクトへ参画していただきます。

<役割>
・外部設計から開発、テストフェーズを主として関わっていき、チームマネジメントも担っていただきます。チームは3名 5名程度です。
・将来的にはリーダーとして案件やメンバーの牽引もして頂きます。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるプロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜830万円
ポジション
担当
仕事内容
職務内容
●業務内容
【弊社で働く魅力】
当社グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。

【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

●ご入社後のキャリアについて
・経験に応じ適性にあったプロジェクトへ参画いただき、専門性を高めながらキャリアステップを踏んでいただきます。

<プロジェクト>
・大手金融機関や広告代理店、その他大手企業のシステム開発や保守など、様々なプロジェクトを多数扱っており、経験に応じて適性にあったプロジェクトへ参画していただきます。

<役割>
・5 9名程度のプロジェクトのリーダーとして、プロジェクトマネージャーとともに開発プロジェクトを推進していただきます。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおける人事制度企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜830万円
ポジション
担当
仕事内容
●職務内容
当社では、人事制度の企画・運営に携わっていただける方を募集しています。このポジションでは、日々の人事業務をこなしながら、当社の人事制度の新設・改定に関わる企画業務を担っていただきます。あなたのアイデアと実行力で、当社の人事制度を進化させ、組織全体の成長に貢献できるポジションです。

<役割>
・人事制度の新設・改定・改善: 現行の人事制度の見直しや新しい制度の企画を推進していただきます。特に評価制度、昇格昇給制度、福利厚生などの一部改善や、それにとどまらず組織の成長を支える大幅な制度改定のための設計を行っていただきます。
・運用と実務: 人事労務担当者として、給与・福利厚生関連の実務運用に加え、実際に制度が現場で機能するようサポートします。
・チームマネジメント: 将来的には、人事部内およびアウトソース先と協力し、チームを牽引していただきます。制度改革の実行をリードし、マネジメント能力を発揮できる方を求めています。

[具体的な業務内容]
●人事評価・昇格昇給の運用および改善: 現行制度の課題整理、運用の最適化
●人事制度の新設・改定: 労働市場の動向を反映した新制度の導入や既存制度の改善
●福利厚生制度の運営・見直し: 社の競争力を高める福利厚生プランの設計
●人事・給与情報システムの運用と改善: 業務の効率化に向けた業務プロセスとシステムの見直し
●人件費予算策定・分析: 組織の成長を支える予算策定とシミュレーション
●人事諸規程の改定・導入・廃止: 社の競争力を高めるために改定・導入する各種制度に関わる規程類のアップデート対応
※実際に担当いただく業務はこれまでのご経験と適性を踏まえて調整します。
ーーーーーーーーーーー
【弊社で働く魅力】
当社グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託しており、大手企業との取引がメインの会社です。
業績も4期連続で成長しており、さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方は、ぜひご応募ください。

【魅力1】
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。人事部は、人的な側面から経営計画を実現すべく各種人事制度の新設・改定、業務のアウトソース化・効率化等の対応を推進中であり、様々な案件に主体的に関わることができる機会があります。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるAI駆動開発テックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
担当〜
仕事内容
職務内容
●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値)
当社は、AI技術を活用したソフトウェア開発プロセスの革新により、IT業界をリードすることを目指しています。
AI駆動開発を上流から下流までバランスよく推進し、業務の生産性や開発品質の飛躍的な向上を実現することで、より高品質なITサービスを顧客企業や社会に提供することが私たちの使命です。
同時に、アーキテクティング、フルスクラッチ実装力をベースに、各種AI技術を用いて「開発生産性を極限まで高めること」、各種Opsの高度化や様々な自動化を通じて開発体験(DX)を向上させ、「システム開発の効率と楽しさを爆上げすること」を目指しています。

●職務内容
<期待役割>
当社におけるAI駆動開発の価値を最大化することを目指し、以下の業務を担当いただきます。
・AI駆動開発の全社的な推進(企画、開発チームへの導入支援、ガイドラインの策定)
・LLMを活用した独自AIエージェントの開発
・要件定義/設計/実装/テストを含む全開発工程の効率化
・GitHub Copilotに代表される様々なAI駆動開発サービスの評価と活用推進

<プロジェクトにおける開発環境・要素技術>
・開発言語:Python、TypeScript、Rust、Java、go
・クラウド:AWS、Azure、GCP(AWS Bedrock/Azure OpenAI Service含む)
・データベース:PostgreSQL等
・関連技術:LangChain、プロンプトエンジニアリング、オブジェクト指向分析
・利用サービス:有用なもの、調査に値するものは全て
   
●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・LLMを活用した新しい開発手法を構築し、業界をリードする経験を積める
・AI駆動開発のノウハウを社内に広め、組織の成長に貢献する役割を担える
・AIエージェント開発の実務経験を通じて、最先端の技術革新に直接関与できる
・実装に典型的な開発作業が、より効率的に、より楽しくやりがいをもって実践できる 

大手コンサルティングファームでのコンサルタント(Health & Life Sciences 領域リサーチ担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント/シニアコンサルタント
仕事内容
職務内容/Job duties
Intelligence Unit は、コンサルティング事業における戦略立案・実行を支援するリサーチ専門チームです。
本チームは、金融機関の調査部や行政機関、大手企業、コンサルティングファームなどの出身者で構成されており、マーケティング、金融、国際政治経済、環境問題、エネルギー政策などの豊富な調査経歴を有するリサーチのプロフェッショナル集団です。
リサーチの経験に加えて各領域における専門性を有するメンバーは社内の各ユニットに配属されており、業界の垣根を越えたリサーチ ケイパビリティを有している点が、Intelligence Unit の強みの1つです。
各ユニットにおいて、情報収集や分析のみならず、クライアントへの提案活動やデリバリーをコンサルタントと一体となって行い、情報面からクライアントを支援しています。
その他、ユニットのニーズにより、対外的な活動として業界知見の発信や書籍執筆、セミナー・講演を実施するだけでなく、パブリックに向けて積極的な調査研究・分析・政策提言などを行う、シンクタンク機能を兼ね備えたスペシャリスト集団を目指しています。

Health Life Sciences 担当をはじめ、チーム内では積極的なコミュニケーションを図り、コンサルタントメンバーと協業しながら前進することが求められます。
Intelligence Unit でのリサーチは、提案した内容が最終的にどのようにクライアントのビジネスに変化をもたらすのかまで触れられることが魅力です。

〔ポジションサマリー〕
●リサーチ
担当する Health & Life Sciences 領域のコンサルタントから調査を受託、または特定領域のエキスパートとして調査を実施
※Health & Life Sciences 領域のリサーチャーは、主に製薬業界、医療機器業界を担当します。
医療機関や医療制度等のヘルスケアエコシステムや、バイオテクノロジー等の先進医療技術を有する業界も含まれます。

●ナレッジマネジメント(ナレッジ ハブ)
・国内外の業界最新知見を収集・管理し、ニューズレターの配信等でコンサルタントの知見向上に寄与
・過去プロジェクト成果物などクレデンシャル管理、ベンダーマネジメントや購読管理等
・国内外コンサルから業界最新知見(Thought Leadership)/各種ナレッジを収集し、既存/潜在クライアントへ発信

●対外発信(エミネンス)
・エンゲージメントにとらわれない独自テーマやマクロ的な研究を行い、既存/潜在クライアントへ発信、政策提言などを行う

●その他
・新人コンサルタントなどへの教育研修
・リサーチやナレッジマネジメントに関する付随業務 等

中小企業の成長を支える金融コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収500万円〜1000万円 (前職・経験等を考慮して決定いたします)
ポジション
金融コンサルタント
仕事内容
●「資金調達×経営コンサルティング」で、最適な資金調達のご提案と、資金調達に悩む中小企業を中心に経営コンサルを行う当社にて、事業再生にかか
わる業務全般に携わっていただきます。
※コンサルタントというと難易度高く感じますが、中小企業オーナーの声を聞き、経営者を支え伴走する仕事です。試算表・決算書を見ながら、ファイナン スや経営改善への取り組みを相談しながら進めていきます。弊社の強みは、コンサルしっぱなしではなく実際グループにファイナンス会社も有しており融
資等の実行支援までの提案が可能ですのでお客様の期待にお応えできるやりがいある仕事に従事できます。
業務性質上、施策の立案 提案 実行支援で一気通貫で行うことになります。特定の一部分だけを担うことを現段階では想定していないため、戦略家
要素が強いコンサルタントとは相違があります。現場にて企業上層部方々と共に動かしていくことに志向が向く方。
【業務詳細】
●中小企業の成長・再生支援コンサルティング●財務分析、財務改善●金融機関交渉●資金調達支援
●経営計画の立案・作成●権利関係者との折衝●クライアントとの定期面談●各種計画の立案・実行・改善支援
●M&A 事業承継

外資系IT企業でのDigital Enterprise Advisory(Gourp Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
【概要】
当社では、アドバイザリー部門を拡大するため、コンサルタントを募集しています。
アドバイザリー部門は、会社全体の成長に資する提案に注力し、戦略策定や業務改革、実践的なデジタルトランスフォーメーションの推進など、企画と実行の両面からお客様に付加価値を提供しています。グローバル&デジタルの知見と豊富なソリューションを武器に、「ビジネス」「業務」「システム」の3つの観点でクライアントに寄り添い、当社の総合力でお客様の成長に大きく貢献します。
コンサルタントとして、当社の持つ最先端のデジタル領域の知識・技術・経験を掛け合わせ、クライアントに対し斬新かつ最適な提案や解決方法を提示し、さらには新しいマーケットやビジネスの創出までをサポートして頂きます。このような領域において、ビジネスとテクノロジー双方を全社的目線で語れる知見と熱意を持った方を求めております。

【業務詳細】
・アドバイザリー部門を起点として戦略とデジタルのハイブリッドチームを組成
し、様々なプロジェクトや営業活動を力強く推進する。(職階によっては複数案件
をマルチタスクで推進することも求められる)
・クライアントが置かれた競争環境に対して、ビジネス戦略の立案のみならず、デ
ジタルが及ぼす影響を完全に理解し、ビジネス戦略実現のための適切な打ち手を先
んじて提示する。
・本質課題への鋭い洞察に基づく革新的な提案を行うとともに、期待値を適切にコ
ントロールし、当社の収益最大化とクライアントからの圧倒的評価を同時に実現す
る。
・組織マネジメントを通じて自部門の業績を最大化するとともに、会社全体の成長
にも主体的に関与する。
・社内向けにナレッジトランスファーを積極的に行い、社外向けにプロモーション
活動を行うなど、組織全体の競争力向上に寄与する。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるSAP会計(FI・CO)コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
コンサルタント
仕事内容
職務内容
会計系ERPシステム導入に関わるPM、およびコンサルタントを務めていただきます。

<仕事内容>
会計系ERPシステム導入に関する下記の業務をお任せします。
IT戦略策定支援
経営戦略と連動したIT施策立案、IT施策評価/優先順位付け、ITロードマップ策定をお任せします。
システム企画支援
現行業務/システム分析、あるべき業務/システム検討、システム要求定義、RFP(提案依頼書)の作成/ベンダー決定をお任せします。
システム導入提案
顧客要件ヒアリング、提案ソリューション検討、プロジェクト計画/要員計画/収支計画/提案書などの作成、プレゼンテーションなどをお任せします。
システム導入
プロジェクト管理(スコープ管理、スケジュール管理、コスト管理、要員管理、課題管理など)、要件定義、FIT&GAP分析、アドオン機能設計、ERPシステム設定、テスト、移行、トレーニングなどをお任せします。

<ソリューション>
長年、ERPシステムの導入を行っており、様々なソリューションのノウハウを保有しています。
※SAP、Infor、MCFrame、AMMICなど

<ERP領域における当社の強み>
各種業界への導入実績がございますが、特に個別受注生産型製造業およびメディアコンテンツ業界向けの導入を得意としております。また、導入後のデータ利活用に用いるBIツールや導入時から導入後にかけてTOCを削減するツール、グローバル展開を効率的に推進するメソッドなどERPを補完する独自ソリューションを保有しております。

<当ポジションのミッション>
上記の弊社の強みと貴殿の専門性を活かして、受注拡大に貢献していただきます。オフショア開発/海外ロールアウト案件に対する体制強化、SAP ECCのEOSをターゲットにしたS/4HANAコンバージョン(※SAP社認定ソリューション)、Infor ERP LNのEOSをターゲットにしたS/4HANA導入などの各施策への貢献も期待しています。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるSAPロジスティクス(SD・MM・PP)コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
コンサルタント
仕事内容
職務内容
ロジスティクス系ERPシステム導入に関わるPM、およびコンサルタントを務めていただきます。

<職務内容>
ロジスティクス系ERPシステム導入に関する下記の業務をお任せします。
1.IT戦略策定支援
経営戦略と連動したIT施策立案、IT施策評価/優先順位付け、ITロードマップ策定をお任せします。
2.システム企画支援
現行業務/システム分析、あるべき業務/システム検討、システム要求定義、RFP(提案依頼書)の作成/ベンダー決定をお任せします。
3.システム導入提案
顧客要件ヒアリング、提案ソリューション検討、プロジェクト計画/要員計画/収支計画/提案書などの作成、プレゼンテーションなどをお任せします。
4.システム導入
プロジェクト管理(スコープ管理、スケジュール管理、コスト管理、要員管理、課題管理など)、要件定義、FIT&GAP分析、アドオン機能設計、ERPシステム設定、テスト、移行、トレーニングなどをお任せします。

<ソリューション>
長年、ERPシステムの導入を行っており、多様なソリューションのノウハウを保有しています。
※SAP、Infor、MCFrame、AMMICなど

<ERP領域における当社の強み>
各種業界への導入実績がございますが、特に個別受注生産型製造業およびメディアコンテンツ業界向けの導入を得意としております。また、導入後のデータ利活用に用いるBIツールや導入時から導入後にかけてTOCを削減するツール、グローバル展開を効率的に推進するメソッドなどERPを補完する独自ソリューションを保有しております。

<当ポジションのミッション>
上記の弊社の強みと貴殿の専門性を活かして、受注拡大に貢献していただきます。オフショア開発/海外ロールアウト案件に対する体制強化、SAP ECCのEOSをターゲットにしたS/4HANAコンバージョン(※SAP社認定ソリューション)、Infor ERP LNのEOSをターゲットにしたS/4HANA導入などの各施策への貢献も期待しています。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるSAP BASISコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
コンサルタント
仕事内容
職務内容
SAP BASIS導入に関わるPM、およびコンサルタントを務めていただきます。

<仕事内容>
SAP BASIS導入/マイグレーション/コンバージョンに関する下記の業務をお任せします。
IT戦略策定支援
新規導入及び、マイグレーション/コンバージョンの計画立案をお任せします。
システム企画支援
ITアーキテクトとして、関連システムへの影響を鑑みた、アーキテクチャの設計をお任せします。
システム導入
プロジェクト管理(スコープ管理、スケジュール管理、コスト管理、要員管理、課題管理など)、要件定義、運用設計、クラウド環境構築、ERPシステム設定、周辺ミドルウェア設定、テスト、移行、トレーニングなどをお任せします。

<ERP領域における当社の強み>
各種業界への導入実績がございますが、特に個別受注生産型製造業およびメディアコンテンツ業界向けの導入を得意としております。また、導入後のデータ利活用に用いるBIツールや導入時から導入後にかけてTOCを削減するツール、グローバル展開を効率的に推進するメソッドなどERPを補完する独自ソリューションを保有しております。

<当ポジションのミッション>
上記の弊社の強みと貴殿の専門性を活かして、受注拡大に貢献していただきます。オフショア開発/海外ロールアウト案件に対する体制強化、SAP ECCのEOSをターゲットにしたS/4HANAコンバージョン(※SAP社認定ソリューション)、Infor ERP LNのEOSをターゲットにしたS/4HANA導入などの各施策への貢献も期待しています。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるクラウドアーキテクト(製造業エンジニアリング領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
システムエンジニア
仕事内容
職務内容
●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値)
製造業のお客様の開発力向上を目指し、CAE領域のクラウド環境移行、クラウド環境のHPC技術の支援を通じて、お客様の成長の加速に寄与します。

●職務内容
オンプレミス環境で稼働する従来の業務システム(CAD/PLM/CAE)を最適なクラウド環境へ移行するための要件定義、構成設計、プロジェクト管理をお任せいたします。クラウド環境はAWS、Azure、OCI、その他のパブリッククラウドなど、お客様のニーズに合わせて柔軟に提案いたします。
製造業向けのクラウドサービス導入PMやコンサルタント、カスタマーサクセスのメンバーもおり、チームとしてお客様に向き合っていきます。

<プロジェクトにおける開発環境・要素技術>
・クラウドHPCサービス:Rescale Platform
クラウドHPCサービス""Rescale Platform""はこちら
・パブリッククラウド:AWS、Azure、OCI、GCP

<クラウドHPCプロジェクト事例>
日産自動車様 マルチクラウドHPC環境構築事例
ブラザー工業様 クラウドHPC環境構築事例

●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・世界有数の製造業のお客様に対して、プライムベンダーとして支援できます。
・様々な分野のお客様からの要望に対応するため、幅広く情報を収集し、必要な先端技術を習得することで、高い問題解決力を持つコンサルタントを目指すことが可能です。
・自身の保有スキルや希望を考慮の上、特定の技術分野に特化したスペシャリストか、多くの必要技術をマルチに組み合わせるジェネラリストとしてのキャリアパスを歩むか選択ができます。

株式会社野村総合研究所(NRI)/国内大手シンクタンクでのコーポレート・ファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【募集職種の期待役割】
・コーポレートファイナンスにおける専門性を持ち、それを実践で活かせること。
・プロフェッショナルとして謙虚で勤勉であり、顧客やチームのためにリーダーシップを発揮できること。また、各業界に詳しいコンサルタントと互いに尊重し合いながら協力できること。
・弊社の使命である「新しい社会のパラダイムを洞察し、その実現を担う。お客様の信頼を得て、お客様とともに栄える」に共感し、金融分野を中心とした課題解決や、それを通じた自己成長・自己実現に対して信念と情熱を持てること。

【具体的な職務内容】
・ファンド向けのソーシング、BDD支援及び投資先へのPMI支援。
・事業会社向けのM&A・事業再編などのコンサルティング業務。
・上記コンサルティングプロジェクトの提案営業並びに、プロジェクトデリバリー。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
◯プロジェクト例
・プライベートエクイティファンドのソーシング業務の一部アウトソーシング。
・プライベートエクイティファンドのBDD支援。
・事業会社のカーブアウトによる構造改革のグランドデザイン策定、事業売却伴走支援。
・M&Aを活用した事業会社の成長戦略策定、ディールの伴走支援。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・製造業、ヘルスケア、消費財、通信、エネルギー、不動産、運輸等、幅広い業界において高い専門性を有するコンサルタントとのコワークにより、他ファームに対して競争力のあるコーポレートファイナンスのプロジェクトに関与できます。
・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。
・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。
・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。
・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客先への常駐や出向といった形で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのクラウド基盤構築PJTのプロジェクトマネージャー/大手放送事業会社のDMP構築プロジェクトを牽引

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
【プロジェクト概要:大手放送事業会社のDMP構築プロジェクト】
・現在のフェーズ: 既存データ基盤をモダンな技術へと刷新する移行期です。
・開発環境AWS Redshiftを使用。
・チーム体制: PM1名、インフラ担当3名、データ運用保守(非定型)担当3名、データ運用保守(定型)担当2名の計9名体制。
・具体的な開発・運用範囲:
  外部連携開発
  内部処理の開発改修(データ連携、パイプライン、クエリ、テーブル等)
  インフラ管理
  日々の運用保守、監視、障害対応、コスト管理

≪PMとして行う実務≫
基盤刷新と早期構築
 ・既存データ基盤の刷新と早期構築を目標とし、要件定義から深く携わっていただきます。
 ・要件定義から設計開発に加え、進捗・品質・課題・スコープ・リソース管理といったPM業務全般を遂行します。


【今後のミッションと将来の展望】
当プロジェクトにおいて、あなたは以下の実務を牽引し、長期的な視点で事業貢献を目指します。
まずは上記実務でデータ基盤の刷新を行っていただき、
その後、当社が掲げる将来の展望に向けて次なるミッションに向かっていただきます。

≪次なるミッション:DMPの本格活用推進≫
 ・構築したDMPシステムをいかに本質的に活用していくか、顧客と共に設計を進めます。
 
≪将来的な展望:長期的な顧客データ活用支援≫
 ・顧客のデータ活用計画を2ヵ年、3ヵ年といった長期スパンで立案し、その実行支援まで行っていただきます。

開発業務は常に活発で、運用だけでなく最新技術を用いた開発にも積極的に関与でき、
あなたのPM経験と技術的な知見を存分に活かし、顧客の事業成長に貢献できる環境です!

業務支援・コンサルティングを主に行う会社でのBM(大阪)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当
仕事内容
管理受託しているレジを中心とした建物管理に関わる業務に携わっていただきます。
▼具体的には
・管理物件のオーナー様・入居者様からの問合せ、クレーム対応
・退去立ち合い
・リフォーム工事などを協力業者へ依頼
・法令に基づく各種報告書等作成
・契約事務
・修繕工事の提案
・見積書作成など

業務支援・コンサルティングを主に行う会社での契約事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当
仕事内容
自社開発物件や一般のオーナー様が所有している賃貸物件の管理を行っております。
その中で、契約に関する業務を行う部署の事務として勤務いただきます。
・管理物件への入居申込〜審査
・承認後の書類作成・チェック
・仲介業者からの返送書類確認
・追加契約、名義変更、月初処理、変動費、業務委託料請求書チェック
・仲介業者や入居者からの電話対応 など
上記以外にも庶務的な業務もご対応いただく予定です。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおける製造業向けMBSEスペシャリスト/プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570〜1170万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
職務内容
●部門の組織・事業ビジョン/ミッション
日本の製造業が持つ課題の一つとして、ますます複雑になる製品と煩雑化している規制への対応があります。日本の製造業が得意としているすり合わせ開発は品質の作り込みを高次元に行うことのできる素晴らしい方法ですが、それだけは太刀打ちできない状況が差し迫っています。このような課題に対し、当社は、MBSE/システムズエンジニアリングの有効性を訴求し、お客様の業務に適用いただくための様々な取組みや仕組みを提供しています。また、これまでの支援経験を取りまとめ、継続できるMBSE=サステナブルMBSEを標榜し、単に一過性の活動に終わらせず、継続して業務改革を実現することを目指しています。

●職務内容
<期待役割>
製造業の製品設計・開発部門に対し、MBSE/システムズエンジニアリングの導入支援および推進活動をお任せいたします。主にMBSE/システムズエンジニアリングの業務適用支援、システムモデルの構築支援、技術教育などの活用支援を行います。

<プロジェクトの例>
自動車OEM・サプライヤー企業向け:MBSE/システムズエンジニアリングの業務適用支援(トレーニング、プロセス構築、改革計画策定、モデリング支援、ツール環境整備・SI)

<支援事例>
ヤマハ発動機株式会社様 MBSE支援事例
オリンパスメディカルシステムズ株式会社様 MBSE支援事例
ヤンマーホールディングス株式会社様 MBSE支援事例
ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社様 MBSE支援事例

●このポジションで目指せるキャリア・魅力
・世界有数の製造業のお客様に対して、プライムベンダーとして支援できます。
・様々な分野のお客様からの要望に対応するため、幅広く情報を収集し、必要な先端技術を習得することで、高い問題解決力を持つエキスパートを目指すことが可能です。
・自身の保有スキルや希望を考慮の上、特定の技術分野に特化したスペシャリストか、多くの必要技術をマルチに組み合わせるジェネラリストとしてのキャリアパスを歩むか選択ができます。 

【東京】経営コンサルティング企業でのIR&SR担当 部門責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
東京/IR&SR担当
仕事内容
東証プライム上場の経営コンサルティング企業のIR&SR担当(部門責任者候補)ポジションです。
経営企画部において、各ステークホルダーに自社の魅力(ビジョン・戦略・事業等)や財務状況を発信し、
当社の経営と事業の環境を良くするポジションです。IR&SR戦略の立案から各種施策の実行、
加えて数値計画の立案やステークホルダーへ発信する中期経営計画の策定にも携わっていただき、
将来的には本業務のリーダー・責任者を担っていただきたいと考えております。
全国の企業の発展に貢献する経営コンサルティンググループの経営と事業の環境を良くしたい!
ひいては、日本経済の発展にも貢献したい!という意欲をお持ちの方の募集をお待ちしております。
1.法定・適時開示業務
2.機関投資家向け・個人投資家向け決算説明会の企画・開催と説明会資料の企画(説明会資料のデザイン等の作成作業は外部に委託)
3.機関投資家(ファンドマネジャー・アナリスト等)やマスコミとのミーティング(自社の魅力の発信)
4.企業レポート等の作成・発信
5.潜在株主アンケートの企画・実施
6.SNS・Webの企画・運用
7.社内IR
8.全社予算の策定補助
9.中期経営計画の策定・発信(策定は全社プロジェクトの一員として)
1.株主向け事業報告書の作成
2.定時株主総会の企画・当日運営
3.株主アンケートの企画・実施

【大阪】経営コンサルティング企業でのIR&SR担当 部門責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
大阪/IR&SR担当
仕事内容
東証プライム上場の経営コンサルティング企業のIR&SR担当(部門責任者候補)ポジションです。
経営企画部において、各ステークホルダーに自社の魅力(ビジョン・戦略・事業等)や財務状況を発信し、
当社の経営と事業の環境を良くするポジションです。
IR&SR戦略の立案から各種施策の実行、
加えて数値計画の立案やステークホルダーへ発信する中期経営計画の策定にも携わっていただき、
将来的には本業務のリーダー・責任者を担っていただきたいと考えております。
「全国の企業の発展に貢献する経営コンサルティンググループの経営と事業の環境を良くしたい!
ひいては、日本経済の発展にも貢献したい!」という意欲をお持ちの方の募集をお待ちしております。
(1)IR
1.法定・適時開示業務
2.機関投資家向け・個人投資家向け決算説明会の企画・開催と説明会資料の企画(説明会資料のデザイン等の作成作業は外部に委託)
3.機関投資家(ファンドマネジャー・アナリスト等)やマスコミとのミーティング(自社の魅力の発信)
4.企業レポート等の作成・発信
5.潜在株主アンケートの企画・実施
6.SNS・Webの企画・運用
7.社内IR
8.全社予算の策定補助
9.中期経営計画の策定・発信(策定は全社プロジェクトの一員として)
(2)SR
1.株主向け事業報告書の作成
2.定時株主総会の企画・当日運営
3.株主アンケートの企画・実施

有限責任監査法人トーマツ/【西日本】大手監査法人での地域政策・産業戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ジュニアスタッフ・スタッフ・シニアスタッフ
仕事内容
地域の挑戦者が多様な選択肢と機会に出会える世界を実現し、世界規準の地域価値を共創することを目指して、西日本の各地域で活動しています。官公庁・起業家・スタートアップ・大企業・大学/高専・金融機関・VC・地場中堅中小企業等の様々なイノベーターとの強力な人的ネットワークをつくり、300を超えるプロジェクトを推進してきました。

現在、約30名の組織で年間約50プロジェクトを推進しています。官公庁と連携し地域戦略を描き実行するプロジェクトの企画運営、及び官公庁事業の採択企業や地域の成長企業(スタートアップ・中堅中小企業)に対して課題に応じた伴走支援を行っています。
私達が目指す世界の実現のためには、各領域のイノベーターとビジョンを共にする程の深い関係値を構築することが不可欠であり、各メンバーが各地でイノベーターに日々伴走し続けることで、地域全体の動きに繋げています。

【職務内容】
中央省庁や地方自治体と連携し、地域の産業政策や新規事業創出支援に関するプロジェクトを企画・設計・実行します。
「地域の挑戦を政策から支える」視点で、構想段階から実装・運営まで一貫して関われるポジションです。

・担当テーマ例:地域産業戦略、起業支援施策、海外展開支援、エコシステム構築 など
・政策立案、制度設計、調査分析、実行支援まで幅広く関与します
・官民双方のステークホルダーと信頼関係を築きながら、合意形成・推進を担っていただきます

※地域の成長企業支援と連動するプロジェクトに関わることも多くあり、政策と経営の両面に接する機会があります

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのIT資産管理、ソフトウェアライセンス管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜780万円 ※ポジションおよび経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
ジュニアスタッフ、スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
(50%) グループ全体(グループ内の他法人を含む)が保有するソフトウェア、ライセンスの管理業務
(20%)ソフトウェアに関連する問い合わせ受付対応
(30%)その他チームが担当する業務

●アピールポイント
大規模組織のIT資産管理、ライセンス管理の運営や改善に関与することができます。
IT資産管理、ライセンス管理の経験がない場合でもIT資産管理、ライセンス管理をご自身の専門分野として確立できるまでサポートします

●想定キャリアパス
Cybersecurityチームリーダ、グループリーダー

●英語の使用頻度
グローバルへのメール連絡やグローバルが提供する英語資料の確認業務がございます
※翻訳サイト等を用いての対応可

●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

【急募】国内系コンサルティングファームでの金融業界向けビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント〜マネージャー
仕事内容
●金融機関(銀行、証券、保険、その他)が提供するビジネスサービスの企画推進支援
●金融機関のオペレーション改革、業務指導

株式会社ライズ・コンサルティング・グループ/戦略・業務・ITコンサルティングファームでのビジネスコンサルタント<CX/マーケティング支援領域>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアコンサルタント〜
仕事内容
価値観やニーズが多様化する中で、企業と顧客の関係性/接点構築が重要視されています。
当業務では、CX(カスタマーエクスペリエンス)を設計し、顧客に届ける価値を最大化することを支援します。

◇目指す姿
VUCAの時代で、市場環境・顧客ニーズが激動する中で、顧客起点のデジタル変革を通じて、企業の競争力を向上させることを目指しています。

◇アプローチ
・企業のCX戦略の策定・実行支援:顧客接点のデジタル化、カスタマージャーニー設計、マーケティング・営業・サービスの統合設計
・デジタル技術の活用支援:AI・データ活用によるLTV最大化、パーソナライズ戦略、オムニチャネル統合
・新サービス・事業開発支援:新規事業のビジネスモデル策定、PoC、MVP開発支援
・組織・業務プロセス変革:営業・マーケティングのデータドリブン化、アジャイル開発支援

◇今チャレンジしていること
当業務は、2025年1月から始動しています。
生成AIやCookie規制などの市場動向の変化に対応するだけでなく、顧客(Who)と提供価値(What)の本質・クライアント企業様の原点に基づいたアプローチを重視し、課題解決に取り組んでいます。

◇プロジェクト事例
・大手自動車メーカー:東南アジアにおける顧客体験可視化/CX向上施策の策定
・大手証券会社:デジタルマーケティング高度化に向けた事業戦略の策定
・大手損害保険:戦略的ターゲットセグメントの策定

◇ご入社いただく方に期待したいこと
コンサルティングファーム・シンクタンク、事業会社でのこれまでの経験を活かしながら、プロジェクト推進の中核を担っていただくことを期待しています。
将来的には、当該領域の知見水準の引き上げや、ソリューション構築に寄与いただきたいと考えています。
※具体的なミッションは、面談・面接を通してすり合わせをさせていただきます。

独立系コンサルティング会社での補助金申請支援コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
顧客企業の成長を支援する補助金支援コンサルタントとして、事業計画策定段階から、顧客企業にとって最適な補助金の選定、申請書類の作成、申請手続きの代行、さらには補助金受給後の事業計画達成までといったクライアント企業の成長をサポートする重要な役割を担っていただきます。
顧客企業の事業内容や課題を深く理解し、親身になって寄り添いながら専門知識と経験に基づいた質の高いコンサルティングサービスを提供することで、顧客企業の事業成長に貢献します。
将来的には補助金コンサルティングの専門性を活かし、新規サービスの開発やチームリーダーへのキャリアアップなど、活躍の場を広げていくことも期待されています。
具体的には、以下のような業務をお任せします。

補助金関連の最新情報収集・分析
 ・最新の補助金制度や助成金情報をキャッチアップし、企業ごとに最適な提案を行う
 ・補助金の活用方法に関する情報提供・コンサルティング

クライアントへの補助金提案・ヒアリング
 ・補助金を活用した設備投資・事業拡大の提案営業
 ・クライアントの経営課題をヒアリングし、最適な資金調達プランを策定
 ・顧客企業への訪問・オンライン面談を通じた補助金活用アドバイス

申請書類の作成支援、申請手続きのサポート
 ・補助金の申請書類(事業計画書含む)作成支援
 ・申請手続きのサポートおよび採択後の報告業務

アライアンス先の開拓・関係強化
 ・金融機関、税理士、会計士、アドバイザー等とのパートナーシップを構築し、案件獲得
 ・他社との協業を通じた新規クライアントの開拓

営業資料・契約書類の作成
 ・営業活動に必要な資料の作成、クライアントとの契約業務

補助金制度の普及活動(セミナー・勉強会の実施)
 ・補助金制度に関するセミナーや勉強会の開催
 ・クライアントやアライアンス先に向けた情報発信

社内連携業務
 ・経営コンサルティングチームと連携し、クライアントの成長を多角的に支援
補助金支援を通じて、企業の成長を後押しする重要な役割を担うポジションです!

ポジションの魅力・やりがい
経営コンサルティングと補助金支援のシナジーを活かせる
 → コンサルティングならではの経営視点を身につけながら、補助金支援のプロフェッショナルとしてキャリアを築けます。
スタートアップ・成長企業とのダイナミックな仕事
 → 上場を目指す企業や革新的なビジネスを展開する企業の成長支援ができる環境。
一人ひとりの裁量が大きく、チャレンジできる環境
 → 少数精鋭のチームだからこそ、経営者視点で提案営業を行い、意思決定に関わることができます。
スピード感のあるキャリアアップが可能
 → 事業成長フェーズのため、早期にリーダーやマネージャーとしてのポジションを狙うことが可能。

製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業でのセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
主にモビリティ業界を中心として、セキュリティ法規に基づいた開発支援、および、マネジメントシステムの構築支援など、クライアントの困り事や問題を解決するよう、支援・提案頂きます。

チームでプロジェクトを遂行する体制をとっており、ご経験に応じて体制を検討し、熟練者によってサポートしますので、未経験の方もご安心ください。

ニーズの高まるモビリティ開発での専門性を磨いていかれたい方からのご応募をお待ちしております。

プロジェクト事例
・クライアントのサイバーセキュリティマネジメントシステム構築における課題の見える化と解決策の提案、遂行
・クライアントの設計開発段階における開発対象の脅威分析、脆弱性分析
・クライアントのサイバーセキュリティ活動における成果物のアセスメント                           
※自動車の完成車メーカー様や大手サプライヤー様からのご依頼がメインです。

監査法人系リスクコンサルティング会社でのGX(グリーントランスフォーメーション)・カーボンニュートラル対策・電力マネジメントアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●カーボンニュートラル・GX(グリーントランスフォーメーション)イノベーション推進アドバイザリー
・カーボンニュートラル・GX(グリーントランスフォーメーション)技術の研究・開発・実証事業実行支援
・カーボンニュートラル・GX(グリーントランスフォーメーション)技術シーズの事業化推進支援
・ローエミッション/ゼロエミッション/ネガティブエミッション技術の社会実装に関する調査コンサルティング
・企業におけるGX事業戦略策定・GX技術戦略策定・実行支援
・GXスタートアップの支援

●気候変動・脱炭素・低炭素対策の導入実行に係るアドバイザリー
・中央省庁・自治体の再エネ導入計画策定・実行支援
・気候変動・脱炭素対策(再エネ・省エネ・蓄エネ・新エネ等)の導入効果評価・分析
・気候変動・脱炭素対策(再エネ・省エネ・蓄エネ・新エネ等)の導入・事業化実行支援
・気候変動・脱炭素・低炭素対策および環境技術の海外展開支援
・カーボンクレジット/カーボンプライシングに係るオポチュニティ/リスク分析
・製品等のカーボンフットプリント算定支援

●電力制度改革に係るアドバイザリー業務
・国の電力関連制度設計支援(電力系統、電力市場、料金制度等)
・インフラ設備のコスト検証や建設に係るリスクマネジメント業務
・技術ルール(グリッドコード等)の改訂支援
・電力会社の制度対応支援、事業ポートフォリオ分析/戦略策定支援

大手コンサルティングファームでのJavaエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融業界のクライアントを中心に、Javaを用いたシステム開発を行っていただきます。
金融業界のDX推進は世の中の大きなトレンドでもあり、DXを通して他社との連携を通じより高次の顧客体験を提供したり、データ活用やシステム構造改革等による持続的な成長を支える経営資源の強化等、これからの金融業界を支える一翼を担うことができます。

【プロジェクト事例】
●データ連携開発案件
ETL層を中心にデータのパイプライン全体の視点から、業務要求を実現するための最適解を実現するための案件です。ミッションとしては、開発期間の短縮と品質改善・要件定義からテストまで一気通貫で行うこと・Databricksを活用することといった難易度の高いものでしたが完遂し、今後は更なる規模拡大を見据えています。

●法人ポータル開発案件
他社との協業にて開発作業を分業し、フロントエンド部分を担当した案件です。
Javascriptフレームワーク「React」によるカード型UIデザインを採用、お客様先のシステム動作環境にあわせてAWSで環境を構築し、開発、テストに活用しました。

人材育成コンサル会社でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
個別ポジションへの応募よりも、まずは広く検討したいという方については、こちらよりエントリーください。
人事にて選考部署を検討致します。

●概要
事業部いずれかに配属となります。
業務を通じて会社に貢献して頂くと共に、ノウハウを身につけていただきます。
将来的には、チームリーダー・部門長など経営幹部になって頂くと共に、講師やコンテンツ開発を通じて教育プログラムの設計・実施・展開に携わって頂くことを期待しています。

※下記は代表例。
詳細な職務内容は、ご希望や適性に応じて相談の上決定します。
1.組織課題解決、提案業務:
企業の経営課題を人・組織の側面から教育を通じて解決する仕事です。
企業顧客の課題を見極めるコンサルテーション、の多岐にわたるソリューションを理解して課題解決策をコーディネートし、実際のクラスが設計意図通りの効果を上げているか、フォローを行います。
2.事業立上げ、発展、改善業務:
英語プログラムの事業開発や日本語プログラムの拠点展開。
個人顧客向けの各種マーケティング施策やカウンセリング業務。
志やネットワークを育むイベント展開。
受講生の学びが最大化される環境設定でリーダーシップを発揮します。
3.教育価値向上業務:
教育価値向上のため、講師育成や各種コンテンツ開発などを行います。
将来的にはご自身も講師として活躍することに是非チャレンジして頂きたいです。

コンサルティングファームでの【技術開発担当/トータルフューチャーヘルスケア】最先端技術の探索・プロダクト開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
●最先端技術を持つ技術パートナー企業(ヘルステック企業)の新規開拓
ー ターゲット技術探索に関する諸業務
・医療・ヘルスケア領域における社会課題の分析、社会的ニーズ分析
・同領域における生活者個人の課題分析、ニーズ分析
・社会・個人のニーズを満たす技術候補の探索
・候補技術の比較検証、優位性の分析
ー 新規技術パートナー候補企業とのアライアンス構築
・技術パートナー候補企業の戦略分析及び協業方針の企画
・候補企業との相乗効果や、アライアンス構築によるメリット等の提案策定
・技術パートナー候補企業への提案
● 最先端技術を持つ技術パートナーとのプロダクト開発
ー 市場ニーズに対する想定商品仕様の設定
ー 想定仕様に対する技術的課題の分析
ー 技術課題に対する開発内容の策定
ー 事業パートナー企業含む複数企業との実証等、技術開発計画策定
ー 製品開発の全体プロセス進捗管理と成果の評価及び報告
ー 法務や規制関連の調査と対応

コンサルティングファームでの事業開発担当/大企業との新規事業企画・アライアンス構築

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
● 大手住設・住宅・介護・通信・電力等、多業種の事業パートナーとの新規事業企画/開発
  ー 新規事業企画に関する諸業務
    ・事業の市場性調査、顧客のターゲット設定
    ・顧客ニーズを満たすサービス要件定義・ビジネスモデルの構築
    ・トータルフューチャーヘルスケア、事業パートナー企業の事業計画策定
    ・事業パートナー企業への提案
  ー 事業開発に関する諸業務
    ・技術パートナー企業含む複数企業との実証等、技術開発計画策定
    ・技術検証、フィールド実証の実行
    ・サービス開発、実証の実行
    ・プロジェクトの進捗管理と成果の評価及び報告
● 多業種の新規事業パートナー候補企業とのアライアンス構築
  ー 事業パートナー候補企業への資本/業務提携提案に関する諸業務
    ・資本/業務提携に関心を持つ事業パートナー候補企業の探索
    ・事業パートナー候補企業の戦略分析及び協業方針の企画
    ・候補企業との相乗効果や、新規事業による投資メリット等の提案策定
    ・事業パートナー候補企業への提案
  ー 事業パートナー企業の投資引き受けに係る諸業務
    ・事業パートナー企業との投資契約内容の調整・締結業務
    ・投資家への報告、取締役会、株主総会等の投資家対応業務

コンサルティングファームでのオープンポジション(子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
ヘルスケア領域の子会社の事業開発/提案活動全般を担当。
・事業開発
-資本政策に基づく出資提案
-協業する事業会社との企画
・調達
-技術特許の優先実施権確保
-協業するヘルステック企業の開発進捗管理
-新規技術の探索
・品質管理
-実証デザイン、技術検証
-試作品、完成品のクオリティチェック(製品(デバイス・ハードウェア)の開発工程の策定/マネジメント)
・システム開発
-統合システム開発のマネジメント

コンサルティングファームでの事業プロデューサー/事業開発・子会社NCMR(再生医療事業)支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
・ ソリューション導入、資本業務提携に関心を持つ「事業戦略パートナー」候補への出資/協業提案業務
・ 出資いただいた「事業戦略パートナー」とのインベスターリレーションズ業務
・ 国内外の最先端技術を保有する「技術戦略パートナー」との協業提案、マネジメント業務
・ 病院、介護施設等での技術実証の提案、マネジメント業務
・ 複数のモニタリング技術の統合システム構築のマネジメント業務
・ 「事業戦略パートナー」との共同マーケティングの企画運営業務

コンサルティングファームでのプロジェクトマネジャー※管理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円
ポジション
管理職
仕事内容
複数の検知技術から得られるデータを取り込み、事業パートナー企業の新規事業/サービスの展開を支えるシステムの開発を担っていただきます。
また、今後検知技術/新規事業ともに関わる企業数が増えていくため、セキュリティと拡張性といずれも担保する形でシステム設計を進めていただきます。

・複数のIoT技術のアウトプットを統合/管理するデータベース設計
・各事業会社の新規事業における業務要件の具体化
・システムに必要となる技術要件の抽出(セキュリティ要件、パフォーマンス要件等)
・スケジュールとマイルストーンの設定
・予算と契約条件の交渉
・システム開発の進捗管理及び品質管理

独立系戦略コンサルティングファームでの経営戦略コンサルタント(未経験・ポテンシャル向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
まずは補佐業務(資料作成・議事録・調査など)からスタートし、戦略立案やプロジェクト推進といった上流工程へチャレンジしていただきます。多様な業界のクライアント企業の支援を通じて、実力に応じて業務範囲を拡大していきます。

主な業務内容
・コンサルタントの業務補助(議事録作成、調査、資料作成)
・クライアントとの打合せ同席・社内ナレッジのインプット
・クライアント課題の把握と分析、提案の補助

案件事例
・AIスタートアップ 経営・営業戦略策定支援
・大手エンタメ事業者 中長期ビジョン策定及びマーケティング戦略策定支援
・大手インフラ 大規模設備投資支援
・大手通信 共同事業立ち上げ支援
・大手エネルギー 中長期データ戦略支援
・大手鉄鋼メーカー グローバルDX戦略策定・推進支援

デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでの自動車業界 × サプライチェーンコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
自動車業界 × サプライチェーン コンサルティングサービス

・競争力強化/業界構造転換
・地域戦略/機能戦略
・新規事業/参入戦略

上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。

大手コンサルティングファームでのEnterprise Transformation & Oracle(Oracle Applicationコンサルタント/Oracle Cloud Infrastructure(OCI)エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●職種名
1.Oracle Applicationコンサルタント
Oracle Application導入プロジェクト提案・推進の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。独自のアセット、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、顧客事業の再構築やグローバルでの連携強化などの大規模なプロジェクトに対し、Oracle Application導入プロジェクトの中心となって業務に臨んで頂きます。

※取り扱う製品※
Oracle Fusion Cloud ERP, Oracle Fusion Cloud EPM, NetSuite

2.Oracle Cloud Infrastructure(OCI)エンジニア
Oracle Cloud Infrastructure(OCI)のIaaS、PaaS領域における大規模かつ複雑なシステム設計の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。
クラウドを中心とした最先端のテクノロジーの力を最大限活用し、クライアントのビジネス変革を成功へ導くことを支援しています。

デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでのSAPプロジェクト※グループ合同募集

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
こちらのポジションでは、Digital Technologyでクライアントの経営課題を解決するコンサルティング業務をお任せいたします。

本ユニットではSAPプロジェクト提案・推進の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。
独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、顧客事業の再構築やグローバルでの連携強化などの大規模なプロジェクトに対し、SAPプロジェクトの中心となって業務に臨んで頂きます。

今回はグループにおける、SAP領域での合同募集となります。
ご経験、ご希望に応じてそれぞれのポジションで検討させていただきます。

【第二新卒】大手独立系ITコンサルグループのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロ野球団、その他プロスポーツチームに向けたチーム強化および事業収益化を目的としたIT戦略の提案およびプロジェクト推進をお任せします。
・プロジェクトにおける品質・納期・予算・リソースの計画から管理、メンバーマネジメントをご担当いただき、特にご自身の技術知見を活かして品質にこだわり、リリース後の安定運用を期待します。
・リリース後は運用まで当社にて長期的にサポートするため、チームの状況や課題に合わせて今後の戦略や必要な追加機能等を提案し、エンハンスしていきます。
・社内には技術力の高いエンジニアメンバーが多数在籍しており、自社内開発が中心となるため品質とスピードを重視したプロジェクト推進が可能です。
・弊社のITコンサルタントは、顧客折衝や提案のみならず、技術知見を活かして品質にこだわりリリースまで責任をもってプロジェクトを推進していきます。まずは開発実務も経験し自身の技術力を磨いていただき、その後、設計、要件定義、提案へと領域を広げキャリアアップしていただきたいと思います。
・入社後は技術研修を受講いただいてから現場配属となるため、現時点でのご経験、スキルは問いません。技術力を身に付け、スポーツチームの発展やスポーツビジネスの拡大に貢献していきたいという熱い想いをお持ちの方を募集します。

【具体的な業務内容】
・顧客ビジネスの課題解決に向けたコンサルティング、IT戦略の提案
・顧客のシステム化対象となる業務のフロー分析、整理
・システム開発、導入における機能/非機能要件定義
・品質、納期、予算にコミットしたプロジェクトマネジメント
・プロジェクトチームのメンバーマネジメント
・開発進捗管理およびコードレビューによる品質管理
・既存システムにおける新機能追加等エンハンスにおける提案および案件化の実現
など

大手コンサルティングファームでのAI&D(AI Solution Architect and Technology Development Lead)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
最新のAI技術を用いたソリューションの提案/提供を行う際のアーキテクチャーと中核機能の検討や開発を行う。
特にアライアンスパートナーであるグローバル半導体メーカーのGPU基盤と各種SWフレームワークを用いたソリューションを日本市場で提供するために、
グローバル組織やクライアント企業と密接に連携してその技術リーダーとして推進する。

【プロジェクト事例】
証券会社における顧客対応の先進施策とするAIアバターの開発
金融機関における生成AIを活用した業務サポートシステム開発
Digital Twinと生成AIの連携による次世代スマートファクトリーを目指したプロトタイプ開発

大手独立系ITコンサルグループのプロジェクトリーダー(プロ野球チーム担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロ野球団、その他プロスポーツチームに向けにファンマーケティングシステムやデータ分析システムを提供しております。
本ポジションではこれらのサービスの導入におけるプロジェクトリーダーをお任せしたいと考えております。

・当社ではプロジェクトリーダーがプレイングマネージャーとして、ご自身の技術知見を活かし、顧客との要件定義から基本設計、詳細設計、状況に応じてコーディングまでご自身で担当いただきます。社内には技術力の高いエンジニアが多数在籍しており自社内開発が中心となるため品質とスピードを重視した開発が可能です。
・チームのファンが利用するシステムのため、自身が開発したシステムに対するユーザーの反応をダイレクトに感じることができ、ユーザビリティを意識しながらより良いシステムへと創り上げていくことができます。
・今回は弊社とお付き合いのあるお客様の中から、福岡ソフトバンクホークス様を担当いただきます。また状況次第では読売巨人軍様や日本サッカー協会様(JFA)などをはじめとした他チームもご担当いただく場合もございます。

【具体的な業務内容】
・システム開発、導入における機能/非機能要件定義
・品質、納期、予算にコミットしたプロジェクトマネジメント
・プロジェクトチームのメンバーマネジメント
・開発進捗管理およびコードレビューによる品質管理
・既存システムにおける新機能追加等エンハンスにおける提案および案件化の実現
など

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

【4/22(火)19時〜 応募意思不問】大手コンサルティングファームでのCustomer部門 キャリアセミナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<セミナー内容>
実施形態:Zoom Webinar
登壇者:Customer SO/Technology Unitのパートナーおよびメンバー数名

●トークテーマ (予定)
・会社と組織について

製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業でのSI_UI/UXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社クラウドサービスのシリーズのUI/UXデザインリーダーに従事いただきます。
現状機能のリデザインや新規機能のUI/UXの向上により、サービス全体成長を実現していただきます。
・サービス、プロダクトのUI/UXデザイン及びディレクション
・顧客体験を考慮したインターフェイスの設計
・開発へのデザイン連携
・UI観点からの要件定義
・プロトタイプ/モックアップの作成
・プロダクトの改善提案/実行

◎PCのWebアプリケーション/スマホのWebアプリケーション/iOSアプリ/Androidアプリと非常に多岐に渡ります。
デザインシステムの作成/導入等も積極的に導入し、プロダクトの成長に貢献いただける仕事です。

上場コンサルティングファームにおける新卒採用マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
新卒採用チームの機能・役割は、継続的に優秀な新卒人財を採用することです。
具体的には以下3つを実施しています。
1.母集団形成(イベント企画・実施、媒体掲載)
2.選考(インターンと本選考の設計・実行)
3.内定者フォロー(フォローイベント企画・実施、学習環境手配、入社手続き、メンタリング

そのような新卒採用チームの一員として、他のメンバーと共に下記の業務を担当していただきます。

以下を業務範囲にご経験に応じて調整。
新卒採用チームリーダー、メンバーと共に業務を進めていただきます
1.新卒採用活動の企画・運営
・母集団形成のためのイベント企画、及び運営と媒体契約、及び管理
・選考プロセス(インターン/本選考)の設計、及び運営
・内定者フォローのための施策立案、及び運営
2.チームリーダー補佐業務
・チーム会議運営、予算管理など

割合は1.80%、2.20%。将来のチームリーダーを想定。

欧州最大のコンサルティングファームでの金融業界向けビジネスコンサルタント(アソシエイトコンサルタント〜コンサルタント対象)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイトコンサルタント〜コンサルタント対象
仕事内容
当社における主に金融業界(保険・銀行)のクライアントを対象とした業務プロセス・ITコンサルティング領域におけるプロジェクト立ち上げ支援やデリバリーをして頂きます。
近年では、グローバル系ITプロジェクトの需要が多く、業務内容は、上流工程であるIT構想策定や実行計画策定からプロジェクト実行推進までを担って頂きます。

真のグローバルコンサルティングファームにおける経験が積める点、また少数精鋭であるがゆえ、裁量をもって仕事を行える点、これから拡大していく組織において様々な経験が積める点、などに対して共感できる方のご応募をお待ちしております。

◎主なプロジェクト事例:

保険業界向けのシステム構想検討、要件定義および導入プロジェクトの実行支援(PMO)等。

欧州最大のコンサルティングファームでのPM(官公庁案件)Senior Software Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
中央省庁におけるレガシーシステム刷新(クラウド移行)やクラウド上でのアプリケーション構築プロジェクトを担当して頂きます。具体的な役職・役割については同種のシステム開発経験や知見に応じて決定します。

●仕事内容
・顧客:中央省庁
・役割:プロジェクトマネージャー
・体制規模:5名〜20名
・業務内容:オンプレミスで運用されている基幹系のレガシーシステムをパブリッククラウド(AWS又はMS Azure)に移行するとともに、アプリケーションをモダナイズするプロジェクトです。本件について、提案からデリバリまでを一環して担当していただきます。(タイミングによっては、開発フェーズからの参画となる可能性もあります。)

欧州最大のコンサルティングファームでのインハウスセールスマネージャー・シニアマネージャー(IT×公共系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー・シニアマネージャー
仕事内容
<公共系案件×IT×グローバル>
当社の持つ公共系案件やクラウドなどのITの強みとグローバルの知見を活かし、特に社内向けにビジネス機会を探り、他のビジネスラインやグローバルと連携して新しいビジネスチャンスを広げる役割を担っていただきます。
既存の顧客や公共セクター特有のサービス等の理解、そして当社の提供するサービスやグローバルのビジネスを理解をした上で、国内外の関連部門と密なコミュニケーションを図り必要なネットワークを構築し、新たなビジネスオポチュニティーの創出を促進いただきます。
※日本国内の公共セクターの調達の仕組みやIT含むサービスについては、既存社員からのレクチャーの機会がありますので特に知識は問いません。

《主な責任》
・国内外の主要なステークホルダー(エグゼティブリーダー層)と戦略的に関与し、グローバルネットワークとの強固な関係を構築する
・ビジネス機会創出や各種承認プロセスのナビゲートをする(グローバルとのコミュニケーションは英語で行われます)
・新規ビジネス提案活動の支援業務: 新規ビジネスの提案や戦略的な取り組みをサポートし、社内チームと協力してソリューション構築を支援する
・グローバルチームとの各種調整や交渉、管理、事務手続き対応など
・その他付随業務


●魅力
・新しい組織で新たなオポチュニティーを部門リーダーやグローバルチームと協力して作っていくという、非常にアグレッシブで遣り甲斐のある仕事で貴重な経験を積むことが可能です。日本の公共部門×ITソリューションの未来を形作る上で極めて重要な役割を果たせます。
・グローバルのパブリックセクターでの知見を活かしながら、日本の中央省庁や地方自治体、独立行政法人といったお客様への提案業務に貢献することが可能で、ビジネスセンスを生かすことができます。
・当社のグローバルネットワークと専門知識にアクセスしながら、日本にいながらダイナミックなグローバルな環境で働けます。グローバルとの頻繁なやり取りができるので、英語でのコミュニケーション力を存分に生かせます。
・キャリアアップ: ペースの速い、影響力の大きい役割で将来のリーダーへのキャリアアップの機会があります。

情報セキュリティのプロフェッショナルファームでのセキュリティコンサルタント(産業系コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー〜エキスパート
仕事内容
本ポジションでは、広く産業セクターの顧客業種に応じたセキュリティコンサルタントとして、国内外の動向、規格、新技術などを踏まえながら、業界リーダー企業を中心に、お客様のセキュリティに係る課題の解決を支援します。また、官公庁向けのご支援や業界団体での委員会・情報発信等にも積極的に参画し、付加価値の高い活動を推進していきます。

具体的には以下のような領域でのコンサルティングを実施します。

◆セキュリティに関するコンサルティング
 ・セキュリティロードマップ(中長期計画)の策定・推進支援
 ・グループ会社を含むセキュリティ対策状況の可視化支援
 ・グループグローバル全体のガバナンスの高度化および推進支援
 ・業界別ガイドライン・基準等への評価・準拠支援
 ・サプライチェーンマネジメントに関する高度化支援
 ・セキュリティ管理態勢(xSIRT)構築・運用改善支援
 ・サイバー演習の企画・高度化支援等
 ・ゼロトラストを実現するためのサイバーセキュリティ対策の高度化計画の策定支援
 ・AI等の新技術活用時におけるリスク調査等のアドバイザリ支援

●プロジェクト事例
重要インフラ企業・グローバル製造業・運輸業・流通業等幅広く
 ・サイバーセキュリティに関する中期計画の策定および実行支援
 ・セキュリティアドバイザリ支援
 ・サイバー演習の企画立案・実行支援
 ・サイバーインシデント発生時の対応・復旧支援の助言等
 ・CIS Controls、NIST CyberSecurity Framework、NIST SP800-171、防衛産業サイバーセキュリティ新基準などを利用したセキュリティ対策状況の可視化・準拠支援

【仕事の魅力・やりがい】
業界トップのお客様をはじめとして、様々なお客様に向けて多様な切り口でセキュリティコンサルティングを実施しており、幅広いセキュリティの専門性を身に付けることができます。業界をリードするお客様や親会社との連携もあり、先進的な事例、ノウハウを吸収することができます。
また、各種セキュリティ関連団体での活動や連携、制度設計への関与など、セキュリティ業界を推進するような対外活動も積極的に推進しております。コンサルタントとして、顧客支援を通じて、広く社会に貢献できます。

セキュリティに関し全方位で幅広く対応できるため、キャリアパスを描きやすい環境が整っています。専門性を高めあえる組織風土/支援基盤があるため、セキュリティの特定の領域で第一人者を目指していくキャリアパスも可能ですし、幅広いテーマを経験したうえで、マネージャーを目指すキャリアパスも可能です。また、セキュリティコンサルタントの職種(マネジメント系/テクニカル系)についても、本人の希望等に応じて、柔軟に職種転換が可能です。目指すキャリアが達成できるよう業務を通じてキャリアをサポートします。

【組織の特徴】
・組織メンバーの半数以上がキャリア入社者です。
・組織メンバーの大半がテレワークを活用しています。
・情報共有・助け合いを当たり前とする明るい雰囲気・風土があり希望者で業務外の交流機会も多く、出社・テレワークの勤務形態に問わず横のつながりが強い組織です。
・システム開発、ネットワーク・サーバ・クラウド等の基盤技術に明るいメンバーや、海外大卒、海外トレーニー経験者、IT/セキュリティコンサル出身者など幅広く多彩なメンバーが在籍しています。

情報セキュリティのプロフェッショナルファームでのセキュリティコンサルタント(脅威インテリジェンス領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜エキスパート
仕事内容
脅威インテリジェンス領域におけるセキュリティコンサルタントとして、各種インテリジェンス情報を活用しつつ、お客様を取り巻く外部脅威の可視化・分析、経営層向けレポーティング、推奨対策の立案等の活動を実施し、リスクベースアプローチでのセキュリティ対策高度化を支援します。プロアクティブなリスク対処に貢献するとともに、お客様のビジネス安定化にも寄与していただきます。


【具体的な職務内容】
本ポジションでは、脅威インテリジェンス領域のセキュリティコンサルタントとして、お客様を取り巻く脅威情報の収集・分析、被害事例、各種規制・ガイドライン、新技術などを踏まえながら、各業界のリーダー企業を中心に、脅威インテリジェンスを活用したセキュリティ高度化の支援を実施します。
具体的には以下のような領域での活動を実施します。

◆脅威インテリジェンスに関するセキュリティコンサルタント
・脅威インテリジェンス導入に係る要件定義・企画・提案
・お客様を取り巻く外部脅威情報の収集および可視化・分析
・経営層に向けた脅威インテリジェンスを踏まえたレポーティング
・脅威インテリジェンスサービス導入に向けた各種ご支援・POC対応

◆ASMに関するセキュリティコンサルタント
・ASM活用に係る要件定義・企画・提案
・ASMサービスの導入支援・POC対応
・ASM・脅威インテリジェンスを掛け合わせたサービス提供
・世の中の動向や顧客ニーズを踏まえたサービス改善活動

●プロジェクト事例
・自社・子会社・グループ会社を含めた外部脅威情報の収集・分析・可視化支援
・年間を通じたマネージド型での脅威インテリジェンス、ASMサービスの提供
・攻撃者目線でのアタックサーフェース(IT資産/脆弱性)の可視化支援
・導入済み脅威インテリジェンス/ASMツールの活用支援
・脅威インテリジェンス導入・活用計画の策定支援
・サイバー空間における自社関連漏洩情報の探索支援

【仕事の魅力・やりがい】
業界トップのお客様をはじめとして、様々なお客様に向けて、脅威インテリジェンス・ASMといった比較的新しいセキュリティ分野でのコンサルテーションを実施することで、希少性の高いセキュリティ専門性を身に付けることができます。業界をリードするお客様や親会社との連携もあり、先進的な事例、ノウハウを吸収することができます。

また、脅威情報を取り扱うセキュリティ関連団体での活動や、最新技術を駆使したサービスを展開する海外ベンダーとの連携など、セキュリティ業界の最先端を感じることができる活動も積極的に推進しています。脅威インテリジェンスを活用したコンサルティングを通じて、お客様のセキュリティ高度化の実現に貢献できるだけでなく、ひいては広く安心・安全な社会の実現に貢献できます。

脅威インテリジェンス・ASMといった先進性が高くかつ、希少性のある専門性を獲得することで、より明確なキャリアパスを描ける環境が整っています。また、多様な専門家が多く在籍している環境で、互いに専門性を高めあえる組織風土/支援基盤があるため、特定領域で第一人者を目指していくことを目指す方には最適な環境が整っています。

【組織の特徴】
組織メンバーの半数以上がキャリア入社者です。
大手IT企業出身者で、システム開発、ネットワーク・サーバ・クラウド等の基盤技術に明るいメンバーや、外国籍のメンバー、会計系コンサル出身者など幅広く多彩なメンバーが在籍しています。

情報セキュリティのプロフェッショナルファームでのセキュリティリサーチャー(脅威インテリジェンス領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜エキスパート
仕事内容
・脅威インテリジェンスサービス(案件・テーマ)のプロジェクト推進、実行
・サイバー脅威に関する調査、分析(日次での調査、個別調査、注目テーマ関連の深堀調査)
・技術的な調査(マルウェア/攻撃コード/脆弱性の分析)
・サイバーセキュリティ動向や関連技術に基づく新規/既存事業への改善提案
・お客様向けの報告や脅威の動向を踏まえたコンサルテーション

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
・サイバー脅威の動向調査
・脅威インテリジェンスを活用したコンサルティング
・脅威ベースのペネトレーションテスト(TLPT、ILTP)

【仕事の魅力・やりがい】
サイバーセキュリティの領域は、年々事件・事故が増加していることから、IT業界の中でも特に成長が著しい分野であり、スキルや経験を積める機会が同時に多くあります。困っているお客様の課題解決に具体的な貢献ができるため、働きがい・達成感を感じやすい領域でもあります。

脅威インテリジェンスサービスでは、脅威となる攻撃者の動向や、標的となる技術や情報資産に関して深く洞察を得ながらサービス提供をするため、自身のスキルや経験を積む機会が多くあります。昨今多くの組織で構築しているCSIRTでの必要スキルが養えるため、市場価値のサイバーセキュリティ専門性も深めていくことができます。

また、リサーチャーといってもチーム内での活動に留まらず、社内の様々な部署との共同案件や知識/技術提供での協力をする中で、特定の業界や技術に精通したメンバーとの交流、顧客との接点もあり、リサーチャーとしてのやりがいや成長を実感しながら働けます。

情報セキュリティのプロフェッショナルファームでのモビリティ領域におけるセキュリティコンサルタント(PSIRT構築・インシデント対応訓練講師)※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●インシデント対応訓練
・クライアントのPSIRTにおける課題や要望をヒアリングし、最適なセキュリティ教育およびインシデント対応訓練を企画
・法規制やクライアントのプロセスを反映した教育コンテンツの作成・カスタマイズ
・インシデント対応訓練の講師として、プロセスの指導や訓練のファシリテートを実施

●プロセス構築支援コンサル
・クライアントのPSIRTプロセスの構築・強化を支援するプロジェクトの提案および推進
・UN-R155、CRAなどのグローバルな法規制やガイドライン類の調査・分析
・クライアントのPSIRTプロセスに対する提案およびシナリオ演習を通じたプロセス評価
・PSIRT活動の手順や実施方法についてのアドバイザリ

【仕事の魅力・やりがい】
●業界への貢献を実感
・自動車業界やIoT業界の設計者、品質保証部門、経営者へのセキュリティ文化の浸透を支援し、社会的な影響力を実感できます。
・グローバルなセキュリティ動向を踏まえたコンサルティングを提供し、業界全体のセキュリティレベル向上に寄与できます。
・インシデント対応における支援を通じて、クライアントの競争力向上に貢献できます。

●スペシャリストとしてのキャリアアップ
・インシデント対応スキルの獲得できます。
・セキュリティ教育やインシデント対応訓練の企画力・ファシリテーションスキルの向上が可能です。
・製品セキュリティに関する法規制や規格動向の深い理解を獲得できます。
・セキュリティコンサルタントとしての課題解決力を養えます。

【組織の特徴】
チームは、中途採用者が多く活躍しており、多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力しながら活動しています。また、多くのメンバーが業務に応じてテレワークとオフィスワークを使い分けており、週の半分以上テレワークを活用するメンバーも多数います。
技術的な強みを持つメンバーと法規制などに強みを持つメンバーが一つの案件の中で協力したり、教えあったりしながらプロジェクトを推進する機会もあり、互いに協力しながら成長できる環境です。
全3737件 1051-1100件目を表示中
<前へ  20 | 21 | 

22

 | 23  次へ>