「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

800〜1000万の転職求人

17,762

並び順:
全17762件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

800〜1000万の転職求人一覧

新着 大手FASでの人材開発担当マネジャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー〜シニア・マネジャー
仕事内容
成長中の企業における組織や人事の課題を発見し、課題解決のために経営陣や全部門と密接に連携しながら業務を推進いただきます

〇グローバルエンゲージメントサーベイの運用
 ・グローバルのエンゲージメントサーベイ実施に伴うグローバル及びグループとの連携
 ・サーベイ結果からの課題抽出及び解決施策の企画・実行・運用

〇360度評価の企画・運用

〇評価制度の企画・運用   
 ・評価制度の企画・運用、グローバルやグループとの連携
 ・グローバルのMVV(Mission Vision Value)の活用施策の企画、ローカライズ施策の企画・実行

〇社員のエンゲージメント向上や組織活性化するための施策の企画・実行・運用

〇社員のキャリア自律推進施策の企画・実行・運用

〇社員の成長支援施策の企画・実行・運用
 ・スキルマップ構築、スキルマップに基づく社員育成制度の企画・運用

※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

新着 独立系VCでのベンチャーキャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 500万円〜1700万円
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
シードステージからミドルレイターステージの研究・技術系スタートアップに対し、ご自身の専門領域にてソーシング、投資検討・実行、成長支援、海外展開支援までを担っていただきます。多くの場合、リード投資家としてその経営に深くコミットし、投資先経営チームと共にその経営課題の解決に取り組みます。医療、アグリ・フードなどの既存領域に加え、AI/データサイエンス、量子コンピューター、クライメートテック、宇宙といったディープテック領域を中心に幅広く投資をリードしていただきますので、今までのご経験や強みを活かしつつご活躍の幅を広げることが可能です。
有望なテクノロジーシーズに対して、プロジェクトの当事者として創業前後から関わることができ、その社会実装、海外展開までを一気通貫でリード投資家として伴走できる仕事は、国内の投資会社でも多くありません。
尚、弊社では国内投資だけでなく海外展開支援、海外投資の業務も行っていただきます。

<具体的な業務>
様々な分野の起業家・研究者・事業パートナーへコンタクトする
新しいビジネスを一緒に手掛ける仲間を探す
新しいビジネスの芽を具体的な事業戦略・計画に落とし込む
そのビジネスに投資する
投資後は、実用化を目指して経営関与しながらビジネスノウハウを提供し、投資先の事業価値向上に努める
投資先の経営支援だけでなく、当社自身の経営にも参画し、事業拡大、海外展開に貢献する

新着 株式会社NTTデータ/大手SIerでのプロジェクトリーダー(BPO業務の実行管理およびAI等DX技術を用いたプロセス変革)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プロジェクトリーダー(主任〜課長)
仕事内容
当社では柱となる新たな事業としてBPO領域の拡大を企図しています。
本ポストでは、開発/運用サイドとしてBPO案件の提案支援から実際のBPO設計/実装/運用をリードする人材を募集しており、具体的には以下1 3の何れかの役割で顧客の業務変革に貢献することを期待しています。

1.生成AI等のDX技術を用いた業務変革メンバ
生成AIやSaaS等のDX技術を用いて圧倒的効率化を図る等の継続的な業務プロセス変革のリード役を担っていただきます。

2.BPO案件導入に向けたプロジェクトリーダー
開発/運用側メンバとしてBPO案件獲得に向けた提案支援および受注後のBPO実装フェーズにおけるプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。
提案フェーズにおいては営業担当と共に顧客と相対し、BPR手法や最新IT技術(RPA、生成AI、業務特化自動化ツールなど)を用いて顧客課題に対して業務プロセスをどのよう変革するか、BPO移管を含むマイルストーンを検討/提案を行います。
また、実装フェーズにおいては提案内容に基づき具体的な業務プロセスの設計やBPOに向けた実装(開発・テスト/UAT・移行・運用引継ぎ)を行い、BPO運用を開始できる状態まで導きます。
各フェーズにおいてはNTTデータの一員としてPMの役割で参画いただくことが主となりますが、プロジェクトの成功のために時には自ら提案内容検討やBPR設計の実務レイヤに着手いただくこともあります。

3.BPO業務管理リーダー
受託したBPO業務の管理リーダーとして、日々のBPO運用におけるQCDレベルの維持/改善およびさらなる顧客業務変革の実現を担っていただきます。
当ポストでは特に顧客業務変革の役割を重視しており、顧客業務をBPOとして運用していく中で得られた現場ノウハウをベースとして、そこにBPRや生成AI等テクノロジを使って既存の延長線上に無い飛躍的な効率化や品質向上の実現をリードいただける人材を期待しています。

新着 ビジネスマッチング事業、リサーチ事業会社での機械学習・LLMアプリケーション開発プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
・LLM、機械学習、自然言語処理を活用したアプリケーション開発のマネージメントと人員の採用
・ビジネス的な要件に基づく実践的なタスク設定、評価データの構築、オフライン・オンライン評価の実施と改善
・ビジネス側や経営との議論を踏まえた、技術的な視点でのプロダクト企画のサポート
・プロダクト内、および金融機関の独自データ活用を軸に踏まえた技術的な中長期戦略の立案

新着 独立系不動産投資・開発会社でのリーシング/営業戦略(ロジスティクス営業本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が展開する物流のプラットフォーム型サービスにおける、リーシングならびに営業戦略の企画・推進をお任せします。

・各倉庫拠点における営業戦略の立案、実行
・パレットやケース単位での保管を中心とした短期〜長期利用型物流サービスのリーシング営業(法人向け/新規・既存)
・市場調査、ターゲット企業の選定、アプローチ方法の設計
・広告、展示会、Web等を活用したプロモーション戦略の立案と実行
・顧客フィードバックに基づくプロダクト・サービス改善の提案
・チームマネジメント(メンバーの意見吸い上げと方針統一、進捗管理)

【やりがい・魅力】
<業界のスタンダードを自ら創る>
フレキシブルな物流サービスという新たな価値を、業界に根付かせていく先駆者的ポジション。
<成果が目に見える環境>
成約スピードが早く、タイミングと提案の質次第で即成果に直結するため、営業としての手応えを得やすい環境です。
<インバウンド営業×新規開拓のハイブリッド>
展示会出展やWeb経由の問い合わせも多く、受動と能動のバランスある営業活動が可能です。
<部門横断での事業づくり>
プロダクト開発・システム開発部門とも連携しながら、サービスそのものの形をつくるダイナミズムがあります。

新着 健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での経営企画(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1080万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・経営戦略(中期経営計画、単年度計画)の策定、モニタリング
・業績計画(予算計画)の策定
・新規事業開発の企画・対応
・DX /データドリブン経営推進業務

など経営企画業務全般

新着 大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの採用担当(HRBP)/IT領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・IT(SaaS・Webサービス・コンサル)領域のニーズに即した人材要件のすり合わせや、転職採用市場・他社動向を考慮した採用戦略の設計
・人材エージェントとの連携やスカウトツールの活用など、有望候補者からのエントリー獲得
・中途採用のオペレーション業務(面接日程調整、応募者/エージェント対応 等)
・各ポジションの応募/選考状況を踏まえた選考体験の改善と運用
・他の採用担当メンバーのフォローアップ
・新卒採用業務のフォロー

新着 大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの採用担当(HRBP)/医療・ヘルスケア領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
医療・ヘルスケア領域のニーズに即した人材要件のすり合わせや、転職採用市場・他社動向を考慮した採用戦略の設計
人材エージェントとの連携やスカウトツールの活用など、有望候補者からのエントリー獲得
中途採用のオペレーション業務(面接日程調整、応募者/エージェント対応 等)
各ポジションの応募/選考状況を踏まえた選考体験の改善と運用
他の採用担当メンバーのフォローアップ
新卒採用業務のフォロー

新着 大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの採用担当(HRBP)/不動産開発領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産開発(不動産投資運用・不動産ファンド事業も含む)領域のニーズに即した人材要件のすり合わせや、転職採用市場・他社動向を考慮した採用戦略の設計
人材エージェントとの連携やスカウトツールの活用など、有望候補者からのエントリー獲得
中途採用のオペレーション業務(面接日程調整、応募者/エージェント対応 等)
各ポジションの応募/選考状況を踏まえた選考体験の改善と運用
他の採用担当メンバーのフォローアップ
新卒採用業務のフォロー

新着 鉄道会社系デジタルコンサルティング企業での経営企画・管理担当 デジタルサービス(決済・ポイント・データビジネス)部門

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1220万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業説明
当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。
地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。
その中でも当社は、西日本の鉄道グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。

具体的な業務内容
今回の募集では、事業部門の経営企画・管理としてサービスブランド横断での短期中期の戦略策定や部門内のオペレーションの統括、新規事業の検討・推進のコンサルタントを担っていただきます。
・事業部内における経営企画・戦略策定
・決済、ポイントなどの複数サービスを跨いだ事業全体の戦略立案、中期的な計画の策定
・事業部のミッション達成に向けたリソース配分・管理
・数値計画・KPIのPDCA管理、経営層へのレポーティング実施など
・各部門のオペレーション効率化やプロジェクトのマネジメント、BPRの推進など
・他事業部と連携した事業計画達成に向けた事業推進支援
・新規事業立ち上げに向けた検討・推進支援

ポジションの魅力
Data Informedな意思決定を大事にしているチームです。
多種多様なデータを有する事業会社で、社内データサイエンティストやビジネスアナリストとの協業を通じて、ユーザーにとってより価値のあるサービスを社会実装することができます。
決済・モビリティアプリ・グループの提供する様々な事業フィールドを活用し、多様な事業を跨いで大きな裁量を持って働くことができます。
他部門との連携や経営とも近いポジションになるため、キャリアやスキルの幅が広がっていくことが期待できます。
新たなサービスのリリースやアップデート、リブランドなど多くのニュースが当事業部から発信されます。
多くのユーザーに実感をもって受け止めて頂ける価値を届けるために非常に重要なポジションであり、社内外に大きなインパクトを与えていける仕事です。
会社として不退転の覚悟で取り組む多くのサービスを統合したブランドを扱うため、大きな施策や企画に関わることが可能です。
当社では鉄道や駅、商業施設やホテルなど多くのアセットを保有しているため、他社ではできない経験をすることができます。

新着 経営コンサルティング会社でのコンサルタント(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務の概要・ミッション
当社の不動産支援部は、住宅不動産会社、賃貸仲介・管理会社の中堅・中小企業様向けに既存事業の活性化支援・新規事業立ち上げ支援・WEBマーケティング支援などコンサルティングを行っています。
不動産支援部の既存顧客約500社の住宅不動産会社からのニーズにお応えするために、現在は提供できていない「幹部社員向けのマネジメント研修」を新規コンサルティングメニューとして立ち上げを進めています。
2026年までに100社の企業様に幹部育成のコンサルティング提案をしていく計画です。
今回ご入社いただく方には、部長と二人三脚で、専任でゼロからの新規事業立ち上げに邁進いただきます。

仕事内容
【具体的な業務内容】
不動産業界向けの経営コンサルティングを行っていただきます。
当社の経営コンサルティングサービスは「月次支援」「経営研究会」「セミナー」の大きく3つで構成されております。
1. 月次支援:月1回打ち合わせをし、即時業績アップを行ういわゆるオーダーメイドの経営コンサルティングのサービス
2. 経営研究会:定期的に日本全国の経営者にお集まりいただく有力型のコミュニティ(経営者同士のつながりによる師と友づくり)
3. セミナー:当社クライアント様・会員様以外も含めて行う有料型の経営セミナー
当部門で行っていただく業務は、大きく5つです。
1. 月次支援同行
2. 経営研究会
3. セミナー
4. 月次支援
5.WEBマーケティング

当部門では、不動産業界における経営コンサルティングに必要な知識を学べる教育カリキュラムがあります。
動画とテキストをご用意しておりますので、何度でも見返すことができますし、ご自身のスピードで進めることができます。
1. 月次支援同行
まずは、現場を知っていただくため、先輩・上長の月次支援に同行いただきます。不動産経営コンサルタントの目線で見る現場理解、不動産業界の知識、経営者とのコミュニケーション、クライアント先スタッフへの落とし込み、など現場で実際に目で見て学ぶことができます。
3. 経営研究会(会員制経営者コミュニティ)
月次支援では提供できない「師と友づくり」「業界の時流・最新事例」を提供する場です。
研究会の事前準備、当日の運営、当日の講座、経営者同士の情報交換会のファシリテーターを行います。
3.セミナー
セミナーは、
第一講座:時流、本セミナーのポイント(弊社コンサルタント)
第二講座:成功事例(クライアント様)
第三講座:ビジネスモデル解説(弊社コンサルタント)
第四講座:まとめ(弊社コンサルタント)
という四部構成になっております。
まずは、先輩・上長のクライアント様にご登壇をいただき、ご自身のセミナーを主催いただきます。
クライアント先には第二講座でご講演をいただき、セミナー後ご参加いただいている経営者様のご相談を無料でお受けして、企画書をご提出します。
内容・金額にご納得いただけましたら、月次支援の開始となります。
セミナーの集客は、LP、DM(12ページの冊子)、メールマガジンなどを使用して行います。
4.月次支援(経営コンサルティング)
当部門の月次支援は、1人もしくは2人のコンサルタントが対応することとなっております(最初は、先輩や上長が同席することなどはございますのでご安心ください)。
最終的には、1人のコンサルタントに10社程度のクライアント様を継続的に経営コンサルティングしていいただきます。
もちろん、他クライアント様ではどのような課題があるか、施策を行っているかなどの事例共有などは行いますし、先輩・上長に事前事後確認を行ったりします。
・クライアント数:10社弱
・平均コンサルティング時間:3時間~4時間
・コンサルティング方法:現地訪問、来社訪問、ZOOMなど
・コンサルティング対象:経営者、スタッフ
5.WEBマーケティング
サイト構築のディレクションや、サイト公開後の広告運用を行ってもらいます。
経営コンサルティングとは、業績を上げるだけではない。
経営コンサルティングを通してクライアント、働く従業員、地域の人々の生活を豊かにしたいと思っております。
当部門はこれまで培ってきた成功事例・案件も多いため、コンサルタントとしても成長できる環境が整っております。
ご興味・ご賛同いただける方は是非ご連絡お待ちしております。

新着 大手放送事業会社での広告/ソリューション営業|スタッフ職/管理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜840万円
ポジション
スタッフ職/管理職
仕事内容
仕事内容
(仕事内容)
・ソリューション営業・企画立案
クライアントのニーズ課題に基づいた最適なマーケティングソリューションの提案、企画立案の推進、並びにクライアントとの良好なコミュニケーションを構築し、当社の放送外収入、広告売上拡大に貢献していただきます。
※メディア・エンタテインメント部門において、マーケティングの知識、デジタルのトレンドを取り入れながら、コミュニケーション力を駆使して、売上・利益拡大、事業化を推進いただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務
(募集背景)
フロント営業強化のため、当社にてメディアソリューション事業を担当している、メディアソリューション営業部スタッフを募集します。
(部署構成)
部長1名、管理職19名、スタッフ43名
(残業時間)
30時間/月(担当いただく業務により、各月の残業時間にバラつきあり)

この仕事の魅力
メディア・プラットフォーム事業者として、テレビ・オフラインメディアや550万人以上の会員基盤を保有しており、地域密着したユーザー接点を持っています。
これらを組み合わせた独自のソリューション提案で企業の事業課題に答えて行くことがやりがいです。
また、当社が持つメディア資産をフル活用し、テレビとデジタルを融合させた新しいソリューションビジネスを創り出すというダイナミックな業務を経験することが可能です。

キャリアパス
メディアソリューション営業部において、まずは、ソリューション提案業務または企画立案業務に数年間携わっていただきます。
その後、管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。
会社全体が大規模な組織であり、ケーブルテレビのプラットフォーム事業やメディア事業など希望に応じて、多種多様な経験を積むことが可能です。

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での企画 AI新規サービス・AI開発ツール立ち上げ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1310万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
●業務概要
AIを活用して、以下の二点について推進いただきます。
どちらに重点を置くかは、候補者様の強みやビジネス状況に応じて候補者様との1on1を通して確定いたします。
1.エンタープライズソリューション本部内のAIツールの整備(業務効率化)
生成AI、AIエージェントなど最先端技術を活用して、開発の効率向上、開発ツールやマネジメントツールの作成、問い合わせや提案などの効率化を、推進いただきます。
2.AIを活用した新規ソリューションの企画開発
生成AI、AIエージェント、IoTなど最先端技術を活用した新規ソリューションサービスの立案、企画、推進をご担当いただきます。
・新規サービスの企画
・事業計画の立案
・ビジネスモデルの検討
・プロダクトロードマップの策定
・アライアンスの検討、提携協業の交渉
・マーケティングプランの策定、実行支援
・スケジュール管理、プロジェクト推進
●当ポジションの魅力
1.SIにおけるAI活用による生産性向上を経験できます。
これにより、顧客課題に対応しながら、システム構築の高速化のナレッジを蓄積し、部門のエンジニア、PM、コンサルタント向けにアウトプットできます。
2.中核メンバーとして事業創出ステージが経験できます。
新規事業立ち上げの中核メンバーとして、サービス創出に関わるあらゆる業務に携われます。
0からの創出。1→10の立ち上げ。10→100のグロース。
当社グループだからこその社会的意義のある事業の創出にチャレンジできます。
3.スピードと裁量がある
小回りの利いた動きが可能な組織風土ですので、スピード感と裁量を持って迅速な企画の実現ができます。
4.先端技術の知見を持った技術者集団
エンジニアは多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。
様々な技術領域を得意分野として持つ技術者集団ですので、その技術力を活かしてこれまでにない発想のサービスでも迅速に実現させる組織力があります。
●キャリアプラン
将来は、エキスパートPMとしてAI活用のPMを実践または指導したり、事業企画や事業責任者そして組織マネジメントに挑戦できるなど、志向にあわせて様々なキャリアアップが可能です。
●伸ばすことができるスキル
・AIを活用したSIプロセス、プロジェクトプロセスナレッジの習得
・AIを活用したサービスの事業企画、立案力
・生成AIやAIエージェントなどの先端技術を使った開発スキルが身に着けられる。
●既存自社AI系サービス
※エンタープライズソリューション本部含めたプライムSI系組織における既存サービス
・チャット型生成AIサービス
・生成AIを活用したナレッジ検索サービス
・生成AI活用ワークショップ
・AI活用検討の伴走支援
・生成AIエージェントによる業務支援サービス
・XRグラス向けAIサービス
●エンタープライズソリューション本部の特徴
1.プライム案件
前述の通り、当社のお客様は基本的にプライムで、最上流から取り組みます。
顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCを実施して確認いただくこともします。
また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
2.エンジニアファーストな風土でPM
当社はWEB業務系システムを、技術ベースで顧客課題の解決を図ります。
単なる管理志向ではなく、技術を基本に顧客へ提案・説明し、パートナーとチームマネジメントを構築し、実現可能性の高い、そして新技術からレガシー技術まで視野に入れたプロジェクトを進めます。
3.DX領域をAI、クラウド等を駆使して推進
データの利活用によるDXやコグニティブコンピューティング、セロトラストベースのシステム、そしてAWSやAzureを前提としたクラウド環境における構築を進めます。
4.技術ベースで成長できる
エンジニアファーストであるため、管理志向ではありません。
技術をベースとした実践的なチーム志向のプロジェクト運営を行っているため、OJTを通してキャリアとスキルが身につきます。
OffJTとして、プロジェクトメンバーや技術情報サイトでナレッジを共有できること、横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、外部講習の法人契約600IDを通した学び放題の学習機会があることで、多様な成長を図れます。
5.スピードと裁量がある
エンタープライズソリューション本部は約300名の組織である一方、すべての顧客がプライムです。
よって、プロジェクトの質を求められつつも、小回りの利いた動きが可能で、スピード感と裁量を通して、やりがいを感じることができます。
プロジェクトマネジメントを通して、自己裁量とチームマネジメントの両立が実現できます。
6.上流からのクライアントワーク
当社のお客様は基本的にプライムで、ネームバリューのある企業に最上流から取り組みます。
顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCやBPRを実施して確認いただくこともします。
また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
これにより、PM力や提案力、コンサルティング能力、そして顧客折衝能力が身につきます。
7.充実したキャリアプラン
技術領域については、技術メンバーと協力して実現案を一緒に検討するなど、プレイングで自身の技術を磨くことも可能です。
将来は、ラインマネジメント、アーキテクト、コンサルタントなど、本人の志向にあわせたキャリアプランが用意されています。
●担当職種の変更の範囲
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

新着 大手外資系コンサルティングファームでの製造業向けグローバルPMOプロジェクト担当(領域リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
領域リーダー
仕事内容
グローバル業務改革/システム刷新プロジェクトを成功させるためには、海外との言語・価値観の違いを理解し、適切なプロジェクト管理を行い、チェンジエージェントとしてチェンジマネジメントを推進する強力なPMOが求められます。
期待役割としては、グローバルPMO設置国(日本)のグローバル領域リードとしてパイロット推進とテンプレート設計・実装、各国ローカルチームの支援を行っていただきます(※領域:Finance、SCM等の業務領域)。

具体的には下記となります。
・顧客が目指すグローバル共通のEA(Enterprise Architecture)の考え方を理解する。
・顧客の「グローバル共通の戦略要件(=差別化要件)」を理解しSAPグローバルテンプレートに組み込む事に責任を持つ。
・パイロットプロジェクトを通じてSAPグローバルテンプレート(初版)の完成に責任を持つ。
作成物についてはレビュー、承認を実施する。
・SAP適用範囲においてSAP標準機能の適用を最大化し「クリーンコア」化する事に責任を持つ。
・各ローカルプロジェクトのFit to Standardを支援し、必要に応じて対案を示す。
・SAPグローバルテンプレートに取り込むべき要件がローカルチームから上がってきたら柔軟にこれを判断しテンプレートに組み込み、かつ、ローカルチームの本稼働に合わせて機能をリリースする。
・チーム横断テーマについては積極的に各領域リードを連携する。
・リードとして適切なチーム管理を行う。

新着 大手外資系コンサルティングファームでの製造業向けグローバルPMOプロジェクト担当 (プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバル業務改革/システム刷新プロジェクトを成功させるためには、海外との言語・価値観の違いを理解し、適切なプロジェクト管理を行い、チェンジエージェントとしてチェンジマネジメントを推進する強力なPMOが求められます。
期待役割としては、グローバルPMO設置国(日本)のグローバルPM(プロジェクトマネージャー)としての役割を担っていただきます。

具体的には以下になります。
・グローバル展開プロジェクトの実行計画立案、予算確保、計画展開、ガバナンス体制決定、実行推進、全体管理(SQCD)に責任を持つ。
・グローバルチームの組成を行う。
・パイロット拠点の選定、パイロットプロジェクトの完遂、グローバル展開の雛型完成に責任を持つ。
・グローバルテンプレートのローカルチームへ説明・支援に責任を持つ。
・ローカルチームPMと連携しリスク、対策を共有し必要な支援を提供する。
・顧客側PMおよびステアリングコミッティメンバーとのリレーションを構築する。
・グローバルステアリングコミッティにてアップデート(見通し、主要リスク、対応方針、審議依頼)を行う。

新着 不動産運用会社でのREIT運用本部 投資運用部(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1,400万円(特別賞与 2ヵ月支給の場合)
ポジション
マネジャー or グループ・リーダー or 担当部長 <管理職>
仕事内容
●投資法人(REIT)運用資産(不動産)の期中管理業務
 ・運用計画(長期・短期)の策定・実行
 ・収益性・稼働率等のパフォーマンス管理
 ・リーシング方針の立案・実行
 ・長期修繕計画の策定・実行
 ・PM会社との連携・レポートのチェック等

●物件取得(アクイジション)・物件売却(ディスポジション)業務
 ・不動産仲介業者との折衝
 ・物件のプライシング
 ・物件のデューデリジェンス

新着 【9月〜10月説明会】連結会計システム開発企業でのバックエンドエンジニア/PM/カスタマーサクセス等

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●会社説明会開催
自社プロダクトの連結会計システムの企画・開発を担うプロダクト開発本部での募集に際し、まずは会社理解をしてから検討したいという方向けに会社説明会を定期開催いたします。
参加者が1名の時は「個別カジュアル面談」の形式、複数名の場合は「ウェビナー形式(顔出し不要)」での実施を予定しています。基本的に20分程度の会社説明と参加者からのQAを踏まえた30分程度を想定しつつ、最大60分の範囲で参加者の方の企業理解促進を図ります。

●開催日 ※スピーカーは採用責任者となります。
・9月26日(金)12時〜13時
・9月30日(火)19時〜20時
・10月3日(金)12時〜13時
・10月10日(金)13時〜14時
・10月14日(火)18時〜19時
・10月20日(月)12時〜13時
・10月23日(木)13時〜14時
・10月28日(火)12時〜13時
・10月31日(金)12時〜13時
※その他時間をご希望の際も柔軟に対応いたいします。

新着 リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのコンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
基幹事業であるコンサルティングの伸長に加え、グループ全体として新規事業・ソリューションの開発と市場開拓にも注力する必要があります。

このような事業フェーズを踏まえ、以下の取り組みをグループの先頭で推進する専門チームとして当部門が創設されました。

・先端技術を持つ協創パートナーの開拓
・マーケットトレンドを踏まえた新ソリューションの開発および顧客開拓

さらに、当社にはインベストメントプラクティスによる投資機能があるため、パートナー企業に対しては単なるビジネス面のシナジーに留まらず、ファイナンス面でのコラボレーションやバリューアップまで含め、多角的な価値提供が可能である点が大きな特徴です。

新着 DX支援企業でのWebコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・クライアントの将来と課題を踏まえたプランニング
・プロジェクトマネジメント
・ディレクション業務全般
・既存案件に対してPDCAサイクルを回しながら改善の提案・実行

手がけるプロジェクトは、ウェブサイトやアプリ、データ基盤など多種多様。
クライアントの業界も多岐にわたりますが、基本的には1-2社に注力し、担当クライアント内の専門性を高めて、質の高いサービス提供をしていただきます。

案件事例
・大手時計メーカーのグローバルサイトのPMO支援及び改善
・大手製粉メーカーの業務効率化を図ったアプリ構築
・大手製造業のAIナレッジマネジメントシステムの構築・エンハンス開発
・大手テーマパークのBIツール構築
・大手保険業のウェブサイト運用及び改善

魅力
・案件の95%以上がクライアントとの直接取引です。クライアントと直接コミュニケーションをとりながら、クライアントと共創するプロジェクト作りを目指しています。
・クライアント企業のメンバーの一員としてマーケティング施策を立案 実行することにより、様々な企業のマーケティングを経験することが可能です。
・デジタルマーケティングの領域 SNSやアプリなども含めた戦略と実行に携わることが可能です。
・コツコツ業務を積み重ね、実直に進めていくメンバーが多いです。上司は業界大手出身者が多く、1on1やプロジェクトを通して成長を支援します。

キャリアパス
・シニアコンサルタント
・プロジェクトマネージャー
・事業部での組織長やマネジメント職

新着 スマートロボット関連事業会社でのセールスマーケ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1030万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
給与計算デジタルBPOのセールスマーケ全般をお任せします。

(1)セールス業務
┗新規顧客の発客
┗ヒアリング・商談・クロージング
┗契約関連業務
┗契約個客の導入支援(CS部門との連携)

(2)マーケティング業務
┗インバウンド獲得を目的とする、マーケティング施策の企画実行
┗プロダクトブランディング戦略の企画
┗プロダクトブランディング施策の企画実行
┗マーケティング施策のPDCA

(3)パイプライン予実管理
┗目標、実績管理
┗差分分析、分析に応じた示唆

(4)プロダクト開発業務
┗マーケットニーズに基づく、開発要求の整理・提案
┗プロダクト及びBPOの業務効率化提案・実行

業務内容の変更の範囲:当社業務全般

新着 外資系不動産AM会社でのアシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Manager
仕事内容
●The Role
このポジションは、収益を最適化し、資産の最大価値を実現するためのマーケティング戦略を含む、不動産ポートフォリオの資産管理戦略と計画の策定と実行を担当します。

This position will be responsible for formulating and executing asset management strategies and plans for the real estate portfolio, including marketing strategies to optimise income and realise the highest value of our assets.

●Job Responsibilities
シンガポールREITポートフォリオ(24物件、運用資産総額2,100億円)に基づく日本国内の物流施設の資産運用
予算策定および予算・実績・予測差異の検証
月次/四半期ごとの資産運用報告書を作成し、本社および投資家に必要な情報を提供する
物件収益、稼働率、運営費用、設備投資を管理・監督する
物件の修繕・改修および建物メンテナンスの計画・実施においてPMと連携する
運用に関するあらゆる事項について本社からの承認を得るために、英語でのプレゼンテーション/資料を作成する
日本国内のポートフォリオにおける空室の国内見込み客/テナントへのリーシングおよびマーケティング
融資機関/信託銀行/会計事務所/弁護士/PM/請負業者とのコミュニケーションおよび交渉
契約/合意条件(リース、PM、信託銀行、関連書類)
再開発を含む資産価値向上活動の主導権を握る
ソーシング、買収、再構築、借り換え、売却に関するチーム支援

Asset management of logistics properties in Japan under Singapore REIT portfolio (24 assets,
AUM of JPY210bil)
Budget preparation and Budget/Actual/Forecast variance verification.
Prepare monthly/quarterly asset management reports and provide required information to the
headquarters/investors.
Manage and oversee property revenue, occupancy levels, operating expenses, and capital
expenditures.
Work with PM for planning and execution of repair/renovation and building maintenance for
properties.
Prepare presentation/papers in English to obtain approvals from the headquarters for any
operational matters.
Conduct leasing & marketing of vacant space in Japan portfolio to Japanese prospects/tenants
Communication with lenders/trust banks/accounting firms/lawyers/PM/contractors and Negotiate
terms and conditions of contracts/agreements (lease, PM, trust bank and related docs)
Take initiative for asset enhancement activities including re development
Assist team for sourcing and acquisitions, re structuring, refinancing and dispositions

新着 DX支援企業でのPM・PL

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
業界・規模を問わず、Webアプリケーション開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお任せします。

UI/UXやアーキテクチャ選定も含めて提案する弊社では、ディレクターやデザイナーやインフラエンジニア等様々な職種のメンバーと連携を取りながらプロジェクト成功に向けてリードし、ご経験に応じて企画提案から受注までの工程もご対応いただきます。
開発手法はウォーターフォール開発、アジャイル開発等様々ですので、個々の適性や希望を考慮しながら開発のスピード感を経験できます。

また、プレイングマネージャーを希望される方は、自ら手を動かして開発にも携わることが可能です。

【主な開発環境】

言語:Java、Kotlin、Go、PHP
フレームワーク:Spring、Gin、Laravel、独自FW
DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle
インフラ:AWS、Azure、GCP
その他:Docker(Kubernetes)、GitHub Enterprise、Atlassian Confluence、Jira、backlog
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル、プロトタイプ開発

※アーキテクチャ選定から弊社で行っているため、状況に応じて、様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
クライアント課題や状況にもよりますが、「○○を使ってみたい」などのメンバーの希望に応じて、技術選定を行うこともできます。

新着 健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での経営企画(DX推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、”垂直統合型D2C事業”の更なる成長に向けて、経営に関する業務を遂行し、部門横断的な改革を一緒に実行して頂ける方を募集します。会社のあるべき姿を描き、全社・現場を巻き込み、ハンズオンで変革を主導出来る方のご応募をお待ちしております。

【業務内容】
・経営戦略や目標/KPIのモニタリング方法最適化
・データドリブン経営推進
・DX推進

など経営企画業務全般

【企業の魅力】
・急成長を遂げる当社で、変化の激しいビジネス環境に対応するスキルを磨けます。ダイナミックな事業拡大のプロセスを間近で体感しながら、幅広い経営視点を習得できます。
・健康で豊かな生活を世界中に届けるという当社のミッションの一翼を担い、社会に大きなインパクトを与える事業に携わることができます。

【本ポジションの魅力】
・経営陣と近い立場で、経営の中核を担う戦略的業務に取り組めます。
・経営企画業務のプロフェッショナルとしてのスキルや経験を磨きながら、会社全体の成長戦略に直接貢献することができます。
・経営全般に関わる企画・管理業務に携わることで、将来的なキャリアアップにつながる幅広い経験を積むことができます。

【以下業務経験をお持ちの方におすすめのポジションです】
・DX /データドリブン経営推進業務
・データプラットフォーム構築業務
・BIツールやダッシュボード設計など、KPI可視化のプロジェクト推進
・経営戦略策定
・ステークホルダーマネジメント業務

新着 DX支援企業でのPMO(新規立ち上げ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
PMO
仕事内容
大手クライアントのDX推進・IT基盤刷新プロジェクトにおいて、
要件定義・設計・導入・運用改善・PMO支援 まで幅広く担当します。
コンサル基盤スキルをベースに、テレコム/ネットワーク/クラウド/セキュリティ/ITSMといった領域で、専門性を発揮しながら顧客課題の解決を推進いただきます。

●具体的な業務内容

共通
・プロジェクト計画策定、進捗・課題・リスク管理、PMO支援
・要件定義、業務フロー整理、改善提案

各技術領域
・テレコム領域:音声・コミュニケーション基盤の刷新や整備 を推進
・ネットワーク領域:企業・グローバル拠点における ネットワーク設計・刷新と次世代化対応(ゼロトラスト/SD-WAN 等)
・クラウド領域:AWS/Azure/GCP を活用した クラウド基盤の設計・移行・最適化
・セキュリティ領域:企業全体の セキュリティ体制強化・運用支援(SOC/CSIRT構築、ガバナンス設計 等)
・ITSM領域:ITIL に基づく ITサービスマネジメントの高度化・定着化(ServiceNow 等ツール導入を含む)

●本ポジションの魅力

「社会を支える仕組みを、PMOの力で前進させる」

クラウド基盤刷新やセキュリティ強化など、多様なテーマのプロジェクトに参画。
大規模のユーザーを支える変革の現場で、推進役として活躍できます。
社会的インパクトのある案件に関わりながら、着実にキャリアを積めます。

新着 リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのITインフラ案件担当/PMOコンサルタント(子会社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務概要
IT基盤導入のプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務

●業務内容
・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援
・PMBOKベースでプロジェクトの可視化
・プロジェクトマネジャーの意志決定を支援/参謀役

●業務詳細
各種IT基盤プロジェクトにおけるPMOコンサルタントとして、プロジェクトマネジメント(PM)またはプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務を担当していただきます。

・IT基盤案件の提案および構築におけるPM/PMO業務
・お客様の営業やエンジニアと連携し、プロジェクトの遂行を支援
・社員代替のリーダーとして、提案・構築案件の進行管理およびプロジェクト管理業務を実施
・提案プロジェクト、構築プロジェクトの作業規模に応じた社内外要員のチーミング
・エンドユーザーの開発部門や他システム部門との折衝・調整
・ベンダー統括およびプロジェクト管理業務
・プリセールス業務(尚可)

新着 リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのPM/PMOコンサルタント(子会社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務概要
プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務

●業務詳細
クライアント企業のプロジェクトを成功に導くため、PM/PMOコンサルタントとして以下の業務をご担当いただきます。
・プロジェクトの進捗・課題・リスク管理
・ステークホルダーとの調整・報告資料の作成
・会議のファシリテーション、議事録作成
・プロジェクトガバナンスの整備支援
・各種ドキュメントの標準化、テンプレート作成
・プロジェクト全体の品質・生産性向上に向けた提案・実行
※配属先は大手企業のDX推進、基幹システム刷新、業務改革プロジェクトなど多岐にわたります。

新着 日系大手証券会社での国内株式に関するミドルオフィス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,150万円 ※賞与・残業代を含むイメージです
ポジション
主任〜部長代理
仕事内容
●国内上場株式等に関するミドルオフィス業務
・中央金融機関、地域金融機関、事業法人等のホールセールのお客さまとの取引(国内上場株式にかかる現物取引・信用取引、先物取引等)にかかる
 約定処理およびコンファメーション送付、口座開設等を行っています。

新着 独立系不動産コンサルティング会社におけるマーケティングマネージャー/シニアマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
【Mission】
不動産アセットマネジメントという成長領域で、マーケティングの仕組みづくりから実行までをお任せします。金融/不動産業界の専門性と、デジタルマーケティングの力を掛け合わせ、新しい顧客体験を共に創っていただきます。これまでのご経験を踏まえて、得意領域を中心に複数の実施策をチームで役割分担していきます。

【主な物件内容】
シェアオフィス、ペットと暮らせるマンション、保育園ファンド、ホテル、オフィスなど

【具体的仕事内容】
・マーケティング戦略立案
 - 事業戦略に基づき、KPIを設定したマーケティング計画を策定
 - 顧客インサイトを起点にした市場分析・競合分析

・施策例
 - デジタルマーケティング(Web広告、SEO/コンテンツ、SNS、メールマーケティング等)の企画・運用
 - オフライン施策(イベント・セミナー・紙媒体等)の企画・実施
 - ブランディング活動やクリエイティブ制作の企画・戦略設計・ディレクション

・社内外ステークホルダーとの連携
 - 金融機関向け営業・不動産取得・運用チームとの協働による案件獲得
 - 外部協働パートナー(シェアオフィス運営、デザイン会社等)その円滑な連携

新着 監査法人系サイバーコンサルティング会社でのサイバーコンサルタント/サイバーストラテジーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜マネージャー以上
仕事内容
企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事いただきます。

●戦略系コンサルタント
 ・サイバー・オペレーションモデルの変革
 ・サイバーによるデジタル・トランスフォーメーション、事業戦略
 ・サイバーセキュリティ戦略の企画・立案
 ・グローバルセキュリティガバナンスの確立
 ・M&Aにおけるサイバー戦略、ロードマップ策定
 ・事業展開における各種レギュレーション対応

●管理系サイバーセキュリティ
 ・サイバーセキュリティに関連する規程等の整備
 ・ISMSやPCIDSS認証取得
 ・サイバーセキュリティに関連する法令準拠支援や雑誌またはWeb専門サイトへの寄稿もしくは書籍出版
 ・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援
 ・インシデントの事後対応支援

●技術系サイバーセキュリティ
 ・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価
 ・技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援
 ・IAMソリューション導入支援
 ・デジタルフォレンジック
 ・インシデント対応に係る技術的支援および技術的演習支援

●制御システム系サイバーセキュリティ
 ・制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援
 ・制御システムの管理的または技術的サイバーセキュリティ評価、脆弱性診断や対策の調査・研究、レポート作成
 ・制御システムのセキュリティソリューションの導入支援

●IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ
 ・IoTにおけるセキュリティ戦略策定、モニタリング態勢構築コンサルティング
 ・セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー
 ・セキュリティ評価プロセスの構築支援
 ・セキュリティ関連の各種規定類策定支援や法規制対応支援

●Red Team Operation系サイバーセキュリティ
 ・脅威インテリジェンスに基づくクライアント環境への攻撃シナリオの作成
 ・攻撃シナリオに基づく攻撃の実施(ソーシャルエンジニアリング等を含む)
 ・攻撃から得られた課題、改善点の摘出とそれらへの対応支援

●プライバシー・GDPR系セキュリティ
 ・プライバシーマーク等のマネジメントシステム構築
 ・個人情報保護関連
 ・GDPR対応支援

新着 大手SIerでのリアルワールドデータを用いたデータサイエンティスト_データ分析・提案業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1050万円
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
・これまでのデータ分析スキル、専門ノウハウを生かして、製薬業界のお客様の課題やニーズに対し、データ整形、自然言語処理を用いたデータ分析による付加価値ある提案を関係者とまとめ、お客様への提案活動に参画すると共に、プロジェクトをリードする役割を期待しております。
・リアルワールドデータを用いたデータサイエンティストの活動を通じて、将来は、業務業界知見に基づき、ライフサイエンス領域のコンサルタントとしてお客様の変革プランの策定・実行を推進するポジションへのステップも可能です。
・アサインメントは、選考を通じて、広く可能性を検討し、配属ポジションを決定させて頂きます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・様々な大手製薬企業のお客様との深いリレーションを保持しており、日本を代表する大手製薬企業のデジタル戦略策定含めデータドリブンカンパニーへの変革をサポートすべく、AI・データ活用のためのコンサルテーションからデータサイエンス、データ活用のためのテクノロジー提供までトータルでご経験頂けます。
・AI・IoT、デジタルマーケティング・サプライチェーン、マテリアルズインフォマティクス関連等の新しいデジタル領域のソリューションを通じて、お客様・医療/製薬業界・社会課題の解決に大きく貢献していくことを目指します。このような取り組みにより、IT技術力のスキルアップ、幅広い事例を修得により専門性の深化を図ることができます。
・ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、OJT、OFFJT両面での育成サポート体制が整っております。
・当社の企業理念のもと、医療の高度化や課題解決に貢献したいという思いを持ち、本プロジェクトの目指す未来に共感したメンバーがたくさんおります。当社としては“ビジネスを超えて”社会貢献の取り組みとして参画しております。是非、一緒に日本の医療の発展、高度化を目指していきましょう。

新着 【東京/神奈川/埼玉/千葉/群馬】東証プライム上場不動産会社での全部門オープンポジション/営業系総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
●個人営業
個人のお客様に、戸建やマンションを紹介し、ご購入いただく仕事です

・戸建仲介営業
・マンション営業

当社の物件は、「都心部」「駅近」「割安」が特徴的。30代の共働き夫婦が主なお客様。テレワークの普及によりおウチ時間が増え、お問い合わせも急増中。
集客活動から業務スタートし、予算・エリア他ご希望条件をすり合わせながら実際に物件をご案内します。
★取引額は数千万円にも上り、お客様に喜んでいただける大きなやりがいがある仕事
★マンションは都心部を中心に展開し、高額所得者層がメインターゲット。富裕層にも対応できるビジネススキルが身につきます

●法人営業
不動産流通大手、信託銀行、地場不動産会社等へ訪問し、不動産情報を取得します

・戸建用地仕入営業
東京23区・神奈川・埼玉・千葉エリアの戸建用地仕入業務を行います。
その後、得た情報を選別して、地域の特性やお客様のニーズをもとに現地で土地の調査や収支を見積もり、購入判断をします。
★戸建事業の最上流工程を担い、業界屈指のスピード感で土地購入判断をできるところが魅力

・マンション用地仕入営業
東京23区マンション供給棟数No.1を誇る弊社のマンションシリーズ建設用地の買収に係る業務を行っていただきます。

・国内収益不動産営業
定期的に利益を生み出すテナントビル等の不動産を購入し、リノベーションを施すなどで不動産としての価値をさらに高め、再び市場に流通させています。
物件は、共同住宅、オフィス、店舗等多岐に渡り、金額も数千万円から数十億円までバリエーションは様々。
★担当者がプロデューサーとなり、社内外の専門家と協力しながら、物件を仕上げていくところが醍醐味

●海外収益不動産営業
・富裕層向け米国不動産コンサルティング営業(BtoC)※英語力不要
日本国内のお客様に商談の機会をいただき、米国不動産の魅力説明、
資金計画のシミュレーション作成、資産運用のコンサルティングを行います。
★2017年に始動した事業
★販売後も毎月レポートをお届けして、情報提供や将来的な売却のアドバイスも行うことで、
オーナー様に高い満足感を持っていただきながら、お客様の投資利益創出に貢献します

新着 【東京/大阪】大手証券会社における新規上場(IPO)に係るコンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
新規上場(IPO)やステップアップ(一部指定、市場変更等)の主幹事契約を締結したクライアントに対し、上場に向けた課題の抽出、改善のためのアドバイス、上場申請書類の作成支援、 当社の引受審査や取引所の上場審査への対応支援を行うもの。
勤務地は東京もしくは大阪を予定しています。

新着 大手銀行での税務業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
【業務内容】
税務セクションにて、以下をご担当いただきます。
●決算、着地見込等における銀行および主要子会社の税金費用・税効果の算定(アウトソース先の管理を含む)
●法人税、消費税、事業所税等の税務申告(アウトソース先の管理を含む)
●銀行の海外(主に米国とインド)の法人所得税申告(アウトソース先の管理を含む)
●M&A、組織再編、その他の社内・グループ内プロジェクトにおける税務イシューの検討・評価・解決(フロント部門、親会社、アドバイザーとの連携を含む)
●銀行およびグループ各社のプロジェクトファイナンスや新規事業投資などの投融資案件における税務イシューの検討、評価、解決(フロント部門、親会社及びアドバイザーとの連携を含む)
●銀行各部店及びグループ各社からの税務相談対応(国際源泉税、消費税、印紙税など)
●グループとしてのCbCRやIIR等のBEPSレポートの作成及び提出(親会社との連携、アウトソース先の管理を含む)
●海外グループ会社との取引における移転価格イシューの検討・評価・解決、移転価格文書作成(親会社との連携、アウトソース先の管理を含む)

【グループ財務管理部について】
銀行グループ本社部署として、連結決算、国際会計基準推進室、総括、税務、銀行経理、アプラス経理、関連会社経理(3社)の9セクションで構成され、約70名が在籍しています。若手からベテランまで幅広い人材が活躍しており、会計・税務のプロフェッショナルとして下記業務を担当しています。
・銀行および主要子会社の単体決算および連結決算
・銀行および主要子会社の税務
・経理に関する基準等の策定実施および総合的施策の企画推進
・当局報告計数の作成報告管理
・国際会計基準適用へ向けた企画推進

<税務セクションについて>
グループ財務管理部の税務専門セクションとして、専任5名および兼務2名にて下記業務を担当しています。
・銀行および主要子会社の決算等における税金費用・税効果の算定
・銀行および主要子会社の税務申告
・予算計画における税金計画の策定
・M&A、組織再編等における税務施策の企画推進
・BEPS対応、移転価格対応

【働き方】
出社主体です。個人及び組織のパフォーマンス最大化のために在宅勤務が最適であると客観的に認められる場合には在宅勤務が可能です。

新着 【東京/大阪】少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのテクノロジーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜3,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントに対し、IT戦略立案からテクノロジー導入までワンストップでサービス提供しています。

【主なプロジェクト】
IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント

【詳細】
・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
・プロジェクトの企画立案
・現状調査・分析、改善・改革施策の検討
・顧客へのプレゼンテーション
・現場での改善および改革施策の実施/検証
・進捗/課題/リスクなどの管理
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保

【弊社の特徴】
●コンサルティング業務における3つの特徴
1. 特定の製品やソリューションありきのDXではなく、イシュードリブンであること
2. 改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやること
3. 成果を根付かせて、出ていくことでクライアントに過度に寄生しないこと

●コンサルティング+1
プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、各種制度設計等、様々
な会社の取り組みに関与・推進いただきます。
大手ファームでは経験しづらい、会社創り・事業創造への関与を通じ、多角的なスキルセットを得られます。

●評価制度
各職位に期待する役割、成果を定義した弊社独自の評価指標をもとに、評価者との目標設定、期中での棚卸・修正、期末での評価を相互コミュニケーションのもと行うため、透明性の高い評価制度を実現しています。

新着 【東京/大阪】少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのコンサルタント(損害保険/生命保険向け新チーム立ち上げ中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜3,300万円
ポジション
Senior Consultant〜
仕事内容
大手損害保険/生命保険会社向けコンサルティングサービスの新チーム立ち上げ中核人材を募集します。戦略から業務改革、テクノロジー導入までワンストップでサービス提供します。

・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
・プロジェクトの企画立案
・現状調査・分析、改善・改革施策の検討
・顧客へのプレゼンテーション
・現場での改善および改革施策の実施/検証
・進捗/課題/リスクなどの管理
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保

【弊社の特徴】
● コンサルティング業務における3つの特徴
1.特定の製品やソリューションありきのDXではなく、イシュードリブンであること
2.改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやること
3.成果を根付かせて、出ていくことでクライアントに過度に寄生しないこと

● コンサルティング+1
プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、各種制度設計等、様な会社の取り組みに関与・推進いただきます。
大手ファームでは経験しづらい、会社創り・事業創造への関与を通じ、多角的なスキルセットを得られます。

● 評価制度
各職位に期待する役割、成果を定義した弊社独自の評価指標「Expectation Framework」をもとに、評価者との目標設定、期中での棚卸・修正、期末での評価を相互コミュニケーションのもと行うため、透明性の高い評価制度を実現しています。

CxOが取り組むべき企業の非連続な成長の実現に向けて、全社事業戦略、新規事業戦略及びM&A戦略の構想から実行の場に携わります。

【ポジションの魅力】
・中核人材として新チームの立ち上げに携わることができます
・大手損害保険/生命保険会社向けビジネスを裁量を持って幅広く携わることができます

新着 上場マーケティング支援企業のAI子会社でのGenerative AIエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
生成系AI技術の開発を主導いただきます。

GPT系のプロンプトエンジニアリング以外に、画像や音声認識、一般的なAI (NNやClassifier) について、何が可能か不可能かを判断し、実際の実装まで担っていただきます。

・生成系AI技術の開発を主導
プロジェクト全体の進行管理を行い、チームをリードして生成AI技術の開発を推進
・論文調査とモデル構築
最新の研究論文を調査し、既存のAIモデルを基にした新しいモデルの設計と構造変換を行う
・開発実装と高速化
開発したモデルを実装し、パフォーマンスを最適化するための高速化技術を適用
・ソリューション提供
顧客のニーズに応じたAIソリューションを提供し、実際のビジネス課題に対する応用を行う
・結果検証と改善
実際の顧客データや実環境での結果を検証し、モデルの改善を行う
・新技術の調査・評価
新しいAI技術の調査と評価を行い、必要に応じて導入を推進

●開発環境
言語: Python (フレームワーク部), TypeScript / React / Next.js (フロントエンド部) / NX
インフラ: GCP (コンテナ / K8s), Docker
ツール: Slack, Confluence, Linear, Google Workspace, GitHub, Notion など
作業環境: Mac (Appleシリコン), デュアルモニタ対応

新着 【東京/大阪】少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのIT/NWインフラアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜3300万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
ITインフラ/NWアーキテクトとして、幅広い技術的コンサルティング業務から、設計、導入まで支援します。

●業務イメージ
グローバルインフラ(AD、Teamsなどのコミュニケーションツール導入のあるべきプランニング〜設計〜導入業務
LAN、WANから最新技術(SASE、SD-WAN, SD-ACCESS, ACI など)を含め、幅広い技術的コンサルティング業務、NWアーキテクチャ策定支援
NWを中心とする要件定義、基本設計、詳細設計などの設計導入工程業務およびマネジメント業務

●プロジェクト事例
・大手生命保険会社:ITグランドデザイン策定支援
・大手電機メーカー:クラウド移行支援
・大手金融系SIer:NW構想策定支援
・大手建設会社:セキュリティガイドライン策定支援

新着 大手信託銀行におけるサステナビリティ推進(技術人材向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
主任、調査役、主任調査役、審議役
仕事内容
脱炭素や環境関連の技術に対する目利き力を生かし、開発段階から社会実装まで顧客企業のご支援に従事いただきます。
技術に関する専門的な視点と金融目線のアプローチ、それに政策に関する情報をかけ合わせた提案などを顧客に行います。

新着 東証プライム上場不動産会社でのディベロッパー部門の戸建用地 造成開発G責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
責任者
仕事内容
当社の主幹事業である戸建事業部にて、新たに造成開発専門の部署を立ち上げますので、その責任者を募集いたします。

≪具体的な仕事内容≫
●高低差のある戸建用地の設計企画、現場管理
●開発現場の企画、現場管理
●若手の育成

役所調査等は企画専門の部署が対応するため、本ポジションでは、現地を実際に見たうえで的確な判断をし、
指示を出せるスキルのある方を求めています。

≪本ポジションの魅力≫
日本一を目指す当社では、仕入れる物件数が多く、土日休み(ご希望の場合は土日祝日休みも可)、想定残業時間20時間など、
ワークライフバランスを確保しつつ、培っていただいた技術を存分に発揮いただけます。

新着 新設の不動産投資会社でのコンストラクションマネジメント業務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●取得予定のホテル、旅館の改装費用などを大枠の金額を算定(外部業者を使いながら)
→法規制や増築の場合は許認可周りの精査
→既存ホテル、旅館を取得の場合、設備更新などをどこまですべきかの検討
→ゼネコン選定、工事費調整
→施工期間中の監理

新着 外資系不動産AM会社でのシニアマネジャー(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Manager
仕事内容
●The Role
This position will be responsible to lead a team in managing the overall operations of a portfolio of properties, enhancing the value of the properties through well maintained and efficiently run facilities through effective cost management.

●Job Responsibilities

ポリシーとシステムの定期的な監視と見直し: 関連性を維持し、不動産管理プロセスおよび手順を改善するために、必要に応じて変更を発案・実行します。
建物サービスの品質維持と予算管理: 建物のサービスが要求される基準を満たしていることを確認し、費用を予算内に抑えます。
テナントおよびサプライヤーとの良好な関係構築: 円滑なコミュニケーションと良好な関係を構築・維持します。
改修・改善工事の調整と実行: テナントの要望に応じて、建物またはシステムの改善・改修工事を調整・実行します。
各種作業プログラムの徹底と監視: スムーズかつ効率的な運営を維持するために、各種作業プログラムを徹底し、標準作業手順書(SOP)の遵守を監視します。
突発的なプロジェクトの管理: 建物インフラおよびシステムの改善・改修工事などの突発的なプロジェクトを管理します。また、維持管理性と運用ニーズが満たされるよう、要件に関する情報提供を行います。
技術チームのパフォーマンス管理: メンテナンスおよび修理を行う技術チームのパフォーマンスを管理します。安全第一の文化を醸成し、安全な作業慣行を推進します。
月次管理レポートの作成: 月次管理レポートに必要な情報を収集・整理し、費用の差異分析を行います。
年間予算策定への参加: 年間予算の策定に参加します。予算と実績の比較や、プロセスとスケジュールの管理も必要に応じて実施します。
中長期的な設備投資/修繕計画の策定と更新: 中長期的な設備投資/修繕計画を策定・更新します。
不動産管理視点からの積極的な提言: 各事業部門の資産管理戦略(AM戦略)に貢献するような提言を、不動産管理の視点から積極的に行います。

Periodic monitoring and reviewing of policies and systems to ensure relevancy, and initiate changes where necessary to improve the property management processes and procedures.
Ensure the provision of building services meet the required standards and expenses kept within budget.
Develop and establish good communication and relationship with tenants and suppliers.
Coordinate and carry out improvement and upgrading works to the building or systems in response to tenant’s requirements.
Enforce and monitor various work programs to maintain smooth and efficient operations and ensure that SOPs are adhered to.
Manage ad-hoc projects such as improvement and upgrading works to building infrastructure and systems; and provide input on the requirements to ensure maintainability and operational needs are met.
Manage performance of a team of technicians to perform maintenance and repair, establish and maintain a safety-first culture by promoting and drive safe work practices.
Prepare and collate information for monthly management reporting and provide analysis on variances of the expenses.
Participate in the preparation of the annual budget.  It is necessary to compare budget and actual results and manage processes and schedules.
Formulation and update of mid- to long-term Capex / repair plans.
Proactively make recommendations from the PM perspective that contribute to each Business Unit’s AM strategy.

新着 外資系不動産AM会社でのアシスタントアセットマネージャー(S-REIT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Manager
仕事内容
●The Role
This position will be responsible for formulating and executing asset management strategies and plans for the real estate portfolio, including marketing strategies to optimise income and realise the highest value of our assets.

●Job Responsibilities

物流不動産の資産管理: シンガポールREITポートフォリオに組み込まれた、日本国内の物流不動産(24物件、AUM 2,100億円)の資産管理業務。
予算策定および予算/実績/予測の差異検証: 予算の策定および予算、実績、予測の差異検証。
月次/四半期別資産管理レポートの作成: 月次/四半期別の資産管理レポートを作成し、本社/投資家へ必要な情報を提供。
収益、稼働率、運営費、設備投資の管理・監督: 物件の収益、稼働率、運営費、設備投資を管理・監督。
修繕/改修および建物メンテナンスの計画・実行: プロパティマネジメント(PM)と連携し、物件の修繕/改修および建物メンテナンスの計画・実行。
英語での資料作成および承認取得: 運営に関する事項について、本社から承認を得るための英語でのプレゼンテーション資料/報告書を作成。
空室に対するテナント誘致: 日本人向けのテナント候補に対し、日本国内のポートフォリオにおける空室のリーシングおよびマーケティング活動を実施。
関係各社との連携: 貸し手/信託銀行/会計事務所/弁護士/PM/請負業者とのコミュニケーション、および契約/合意の条件交渉 (賃貸借契約、PM委託契約、信託銀行関連書類など)。
資産価値向上活動の推進: 再開発を含む、資産価値向上活動を主導。
チームサポート: 物件のソーシング、買収、リストラクチャリング、リファイナンス、売却に関するチームサポート。

Asset management of logistics properties in Japan under Singapore REIT portfolio (24 assets, AUM of JPY210bil)
Budget preparation and Budget/Actual/Forecast variance verification.
Prepare monthly/quarterly asset management reports and provide required information to the headquarters/investors.
Manage and oversee property revenue, occupancy levels, operating expenses, and capital expenditures.
Work with PM for planning and execution of repair/renovation and building maintenance for properties.
Prepare presentation/papers in English to obtain approvals from the headquarters for any operational matters.
Conduct leasing & marketing of vacant space in Japan portfolio to Japanese prospects/tenants
Communication with lenders/trust banks/accounting firms/lawyers/PM/contractors and Negotiate terms and conditions of contracts/agreements (lease, PM, trust bank and related docs)
Take initiative for asset enhancement activities including re-development
Assist team for sourcing and acquisitions, re-structuring, refinancing and dispositions

新着 株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの準富裕層(アフルエント層)領域の戦略企画・立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
本邦最大の顧客基盤を持つ当グループにおいて、グループのアフルエント層のお客さま(約120万人)に対する戦略の企画・立案を担っていただきます。
アフルエント層は、今後10 20年の間に資産形成や資産移転(遺産相続)を通じて資産管理ニーズが拡大することが想定されています。
当グループでは、拡大し続けるマス・アフルエント層のお客さまのビジネス創出に加え、潜在的なウエルスマネジメント層のお客さまとの接点拡大に向けた取り組みを強化していきます。

【主な担当職務】
・リアル・リモート・デジタルを活用した最適な顧客体験の設計、ブランドの構築
・データ分析・デジタルマーケティングを活用した効率的な顧客アプローチの企画・立案
・準富裕層向け会員サービスの企画・運営
・銀行・信託・証券のグループ間連携の企画・運営

【業務の魅力】
・デジタルを活用した新たなリテールビジネスの創造への挑戦
・急速な環境変化や顧客ニーズの多様化に対応し、グループ各社の強みを最大限お客さまに提供することでシニア層の豊かな暮らしを支える社会的意義の大きさ

【想定キャリアパス】
マス・アフルエント領域を中心に、リテールビジネスの企画・推進を担当するキャリアパスを想定。データマーケティング等のプロフェッショナルとしてのキャリアや、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当いただく可能性もあります。

新着 損害保険会社での内部監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の内部監査部にて、内部監査の実施、結果報告書の作成、およびモニタリング等の業務に従事いただきます。なお、一定の経験年数を積まれた後、内部監査方針・規定・実施基準の企画立案や内部監査計画の策定・実施、品質評価や改善施策等にも従事いただきます。

<業務の具体例>
・内部監査業務全般(規程に基づく監査の計画、実施、報告書作成、スケジュール管理など)
・監査対象組織への結果の提示および合意と、合意に基づく内部管理態勢の有効性・適切性の改善に向けた提案等の提示・フォローアップ
・リスク、コントロール、問題点の特定、およびコントロールの有効性と問題点の影響度の評価
・オフサイト・モニタリングなどを通じた監査対象組織のリスクの特定、およびリスク評価一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

●キャリアパス:
まずは内部監査担当として業務を遂行いただき、その後ご本人の意向に沿った形で、内部監査担当としてのエキスパート、または部をマネジメントするライン長をご選択頂くことを想定しています。

●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
 役員個室はなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
 コーポレートステートメントのもと、
 社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、
 自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。

【迅速な意思決定】
 スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。

【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
 リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。

新着 損害保険会社での経営企画・管理会計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の経営企画部にて、中計策定等の経営企画業務メインにご従事いただきます。
中長期的にはご志向にあわせて経営企画領域の他業務もお任せする想定のため、経営企画領域における幅広い知見が獲得可能です。

<業務の具体例>
・中計策定、KPI進捗管理
・経営分析、事業分析、セグメント別損益分析・管理
・予実管理、予実分析
・収支分析、収支管理
・財務面からの経営陣の意思決定サポート業務全般
・社内横断プロジェクトに係るプロジェクトマネージャー(PM)またはPM補佐業務


●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
 役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
 コーポレートステートメントのもと、
 社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、
 自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。

【迅速な意思決定】
 スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。

【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
 リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。

新着 損害保険会社での人事企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の人事戦略に基づき、組織全体の成長を促進する人事施策の企画・推進をご担当いただきます。経営層や各部門とも連携しながら以下のような業務に携わっていただきます。

<業務の具体例>
あくまでも以下業務は入社後にアサインする業務の一例です。これまでのご経験と当社の現状を踏まえた業務をお任せするとともに、将来的にはゼネラリストとして他業務にも携わり、HRBPとしてキャリアアップしていただきたいと考えております。またそれぞれ運用だけではなく「スキーム作り」を担える方にぜひ入社いただきたいと考えております。

・人事制度(等級・評価・報酬)の設計・運用・見直し
・タレントマネジメント等の組織開発の立案・実行
・人事データ分析(エンゲージメントサーベイ、定着率、異動等)
・働き方改革・人事DX推進(人事システム導入・改善)
・経営層・関連部門との調整・提案

●評価・働き方について
定量的な成果、およびそれまでのプロセス・進捗度や取り組み姿勢等を重要視しております。成果については半期に1度上司と目標設定を行い、定量目標を定めます。その後期中で行った業務も含めて評価を行い、成果・評価に応じてキャリアを上げていただくことになります。在籍年数・社歴等は一切問わず、成果を創出していただいた方はそれに応じた評価・キャリアを得ることができます。働き方についてもあくまでも成果にコミットすることを前提とし、残業時間やリモート頻度等についてはそれぞれの裁量でコントロールしながら働いています。

●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
コーポレートステートメントのもと、社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。

【迅速な意思決定】
 スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。

【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
 リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。

新着 損害保険会社での商品開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の商品開発部にて、商品戦略・商品政策の企画立案や新保険商品・サービスの具体開発や改廃、商品・サービスの収益性の分析・検証とアンダーライティング業務、再保険業務等に従事いただきます。関連各部門と連携して健全な収益基盤の構築を図ることが最大のミッションです。

<業務の具体例>
・商品戦略・商品政策(販売動向把握、商品統廃合を含む)の企画・立案
・商品の具体的開発および既存商品の改定及び監督官庁への認可申請・届出
・アンダーライティング
・種目別・リスク別損害率動向等の把握・分析、収支管理・改善
・契約引受・相談および商品企画・立案に係る営業部門への支援
・再保険手配および再保険事務構築・運営

※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。


●キャリアパス:
まずは商品開発担当として業務を遂行いただき、その後ご本人の意向に沿った形で、商品開発担当としてのエキスパート、または部をマネジメントするライン長をご選択頂くことを想定しています。

●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
 役員個室はなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
 コーポレートステートメントのもと、
 社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、
 自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。

【迅速な意思決定】
 スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。

【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
 リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。

新着 損害保険会社での基幹/社内システム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社のシステム統括部にて、保険領域における新基幹システム開発
または既存システムの機能UPにかかる業務にご従事いただきます
(開発の上流工程をメインにお任せする想定。詳細設計・コーディング等は外部委託先にアウトソース)。
現在、当社において顧客価値体験の最大化を目的とした社内横断的な大規模プロジェクト(基幹システム刷新、損害サービスシステム刷新、他)を遂行しており、プロジェクトリーダー(PL)として、当該プロジェクトにおけるシステム開発を推進していただきます。

<業務の具体例>
・プロジェクト(担当領域)のマネジメント、および推進(QCDコントロール)
・社内ユーザー部門とのコミュニケーションを踏まえた、要件や仕様の取りまとめ
・プロジェクトの各種課題の解決
・開発ベンダーコントロール
・成果物に対するレビュー

※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

●キャリアパス:
まずは各種プロジェクトに参画して頂き、その後ご本人の意向に沿った形で、
プロジェクト単位でのリーダーシップを発揮するエキスパート、
または部やグループをマネジメントするライン長からシステム部門を統括するチーフオフィサーへの
ステップアップをご選択頂くことを想定しています。

●魅力:
【意欲があれば幅広いスキルの習得が可能】
損害保険におけるシステム関連知識に加え、各種プロジェクト参画を通じて
プロジェクトマネジメント力の向上が期待でき、
さらに社内DX推進のリード役として業務効率化やデジタルデータを活用したマーケティング強化等
幅広い領域でのIT環境整備にも携わるチャンスがあります。

【経営陣との距離が近く、提案できる環境】
役員個室はなく、経営陣ともすぐに話せるような環境にあります。
会社全体として新たな企画や業務改善を期待しており、積極的な提案は前向きに受け入れられる環境です。

【意思決定の速さ】
フラットで風通しの良い組織を志向しており、スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができます。
システムに関しても、新しいことを積極的に取り入れていきたいと考えています。

【在宅勤務可】
全体の出社率も50%程度と在宅勤務環境も整備しています。

新着 損害保険会社での基幹/社内システム開発プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜900万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社のシステム統括部にて、プロジェクトマネージャーとして保険領域における新基幹システム開発
または既存システムの機能UPにかかるPM業務にご従事いただきます
(開発の上流工程をメインにお任せする想定。詳細設計・コーディング等は外部委託先にアウトソース)。
現在、当社において顧客価値体験の最大化を目的とした基幹システム刷新PJがあり、
当該システムの開発をプロジェクトマネージャーという立場でリードしていただくことを想定しております。

<業務の具体例>
・PJ全体の進捗管理、QCD管理
・要件定義、基本設計の一部、統合テスト、リリースに係る諸対応
・開発ベンダーコントロール
・成果物に対するレビュー
・経営陣へのレポーティング
・メンバーマネジメント、チームビルディング

※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

●キャリアパス:
まずは各種プロジェクトに参画して頂き、その後ご本人の意向に沿った形で、
プロジェクト単位でのリーダーシップを発揮するエキスパート、
または部やグループをマネジメントするライン長からシステム部門を統括するチーフオフィサーへの
ステップアップをご選択頂くことを想定しています。

●魅力:
【意欲があれば幅広いスキルの習得が可能】
損害保険におけるシステム関連知識に加え、各種プロジェクト参画を通じて
プロジェクトマネジメント力の向上が期待でき、
さらに社内DX推進のリード役として業務効率化やデジタルデータを活用したマーケティング強化等
幅広い領域でのIT環境整備にも携わるチャンスがあります。

【経営陣との距離が近く、提案できる環境】
役員個室がなく、経営陣ともすぐに話せるような環境にあります。
会社全体として新たな企画や業務改善を期待しており、積極的な提案は前向きに受け入れられる環境です。

【意思決定の速さ】
フラットで風通しの良い組織を志向しており、スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができます。
システムに関しても、新しいことを積極的に取り入れていきたいと考えています。

【在宅勤務可】
全体の出社率も50%程度と在宅勤務環境も整備しています。

新着 損害保険会社での営業企画/マーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社のマーケティング部 企画Gにて、1.新商品・付帯サービスの企画、2.営業部門の予実管理、KPI策定・進捗管理等の営業企画業務にご従事いただきます。
(1.2.ともにご従事いただく想定で、割合は時期や担当PJの内容により変動)
マーケティング領域における最上流〜新サービスリリース後の運用まで一気通貫してご担当いただく想定のため、
マーケティングのスペシャリストを目指していただくことが可能な環境です。

<業務の具体例>
●新商品・付帯サービスの企画
●顧客ターゲット設定、商流モデル策定、プライシング
●営業戦略の立案・実行
●営業部門における予算策定、予実管理、KPI策定・進捗管理
●営業目標達成に向けた課題分析、改善策構築・実行
●データベースに基づく顧客分析や市場調査
●CX(カスタマーエクスペリエンス)の推進活動

※企画Gの業務一例は上記のとおりですが、入社後にメインでお任せしたいのは
営業企画(戦略の立案・実行や営業部門の予算策定・予実管理)、新商品・付帯サービスの企画です。
※サービスの企画は営業部門や商品開発部門と協業して行います。
※データベースやCXは専任担当がおります。

希望や適性を見て、業務の幅を広げていただく想定です。

●キャリアパス:
まずはマーケティング企画のリーダーを目指していただき、
中長期的にはグループ長や部長職等の管理職へのキャリアアップのチャンスもございます。

●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
 役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
 コーポレートステートメントのもと、
 社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、
 自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。

【迅速な意思決定】
 スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。

【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
 リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。
全17762件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>