「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

800〜1000万の転職求人

18,209

並び順:
全18209件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

800〜1000万の転職求人一覧

新着 大手BtoBオンラインストア運営企業のビジネスアナリスト(マーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
私たちの会社は、2300万点以上の間接資材商品を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。
前年比20%成長を10年以上にわたって継続し、売上規模は過去10年で9倍近く成長しました。
2025年時点で商品点数は2,800万点超、ご登録ユーザー数は1000万件に達し、間接資材販売のECとしては国内最大規模のサービスへと成長しています。
マーケティングチームはさらなる事業成長にむけ、Web広告、メール、チラシなどのマーケティング施策を通じた顧客獲得、顧客育成を行っています。
マーケティングチームでは各種施策の効果測定、モニタリング、評価を行い施策の改善提案を行っています。
マーケティングチームの環境には、顧客の行動・購買データ、商品データなどが整備されており、BigQuery, Python等を用いて必要なレポートを作成しています。
販促実施チームと連携し共同で施策の改善・企画を実施しています。
データ分析のスペシャリストが複数名在籍しており、データサイエンスCoEとも連携し、立ち上がりをサポートしています。
本ポジションでは、このチームにおいてスペシャリストとしての役割を担います。

新着 業務ソフトウェアの開発・販売企業での事業開発※フレックス/リモートワーク可能

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
710万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
この度、企業として非連続に成長すること、顧客へのさらなる付加価値提供のために、事業開発領域を強化することとなり、新規採用を行います。

【業務概要】
事業開発領域の担当者として、新規事業に関わる全社戦略および企画/実施に携わっていただきます。また、新規事業への取り組みの一環として投資開発業務にも携わって頂きます。

具体的には…
・現行事業の周辺領域にて顧客の更なる利便性向上を目指した新たな事業開発
・事業領域の策定、マーケットリサーチ、競合分析からの参入方法の検討
・初期的なサービスプロダクトの企画/開発およびPDCAの検証
・M&Aや事業提携、開発委託などを含めた社内外のステークホルダーとの交渉・連携
・マーケット投入およびその後のグロース戦略/運用戦略の策定 等

※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務

【ポジションの魅力】
1. 安定と挑戦のバランス
当社は約40年前に創業し、業界のリーディングカンパニーとして信頼に裏付けされた顧客基盤と安定した経営基盤を築いてきました。安定感がある一方で、次のフェーズへの変革期を迎えており、新たな事業領域への挑戦機会が数多くあります。一人ひとりが自分の経験と専門性を生かしてチャレンジに取り組むことができます。

2. 豊富な経営資源のもとで、新規事業の立ち上げに携わることができる
当社には多くのユーザー、リソース、そして蓄積されたビッグデータがあります。この基盤を活用することで、他の会社ではできない垂直的な事業立ち上げが可能です。また、これまでの当社にない会計領域以外の新規事業があるため(BPaaSやHRマネジメント領域など)、専門性を持つ方にとっては第一人者として活躍できる環境があります。

3. 一人ひとりに合った働き方
子育て世代や、AI活用に積極的な世代が多くいます。チームでフォローしあい、生産性をあげながら成果創出を目指すことに前向きな社員が多く、働きやすい環境です。

新着 クラウドサービスやソリューションの開発・運用を行うITベンチャーでの品質管理部マネージャー【セキュリティ×AIで市場を変える】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
現在の品質管理部はプロダクトの品質を検証により保証し、製品の信頼を守ることと、ユーザ・代理店からの問合せ対応を行い、顧客満足を高めることをミッションとしています。その中でも、当社製品の品質評価・保証、本体・プラグインのリリース検証、マニュアル作成や検証自動化、非機能要件/対向要件の仕様化、サイジングシートなどの補助ドキュメント作成、などを主に担っていただきます。尚、時にはご自身で品質検証業務を行うなど、ハンズオンの体制が求められます。

●具体的なミッション
・QA部門全体の計画策定と運営管理(テスト戦略、KPI設定等)
・テストプロセス(単体・結合・総合・回帰テスト等)の設計・改善と自動化推進
・自社プロダクトに関する品質基準の策定、テスト計画・テストケースの作成・進捗管理
・エンジニア、開発部門、製品企画・事業部長などステークホルダーとの連携・調整
・品質に関するリスクの把握とエスカレーション対応
・テストチームの育成・組織拡張、メンバー採用や教育計画の策定・実行
・QAプロセスの継続的改善と自動化導入(CI/CD連携、テストツール導入を含む)

●向き合って頂く課題
高度な技術を用いたプロダクトの技術検証体制の整備と検証スピードの確保
業務委託中心の検証体制のマネジメント

ポジションの魅力
急成長中の事業で品質基盤をリードできる
当社の主力製品はすでにPMFを達成し拡大フェーズにある事業です。このポジションでは品質管理部のマネージャーとして、製品と組織の成長に直結するQA体制を自ら設計・構築できる機会があります。

最先端のセキュリティ・インフラ領域に挑戦できる
ゼロトラストや特権ID管理といった社会インフラを支える領域に携わり、技術的に高度なプロダクトの品質を守る体制をつくり、強化していく経験を積むことができます。

裁量をもって組織づくりに関われる
テスト自動化やCI/CDとの連携など、プロセス改善の方針を自ら立案・実行でき、チームビルディングやメンバー育成にも主体的に関与することができます。

スピード感と柔軟な働き方
数ヶ月単位で複数の新機能がリリースされるスピード感のある開発環境のなか、アジャイルに改善を進められます。フルリモートを含む柔軟な勤務形態も可能で、生産性と働きやすさを両立できます。

新着 クラウドサービスやソリューションの開発・運用を行うITベンチャーでのテクニカルサポート・マネージャー【セキュリティ×AIで市場を変える】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
現在の品質管理部はプロダクトの品質を検証により保証し、製品の信頼を守ることに加え、ユーザ・代理店からの問合せ対応を行い、顧客満足を高めることもミッションとしています。当ポジションでは、その中でもソフトウェア保守契約に基づく問合せ対応、直販顧客および代理店からの問合せ対応、トラブルシューティングを行うエンジニアチームの体制づくりとマネジメントが主なミッションとなります。緊急時にはご自身でトラブルシューティングを行うなど、ハンズオンの体制が求められます。

●具体的なミッション
自社開発製品に関するユーザ・代理店からの問い合わせ対応の統括
サポート体制の設計・改善(応答SLA、FAQ整備、ナレッジベース構築)
メンバーのマネジメント(育成・採用・目標設定・パフォーマンス管理)
開発部門との連携による問い合わせ起点での改善提案、フィードバックサイクル構築
ユーザ向けマニュアル・ガイドの整備
重大インシデントやエスカレーション対応のリード

●向き合って頂く課題
急拡大する顧客基盤に対応できる体制構築
業務委託中心のサポート体制のマネジメント

●ポジションの魅力
テクニカル・サポート組織の立ち上げ・仕組みづくりをリードできる裁量
本ポジションでは、サポートメンバーの採用や育成、FAQ/ナレッジベースの整備、問い合わせ対応フローの改善など、サポート組織の基盤づくりをリードできます。裁量権を持ち、自らのアイデアを反映しながら「理想のサポート部門」を築いていけるのは大きな魅力です。

開発部門との密な連携を通じて製品改善にも直接貢献可能
テクニカル・サポート部門は単にトラブルシューティングを行うだけでなく、ユーザからの声を開発にフィードバックする重要な役割も担います。マネージャーとして、サポート起点で開発ロードマップや仕様改善に影響を与えられる環境です。

社会インフラを支えるセキュリティ領域・運用自動化領域でキャリアを築ける
当製品は、官公庁・金融機関・大手企業など、高い信頼性が求められる顧客に導入されています。ゼロトラストやAIOps といった先端領域に携わることで、社会的に重要度の高いセキュリティ分野やシステム運用自動化領域で専門性を深めることができます。サポート業務を超えて「顧客満足度の最大化」「セキュリティ社会の発展」に貢献できるキャリアは大きな魅力です。

新着 クラウドサービスやソリューションの開発・運用を行うITベンチャーでのプリセールス【セキュリティ×AIで市場を変える】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
・大手企業様に対しての自社ソリューションを中心とした技術提案(PoC 設計・実行支援等)

・自社ソリューション導入及び提案時に発生するネットワーク/インフラ領域課題の解決提案及び支援業務
・開発/運用チームと協働し、顧客ごとの最適解を設計
・お客様の潜在的な課題を抽出し、仮説を立てながら最適なソリューションを提案
・セールス活動を通じた情報収集及びプロダクト改善に繋がる情報の社内へのFB

クライアントに関して
日本を代表する超大手通信企業、大手IT企業、メガバンク、官公庁など

ポジションの魅力
「AI×セキュリティ」という革新領域の最前線に立てる
当製品は、AI活用により従来のセキュリティ運用を根本から変える可能性を秘めたプロダクト。市場のゲームチェンジャーとなり得る技術を顧客に提案できるやりがいがあります。

社会インフラを支える大手顧客折衝×課題解決に特化した上流かつ幅広い提案、が可能
通信・金融・官公庁など、日本を支える重要インフラを担う大手巨大顧客に対して、プリセールス&ソリューションアーキテクトとして最前線で課題解決を提案出来ます。また自社ソリューションの提案に留まらず、インフラ/ネットワーク/セキュリティという幅広い領域にまたがった提案が出来る点も特徴です。

セールス活動だけでなく、組織/事業の立ち上げにも携われる
SG事業は現在急成長フェーズであり、かつ営業組織は立ち上げフェーズです。今後事業拡大に合わせて営業組織規模も拡大させていく想定となる為、クライアントだけでなく、社内組織/事業にも向き合って頂きながら 主体的に事業/組織拡大に関与頂けるポジション です。また、代表との距離感も近く、様々な場面で重要な意思決定に関われる機会にも溢れています。

事業成長フェーズでスキルとキャリアを飛躍的に伸ばせる
当事業部はPMF済みで高利益率ながら、これから市場拡大フェーズに入る段階。プリセールス&ソリューションアーキテクトとしての経験を通じて、事業拡大を牽引するダイナミズムを体感できます。

キャリアパスについて
将来的な事業幹部候補としての採用となりますが、事業部状況及び志向性/ご希望に合わせて、多様なキャリア可能性がございます。

新着 上場不動産会社グループにおける営業職/主任〜サブマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜850万円※ ※月平均30時間想定の残業代、営業手当込み。
ポジション
主任、サブマネージャー
仕事内容
・当社販売物件(区分マンション・一棟物件含む)の直接販売。
・不動産売買業務に伴う、売買契約、残金決済の実務及び関連する事務作業全般。
・在日中国系富裕層や、中国系不動産会社を通じた、売買不動産情報の入手(販売及び仕入れ)。
・上記以外のルートを通じた、売買不動産情報の入手(販売及び仕入れ)も勿論可。

新着 上場リート運用会社での財務/ファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
J-REITの資産運用会社にて、ファイナンス関連業務の計画立案・策定・運用をメインでお任せします。

具体的には・・・
●金融機関からの資金調達(リファイナンス、新規借入)
●その他の関連業務(コミットメントライン、シンジケートローン、スワップ等)
●投資法人債発行関連業務
●エクイティファイナンス(PO)関連業務
●キャッシュフロー管理

新着 日系大手運用会社での海外ビジネス推進・企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●海外拠点管理:米国・英国・香港拠点の各種管理
●経営企画、経営管理、事業計画、インオーガニック展開
●市場分析:海外顧客向けの広告・セミナー・ブランディング
●定例業務:当局報告、予算管理、管理会計など

新着 医療関連サービス会社でのAI×SaaS マーケティングディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
ミッション:
最先端のAI×ヘルスケア・医療技術を、いち早くより多くの医療現場に届けていくためのマーケティング戦略立案および施策の実行

医療×AIという飛躍的な成長を続ける市場におけるマーケティング戦略の立案から施策の実行までを一任するポジションです。

・当社の医療AI事業の成長を加速させるためのマーケティング戦略の立案、企画、推進
・Webマーケティング業務全般
・医療AI事業のさらなる成長に向けた取り組みの一環として、弊社会員基盤を活用したメディア運営にもチャレンジいただくことも可能です

新着 医療関連サービス会社でのデータビジネスオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社が保有する医療ビッグデータ(行動データ、電子カルテ等のリアルワールドデータなど)を最大限に活用し、クライアント(主に製薬メーカー)のビジネス課題を解決に導きます。

▼具体的な業務例
・クライアントのマーケティング・メディカルアフェアーズ課題に対するデータに基づいたコンサルティング
・当社の独自データを活用した、新たなデータサービスの企画・立案・事業推進
・電子カルテ等のリアルワールドデータを活用したソリューションの創出
・社内外のステークホルダー(エンジニア、医師、事業パートナー等)を巻き込んだプロジェクトマネジメント

●本ポジションの魅力
・社会貢献性: 日本の医療が抱える課題をデータという切り口で解決に導く、社会的意義の大きな仕事です。
・事業創造の経験: 少数精鋭の組織で、サービス企画や組織作りに携われるチャンスがあります。
・スピーディーな成長環境: 現場に大きな裁量が与えられており、経営に近い視点でスピーディーな意思決定のもと事業を推進できます。

新着 医療関連サービス会社でのCVCキャピタリスト(ポテンシャル歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験と能力に基づき決定(上限1500万円程度)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
当社設立のコーポレートベンチャーキャピタルの中核メンバーとして、有望なスタートアップを発掘・支援し、その成長を加速させること。 キャピタルゲインの追求と共に、当社グループとのエコシステム・シナジー創出やCSV(共通価値の創造)の推進をミッションとします。

投資のソーシング(発掘)から投資実行、ハンズオン支援、Exitまで、一貫してリードしていただきます。

ベンチャー投資案件のソーシング
・将来的なIPOやM&AによるExit(キャピタルゲイン)が期待できる、有望なスタートアップや起業家を発掘します。
・金融機関、VC、アクセラレータ、起業家コミュニティ等とのリレーション構築、独自ネットワークの開拓をします。
・ターゲット案件の探索・リストアップ、積極的なアプローチ、事業分析、投資提案をします。

ベンチャー投資案件の実行
・デューデリジェンス(DD)、契約交渉、クロージングまでをPMとしてリードします。

投資実行後のハンズオンサポート
・当社グループのアセットやノウハウを活用し、投資先企業の価値向上にコミットします。

新着 医療関連サービス会社でのCVCキャピタリスト/ファンドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
当社新設の戦略的投資プログラムのファンドマネージャーとして、シードステージ(起業前後)の有望なベンチャー企業や起業家を発掘・支援し、事業の立ち上げを強力にリードすること。 ファンド全体の戦略策定から実行までを牽引し、キャピタルゲインの追求と共に、当社グループとのエコシステム・シナジー創出やCSV(共通価値の創造)の推進をミッションとします。

シードファンド全体の企画
・投資テーマ(戦略やフォーカス領域)の策定
・シード案件を発掘し続けるための「ソーシング・エンジンの構築」
・ソーシング戦略の実行(アクセラレーションプログラムの企画・実施、学生インターンプログラムの活用、外部パートナーシップ構築など)

シード投資案件のソーシング
・将来的なIPOやM&AによるExitが期待できる、有望な起業候補者やターゲット案件の探索・リストアップ、アプローチ
・金融機関、VC、アクセラレータ、エンジェル投資家、起業家コミュニティ等との独自ネットワークの開拓

シード投資の実行
・シードステージに最適化されたデューデリジェンス、契約交渉、クロージング等の実行をリード

投資実行後のハンズオンサポート(バリューアップ)
・リード投資家として、起業前後のタイミングにおける事業の「壁打ち」相手となり、事業の立ち上げを積極的にサポート
・当社グループのアセットやノウハウを活用した経営アドバイス、ファイナンス支援、事業開発支援など

新着 大手SIerでの保険/共済業界向け業務系システムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1050万円
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
損害保険、個人生命保険、団体生命保険、年金分野など保険業界のさまざまな業務アプリケーション構築を行っています。近年はDXの流れで、顧客接点やデータ活用などデジタル変革に寄与するシステム構築が求められています。

当社の業務系システムエンジニアは、個社課題や業界の課題などをディスカッションし、ビジネスパートナーとともにシステムの具現化に向けた開発、試験等を行います。また、開発後は運用・保守を行いながら利用状況をウォッチし、追加提案や業務のさらなる効率化などを検討していきます。
上流から下流まで一気通貫で関わることができることができます。

【組織のミッション】
保険業界がFintech、InsurTech等、積極的にIT投資を行っており、当社も保険業界は成長分野と位置づけ注力しています。既存システムの開発運用はもちろん、今後の成長が見込める新しい技術を使ったサービスに対するシステム開発やソリューションサービスを提供していきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
【事業部について】
我々が手掛ける保険ビジネスは成長領域で、金融分野の中で新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています。
そして、多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でもあります。

【キャリアパス】
PM/PL等マネジメントだけではなく、技術の専門職に進むことも可能です。またご本人の希望と適性に応じて職種を変える方もいます

新着 日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での販促・営業企画(損保商品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【代理店営業からのキャリアチェンジ歓迎/業界最大級の生保会社で損保商品の知見を浸透させることがミッションです/販売企画・販売指導・教材作成、販売支援ツールの作成等】


当社では、保険を通じたリスクコンサルティングにより、個人・法人のお客様に安心をお届けしています。さまざまなリスクに備えるには、損害保険の活用も不可欠です。
生損保トータルでのコンサルティングができる人材の育成を更に推進していくため、損害保険に関する専門的な知識を持ち、販売推進策の企画、営業フロントへの損害保険販売指導、教材作成等を即戦力として担える人材を募集します。
フロント組織が取引先企業の損保のニーズをキャッチし、的確な提案ができるように、損保の専門知見を社内に広めることがミッションとなります。

●職務詳細
・損保商品の販売推進に向けた企画の立案・実施
・損保商品の販売指導・教材作成
・各種販売支援ツールの作成

●組織概要
・損保業務部へ配属となります。部には約50名の職員が所属しており、そのなかで、損保商品(個人・法人)の販売企画・販売指導・教材作成等を行っていただきます。
・組織は1.企画2.業務推進(販売執行・教育)3.コンプライアンスと分かれております。

●キャリアパス
・数年は損保販売推進、教育・執行支援業務に従事した後、フロントも含めリーテイル部門を中心としたキャリアパスが考えられます。(本人の適性により、ホールセール部門でのキャリアも検討)

●特徴・魅力
・世帯や企業リスクの包括的なコンサルティングに向け、近年、当社においても損保販売の重要性は増大しており、フロントの損保販売(個人・法人)を支える重要なポジションです。
・約5万人の営業職員チャネルを利用した販売推進の企画にかかわるため、規模の大きさを実感できる業務です。

新着 スキンケア商品メーカーでのPR職(ブランドプロモーション)責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円(経験・能力を考慮のうえ決定)
ポジション
責任者
仕事内容
スキンケアブランドを展開する当社は、高濃度炭酸泡洗顔が洗顔料国内売上3年連続No.1(2022/5 2025/4 TPC調べ)を獲得。TV-CMや海外展開も進む中、売上は20 30億円に成長し、現在はIPO準備の本格フェーズ(n-1期)へと移行しています。

主力商品の炭酸洗顔の他、シートマスク・日焼け止め下地などをリリースしている同社にて、マーケティング部門におけるブランドプロモーションをご担当頂きます。
ブランドプロモーションチームにて、美容雑誌への記事出稿などをお任せします。(一流芸能人を起用するなど)

【主な業務内容】
・ブランドプロモーション戦略の立案・実行
 (年間/四半期のマーケティングプラン策定、ブランドポジショニング戦略)
・美容雑誌やメディアへの記事出稿・タイアップ企画
 (芸能人・モデル・インフルエンサーのキャスティング、PR会社との調整)
・新商品のローンチ企画・キャンペーン立案(例:発売記念、SNS・EC連動施策)
・広告代理店・制作会社とのディレクション、制作進行管理
・ブランドサイトやSNS(Instagram、X、TikTokなど)でのコンテンツ企画・監修
・プロモーション施策の効果測定・データ分析、レポーティング

新着 グローバルバンクでの市場系ストラクチャラー(海外駐在ポスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外の金融市場部において、市場および顧客動向を踏まえた市場性商品・スキーム・ビジネスアイデアの発掘から組成及びその展開を、社内外の多様な関係者と連携し推進。
非日系企業のビジネス、海外スタッフとの協業がメインになります。
・市場関連の新機軸ビジネス、商品の立ち上げや推進
・市場価値の高い専門性を獲得可能
・日本で1年程度、同業務を経験した上で、海外転勤、数年の海外駐在を想定しています。
駐在先の都市は要相談ではありますが、ニューヨーク、香港、シンガポールの何れかです。
同一業務・専門性を追求したい方には、希望に沿う働き方、処遇も本人の意向と能力によっては検討可能です。

新着 グローバルバンクでのEFX クライアントサービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ 日本に拠点を置くクライアントサービスチームでの業務。
・為替電子取引の領域において、セールスチームやグローバル地域と協働し、お客様にベストなソリューションを提供することで、お客様のビジネスをサポート。
・グローバル・セールスチームと協働、日本でのクライアントビジネスを解析し最適化。
・プロダクトおよび機能の要件を内部連携し、デリバリーを推進する。

新着 グローバルバンクでのXVAマネジメント(トレーダー・企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・XVA(デリバティブ取引から生じるCVA・FVA等の価格調整)から生じる損益変動リスクを、主に市場取引操作によってコントロール
・各種XVA導入 / 規制対応 / 新商品導入に関するリスクコントロール態勢の整備構築等の、企画・立案も担う

新着 グローバルバンクでのWebディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行では、主に個人のお客さまを対象としたオウンドメディアを運営し、お客さまのお金に関する悩みの解決と金融行動へつなげるための後押しをするために、金融経済教育を兼ねたマーケティングを実施しています。
WebサイトやSNSアカウントを通じて、一般的な金融知識や自社サービスについての理解が深まるコンテンツを発信しています。
コンテンツをご覧になった方が「お金のことで困ったときは特定企業に相談してみよう」と感じて頂けるような体験を提供することをめざしています。
このミッションに共感し、共に成長を目指すWebディレクターを募集しています。
オウンドメディアの戦略策定と、その実現に向けた企画立案・制作・運用を様々な立場で担っていただきます。
具体的には、SEO対策やWebコンテンツの企画、各種LPの企画を行っていただきます。

新着 グローバルバンクでの企画管理のサポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行のサステナブルビジネス推進におけるグローバルのハブとなるサステナブルビジネス部にて、経験に応じ以下のような業務をご担当いただく。
・部内の企画管理業務(総務、経営資源管理、内部管理等)
・部員のサポート業務
・部内座談会等の企画・ファシリテート等

新着 グローバルバンクでの法人向けデータ分析、および、分析設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けビジネスにおけるデータ分析、および、分析設計
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
法人顧客データの分析を通じて、課題発見と課題解決方法を考案。また、分析フローを設計
分析対象となるデータの整理・拡充

新着 グローバルバンクでの法人向けオンラインサービスの戦略・企画・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
法人向けオンラインサービスの戦略・企画・運営

【ミッション】
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する

【具体的な仕事内容】
・当行法人向けオンラインサービスの戦略立案・運営
・当行法人向けオンラインサービスを活用した当行内でのDX推進ならびに、新規ビジネス創出

新着 グローバルバンクでの法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(Customer Success)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けマーケティングにおけるカスタマーサクセスの戦略立案・施策運営
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
法人向け商品のカスタマーサクセス(継続利用・成果創出支援)の企画立案・運営
法人顧客のライフサイクルを踏まえた顧客成功モデルの設計・戦略立案・運営

新着 グローバルバンクでの法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(Webinar)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けマーケティングにおけるWebinar等コンテンツの戦略立案・施策運営
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
Webinar(Webセミナー) を用いた法人顧客向けデジタルマーケの企画立案・運営
Webセミナーに留まらずインサイドセールス(内勤コールセール部隊)やMA(Marketing Automation) 等の手段を活用したデジタルマーケティング全体の戦略立案・運営

新着 グローバルバンクでの情報戦略の企画・立案およびデータ利活用の推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
2025年5月に新設されたグローバル与信戦略室における海外向け与信判断の意思決定・経営判断における情報戦略の企画・立案およびデータ利活用の推進を担っていただきます。

【想定キャリアパス】
● 当室での経験をベースに、ご本人の希望や適切を踏まえながら、デジタル戦略を統括する部署や、システム関連部署といった、異なる部門・部署でのご活躍も展望可能です。

【魅力・やりがい】
● 世界有数の金融機関において意思決定・経営判断に資する情報戦略の企画・立案およびデータ利活用の推進や、MISの中長期戦略策定・データ基盤システムの開発プロジェクトの上流工程の経験を積むことができます。
● 特に「与信戦略×経営情報×海外」という3つの軸で企画・立案・推進できる部署は他の金融機関を含めてあまりなく、個人のキャリア形成上、非常に競争力ある業務経験を積むことが可能です。
●また、自律的なキャリア形成を支えるスキルアップやキャリアアップのための研修プログラムや福利厚生制度も多数用意されていることも魅力の一つです。

新着 オルタナティブ運用会社の投資顧問部でのクレジット担当 プロダクトスペシャリスト (ジュニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万程度(※キャリア、現職給与等を考慮し決定します)
ポジション
担当者/投資顧問部
仕事内容
国内外プライベート・クレジット戦略を中心としたリサーチ業務及びプロダクト・マネジャー業務(その他オルタナティブ投資業務のサポートあり)

・年金、金融法人を中心としたプロダクト提案
・クレジット戦略のファンド・リサーチ、デュー・ディリジェンス、モニタリング、及び既存顧客に対する運用報告・レポーティング業務
・投資家向けプレゼン資料やレポート作成
・グローバル・クレジット市場の分析

新着 大手銀行の経営企画部での経費管理担当(企画・管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
本件は、グループの経営企画部門が担うガバナンス機能の内、経費コントロール業務となります。
具体的には、
●経費・設備投資予算や要員計画の立案、進捗管理・予実管理・差異分析
●経費・設備投資に関わる権限やポリシーの策定
●各ビジネスからの個別経費・設備投資案件の承認等の経費管理業務
等をお願いすることになります。

業務範囲は、銀行本体業務のみならず、消費者ローン、ノンバンク・信販、リースなどの子会社を含む当行グループの金融サービス全般であり、多様な業務を経験する機会があります。

新着 建設業界専門の転職支援およびキャリアコンサルティング会社でのマーケティング事業部_責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜1200万円 ※前年収を考慮させていただきます。
ポジション
責任者
仕事内容
・SNS(X、Instagram、TikTokなど)を活用した候補者様獲得戦略の立案と実施
・採用、マネジメント、育成
・各モニタリング指標の管理と進捗確認並びに分析
・マーケティング施策の運用
・データ分析とそのフィードバックを基にした改善提案
・営業部門との連携

自社のエージェントサービスやサービスメディアのSEO対策からリスティング広告まで幅広くご担当をいただきます。
SNS運用やmeta広告にも携わっていただきます。

新着 大手通信サービス会社での政策連携スペシャリスト(次世代戦略本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1250万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【ミッション】
産官学連携をメイン業務とし、新事業の立ち上げに貢献する事

【主な業務】
ロビイング、プログラムマネジメント

【具体的な業務】
デジタルインフラに関する政府とのルールメイキングを通じ、当社の新しい事業の確立の実現を目指す
・新規事業に関連する法令/政策の調査、動向モニタリング
・上記に係る担当官庁/外部団体/他社との折衝
・上記に係る意見/情報交換及び世論醸成などを目的とした外部団体/他社との折衝
・現行制度を踏まえての新規事業の仕様策定支援
・業界 国策案件など、社内各プロジェクトを関係機関と連携し遂行
・省庁 委員会 業界団体での技術渉外、政策提言など

仕事の魅力
新規事業実現や将来に向けた政策議論など、会社としての事業戦略に直結することが多く、また対外的にも社の代表として交渉をする点において非常に責任が大きく、かつやりがいのある仕事です。

新着 大手通信サービス会社での新規事業開発 / 水インフラ領域の社会課題解決(次世代戦略本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1350万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
水事業セグメントにおける当社事業戦略立案

【具体的な業務】
・国内外の市場・技術動向分析、社会課題の特定に基づく新規事業機会の探索と企画立案
・事業コンセプトの策定、ビジネスモデルの設計、事業計画の作成
・協業候補となる企業(国内外のリーディングカンパニー、スタートアップなど)の発掘、評価、交渉、アライアンス構築
・パートナー企業や社内関連部署(技術、営業、法務など)と連携したプロジェクト推進、実行管理
・実証実験(PoC)の計画・実行、効果測定、および本格展開に向けた戦略策定
・グループのアセット(技術、顧客基盤、ブランドなど)を最大限活用した事業成長戦略の立案と実行

新着 再生可能エネルギープロジェクトのクラウドファンディング企業での審査部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円程度
ポジション
審査部長
仕事内容
1.投資プラットフォームにのせる案件(事業投資案件)の審査業務
2.事業投資案件は、国内蓄電池プロジェクト、国内不動産関連事業、エンターテイメント関連プロジェクト、飲食関連プロジェクト等広範なプロジェクトを想定

新着 再生可能エネルギープロジェクトのクラウドファンディング企業でのWebマーケティング部(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円(経験・能力に応じて決定)
ポジション
部長候補
仕事内容
・Webマーケティング/広告/プロモーション戦略の立案・実行・改善
・SEO/SEM/SNS/コンテンツマーケティングの統括
・広告運用(Google広告、Meta広告など)の最適化
・チームマネジメント(メンバー育成・評価・組織設計)
・ブランドマネジメント
・データ分析に基づくPDCAサイクルの推進
・他部門(営業・開発・広報など)との連携によるプロジェクト推進
・新規投資家獲得および既存投資家のエンゲージメント向上

新着 物流不動産の開発・運用会社でのリーシング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルに応じて検討します(イメージ:〜1650万円)
ポジション
アソシエイト/マネージャー
仕事内容
【業務内容】
●リーシング業務
:物流施設の利用企業(物流会社、配送会社、荷主企業)に対して、同社が新規開発または運営する物件の提案業務を担当いただきます。
●マーケティング業務
:市場動向の調査・分析、競合状況や賃料相場などの調査を担当いただきます。
●その他、上記に付随する各種業務

新着 独立系システム開発企業でのモダン技術を活用したアプリケーション開発_リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
業務アプリケーションの構築における技術的課題解決を構築業務やPoC等を通して行い、顧客システムの課題解決を支援します。
期間は数か月〜1年程度と様々、またチーム体制は10名〜25名程度の案件が多数あります。
その中で支援チームリーダーとして最大で十数名程度のメンバ管理や技術支援、
QCD管理及びステークホルダー管理、必要に応じてプレイヤーとしての対応も求められます。
技術領域としてはバックエンドからフロントエンドのアプリケーション領域を軸としつつ、必要に応じてインフラ領域まで幅広い範囲を対応します。
また、レガシー技術ではなくモダン技術(e.g.クラウドネイティブ、マイクロサービス、サーバレス、API Fast、コンテナ、CI/CD等)を扱った
システム開発案件を担当いただく予定です。

任せる業務内容の一例
・業務アプリケーションの設計〜構築
・オンプレ環境からクラウド環境へのシフト/リフト業務
・生成AIを活用した各種PoC、社会実装業務

◎案件内容について
キャッシュレス決済アプリシステムおよび周辺システムの開発・保守
キャッシュレス決済で利用する機能を実現するために、フロントとバックエンド(API)の開発を実施しています。
フロントエンド側の開発は、React、Flutterを用いた開発、バックエンド側の開発はJava(Spring)を用いた開発を行っています。
また、最新技術に触れられる機会が多く業務知識と技術力の両方を向上させていくことが出来る環境です。
今後Java / AWSを利用したカード決済、コンビニ決済、キャリア決済等の代行サービスの開発案件に携わっていただく可能性もございます。

◎配属先の魅力
【配属先部署の魅力】
テクノロジー事業本部は、チャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。
市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、アジャイル開発など
コンサルティングから、最先端のシステム開発、基盤構築までワンストップでサービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しています。
また、社内クラウド学習環境やランチ会の実施など「全員参加型事業部運営」という活動を行っており、
部内のコミュニケーション活発化や部員の技術力、自走力強化を目指しています。
【勤務環境】
・現在、リモートワークが8割以上となっています。
・上司から部下に対して1on1ミーティングを月次で行っており、業務内容だけでなく
キャリアプランに対してどうアプローチするかといった相談ができる環境が充実しています。
【教育制度】
案件内でのサポートはもちろんのこと、全社で以下のような教育サポート制度があります。
・自己啓発補助・・・年間10万円の補助あり(書籍・セミナー受講などに利用可能)

◎活用できる技術情報(参考)
当社では様々な事業を展開しており、以下技術等を活用いただけます!
【OS】Linux / Windows / iOS / Android
【開発言語】Java / JavaScript /ansible/terraform /C# / Python / SAS / SQL / Shell / PowerShell/ Python / Go / C++ / C# / PHP / C言語
【DB】Postgres / Oracle / SQLServer/ MySQL/PostgreSQL
【クラウド】AWS / Azure / OCI / GCP
【DWH】Snowflake / Amazon Redshift / Google BigQuery
【BI】Tableau / Power BI
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS

新着 独立系システム開発企業での導入コンサル(即戦力人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
即戦力
仕事内容
私たちはServiceNow導入の支援を行っています。
デリバリ組織では複数の3名〜20名程度のプロジェクトが同時に進行しており、各プロジェクトに数名ずつ参画し、業務に取り組んでいます。
スキルによっては複数案件に参画いただくこともございます。

●任せる業務内容
・ServiceNow製品の知識を活かした開発業務
・ServiceNow導入における要件の調整
・開発チームサブリーダーとして、支援先との折衝やチームメンバーの管理だけでなく
ServiceNowの知見を活かしてサブリーダーとしてメンバーフォロー、成果物レビューや難度の高い機能の設計・開発
※案件規模によっては管理面も含めて対応頂きます
・(将来的には)デリバリ組織内の当社メンバー全体の管理
・(将来的には)当社としての役割を果たし、お客様に対して適切な体制を提案すること
・(将来的には)ServiceNowを活用した新規サービスの開発
・(将来的には)社内ラボ開発体制の立ち上げ
※開発環境や活用技術等(参考)
【OS】iOS / Andoroid / Linux / Windows
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS
【開発言語】JavaScript / PowerShell / Java / C#
【クラウド】AWS / Azure / OCI

◎案件内容について
●ServiceNow導入だけでなく、導入検討段階でのPoCや、新製品に対する技術検証も行っています。
【案件事例】
※以下配属が想定される案件の一例となります
1.自治体における人事アプリケーション導入
自治体における人事業務効率化のためServiceNowの製品であるHRSDの導入を実施。
自治体特有の業務ルールを整理し、製品のカスタマイズを最小限にとどめることで安定した導入を実現。
2.製薬会社様における製造管理アプリケーション開発
製薬会社様で実施している製造管理業務をServiceNowで実現するため、OOTB製品ではなく独自のアプリケーション構築を実施。
当社としては案件リーダを含め最大10名で対応し、要件定義から設計及び実装、リリースまで一貫して対応。
ServiceNowだけでなく別製品とも連携してシステムを構築。
3.職域接種におけるワクチン管理アプリケーション、予約管理アプリケーション導入
新型コロナウィルスのワクチン接種を円滑に進めるため、ServiceNowの2製品を組み合わせて導入。
当時情報が少ない中、検証を行いながら短期間での導入を実現。

◎配属先の魅力
【配属先部署の魅力】
ServiceNow事業部は、チャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。
市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、
フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、アジャイル開発など
コンサルティングから、最先端のシステム開発、基盤構築まで
ワンストップでサービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しています。
また、社内クラウド学習環境やランチ会の実施など「全員参加型事業部運営」という活動を行っており、
部内のコミュニケーション活発化や部員の技術力、自走力強化を目指しています。
【勤務環境】
・現在、リモートワークが8割以上となっています。
・上司から部下に対して1on1ミーティングを月次で行っており、
業務内容だけでなくキャリアプランに対してどうアプローチするかといった
相談ができる環境が充実しています。
・ServiceNowトレーニングを通じ、製品知識や開発技術を身に着けることができます。
また、案件では要件調整やお客様との折衝を経験することができるため、ServiceNow知識だけでなく、
業務知識の習得やプロジェクトマネジメント、リーダーシップのスキルを磨くことができます。
・部内にはServiceNowを中心とした技術力の高いメンバーがそろっているため、
導入にあたり課題が発生した際も相談しやすい環境となっています。

◎活用できる技術情報(参考)
当社では様々な事業を展開しており、以下技術等を活用いただけます!
【OS】Linux / Windows / iOS / Android
【開発言語】Java / JavaScript /ansible/terraform /C# / Python / SAS / SQL / Shell / PowerShell/ Python / Go / C++ / C# / PHP / C言語
【DB】Postgres / Oracle / SQLServer/ MySQL/PostgreSQL
【クラウド】AWS / Azure / OCI / GCP
【DWH】Snowflake / Amazon Redshift / Google BigQuery
【BI】Tableau / Power BI
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS

新着 独立系システム開発企業での導入コンサル(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
私たちはServiceNow導入の支援を行っています。
デリバリ組織では複数の3名〜20名程度のプロジェクトが同時に進行しており、各プロジェクトに数名ずつ参画し、業務に取り組んでいます。
スキルによっては複数案件に参画いただくこともございます。

●任せる業務内容
・ServiceNow製品の知識を活かした開発業務
・ServiceNow導入における要件の調整
・プレイングリーダーとして、支援先との折衝やチームメンバーの管理
・開発チーム全体のQCD管理及びステークホルダー管理をしつつ、プレイヤーとしても対応
・(将来的には)デリバリ組織内のCNSメンバー全体の管理
・(将来的には)当社としての役割を果たし、お客様に対して適切な体制を提案
※開発環境や活用技術等(参考)
【OS】iOS / Andoroid / Linux / Windows
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS
【開発言語】JavaScript / PowerShell / Java / C#
【クラウド】AWS / Azure / OCI

◎案件内容について
ServiceNow導入だけでなく、導入検討段階でのPoCや、新製品に対する技術検証も行っています。
【案件事例】
※以下配属が想定される案件の一例となります
1.自治体における人事アプリケーション導入
自治体における人事業務効率化のためServiceNowの製品であるHRSDの導入を実施。
自治体特有の業務ルールを整理し、製品のカスタマイズを最小限にとどめることで安定した導入を実現。
2.製薬会社様における製造管理アプリケーション開発
製薬会社様で実施している製造管理業務をServiceNowで実現するため、OOTB製品ではなく独自のアプリケーション構築を実施。
当社としては案件リーダを含め最大10名で対応し、要件定義から設計及び実装、リリースまで一貫して対応。
ServiceNowだけでなく別製品とも連携してシステムを構築。
3.職域接種におけるワクチン管理アプリケーション、予約管理アプリケーション導入
新型コロナウィルスのワクチン接種を円滑に進めるため、ServiceNowの2製品を組み合わせて導入。
当時情報が少ない中、検証を行いながら短期間での導入を実現。

◎配属先の魅力
【配属先部署の魅力】
ServiceNow事業部は、チャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。
市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、
フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、アジャイル開発など
コンサルティングから、最先端のシステム開発、基盤構築まで
ワンストップでサービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しています。
また、社内クラウド学習環境やランチ会の実施など「全員参加型事業部運営」という活動を行っており、
部内のコミュニケーション活発化や部員の技術力、自走力強化を目指しています。
【勤務環境】
・現在、リモートワークが8割以上となっています。
・上司から部下に対して1on1ミーティングを月次で行っており、
業務内容だけでなくキャリアプランに対してどうアプローチするかといった
相談ができる環境が充実しています。
・ServiceNowトレーニングを通じ、製品知識や開発技術を身に着けることができます。
また、案件では要件調整やお客様との折衝を経験することができるため、ServiceNow知識だけでなく、
業務知識の習得やプロジェクトマネジメント、リーダーシップのスキルを磨くことができます。
・部内にはServiceNowを中心とした技術力の高いメンバーがそろっているため、
導入にあたり課題が発生した際も相談しやすい環境となっています。

◎活用できる技術情報(参考)
当社では様々な事業を展開しており、以下技術等を活用いただけます!
【OS】Linux / Windows / iOS / Android
【開発言語】Java / JavaScript /ansible/terraform /C# / Python / SAS / SQL / Shell / PowerShell/ Python / Go / C++ / C# / PHP / C言語
【DB】Postgres / Oracle / SQLServer/ MySQL/PostgreSQL
【クラウド】AWS / Azure / OCI / GCP
【DWH】Snowflake / Amazon Redshift / Google BigQuery
【BI】Tableau / Power BI
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS

新着 独立系システム開発企業での技術スペシャリストの立場で顧客システムの課題解決を支援(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
お客様のサービスにおける性能面でのテクニカルな課題において、
非機能(性能)に関連する技術全般(上流〜下流)、非機能要求に基づくシステムアーキテクチャ設計、
DB移行に関連する技術全般を扱う業務に携わっていただきます。
案件としては20名規模の案件の中で数名程度のプロジェクトが同時並行で動き、
その中でプレイングリーダーとして、チーム全体のQCD管理及びステークホルダー管理を行い、必要に応じてプレイヤーとしても対応いただきます。

◆任せる業務内容
以下のような立場で顧客システムの課題解決を支援していただきます。
●アーキテクト
・各種非機能要求に基づくシステムプラットフォームのアーキテクチャ設計
・アーキテクチャ領域に関する各種QA、テクニカルコンサルティング
●DBスペシャリスト
・データベース移行支援メンバとして、移行アセスメント(移行の難易度評価)の実施、
PoC支援、DB移行に伴う、DB再設計、SQL変換、互換機能の開発、試験支援、 QA、技術コンサルタント
●性能スペシャリスト
・主に性能試験支援、性能問題解決支援メンバとして、性能試験計画の策定、
性能設計(アプリケーションロジック、サイジング、パラメータ設計)、
性能試験の実施から解析、性能チューニング(OS、ミドルウェア、DB)、 QA、技術コンサルタント

◎配属先の魅力
●配属先の魅力
【配属先部署の魅力】
テクノロジー事業本部は、チャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。
市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、アジャイル開発など
コンサルティングから、最先端のシステム開発、基盤構築まで
ワンストップでサービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しています。
また、社内クラウド学習環境やランチ会の実施など「全員参加型事業部運営」という活動を行っており、
部内のコミュニケーション活発化や部員の技術力、自走力強化を目指しています。
今後は自社サービスメニューの開発を進め、オリジナルサービスとして直接顧客に提供することを目指します。

◎活用できる技術情報(参考)
当社では様々な事業を展開しており、以下技術等を活用いただけます!
【OS】Linux / Windows / iOS / Android
【開発言語】Java / JavaScript /ansible/terraform /C# / Python / SAS / SQL / Shell / PowerShell/ Python / Go / C++ / C# / PHP / C言語
【DB】Postgres / Oracle / SQLServer/ MySQL/PostgreSQL
【クラウド】AWS / Azure / OCI / GCP
【DWH】Snowflake / Amazon Redshift / Google BigQuery
【BI】Tableau / Power BI
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS

新着 大手シンクタンクでの研究員(金融・資本市場分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.調査・分析: 国内外の金融・資本市場全般を対象に、その動向や構造的な問題の有無等を調査・分析します。
調査対象には、テクノロジーの進化が生み出す新たな金融ビジネスや、機関投資家、事業法人、個人投資家など、市場を構成する多様な主体の戦略や行動にも及びます。
2.アウトプット作成:上記調査・分析に基づき、ウェブサイトで公表するレポートや、経済雑誌、書籍、各種メディアへの寄稿記事など、多様な形式でアウトプットを作成します。
3.情報発信・提言:社内外の顧客、官公庁、メディア等に対し、講演会やレクチャーなどを通じて、分析内容に基づく情報発信や提言を行います。

新着 大手クレジットカード会社におけるポイントサービス企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務詳細】
・ポイントサービスの新規サービス企画・立案
・ポイントアプリやペイアプリの新機能・サービス企画
・ポイントアッププログラムなど、ポイントサービスの企画・運営
・外部企業やグループ各社との協業検討・提案

新着 東証プライム上場企業でのコーポレートIT(事業DX/アプリケーション領域・Saas導入)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
急拡大する組織や事業の多角化に対応すべく、社内DXに伴うシステム導入やリプレース、業務生産性・品質向上などを企画・推進しています。
本ポジションでは、事業部またはグループ子会社との窓口担当して、関係各所と綿密に連携し、
・現在の業務の把握、過去経緯の理解
・課題分析、仮説立案
・事業計画や全社施策と連動した計画策定
・業務の再設計、業務フローやデータフローの可視化
・課題解決に最適なシステムの導入(システム構築は手段にとらわれずSaas導入、スクラッチ開発、それらのハイブリッドなど、適切な手段の検討も行います)
・保守・運用を行いながら継続的な業務改善までを一貫して行っており、ご自身の強み・ご経験にあわせてこれら工程に関わっていただきたいと考えております。
プロジェクト発足時などは個人で推進するケースもありますが、2 3名程度のチームで取り組むことも多いです。
※社内インフラ整備、社員からの問い合わせ対応(ITサポート)は別部署があり、当ポジションでは行いません。
1)コーポレート部門における、社員管理、採用管理、経理等の各事業のDX推進や全社を俯瞰した業務改善の推進
2)店舗サービスの対人支援事業部におけるCRM、顧客管理、請求管理などの業務構築・IT活用・保守運用(業務課題の分析や業務設計などを事業部の担当者と連携し、実装、展開を行います)
※既存Saas製品を導入する場合、比較検討〜設計〜導入〜運用定着まで一貫して対応していただいたり、または、ゼロベースでスクラッチ開発する場合もあります。

新着 東証プライム上場企業でのコーポレートIT(事業DX/ITインフラ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業の急拡大と多角化が進む弊社で、各事業部門のパートナーとして、事業課題をITの力で解決に導くプロジェクトマネージャーを募集します。
単なるシステム導入に留まらず、複雑に絡み合う事業課題を構造化し、全社最適の視点からIT戦略を構想・実行できるやりがいのあるお仕事です。
・事業課題の特定と解決策の提案
各事業部門とのディスカッションを通じて、事業課題の本質を捉え、ITを活用した解決策を立案・提案します。
・事業部へのIT戦略の策定と実行
事業戦略と連動したIT戦略やロードマップを策定し、その実行をリードします。
・事業課題の構造化と最適解の導出
事業部の課題を構造的に分析し、「全社最適」「個別最適」双方の観点から、あるべき姿を描き、実現に導きます。
・ITソリューションの導入・運用最適化
クラウドサービスや各種デバイス管理ツールなど、課題解決に最適なテクノロジーを選定・導入し、継続的な活用を促進します。
・高度なトラブルシューティングと恒久対策
発生した問題の根本原因を特定し、再発防止に向けた仕組みの改善やアーキテクチャの見直しを推進します。

新着 銀行での経営企画、予算管理、コーポレートガバナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
雇入れ直後:採用通知書に記載の所属部署における各種業務
変更の範囲:会社の定める業務

【担当業務】
・経営管理、企画業務
経営計画の策定及び管理、業績管理・収支予想の資料作成、KPIモニタリング、経営資料の作成、経営課題への対応策立案など、経営層の意思決定を支える業務を行います。

・取締役会、経営会議の運営
会議体のスケジュール調整、議題の整理、資料作成・取りまとめ、議事録作成など、経営層の意思決定を支援します。
会議体の効率化や運営ルールの整備にも関与します。

・社内規程および権限管理の運用、整備
社内規程や権限基準の制定・改訂を行い、組織運営のルールを整備します。
全社的な統一性や法令遵守の観点から、各部門との調整や審査も行います。

・内部統制およびガバナンス関連業務
内部統制(J-SOX含む)の整備・運用状況の確認、リスク管理体制の構築支援を行います。
法令等・制度変更に係る調査・情報収集・必要施策の進捗管理の統括を行い、監査部門・経理部門・法務部門などと連携し、企業としての健全な経営基盤を支えます。

新着 清涼飲料水・アルコール飲料の製造会社でのStrategy Manager/戦略推進課 担当課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務概要
人事・総務本部長、および戦略推進課長を補佐し、当社としての短期・中長期双方の人事戦略の策定及び戦略実行を推進することで業績目標達成に貢献する、というチャレンジングでエキサイティングなポジションです。

キャリア開発・研修
社員一人ひとりの「学ぶ向上心」の実現のために、新たな知識・能力・マインド・リーダーシップを得るための育成施策に真剣に取り組んでいます。

Eラーニング、通信学習などをはじめ、選択研修、選抜研修、様々なプログラムを用意し、社員が自分らしいキャリアを実現できるような仕組みづくりを行っています。

新着 スマホゲーム最大級企業でのマーケティングセールス(スペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
ゲーム会社及びゲーム以外のエンタメ領域企業に向けた、広告営業/プロモーション企画/商品開発/を行っていただきます。
アプリとのタイアップ広告や関連グループ企業と共同したKOLマーケティング広告をメインに提案営業を行います。
クライアントの成長のために、「どのように貢献できるか」を定義し、「どのタイミングで」「どのアプローチで」「どの広告・プロモーション」を組み合わせるかまで、戦略と実行全体を提案・伴走します。
既にゲーム会社とはコネクションがあるため、ゲーム会社さまとの深耕営業をメインとしつつ、エンタメ領域企業へのアタックも期待します。
具体的な職務内容
マーケティング、プロダクトチームとのコミュニケーションを通じて営業戦略 / 戦術の立案と実行
既存顧客のリレーション構築 / 新規提案
ゲーム以外のエンタメ業界のリードの創出

このポジションの魅力
ゲームタイトルがあるだけ営業機会が生まれる
各社複数タイトルが市場にあるので、その分営業機会があります。
プラットフォームならではの利点を活かした営業活動ができます。
スマホゲーム配信者数No.1企業ならではのプロダクト開発及びコネクションが構築できる
当社の優位性でもある「コミュニティ」に着目した商品やビジネスの企画提案ができます。
また、ゲーム会社およびエンタメ業界へのコネクション構築やキャリアの幅の広がりも期待できます。
単なる「枠」の提供ではなく、ゲーム企業に本質的な価値を届けることができる
商材は、バナー広告枠等よりもタイアップ広告やKOLマーケティングの取り組みがメインとなっております。
企業が持つ目標KPIに対して、どう貢献できるのかを企画し、パートナーとして一緒に考え、実現することができます。
ダイナミックさと働きやすさの両面を兼ね備えた環境
スタートアップならではのスピード感や裁量を保ちながらも、総額100億円以上の資金調達による安定した財務基盤に加え、フレックスタイム勤務の実現、限定的な残業など働きやすい環境を整えています。

新着 DXソリューション提供企業でのテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
業界業種問わず、多種多様な受託案件における開発および運用保守をお任せします。
お客様からの案件リピート率は85%、WEBシステム開発をメインに上流〜下流までお客様のシステムを一貫して任せていただいている案件がほとんどです。
「ワークスタイル変革」の実現をキーワードに、お客様の業務課題を抽出し、ITソリューションを通じて業務効率化を実現する環境が整っています。

●業務詳細
当社のWEB開発プロジェクトにおいて、技術面でのリーダーを担っていただきます。
PMがプロジェクト全体の進行管理や顧客対応を行う一方で、テックリードは以下のような技術面を主に担当します。
・プロジェクトのアーキテクチャ設計および技術的判断
・コーディングレビューや品質管理、技術標準の策定
・チームメンバー(若手・中堅)の技術指導・メンタリング
・新たな技術トレンド(AI、ノーコード/ローコード、モダンなクラウド基盤等)の導入検討・推進
・技術的課題やリスクの抽出と解決策の提示
・PMや他チームとの技術的調整や技術的提案のサポート

新着 上場会社でのハードウェア品質管理:業務委託

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
・既存マシンの品質課題に関する解析、対策立案、検証業務
・品質向上のための工程・評価プロセスの整備および運用管理
・新サービス向けデバイスの性能評価、信頼性評価(試験設計・実施・報告)
・品質データの収集・分析・レポート作成
上記を弊社エンジニアや、店舗運用部門と協力しながら進めていただきます。

新着 モビリティ関連事業会社でのタレントストラテジスト(中途採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業成長に直結する採用KPI・職種別戦略の立案と、現場と連携した実行推進
経営層や各事業リーダーとの対話を通じて、事業課題や求める人材像を深く理解し、採用要件の言語化 母集団形成の戦術設計 選考プロセス最適化まで一貫してリードいただきます。
中期経営計画や事業計画をもとに要員計画をインプットし、採用市場の動向を踏まえたKPI職種別戦略を策定。採用予算の策定・管理。
リクルーターの育成・伴走支援
当社アプリ事業本部の採用を担当するリクルーターチームのリードをお任せしたいと考えています。メンバーの業務マネジメントや育成もご担当いただく想定です。
中途採用の実務全般
求人票の作成、媒体の選定・運用、ダイレクトリクルーティング、面談面接の設計・実施、オファー施策
候補者・エージェントとの関係構築、RPOとの協業
プロセスの仕組み化とドキュメンテーション
採用広報コンテンツの企画・協力

新着 大手リース会社でのデータドリブン経営体制構築

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集背景
・私たちのチームにおけるデータドリブン経営の実現に向けた主要担当を募集。

概要
・経営層や各部門の「管理・判断・検討」に必要な情報の収集や分析が、データに基づき効率的かつ高度に実行されている状態を目指している。
・社内で専門チームを立ち上げ、関連部署にも参加してもらいながら推進している。
・専門チームのメンバーとして、データドリブン経営の体制検討および構築を行う。
詳細
・ポートフォリオ管理の変革/プロセスの高度化を主軸にデータドリブンによる意思決定を支える“型”づくりを推進する。
・目的、意思決定に必要な情報、組織・人材、機能・プロセス、デジタル・ITの仕組みの観点から検討を行う。
・専門チームの運営事務、“型”づくりに向けた企画業務、関連部署との調整や協議等の業務を実施する。

この仕事の魅力
・全社的なデータドリブン経営の推進業務に携わることが可能。
・対象範囲も広く、関係者も多いため、内容の理解や社内外の調整等大変なことも多いが、その分全社的に影響の大きい業務を担うことが可能。

新着 大手リース会社でのデジタル戦略企画体制構築

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
この仕事の魅力
・全社的なデジタル戦略の企画・推進業務に携わることが可能。
・当社の変革の先頭に立ち、様々な関係部署と連携してプロジェクト推進する役割は当部ならではです。
・全社DXはやりがいが多く有意義な経験ができ、自信の成長に繋げていただくことが可能。
難しい課題も多いため、意欲のあるメンバーが集まっており、そのメンバー達と一緒に働いていただくことも魅力。

新着 大手リース会社での生産性向上プロジェクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社の生産性向上に向けたタスクフォースの主要担当を募集しています。

この仕事の魅力
全社的な生産性向上のための推進業務に関与できる機会があります。
対象範囲が広く、関係者も多いため、内容の理解や社内外の調整が必要で大変ですが、その分、全社的に影響力の大きい業務を担うことができます。
全18209件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>