800万以下の転職求人
9,972 件
検索条件を再設定
800万以下の転職求人一覧
株式投資型クラウドファンディング運営会社でのフルスタックエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お仕事内容】
株式投資型クラウドファンディングプラットフォーム、未上場企業の株式取引プラットフォームまたは株主管理・経営管理プラットフォームのいずれかをご担当いただきます。
主に担当プロダクトの新機能開発または既存機能の改修、運用を担当していただくことになりますが、場合によっては開発・運用のみならず、担当プロダクトでの要件定義や顧客の問い合わせに対する対応をご担当いただきます。どのプロダクトを担当いただくかについては、ご入社までにご相談の上、決定いたします。
基本的に自社プロダクトまたはそれに準ずるプロダクトのため、客先常駐などは一切ありません。
【開発環境について】
アプリケーションのバックエンド側は Ruby on Rails、フロントエンド側は React + Redux で実装されており、一部を除いてサーバサイドレンダリングしています。基本的にエンジニアにはフロントエンド・バックエンド側両方に触れる機会があり、幅広い範囲を担当することも可能です。
データの永続化は MySQL が主で、一部は MongoDB および Google BigQuery を利用しています。
サービスの性質上、高信頼性を求められるため、End-to-End テストも含む CI/CD を CircleCI で実装しているほか、アプリケーション側のモニタリングを New Relic で、エラー通知などを Sentry で行っています。
● インフラ
AWS を Terraform で構成管理して利用しています。インフラ構成についてはそれぞれのエンジニアが比較的自由に提案・改善できる環境です。
<社内で使われている技術スタック>
・開発言語: Ruby, JavaScript など
・フレームワーク: Ruby on Rails, React + Redux など
・データベース: MySQL, MongoDB, Google BigQuery, Redis など
・インフラ関連: AWS, TerraForm, New Relic, Sentry など
・コミュニケーション: Slack, Notion, Backlog など
・その他: GithHub Copilot, CircleCI など
【ポジションの魅力】
●チームの雰囲気
・能動的に動けるメンバーが多くいます
・メンバー同士が助け合ってチームで課題解決しています
・フランクでカジュアルなコミュニケーションのため、雑談も言える環境です
・最新の技術トレンドをキャッチしてプロダクトにフィードバックを行っています
株式投資型クラウドファンディングプラットフォーム、未上場企業の株式取引プラットフォームまたは株主管理・経営管理プラットフォームのいずれかをご担当いただきます。
主に担当プロダクトの新機能開発または既存機能の改修、運用を担当していただくことになりますが、場合によっては開発・運用のみならず、担当プロダクトでの要件定義や顧客の問い合わせに対する対応をご担当いただきます。どのプロダクトを担当いただくかについては、ご入社までにご相談の上、決定いたします。
基本的に自社プロダクトまたはそれに準ずるプロダクトのため、客先常駐などは一切ありません。
【開発環境について】
アプリケーションのバックエンド側は Ruby on Rails、フロントエンド側は React + Redux で実装されており、一部を除いてサーバサイドレンダリングしています。基本的にエンジニアにはフロントエンド・バックエンド側両方に触れる機会があり、幅広い範囲を担当することも可能です。
データの永続化は MySQL が主で、一部は MongoDB および Google BigQuery を利用しています。
サービスの性質上、高信頼性を求められるため、End-to-End テストも含む CI/CD を CircleCI で実装しているほか、アプリケーション側のモニタリングを New Relic で、エラー通知などを Sentry で行っています。
● インフラ
AWS を Terraform で構成管理して利用しています。インフラ構成についてはそれぞれのエンジニアが比較的自由に提案・改善できる環境です。
<社内で使われている技術スタック>
・開発言語: Ruby, JavaScript など
・フレームワーク: Ruby on Rails, React + Redux など
・データベース: MySQL, MongoDB, Google BigQuery, Redis など
・インフラ関連: AWS, TerraForm, New Relic, Sentry など
・コミュニケーション: Slack, Notion, Backlog など
・その他: GithHub Copilot, CircleCI など
【ポジションの魅力】
●チームの雰囲気
・能動的に動けるメンバーが多くいます
・メンバー同士が助け合ってチームで課題解決しています
・フランクでカジュアルなコミュニケーションのため、雑談も言える環境です
・最新の技術トレンドをキャッチしてプロダクトにフィードバックを行っています
大手グローバル保険会社でのIT Lead of Product Related Development
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●職務目的:Job Purpose
商品開発・導入プログラム/プロジェクトにおいて、IT Leadはエンドツーエンドの責任者として全体を統括します。
当社における将来の商品開発の姿を構築するうえでの主要なステークホルダーとして、ビジネス成長を支える重要な役割を担います。
●職責Job Responsibilities
IT実行計画を推進することにより、ビジネス戦略の実現を支援します。
ビジネスチームと密接に連携し、ニーズや優先順位を把握した上で、当社社内ITチームおよび外部ベンダーリソースと協働し、技術的なデリバリープランを策定します。
ビジネスおよびITの目標に整合した技術ソリューションのリードおよびデリバリーを担当します。
プロジェクトが納期・予算・品質基準を満たして完遂されるよう確実に管理します。
社内外のリソースで構成されるデリバリーチームをマネジメントします。
ベンダーの成果物をレビューし、目的適合性および品質の観点から承認します。
商品開発管理チームを統括するピープルマネージャー(管理職)としての役割も担います。
●主要な関係先 Key Relationships
Internal Interactions (Within the Organization)
商品開発、営業、オペレーション、保険金サービスなどの関連ビジネス部門のリーダー、ローカルおよびグローバルのITリーダー
External Interactions (Outside the Organization)
SI導入パートナー
代理店コミュニティ
商品開発・導入プログラム/プロジェクトにおいて、IT Leadはエンドツーエンドの責任者として全体を統括します。
当社における将来の商品開発の姿を構築するうえでの主要なステークホルダーとして、ビジネス成長を支える重要な役割を担います。
●職責Job Responsibilities
IT実行計画を推進することにより、ビジネス戦略の実現を支援します。
ビジネスチームと密接に連携し、ニーズや優先順位を把握した上で、当社社内ITチームおよび外部ベンダーリソースと協働し、技術的なデリバリープランを策定します。
ビジネスおよびITの目標に整合した技術ソリューションのリードおよびデリバリーを担当します。
プロジェクトが納期・予算・品質基準を満たして完遂されるよう確実に管理します。
社内外のリソースで構成されるデリバリーチームをマネジメントします。
ベンダーの成果物をレビューし、目的適合性および品質の観点から承認します。
商品開発管理チームを統括するピープルマネージャー(管理職)としての役割も担います。
●主要な関係先 Key Relationships
Internal Interactions (Within the Organization)
商品開発、営業、オペレーション、保険金サービスなどの関連ビジネス部門のリーダー、ローカルおよびグローバルのITリーダー
External Interactions (Outside the Organization)
SI導入パートナー
代理店コミュニティ
DX支援企業でのCLN/プロジェクトリーダー/マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円
ポジション
プロジェクトリーダー/マネージャー
仕事内容
単なる開発管理にとどまりません。
金融・通信・流通・Fintechといった最前線の業界で、大規模システム開発からPoC、toB/toC向けWebアプリ、最先端のインフラ開発まで、多岐にわたるプロジェクトをリードします。
あなたのスキルと経験、そして「変革を起こしたい」という情熱に応じて、最適な舞台をご用意します。
◆具体的には
・案件受注・提案:クライアントとのコンペに参加し、技術とビジネスの両面から最適なソリューションを提案します。
・要件定義・顧客折衝:PM/PLを中心とするチームでクライアントと密に連携し、ビジネス要件の抽出、取りまとめを主導。顧客の期待を超える価値を形にします。
・開発推進・品質管理:自らもSEとして開発に携わりつつ、PGメンバーの進捗を管理し、技術的な側面からチームを牽引。最高品質の成果物を納期までに創り上げます。
・リリース・運用保守:納品立ち合い後も、長期的な視点でシステムのフォローや保守対応を行い、クライアントのビジネス成長に貢献します。
<ポジションの魅力>
●未来を「創る」役割!大きな裁量と影響力
プロジェクトの初期段階から深く関わり、クライアントの真の課題を解決へと導く、まさにビジネスの「羅針盤」となるポジションです。
案件受注・提案からクライアントとのコンペに参加し、技術とビジネスの両面から最適なソリューションを提案します。
プロジェクト全体を動かす裁量と、クライアントのビジネスに直接貢献する手応えを感じられます。
●真の課題解決型エンジニアへ!上流工程の経験と飛躍的な課題解決力
PM/PLを中心とするチームでクライアントと密に連携し、ビジネス要件の抽出・取りまとめを主導。顧客の期待を超える価値を形にします。
納品立ち合い後も、長期的な視点でシステムのフォローや保守対応を行い、クライアントのビジネス成長に貢献します。「上流工程で顧客のビジネスに深く貢献したい」「チームを率いて大きな達成感を味わいたい」そんなあなたの想いを、当社は全力で応援します。
複雑な課題を抽出し、多様なステークホルダーを巻き込みながら最適な解決策を導く力が飛躍的に向上します。
企画・要件定義といった超上流工程から携わることで、エンジニアとしての市場価値を最大化できます。
●最先端技術の知識と実践!多様な言語・FWでの開発経験
自らもSEとして開発に携わりつつ、PGメンバーの進捗を管理し、技術的な側面からチームを牽引。最高品質の成果物を納期までに創り上げます。
Java、C#、Python、JavaScript、Spring、Robot FW、MySQL、Oracle、AWS、GCP、Dockerなど、幅広い開発環境での経験を積めます。
クラウド、AI/BI、自動化など、市場で求められる最新技術を実務で習得できます。
幅広いプロジェクトを通じて、技術的な引き出しを増やし、真のフルスタックを目指せます。
金融・通信・流通・Fintechといった最前線の業界で、大規模システム開発からPoC、toB/toC向けWebアプリ、最先端のインフラ開発まで、多岐にわたるプロジェクトをリードします。
あなたのスキルと経験、そして「変革を起こしたい」という情熱に応じて、最適な舞台をご用意します。
◆具体的には
・案件受注・提案:クライアントとのコンペに参加し、技術とビジネスの両面から最適なソリューションを提案します。
・要件定義・顧客折衝:PM/PLを中心とするチームでクライアントと密に連携し、ビジネス要件の抽出、取りまとめを主導。顧客の期待を超える価値を形にします。
・開発推進・品質管理:自らもSEとして開発に携わりつつ、PGメンバーの進捗を管理し、技術的な側面からチームを牽引。最高品質の成果物を納期までに創り上げます。
・リリース・運用保守:納品立ち合い後も、長期的な視点でシステムのフォローや保守対応を行い、クライアントのビジネス成長に貢献します。
<ポジションの魅力>
●未来を「創る」役割!大きな裁量と影響力
プロジェクトの初期段階から深く関わり、クライアントの真の課題を解決へと導く、まさにビジネスの「羅針盤」となるポジションです。
案件受注・提案からクライアントとのコンペに参加し、技術とビジネスの両面から最適なソリューションを提案します。
プロジェクト全体を動かす裁量と、クライアントのビジネスに直接貢献する手応えを感じられます。
●真の課題解決型エンジニアへ!上流工程の経験と飛躍的な課題解決力
PM/PLを中心とするチームでクライアントと密に連携し、ビジネス要件の抽出・取りまとめを主導。顧客の期待を超える価値を形にします。
納品立ち合い後も、長期的な視点でシステムのフォローや保守対応を行い、クライアントのビジネス成長に貢献します。「上流工程で顧客のビジネスに深く貢献したい」「チームを率いて大きな達成感を味わいたい」そんなあなたの想いを、当社は全力で応援します。
複雑な課題を抽出し、多様なステークホルダーを巻き込みながら最適な解決策を導く力が飛躍的に向上します。
企画・要件定義といった超上流工程から携わることで、エンジニアとしての市場価値を最大化できます。
●最先端技術の知識と実践!多様な言語・FWでの開発経験
自らもSEとして開発に携わりつつ、PGメンバーの進捗を管理し、技術的な側面からチームを牽引。最高品質の成果物を納期までに創り上げます。
Java、C#、Python、JavaScript、Spring、Robot FW、MySQL、Oracle、AWS、GCP、Dockerなど、幅広い開発環境での経験を積めます。
クラウド、AI/BI、自動化など、市場で求められる最新技術を実務で習得できます。
幅広いプロジェクトを通じて、技術的な引き出しを増やし、真のフルスタックを目指せます。
IT、WEB、ゲーム業界特化の専門人材紹介会社でのWebマーケター(広告運用担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
414万円〜684万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
自社サービスにおけるデジタルマーケティング運用をお任せします。
・リスティング/ディスプレイ/アフィリエイト/SNS広告の運用
・広告手法や媒体の選定、予算設定
・効果改善を目的としたLP・バナーの施策立案・改善
・データ分析・レポート(訪問者数、CV率など)
・ASPやアフィリエイトメディアの選定
【ポジションの魅力】
・多額の広告予算を投下し、施策が事業成長に直結する裁量の大きい環境
・幅広い広告手法に携わり、デジタルマーケの知見が網羅的に身につく
・獲得系だけでなくブランド施策も担当できる
・プロモーションだけでなく事業マネジメントにも挑戦できる
【マーケティング組織について】
当社のマーケティング組織「Webセクション」は「デザイナー」「マーケター」「ディレクター」で構成されています。設立から約3年の部署ですが、環境整備やコミュニケーションツール統一などを進め、事業貢献を目指しています。
・リスティング/ディスプレイ/アフィリエイト/SNS広告の運用
・広告手法や媒体の選定、予算設定
・効果改善を目的としたLP・バナーの施策立案・改善
・データ分析・レポート(訪問者数、CV率など)
・ASPやアフィリエイトメディアの選定
【ポジションの魅力】
・多額の広告予算を投下し、施策が事業成長に直結する裁量の大きい環境
・幅広い広告手法に携わり、デジタルマーケの知見が網羅的に身につく
・獲得系だけでなくブランド施策も担当できる
・プロモーションだけでなく事業マネジメントにも挑戦できる
【マーケティング組織について】
当社のマーケティング組織「Webセクション」は「デザイナー」「マーケター」「ディレクター」で構成されています。設立から約3年の部署ですが、環境整備やコミュニケーションツール統一などを進め、事業貢献を目指しています。
上場金融ソリューション企業での社内SE担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円(経験に応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【社内SEとしてヘルプデスク、キッティングを担当】
・ヘルプデスク(PCのセットアップ、障害対応、ネットワーク等各種ITインフラの問合せ対応)
・情報セキュリティについての啓蒙や教育、インシデントへの対応
・PCキッティング、設置
・社内備品管理(PC、スマートフォン、タブレット等)
・ユーザーアカウントの管理
・ヘルプデスク(PCのセットアップ、障害対応、ネットワーク等各種ITインフラの問合せ対応)
・情報セキュリティについての啓蒙や教育、インシデントへの対応
・PCキッティング、設置
・社内備品管理(PC、スマートフォン、タブレット等)
・ユーザーアカウントの管理
大手総合電機会社での海上自衛隊向けソーナーシステムに関するエンジニア【主任クラス】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
ソーナーシステムの開発には、水中音響、ハードウェア(センサ、電気、機械)、ソフトウェア(信号処理、アプリケーション)等の様々な技術が必要であり、それらの技術をシステム設計の立場から理解し、信頼性の高い製品にまとめあげるポジションとなります。
【職務詳細】
・中長期的な新規製品・サービスの開発や、既存製品・サービスの改善の構想・計画。
・ソーナーシステムの要件定義、システム構成検討、性能設計。
・ソーナーシステムの設計・開発に関わるプロジェクトマネジメント、スケジュール・コストの計画管理。
・ソーナーシステムに関わる顧客要望のヒアリング、改善提案。
・メンバ指導及び育成(直属の部下2~3名、関連会社含めて10名ほどを想定)。
・1つのプロジェクトを20~30名のプロジェクトメンバとともに、3~5年かけて対応。尚、将来的に異なる規模感のプロジェクト併願いただく可能性あり。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●ポジションのやりがい・魅力【防衛領域未経験の方も活躍しています!】
防衛事業で培った技術とデジタルソリューションの技術で、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献することができます。特に海に囲まれた日本において安心して暮らせる社会を実現するには、艦艇装備、水中無人機システムの技術向上に注力する必要があり、最先端技術を導入したシステム開発に携わることができます。
●キャリアパス
製品開発で培った技術をベースに、お客様のニーズを調査し、適切な製品、システムを提案するシステムエンジニアとなって大規模なシステム開発を取り纏める方や、専門分野のスペシャリストになる方がいます。
【働く環境】
●配属組織/チームについて
新人からシニアの方まで幅広い年齢層、様々な技術スキルを持った方で構成されている200人規模(内、社員80人程度)の組織です。キャリア採用で入社下社員も活躍しています。風通しの良い組織であり、個々の意見を尊重しあえる人材が揃っています。
●働き方について
在宅勤務を併用した勤務が可能です。また国内がメインとなりますが週に1〜2回程度の出張を想定しています。
期間は日帰りもあれば、海上での試験・評価等の際は1週間程度の出張となります。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
ソーナーシステムの開発には、水中音響、ハードウェア(センサ、電気、機械)、ソフトウェア(信号処理、アプリケーション)等の様々な技術が必要であり、それらの技術をシステム設計の立場から理解し、信頼性の高い製品にまとめあげるポジションとなります。
【職務詳細】
・中長期的な新規製品・サービスの開発や、既存製品・サービスの改善の構想・計画。
・ソーナーシステムの要件定義、システム構成検討、性能設計。
・ソーナーシステムの設計・開発に関わるプロジェクトマネジメント、スケジュール・コストの計画管理。
・ソーナーシステムに関わる顧客要望のヒアリング、改善提案。
・メンバ指導及び育成(直属の部下2~3名、関連会社含めて10名ほどを想定)。
・1つのプロジェクトを20~30名のプロジェクトメンバとともに、3~5年かけて対応。尚、将来的に異なる規模感のプロジェクト併願いただく可能性あり。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●ポジションのやりがい・魅力【防衛領域未経験の方も活躍しています!】
防衛事業で培った技術とデジタルソリューションの技術で、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献することができます。特に海に囲まれた日本において安心して暮らせる社会を実現するには、艦艇装備、水中無人機システムの技術向上に注力する必要があり、最先端技術を導入したシステム開発に携わることができます。
●キャリアパス
製品開発で培った技術をベースに、お客様のニーズを調査し、適切な製品、システムを提案するシステムエンジニアとなって大規模なシステム開発を取り纏める方や、専門分野のスペシャリストになる方がいます。
【働く環境】
●配属組織/チームについて
新人からシニアの方まで幅広い年齢層、様々な技術スキルを持った方で構成されている200人規模(内、社員80人程度)の組織です。キャリア採用で入社下社員も活躍しています。風通しの良い組織であり、個々の意見を尊重しあえる人材が揃っています。
●働き方について
在宅勤務を併用した勤務が可能です。また国内がメインとなりますが週に1〜2回程度の出張を想定しています。
期間は日帰りもあれば、海上での試験・評価等の際は1週間程度の出張となります。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(大手製造プロセス業(生産財・消費財・建設・住宅))
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜課長
仕事内容
生産財(化学、ゴム、建材等)、消費財(食品・飲料)、建設・住宅業の大手顧客に対するアカウント営業
【具体的な業務】
・ソリューション企画
・顧客への営業・提案
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの連携(協業ビジネスの創出等)
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・業界大手のトップ企業(年商1,000億以上)とのプロジェクトに携わることができます。
・AIやセキュリティなど最新テクノロジーを利用したシステム提案、プロジェクト推進に関わることが可能です。
・社会課題の解決を目指し、より付加価値の高いソリューションを手掛けていくことができます。
・定期的な人事ローテーションを実施するため、生涯同じ業界、顧客を担当することはほとんどなく、異なる業界を経験することで幅広いキャリア形成が実現可能です。
【ポジション募集の背景】
事業拡大にあたって組織体制の強化のために募集しています。
【具体的な業務】
・ソリューション企画
・顧客への営業・提案
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの連携(協業ビジネスの創出等)
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・業界大手のトップ企業(年商1,000億以上)とのプロジェクトに携わることができます。
・AIやセキュリティなど最新テクノロジーを利用したシステム提案、プロジェクト推進に関わることが可能です。
・社会課題の解決を目指し、より付加価値の高いソリューションを手掛けていくことができます。
・定期的な人事ローテーションを実施するため、生涯同じ業界、顧客を担当することはほとんどなく、異なる業界を経験することで幅広いキャリア形成が実現可能です。
【ポジション募集の背景】
事業拡大にあたって組織体制の強化のために募集しています。
【東京】グリーンエネルギー事業を展開する企業での社内SE職_リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜830万円
ポジション
リーダー職
仕事内容
当社の社内情報システム部門のリーダー候補を募集します。
具体的な仕事内容は以下の通りです。
・社内情報システムの企画、導入、運用、保守
・勘定系システムの導入プロジェクト管理
・Google Workspaceの導入・管理・運用
・情報システム部門のチームマネジメント
具体的な仕事内容は以下の通りです。
・社内情報システムの企画、導入、運用、保守
・勘定系システムの導入プロジェクト管理
・Google Workspaceの導入・管理・運用
・情報システム部門のチームマネジメント
【仙台】【急募】ソリューションデザイン事業会社での独立系SIer/BtoB向け開発のプレイングマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
プレイングマネージャーの即戦力ポジションをご用意いたします。
BtoB向けの開発プロジェクトにおいて、プレイングマネージャーとして活躍頂ける方を募集致します。
エンドユーザーとの直接折衝やマネジメント、要件定義、設計、開発まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。
また、仙台に当社の拠点を新たに構築したく、将来的にその拠点を取りまとめる立ち位置をお任せしたいと考えております。
キャリアパス
デジタルインテグレーション本部(社員600名+協力会社社員450名)配下の部門に配属となります。
各部門には、スペシャリストと呼べるテクニカルな部分を担う役割の他、主任、係長、課長、部長、事業部長といったラインマネジメントの職責もございます。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。
同社のキャリアパスは、一般的なSE→PL→PMといった様な1本道ではありません。
大きく分けて3つのパスがあります。
1.プレイングマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割。
2.スペシャリストとして高度な業務知識や技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割。
3.ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。
プレイングマネージャーの即戦力ポジションをご用意いたします。
BtoB向けの開発プロジェクトにおいて、プレイングマネージャーとして活躍頂ける方を募集致します。
エンドユーザーとの直接折衝やマネジメント、要件定義、設計、開発まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。
また、仙台に当社の拠点を新たに構築したく、将来的にその拠点を取りまとめる立ち位置をお任せしたいと考えております。
キャリアパス
デジタルインテグレーション本部(社員600名+協力会社社員450名)配下の部門に配属となります。
各部門には、スペシャリストと呼べるテクニカルな部分を担う役割の他、主任、係長、課長、部長、事業部長といったラインマネジメントの職責もございます。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。
同社のキャリアパスは、一般的なSE→PL→PMといった様な1本道ではありません。
大きく分けて3つのパスがあります。
1.プレイングマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割。
2.スペシャリストとして高度な業務知識や技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割。
3.ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(大手リテール業界向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・国内大手小売専門店のトップリテーラ向けのソリューション営業をご担当頂きます。(IT/DXソリューションビジネスを加速するための営業要員の強化となります)
・具体的には、お客様の抱える経営課題、業務課題を把握し、解決に向けた提案型のアプローチを推進します。
多岐に渡るITサービス(ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク、クラウドサービスや特定のAI技術等)の提案をリード。
受注後には契約手続き、サービスイン及び運用フェーズに向けたアカウント営業としてプロジェクトを推進、カスタマーサクセスの実現と顧客リレーションの構築を行っていただきます。
・対象顧客企業毎にチームを組み、業務を担当して頂きます。
・具体的には、お客様の抱える経営課題、業務課題を把握し、解決に向けた提案型のアプローチを推進します。
多岐に渡るITサービス(ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク、クラウドサービスや特定のAI技術等)の提案をリード。
受注後には契約手続き、サービスイン及び運用フェーズに向けたアカウント営業としてプロジェクトを推進、カスタマーサクセスの実現と顧客リレーションの構築を行っていただきます。
・対象顧客企業毎にチームを組み、業務を担当して頂きます。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるDX新規提案プロジェクトマネージャー(大手製造業向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・パブリッククラウド(AWS、Azure等)を活用したクラウドネイティブ(マネージドサービス利用)なシステムを前提に、
最新の技術トレンド(IoT、データレイク、AI等)を活用したプロジェクトの提案(ビジネス創出)やプロジェクト推進をプロジェクトマネージャという立場で活動して頂きます。
・営業、コンサル、技術トレンドの専門部門、協力会社と様々な部門&会社と協力して【新規案件の発掘】と【案件獲得後のPJ遂行】を中心にご担当いただきます。
・案件規模は1~2億程度、10名未満程度の中小規模プロジェクトが多く、そのようなPJをご担当頂くことを想定しております。
最新の技術トレンド(IoT、データレイク、AI等)を活用したプロジェクトの提案(ビジネス創出)やプロジェクト推進をプロジェクトマネージャという立場で活動して頂きます。
・営業、コンサル、技術トレンドの専門部門、協力会社と様々な部門&会社と協力して【新規案件の発掘】と【案件獲得後のPJ遂行】を中心にご担当いただきます。
・案件規模は1~2億程度、10名未満程度の中小規模プロジェクトが多く、そのようなPJをご担当頂くことを想定しております。
大手通信事業会社でのAI・画像解析・ナビゲーション技術を活用したスマートメンテナンス技術の開発および実証推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内外のステークホルダーと連携しながら、画像MMS・AI・ナビゲーションシステムなどを活用したスマートメンテナンス技術の開発を推進します。
これにより、通信インフラ設備の保守点検業務の効率化を図るとともに、グループ内の研究所等とも連携し、学会や市場調査を通じて新技術情報を収集・検証し、技術開発の観点から新技術の導入を牽引し、社外のインフラ系企業を対象とした新たな設備点検等想定したビジネスモデルの確立に向けた仕様検討を通じて、成果創出に貢献していただきます。
【具体的な取り組み例(マネジメント視点を含む)】
・PythonやPyTorchを活用した物体検出モデルの開発において、技術的な方向性の策定と開発チームの進捗管理を行い、成果の最大化を図る
・AIモデルの学習手法改善に向けた技術戦略の立案と、精度向上・処理時間短縮に向けた開発体制の最適化
・画像MMSに搭載する装置構成やパラメータの検討において、技術選定と実装方針の整合性を確保し、プロジェクト全体の品質向上に寄与
・ナビゲーションシステム導入に向けた方針策定および走行検証に関して、関係部署との連携を図りながら、実証計画の立案とリスク管理を実施
・スマートメンテナンス技術全体のビジネスモデル構築に向けて、技術開発と事業戦略の橋渡し役として、社外パートナーとの協業推進および技術的支援を行う
これにより、通信インフラ設備の保守点検業務の効率化を図るとともに、グループ内の研究所等とも連携し、学会や市場調査を通じて新技術情報を収集・検証し、技術開発の観点から新技術の導入を牽引し、社外のインフラ系企業を対象とした新たな設備点検等想定したビジネスモデルの確立に向けた仕様検討を通じて、成果創出に貢献していただきます。
【具体的な取り組み例(マネジメント視点を含む)】
・PythonやPyTorchを活用した物体検出モデルの開発において、技術的な方向性の策定と開発チームの進捗管理を行い、成果の最大化を図る
・AIモデルの学習手法改善に向けた技術戦略の立案と、精度向上・処理時間短縮に向けた開発体制の最適化
・画像MMSに搭載する装置構成やパラメータの検討において、技術選定と実装方針の整合性を確保し、プロジェクト全体の品質向上に寄与
・ナビゲーションシステム導入に向けた方針策定および走行検証に関して、関係部署との連携を図りながら、実証計画の立案とリスク管理を実施
・スマートメンテナンス技術全体のビジネスモデル構築に向けて、技術開発と事業戦略の橋渡し役として、社外パートナーとの協業推進および技術的支援を行う
大手通信事業会社での通信・社会インフラの効率的なメンテナンスに向けたファイバセンシングの高度化および事業化検討業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇ファイバセンシングの高精度解析に向けた技術開発および実証
・DAS等センシングデータの信号処理・解析アルゴリズムの開発
・機械学習を用いた異常検出・予測モデルの構築
・通信インフラ・社会インフラ両方を対象としたセンシングPoCの設計・評価
・光試験装置の開発、維持管理対応
〇ファイバセンシングの社会実装および事業化
・社内外のステークホルダーと連携したプロジェクト推進・進捗管理
・将来ネットワークへの実装を見据えた技術戦略・ビジネスモデルの検討
・DAS等センシングデータの信号処理・解析アルゴリズムの開発
・機械学習を用いた異常検出・予測モデルの構築
・通信インフラ・社会インフラ両方を対象としたセンシングPoCの設計・評価
・光試験装置の開発、維持管理対応
〇ファイバセンシングの社会実装および事業化
・社内外のステークホルダーと連携したプロジェクト推進・進捗管理
・将来ネットワークへの実装を見据えた技術戦略・ビジネスモデルの検討
月極駐車場契約サービスを提供する企業でのSRE
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・マルチプロダクト化に向けた取り組み
・新規プロダクト/開発チームを迅速に立ち上げるためのプラットフォームエンジニアリング
・グロースに耐えうる信頼性やオブザーバビリティを容易に導入するための仕組みづくり
・信頼性向上に向けた取り組み
・組織への信頼性イネーブリング戦略立案・推進
・クラウドインフラセキュリティの向上
・プロダクト開発のアジリティ向上に向けた取り組み
・開発環境改善やリリースエンジニアリングの最適化
・トイル削減を目的としたツールや仕組みを構築することによる自動化
・SRE x AIの分野における新たな価値創出、開発者体験の向上
・新規プロダクト/開発チームを迅速に立ち上げるためのプラットフォームエンジニアリング
・グロースに耐えうる信頼性やオブザーバビリティを容易に導入するための仕組みづくり
・信頼性向上に向けた取り組み
・組織への信頼性イネーブリング戦略立案・推進
・クラウドインフラセキュリティの向上
・プロダクト開発のアジリティ向上に向けた取り組み
・開発環境改善やリリースエンジニアリングの最適化
・トイル削減を目的としたツールや仕組みを構築することによる自動化
・SRE x AIの分野における新たな価値創出、開発者体験の向上
グループの経営管理企業でのカスタマーサクセス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、当社が運営する投資スクールに入学された受講生の学習支援を通じて、受講継続率(チャーン率の改善)や満足度向上を実現するポジションです。
入学直後のフォローから、オンボーディング・勉強会・1on1面談の運営まで、受講生一人ひとりの“成功体験”をつくることがミッションになります。
入学直後のフォローから、学習定着・投資実践の支援、勉強会の企画運営までを幅広くお任せします。
・入学間もない受講生(20日間の無償解約期間内)への面談・LINEサポート対応
・解約希望者へのヒアリングおよび面談誘導(チャーン防止施策)
・20日経過後のオンボーディング対応(初期定着サポート)
・セミナーや勉強会の企画・運営(1対複数形式での実施)
・1on1面談を通じた個別フォロー
・投資実践に向けた学習ロードマップの支援
・受講生満足度の向上施策(KPI:解約率・満足度スコア)
・派遣スタッフの教育・マネジメント(サポート品質の向上)
入学直後のフォローから、オンボーディング・勉強会・1on1面談の運営まで、受講生一人ひとりの“成功体験”をつくることがミッションになります。
入学直後のフォローから、学習定着・投資実践の支援、勉強会の企画運営までを幅広くお任せします。
・入学間もない受講生(20日間の無償解約期間内)への面談・LINEサポート対応
・解約希望者へのヒアリングおよび面談誘導(チャーン防止施策)
・20日経過後のオンボーディング対応(初期定着サポート)
・セミナーや勉強会の企画・運営(1対複数形式での実施)
・1on1面談を通じた個別フォロー
・投資実践に向けた学習ロードマップの支援
・受講生満足度の向上施策(KPI:解約率・満足度スコア)
・派遣スタッフの教育・マネジメント(サポート品質の向上)
大手通信会社ユーザー系SIerにおけるIT(HR)開発(業務アプリ要件定義等)(クラウド、SAP等活用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
約90社が利用する、G共通IT(HR)の開発と維持・保守を実施。
人事・育成業務を遂行するためのサービスを安定的に提供する業務リーダー・マネージャ。
【詳細】
●G共通IT(HR)追加開発 (既存システムの追加開発)
G共通IT(HR)の追加開発リーダー
・要件定義工程にて、顧客と業務仕様・システム仕様を調整・提案し合意を得る。
・設計工程にて、要件定義で合意した仕様をもとに、システム機能の設計を実施する。
・試験工程にて、機能の単体試験、機能間の結合試験、業務フロー・業務イベントの実施可否を確認する総合試験を実施する。
またお客様からの受入れ(運用試験)に対応し、システムリリースの承認を得る。
※設計・試験は協働者・部下のレビュー中心、状況によって実務を対応する場合もある。
上記に対応にできる開発プロジェクトのリーダー・マネージャの立場をお任せしたい。
●担当業務
・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定する。
※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあり
●オンボーディングプラン
・既存メンバをサポートする形で開発業務に参画してもらい、
徐々に業務の幅を広げていく方針。
・開発チームでは、既存メンバとペアまたはチームとなり、
既存メンバからのスキルトランスファーを行う方針。
・追加開発の案件が発生していなかった場合は、現行サービスの保守・運用業務のアサインや、同じく人事業務の別システムへのアサインも検討予定。
・上記の案件へのアサインとは別に、月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行う予定。
・会社生活の安定化・業務遂行要領習熟は、入社経過後半年程度支援
(個々人の状況により期間延長・短縮の場合あり)。
・所属チーム内でサポーターをアサインし、不明点などの明確化を支援。
●入社後のスキルアップイメージ
社員の人事業務・育成業務を支えるサービスであり、海外でも類を見ない大規模システムの開発・保守・運用を経験できる。
また組織として、人事業務・育成業務以外の業務についても、サービス提供しているため、他業務に関する知識・スキルも習得することができる。
約90社が利用する、G共通IT(HR)の開発と維持・保守を実施。
人事・育成業務を遂行するためのサービスを安定的に提供する業務リーダー・マネージャ。
【詳細】
●G共通IT(HR)追加開発 (既存システムの追加開発)
G共通IT(HR)の追加開発リーダー
・要件定義工程にて、顧客と業務仕様・システム仕様を調整・提案し合意を得る。
・設計工程にて、要件定義で合意した仕様をもとに、システム機能の設計を実施する。
・試験工程にて、機能の単体試験、機能間の結合試験、業務フロー・業務イベントの実施可否を確認する総合試験を実施する。
またお客様からの受入れ(運用試験)に対応し、システムリリースの承認を得る。
※設計・試験は協働者・部下のレビュー中心、状況によって実務を対応する場合もある。
上記に対応にできる開発プロジェクトのリーダー・マネージャの立場をお任せしたい。
●担当業務
・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定する。
※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあり
●オンボーディングプラン
・既存メンバをサポートする形で開発業務に参画してもらい、
徐々に業務の幅を広げていく方針。
・開発チームでは、既存メンバとペアまたはチームとなり、
既存メンバからのスキルトランスファーを行う方針。
・追加開発の案件が発生していなかった場合は、現行サービスの保守・運用業務のアサインや、同じく人事業務の別システムへのアサインも検討予定。
・上記の案件へのアサインとは別に、月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行う予定。
・会社生活の安定化・業務遂行要領習熟は、入社経過後半年程度支援
(個々人の状況により期間延長・短縮の場合あり)。
・所属チーム内でサポーターをアサインし、不明点などの明確化を支援。
●入社後のスキルアップイメージ
社員の人事業務・育成業務を支えるサービスであり、海外でも類を見ない大規模システムの開発・保守・運用を経験できる。
また組織として、人事業務・育成業務以外の業務についても、サービス提供しているため、他業務に関する知識・スキルも習得することができる。
大手通信会社ユーザー系SIerにおける厚生系システム開発(更改における業務アプリ要件定義 等)(クラウド等活用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
「厚生系統合システム」の更改プロジェクトのうち、
業務アプリケーション領域を担当
【詳細】
●案件名
・「厚生系統合システム」の更改プロジェクト
●担当業務
・業務アプリケーション領域における設計・製造・試験・移行のリード
・チームリーダーとして、開発メンバーの技術支援・進捗管理・品質確保を担当
・現行システムのEOLに伴う基盤更改(クラウドシフト)に向けた対応
・Java等のバージョンアップに伴うマイグレーション対応
・現行システムで顕在化している課題の改善設計・実装・検証
※新基盤はパブリッククラウド(特定されない表現)への移行を検討中。
●オンボーディングプラン
・既存メンバをサポートする形で開発業務に参画してもらい、
徐々に業務の幅を広げていく方針。
・開発チームでは既存メンバとペアまたはチームとなり
スキルトランスファーを行う方針。
・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行う。
・会社生活の安定化・業務遂行要領習熟は、入社経過後半年程度支援
(個々人の状況により期間延長・短縮の場合あり)。
・所属チーム内でサポーターをアサインし、不明点などの明確化を支援。
「厚生系統合システム」の更改プロジェクトのうち、
業務アプリケーション領域を担当
【詳細】
●案件名
・「厚生系統合システム」の更改プロジェクト
●担当業務
・業務アプリケーション領域における設計・製造・試験・移行のリード
・チームリーダーとして、開発メンバーの技術支援・進捗管理・品質確保を担当
・現行システムのEOLに伴う基盤更改(クラウドシフト)に向けた対応
・Java等のバージョンアップに伴うマイグレーション対応
・現行システムで顕在化している課題の改善設計・実装・検証
※新基盤はパブリッククラウド(特定されない表現)への移行を検討中。
●オンボーディングプラン
・既存メンバをサポートする形で開発業務に参画してもらい、
徐々に業務の幅を広げていく方針。
・開発チームでは既存メンバとペアまたはチームとなり
スキルトランスファーを行う方針。
・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行う。
・会社生活の安定化・業務遂行要領習熟は、入社経過後半年程度支援
(個々人の状況により期間延長・短縮の場合あり)。
・所属チーム内でサポーターをアサインし、不明点などの明確化を支援。
大手通信会社ユーザー系SIerにおけるDX推進のためのServiceNow活用・新規ソリューション企画検討(ServiceNow 、AI等活用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
既に構築・運用中のグループ共通決裁システムや市民開発用のローコード基盤を土台とした、特定のAIプラットフォームを軸とした新規ソリューション企画検討。
これまでの知識や経験・ノウハウを活かした技術面でのメンバのリード。
企画検討したソリューションのプロトタイピングによる新規機能の試行開発/評価。
プラットフォーム企業との打ち合わせやイベント参加および他社との情報交換による、最新ロードマップやリリース情報の収集およびグローバルユースケースの調査・技術検証と社内展開。
組織のプラットフォームスキルアップ計画の立案と実行。
これまでの知識や経験・ノウハウを活かした技術面でのメンバのリード。
企画検討したソリューションのプロトタイピングによる新規機能の試行開発/評価。
プラットフォーム企業との打ち合わせやイベント参加および他社との情報交換による、最新ロードマップやリリース情報の収集およびグローバルユースケースの調査・技術検証と社内展開。
組織のプラットフォームスキルアップ計画の立案と実行。
大手通信会社ユーザー系SIerにおける顧客管理システムのネットワークエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客管理システムのネットワーク構築において、オンプレミス/クラウド対応の設計から品質評価、障害対応、最適化提案、クラウド戦略の立案までを一貫してリードします。
現行課題を踏まえた次世代ネットワークの構想を描き、チームを牽引しながらプロジェクトを推進します。
下記の取り組みをチームメンバ、サブリーダー、あるいはチームリーダーとして牽引し、メンバーと連携しながらプロジェクトを推進していただきます。
●顧客管理システムのネットワーク方式設計・要件定義
オンプレミス/クラウド環境に対応したネットワーク構成を企画・設計し、要件定義を実施。
●構築後の品質評価・キャパシティ管理
実際に構築されたネットワークを自ら確認し、性能・安定性・拡張性を評価・管理。
●ネットワークデザインと障害対応
Cisco ACIを活用した仮想化設計を含め、柔軟かつ高信頼なネットワークを構築。
障害発生時には迅速な対応と復旧をリード。
●現行システムの分析と最適化提案
既存ネットワークの機能統廃合・再配置・断捨離を通じて、クラウドリフト/シフトを推進。
●将来を見据えたクラウド化戦略の立案
単なる移行ではなく、サービスの役割やコスト・将来性を踏まえた最適なクラウド化を検討・実行。
●顧客管理ネットワークの未来像の構想と実現
現状の課題を的確に捉え、次世代ネットワークのあるべき姿を描き、実現に向けて推進。
●チームリーダーとしての推進役
上記取り組みをチームリーダーとして牽引。
メンバーと連携しながらプロジェクトを推進。
◆オンボーディングプラン:
・当社社員がリーダーを務めるチームに配属し、顧客管理システムの仕事の仕方に慣れていただきます。
・配属チームでの進捗ミーティングやリーダー・上長との定期的なミーティングを通し、業務サポートを実施し、早期定着化へと支援いたします。
・業務の定着度合い・スキルレベルに応じて、案件の副担当として経験し、主担当を経験、中規模・大規模案件へと業務遂行いただきます。
現行課題を踏まえた次世代ネットワークの構想を描き、チームを牽引しながらプロジェクトを推進します。
下記の取り組みをチームメンバ、サブリーダー、あるいはチームリーダーとして牽引し、メンバーと連携しながらプロジェクトを推進していただきます。
●顧客管理システムのネットワーク方式設計・要件定義
オンプレミス/クラウド環境に対応したネットワーク構成を企画・設計し、要件定義を実施。
●構築後の品質評価・キャパシティ管理
実際に構築されたネットワークを自ら確認し、性能・安定性・拡張性を評価・管理。
●ネットワークデザインと障害対応
Cisco ACIを活用した仮想化設計を含め、柔軟かつ高信頼なネットワークを構築。
障害発生時には迅速な対応と復旧をリード。
●現行システムの分析と最適化提案
既存ネットワークの機能統廃合・再配置・断捨離を通じて、クラウドリフト/シフトを推進。
●将来を見据えたクラウド化戦略の立案
単なる移行ではなく、サービスの役割やコスト・将来性を踏まえた最適なクラウド化を検討・実行。
●顧客管理ネットワークの未来像の構想と実現
現状の課題を的確に捉え、次世代ネットワークのあるべき姿を描き、実現に向けて推進。
●チームリーダーとしての推進役
上記取り組みをチームリーダーとして牽引。
メンバーと連携しながらプロジェクトを推進。
◆オンボーディングプラン:
・当社社員がリーダーを務めるチームに配属し、顧客管理システムの仕事の仕方に慣れていただきます。
・配属チームでの進捗ミーティングやリーダー・上長との定期的なミーティングを通し、業務サポートを実施し、早期定着化へと支援いたします。
・業務の定着度合い・スキルレベルに応じて、案件の副担当として経験し、主担当を経験、中規模・大規模案件へと業務遂行いただきます。
大手通信会社ユーザー系SIerにおける画像認識AIサービスの強化に向けたAIセールスエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】 ・AI技術を活用したお客様のビジネスをDX化する ・お客様のもつ業務課題を解決すべく、業務改善をAI技術で支えていくための ご提案・開発業務
【詳細】 ・特定の画像認識AIサービスを扱う顧客案件に関して、提案SE(セールスエンジニア)として参画し、仕様調整、開発作業等を、AI技術スキルを発揮しながら実施する役割を担う。 ・Deep LearningをはじめとするAI技術、各種機械学習ライブラリ、 ミドルウェア(OSS)を活用し、様々な技術要素をインテグレーションすることで 顧客の対象業務の効率化を図り、お客様のDX実現の支援を行う
◆入社後、担っていただく業務イメージ 製造業およびインフラ業の顧客案件に関して、 リーダーもしくは担当としての活躍を期待 ※提案SEとして顧客の初期提案からアプリ開発までを担当
◆リーダークラスに求めるもの 顧客との調整を含め、次に何をすべきか、自ら計画を立て行動し、 プロジェクトメンバーを率いて行動できることを想定している。
●担当業務 ・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定します。 ※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあります。
●オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ ・既存メンバをサポートする形でコンサル、提案業務または開発業務に参画いただき、 徐々に業務の幅を広げていただきます。 ・提案チーム、開発チームでは既存メンバとペアまたはチームとなり スキルトランスファーを行います。 ・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行い、 今後の業務をアサインします。
【詳細】 ・特定の画像認識AIサービスを扱う顧客案件に関して、提案SE(セールスエンジニア)として参画し、仕様調整、開発作業等を、AI技術スキルを発揮しながら実施する役割を担う。 ・Deep LearningをはじめとするAI技術、各種機械学習ライブラリ、 ミドルウェア(OSS)を活用し、様々な技術要素をインテグレーションすることで 顧客の対象業務の効率化を図り、お客様のDX実現の支援を行う
◆入社後、担っていただく業務イメージ 製造業およびインフラ業の顧客案件に関して、 リーダーもしくは担当としての活躍を期待 ※提案SEとして顧客の初期提案からアプリ開発までを担当
◆リーダークラスに求めるもの 顧客との調整を含め、次に何をすべきか、自ら計画を立て行動し、 プロジェクトメンバーを率いて行動できることを想定している。
●担当業務 ・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定します。 ※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあります。
●オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ ・既存メンバをサポートする形でコンサル、提案業務または開発業務に参画いただき、 徐々に業務の幅を広げていただきます。 ・提案チーム、開発チームでは既存メンバとペアまたはチームとなり スキルトランスファーを行います。 ・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行い、 今後の業務をアサインします。
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのPre-sales
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【プロジェクトの紹介】
多くの大手日本企業のお客様に対してグローバルセキュリティ強化のご支援をしており、複数のセキュリティドメインにまたがる統合セキュリティプロジェクトに携わる、コンサルタント、プロジェクトマネージャ、ソリューション/テクニカルアーキテクトなどをご担当いただける方を募集しております。
【ポジションの魅力】
・当社は日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、様々なお客様のグローバルプロジェクトの提案経験を積むことができます。
・当社はお客様の課題に対してベンダーニュートラルな姿勢で総合的なソリューションをご提案しており、プロジェクトによって扱うソリューションは様々であるため、幅広いセキュリティソリューションについての知見・スキルを得ることができます。
・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることもできます。
・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会が多いため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。
【将来のキャリアパス】
サイバーセキュリティソリューションの提案を通じ、様々なドメインにおける業務・技術知見を得ることができます。また、弊社内の様々なトレーニングコンテンツを活用し、将来的にプロジェクトマネージャやコンサルタント、アーキテクトなどの幅広いキャリアを選択することもできます。当社はサイバーセキュリティ以外にもインフラ、アプリケーション、デジタルやIoTなど様々なサービスを提供しておりますので、サイバーセキュリティ以外の領域にスキル転換をすることも可能です。
【仕事内容】
・本ポジションは、弊社サイバーセキュリティソリューションのプリセールスリードとして、弊社お客様向けの需要創出、プロアクティブ提案、RFI/RFPへの対応、オポチュニティ・パイプライン管理などを日本及びインドオフショアのプリセールス/ソリューションメンバーとともに行うポジションです。
・弊社内の様々なトレーニングコンテンツなどを活用し、スキルアップに取り組んでいただく事が可能です。ご経験などを考慮し、将来的にプリセールス以外のロールやサイバーセキュリティ以外の部門に転向する事も可能です。
多くの大手日本企業のお客様に対してグローバルセキュリティ強化のご支援をしており、複数のセキュリティドメインにまたがる統合セキュリティプロジェクトに携わる、コンサルタント、プロジェクトマネージャ、ソリューション/テクニカルアーキテクトなどをご担当いただける方を募集しております。
【ポジションの魅力】
・当社は日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、様々なお客様のグローバルプロジェクトの提案経験を積むことができます。
・当社はお客様の課題に対してベンダーニュートラルな姿勢で総合的なソリューションをご提案しており、プロジェクトによって扱うソリューションは様々であるため、幅広いセキュリティソリューションについての知見・スキルを得ることができます。
・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることもできます。
・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会が多いため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。
【将来のキャリアパス】
サイバーセキュリティソリューションの提案を通じ、様々なドメインにおける業務・技術知見を得ることができます。また、弊社内の様々なトレーニングコンテンツを活用し、将来的にプロジェクトマネージャやコンサルタント、アーキテクトなどの幅広いキャリアを選択することもできます。当社はサイバーセキュリティ以外にもインフラ、アプリケーション、デジタルやIoTなど様々なサービスを提供しておりますので、サイバーセキュリティ以外の領域にスキル転換をすることも可能です。
【仕事内容】
・本ポジションは、弊社サイバーセキュリティソリューションのプリセールスリードとして、弊社お客様向けの需要創出、プロアクティブ提案、RFI/RFPへの対応、オポチュニティ・パイプライン管理などを日本及びインドオフショアのプリセールス/ソリューションメンバーとともに行うポジションです。
・弊社内の様々なトレーニングコンテンツなどを活用し、スキルアップに取り組んでいただく事が可能です。ご経験などを考慮し、将来的にプリセールス以外のロールやサイバーセキュリティ以外の部門に転向する事も可能です。
大手部品メーカーでのSWエンジニア / モータ制御開発・組み込みソフト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
産機・住設・車載分野向けのブラシレスモーターのモータ制御開発において下記業務をお任せいたします。
◆メンバークラス
・ベクトル制御ロジック設計とチューニング(センサード/センサレスBLDCモータ)
・SimulinkベースMBD設計、C言語実装(マイコン向け)
・SW静的解析、実装評価
・AUTOSAR Classic準拠、LIN/CAN通信設計、UDS準拠の診断機能設計
・ISO26262(ASIL A以上)/A-SPICE準拠
◆リーダークラス
メンバークラスの業務と下記を並行して行っていただきます。
・3 5名チームのレビュー、教育、進捗・品質管理
・OEM/Tier1との技術折衝
◆メンバークラス
・ベクトル制御ロジック設計とチューニング(センサード/センサレスBLDCモータ)
・SimulinkベースMBD設計、C言語実装(マイコン向け)
・SW静的解析、実装評価
・AUTOSAR Classic準拠、LIN/CAN通信設計、UDS準拠の診断機能設計
・ISO26262(ASIL A以上)/A-SPICE準拠
◆リーダークラス
メンバークラスの業務と下記を並行して行っていただきます。
・3 5名チームのレビュー、教育、進捗・品質管理
・OEM/Tier1との技術折衝
【川崎】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトリーダー(電力・ガス業界)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●インフラ管理DX ~都市を形成するインフラの維持と安全・安定稼働を実現する無人化・省力化技術~ ・ガスor電力or水道業界向けの業務システム構築プロジェクトにてプロジェクトリーダーを担当いただきます。
・受注前のシステム提案や要件定義といった上流工程から参画いただく場合があります。
・プロジェクトマネージャーと共にプロジェクト計画を立案、実行し、プロジェクトを推進いただきます。 (小規模なプロジェクトではプロジェクトマネージャーを担当いただく場合もあります)
・お客様業務の理解を深め、プロジェクトマネージャーとともに開発パートナーを率いてシステム開発におけるQCD目標を達成します。
・お客様とプロジェクトの進捗や課題を共有し、関係者を巻き込んで発生する問題を解決します。
・受注前のシステム提案や要件定義といった上流工程から参画いただく場合があります。
・プロジェクトマネージャーと共にプロジェクト計画を立案、実行し、プロジェクトを推進いただきます。 (小規模なプロジェクトではプロジェクトマネージャーを担当いただく場合もあります)
・お客様業務の理解を深め、プロジェクトマネージャーとともに開発パートナーを率いてシステム開発におけるQCD目標を達成します。
・お客様とプロジェクトの進捗や課題を共有し、関係者を巻き込んで発生する問題を解決します。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトリーダー(行政DX・ETCシステムプロジェクト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当〜主任
仕事内容
業務アプリ開発、運用保守等一連業務のプロジェクトリーダー
(プロジェクトリーダの補佐から参画を想定)
具体的な業務は以下の通りです。
1.プロジェクトマネジメント
・顧客要求事項の整理
・プロジェクト全体の進捗管理、課題/スコープ管理、品質管理
・プロジェクト実行に必要な顧客折衝
・開発実行部隊(BP)との調整、交渉、管理全般
・一連のSI活動(要件定義、設計、開発、構築全般、運用)におけるマネジメント
2.お客様潜在課題の抽出、後続案件の創出
具体的には以下のようなシステム開発などに従事していただきます。
1.国の公共事業に関する業務システム開発・構築
国の公共事業の受注に必要な参加資格の電子申請に利用するシステムであり、行政手続きの効率化を目的とした国などの複数機関で共同する大規模システムです。
国のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に直接貢献できる、社会的に重要なプロジェクトです。
2.交通関連サービスシステム開発・構築
移動の効率化を実現する装置等のセットアップ情報の管理等を行うためのシステムです。
多くの人の日常生活を支えるサービスを裏側から実現できます。
その他にも、関連団体等、公共性・社会貢献性の高いシステム開発プロジェクトを扱っています。
これまでの経験や意向を踏まえ、マッチする案件に入って頂きます。
自身がプロジェクトリーダとして、システム開発、構築、運用保守一連作業と、プロジェクト全体の管理業務を経験できます。
プロジェクトマネジメントやシステム開発の経験を持つSEの方でご興味ありましたらぜひご応募ください。
プロジェクトマネジメント経験を積み、ゆくゆくはマネージャとして多数の案件を牽引していくことも可能です。
(プロジェクトリーダの補佐から参画を想定)
具体的な業務は以下の通りです。
1.プロジェクトマネジメント
・顧客要求事項の整理
・プロジェクト全体の進捗管理、課題/スコープ管理、品質管理
・プロジェクト実行に必要な顧客折衝
・開発実行部隊(BP)との調整、交渉、管理全般
・一連のSI活動(要件定義、設計、開発、構築全般、運用)におけるマネジメント
2.お客様潜在課題の抽出、後続案件の創出
具体的には以下のようなシステム開発などに従事していただきます。
1.国の公共事業に関する業務システム開発・構築
国の公共事業の受注に必要な参加資格の電子申請に利用するシステムであり、行政手続きの効率化を目的とした国などの複数機関で共同する大規模システムです。
国のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に直接貢献できる、社会的に重要なプロジェクトです。
2.交通関連サービスシステム開発・構築
移動の効率化を実現する装置等のセットアップ情報の管理等を行うためのシステムです。
多くの人の日常生活を支えるサービスを裏側から実現できます。
その他にも、関連団体等、公共性・社会貢献性の高いシステム開発プロジェクトを扱っています。
これまでの経験や意向を踏まえ、マッチする案件に入って頂きます。
自身がプロジェクトリーダとして、システム開発、構築、運用保守一連作業と、プロジェクト全体の管理業務を経験できます。
プロジェクトマネジメントやシステム開発の経験を持つSEの方でご興味ありましたらぜひご応募ください。
プロジェクトマネジメント経験を積み、ゆくゆくはマネージャとして多数の案件を牽引していくことも可能です。
【川崎】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーションスペシャリスト(自治体SE)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任
仕事内容
自治体向けに以下の基幹パッケージシステムを開発、導入します。
基幹パッケージシステムの開発や導入において、業務チームのリーダー、主担当として、プロジェクトマネージャーと協力しながら、システム導入に向けて業務(要件定義 構築 運用、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。
基幹パッケージシステムの開発や導入において、業務チームのリーダー、主担当として、プロジェクトマネージャーと協力しながら、システム導入に向けて業務(要件定義 構築 運用、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。
【大阪】大手BtoBオンラインストア運営企業のビジネスアナリスト(成長企業の執行役会室で経営の意思決定をサポート)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜800万円
ポジション
ご経験に応じて検討致します。
仕事内容
職務内容
私たちの会社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。
商品点数は2,000万点、ご登録ユーザー数は800万件を超え、間接資材販売のECとしては日本最大規模のサービスへと成長しています。
年率二桁成長を続ける環境で、データによる意思決定は経営層も重要課題と認識しています。
社員の約3割がエンジニアで、技術投資に対しても積極的な社風です。
執行役会室は会社の経営ビジョンの実現のため、取締役会及び経営会議等の運営、コーポレート・ガバナンス体制の構築など多様な業務を担当し、企業の成長と組織の拡大を根幹から支えています。
このポジションは執行役会室に所属し、成長を続ける会社において「データ」と「ロジック」に基づいた意思決定を支えることがミッションです。
全従業員が利用するBigQueryのデータを活用し、執行役会室メンバーの一員として、経営の最前線で戦略立案をサポートします。
経営会議に付議する議題調整やそれに付随する取締役や執行役との折衝を通じて会社全体を俯瞰して見る機会が多く、経営戦略について知見を深めることが可能です。
また、取締役や執行役の活動に一番近い距離で携わることができ、業務を通じて会社の成長に貢献していることを実感することができます。
私たちの会社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。
商品点数は2,000万点、ご登録ユーザー数は800万件を超え、間接資材販売のECとしては日本最大規模のサービスへと成長しています。
年率二桁成長を続ける環境で、データによる意思決定は経営層も重要課題と認識しています。
社員の約3割がエンジニアで、技術投資に対しても積極的な社風です。
執行役会室は会社の経営ビジョンの実現のため、取締役会及び経営会議等の運営、コーポレート・ガバナンス体制の構築など多様な業務を担当し、企業の成長と組織の拡大を根幹から支えています。
このポジションは執行役会室に所属し、成長を続ける会社において「データ」と「ロジック」に基づいた意思決定を支えることがミッションです。
全従業員が利用するBigQueryのデータを活用し、執行役会室メンバーの一員として、経営の最前線で戦略立案をサポートします。
経営会議に付議する議題調整やそれに付随する取締役や執行役との折衝を通じて会社全体を俯瞰して見る機会が多く、経営戦略について知見を深めることが可能です。
また、取締役や執行役の活動に一番近い距離で携わることができ、業務を通じて会社の成長に貢献していることを実感することができます。
製造業向け AI サーヒ スの提供企業でのWebデザイナー(インハウス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社では、【企業価値の向上】に貢献するWebデザイナーを募集しています。
当社の主要なクライアントである顧客企業様向け、また採用活動やIR活動に必要なホームページ(HP)コンテンツのデザイン・制作を担当していただきます。
<具体的な業務内容>
●企業ブランディングを目的とした自社HPの企画
●IRサイト:株主・投資家向けページのデザインと作成
●顧客向けコンテンツ:クライアントニーズに応じた企業HP、ブランドサイトの企画と制作
●採用ページ:求職者の関心を引く採用コンテンツのデザイン、企業ブランディングの強化
●上記の自社HP制作
●SEO対策により自社サービスページ経由の顧客流入の設計及び運用
【変更の範囲】会社の定める全ての業務
当社では、【企業価値の向上】に貢献するWebデザイナーを募集しています。
当社の主要なクライアントである顧客企業様向け、また採用活動やIR活動に必要なホームページ(HP)コンテンツのデザイン・制作を担当していただきます。
<具体的な業務内容>
●企業ブランディングを目的とした自社HPの企画
●IRサイト:株主・投資家向けページのデザインと作成
●顧客向けコンテンツ:クライアントニーズに応じた企業HP、ブランドサイトの企画と制作
●採用ページ:求職者の関心を引く採用コンテンツのデザイン、企業ブランディングの強化
●上記の自社HP制作
●SEO対策により自社サービスページ経由の顧客流入の設計及び運用
【変更の範囲】会社の定める全ての業務
【名古屋】製造業向け AI サーヒ スの提供企業での3D・CGデザイナー(Blender・Autodesk Maya ・3ds Max ・Cinema 4D)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
本ポジションでは、デザインとマーケティングを横断し、装置提案のための3Dデザイン制作を中心に、製造業の現場に向けたビジュアルコンテンツの企画・制作をお任せします。
製造業×AIという最先端領域で、日本のモノづくりの生産性向上という大きな社会貢献ができるポジションです。
【主な業務内容】
- 顧客ごとの提案資料向けの3Dの装置デザイン・CGイメージ制作
- カタログやWebページに使用する3Dの装置デザイン制作
- 展示会ブースや販促物のデザイン
- 社内外向けのプレゼン資料・映像表現の企画・制作
【変更の範囲】会社の定める全ての業務
本ポジションでは、デザインとマーケティングを横断し、装置提案のための3Dデザイン制作を中心に、製造業の現場に向けたビジュアルコンテンツの企画・制作をお任せします。
製造業×AIという最先端領域で、日本のモノづくりの生産性向上という大きな社会貢献ができるポジションです。
【主な業務内容】
- 顧客ごとの提案資料向けの3Dの装置デザイン・CGイメージ制作
- カタログやWebページに使用する3Dの装置デザイン制作
- 展示会ブースや販促物のデザイン
- 社内外向けのプレゼン資料・映像表現の企画・制作
【変更の範囲】会社の定める全ての業務
製造業向け AI サーヒ スの提供企業での3D・CGデザイナー(Blender・Autodesk Maya ・3ds Max ・Cinema 4D)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
本ポジションでは、デザインとマーケティングを横断し、装置提案のための3Dデザイン制作を中心に、製造業の現場に向けたビジュアルコンテンツの企画・制作をお任せします。
製造業とAIの最先端領域で、日本のモノづくりの生産性向上に寄与するポジションです。
【主な業務内容】
- 顧客ごとの提案資料向けの3Dの装置デザイン・CGイメージ制作
- カタログやWebページに使用する3Dの装置デザイン制作
- 展示会ブースや販促物のデザイン
- 社内外向けのプレゼン資料・映像表現の企画・制作
【変更の範囲】
会社の定める全ての業務
本ポジションでは、デザインとマーケティングを横断し、装置提案のための3Dデザイン制作を中心に、製造業の現場に向けたビジュアルコンテンツの企画・制作をお任せします。
製造業とAIの最先端領域で、日本のモノづくりの生産性向上に寄与するポジションです。
【主な業務内容】
- 顧客ごとの提案資料向けの3Dの装置デザイン・CGイメージ制作
- カタログやWebページに使用する3Dの装置デザイン制作
- 展示会ブースや販促物のデザイン
- 社内外向けのプレゼン資料・映像表現の企画・制作
【変更の範囲】
会社の定める全ての業務
【大阪】製造業向け AI サーヒ スの提供企業での3D・CGデザイナー(Blender・Autodesk Maya ・3ds Max ・Cinema 4D)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
本ポジションでは、デザインとマーケティングを横断し、装置提案のための3Dデザイン制作を中心に、製造業の現場に向けたビジュアルコンテンツの企画・制作をお任せします。
製造業とAIという最先端領域で、日本のモノづくりの生産性向上という大きな社会貢献ができるポジションです。
主な業務内容:
顧客ごとの提案資料向けの3Dの装置デザイン・CGイメージ制作。
カタログやWebページに使用する3Dの装置デザイン制作。
展示会ブースや販促物のデザイン。
社内外向けのプレゼン資料・映像表現の企画・制作。
変更の範囲: 会社の定める全ての業務。
本ポジションでは、デザインとマーケティングを横断し、装置提案のための3Dデザイン制作を中心に、製造業の現場に向けたビジュアルコンテンツの企画・制作をお任せします。
製造業とAIという最先端領域で、日本のモノづくりの生産性向上という大きな社会貢献ができるポジションです。
主な業務内容:
顧客ごとの提案資料向けの3Dの装置デザイン・CGイメージ制作。
カタログやWebページに使用する3Dの装置デザイン制作。
展示会ブースや販促物のデザイン。
社内外向けのプレゼン資料・映像表現の企画・制作。
変更の範囲: 会社の定める全ての業務。
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業での組み込みソフトウェアエンジニア リーダー候補【東京・神奈川】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 〜 800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
具体的には、カーオーディオ、セーフティドライブ等の車載系、次世代のスマート家電含むデジタル家電系、各種ネットワークを中心とした通信/IoT系の組込み設計・開発を担当していただきます。
当社では要件/仕様定義〜設計〜開発〜テストまでを一貫して行っており、開発からドキュメントの作成・提供まで全てを執り行います。
またハードウェアの設計開発部門も自社に持っておりますので、お客様にソフトからハードまで、広く対応できるトータルでのソリューションを開発し、ご提供していくまでの業務となります。
入社後はお持ちのスキルに合わせたプロジェクトへ配属されます。スキルの高い方であれば20歳後半でプロジェクトマネージャとして活躍が可能です。
今回の求人は事業拡大に向けて人材の強化を目的としております。
当社では要件/仕様定義〜設計〜開発〜テストまでを一貫して行っており、開発からドキュメントの作成・提供まで全てを執り行います。
またハードウェアの設計開発部門も自社に持っておりますので、お客様にソフトからハードまで、広く対応できるトータルでのソリューションを開発し、ご提供していくまでの業務となります。
入社後はお持ちのスキルに合わせたプロジェクトへ配属されます。スキルの高い方であれば20歳後半でプロジェクトマネージャとして活躍が可能です。
今回の求人は事業拡大に向けて人材の強化を目的としております。
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業での組み込みエンジニア リーダー候補(新横浜)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
車載システム開発担当として、受託開発における車載開発の要件定義からテストまで、一貫してご担当していただき、またプロジェクトリーダーとしてチームマネジメントにも携わっていただきたいと考えております。
<具体的な業務内容>
・カーナビゲーション、カーオーディオを中心としたソフトウェア開発業務
- 要件定義/設計/実装/テストと上流 下流までの開発全体
・プロジェクトマネジメント(補佐)
- スケジュール・予算管理・メンバーマネジメントなど
・顧客との技術窓口
- 問い合わせや顧客への技術説明など
<主な開発環境>
<言語>C言語、C++、Python
<OS> Automotive Linux、Android、μ-iTron、T-Kernel など
<CPU>R-CAR、その他ARM系マルチコアSoC、RH850 など
<開発実績>
製品
・ディスプレイオーディオ
・市販向けカーナビゲーションシステム
・OEM向けカーナビゲーションシステム
・車載オーディオプラットフォーム
・ADAS(先進運転支援システム)開発
・後席モニターシステム
・自動駐車システム
カーナビゲーションは、Automotive LinuxやAndroidなどの最新プラットフォーム技術を取り入れながら開発を行っています。
カーオーディオでは、スマートフォン連携やアナログラジオ、RDS、HD/SDARS/DABに代表される海外デジタルラジオ関連開発、車載アンプ開発を行っています。
最近では、車載コックピットのデジタル化に伴い、フロントガラスに投影するヘッドアップディスプレイやエアコンなどの操作を行うためのセンターディスプレイといったディスプレイ分野にも携わっており、自動運転への布石として自動駐車システムの研究開発にもチャレンジしています。
高い品質が求められる車載ソフトウェア開発において、お客さまの要求に応えられるよう開発体制を整え、日々技術力の向上に努めています。
<本ポジションの魅力>
●技術力向上×リーダーポジションとして活躍できる
弊社の新横浜開発センターは最新の技術力が評価され、大手自動車メーカーやTier1からの直請け受託開発を数多く行っています。
車載系をメインに開発経験が豊富なメンバーが多数在籍しており、ノウハウを共有しあって技術力を向上させることができます。
また、大手の直請けかつ、一工程ではなく上流から下流まで幅広くチャレンジできることも弊社の魅力です。
開発と管理の業務バランスがよく、開発スキルを向上しながら、リーダーとして事業の中核を担うポジションでご活躍いただけます。
●柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。
また、社員同士の仲が非常に良く、チームワークを大切にする風通しの良い環境が整っています。お互いにフォローし合いながら、安心してキャリアアップに挑戦できることも魅力のひとつです。
<具体的な業務内容>
・カーナビゲーション、カーオーディオを中心としたソフトウェア開発業務
- 要件定義/設計/実装/テストと上流 下流までの開発全体
・プロジェクトマネジメント(補佐)
- スケジュール・予算管理・メンバーマネジメントなど
・顧客との技術窓口
- 問い合わせや顧客への技術説明など
<主な開発環境>
<言語>C言語、C++、Python
<OS> Automotive Linux、Android、μ-iTron、T-Kernel など
<CPU>R-CAR、その他ARM系マルチコアSoC、RH850 など
<開発実績>
製品
・ディスプレイオーディオ
・市販向けカーナビゲーションシステム
・OEM向けカーナビゲーションシステム
・車載オーディオプラットフォーム
・ADAS(先進運転支援システム)開発
・後席モニターシステム
・自動駐車システム
カーナビゲーションは、Automotive LinuxやAndroidなどの最新プラットフォーム技術を取り入れながら開発を行っています。
カーオーディオでは、スマートフォン連携やアナログラジオ、RDS、HD/SDARS/DABに代表される海外デジタルラジオ関連開発、車載アンプ開発を行っています。
最近では、車載コックピットのデジタル化に伴い、フロントガラスに投影するヘッドアップディスプレイやエアコンなどの操作を行うためのセンターディスプレイといったディスプレイ分野にも携わっており、自動運転への布石として自動駐車システムの研究開発にもチャレンジしています。
高い品質が求められる車載ソフトウェア開発において、お客さまの要求に応えられるよう開発体制を整え、日々技術力の向上に努めています。
<本ポジションの魅力>
●技術力向上×リーダーポジションとして活躍できる
弊社の新横浜開発センターは最新の技術力が評価され、大手自動車メーカーやTier1からの直請け受託開発を数多く行っています。
車載系をメインに開発経験が豊富なメンバーが多数在籍しており、ノウハウを共有しあって技術力を向上させることができます。
また、大手の直請けかつ、一工程ではなく上流から下流まで幅広くチャレンジできることも弊社の魅力です。
開発と管理の業務バランスがよく、開発スキルを向上しながら、リーダーとして事業の中核を担うポジションでご活躍いただけます。
●柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。
また、社員同士の仲が非常に良く、チームワークを大切にする風通しの良い環境が整っています。お互いにフォローし合いながら、安心してキャリアアップに挑戦できることも魅力のひとつです。
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業での社内SEスタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内SEとして、社内システム、インフラの運用・管理だけでなく、新システムの導入や既存システムのリプレース、社内インフラのリプレースなど、上流工程の業務にもかかわれるポジションになります。
ご経験に合わせて、できる業務からお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・社内インフラ全般の運用管理
・新システムの導入
・既存システム、インフラのリプレース
・社内ITサポート
・ベンダとの折衝・調整
<本ポジションの魅力>
●ご経験に合わせた成長できる環境
着実にスキルを身につけ、成長していける育成環境を整えています。ご経験が浅い方でもチャレンジ意欲があり、自ら学ぶ姿勢をお持ちの方を歓迎しています。ご経験に応じて、社内インフラやシステムの企画や導入、セキュリティの強化などもご担当いただけます。
●柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。
ご経験に合わせて、できる業務からお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・社内インフラ全般の運用管理
・新システムの導入
・既存システム、インフラのリプレース
・社内ITサポート
・ベンダとの折衝・調整
<本ポジションの魅力>
●ご経験に合わせた成長できる環境
着実にスキルを身につけ、成長していける育成環境を整えています。ご経験が浅い方でもチャレンジ意欲があり、自ら学ぶ姿勢をお持ちの方を歓迎しています。ご経験に応じて、社内インフラやシステムの企画や導入、セキュリティの強化などもご担当いただけます。
●柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業での組込みソフトウェアエンジニア リーダー候補【福岡】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
コンシューマー系製品の組込みソフトウェア開発を担当していただきます。
・主な製品:カメラ/レンズ機器(AFやカメラ機能)、医療機器ほか
・要件定義から評価まで一貫した開発を受託しています。
・主な製品:カメラ/レンズ機器(AFやカメラ機能)、医療機器ほか
・要件定義から評価まで一貫した開発を受託しています。
システム開発、IoT/クラウドソリューション企業での受託開発/ソリューション営業 営業部門責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
営業部門責任者候補
仕事内容
システムソリューション事業における営業部門の責任者候補として、事業の成長および市場シェア拡大を牽引していただきます。
具体的には、営業戦略の立案と実行、売上目標の達成に責任を持ち、新規顧客開拓および既存顧客との強固な関係性構築を推進していただきます。
また、将来的には、営業組織の強化や次世代リーダーの育成にも関わり、
当社の組込み開発事業の中核を担うポジションとしてご活躍いただくことを期待しています。
<具体的な業務内容>
・営業戦略の立案および実行
・売上目標達成に向けた計画策定、進捗管理、予算管理
・新規顧客の開拓および既存顧客との信頼関係構築・深耕
・顧客折衝、提案、交渉、契約締結など受注活動全般
・営業組織の強化とメンバー育成、次世代リーダーの輩出
具体的には、営業戦略の立案と実行、売上目標の達成に責任を持ち、新規顧客開拓および既存顧客との強固な関係性構築を推進していただきます。
また、将来的には、営業組織の強化や次世代リーダーの育成にも関わり、
当社の組込み開発事業の中核を担うポジションとしてご活躍いただくことを期待しています。
<具体的な業務内容>
・営業戦略の立案および実行
・売上目標達成に向けた計画策定、進捗管理、予算管理
・新規顧客の開拓および既存顧客との信頼関係構築・深耕
・顧客折衝、提案、交渉、契約締結など受注活動全般
・営業組織の強化とメンバー育成、次世代リーダーの輩出
リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での社内向けDX推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当
仕事内容
社内DXを推進するDXコンサルタントを募集します。
将来的にはクライアント企業のデジタルトランスフォーメーションをご支援いただきます。
●社内システムのDX化(各グループ企業への対応有)
●社内向けDX研修やワークショップ等DXリテラシー向上施策の企画実施
●業務システム最適化と自動化:
RPAやローコード開発ツールを活用したプロセス自動化、業務効率に向けたシステムの設計と実装
【将来】
●クライアントのDX促進支援:
業務プロセス効率化、自動化、デジタル化提案と実施、IT導入に関するサポート
●DX戦略の策定と推進:
クライアント企業の現状分析と戦略立案、AIやデータ活用を含むデジタル技術を活用した新しいビジネスモデル提案
●学歴
大学 大学院
将来的にはクライアント企業のデジタルトランスフォーメーションをご支援いただきます。
●社内システムのDX化(各グループ企業への対応有)
●社内向けDX研修やワークショップ等DXリテラシー向上施策の企画実施
●業務システム最適化と自動化:
RPAやローコード開発ツールを活用したプロセス自動化、業務効率に向けたシステムの設計と実装
【将来】
●クライアントのDX促進支援:
業務プロセス効率化、自動化、デジタル化提案と実施、IT導入に関するサポート
●DX戦略の策定と推進:
クライアント企業の現状分析と戦略立案、AIやデータ活用を含むデジタル技術を活用した新しいビジネスモデル提案
●学歴
大学 大学院
大手IT企業でのコンサルタント_UI/UX Designer
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
イノベーションと協働を重視する、デザイン主導のコンサルティングチームを構築中です。主にAI領域の多様なプロジェクトに携わり、直感的でインパクトのあるユーザー体験を提供します。オープンマインドで、アイデアを積極的に共有し、業務改善に貢献できる方を歓迎します。
個人に期待する役割やミッション
・ユーザーリサーチおよびユーザビリティテストの実施
・ペルソナ、ユーザーフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成
・高精度なUI画面およびコンポーネントのデザイン
・デザインシステムの構築と運用
・CXおよび開発チームとのアジャイルな連携
・DVFIおよびデザイン思考を活用した意思決定支援
・日本語・英語での成果物・提案のプレゼンテーション
●プロジェクトデリバリー:
- 大規模かつ複雑なコンサルティングプロジェクトをリードし、高品質な成果物を期限内に提供する。
- プロジェクトチームを組成し、メンバーの育成とパフォーマンス管理を行う。
- プロジェクトのリスク管理、品質管理、および顧客とのコミュニケーションを円滑に進める。
●ナレッジマネジメント、ソートリーダーシップ:
- プロジェクトで得られた知見やベストプラクティスを体系化し、組織全体で共有する。
- コンサルティング方法論、ツール、およびテンプレートの開発に貢献する。
- 社内外のセミナーや講演会に登壇し、Uvance Wayfinders の専門性を発信する。
●リーダーシップ:
- 新しい組織・仕組み・風土を創っていきたいという意欲を持ち、Uvance Wayfinders のビジョン、戦略、および価値観を浸透させ、組織文化を醸成する。
- 若手コンサルタントおよび社内のリスキルメンバーの育成とキャリア開発を支援する。
- グループ全体の戦略と歩調を合わせ、Uvance Wayfinders のプレゼンスを高める。
仕事の魅力・やりがい
・これまで当社で培ってきた顧客基盤を活用したエコシステム形成に関与できる
・大手企業のCxOレイヤーと経営変革課題について取り組める
・AIをコンサルティング手法そのものにも取り込んでいき,これまでにないコンサルティングモデルを提供できる
・経営変革をテクノロジードリブンコンサルティングで徹底的に伴走していける
個人に期待する役割やミッション
・ユーザーリサーチおよびユーザビリティテストの実施
・ペルソナ、ユーザーフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成
・高精度なUI画面およびコンポーネントのデザイン
・デザインシステムの構築と運用
・CXおよび開発チームとのアジャイルな連携
・DVFIおよびデザイン思考を活用した意思決定支援
・日本語・英語での成果物・提案のプレゼンテーション
●プロジェクトデリバリー:
- 大規模かつ複雑なコンサルティングプロジェクトをリードし、高品質な成果物を期限内に提供する。
- プロジェクトチームを組成し、メンバーの育成とパフォーマンス管理を行う。
- プロジェクトのリスク管理、品質管理、および顧客とのコミュニケーションを円滑に進める。
●ナレッジマネジメント、ソートリーダーシップ:
- プロジェクトで得られた知見やベストプラクティスを体系化し、組織全体で共有する。
- コンサルティング方法論、ツール、およびテンプレートの開発に貢献する。
- 社内外のセミナーや講演会に登壇し、Uvance Wayfinders の専門性を発信する。
●リーダーシップ:
- 新しい組織・仕組み・風土を創っていきたいという意欲を持ち、Uvance Wayfinders のビジョン、戦略、および価値観を浸透させ、組織文化を醸成する。
- 若手コンサルタントおよび社内のリスキルメンバーの育成とキャリア開発を支援する。
- グループ全体の戦略と歩調を合わせ、Uvance Wayfinders のプレゼンスを高める。
仕事の魅力・やりがい
・これまで当社で培ってきた顧客基盤を活用したエコシステム形成に関与できる
・大手企業のCxOレイヤーと経営変革課題について取り組める
・AIをコンサルティング手法そのものにも取り込んでいき,これまでにないコンサルティングモデルを提供できる
・経営変革をテクノロジードリブンコンサルティングで徹底的に伴走していける
ITベンチャーでのシステム開発エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜650万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
公共/社会基盤分野の各領域(中央省庁、地方自治体、電力、ガス、交通、メディア等)におけるシステムエンジニアやプロジェクトリーダーのポジションをお任せします。
当社の案件は すべて元請け直で、一部案件ではエンドクライアントへのヒアリング・要件定義段階から参画可能!
「決められた仕様を実装するだけ」のポジションではなく、企画・提案フェーズから関わるエンジニアとして成長できます。
━━━━━━━━━━━━
開発案件事例
━━━━━━━━━━━━
◆事例1:生協の宅配システムを支える各種サブシステムに対する改善提案および開発案件
<体制>
当社からリーダー含め5名 / BP5名 / お客様先プロパー2名
<フェーズ / 技術領域>
企画・要件定義〜リリース、保守 / Java
<概要>
当社社員が、顧客先社員のPG等も含めた約10名チームのリーダーを務める。
エンド顧客との企画・要件定義からリリースまで携わり、見積からアサインメンバーの決定、進捗管理、品質管理、ステークホルダー管理もSALTOで行っており、PJのゼロベースから一貫して対応している。
◆事例2:国の宇宙開発(衛星関連)事業にかかわるシステム開発案件
<体制>
当社からリーダー含め5名
<フェーズ / 技術領域>
基本設計〜リリース、保守 / Java、C、C++
<概要>
衛星関連システムの開発業務を行う。
機密性の高い案件において、上流工程から製造、リリースまで一貫して対応。
◆事例3:電力会社が提供する電力使用量可視化検診自動化システムの次世代向け開発案件
<体制>
当社からリーダー含め7名 / BP6名
<フェーズ / 技術領域>
基本設計〜性能試験、リリース、保守 / Java
<概要>
企業・家庭で使用された電力量を受診し、料金計算などのシステムに連携するための中継機能を役割を持つパッケージ(通称HES)の次世代向けに対応する開発業務。
大型案件だが、若手メンバー中心でチーム構成しており、SALTO側のリーダーはいずれも経験3年未満。
開発言語:Java / PHP / JavaScript / TypeScript / Python / C# / SQL / C++
フレームワーク / CMS:Laravel / Vue.js / React.js / ASP, net / C#. NET / Diango / Spring Boot / Spring Framework
社内連絡ツール:Slack
ITエンジニア職及びITエンジニア関連業務
変更の範囲:適性や本人希望によって変更の可能性あり
当社の案件は すべて元請け直で、一部案件ではエンドクライアントへのヒアリング・要件定義段階から参画可能!
「決められた仕様を実装するだけ」のポジションではなく、企画・提案フェーズから関わるエンジニアとして成長できます。
━━━━━━━━━━━━
開発案件事例
━━━━━━━━━━━━
◆事例1:生協の宅配システムを支える各種サブシステムに対する改善提案および開発案件
<体制>
当社からリーダー含め5名 / BP5名 / お客様先プロパー2名
<フェーズ / 技術領域>
企画・要件定義〜リリース、保守 / Java
<概要>
当社社員が、顧客先社員のPG等も含めた約10名チームのリーダーを務める。
エンド顧客との企画・要件定義からリリースまで携わり、見積からアサインメンバーの決定、進捗管理、品質管理、ステークホルダー管理もSALTOで行っており、PJのゼロベースから一貫して対応している。
◆事例2:国の宇宙開発(衛星関連)事業にかかわるシステム開発案件
<体制>
当社からリーダー含め5名
<フェーズ / 技術領域>
基本設計〜リリース、保守 / Java、C、C++
<概要>
衛星関連システムの開発業務を行う。
機密性の高い案件において、上流工程から製造、リリースまで一貫して対応。
◆事例3:電力会社が提供する電力使用量可視化検診自動化システムの次世代向け開発案件
<体制>
当社からリーダー含め7名 / BP6名
<フェーズ / 技術領域>
基本設計〜性能試験、リリース、保守 / Java
<概要>
企業・家庭で使用された電力量を受診し、料金計算などのシステムに連携するための中継機能を役割を持つパッケージ(通称HES)の次世代向けに対応する開発業務。
大型案件だが、若手メンバー中心でチーム構成しており、SALTO側のリーダーはいずれも経験3年未満。
開発言語:Java / PHP / JavaScript / TypeScript / Python / C# / SQL / C++
フレームワーク / CMS:Laravel / Vue.js / React.js / ASP, net / C#. NET / Diango / Spring Boot / Spring Framework
社内連絡ツール:Slack
ITエンジニア職及びITエンジニア関連業務
変更の範囲:適性や本人希望によって変更の可能性あり
人材大手グループ持株会社のITコンサルタント(ネットワーク領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
●概要
特定組織のシステムを支えるネットワーク環境を基盤サービスとして整備・提供するために企画立案およびプロジェクト推進などの下記の業務を担当していただきます。
・プロジェクトの企画、管理、ベンダーや社内の調整
・サービス品質の維持・向上
・契約管理、コスト管理など関連するマネジメント業務
・グループ各社からの要求対応
※当初はご経験などを加味しながら、徐々に担当範囲を拡大して頂くことを想定しております。
●概要
特定組織のシステムを支えるネットワーク環境を基盤サービスとして整備・提供するために企画立案およびプロジェクト推進などの下記の業務を担当していただきます。
・プロジェクトの企画、管理、ベンダーや社内の調整
・サービス品質の維持・向上
・契約管理、コスト管理など関連するマネジメント業務
・グループ各社からの要求対応
※当初はご経験などを加味しながら、徐々に担当範囲を拡大して頂くことを想定しております。
外資系生命保険会社でのBX推進チーム_Staff
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【チームの業務内容】
BX推進チームではお客さまや代理店担当者の体験価値を向上させ、ビジネス変革を推進する組織として、以下の幅広い業務を担っています。
●DX領域
最先端のAIツールの情報を収集し、新たなサービスの検討やヒトが行っている業務の効率化・自動化の導入推進を行っています。
●CX領域
CX向上に向けた様々な施策立案やNPSなどの各種指標モニタリング、お客様の声を中心とした改善対応などを行っています。
●デジタルマーケティング領域
新たな販売チャネルやデジタルマーケティングの探索・企画立案、マイページのサービス企画や利用推進等を行っています。
【担当業務/役割・ミッション】
主にDX領域担当として、チームリーダーや担当マネージャーのサポートのもと、お客さまや代理店担当者の体験価値を向上させ、サービスの高度化を実現するためのDX関連の施策の立案・推進を担っていただきます。
主な業務は以下のとおりです。
●生成AI領域
・生成AIの社内利用促進に向けた企画・運営・推進に関する業務
・外部AIサービス/ツール導入に向けた調査・施策の企画・推進に関する業務
●データ利活用領域
・Tableauの活用に向けた企画・運営・推進に関する業務
●データサイエンス領域
・データサイエンスを用いたビジネス課題の解決に向けた施策の企画・実行に関する業務
※実際に担当いただく業務につきましては、業務経験・知識・スキル等を勘案して決定します。
BX推進チームではお客さまや代理店担当者の体験価値を向上させ、ビジネス変革を推進する組織として、以下の幅広い業務を担っています。
●DX領域
最先端のAIツールの情報を収集し、新たなサービスの検討やヒトが行っている業務の効率化・自動化の導入推進を行っています。
●CX領域
CX向上に向けた様々な施策立案やNPSなどの各種指標モニタリング、お客様の声を中心とした改善対応などを行っています。
●デジタルマーケティング領域
新たな販売チャネルやデジタルマーケティングの探索・企画立案、マイページのサービス企画や利用推進等を行っています。
【担当業務/役割・ミッション】
主にDX領域担当として、チームリーダーや担当マネージャーのサポートのもと、お客さまや代理店担当者の体験価値を向上させ、サービスの高度化を実現するためのDX関連の施策の立案・推進を担っていただきます。
主な業務は以下のとおりです。
●生成AI領域
・生成AIの社内利用促進に向けた企画・運営・推進に関する業務
・外部AIサービス/ツール導入に向けた調査・施策の企画・推進に関する業務
●データ利活用領域
・Tableauの活用に向けた企画・運営・推進に関する業務
●データサイエンス領域
・データサイエンスを用いたビジネス課題の解決に向けた施策の企画・実行に関する業務
※実際に担当いただく業務につきましては、業務経験・知識・スキル等を勘案して決定します。
大手通信会社ユーザー系SIerにおけるグループ・一般市場向け、HCMの受託型およびクラウド型ソリューションの開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
565万円〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
・公共系の顧客を中心に、ERPパッケージを活用したHCM系ソリューションの
導入・既存システムの機能改修に向けて、顧客の業務実態や課題に合わせて
システム化計画の立案、システム開発業務に従事してもらう。
・計画の立案や開発を通して、市場でのニーズが高いDX人材・パッケージ人材としての
経験を積むことが可能。
・SaaS系ソリューションの企画・開発、及びグループや一般市場への
導入推進を行うリーダー、またはSE。
・企画や開発を通して、市場でのニーズが高いDX人材としての経験を積むことが可能。
【詳細】
●受託型HCMソリューション開発
-実現方式検討
・顧客システム化方針や当社提案方針、戦略に基づいた顧客へのヒアリング、
実現方式の検討
・実現方式に基づいた見積、社内開発メンバやビジネスパートナーとの調整
-開発業務
・顧客要件(弊社提案内容)の具体的な要件定義への落とし込み、設計方針検討、
試験方針の策定、データ移行計画の策定
・ビジネスパートナーの管理、調整
要件から設計への落とし込みやフィジビリティ検証、設計方針や試験方針、
データ移行方針の検討が開発のメイン業務
・課題管理・品質管理・進捗管理などのプロジェクト管理業務全般
・開発チームのマネジメント、開発に付随する業務全般
●クラウド型勤務管理ソリューション(follow)の企画・開発・保守
-企画業務
・グループのシステム化方針や当社提案方針、戦略に基づいた
グループシステム主管との開発内容の調整
・一般市場提案に向けた世の中のトレンドや働き方改革に向けた
システム化構想の検討
・実現方式の検討、社内開発メンバやビジネスパートナーとの調整
-保守・開発業務
・システム化要件(弊社提案内容)の具体的な要件定義への落とし込み、
設計方針検討、試験方針の策定、データ移行計画の策定
・ビジネスパートナーの管理、調整
要件から設計への落とし込みやフィジビリティ検証、設計方針や試験方針、
データ移行方針の検討が開発のメイン業務
・課題管理・品質管理・進捗管理などのプロジェクト管理業務全般
・開発チームのマネジメント、開発に付随する業務全般
・保守業務全般(業務主管からの問い合わせや故障改修対応)のコントロール作業
●担当業務
・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定する。
※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあり
●オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
・既存メンバをサポートする形、開発業務に参画してもらい、
徐々に業務の幅を広げていく方針。
・既存メンバとペアまたはチームとなりスキルトランスファーを行う方針。
・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行う。
・公共系の顧客を中心に、ERPパッケージを活用したHCM系ソリューションの
導入・既存システムの機能改修に向けて、顧客の業務実態や課題に合わせて
システム化計画の立案、システム開発業務に従事してもらう。
・計画の立案や開発を通して、市場でのニーズが高いDX人材・パッケージ人材としての
経験を積むことが可能。
・SaaS系ソリューションの企画・開発、及びグループや一般市場への
導入推進を行うリーダー、またはSE。
・企画や開発を通して、市場でのニーズが高いDX人材としての経験を積むことが可能。
【詳細】
●受託型HCMソリューション開発
-実現方式検討
・顧客システム化方針や当社提案方針、戦略に基づいた顧客へのヒアリング、
実現方式の検討
・実現方式に基づいた見積、社内開発メンバやビジネスパートナーとの調整
-開発業務
・顧客要件(弊社提案内容)の具体的な要件定義への落とし込み、設計方針検討、
試験方針の策定、データ移行計画の策定
・ビジネスパートナーの管理、調整
要件から設計への落とし込みやフィジビリティ検証、設計方針や試験方針、
データ移行方針の検討が開発のメイン業務
・課題管理・品質管理・進捗管理などのプロジェクト管理業務全般
・開発チームのマネジメント、開発に付随する業務全般
●クラウド型勤務管理ソリューション(follow)の企画・開発・保守
-企画業務
・グループのシステム化方針や当社提案方針、戦略に基づいた
グループシステム主管との開発内容の調整
・一般市場提案に向けた世の中のトレンドや働き方改革に向けた
システム化構想の検討
・実現方式の検討、社内開発メンバやビジネスパートナーとの調整
-保守・開発業務
・システム化要件(弊社提案内容)の具体的な要件定義への落とし込み、
設計方針検討、試験方針の策定、データ移行計画の策定
・ビジネスパートナーの管理、調整
要件から設計への落とし込みやフィジビリティ検証、設計方針や試験方針、
データ移行方針の検討が開発のメイン業務
・課題管理・品質管理・進捗管理などのプロジェクト管理業務全般
・開発チームのマネジメント、開発に付随する業務全般
・保守業務全般(業務主管からの問い合わせや故障改修対応)のコントロール作業
●担当業務
・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定する。
※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあり
●オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
・既存メンバをサポートする形、開発業務に参画してもらい、
徐々に業務の幅を広げていく方針。
・既存メンバとペアまたはチームとなりスキルトランスファーを行う方針。
・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行う。
大手通信会社ユーザー系SIerにおけるJava基盤エンジニア(技術調査)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
565万円〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
JavaVMの代表的なOSSである、OpenJDKに関する先端技術調査および、
社内およびグループ会社に対するプロジェクト支援業務を実施する。
【詳細】
●業務内容、担当業務
−OpenJDKに関する社内の開発PJおよびグループ会社向け技術サポート
(担当全体の業務量の30〜40%程度)
社内開発PJの開発案件・商用運用システムやグループ会社
(グループ持株会社 OSSセンタから作業委託)からの技術相談に対応します。
JavaVMの代表的なOSSであるOpenJDKに関する、システム停止・性能問題・
メモリリークなどのトラブルに対する原因解析・復旧のための回避策の提示、
OpenJDKの仕様やチューニングなどに関するコンサルなどを実施します。
トラブル解析では、OpenJDKに関する高度なスキルを持った
プロフェッショナル人材と共に、OpenJDKのソースコードレベルでの解析や、
ツールを使ったトラブル解析などによりPJの困りごとを迅速に解決に導きます。
Java基盤技術者として高度なスキルを身に着けることができます。
−Java基盤技術に関する先端技術調査・検証を社内で先駆けて実施し、
ノウハウを全社に展開(担当全体の業務量の50〜60%程度)
PJ支援を実施するために必要となるJava基盤技術に関する調査・検証を
実施しています。
海外イベントへの現地参加やJavaコミュニティなどに参加し先端技術の目利きを行い
社内展開できる技術を調査・検証しノウハウを社内展開します。
−コミュニティ活動によるプレゼンス向上および情報収集
(担当全体の業務量の10%程度)
先端技術検証で得られた情報などを元に、日本 Java コミュニティなどでの
社外講演を行っています。
社内および社外でも認知される人材への成長を期待しています。
社内およびグループ会社に対するプロジェクト支援業務を実施する。
【詳細】
●業務内容、担当業務
−OpenJDKに関する社内の開発PJおよびグループ会社向け技術サポート
(担当全体の業務量の30〜40%程度)
社内開発PJの開発案件・商用運用システムやグループ会社
(グループ持株会社 OSSセンタから作業委託)からの技術相談に対応します。
JavaVMの代表的なOSSであるOpenJDKに関する、システム停止・性能問題・
メモリリークなどのトラブルに対する原因解析・復旧のための回避策の提示、
OpenJDKの仕様やチューニングなどに関するコンサルなどを実施します。
トラブル解析では、OpenJDKに関する高度なスキルを持った
プロフェッショナル人材と共に、OpenJDKのソースコードレベルでの解析や、
ツールを使ったトラブル解析などによりPJの困りごとを迅速に解決に導きます。
Java基盤技術者として高度なスキルを身に着けることができます。
−Java基盤技術に関する先端技術調査・検証を社内で先駆けて実施し、
ノウハウを全社に展開(担当全体の業務量の50〜60%程度)
PJ支援を実施するために必要となるJava基盤技術に関する調査・検証を
実施しています。
海外イベントへの現地参加やJavaコミュニティなどに参加し先端技術の目利きを行い
社内展開できる技術を調査・検証しノウハウを社内展開します。
−コミュニティ活動によるプレゼンス向上および情報収集
(担当全体の業務量の10%程度)
先端技術検証で得られた情報などを元に、日本 Java コミュニティなどでの
社外講演を行っています。
社内および社外でも認知される人材への成長を期待しています。
大手通信会社ユーザー系SIerにおける基盤OSSエンジニア(技術調査)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
565万円〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
基盤OSS(Red Hat Enterprise Linux、kvm、Pacemaker等)、
最新デバイス(GPU、SmartNIC等)の技術検証、および、それらを適用した
システムに対する技術支援業務(コンサルティング、トラブルシュート等)
【詳細】
●業務内容、担当業務
−基盤OSS技術に関する社内の開発PJ向け技術サポート(担当全体の業務量の30〜50%)
社内開発PJの開発および運用時における技術的な相談に対応します。
自担当では、基盤OSS技術(Red Hat Enterprise Linux、kvm、Pacemaker等)に
関するコンサルティング、故障や性能問題発生時の復旧・原因分析、
仕様調査に関する問い合わせ等に対応します。
−基盤OSS、最新デバイス制御技術に関する技術調査、検証、社内展開
(担当全体の業務量の50〜70%)
社内開発PJの開発や各システムの運用で必要となる基盤OSSやシステムの高度化や
新たなサービスへの対応で必要となる最新デバイスに関する技術調査、
検証を実施しています。
(1)新たなノウハウの蓄積と社内展開
基盤OSSや最新デバイス(GPU、SmartNIC等)、およびそれらの制御技術について
技術の目利きを行い、技術検証、調査を実施します。
検証、調査した結果はドキュメント化し、社内展開します。
(2)継続的なノウハウ蓄積と社内展開
システム開発、運用の高度化、品質向上を目的に基盤OSSに関する技術調査を
継続的に実施するとともに、グループのOSSセンタと協力し、適用を推奨する基盤OSS、
ミドルウェア構成をモデル化し、社内展開を実施しています。
最新デバイス(GPU、SmartNIC等)の技術検証、および、それらを適用した
システムに対する技術支援業務(コンサルティング、トラブルシュート等)
【詳細】
●業務内容、担当業務
−基盤OSS技術に関する社内の開発PJ向け技術サポート(担当全体の業務量の30〜50%)
社内開発PJの開発および運用時における技術的な相談に対応します。
自担当では、基盤OSS技術(Red Hat Enterprise Linux、kvm、Pacemaker等)に
関するコンサルティング、故障や性能問題発生時の復旧・原因分析、
仕様調査に関する問い合わせ等に対応します。
−基盤OSS、最新デバイス制御技術に関する技術調査、検証、社内展開
(担当全体の業務量の50〜70%)
社内開発PJの開発や各システムの運用で必要となる基盤OSSやシステムの高度化や
新たなサービスへの対応で必要となる最新デバイスに関する技術調査、
検証を実施しています。
(1)新たなノウハウの蓄積と社内展開
基盤OSSや最新デバイス(GPU、SmartNIC等)、およびそれらの制御技術について
技術の目利きを行い、技術検証、調査を実施します。
検証、調査した結果はドキュメント化し、社内展開します。
(2)継続的なノウハウ蓄積と社内展開
システム開発、運用の高度化、品質向上を目的に基盤OSSに関する技術調査を
継続的に実施するとともに、グループのOSSセンタと協力し、適用を推奨する基盤OSS、
ミドルウェア構成をモデル化し、社内展開を実施しています。
大手通信会社ユーザー系SIerにおける開発支援ツールエンジニア(社内開発支援ツールの導入支援及び関連技術のリサーチ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
565万円〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
チームリーダとして、以下の業務を予定しています。
・開発支援ツール(主に変更管理、構成管理ツール)導入支援
開発チームの案件に対して、開発支援ツールの説明会の実施、導入、
および開発チームメンバーの理解促進及びスキル向上支援
・新たな技術のリサーチ、普及展開
開発支援ツールの最新トレンドや技術のリサーチ、
自社開発プラットフォームへの適用検討
・自社開発ツールの整備/開発/維持
自社開発ツール(変更管理ツールのアドオン、可視化ツール等)の機能追加検討・
計画・開発、サポート
・社内プロモーション
本業務の社内展開に向けたプロモーション活動の企画・実施
・開発支援ツール(主に変更管理、構成管理ツール)導入支援
開発チームの案件に対して、開発支援ツールの説明会の実施、導入、
および開発チームメンバーの理解促進及びスキル向上支援
・新たな技術のリサーチ、普及展開
開発支援ツールの最新トレンドや技術のリサーチ、
自社開発プラットフォームへの適用検討
・自社開発ツールの整備/開発/維持
自社開発ツール(変更管理ツールのアドオン、可視化ツール等)の機能追加検討・
計画・開発、サポート
・社内プロモーション
本業務の社内展開に向けたプロモーション活動の企画・実施
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(大手専門顧客向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル化が加速する中、当統括部が担当する業界が抱えている社会課題や、お客様自身が抱えている顧客課題の解決に向けて、社内外のアセットを活用して提案を行うソリューション営業職になります。
担当業界はリテール業界(専門店)となり、ソリューション提供だけでなくお客様との新しいビジネス立ち上げも進めております。
・店舗システムとしてはシェアNO1です。
【具体的な業務内容】
・対応顧客は大手リテール業のお客様となります
・業界や顧客の抱える課題、経営アジェンダに対し、当社の強みであるAIや認証技術、セキュリティ技術を組み込みながら、社内外の製品サービスを組み合わせソリューションとして提案、契約。
上流フェーズからシステム導入展開までサポートします。
・商談やPJは社内外の関係者と体制構築しチームで遂行(営業部隊、SE部隊、製品部隊、ベンダなど)
・店舗システム(POSシステム)、本部システム(販売管理など)、顧客管理システム(CRM、CDP、MAなど)、情報系システム(GW、DWHなど)、ネットワーク、EC、DX商材などの当社のソリューションを中心に営業活動を行います。
担当業界はリテール業界(専門店)となり、ソリューション提供だけでなくお客様との新しいビジネス立ち上げも進めております。
・店舗システムとしてはシェアNO1です。
【具体的な業務内容】
・対応顧客は大手リテール業のお客様となります
・業界や顧客の抱える課題、経営アジェンダに対し、当社の強みであるAIや認証技術、セキュリティ技術を組み込みながら、社内外の製品サービスを組み合わせソリューションとして提案、契約。
上流フェーズからシステム導入展開までサポートします。
・商談やPJは社内外の関係者と体制構築しチームで遂行(営業部隊、SE部隊、製品部隊、ベンダなど)
・店舗システム(POSシステム)、本部システム(販売管理など)、顧客管理システム(CRM、CDP、MAなど)、情報系システム(GW、DWHなど)、ネットワーク、EC、DX商材などの当社のソリューションを中心に営業活動を行います。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(大手生産財・消費財・建設・住宅)/東京)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 担当・主任・課長 〜1100万円
ポジション
担当者〜課長
仕事内容
生産財(化学、ゴム、建材等)、消費財(食品・飲料)、建設・住宅業の大手顧客に対するアカウント営業
【具体的な業務】
・ソリューション企画
・顧客への営業・提案
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの連携(協業ビジネスの創出等)
【具体的な業務】
・ソリューション企画
・顧客への営業・提案
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの連携(協業ビジネスの創出等)
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(大手コンビニ、スーパー領域:プロフェッショナル職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・国内大手コンビニ、スーパー、アパレル業界のトップリテーラ向けのソリューション営業をご担当頂きます。
・具体的には、お客様の抱える経営課題、業務課題を把握し、解決に向けた提案型のアプローチを推進します。
多岐に渡るITサービス(ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク、クラウドサービスや特定技術等)の提案をリード。
受注後には契約手続き、サービスイン及び運用フェーズに向けたアカウント営業としてプロジェクトを推進、カスタマーサクセスの実現と顧客リレーションの構築を行っていただきます。
・対象顧客企業毎にチームを組み、業務を担当して頂きます。
・具体的には、お客様の抱える経営課題、業務課題を把握し、解決に向けた提案型のアプローチを推進します。
多岐に渡るITサービス(ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク、クラウドサービスや特定技術等)の提案をリード。
受注後には契約手続き、サービスイン及び運用フェーズに向けたアカウント営業としてプロジェクトを推進、カスタマーサクセスの実現と顧客リレーションの構築を行っていただきます。
・対象顧客企業毎にチームを組み、業務を担当して頂きます。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(リテール業界:大手コンビニ/スーパー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・国内大手コンビニ、スーパー、アパレル業界のトップリテーラ向けのソリューション営業をご担当頂きます。
・具体的には、お客様の抱える経営課題、業務課題を把握し、解決に向けた提案型のアプローチを推進します。多岐に渡るITサービス(ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク、クラウドサービスや特定されない独自のAI技術等)の提案をリード。
受注後には契約手続き、サービスイン及び運用フェーズに向けたアカウント営業としてプロジェクトを推進、カスタマーサクセスの実現と顧客リレーションの構築を行っていただきます。
・対象顧客企業毎にチームを組み、業務を担当して頂きます。
・具体的には、お客様の抱える経営課題、業務課題を把握し、解決に向けた提案型のアプローチを推進します。多岐に渡るITサービス(ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク、クラウドサービスや特定されない独自のAI技術等)の提案をリード。
受注後には契約手続き、サービスイン及び運用フェーズに向けたアカウント営業としてプロジェクトを推進、カスタマーサクセスの実現と顧客リレーションの構築を行っていただきます。
・対象顧客企業毎にチームを組み、業務を担当して頂きます。
日系大手電機・通信機器メーカーでのSaaS型プロダクトにおけるセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
モバイルPOSサービスにおける、販売戦略立案、ターゲットセグメントへのセールス活動を通じて、シェア拡大を実現する事がミッションです。
・顧客(市場)分析に基づく販売戦略・価格戦略の策定
・自社リソース、販売パートナーのアセットを活用した受注活動
・受注後のカスタマサクセス
・関係プレイヤーとの事業連携モデルの交渉・合意(契約締結)
・顧客(市場)ニーズのプロダクト開発へのフィードバック
・営業活動、セミナー・展示などを通じての事業パートナーの開拓
・顧客(市場)分析に基づく販売戦略・価格戦略の策定
・自社リソース、販売パートナーのアセットを活用した受注活動
・受注後のカスタマサクセス
・関係プレイヤーとの事業連携モデルの交渉・合意(契約締結)
・顧客(市場)ニーズのプロダクト開発へのフィードバック
・営業活動、セミナー・展示などを通じての事業パートナーの開拓
日系大手電機・通信機器メーカーにおける最先端ソリューション営業(大手流通業向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
第二リテールソリューション統括部は、国内小売業向けソリューション営業を主軸として活動している部門です。
関係部門や外部パートナー企業と連携しながら、お客様が抱える経営・業務課題に対して、ITを活用した最適な解決策を提案・実行しています。
プロジェクト全体のマネジメントを担い、営業活動を通じてお客様のビジネス変革を支援しています。
当グループは、その中でも大手小売企業を担当するアカウント営業グループであり、大規模プロジェクトの統括を行いながら、チーム一丸となってお客様への提案・支援を推進しています。
変化の激しい小売業界において、店舗の売上向上や利益率の改善をいかに実現するかは、極めて重要な経営課題となっています。
当グループは、最新のAI技術を活用した新たな顧客体験の提供により、集客力の向上や省人・省力化の実現を目指しています。
ソフト・ハードを問わず、まだ世の中に存在しない新規ソリューションの企画・立案から、提案、導入、展開、そして稼働後のフォローまで、一貫して推進します。
関係部門を横断的にリードしながら、大規模プロジェクトの統括を担い、顧客価値の最大化と業界全体の変革を目指していきます。
関係部門や外部パートナー企業と連携しながら、お客様が抱える経営・業務課題に対して、ITを活用した最適な解決策を提案・実行しています。
プロジェクト全体のマネジメントを担い、営業活動を通じてお客様のビジネス変革を支援しています。
当グループは、その中でも大手小売企業を担当するアカウント営業グループであり、大規模プロジェクトの統括を行いながら、チーム一丸となってお客様への提案・支援を推進しています。
変化の激しい小売業界において、店舗の売上向上や利益率の改善をいかに実現するかは、極めて重要な経営課題となっています。
当グループは、最新のAI技術を活用した新たな顧客体験の提供により、集客力の向上や省人・省力化の実現を目指しています。
ソフト・ハードを問わず、まだ世の中に存在しない新規ソリューションの企画・立案から、提案、導入、展開、そして稼働後のフォローまで、一貫して推進します。
関係部門を横断的にリードしながら、大規模プロジェクトの統括を担い、顧客価値の最大化と業界全体の変革を目指していきます。