「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

1000〜1200万の転職求人

3,315

並び順:
全3315件 851-900件目を表示中
<前へ  16 | 17 | 

18

 | 19  次へ>

1000〜1200万の転職求人一覧

日系大手電機・通信機器メーカーにおける衛星システムプロジェクト管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜課長
仕事内容
プロジェクト管理チームは、並行して開発している複数機の衛星システム開発プロジェクトの成功を支えるため、以下業務を実施ています。

●プロジェクト計画の策定と維持管理
プロジェクトの全体スコープ、予算、スケジュール、体制を明確に定義し、プロジェクト計画を策定します。
プロジェクトマネージャと共に他部門含めたプロジェクトチーム全体が円滑に業務を遂行できるよう、計画推進や環境を構築を実施します。
●プロジェクト進行管理
プロジェクトの進捗状況を常に把握し、必要に応じてスケジュールやタスクの調整を顧客を含め行います。
リスク管理を行い、問題解決に向けた対策を迅速に実施します。
●ステークホルダーとのコミュニケーション
顧客や調達ベンダー、ビジネスパートナー、社内チームとの円滑なコミュニケーションを図り、プロジェクトの状況を全体共有します。
定期的な報告を通じて、プロジェクトの透明性を確保します。
●予算管理
プロジェクト予算を常に把握し、事業部の目標とする計数達成に向けて管理・改善を実行します。
不要な出費を抑え、予算内でのプロジェクト完了を目指します。
プロジェクト管理チームは、部門内の他の専門チームとの連携を密にし、プロジェクトの成功を確実に実現するための中核的な役割を担っています。

【東京/栃木】大手セキュリティベンダーでのオートモーティブ・クラウドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
車両開発におけるシステム開発・ソフトウェア開発の各工程を対象に、品質確保の効率化を目的とした開発業務のクラウド化に繋がる課題を抽出し、その解決手法の検討および提案を行います。
提案が採用された後は、実装・運用に向けた開発活動の推進および取りまとめを担当していただきます。

【業務詳細】
・要件定義・ヒアリング:テストに関するヒアリングを通じて、クラウドやその他の手段で解決可能な課題を特定し、要件に落とし込んだ上で、顧客との合意形成までを担っていただきます。
・PoC(技術検証):定義された要件に基づき、期待される効果の実現可能性を確認するためにトライアルサービスを開発します。
自身で開発する場合と、子会社に委託する場合があります。
・本開発:本開発は原則として子会社へ委託し、開発窓口として進捗管理や品質確認などのマネジメントを実施します。
・導入・展開:開発したサービスを顧客または社内事業部に導入し、業務での活用を支援します。
導入後は事例として整理し、他顧客・他事業部への展開・普及活動を行います。
・マネジメント:上記活動をチームで推進するために、スケジュール・予算などのマネジメントを担当していただきます。

【東京/栃木】大手セキュリティベンダーでのオートモーティブ・データサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
車両開発における各工程を対象に、品質確保の効率化を目的としたデータ活用やシステム化に繋がる課題を抽出し、その解決手法の検討および提案を行います。
採用された提案については、実装・運用に向けた開発活動の推進および取りまとめを担当していただきます。

【業務詳細】
・要件定義・ヒアリング:車両開発に関するヒアリングを通じて、データ活用や分析、その他の手段で解決可能な課題を抽出し、要件に落とし込んだ上で顧客との合意形成を行います。
・PoC(技術検証):要件に基づき、期待される効果の妥当性を検証するためのトライアルサービスを開発します。
自ら開発を行う場合と、子会社に委託する場合があります。
・本開発:本開発は原則として子会社に委託し、進捗確認や品質管理など、開発窓口としてのマネジメントを担当していただきます。
・導入・展開:開発したサービスを顧客または社内事業部に導入し、業務活用まで支援します。
導入後は事例として整理し、他顧客や事業部への展開・普及を推進します。
・マネジメント:上記業務全体をチームで遂行するために、スケジュールや予算の管理を含むプロジェクトマネジメントを担っていただきます。

【東京/栃木】大手セキュリティベンダーでのプロセスDXアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客の現状を踏まえ、車両開発プロセスの自動化やDX適用に関する構想を検討し、提案活動を行います。
採用された提案については、実装・運用に向けた開発活動の推進および取りまとめを担当していただきます。

【業務詳細】
・開発業務分析:顧客の開発業務を詳細に把握し、ヒアリングと分析を通じてプロセス上の課題を抽出します。
・DX方針検討:抽出した課題に対し、どのようなプロセス・手法で解決するかを検討し、構想を作成します。
提案を進め、顧客との合意形成を行います。
・PoC(技術検証):検討した方針に基づき、実現可能性や方法論の妥当性を検証するため、トライアルプロセスやDX運用の試作を行います。
自身で開発する場合と、子会社に委託する場合があります。
・本開発:本開発は基本的に子会社に委託し、開発窓口として進捗確認や品質管理などのマネジメントを行います。
・導入・展開:開発したサービスを顧客または社内事業部に導入し、業務への定着を支援します。
導入後は事例として整理し、他顧客・他事業部への展開・普及活動を推進します。
・マネジメント:上記の活動をチームで推進するため、スケジュールや予算の管理を含むプロジェクトマネジメントを担っていただきます。

【大阪】大手セキュリティベンダーでの<大手FA・産業機械業界担当>PM・PL・テストエンジニア・PMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容:ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。
〇PM(プロジェクトマネージャー)
・各種システム開発におけるプロジェクトの進捗・品質・納期収益管理を担当します。
・品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務を行います。
・チームビルディング、目標設定と進捗評価、リーダー・メンバーの育成・指導問題・トラブルシュートへの迅速な対応、解決等も対応いただきます。

〇PL(プロジェクトリーダー)
・中規模チームの現場統括、作業計画・進捗・役割分担を担当。
・顧客窓口として仕様調整や進捗報告、若手育成も推進。
・テスト設計や成果物のレビュー・フォローも実施。
・PM・PMOと連携し現場品質向上に貢献。

〇テストエンジニア
・テストエンジニアとしてテスト項目の設計、テスト手順の作成などを担当します。
・テスト実行者としてテスト実施、結果の記録・分析、不具合の報告などを行います。
・不具合内容・再発防止案の整理、インシデントの管理・分析。品質指標(バグ件数・カバレッジ・進捗レポート等)の可視化/レポートなどを対応します。

〇PMO
・品質PMOとして、プロジェクトマネジメント支援全般を担当します。
・プロジェクトマネージャーの下でプロジェクト進捗を図るための集計や仕組みづくり、プロジェクトマネジメントの標準化、ツール・テンプレートの検討・計画、テスト工程管理などを行います。
・実務的な業務が中心となり、プロジェクト推進のための重要な役割を担います。

【案件例(以下一例)】西日本を代表する大手精密機器メーカー様の製造向け制御装置の検証
要求仕様書からテスト要求の分析、品質保証戦略の企画、検証計画の立案、テスト設計、実行、不具合分析、結果報告・振り返りまで一連のプロセスの実行、管理を通じてお客様のプロダクト品質向上に寄与します。
プロジェクト活動を通じて、特性の把握や課題を抽出し、テストプロセスの改善、テスト自動化など様々なソリューションを提供します。

【姫路】大手セキュリティベンダーでの<大手製造業界担当>PL・テストエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容:ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。
〇PL(プロジェクトリーダー)
・中規模チームの現場統括、作業計画・進捗・役割分担を担当。
・顧客窓口として仕様調整や進捗報告、若手育成も推進。
・テスト設計や成果物のレビュー・フォローも実施。
・PM・PMOと連携し現場品質向上に貢献。

〇テストエンジニア
・テストエンジニアとしてテスト項目の設計、テスト手順の作成などを担当します。
・テスト実行者としてテスト実施、結果の記録・分析、不具合の報告などを行います。
・不具合内容・再発防止案の整理、インシデントの管理・分析。
品質指標(バグ件数・カバレッジ・進捗レポート等)の可視化/レポートなどを対応します。

【案件例(以下一例)】
大手精密機器メーカー様の製造向け制御装置の検証
要求仕様書からテスト要求の分析、品質保証戦略の企画、検証計画の立案、テスト設計、実行、不具合分析、結果報告・振り返りまで一連のプロセスの実行、管理を通じてお客様のプロダクト品質向上に寄与します。
プロジェクト活動を通じて、特性の把握や課題を抽出し、テストプロセスの改善、テスト自動化など様々なソリューションを提供します。

【愛知】大手セキュリティベンダーでの<大手FA・産業機械業界担当>PL・テストエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容:ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。
〇PL(プロジェクトリーダー)
・中規模チームの現場統括、作業計画・進捗・役割分担を担当。
・顧客窓口として仕様調整や進捗報告、若手育成も推進。
・テスト設計や成果物のレビュー・フォローも実施。
・PM・PMOと連携し現場品質向上に貢献。

〇テストエンジニア
・テストエンジニアとしてテスト項目の設計、テスト手順の作成などを担当します。
・テスト実行者としてテスト実施、結果の記録・分析、不具合の報告などを行います。
・不具合内容・再発防止案の整理、インシデントの管理・分析。品質指標(バグ件数・カバレッジ・進捗レポート等)の可視化/レポートなどを対応します。

【案件例(以下一例)】
大手精密機器メーカー様の製造向け制御装置の検証
要求仕様書からテスト要求の分析、品質保証戦略の企画、検証計画の立案、テスト設計、
実行、不具合分析、結果報告・振り返りまで一連のプロセスの実行、管理を通じて
お客様のプロダクト品質向上に寄与します。
プロジェクト活動を通じて、特性の把握や課題を抽出し、テストプロセスの改善、テスト自動化など様々なソリューションを提供します。

【滋賀】大手セキュリティベンダーでの<大手製造業界担当>PL・テストエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容:ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。
〇PL(プロジェクトリーダー)
・中規模チームの現場統括、作業計画・進捗・役割分担を担当。
・顧客窓口として仕様調整や進捗報告、若手育成も推進。
・テスト設計や成果物のレビュー・フォローも実施。
・PM・PMOと連携し現場品質向上に貢献。

〇テストエンジニア
・テストエンジニアとしてテスト項目の設計、テスト手順の作成などを担当します。
・テスト実行者としてテスト実施、結果の記録・分析、不具合の報告などを行います。
・不具合内容・再発防止案の整理、インシデントの管理・分析。品質指標(バグ件数・カバレッジ・進捗レポート等)の可視化/レポートなどを対応します。

【案件例(以下一例)】
大手精密機器メーカー様の製造向け制御装置の検証
要求仕様書からテスト要求の分析、品質保証戦略の企画、検証計画の立案、テスト設計、実行、不具合分析、結果報告・振り返りまで一連のプロセスの実行、管理を通じてお客様のプロダクト品質向上に寄与します。
プロジェクト活動を通じて、特性の把握や課題を抽出し、テストプロセスの改善、テスト自動化など様々なソリューションを提供します。

大手産業機械メーカーでの国内外の生産領域(PP)のSAP導入

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1280万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
拠点へのテンプレート説明 Asis業務把握・GAP対応・システム設計 教育&トレーニングなどのSAP導入の海外関連会社向けのプロジェクトの全般を実施して頂きます。
生産領域(PP)を軸にSAP導入のタスクを担って頂きます。
経験や適性によっては物流(SD/MMの在庫管理関連)領域も併せて担当して頂きたいです。
数年で国内および複数の海外拠点へのSAP展開を実施して頂くことが可能です。

大手通信事業会社でのクラウドエンジニア AI・映像を活用した新規サービスの設計・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)映像解析AI等の技術要素を活用した映像系ソリューションを実現するためのクラウドシステム開発(設計・開発・実装・検証 等)およびリリース後の運用(運用仕様設計・障害対応・セキュリティ対応・品質向上 等)
(2)既存サービスとのシステム間連携の仕様検討や実装
(3)業務委託SEや開発委託のマネジメント

大手SIerでのプロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円-1350万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
様々な大手製造業(食品、製薬、化学、素材、エネルギー、ヘルスケア等)の各種プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを主導していただきます。
[主な職務内容]
  ビジネス課題の解決に向けたテーマ設定及び、システム構築・評価
  顧客企画部門や現場と連携した新サービスの構想・プロトタイプ・実装支援(PoC・MVP開発)
  アジャイルやウォーターフォールを適切に組み合わせて アプリケーションを迅速に 構築・改善
・プロジェクトマネージャ/SEの活動を通じて、将来的には、DX 推進コンサル、業務コンサル(CRM、SCM、R&Dなど)として、お客様のプロダクトの変革プランの策定・実行を推進するポジションへのステップも可能です。

外資系大手生命保険会社でのFAIR Data Solution Unit

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜1100万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ホールディングの財務管理ファンクションに所属し、当社グループのFAIR(Finance/Actuarial/Investment/Risk)部門のビジネスユーザー向けシステム開発およびData Solution提供に取り組んでいただきます。
主に数理系メンバーと以下の開発に従事していただきます。
・領域のEUCシステム開発・業務効率化支援
・FAIR DB構築構想策定
・数理プロジェクションシステム(前後工程含む)開発
・Oracle開発サポート
・PAM(投資系資産管理システム)開発サポート
具体的な業務内容;
・現行業務調査(AsIs分析)
・ユーザー要望調査
・システム設計・開発
・業務改善提案

欧州最大のコンサルティングファームでのCore Banking Project Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
メガバンク向けの海外コアバンキングプロジェクトにおいて、業務要件定義から、開発、テスト、移行、リリースまでを、クライアント及びオフショア(インド)メンバーと共に進めていただきます。


Future Career Path / ご用意できるキャリアパス
・弊社の中でも特にプレゼンスが高い領域、強みが活きる領域であるBanking Capital Marketsを牽引できます。
・海外チームのマネジメントもおまかせするので、国内外でダイナミックに働くことができます。
・ご本人の意向によっては、チームのナンバー2として幅広い業務をおまかせしますので、金融業界の専門性に長けたキャリアを堅固に積んでいくことができます。

大手総合電機会社での製造業のDXを牽引するSAP導入プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・企業全体やITの構想策定など、上流工程を中心としたプロジェクト推進
・システム化計画の策定から要件定義の主導
・要件定義〜本番稼働までの各フェーズを通じたSAP導入プロジェクトのリード

【職務詳細】
SAP案件の引き合い・提案〜システム設計・導入〜保守運用を担うプロジェクトリーダーとして以下を担当。
・SAPの導入を推進するために、SAPの技術習得と、ITプロセス(SAPプロジェクトの進め方)を理解し、SAPコンサルタントとして、上流工程ではお客様要件を実現するためのソリューション提案を主体的に遂行、進捗、リスクに対してもコントロールを行う。要件定義以降の構築フェーズでは、各チームリーダーの設計の概要を横断的に把握し、テスト、移行などのシステム品質の確保に向けた活動を推進する。
・推進上の課題に対しては、根本的な原因を突き止め、対策の実行、上長への改善提案を行う。
・また、各ステークホルダー(顧客、パートナー、チームメンバ)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力
・顧客の経営課題や業務課題に対する解決策を共に考え、上流工程から関与できます
・単なるSAP導入ではなく、製造業全体の業務改革を担う経験が積めます
・当社グループには約2,000名を超えるSAP専門人財が在籍し、ナレッジ共有も活発です
・社内外の多様なステークホルダーと連携しながらプロジェクトを推進する経験が可能です

●キャリアパス
・複数のプロジェクト経験を積んだ後、上級コンサルタントや部門幹部などへの昇進
・スキルアップのための専門研修・マネジメント研修など充実した支援制度あり

大手総合電機会社でのノンバンク領域における基幹システムのアプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・次期システム更改プロジェクトにおいて、アプリケーション開発のチームリーダーとしてチームをまとめる責任のあるポジションを担って頂きます。

【職務詳細】
・顧客向けのシステム開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む)
・開発、品質、コストの計画、管理、実行
・顧客折衝や当社グループ内の各種調整

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
重要社会インフラのシステム開発となる為、社会貢献度が高く、やりがいを感じられる。
また単純なアプリケーション開発だけでなく、AI、クラウドなどの幅広い技術やスキルに触れる事ができ、上流〜下流までを一気通貫で経験する事が可能なポジション。
当社の大規模プロジェクトのPM、PLへのキャリアパスも経験可能。

大手監査法人での財務会計、金融規制・リスク管理アドバイザリー業務に関するデジタル・システムコンサルタント ※遠隔地勤務相談可能

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
●財務会計プロセス等の高度化支援
1.IFRS(国際会計基準)導入、新会計基準対応、財務報告プロセスの高度化・変革(ERP導入・デジタル活用による各種施策)の支援等のサービスを提供しています。
2.財務会計と親和性の高い経営管理・資本政策等戦略策定、管理会計高度化、バーゼル規制対応、市場・信用リスク管理高度化の支援等のサービスを提供しています。
●内部統制構築・高度化支援
グローバルグループガバナンスの構築、海外子会社内部統制構築・改善、デジタル活用による業務プロセス改善、データアナリティクスを活用した統制環境構築、統合的データガバナンス構築の支援等のサービスを提供しています。
●サステナビリティ・気候変動・非財務情報サービス
サステナビリティ、気候変動、非財務情報分野の保証やアドバイザリーサービスを提供しています。
(デジタル/システムコンサルタントの業務例)
●IFRS導入、金融規制対応等に伴うシステム導入時の業務要件、システム要件定義支援
●財務・管理会計プロセス変革・高度化プロジェクトにおけるERP導入支援、データ収集プロセス/DWH構築/データプロセス連携改善等支援(RPA活用、BI・ワークフロー管理・プロセスマイニングツール等の活用を含む)
●審査モデル構築、財務会計上の引当実務の高度化、信用リスク管理高度化プロジェクトにおけるデータ分析、AI活用、データガバナンスの構築
●市場リスク管理高度化、財務会計上の公正価値管理高度化におけるデータ分析、データガバナンスの構築
●各領域の専門家を活用したプロジェクト管理(PMO)

自身が専門性を発揮する場合のみならず、高いコミュニケーション能力を駆使したハブ人材として専門家と専門家の間をつなぎ、組織としてのシナジー効果を生み出しながら業務を推進する人材も期待しています。
また、既存ソリューションの組み合わせも含め、新たなアドバイザリー業務の企画・開発に意欲的な人材も求めています。

データベース管理システム開発・運営会社でのAI/LLM プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内のメンバーとコミュニケーションを取りながら企画の種をキャッチアップし、プロジェクトマネージャーとして企画から開発まで一貫して推進いただける方を求めています。
企画 プロトタイピング の営みを恒常化し、まずは年に4 5つの機能やサービスをリリースしていく組織を目指します。
R&D組織を起点にグローバル・国内共に事業を更にドライブしていき、ユーザーや事業貢献をしていくことに興味がある方、ぜひお話しましょう。

具体的な業務例:
・大規模言語モデル(LLM)等の先端技術を活用したプロダクト/サービスの企画
・サービス企画 設計 プロトタイプ開発 リリースに至る一連のプロジェクトマネジメント業務
・上記に付随する様々な論文や市場動向、技術調査
・実装後の社内開発チームとR&Dチームの連携サポート  etc

◆本ポジションで働く魅力
・他部署とのフラットなコミュニケーション
・最新の生成AIを活用したサービス改善や事業創出の実践経験
・国内で数少ない、エンジニアのためのプロダクトに携われる

ネット銀行でのDX関連領域のシステム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職種
DXエンジニア

担当いただく業務内容
●DX関連領域のシステム開発
DX関連領域において、テクノロジーを活用した先進的なサービスを提供していくために、以下のようなシステム開発業務を担っていただける専門人材を募集しています。
・スマホアプリ、Web3、AI/データ活用、マーケティング高度化、ローコード開発などのDX関連領域における各種ITプロジェクトのプロジェクトマネジメントや上流工程(新技術導入検討、プロジェクト計画、要件定義、ソリューション選定、ITアーキテクチャ検討)など、システム開発工程における各種対応・推進業務

【大阪】鉄道会社系デジタルコンサルティング企業でのデータエンジニア※フルリモート可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。
地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。
その中でも弊社は、主要な鉄道グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。

【具体的な業務内容】
・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのデータ基盤提案、設計、構築
・データ基盤の設計、構築、運用
・データパイプラインの構築、運用
・データ基盤のモニタリングとパフォーマンス改善

◆ポジションの魅力
・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること
・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること
・システム開発を通し、グループの事業成長や業務変革に貢献できること
・自身で設計・デザインしたUIや機能を実装し、ユーザーの反応を観察できること
・グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能
・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること
・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能

水循環システム研究開発のスタートアップ企業でのIoTエンジニア(組み込みエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事概要
弊社の自律分散型水処理再生システムプロダクトのソフトウェアエンジニアリングに関わる領域において、
自律的水運用を行うファームウェア部分を担当していただきます。
具体的には、以下のような業務の中からご担当いただく予定です。
・組み込みマイコンでの様々な制御を行うソフトウェア開発
・新規開発するセンサーデバイス上のファームウェア開発。realtime OSもしくはOSなしでのファームウェア
・上記に関連する要件定義、技術選定、システムアーキテクチャの設計
・CI/CD、自動テストなど開発環境整備
・ボトルネック調査、パフォーマンスチューニング
・UART, I2C, SPI, 4-20mAインターフェースなどを含むコントローラーボード上でのC言語によるファームウェア開発
高度経済成長期から百兆円以上の多額の建設費を投じて整備された日本の水道は、世界有数の高い品質と98%もの普及率を誇ります。
しかし、その裏側では慢性的な財政赤字が続いておりさらにこれから加速する人口減少と老朽化設備への更新費用の増加の二重苦で財政はますます悪化します。
次の世代へ、水に困ることのない豊かな生活をつないでいくためにも水インフラの持続可能な財政確立は我々が直面する喫緊の課題です。
開発環境、利用ツールなど
・STM32CubeIDE, python, git, typescript, Linux
・ST-Link, Jtag-ice, オシロスコープ, ロジックアナライザ, RaspberryPi
・AWS IoT, GitHub

水循環システム研究開発のスタートアップ企業でのシニアバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
私たちのミッション
世界人口の40%が経験する水ストレスを解決する それが私たちの使命です。
小規模分散型水再生システムを通じて、世界の水問題を構造的に解決し、持続可能な水循環社会の実現を目指しています。
あなたの役割とインパクト
システム全体を設計・構築するリーダーとして、小規模分散型水処理システムを取り巻くエコシステム全体を支えるソフトウェア基盤を設計・構築していただきます。
現在20台のシステムと50人程度のユーザー(利用者、メンテナー、データ解析担当、オーナー)に対して、セキュアでスケーラブルなシステムを提供しています。
特徴的なのは、市場に存在しない専用センサーや新規水処理システムの自社・共同開発も手がけていることです。
ハードウェアからソフトウェアまで一貫して開発することで、最適化された水処理システムを実現しています。
将来の飛躍的成長を見据えた開発
数年後には加速度的な普及を計画しており、オープンソース化によるコミュニティ開発や、バックエンドサービスの大幅な拡張が予定されています。
また、APIによる業務用システムとの連携も視野に入れた拡張性の高いシステム設計が求められます。
新しいカテゴリーの創造
小規模分散型水再生システムは既存にないカテゴリーのため、バックエンドに必要な要件も同時に開発・定義していきます。
そのため、技術選定に関しては高い自由度を持って判断できるポジションです。
あなたの技術的な判断と創造性が、新しい市場の技術標準を作り上げることに直結します。

当社の魅力
社会的意義の大きい仕事
- 日本では既存の上下水道システムの老朽化が社会問題となっており、世界でも上下水道システムがない国が多く、気候変動や水資源問題に起因する水不足が喫緊の課題となっています。

成長性と注目度の高い仕事
- 当社の製品は、災害対応やインフラ整備の遅れた地域に革命をもたらす技術として世界中から注目されています。
- 現在シリーズBの当社は、シリーズC以降にIPOも見据えた事業グロースフェーズであるため、今後も多くの成長機会を期待できる環境です。

グローバルにキャリアを伸ばしていける仕事
- COP28への参加や有名な環境賞の受賞など海外市場でも評価が高く、当社は持続可能な水循環モデルを世界中に普及させる可能性を秘めています。
- 現在海外のある国で実証実験を進めており、今後本格導入を進めるべく日々邁進しています。

ベンチャーのスピード感と全員が主体性を発揮できる組織体制
- 当社は事業のスピードも事業を取り巻く環境の変化も非常に速く、社員一人一人が状況に応じて主体的にバリューを出していくことが求められます。
- webチームは全てのプロジェクトのアプリケーション開発を担当するため、0→1も1→100も経験することができます。

ITソリューション企業でのカスタマーサクセスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1100万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
職務内容
お客様と強固なビジネス関係を構築し、第一線でサポートインフラストラクチャ間のインターフェースとしてのサービスを提供し、価値を最大化します。
既存アカウントマネジメントに従事し、顧客の成功を導く活動を行います。
日々のコミュニケーションと、定例会議を計画・開催し、既存顧客の契約を維持・管理し、新サービス提案・販売活動を行います。
プロダクトのユースケース発掘と改善貢献による顧客満足度の向上
顧客と共にニーズを検討し、適切なソリューション提案と問題の解決
サポート要件に対する適切な書類作成
エンタープライズレベルのアカウントサポートと管理
品質チェックのスケジューリングと管理
プロジェクトの納期管理と実装を監督
サービス障害時のインシデントレポートの作成
サービスクレジットの検証、交渉、処理
契約更新の管理と交渉
CSのステージ設計とゴール設定
顧客のヘルススコアやCSの活動を可視化した上で、数値をもとにした業務設計

ITソリューション企業でのプロジェクト マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
プロジェクト マネージャーは、安全で信頼性が高く、高性能でスケーラブルなサポート体制が整ったプロダクトをAWS、Azure、またはお客様のプライベート クラウド環境で提供する為のプロジェクト管理を担当します。
お客様の組織内のメンバー一人一人と強固な関係を構築し、長期的なクラウド環境の適正化へ向けた提案を行い、提供するサービスをお届けする為の関係づくりやコミュニケーションをリードして頂きます。
クリエイティブに問題を解決し的確なアドバイスを提供し、お客様との強固な関係を構築するための重要なパートナーシップをリードするポジションです。

業務内容
新規/既存アカウントにおける新サービスの導入時の全体マネジメントに従事し、サービスのオンボーディング(導入)が計画通りに完了するようにプロジェクトマネジメントを行います。
お客様と連携し複雑な問題を解決し、お客様のクラウド環境をタイムリーに提供します。
クラウドコンピューティング知識を活用し、エンジニアチームとお客様との間の連携を取り、オンボーディングプロセス中のお客様との関係を維持し、定期的なコミュニケーションをとります。
お客様とベンダーに継続的なサービスを提供します。
お客様の AWS/Azure/プライベート クラウド インフラストラクチャのプロジェクト管理と導入すべての側面を監督します。

ITソリューション企業でのCAE製品(電磁界)の技術エンジニア(プロマネ+プリセールス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の技術担当として、電磁界分野のCAE解析におけるプロマネ+プリセールスを提供いただきます。

・受託プロジェクトのプロジェクトマネージメント
・ANSYS社の電磁界解析及び回路シミュレータに関する技術営業
・新規顧客への課題のヒヤリングや提案とその解決方法の提示
(電気系以外の熱、流体、構造などの分野は別部門が担当しています)

売上の多くはAnsys社製品です。当社は代理店の立場で製造業顧客向けに製品を販売しています。
※Ansysとは:CAEを中心とする世界有数のシミュレーション技術を提供しているプロダクトベンダーです。

●業務の流れ
顧客からの問い合わせに対し、ニーズの発掘、技術説明、技術提案などのプリセールス業務に従事頂きます。
営業と連携をしながら、受注活動を行い、受注後は顧客に導入時の技術指導を行う場合もあります。
また、社内業務として、営業向けの販促資料の作成も重要なミッションです。

●業務のやりがい
・競合企業も少なく、世界的にもCAE分野で優位性の高いAnsys社の最先端の製品を扱うことができます。
・Ansys社の製品はマルチフィディックス(複数の物理機能が同時に発生するシミュレーションを扱えること)の強みがあるため、流体、振動、応力解析、プラットフォームビジネスなど、他分野と、組み合わせられることが可能です。
・大手企業での採用実績が多く、日本の大手製造業向けに業務を行います。
・落ち着いた就業環境:ソフトウェアメーカー、ソフトウェア系ベンダー、IT企業はハードワークな企業も一定多い中で、当社の就業環境は落ち着いており、技術、営業部門も含めて、腰を据えて働くことができます。

大手通信事業会社でのカメラ開発エンジニア(人手不足に課題を抱える日本企業を支える映像系サービス開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
通信業界のリーディングカンパニーである当社にて、映像系サービスを更に成長させる商品戦略を描くとともに、地域の中小企業の皆様が抱える人手不足などの経営課題をITの力で更に支援できるような次の映像ソリューションの創出やサービス改善に向け、業界・市場動向調査、Voc(Voice of Custmer)収集等のマーケティングに基づく新たなプロダクト開発企画や、カメラ・AIベンダ等の協業パートナーとの共同開発、PoCや検証環境等でのサービス効用・機能検証等を含めた、一連のサービス開発プロジェクトマネジメントを行います。

●映像系サービスのサービス改善・機能拡張、新商品の開発プロジェクト
・カメラベンダと協力した、映像系サービスの設計・開発・テスト
・カメラベンダと協業した、ソフトウェアおよびハードウェアの難易度の高いトラブルシューティングの対応とサポートセンタへのノウハウ展開
・新技術の情報収集やVoc・営業チャネル要望を捉えた顧客ニーズのとりまとめ、ギガらくカメラ新機能の拡充設計・実装方針の策定
・他部門、協業パートナー企業との連携も含めたプロジェクトマネジメント

(業務例)
・映像系サービスの更なる販売拡大に向けたオンプレミスカメラ市場奪回に資する必要最低限の機能を搭載した安価なマネージドカメラの開発
・現地の異常確認作業をカメラで効率的に検知し遠隔対応を代行する等、BPO対応までを含めた映像DXパッケージのビジネスモデルの検討・サービス開発

【埼玉】大手通信事業会社でのインフラエンジニア(運用保守ビジネス拡大に向けた企画・仕様策定・運用保守設計統制業務/現地運用業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
◆受託案件等の販売拡大のための運用保守内容の標準化
◆受託案件等の運用保守設計業務
 ・社内関連部の提案支援と運用保守の要件整理、積算対応
 ・運用保守開始に向けた運用保守設計業務(体制確立、業務フロー、手順書等の各種ドキュメント作成)
◆受託案件等の運用保守統制業務
 ・オペレーション組織との連携(障害時の統制と高度な切り分け等)
 ・運用保守業務改善、オペレーション組織向けの効率化を目的としたシステム/ツール開発検討
 ・お客様要件を満たすための品質向上と効率化を目的としたDXツール類のの仕様策定
◆ガバメントソリューションサービスの現地運用業務
 ・運用設計業務、運用トラブル時等のエスカレ対応、各種設定変更業務
◆保守運用ビジネス拡大に向けた企画
 ・監視運用オペレーションの品質管理・高度化
 ・コンタクトセンター市場の分析・競合他社分析等

フィンテック企業でのデータエンジニア データ基盤 & MLOps リード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1150万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業インパクトに直結するデータ活用・機械学習基盤の設計・開発・運用、そしてその仕組み化と全社展開をリードしていただきます


・Go, Pythonを用いたデータパイプライン、API/バッチ処理の実装


・データウェアハウス・データレイクハウスの設計・構築・運用


・Terraformを用いたIaCによるインフラ構築・管理 (AWS, GCP)


・Feature Storeや実験管理基盤など、MLOps関連技術の選定・導入・運用

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE プロジェクトマネジャー・リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアスタッフ、アソシエイトマネジャー、マネジャー
仕事内容
(90%)社内で使用しているM365各種アプリケーション、アカウント・特権管理関連、電話システム、PowerPlatform関連のプロジェクト関連業務(プロジェクトマネジャー又はプロジェクトリーダー)
・プロジェクトに関わるタスク(要件定義、PoC対応、検証、調査(グローバルとのやりとり含む)、運用設計、基本設計、KB、マニュアル作成、リリースに関わる社内各プロセス対応、社内展開時の全社周知等の対応、各種資料作成、ミーティングのファシリテート、等)の推進、遂行。
・プロジェクトの計画、スケジューリング・タスク整理、進捗管理、課題管理、予算管理、社内連携、等。

(10%)各種社内プロセス関連業務(社内申請・発注・調整業務 、予算計画、等)

●アピールポイント
・最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、国内だけでも約20,000名以上のユーザーが利用し、国外含めると約300,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステム・アプリケーションのプロジェクト推進・管理の経験が出来ます
・国外のIT部門(Global Team)とも連携し、英語力を活かしつつ、多様なメンバーと先進的な技術やソリューションに携わることが出来ます
・自ら業務課題を把握し、改善の為の提案を推進できる風土です
・スーパーフルフレックスで、裁量をもって働くことが出来ます ※標準的な勤務時間帯: 9:30〜17:30 (所定労働時間1日7時間、想定残業時間: 1-3時間/日程度)

●英語を使った業務について
日常的にはメールやTeamsを使用した確認・調整業務が発生する
PJによってはグローバルチームとのミーティングでの複数メンバーとの会話でのやりとりも発生する

●想定されるキャリアパス
(経験)
ITの一般的な知識、プロジェクト管理技術を習得しつつ、プロジェクトマネジメント分野のスペシャリストまたはマネージャーを目指していただけます。

(スキル)
プロジェクト管理、M365全般、IAM(EntraID全般、アカウント管理、特権管理等)関連、PowerPlatformを使用したシステム開発、プロジェクト管理などの知識の習得が可能です。

●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

大手総合電機会社の重要施設向けドローンセキュリティシステムに関する提案・開発を担うプロジェクトリーダー(主任クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
システム設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
重要施設向けドローン検知システム開発において、プロジェクトリーダとして主にシステム開発・開発全体を取り纏める他、顧客への将来案件に対するシステム提案を取り纏める。

【職務詳細】
1.製品・ソリューション開発
防衛省自衛隊の市場・顧客の要望等を調査し、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、濃客へシステム提案を実施する。
2.エンジニアリング・プロジェクト管理
プログラムマネジメント計画の立案、開発工程の遵守、開発リソース管理、外部パートナーとのベンダ管理を実施し、プロジェクト運営を遂行する。
3.予算編成と原価計算
自身のプロジェクトの予算策定、外部からの調達、コスト管理を実施し、原価の進捗管理を遂行する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・顧客業務の理解や新たな技術活用(デジタルスキル活用)の視点から、課題の抽出、システム提案を行い、実際のシステム構築まで一気通貫で経験することが可能です。
・防衛省やその他官公庁をメインの顧客としており、社会や国家の安全保証を支えるシステムインテグレーション業務の経験を通じ、幅広いシステムインテグレーション業務を経験できるポジションです。
・社会的意義の高い分野でのシステムインテグレーション業務に取組むことから、仕事に取組む上でのやりがいや成果導出時の達成感などが感じられるプロジェクトに従事頂くことが可能となっています。
・大規模なPJに携わることができ、また、当社しか有していない技術や最先端の技術にも触れていただくことが可能です。

【働く環境】
・当該設計部門は約90名体制であり、社員とグループ会社員は凡そ4:6の割合で構成されています。
・部内でのプロジェクト担当グループは4グループで構成されています。
・働き方については、出社頻度は多いですが、在宅勤務も可能としています。また、顧客へのシステム納入等のため、全国に点在する自衛隊基地への出張があります。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、変更となる場合がございます。予めご了承ください。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手総合電機会社の防衛向け光通信ネットワークシステムに関する提案・開発を担うプロジェクトリーダー(主任クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
システム設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
防衛省殿向け光通信ネットワークシステム開発において、PJリーダとして主にハードウェア設計分野におけるシステム開発・開発全体を取り纏める他、顧客への将来案件に対するシステム提案を取り纏める。

【職務詳細】
1.製品・ソリューション開発
防衛省自衛隊の市場・顧客の要望等を調査し、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、濃客へシステム提案を実施する。
2.エンジニアリング・プロジェクト管理
プログラムマネジメント計画の立案、開発工程の遵守、開発リソース管理、外部パートナーとのベンダ管理を実施し、プロジェクト運営を遂行する。
3.予算編成と原価計算
自身のプロジェクトの予算策定、外部からの調達、コスト管理を実施し、原価の進捗管理を遂行する。

大手総合電機会社の防衛向け無人航空機(UAV)連接システムに関する提案・開発を担うPM(課長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1330万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
課長クラス
仕事内容
【職務概要】
システム設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
防衛省殿向け光通信ネットワークシステム開発において、PJリーダとして主にハードウェア設計分野におけるシステム開発・開発全体を取り纏める他、顧客への将来案件に対するシステム提案を取り纏める。

【職務詳細】
1.製品・ソリューション開発
防衛省自衛隊の市場・顧客の要望等を調査し、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、濃客へシステム提案を実施する。
2.エンジニアリング・プロジェクト管理
プログラムマネジメント計画の立案、開発工程の遵守、開発リソース管理、外部パートナーとのベンダ管理を実施し、プロジェクト運営を遂行する。
3.予算編成と原価計算
自身のプロジェクトの予算策定、外部からの調達、コスト管理を実施し、原価の進捗管理を遂行する。

大手総合電機会社の防衛向け無線通信ネットワークシステムに関する提案・開発を担うプロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
システム設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
防衛省殿向け無線通信ネットワークシステム開発において、PJリーダとして主にハードウェア設計分野におけるシステム開発・開発全体を取り纏める他、顧客への将来案件に対するシステム提案を取り纏める。

【職務詳細】
1.製品・ソリューション開発
防衛省自衛隊の市場・顧客の要望等を調査し、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、濃客へシステム提案を実施する。
2.エンジニアリング・プロジェクト管理
プログラムマネジメント計画の立案、開発工程の遵守、開発リソース管理、外部パートナーとのベンダ管理を実施し、プロジェクト運営を遂行する。
3.予算編成と原価計算
自身のプロジェクトの予算策定、外部からの調達、コスト管理を実施し、原価の進捗管理を遂行する。

大手総合電機会社での金融機関向けSIビジネスのセキュリティ強化を推進するSE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1030万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
金融分野の規制・監督の動向やセキュリティ技術動向に対応した共通技術・開発プロセスの提供と、
開発プロジェクトへの各種技術支援を行うことにより、(金融)SIビジネスの売上拡大・効率向上・収益向上に貢献する

【職務詳細】
・金融分野の規制・監督の動向やセキュリティ技術動向を把握し、社内の開発プロセス・ガイドライン等への反映やセキュリティアドバイザリの提供を行う。
・有望なセキュリティ技術を検証、開発プロジェクトでの運用プロセスを確立することにより、開発効率向上とセキュリティ確保を両立させる。
・開発プロジェクトに参画して、以下の技術支援を行う。
  - システム企画・提案時の規制への準拠方針の策定やセキュリティ製品選定の支援
  - セキュリティ要件の妥当性確認、実装方法に関する助言、デザインレビュー等
  - システム運用・保守時の脆弱性対応、インシデント対応支援

【キャリアパス】
・セキュリティエンジニア
・セキュリティコンサルタント

上場計画中であるコンサルティング会社でのビジネスオペレーション改革コンサルタント / マネージャー【遠隔地からのフルリモート可能(海外は応相談)】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
ビジネスオペレーション改革プロジェクトの成功にコミットするPMとして、以下を期待します。

・クライアントを巻き込んだプロジェクトの戦略立案、全体設計
・クライアントへのヒアリングを通じた課題整理、プロジェクトの論点設計
・プロジェクトの実行計画作成・タスク設計
・当社コンサルタントメンバーのタスクマネジメント・育成(管理専業ではなく、重要タスクを自ら担当し、模範を示すことを期待します)
・クライアントのプロジェクトメンバー(課長・リーダー)とのコミュニケーション、プロジェクト推進
・プロジェクトオーナー(社長・役員陣・部長陣)との信頼構築
・重要マイルストンにおける成果報告、プロジェクト継続提案のリード

また、コンサルティングワーク専任ではなく、当社の事業成長に向けた組織活動をリードしていただき、将来的には事業責任者となっていたくことを期待しております。
(営業、採用、人材育成、ナレッジマネジメント、情報システム、経営管理など)

【プロジェクト事例】
・民間企業向けソリューション事業の成長に向けた、営業/SEの部門横断オペレーション改革・組織風土改革(大手鉄道グループ・SIer)
・顧客体験価値向上に向けた、BizOps構築プロジェクト(大手鉄道グループ・ホテル運営会社)
・全社IT運用の最適化を目指した、ITヘルプデスク業務のBPR(グローバル光学部品メーカー)
・カスタマーサポートセンターの経営改革(大手OA機器メーカー)
・売上拡大・人材活用に向けた、インサイドセールス構築プロジェクト(大手電子部品メーカー)
・広告制作のオペレーション改革・マネージャー育成仕組み化(プライム上場企業グループ・広告制作会社)
・前年比200%成長を実現する全社オペレーション改革(デジタルマーケティング系スタートアップ)

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所での社内DXエンジニア(社内サービス部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
具体的な業務内容は下記です。
・コーポレート部門や全社横断でのDX推進に関する企画・立案
・既存業務システムと最新技術を組み合わせた内製システムの開発 (要件定義 設計 開発 導入・運用まで一貫して関与可能)

このポジションの醍醐味
・最新技術(生成AI・iPaaS・ゼロトラスト等)を積極的に取り入れた内製開発に挑戦できる
・急成長中の暗号資産・Web3業界において、スピード感のある事業と共に変化対応力を高められる
・組織や業務の変化に直接関わり、全社の生産性向上にインパクトを与えられる

人材大手グループ持株会社の社内IT/クラウド推進(PM/PMO/リーダ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
売上1兆円規模、グループ計148社(国内:37社 海外:111社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業である当グループ。
テクノロジーの力でグループビジョンを実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。
6万人のグループ企業の中で、ホールディングスのプロジェクト推進部隊の一員として、派遣事業領域(Staffing)案件をチームで支援し、グループ全体のデジタル化の推進を実現します。

業務詳細
グループ主管会社としての立場から、各社の重要な施策であるクラウド化を、各事業会社と連携しながら実現します。
クラウド化は、移行スピードと確実性を考慮し、クラウドリフトとクラウドシフトの2段階で計画しております。
ご経験とスキルに応じて、以下の業務をお任せします。

1)クラウドリフトの推進(PM/PMO/リーダー)
現在オンプレ仮想環境下で稼働している複数システムを、AWSクラウドへリフトするプロジェクトをPM/PMO/リーダーとして推進します。

2)クラウドシフト企画・計画・推進(PM/PMO/リーダー)
当社のクラウド戦略を理解し、クラウドシフトプロジェクトの企画から設計、構築までをPM/PMO/リーダーとして推進します。

※場合よっては 時的な兼務/出向をいただく場合がございます。

魅 /やりがい
・当社 中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の中核を担う組織です。
・世界トップクラス規模の総合 材企業であるあるグループで、様々な経験を積むことが出来ます。
・戦略/企画 案から ることができ、主体的にシステム改 に参画することが可能です。
・まだ ち上げたばかりの組織のため、 緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことが出来ます。
・リモートワークを推進(フルリモート)しており、フレックスタイム制の導 も っております。
社員の主体的な働き が選択できます。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのカスタマーサクセス部 副本部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
副本部長候補
仕事内容
業務内容
私たちのチームでは、人事労務プロダクトを導入中のお客様に対して、提案型の支援を行い、製品の最大限の活用をサポートします。
お客様の声を正確に把握し、製品開発に反映させることで、サービスの継続的な改善を推進します。
CS戦略の立案と実行:
顧客価値を最大化するためのカスタマーサクセス(CS)戦略を策定し、実行します。
オンボーディング活動の効率化や解約理由の分析を通じて、顧客の離脱ポイントを可視化し、適切な対応策を講じます。
チームマネジメント:
チームメンバーの採用、育成、トレーニング、コーチングを行い、KPI管理やモチベーション管理を通じてチームパフォーマンスを最大化します。
部門間連携:
セールスや製品企画など他部門と連携し、CS戦略の相互理解を深め、効果的なキャンペーンの企画・実行を行います。
また、プロセス改善の提案と実行をリードします。
プロジェクト管理:
顧客のプロジェクト責任者と関係を構築し、導入スケジュールの策定とプロジェクト管理を行います。
顧客の課題を抽出し、提案活動を通じて価値を提供します。
継続的な価値提供:
顧客との定期的な接点を作り、関係を構築します。
新たなプロダクトの提案と導入を行い、中長期的な取引拡大をプランニングします。
レポーティング:
上位マネジメントに対する各種レポーティングを行い、プロジェクトの進捗報告とフィードバックを収集します。

このポジションの魅力
顧客の成長を直接サポート。
中規模から大規模企業の人事業務をクラウドサービスで効率化し、最大30%のコスト削減を実現。
顧客からの「ビジネスが変わった」というフィードバックが、あなたのやりがいとなります。
多様な専門性を追求できる環境。
5つ以上のプロダクトを統合的に扱い、異なる業界の顧客に対応することで、広範かつ深い専門性を自然に習得できる職場です。
多様なニーズに応える柔軟なアプローチが可能です。
迅速なキャリアアップの機会。
フラットな組織構造で、個々の貢献が迅速に評価されます。
年間50以上のプロジェクトを管理し、戦略的な意思決定を行うことで、職責の向上が期待できます。
柔軟なキャリアパスの提供。
顧客の声を活かし、セールスやマーケティング、プロダクト開発などへの異動が可能です。
実際にプロダクトマネージャーとして活躍する事例もあり、キャリアの多様性を尊重する文化があります。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのセールスマネージャー候補(FS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
830万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションの魅力
新会社の立ち上げメンバーとして、事業の成長をリードできる機会があります。
本ポジションは、単なるコンサルタントとしての役割にとどまらず、新会社の基盤づくりに関わることができる貴重な機会です。
成長フェーズにある会社だからこそ、組織づくり、サービスの開発、事業戦略の策定などにも携わることが可能です。
SaaSとコンサルティングの強みを活かした提案ができます。
会社は、経営管理SaaSを活用したコンサルティングを提供する点が特徴です。
システム導入にとどまらず、戦略策定から運用支援まで一貫して支援することで、クライアント企業の経営管理の本質的な改革を実現できます。
経営層と直接対話し、企業変革に深く関与できます。
経営管理領域のコンサルティングは、CFOや経営企画部門と密接に関わるため、企業の意思決定に深く関与できます。

業務内容
ご入社後は、経営管理SaaSのフィールドセールスマネージャーとして、営業戦略立案・実行やメンバーマネジメントとともに営業活動を担当していただきます。
特定の営業モデルをとっているため、インサイドセールスが獲得した商談を中心に新規営業を実施していただきます。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのシステム・ソフトウェア開発エンジニア(データ活用ソリューション)/東京勤務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社半導体製造装置、半導体計測・検査装置のデータ活用システム、ソフトウェアの設計をお任せします。


・半導体製造装置、半導体検査・計測装置のデータを用いたソリューションシステムの基本設計、評価、改良設計


・データ管理、解析システムの基本設計、特にデータベースの知識を有する開発業務。画像、テキストデータ、文書などを用いたサービスアプリケーション。


・組織全体への開発手法の浸透、ナレッジの展開、推進


・国内外の顧客先にて顧客のニーズをヒアリングし、そのニーズに対するデジタルソリューションの提案


・顧客先や当社顧客協創施設での評価

大手独立系ITコンサルグループのフルスタックエンジニア【スポーツチーム向けSaaSプロダクト】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・プロスポーツチームにご利用いただいている、ファンマーケティングサービスにおいて、バックエンド(Ruby on Railsがメイン)、フロントエンド(Reactがメイン)、インフラ(AWS)、DB設計などをフルスタックでお任せします。
・当社プロダクトであるサービスはファンマーケティングシステムとして会員管理、ファンクラブ運営、ポイント管理、チケット連携、ECなどチーム運営に必要な多様な機能が備わっています。
・開発は100%自社内で行っているため、スピード感を持って品質にこだわった開発ができます。より良いアイデアを出し合いながら、効果的・効率的に開発を推進してください。開発手法はアジャイルまたはウォーターフォールでプロジェクト毎に状況に合わせて選択しています。
・チームは平均3〜6名となり、少数精鋭で開発していきますので、自身で手を動かしながら技術力を身に付けたい方は特にご活躍いただける環境です。
・当社ではすべてAWSで運用しています。AWS Organizationなどによるマルチアカウント管理などを通して開発者の負荷を減らしつつセキュリティも担保されるような基盤づくりや、運用効率化を目的とした自動化対応などもお任せしたいと思います。
・AIを活用したチーム運営業務の自動化や、ファンクラブ内のコンテンツ企画、自社での開発におけるAI活動など新技術も積極的に取り入れています。
・現在未経験の領域があっても、ご入社後のキャッチアップいただければ問題ありません。エンジニアとして幅広く技術知識を身に付け、チャレンジしていきたい方は特にご活躍いただける環境です。

【具体的な業務】
・アプリケーション(Ruby on Rails、ReactNative)やミドルウェアの開発、パフォーマンスの改善
・AIを活用した業務自動化に向けた仕様検討〜実装
・全社的なコストマネジメントフローの構築、実施および可視化
・CI/CD等のオペレーション自動化のためのフロー構築およびツール開発、運用
・AWS上でのネットワーク構築、運用
・VR、AI、映像解析など新技術導入に向けたR&D
など

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

【当社の魅力】
当社代表はエンジニアとして現在も自身で開発を行いながら、日々最新技術をキャッチアップし、R&Dに活かしています。エンジニアが中心の組織であり、より良いモノ作りを行うため、皆でディスカッションをしアイデアを出し合いながら開発を進めています。少数精鋭でプロジェクトチームを組むため、自身の裁量が大きく、スピード感をもって開発することが出来ます。AI,xR領域にも積極的に取り組んでいますので、幅広い技術力を身に付けることができます。

【技術スタック】
・フロントエンド・モバイル開発 : JavaScript (React, React Native, Cordova)
・バックエンド開発 (言語) : Ruby,Python
・バックエンド開発 (IaaS, PaaS) : AWS,GCP,Azure
・データベース : MySQL(Aurora)、PostgreSQL(RDS)

鉄道会社系デジタルコンサルティング企業でのシニアiOSエンジニア【フルリモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2040万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・鉄道会社グループのモバイルアプリの開発・運用
・iOSアプリとしての最適化やコード品質管理
・iOSに対する動向把握や開発戦略の策定・実行
・組織横断での技術的なリードや支援・教育

ポジションの魅力
・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること
・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること
・システム開発を通し、弊社グループの事業成長や業務変革に貢献できること
・課題解決のための技術選定にも積極的に携わることができること
・弊社グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能
・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること
・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのクリプトエンジニアオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本求人は、お客様の資産をお預かりし、管理するウォレット開発運用部のオープンポジションです。
該当ポジションは下記ご確認ください。

ブロックチェーンシステム部 ブロックチェーンエンジニア
新規通貨上場やIEOに関わる入出金機能の開発
ブロックチェーン関連新規事業の開発
暗号資産入出金機能のリファクタリング
トラベルルールや法令対応に関連する機能の新規開発および運用
暗号資産入出金機能のパフォーマンス改善 など

取引所事業部 取引所サービスのグロースを担うエンジニア
取引所の全体アーキテクチャ方針の策定
新規ビジネスについて技術を用いた実現方法の検討・決定と技術課題の解決
成果物の最終品質保証
各プロジェクトにおいてのバックエンド開発業務全般
取引所プロダクト全般の保守・運用のサポート
チーム運営のための各種管理業務 など

販売所事業部 バックエンドエンジニア
通貨の上場: 販売所における暗号資産の上場に関わる実装を行う
売買機能の開発: 暗号資産の売買注文処理および取引レートのリアルタイム更新など、販売所開発に関連する実装を行う など

アプリケーション基盤部 クリプトエンジニア
暗号資産ノードを AWS 上で運用
暗号資産ノードのバージョンアップ
暗号資産の署名環境の構築
暗号資産の送金や入金に関するアプリケーションコードの保守
暗号資産のネットワークアップデートの対応
宿直監視業務  など

ディーリング部 バックエンドエンジニア
弊社の各サービスや外部取引所と連携するためのRESTful APIおよびWebSocketの設計・実装
プロダクトの品質向上のための技術選定及び新技術の導入
監視業務を含むシステム信頼性の向上
ビジネス要件を技術要件に落とし込み、開発をリード など

コールドウォレットG ブロックチェーンエンジニア
新規取扱通貨の調査やコールドウォレットへの実装
コールドウォレットで使っているOSやアプリケーションなどの改善
コールドウォレットを使う業務の改善 など
出来ること/魅力
暗号資産を管理するシステムの開発・運用経験が積める
暗号資産技術、暗号資産業界に対する知識が身に付く
セキュリティを重視するアプリケーションの開発・運用経験が積める
暗号資産やブロックチェーンの持つポテンシャルを顧客価値に還元する経験ができる

開発環境/使用ツール

※配属グループによりますが以下一例となります。

LinuxアプリケーションTypeScript (Node.js)
Python
Rust
Webアプリケーション
Ruby (Ruby on Rails)
JavaScript (Nuxt.js)
使用ツールGitHub, GitHub Actions, Circle CI
Docker
bugsnag / Datadog
Atlassian JIRA / Confluence

日系ITコンサルティング企業でのDX戦略支援 AIエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客のビジネス課題に対し、AI技術を用いたソリューションの企画、設計、開発、導入、運用まで一貫して実施

・AI/機械学習プロジェクトの企画・提案:顧客のニーズをヒアリングし、AI技術による解決策を提案します。
・システム設計・開発:開発したAIモデルを組み込んだシステム(Webアプリケーション、APIなど)の設計・開発を行います。
・PoC(概念実証)の実施:新規技術やアイデアの実現可能性を検証します。
・技術調査・研究:最新のAI技術やトレンドを常にキャッチアップし、社内へのナレッジ共有や新規事業創出に貢献します。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのSRE (Site Reliability Engineer)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルバンクに求められる高可用性・高信頼性のシステム基盤を構築・運用していただきます。

AWSマルチリージョンによる高可用なデジタルバンクシステムの構築・運用
サービスの信頼性向上。SLI/SLOの策定と運用から継続的なパフォーマンス改善
Datadogを用いた監視・アラート設定及び障害対応
AWS Organizationを含めたインフラストラクチャ全般のセキュリティ運用・コンプライアンス対応
開発チームの生産性を最大化するためのプラットフォーム(CI/CD、開発環境、テスト環境など)の設計・構築・運用
設計段階からの可用性・信頼性レビューと対応
パフォーマンス最適化とそのための仕組み作り
障害対応・復旧・インシデント管理、およびPostmortem文化の醸成
金融業界特有の規制要件への対応

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのアナリティクスエンジニア/マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションの魅力
マーケティング組織の中で、多様なユーザーデータを取り扱いながら、事業のグロースに直結する分析や基盤整備に取り組める点が魅力です。
- Webアクセスデータを中心に、自社プロダクトの利用データ、MAツール内のリードデータなど、幅広いデータを取り扱うことができる。
- ビジネスと距離が近く、自身も施策に深く入り込みながら、データドリブンマーケティングを推進できる。
- データ活用に興味があるビジネス職メンバーが多く、データ業務の重要性が理解されやすい環境。
- 全社横断のデータ組織と密に連携できるため、気軽に情報共有や相談をしながら、スキルやアウトプットの質を高めることができる。
- 横断組織のマネージャーとして、チームのマネジメントだけでなく、組織全体のデータ課題解決を主導することも多く、組織貢献度の高い業務に取り組むことができる。

主な業務内容
少数のアナリティクスエンジニアチームをマネジメントしつつ、横断組織として、横断マーケティング本部やビジネスカンパニー全体のデータ活用を推進していただきます。
各部署のマーケターとコミュニケーションを取りながら要件を固め、エンジニアと協力しながら計測環境を構築し、データマートを整備して、ビジネスを前に進めるようなデータ分析や可視化をリードしていただきます。
- Google Analytics(GA4)を用いたWebアクセス解析。
- BigQuery上のデータマートを活用したテーブル作成や集計。
- Looker、Looker Studioなどを用いたデータ可視化。
- 統計解析に基づく様々なマーケティング施策の効果検証。
- マーケティング組織におけるKPIの設計支援、可視化、見立てと振り返り。
- チームのタスク、リソース管理。
- チームメンバーの目標設定、評価。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのフィールドセールス(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
まずはプレイヤーとして現場理解を深め、その後は以下を主に担っていただきます。
・フィールドセールス戦略の策定・実行
・各種KPIの設計・運用・改善
・メンバー採用・育成・評価・モチベーション管理
・他部門(プロダクト・マーケティング等)との連携によるアクションプラン策定
・データ分析と業務プロセス改善の推進行

このポジションの魅力
・ 幅広いプロダクト×深い提案力 :給与・勤怠・人事管理など多様な製品で、業務改善を本質から支援
・ 裁量と挑戦機会 :急拡大中の組織で、自ら戦略立案・実行し、チームを牽引できる
・ 人の良さ×助け合い文化 :精神的安全性の高い環境で、成果よりプロセスを重視し、仲間と協働できる
・ キャリア成長 :成果次第で早期にマネージャー昇格可能。次世代リーダーを目指せるステージ。

不動産会社でのAI推進責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
AI技術を事業へ実装し、業務改革を牽引するポジションです。
課題の発見からソリューションの導入・定着、そして将来的なチーム組成までを担っていただきます。
・課題発見と戦略立案
 - 社員やエージェントの業務に深く入り込み、AIで解決すべき最重要課題を特定。全社的なAI活用戦略を経営陣と共に策定します。
・高速プロトタイピングと価値検証
 - 「Speed is Power」の精神で、グローバルで生まれる最新のAIツールを迅速に評価・検証。
自ら手を動かし、現場の課題を解決するソリューションのPoCをリードします。
・変革のインテグレーション
 - 開発したソリューションを現場に導入し、定着させるまでをハンズオンで支援。小さな成功体験を積み重ね、それを全社に展開する旗振り役を担います。
・組織のビルドアップ
 - 将来的には、AI推進を担うチームを組成し、事業成長を牽引する中核組織へと育てていくことを期待します。

【主な利用ツール】
- Slack
- Notion
- Github
- Google Workspace(meet, calendar, gmail)
- zapier
- gemini
- chatGPT
- claude

大手IT企業のSalesforce 技術スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Salesforceの設計・開発領域を中心に、導入プロジェクトを技術面からリードしていただきます。
また、導入後の改善フェーズや、複数システムとの連携など、技術起点での業務提案にも関与できます。
- 具体的にはSalesforceの構築、設計、コードレビュー、品質管理、開発プロセス改善、他システム連携踏まえたアーキテクチャ設計
- 顧客の要望を踏まえたカスタマイズ/運用改善の技術支援、コンサル・PMと連携して「業務×技術」の視点でソリューションを提供いただきます(案件に寄っては自らの手を動かすリードも一部期待)

大手IT企業のSalesforce導入プロジェクトマネージャー/リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
マネージャー/リーダー
仕事内容
Salesforceの導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントおよび顧客折衝を担当いただきます。
プロジェクト完了後も、業務改善・定着支援・新機能提案といった “カスタマーサクセス”型の継続支援 にも携わっていただきます

- 具体的には、Salesforceの要件定義〜設計〜開発〜導入プロジェクトのPMとして、クライアントの業務課題ヒアリング、業務整理定着・改善フェーズでの機能追加・業務プロセス改善提案を想定(小規模案件での自らの手を動かすリードも一部期待)

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所でのソリューションセールス責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業戦略の立案から実行、再現性ある仕組み化までを一貫してリードしていただきます。
主力事業のさらなる拡大のみならず、顧客との中長期的な関係構築や新サービス創出にも関与し、ビジネス全体のスケーラビリティを担っていただくポジションです。

【具体的な業務】
・エンジニアリング組織やIT部門への新規提案/クロージング
・既存顧客との長期的関係構築とアップセル/クロスセル
・営業戦略の立案からプロセス設計、KPI設計/運用、チーム体制の構築 など

◆ポジションの魅力
・経営直下での戦略実行経験
経営陣と共に事業の成長戦略を立案・実行し、意思決定プロセスの中核に関与できます。
・自由度の高いソリューション提案
特定のクラウドベンダーやSIパートナーに縛られず、中立的な立場で顧客に最適な選択肢を提供できます。
・顧客に確実な価値を届けられる商材
・社会課題解決への直接的な貢献
・グループのアセットを活かした成長機会
全3315件 851-900件目を表示中
<前へ  16 | 17 | 

18

 | 19  次へ>