「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

800〜1000万の転職求人

18,303

並び順:
全18303件 1451-1500件目を表示中
<前へ  28 | 29 | 

30

 | 31  次へ>

800〜1000万の転職求人一覧

【福岡】製造業向け AI サーヒ ス提供企業での営業(幹部候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内大手メーカーを中心に、工場のDXをAI×IOTによるソリューションで提供をしております。
リード獲得、認知獲得、資料作成、提案、テスト、効果検証、クロージング、アフターフォローなどクライアントワーク全般をお任せします。
営業活動全般を一気通貫で行っていただきますが、ドメイン知識の獲得までのプロセスはアポ獲得、初期商談、テスト対応などを通じて、クライアントの現場課題やプロダクト、ソリューション理解を通じて、受注のスキルを身に着けてもらいます。
数千万クラスの受注になるため経験を重ねるごとに受注数を増加させていくスキルを身に着けていくことができます。
また成果に応じた給与体系になっているため年齢に関係なく報酬やポジションを獲得することも本人のご活躍次第で獲得することが可能な環境です。
代表は他の有名企業出身で中途社員も活躍する中で、市場の伸長が見込まれる大手メーカー向けの大型案件の営業スキルを若いうちから身に着けていくことが可能です。

【広島】製造業向け AI サーヒ ス提供企業での営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内大手メーカーを中心に、工場のDXをAI×IOTによるソリューションで提供をしております。
リード獲得、認知獲得、資料作成、提案、テスト、効果検証、クロージング、アフターフォローなどクライアントワーク全般をお任せします。
営業活動全般を一気通貫で行っていただきますが、ドメイン知識の獲得までのプロセスはアポ獲得、初期商談、テスト対応などを通じて、クライアントの現場課題やプロダクト、ソリューション理解を通じて、受注のスキルを身に着けてもらいます。
数千万クラスの受注になるため経験を重ねるごとに受注数を増加させていくスキルを身に着けていくことができます。
また成果に応じた給与体系になっているため年齢に関係なく報酬やポジションを獲得することも本人のご活躍次第で獲得することが可能な環境です。
代表は他の大手企業出身で、その他一流企業での営業経験のある中途社員も活躍する中で、今後も市場の伸長が見込まれる大手メーカー向けの大型案件の営業スキルを若いうちから身に着けていくことが可能です。

【広島】製造業向け AI サーヒ ス提供企業での営業(幹部候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内大手メーカーを中心に、工場のDXをAI×IOTによるソリューションで提供をしております。
リード獲得、認知獲得、資料作成、提案、テスト、効果検証、クロージング、アフターフォローなどクライアントワーク全般をお任せします。
営業活動全般を一気通貫で行っていただきますが、ドメイン知識の獲得までのプロセスはアポ獲得、初期商談、テスト対応などを通じて、クライアントの現場課題やプロダクト、ソリューション理解を通じて、受注のスキルを身に着けてもらいます。
数千万クラスの受注になるため経験を重ねるごとに受注数を増加させていくスキルを身に着けていくことができます。
また成果に応じた給与体系になっているため年齢に関係なく報酬やポジションを獲得することも本人のご活躍次第で獲得することが可能な環境です。
キーエンス出身の代表や、他の一流企業での営業経験のある中途社員も活躍する中で、今後も市場の伸長が見込まれる大手メーカー向けの大型案件の営業スキルを若いうちから身に着けていくことが可能です。

大手通信サービス会社でのAI・データ基盤エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1570万円
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
企業向けシステム開発において、生成AI、クラウド、データ統合基盤などの最先端技術を駆使し、顧客のDX推進および業務改革を実現するためのSE支援を提供

【主な業務】
・データ統合基盤など法人顧客向けシステムの提案から要件定義、実装までの各工程をリード
・プロジェクトマネジメントおよび顧客との直接交渉、調整業務
・社内外のパートナーと連携し、システム構築および導入を主導

【具体的な業務】
・顧客要件に基づくデータ統合基盤の提案・要件定義・設計書作成および顧客との伴走による要件整理・方針決定支援
・実装・開発:データ統合基盤の開発(データガバナンス、プレパレーション処理、データレイク、DWH、BI、AI活用に至るまで一気通貫での支援)
・プロジェクトマネジメント:社内メンバーおよび協業パートナーをリードし、進捗管理・品質管理・リスク管理・顧客との定例会対応・課題調整の実施
・ドキュメント管理:提案書、設計書、計画書、テスト仕様書などの各種文書の作成および整備
・技術調整:関係各所との技術的な折衝や、発生課題に対するトラブルシューティングを通じた問題解決の推進

【仕事の魅力】
・提案から設計、開発に至るまで全工程に関与できるため、部分最適に留まらず、業務全体の本質的な改善活動に取り組むことができる
・当社グループ各社やメガクラウドベンダー、最先端のテクノロジーパートナーと連携し、大規模かつ社会的影響力の高いプロジェクトに参画できる
・顧客向けシステムの提案・構築に加え、自社業務へのデータ基盤・生成AIの活用など、幅広い領域での経験を積むことができる
・プロジェクトマネジメントや顧客折衝を通じて、システムエンジニアとしての専門性とマネジメントスキルをバランス良く高めることができる

大手通信サービス会社でのマーケティングデータ基盤エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜1570万円
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
企業向けシステム開発において、CDP、クラウド、データ統合基盤などの最先端技術を駆使し、顧客のDX推進および業務改革を実現するためのSE支援を提供

【主な業務】
・CDPやデータ統合基盤などの先端技術を活用した法人顧客向けシステムの提案から要件定義、実装までの各工程をリード
・プロジェクトマネジメントおよび顧客との直接交渉、調整業務
・社内外のパートナーと連携し、システム構築および導入を促進

【具体的な業務】
・提案・設計:顧客要件をもとにCDP、データ分析、クラウドを取り入れたシステムの提案、要件定義、設計書作成
・実装・開発:生成AIを含むWebアプリケーションおよびデータ基盤の開発、ETL処理やデータ統合基盤環境のシステム実装
・プロジェクトマネジメント:社内メンバーや協業パートナーの統括、進捗管理、品質・リスク管理、定例顧客折衝の実施
・ドキュメント管理:提案書、設計書、計画書、テスト仕様書などの各種文書の作成および整備
・技術調整:技術的な折衝およびトラブルシューティングによる問題解決の実施

【仕事の魅力】
・クラウド、セキュリティ、アプリケーションなど、当社の多彩な商材を各分野のエキスパートSEと協業・共創して、お客さまに価値をお届けする
・CDP、生成AI、データ分析など、最新技術を実際のシステム開発で活用し、実務を通じて技術力とスキルを磨くことができる
・プロジェクトマネジメントや顧客折衝を通じ、システムエンジニアとしての専門性とマネジメント能力を高めることができる
・当社のグループ会社と連携した最適なデジタルソリューション基盤の提供
・出資先企業との連携

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での先端産業・社会インフラ向けソフトウェア開発(PLポジション/主任クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜980万円
ポジション
PLポジション/主任クラス
仕事内容
【職務内容】
当社が扱う幅広い製品群(半導体製造向け製品、ヘルスケア製品、電子顕微鏡など)に関するソフトウェア開発を推進するプロジェクトリーダーとして、設計・開発からPoC/PoVをお任せします。

●変更の範囲
会社の定める業務

<具体的にお任せする業務>
・社会やお客さまの真の課題を正しく知り、その課題に対するソリューションの提案
・新しい製品に向けた試作開発における組み込みソフトウェアの基本設計、評価、改良設計
・当社製品や顧客から取得できる各種データを用いた新しいソリューションシステムの基本設計、評価、改良設計
例:あくまで一例ですが、新技術を用いた顕微鏡から得られる画像データを用いて、顧客課題を解決するソリューションシステムの設計・開発
・システムの実装(一部外注・ベンダーコントロール)
・顧客先や当社顧客協創施設での評価サポート

<開発環境>
・使用言語:Python, C, VxWorks, T-Kernel, Java, JavaScript, SQL
・OS    :Linux, Windows

<ポジションの魅力>
・世界トップクラスの製品群の制御や先端のAI・画像処理・データ解析技術等の活用により、卓越性のあるソリューションを開発するというチャレンジングな業務です。
・開発を通して最先端の技術に携わることができるとともに、当社グループの研修にはソフトウェア工学のテーマが多数あります。技術力・知識を高めるには最適な環境と言えます。
・キャリアパスとして、管理職または開発のプロフェッショナルとなる選択肢があります。また、海外出張や海外研修の機会があり、グローバルに活躍することも可能です。

【働き方】
・リモートワーク可:出社率50%程度/月
・残業時間  :平均20時間程度/月

【教育・育成支援】
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など

国内大手アセマネ会社でのクレジット関連運用業務(外貨建て債券メイン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜ヴァイス・プレジデント
仕事内容
クレジット関連運用業務(ポートフォリオマネージャー。外貨建て債券が主)
クレジット運用戦略の新規開発・改良、マーケティング活動等について主導的な役割を発揮していただく人材を求めます。

※ご経験により、クレジットアナリスト兼務の可能性もございます。

国内大手アセマネ会社での海外ビジネス企画、推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
・海外ビジネス企画、推進
・海外ビジネスの現状把握、事業戦略/計画の策定、社内の各種会議体への報告資料作成等

【10/30(木)オンライン】大手コンサルティング会社でのTC-Technology Strategy & Transformation部門説明会

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<実施概要>
・日時:2025年10月30日(木)19:00〜20:00 ※次回11月27日(木)19:00〜20:00
・開催方法:オンライン(Teams)

当社の概要、チームの戦略やサービス内容について、パートナーからお話しさせていただきます。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのソフトウェアエンジニア(キャリア事業サービス基盤開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,400万円 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
求職者の体験を向上し、よりサービスを利用していただくため、キャリアパートナーの業務を改善する必要があります。そのためのサービス基盤の開発や改善をお任せします。
当社のビジネスを牽引してきたサービスを、さらに進化させていくことがミッションです。

・ユーザーへのヒアリングを通じた企画・要件定義
・Next.js/FastAPIを用いたWebアプリケーションの設計・開発
・Gemini等を活用した生成AI機能(面談要約、提案サポート等)の実装

日系大手運用会社でのプライベートエクイティファンド投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバルにプライベートエクイティファンド投資を行うチームの一員として下記業務を行っていただきます。

.新規に投資するファンドの精査
.既保有ファンドの管理、モニタリング
・新規マンデート獲得のためのマーケティング、RFP対応
・既存顧客向け報告書作成及びレポーティング
・運用するビークルの管理
.その他資料の作成

<若手募集の場合>
技能習得はOJTがメインとなりますので、中堅〜シニア投資プロフェッショナルと共に上記業務に携わり、
サポート的な業務から開始して、徐々にメインで担当できるように成長して頂きます。

三菱UFJ信託銀行株式会社/【関東】大手日系信託銀行での富裕層営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
当社のリテール部門では、単に金融商品を販売するのではなく、お客さまの資産全体(金融資産、不動産、事業、想いなど)を包括的に捉え、生涯にわたるパートナーとして「総資産コンサルティング」を提供しています。これは、預金、投資信託、保険といった伝統的な金融サービスに加え、信託銀行ならではの不動産コンサルティング、遺言信託や相続手続き支援、事業承継といった専門的なソリューションを駆使し、お客さまの多様なライフステージにおける課題解決をオーダーメイドでご支援するものです。

◯取扱商品
預金商品、資産運用商品(投資信託、投資一任商品(ファンドラップ)等)、資産承継関連商品(遺言信託・遺産整理業務、生命保険等)、資産管理関連商品(遺言代用信託・代理出金機能付信託・教育資金贈与信託など)、不動産 等々

◯担当顧客
上場企業役員、開業医、大口地権者、中小企業オーナーなど

◯具体的なご相談事例
・ご退職されたお客さま向け
 定年退職を迎えまとまった退職金を手にされ、その資金の運用や管理方法にお悩みの方
 またご家族も独立され、現在お住まいの自宅が広くなりその自宅の持ち方についてお悩みの方
・ご高齢になられたお客さま向け
 自身の財産を円滑に家族に遺すことを考え、どのようにすべきかお悩みの方
 ご自身の認知機能が低下し、預金の入出金の手続きについてどのようにすべきかお悩みの方
・不動産を多数お持ちのお客さま向け
 現在保有している不動産の価値を把握したい
 現在保有している収益物件の築年数が経過し、今後の相続を踏まえどのように対策を取るべきかお悩みの方

※資産運用商品の提案経験を活かしつつ、主に相続や不動産に対する課題を抱えているお客さま向けにご資産全体のポートフォリオを踏まえた、総資産コンサルティングに従事していただきます。
※お客さまのご資産に関する課題をあらゆる角度からご支援でき、長期的に信頼関係を構築しながらコンサルティングを行っていきます。
※お客さまの顕在化していないニーズをプロファイリングを通じて発掘し、ご意向に沿った商品・サービスを提案していきますので、お客さまからの感謝の声も多数寄せられています。
また、原則、担当者がお客さまに対してワンストップで総資産コンサルティングを行います。高度なスキル、専門知識が必要になりますが、お客さまからは高い評価と信頼をいただいており、加えて自身のスキル・市場価値を向上することができます。
お客さまの人生に大きな影響を与えるサポートができる、非常に意義深い業務に携われます!

●キャリアパスについて
・ご入社後富裕層営業の専門性を高めていただき、所定の条件をクリアされると「トラストファイナンシャルプランナー(TFP)」「トラストウエルスマネジャー(TWM)」という、より資産規模の大きなお客さまを担当できる社内資格制度もあります。
・本部部署での企画業務及び営業推進業務を担っていただく可能性もございます。

三菱UFJ信託銀行株式会社/【中京】大手日系信託銀行での富裕層営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
当社のリテール部門では、単に金融商品を販売するのではなく、お客さまの資産全体(金融資産、不動産、事業、想いなど)を包括的に捉え、生涯にわたるパートナーとして「総資産コンサルティング」を提供しています。これは、預金、投資信託、保険といった伝統的な金融サービスに加え、信託銀行ならではの不動産コンサルティング、遺言信託や相続手続き支援、事業承継といった専門的なソリューションを駆使し、お客さまの多様なライフステージにおける課題解決をオーダーメイドでご支援するものです。

◯取扱商品
預金商品、資産運用商品(投資信託、投資一任商品(ファンドラップ)等)、資産承継関連商品(遺言信託・遺産整理業務、生命保険等)、資産管理関連商品(遺言代用信託・代理出金機能付信託・教育資金贈与信託など)、不動産 等々

◯担当顧客
上場企業役員、開業医、大口地権者、中小企業オーナーなど

◯具体的なご相談事例
・ご退職されたお客さま向け
 定年退職を迎えまとまった退職金を手にされ、その資金の運用や管理方法にお悩みの方
 またご家族も独立され、現在お住まいの自宅が広くなりその自宅の持ち方についてお悩みの方
・ご高齢になられたお客さま向け
 自身の財産を円滑に家族に遺すことを考え、どのようにすべきかお悩みの方
 ご自身の認知機能が低下し、預金の入出金の手続きについてどのようにすべきかお悩みの方
・不動産を多数お持ちのお客さま向け
 現在保有している不動産の価値を把握したい
 現在保有している収益物件の築年数が経過し、今後の相続を踏まえどのように対策を取るべきかお悩みの方

※資産運用商品の提案経験を活かしつつ、主に相続や不動産に対する課題を抱えているお客さま向けにご資産全体のポートフォリオを踏まえた、総資産コンサルティングに従事していただきます。
※お客さまのご資産に関する課題をあらゆる角度からご支援でき、長期的に信頼関係を構築しながらコンサルティングを行っていきます。
※お客さまの顕在化していないニーズをプロファイリングを通じて発掘し、ご意向に沿った商品・サービスを提案していきますので、お客さまからの感謝の声も多数寄せられています。
また、原則、担当者がお客さまに対してワンストップで総資産コンサルティングを行います。高度なスキル、専門知識が必要になりますが、お客さまからは高い評価と信頼をいただいており、加えて自身のスキル・市場価値を向上することができます。
お客さまの人生に大きな影響を与えるサポートができる、非常に意義深い業務に携われます!

●キャリアパスについて
・ご入社後富裕層営業の専門性を高めていただき、所定の条件をクリアされると「トラストファイナンシャルプランナー(TFP)」「トラストウエルスマネジャー(TWM)」という、より資産規模の大きなお客さまを担当できる社内資格制度もあります。
・本部部署での企画業務及び営業推進業務を担っていただく可能性もございます。

三菱UFJ信託銀行株式会社/【関西】大手日系信託銀行での富裕層営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
当社のリテール部門では、単に金融商品を販売するのではなく、お客さまの資産全体(金融資産、不動産、事業、想いなど)を包括的に捉え、生涯にわたるパートナーとして「総資産コンサルティング」を提供しています。これは、預金、投資信託、保険といった伝統的な金融サービスに加え、信託銀行ならではの不動産コンサルティング、遺言信託や相続手続き支援、事業承継といった専門的なソリューションを駆使し、お客さまの多様なライフステージにおける課題解決をオーダーメイドでご支援するものです。

◯取扱商品
預金商品、資産運用商品(投資信託、投資一任商品(ファンドラップ)等)、資産承継関連商品(遺言信託・遺産整理業務、生命保険等)、資産管理関連商品(遺言代用信託・代理出金機能付信託・教育資金贈与信託など)、不動産 等々

◯担当顧客
上場企業役員、開業医、大口地権者、中小企業オーナーなど

◯具体的なご相談事例
・ご退職されたお客さま向け
 定年退職を迎えまとまった退職金を手にされ、その資金の運用や管理方法にお悩みの方
 またご家族も独立され、現在お住まいの自宅が広くなりその自宅の持ち方についてお悩みの方
・ご高齢になられたお客さま向け
 自身の財産を円滑に家族に遺すことを考え、どのようにすべきかお悩みの方
 ご自身の認知機能が低下し、預金の入出金の手続きについてどのようにすべきかお悩みの方
・不動産を多数お持ちのお客さま向け
 現在保有している不動産の価値を把握したい
 現在保有している収益物件の築年数が経過し、今後の相続を踏まえどのように対策を取るべきかお悩みの方

※資産運用商品の提案経験を活かしつつ、主に相続や不動産に対する課題を抱えているお客さま向けにご資産全体のポートフォリオを踏まえた、総資産コンサルティングに従事していただきます。
※お客さまのご資産に関する課題をあらゆる角度からご支援でき、長期的に信頼関係を構築しながらコンサルティングを行っていきます。
※お客さまの顕在化していないニーズをプロファイリングを通じて発掘し、ご意向に沿った商品・サービスを提案していきますので、お客さまからの感謝の声も多数寄せられています。
また、原則、担当者がお客さまに対してワンストップで総資産コンサルティングを行います。高度なスキル、専門知識が必要になりますが、お客さまからは高い評価と信頼をいただいており、加えて自身のスキル・市場価値を向上することができます。
お客さまの人生に大きな影響を与えるサポートができる、非常に意義深い業務に携われます!

●キャリアパスについて
・ご入社後富裕層営業の専門性を高めていただき、所定の条件をクリアされると「トラストファイナンシャルプランナー(TFP)」「トラストウエルスマネジャー(TWM)」という、より資産規模の大きなお客さまを担当できる社内資格制度もあります。
・本部部署での企画業務及び営業推進業務を担っていただく可能性もございます。

東証プライム上場不動産会社での商業用不動産の仕入開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業用不動産を仕入れて、不動産価値を高めて(リーシング・リノベーション等)売却することで利益を生み出す部署です。
当事業部の営業は、仕入れも販売も両面おこなうのが特徴です。

★関係構築:戸建てやマンションの用地仕入れ同様に、土地情報をご紹介いただくため、中長期的な関係構築のために不動産会社様を訪店します。
★販売活動:不動産会社様を訪店し、事業用不動産の購入検討者をご紹介(仲介)していただいたり、業者様に直接購入(買い取り)していただいたりします。
★案内:販売時においては、現地のご案内や物件の外装・内装などの状態を実際に不動産会社様に見ていただき、説明をします。
★契約手続き:契約となった場合は各お取引先様との契約を行います。

仕事内容について
日本全国のロードサイド店舗を中心に商業店舗・施設の案件取得、開発を行います。日本全国の物件を取り扱っています。

物件の仕入検討、購入した物件のテナント交渉やバリューアップ業務等、物件の仕入〜販売までの一連のプロジェクトを担当いただきます。

< 当社の魅力>
(1)圧倒的成長性:直近10年の成長率は28%
継続して成長しているからこそ、新たなポストも生まれ、昇給昇格も頻度高く行われ、社員の士気が高く業務をおこなっています。
(2)年間4回の昇給・昇格のチャンス
細かい評価項目があり、ポイント換算しているため、公平性が高く、実力主義の評価制度となっています。
また四半期ごとに目標設定をし、達成率に応じて表彰式で表彰されます。
成果を上げている社員は20代でもマネージャーに多数なっております。
昇給昇格とともに年収も上がるのはもちろんですが、自身の成果に応じてボーナスでもしっかり反映される給与体系がございます。

【VPoE】東証プライム上場アウトソーシングサービス企業での技術部門副責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
副責任者
仕事内容
【業務概要】
・技術選定と開発プロセスの最適化
・エンジニア組織の運営(採用、育成、評価、チーム編成、パフォーマンス最大化のための環境整備)
・他部門との連携
・経営陣との連携による技術戦略の実行
・エンジニアのキャリアパス設計と組織文化の醸成

【業務詳細】
・技術選定と開発プロセスの最適化
既存の言語、フレームワーク、インフラと並行して、新たな技術を導入するにあたりどういったものが当社にマッチするかの見極めをお任せします。
また、プロジェクト/プロダクトごとの性質にあわせた最適化、開発フローへの落とし込みを検討して頂きます。
・組織の運営
トラックテストによるコーディング技術、アルゴリズム理解を評価に上乗せするといった取り組みを行っていますが、社内でのエンジニアの更なる評価、価値向上のための評価制度、育成スキームの策定をお任せします。
・他部門との連携
プロジェクト/プロダクトごとの他部門連携は、それぞれを管轄するPM/PdMに一任していますが、配下の組織全体での連携状況、課題分析、スタック時のフォローなどをお任せします。

【入社後のキャリアパス】
まずは、技術/制度面の策定責任者として業務詳細にある内容をお任せしますが、これらのミッションを通して当社の開発体制を知り、組織運営とマネジメントを学ばれたのちには、管理職として管理と運営に携わって頂きたいと考えています。

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのSFA・CRMエンジニア(salesforce等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
今回募集するSFAエンジニアは、セールステックシステムを中心としたオペレーション最適化施策において、システム選定から要件定義、基本設計・詳細設計、実装・テスト・リリースまでを担い、ビジネス要件に最適なシステムを実現する重要なポジションです。
営業/顧客データの活用方法を検討し、テーブル設計やデータフロー設計を行うなど、データモデリングの専門性を活かしたシステム基盤の構築も行います。
一貫性のある良質な顧客体験と高い生産性を実現する業務プロセス構築をシステム面から支え、事業の成功に直結するシステム基盤構築をリードしていただくことを期待します。

◎具体的な業務内容
・SFA戦略立案・導入推進
SFA(Sales Force Automation)戦略の立案から導入・構築、継続的な改善まで一貫して主導いただきます。
多様なSFA製品(Salesforce、国産SFAなど)の知識と、実際の導入・カスタマイズ経験を活かしてご活躍いただけます。

・業務プロセス改善・要件定義
各事業部門の生産性向上を目指し、現状のオペレーション分析から深く入り込み、システムの力で業務プロセスを抜本的に改善する要件定義をしていただきます。
運用・保守は専任が担当するため、事業インパクトの最大化に向けてテクニカルなスキルの発揮に集中できる環境です。

・データモデリング推進
営業・マーケティング活動から得られる膨大なデータを活用し、事業成果に直結するデータモデリングを推進いただきます。
データに基づいた意思決定を強化し、事業成長を加速させるための基盤構築に貢献いただけます。

◎キャリアパス
・システムアーキテクト
SFA導入で培ったシステム設計の経験を活かし、個別の事業領域や機能に特化したITシステムの設計・構築をリードするポジションです。特定のアプリケーションやサービス、あるいは特定の技術領域(例:クラウド基盤、データ基盤)における技術的専門性を深め、最適なシステム構成や技術選定を担います。将来的には、システム本部において特定の技術領域のスペシャリストやプロジェクトの技術責任者として活躍することも可能です。

・DXプランナー
SFA導入で得たビジネス理解と変革推進の経験を基盤に、営業・マーケティング領域に留まらず、会計財務、ロジスティクス、人事など、企業活動全体のデジタルトランスフォーメーションを企画・推進します。新たなテクノロジーやデータ活用を積極的に取り入れ、各事業部門と協働しながら、具体的なDXロードマップの策定から実行までをリードし、全社的な業務改革を推進する役割です。

・エンタープライズアーキテクト
当社の経営戦略や事業目標を深く理解し、それらを実現するための全社的なIT戦略とITアーキテクチャ(企業全体のITシステムの全体設計図)をデザインするポジションです。既存のIT資産の最適化、将来のあるべきIT基盤の構築に向けたロードマップ策定、IT投資の意思決定支援など、ビジネスとITを高いレベルで統合し、企業価値向上に貢献する役割を担います。IT部門の核として、企業の変革をシステム面から強力に推進します。

・経営企画、事業企画
IT戦略策定やDX推進を通じて得た全社的な視点と事業理解を活かし、経営層と共に企業の未来をデザインします。新規事業の立ち上げ支援や、M&A戦略の策定など、当社の経営の中枢で活躍するキャリアも拓かれています。

◎当ポジションの魅力
・事業への貢献を実感できる環境
インハウス体制の事業会社だからこそ、開発し、導入したSFAシステムが、事業や会社にどのような具体的なインパクトを与えたかを、直接見届けることができます。
「自身の仕事が事業にどう貢献しているか見えにくい」と感じていた方にとって、手応えを感じられる環境です。
SFAエンジニアとして裁量を持ち、最適なSFA設計やシステム起点の改善を推進することで、主体的にプロジェクトをリードし、事業成長への貢献を実感できます。

・裁量の大きさと多様なキャリアパス
事業責任者と直接対話・協議し、自身の意思が事業に反映される大きな裁量があります。IT/DX部門の枠を超え、事業課題の解決や意思決定プロセスに深く貢献できます。
また、キャリアパスも多様です。SFA導入の経験を基盤に、より広範な事業課題を分析・解決するビジネスアナリストや、技術を追求するシステムアーキテクト、さらには企業全体のDXを企画・推進するDXプランナー、経営・事業戦略に関わる経営企画・事業企画といった道も開かれています。

・プロセスを評価する透明性の高い制度
当社では、貢献を評価する明確で透明性の高い評価制度を構築しています。「特定のポジションでないと評価されない」といったことはなく、結果だけでなく、目標達成に向けたプロセスや努力も考慮し、継続的な成長を促します。
技術のスペシャリストとして深く技術を追求する道も、ジェネラリストとして幅広いスキルを身につける道も用意されており、キャリア志向に合わせた成長を支援します。上長との定期的な面談(3ヶ月に1回)を通じて、キャリア志向に合わせたミッションを丁寧に設計・見直し、目標達成まで伴走します。

◎使用ツール
参考:弊社BizOpsグループで取り扱っているツール例
・Salesforce
・Account Engagement(旧Pardot)
・SalesNow
・Amptalk
・Tableau
・BigQuery 等
※事業スケールに合わせて使用ツールは異なります

ECプラットフォームを提供する成長中IT企業での経営企画室 リーダー(面接1回)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
リーダー
仕事内容
経営企画リーダーとして、
経営方針や戦略を基に、具体的な予算や目標値、実現の方策や
プロセス・マイルストーンを設定して、担当部署と連携し、実行する役割を担います。
並行して、
予実に対する実績の進捗を追い、予実達成にむけて施策を適宜チューニングし、
経営の目指すゴールへ、推進します。中長期では、2-3年の経営計画の策定や管理を行い、
市場動向の把握・競合調査・自社のデータ分析を実施し、
売上・利益の向上、企業価値の向上につながる活動等も
指揮・実行します。

【業務要約】
・経営戦略の企画
・事業計画策定
・経営管理、財務管理・財務戦略の企画、実施

【手がける製品・サービス】
●大手含む1,100社以上の企業に導入されている自社ECプラットフォーム
●業界最高水準の1,000以上の機能を持ち、独自カスタマイズ可能
●目指すは、最新テクノロジーで購買体験をさらに進化させること
●EC事業者として高い評価。

サイバーセキュリティ専門企業でのサイバーセキュリティ・コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・コンサルティング  
クライアントの情報セキュリティ、サイバーセキュリティに関する課題を明確にし、クライアントを課題解決に導く仕事です。リスクアセスメントによる現状分析フェーズのみを手掛ける仕事もあります。

・システム監査/セキュリティ監査  
入札案件のシステム監査/セキュリティ監査に監査人として携る仕事です。監査計画の作成や、監査の実施、監査報告書の作成等を行っていただきます。

※上記のうち、得意な領域からお任せいたします。

サイバーセキュリティ専門企業でのサイバーセキュリティに関する法人営業(ソリューション提案)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社は、企業のデジタル変革を支援するサイバーセキュリティ専門企業として、高度なサイバーセキュリティ関連の人材育成、コンサルティング、脆弱性診断、インシデント対応等のソリューションを提供しています。
昨今のサイバー攻撃の高度化に伴い、企業の情報セキュリティニーズが急速に拡大しており、この成長市場でお客様企業の課題に対して最適なソリューションを提案していただける営業人材を募集しています。

現在、営業チームは1人平均20〜30社の企業窓口を担当しています。これをさらに拡大していただく期待もありますが、より高次のミッションは、「顧客ニーズに応じた提案」です。
エンジニアやセキュリティ講師と連携して、バルクグループが誇る高い専門性を武器に、お客様の課題に合わせた柔軟なソリューション提案を行い、5年後には売上を3倍に拡大する計画を達成していただきます。

ご入社時に、サイバーセキュリティに関する専門性は不問です。IT領域で、営業戦略の立案・実行を主導して成果をあげられてきた方には、必ず成果を上げていただけると考えています。

【主な業務内容】
・顧客の課題分析とソリューション提案
・営業戦略の立案・実行
・顧客との長期的な関係構築

例えば、
・セキュリティトレーニング/セキュリティコンサルティング/脆弱性診断等の提案営業
・セキュリティセミナーなどの開催とフォロー営業・導入済み顧客のフォローアップ
・追加導入・更新提案
・競合他社の動向分析
・業界トレンドの把握・分析
など

サイバーセキュリティ専門企業での経営企画【スペシャリスト】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社は現在、社名変更・リブランディング、専業回帰による急成長といった変革期にあります。その中で当ポジションのミッションは、経営陣と方針やビジョンを立案し、それを実現するために具体的な予算や目標、プロセスなどを設定し、それに関連する社内プロジェクトの進行管理などを行うことにあります。また、経営直下で特命プロジェクトの推進も行います。

<主な業務>
応募資格(MUST)の欄をご参照ください。

※社内外のステークホルダーとの積極的な協業が多いため、コミュニケーション力を活かしていただけます。語学力を活かしたい方には、国外のステークホルダーとのやりとりをお任せすることも可能です。                     
※企業運営の変革・拡大をダイナミックに感じつつ、実践していただけるフェーズです。
※常務執行役員(30代)が経営企画部長を兼務しています。少数精鋭の組織で、一気通貫で各プロジェクトをお任せしていきます。

オリジナル寝具ブランドを展開する企業でのSCM/メンバー(将来のSCM責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜840万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
◆業務について
プロダクト横断でのサプライチェーンマネジメント
SCM担当者として、当社各種製品におけるサプライチェーンマネジメント全般を、事業戦略責任者と共に推進いただきます。将来的にはSCM領域全体のマネジメントを担っていただくこともあります。

<業務概要>
・SCMオペレーションの高度化(商品横断での販売・在庫・発注計画の管理等)
・SCMコストのコントロール(輸送費用、保管費用、廃棄費用等)
・SCM関連のKPIのモニタリング・改善(在庫日数、欠品率等)
・3PLと連携した物流・倉庫オペレーションの最適化

モビリティ関連事業会社での物流事業_企画・PM責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,300万円 ※経験・スキルを考慮し決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
物流業界のなかで、まずはラストワンマイル物流の領域において、物流実務のDX化、ドライバー不足への解決法提案等を開始しています。
物流チームとしては、まだまだ挑戦ははじまったばかりで、今後も様々な事業の成長シナリオを構想しています。本ポジションは、新たな事業戦略や連携スキームの企画・検討を進めていくポジションです。市場や技術動向を踏まえた中長期の事業構想、提携に向けた調整・交渉、社内外の関係者との協働を通じて、未開拓領域の事業づくりに取り組んでいただきます。
国内での成長事例がほぼないテーマに構想段階から携わり、実現に向けてカタチにしていくダイナミックな業務です。将来的には、組織マネジメントを担うリーダーシップポジションへのステップアップも期待しています。

主な業務内容としては下記を想定:
・物流領域における短期・中期・長期戦略の企画・立案(ビジネスモデルや展開戦略の検討など)
・連携パートナーとの提携戦略の策定・契約交渉
・市場動向を見据えた事業ポートフォリオの整理、検討など

モビリティ関連事業会社での物流_コンサルティング営業・カスタマーサクセス責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容の変更範囲
会社が指定する業務全般

業務内容
物流業界のなかで、まずはラストワンマイル物流の領域において、物流実務のDX化、ドライバー不足への解決法提案等を開始しています。
物流チームとしては、まだまだ挑戦ははじまったばかりで、今後も様々な事業の成長シナリオを構想しています。
本ポジションは、開始しはじめた物流チームのDXツールやドライバー不足への解決法提案等を推進・営業していくポジションです。
国内での成功事例が殆どないテーマ向けの商材のため、粘り強い渉外活動が必要になります。
社内外の関係者との協働を通じて、未開拓領域の事業づくりに取り組んでいただきます。
将来的には、組織マネジメントを担うリーダーシップポジションへのステップアップも期待しています。
主な業務内容としては下記を想定:
・物流企業各社とのタッチポイント作り、渉外活動
・導入事例や効果検証を含めたコンサルティング型営業業務
・連携パートナーとの提携戦略の策定・契約交渉など

デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでのTechnology Strategy & Transformationコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
CDOやCIOなどのエクゼクティブが直面しているテクノロジー/デジタルに係わる経営課題にフォーカスをあてたコンサルティングサービスを提供します。

具体的なテーマの例にはこのようなものがあります。

●新たな社会・企業価値創出に向けた戦略・ビジョン策定
 ・新規テクノロジー関連事業戦略の立案・実行計画の策定支援
 ・DXビジョン / 戦略策定およびオペレーティングモデルのデザイン など

●企業全体を俯瞰した最適化計画の立案
 ・グローバル全体におけるテクノロジー / デジタルガバナンスの高度化・最適化の支援
 ・企業IT全体あるいはデータ・セキュリティなど特定アーキテクチャ領域の最適化の支援 など

●価値実現に向けたトランスフォーメーションへの伴走
 ・アジャイル型アプローチによるビジネス/テクノロジー組織の変革推進支援
 ・デジタル人材の強化・育成の支援 など

【当ユニットの特徴】
●多様な中途採用の方が活躍しています
メンバーの多くが中途採用でジョインしており、そのバックグラウンドもSIer、事業会社、コンサルティング会社など様々です。またその年齢層も幅広なほか、海外出身のメンバーも多く活躍頂いています。
入社された方へのサポート体制を整えるとともに、ユニット独自のトレーニングメニューも準備することで、皆さんが当社のコンサルタント/エンジニア/アーキテクトとしてご活躍頂ける環境を準備してお待ちしています。

●色々なチームと柔軟にコラボレーションできます
当ユニットのコンサルタントは、単独だけではなく社内の色々なチームとコラボレーションしながらプロジェクトを進めています。
例えば、特定業界の企業におけるDX戦略を描く場合は、深い業界知見を持つインダストリのコンサルタントと、新たなデジタル組織の立上げをご支援する場合は組織機能設計に知見を持つM&Aコンサルタントと、テクノロジーアーキテクチャ戦略を描く場合はクラウド戦略コンサルタントとコラボレーションするなど、多くのシーンが存在しています。このようなコラボレーションを通じて、更にコンサルタントとしての経験の幅を広げることが可能です。

●グローバルでご活躍頂けます
当社は世界中の当社ブランドに参加しているメンバー企業と強い繋がりを持っています。複数国のメンバーが協働でプロジェクトを行うケースのほか、各国がもつそれぞれの先進ナレッジを国の壁無くシェアすることも可能です。
グローバルで活躍するコンサルタントを積極的に志向される方には、多くのチャレンジの場が存在しています。

日系運用会社での投資信託等のディスクロージャー業務(マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・新商品組成・変更等に関する業務
・投資信託約款、目論見書、有価証券届出書等法定交付書面の作成、再鑑(内容確認)
・投資信託ファンド運用報告書の作成、再鑑(内容確認)
・提出スケジュール管理及び届出業務
・投信開示業務に関する制度変更の情報収集と企画・立案
・その他上記に付随する業務全般

大手グループのデベロッパーにおける人事(採用・研修)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
人事業務全般を担当いただき、将来は人事のスペシャリスト人材を目指していただきます。
入社後は主に以下の業務を担当していただく想定です。
(1)新卒採用の企画立案・実行業務
採用の入り口から出口(内定後の入社フォローまで)一気通貫して経験して頂き、採用プロジェクト全般(採用計画立案、委託先の選定、人材会社との折衝、面接官選定、配属先選定、内定者フォロー企画等)を担っていただく予定です。
尚、採用に係る事務業務の大半をアウトソーシングしているため、それらのコントロール等の業務も一部担っていただきます。(年間3名程度)
(2)全社の研修プログラムの企画立案
研修コンテンツの検討・研修委託会社の選定・社員への受講案内と受講管理、次年度に向けたコンテンツの見直し等
(3)その他(プロジェクト管理)
働き方改革やエンゲージメントサーベイを利用した就業満足度の向上および課題発見と改善、社内イベント(社員交流会)等の企画立案・実施
※上記以外の人事業務については、個々の経験を考慮し入社後決定いたします。
【将来的なキャリアイメージ】
同部内で社内の人事に関するすべての業務を担っており、各種人事戦略のプロジェクトマネジメントを担っていただく予定です。
(社内の人事課題に対し、必要に応じた外部コンサルの起用、業務委託契約、経営陣へのプレゼン、社内稟議手続きなど)
将来的には人事業務全般(人事制度設計・評価制度・教育研修・人事労務・福利厚生など)に関わっていただきます。
(変更の範囲)会社の定める業務
【組織構成】
部長1名(50代)/統括MGR1名(40代)/メンバー(30代3名 ※1名は時短勤務中)/他事務業務委託1名

信託銀行での業務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務詳細】
ビジネス拡大を支えるための業務プロセス高度化・アウトソース化・自動化施策の企画・推進
事務規定の統括
業務研修の企画立案と実施

〜業務の魅力〜
大きな裁量と影響力――会社の成長に直結する仕事ができる
多様なサービスを提供する大手グループの安定、優良顧客基盤
社員の6割はキャリア入社で様々なバックグラウンドの方が活躍中(管理職(ポスト含む)多数)

大手通信事業会社でのセキュリティビジネスの拡大に向けた事業戦略の立案・実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●営業戦略の立案と実行
・ 市場ニーズに合わせた既存顧客・既存販売チャネルに対する営業方針の立案と実行
・ ビジネス拡大戦略や営業戦略に則った最適な営業体制の整備

●営業施策の企画と展開
・ 営業キャンペーン施策、プロモーション施策の企画、実行
・ 営業ツール(提案資料、パッケージ化等)の検討と整備

●営業部門との連携・研修サポート
・ 営業チャネルの課題ヒアリングと改善策の提案
・ 営業チャネルへの研修、ナレッジ共有

大手通信事業会社での地域企業を支えるセキュリティコンサルティングの推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●支店営業チームと連携した地域企業に対するセキュリティ対策のコンサルティング
  ・情報システム担当の業務状況/機密情報取扱い状況/委託先企業の情報セキュリティに関わる運用実態等の調査・把握
  ・システム構成/NW構成/SaaS等利用状況、トラフィック状況、アクセス権限、ID管理運用状況等の洗い出し
  ・最新のサイバー攻撃動向や、業界ガイドライン等を参考としたセキュリティ対策の訴求
  ・お客さまの状況に合わせた最適なセキュリティ対策に関するコンサルティング、提案
●地域企業のセキュリティ対策を見える化するセキュリティリスクアセスメント
  ・NIST CSF2.0等を活用したセキュリティアセスメントの実施
  ・アセスメント結果に基づき、企業が講じるべきセキュリティ対策/運用のプライオリティ付け
  ・プライオリティに基づくセキュリティ投資のロードマップの策定、策定支援

業務ソフトウェアの開発・販売企業でのデータサイエンティスト(全モデル基盤構築リード)※リモート可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記業務をシニアエンジニアとしてリーディングを行っていただきます
・バックオフィス業務自動化に向けたAI/MLモデルの開発と実装
 自然言語処理、構造化データ処理、時系列解析、文脈推論等を用いて、お客さまの業務改善に役立てます
・MLモデル開発の為のデータ分析:
  LLMを用いた先端技術開発
  探索的データ解析、ドメイン特化データマートの構築
  AWSのSageMaker/Databricksを利用した機械学習モデルの開発
・モデル評価とデモ環境構築:
 開発したモデルの評価を行い、デモ環境を構築
・製品・システム開発チームへの技術の運用設計、MLOpsの実行:
 サービス開発担当と連携し、自部署で開発したモデルの製品・システム実装をサポート
・社内外の技術トレンド探索・知見共有:
 学会発表・特許出願・技術ブログ投稿 等

業務ソフトウェアの開発・販売企業でのAIエンジニア(プロダクトMLOpsリード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記業務をシニアエンジニアとしてリーディングを行っていただきます。
・弊社の製品サービスに搭載するAI/MLモデルの開発と実装
自然言語処理、構造化データ処理、時系列解析、文脈推論等
・MLモデル開発の為のデータ分析:
LLMを用いた先端技術開発
探索的データ解析、ドメイン特化データマートの構築
AWSのSageMaker/Databricksを利用した機械学習モデルの開発
・モデル評価とデモ環境構築:
開発したモデルの評価を行い、デモ環境を構築
・製品/システム開発チームへの技術の運用設計、MLOpsの実行:
サービス開発担当と連携し、自部署で開発したモデルの製品・システム実装をサポート
※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務

リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業での営業基盤システムスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業基幹システムスペシャリストは、コーポレートIT(情報システム部門)と連携しつつも、営業活動に直結するシステム設計・改善を専門領域とするポジションです。
Salesforce を中核に周辺SaaSやデータ基盤を横断して設計・運用し、営業活動の生産性向上と正確・公正な取引プロセスの実現をリードします。
単なる運用保守にとどまらず、0→1の仕組みづくりと継続改善(1→10)を両輪で推進し、コーポレートITではカバーしきれない「営業に直結する基幹システム」の全体最適を担います。
現状の業務内容
- SFA/CRM(Salesforce)を中心とした営業基盤の設計・運用(Sales/Service/Data/Marketing Cloud)
- 周辺SaaS(MA/CTI/BI/会計 等)の管理・連携設計、運用ガイドラインの整備
- 営業部門が独自導入したツールの棚卸し・統合計画・ガバナンス設計
- 権限設計、データモデル設計、フロー設計、監査対応(変更管理・証跡)
- 新規施策の要件整理、KPI前提の業務フロー設計(コーポレートITと連携しセキュリティ審査を実施)
- データ活用・自動化の推進(例:n8n/Zapier/Workato 等の活用、Einstein・生成AIのPoC)
- Salesforce連携システム
- 認証基盤:Azure AD
- マーケティング:Marketo、Usonar
- CTI:Zoom Phone
- BI:BigQuery、Looker
- 会計:会計freee
今後想定される業務内容
- 全社基幹システム再構築における営業領域の最適化(アーキ設計/Data Cloud 活用/SFA MA CS のデータ統合)
- システムアーキテクチャ設計
- Salesforce 設計・運用高度化(フロー最適化、権限・レコードタイプ再設計)
- 連携基盤の標準化(API/iPaaS、監査・品質基準の策定)
- ガバナンス強化(ツール導入ガイドライン、コスト最適化、リスク管理)
- 営業KPIに直結する改善ロードマップのシステム開発企画策定と実行

急成長中のブランドコンサル企業でのプラットフォーム開発_マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
多岐にわたるオペレーションをIT/DXにより、業務効率化/精緻化を推し進める部門であるシステム開発部に所属していただきます。
市販のクラウドERPをベースにした業務システム導入において、ユーザのニーズを理解し、システム導入の計画・実行をリードする役割を担います。

・ユーザの要件定義とシステム設計
・ベンダーマネジメント
・プロジェクトの進捗管理と報告
・システム導入後の評価と改善提案
・次期展開計画立案・実行
・チームメンバーとの協力とコミュニケーション

次世代型経営管理クラウド企業での新規事業領域PdM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社のプロダクトマネジメントは、アウトカムの最大化を目指し、徹底的な一次情報の収集を通じて業務の本質的な課題を発見し、構造化する「ディスカバリー」の比重が大きいことが特徴です。
特に新規事業におけるPdMは、未定義の領域に対して仮説を立て、顧客と向き合いながら価値検証を進め、プロダクトの方向性を形にしていく役割を担います。
事業開発・開発・運用・セールスなど多様な視点を踏まえた仮説構築と実行が求められ、デザイナーやエンジニアをはじめとする様々なステークホルダーと連携しながら、プロダクトを推進していただきます。
入社後はスキルやご経験に応じて、新規事業PdMとして1つ以上のプロダクト立ち上げを担当いただく予定です。
構想段階のテーマに対し、ビジネス側と連携しながら戦略設計 MVP開発 初期市場展開までをリードいただきます。
【具体的な業務内容】
- 顧客ヒアリング、業務理解に基づく課題構造の整理と仮説立案
- MVP・プロトタイピングによる仮説検証(Figma / ノーコード / α版開発など)
- 初期KGI/KPIやロードマップの策定と実行
- Go-To-Market設計(営業戦略、オンボーディング支援含む)
- 社内外のステークホルダーとの調整・連携(開発・Biz・経営メンバー)

次世代型経営管理クラウド企業でのAI-PdM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて - 募集背景・ミッション
当社では「AI ERP構想」実現に向け、生成AI(LLM)、機械学習、伝統的なAI技術などを積極活用し、プロダクトそのものを進化させる取り組みを本格化しています。
このポジションは、
- AI技術をプロダクトにどう組み込み、
- ユーザー体験と業務プロセスをどう再設計し、
- ビジネス成果を最大化するか
を一貫して推進する役割です。
単なる機能追加ではなく、AIをプロダクト価値の中核に据える。
そのために必要な探索、設計、実装、検証までを主体的にリードしていただきます。

具体的な業務内容・ミッション
- プロダクトにおけるAI活用領域(生成AI/ML)の探索、課題設定、仮説構築
- AI機能・プロダクト要件の企画・仕様策定・ロードマップ設計
- データサイエンティスト、エンジニア、ビジネスメンバーと連携した開発推進
- LLM・MLを活用したPoC(概念実証)のリードと本番実装
- ユーザー体験を踏まえたプロダクト設計・改善
- 効果検証のためのKPI設計、データ分析、インサイト抽出
- AIプロダクト開発におけるベストプラクティスの確立・展開
- 外部AIベンダーとの折衝・協業推進

本ポジションの魅力
- 生成AI・LLM・MLを活用したAIプロダクト開発の0→1に挑戦できる
- 企業経営の在り方そのものを変革するプロダクトに関われる
- 高速な仮説検証と実運用へのスケールアップを両立する経験ができる
- Biz・Dev・Dataを横断するクロスファンクショナルな推進力が磨かれる
- 「AI ERP構想」という中長期戦略のコアメンバーとしてプロダクト戦略に関与できる
- 自社開発SaaSプロダクトにおける先進的なAI事例をつくるチャンスがある

次世代型経営管理クラウド企業でのプロダクトマネージャー(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
2.仕事内容
当社のプロダクトマネジメントは、アウトカムの最大化を目指し、徹底的な一次情報の収集を通じて経営管理業務の本質的な課題を発見するディスカバリーの比重が大きいことが特徴です。
ビジネス・開発・運用の幅広い観点から課題に対して仮説の言語化を行い、デザイナーやエンジニアをはじめ、社内の様々なステークホルダーと協働しながら開発を推進することが求められます。
入社後はスキルやご経験に応じて、フィーチャーチーム(特定領域を担うスクラムチーム)のPdM、複数のプロダクトチームの横断リード、新規事業のPdMなどの役割を担っていただきたいと考えております。

【具体的な業務内容】
プロダクトビジョン・ロードマップの策定
ユーザーの抱える課題解決のための企画立案
新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務
エンジニア/デザイナーと連携した開発ディレクション
課題設定、仮説検証、プロダクト分析
ビジネス部門と連携してマーケティング戦略の実行

次世代型経営管理クラウド企業でのテクニカルPdM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
所属:データ分析基盤部
構成:
- 開発責任者(部長)、PdM(基盤領域PdM・テクニカルPdM)
- エンジニアリングマネージャー、エンジニア複数名
特徴:
- 技術的観点からの要件定義・優先度付けをリード
- エンジニアと深く議論しながら、非技術者へも橋渡しする立場

具体的な業務内容・ミッション
- ソフトウェアエンジニア実務経験(バックエンド/インフラ領域で3年以上)
- システムアーキテクチャ設計・実装経験
- プロジェクトマネジメント経験
- 技術者と深い議論ができ、非技術者へも説明できるコミュニケーション能力

独立系保険代理店グループ会社における中途・新卒採用をリードする採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・経営層の考えるビジネスビジョンから逆算した採用戦略
・採用予算の管理と媒体選定
・選考基準設計
・選考プロセス設計
・ベンダーコントロール
・書類選考、面接対応、カジュアル面談対応、クロージング対応
・面接官教育
・経営陣へのレポーティング
など
経営陣と近い距離で、共に戦略的な採用を実現させるための上流工程をお任せします。
日々ディスカッションを重ねてスピーディーに施策展開していくので、日々成長を実感できる環境です。
これまでの知見や経験を活かし、更にチャレンジングにご活躍頂ける方をお待ちしております。
【現在のチーム構成】
課長1名、メンバー3名

次世代型経営管理クラウド企業でのプロダクト基盤領域PdM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
募集ポジションについて
私たちは「良い景気を作ろう。」をミッションに、経営管理領域を中心に複数のSaaSプロダクトを展開しています。
2027年までに20以上のプロダクト展開を見据え、各プロダクトが安心して成長できる共通基盤の全体最適設計が求められています。
基盤チームは「すべてのプロダクトが高速かつ安心して進化できる土台を作る」ことをミッションとしています。
このポジションは、「なぜ・何を作るのか」を定義し、全社横断で共通基盤の方向性をリードする役割を担います。

具体的な業務内容・ミッション
基盤ビジョンの策定と推進
5→20プロダクト規模を見据えた共通基盤の将来像を描き、言語化
共通化すべき領域と個別最適でよい領域の線引きを行う
ロードマップ策定と優先順位付け
経営戦略・事業計画と整合した基盤ロードマップの策定
各プロダクトの要求を整理し、全体最適で調整
ステークホルダー連携
開発責任者・PdM・事業責任者と基盤戦略の合意形成をリード
各プロダクトへの影響を説明し、導入を推進

東証プライム上場企業での中途採用・研修(副部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜960万円(経験等を踏まえ柔軟に検討)
ポジション
副部長候補
仕事内容
業務内容紹介
【業務内容】
幅広い金融サービスを提供する当社、人事2部にて中途採用業務や研修をご担当いただきます。
【業務詳細】
ご経験に応じ、以下の業務をご担当いただきます。
・求人票の作成、各種採用媒体への出稿、求人案件の進捗管理
・候補者/エージェント等とのスケジュール調整と要件調整
・ダイレクトリクルーティング等を活用した母集団形成
・書類選考、採用面接の対応
・採用広報、ブランディング活動(会社説明会等のイベント開催等)
・採用業務の効率化、採用関連プロジェクトの推進
・中途入社者研修の企画・運営
・新入社員研修の企画・運営

働き方・仕事の魅力
【残業時間】
有(20時間程度を想定)
※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績)
【仕事の魅力】
・上場企業の安定した環境において、これまでの経験を活かして採用・研修業務のスキルアップが図れます。
・金融・不動産・ITなど、多岐にわたる職種や役職の採用を担い、高い採用経験を積むことができます。

グローバルヘルスケア企業でのマーケティングプロデューサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
医科の事業中心に成長に向けたプロモーション企画立案から実行をお任せします。
製品・サービスに関するプロモーション資料、動画等の作成、
マーケティングチャネルの開拓、改善、PDCA、
医療従事者のニーズに合ったセミナー動画・資料の企画立案、進行管理、
医療従事者へのインタビュー・監修依頼によるコンテンツの磨き上げ、
外部パートナー企業の管理、
チャネル、サイトパフォーマンスの分析・改善。

ポジションの魅力
医療業界のDXを推進し、社会課題解決に貢献するサービスの拡大に寄与できます。
コンテンツは製品やサービスに限定されず、幅広く企画できます。
少数メンバーのため、企画から実行まで裁量をもって携われます。
フルフレックスタイム制や在宅勤務制度など、働きやすい環境を整えています。

大手放送事業会社での社内ネットワークエンジニア|スタッフ職/管理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜990万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
★業務内容
社内ネットワークインフラの安定運用と将来の拡張性を見据えたネットワーク環境の企画・構築・運用。#ネットワーク #インフラ #企画 #構築

●仕事内容
社内ネットワークインフラの安定運用と将来の拡張性を見据えたネットワーク環境の企画・構築・運用を担当いただきます。
情報システム部門の一員として、ユーザ部門や外部ベンダーと連携しながら、以下の業務を推進していただきます。
具体的には、情報システム部門のリーダーまたはメンバーのポジションでユーザ部門と連携のうえ、ベンダー(コンサル、製品ベンダー、保守ベンダー)をコントロールし、下記業務を実施。
企画:現行ネットワーク環境の可視化、課題抽出、将来像(To-Be)の策定、ベンダー選定・提案依頼。
構築:ネットワーク設計(LAN/WAN/VPN/クラウド接続)、機器選定、導入・設定、テスト、リリース。
運用:社内ネットワーク運用監視、障害対応、保守ベンダーとの連携、セキュリティ対策の実施・改善。

●この仕事の魅力
全社のIT・ネットワーク基盤を支える重要ポジションとして、安定運用だけでなく、将来の成長を支えるインフラ構築に携われます。
企画から運用まで一貫して関われるため、技術力だけでなく、プロジェクト推進力や調整力も磨けます。
クラウドやセキュリティなど最新技術の導入にも積極的で、技術者としての成長機会が豊富です。
また、ユーザ部門との距離が近く、成果が実感しやすい環境です。
業務改善の効果が直接フィードバックされるため、やりがいがあります。
社内向けAIや、プロジェクト管理等のツールを誰もが使用できる環境にあり、AIを活用した業務の効率化など、最新のテクノロジを活用し、業務の効率化に取り組んでいます。

●キャリアパス
スタッフ職として入社後は、技術スペシャリストとしての道(ネットワーク・セキュリティ・クラウド等)や、プロジェクトリーダー/マネージャーとしての道が選択可能です。
管理職で入社後は、部門横断のインフラ戦略立案や、ITガバナンスの強化など、より上流の業務に携わる機会があります。
また社内業務も多岐にわたるため、多様なキャリアを築ける環境が整っています。

プライム市場上場の人材グループでの戦略人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
評価・等級・報酬制度の企画・設計・改定。
要員計画、異動・配置戦略やロジックの策定。
人材データの収集・分析・活用(評価・スキル・配置・離職等)を通じた人材戦略立案。
人材要件定義、後継者計画、タレントプールの設計と運用。
タレントマネジメント・人材育成施策との統合企画。
人的資本経営に関わるテーマ(情報開示・人材ポートフォリオ設計 等)の推進。
経営層・事業責任者とのディスカッションを通じた人材戦略立案。
※上記の管掌範囲は国内主要企業。
将来的にグローバル人事にも関わっていただくことを想定(英語力不要)。

本ポストの魅力
CHROの右腕として、人事戦略をゼロから構築できます。
「人事が経営を動かす瞬間」を実感できる環境です。
プライム上場企業のスケールで、ベンチャースピードでプロジェクトを推進できます。
人員計画、人材育成、タレントマネジメントなど、戦略策定に上流から関わる事で、ご自身の経験の幅を広げられます。
将来的には、海外展開やM&Aを控えた企業の制度統合にも携わる可能性があり、幅広い人事戦略を構築するチャンスがあります。

大手リース会社での本邦投資家向け、購入選択権付日本型オペレーティングリース(JOLCO)案件の販売業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要
本邦投資家向け、購入選択権付日本型オペレーティングリース(JOLCO)案件の販売業務

詳細
本邦投資家向け、JOLCO案件販売業務の一例は以下の通り
・投資家になり得る国内企業のターゲティング
・弊社国内営業拠点や提携金融機関を通じた本邦投資家の開拓
・個別の案件提案、重要事項説明、契約
・既存投資家の期中対応

【福岡】日系生命保険会社での社内SE(ITインフラ運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
売上、契約件数の増加に伴うシステム人員強化の為の募集です。
●ITインフラ運用
・クライアントOS、機器およびその周辺機器の構築・運用管理
・サーバー構築・運用保守業務(オンプレ・クラウド)
・マイクロソフト製品(M365やExchange、AD等)や各種ソフトウエアの運用管理
・テレフォニーシステムの運用管理
・社内ITヘルプデスク業務(業務委託先の管理、二次エスカレーション対応)
・上記の業務にかかわる方針策定、予算・契約管理、社内調整、改善プロジェクトでのITリード、ベンダーマネジメント
・その他ITインフラ運用に係る全般業務
(技術環境)
PC/仮想デスクトップ(Azure Virtual Desktop)
WindowsOS
Azure、OCI、Windows Server、Linux
Microsoft系クラウドサービス(M365、EntraID、Intune等)
Microsoftネットワーク管理サーバー(Active Directory、プリントサーバー等)
iPhone/iPad
IP-PBX/IPフォン
その他ITインフラ運用全般
(変更の範囲)会社の定める業務

将来のキャリア
自組織のチームリーダー、グループ長、および他グループの管理職などを目指して頂けます。

魅力ポイント
●企業の成長を支えるITサービスの中核を担うポジション
クライアント運用を通じて、社内のIT環境全体を支える重要な役割を担い、会社の成長に直接貢献できるポジションです。
●幅広い技術領域に携われる環境
Microsoft 365、Azure Virtual Desktop、Active Directory、IP-PBXなど、最新のクラウドサービスやネットワーク技術に触れながらスキルを磨けます。
●裁量のある業務とプロジェクトリードの機会
方針策定や予算管理、ベンダーマネジメントなど、単なる運用にとどまらず、戦略的な業務にも関与できる点が魅力です。
●穏やかな社風から組織内の風通しも良く、主体的に動ける環境です。
●残業月20時間程度でワークライフバランス◎
●週2回程度の在宅勤務可能

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所での経営企画担当_スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション説明
急成長を遂げる暗号資産業界において、Nasdaq上場会社のグループ企業の子会社として企業価値最大化に向けた経営企画・戦略推進をリードしていただきます。
経営陣の意思決定支援を担う経営企画グループにおいて、難易度の高い経営課題への対応や、全社を横断的なプロジェクトの推進を中心にご活躍いただきます。

大手携帯電話通信キャリアでのグロース推進・UI・UX企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
UI/UXの改善と実装: デザインを元に、HTML, CSS, JavaScriptを用いて、インタラクティブなUIを実装します。
新機能の開発: プロダクトマネージャーやデザイナーと連携し、新機能の要件定義から設計、実装、テスト、リリースまで一貫して担当します。
パフォーマンス最適化: Webサイトの表示速度やパフォーマンスを分析し、改善策を立案・実行します。
コンポーネント設計と共通化: 再利用可能でメンテナンス性の高いUIコンポーネントを設計・開発し、開発効率の向上に貢献します。
コード品質の維持: コードレビューやリファクタリングを通じて、チーム全体のコード品質を高く維持します。

担当いただく業務概要
<担当業務>
・決済サービスや関連サービスと連携するWebフロントエンドのUI設計・実装を担当していただきます。
<業務の魅力>
・社会インフラとなりうるプラットフォームの価値創出・拡大を自分の手で実現できます。
チャレンジングな業務ですが、自身のスキル向上・成長につながります。

大手携帯電話通信キャリアでのグロース推進・UI・UX企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
AIエンジニアとして、国内最大規模の決済データや顧客データを活用し、
サービスの付加価値を向上させるAI関連機能の企画・開発・導入をリードしていただきます。

担当いただく業務概要
<担当業務>
・LLM(Gemini, OpenAI等)を活用した新機能の企画、プロトタイピング、開発

<業務の魅力>
・社会インフラとなりうるプラットフォームの価値創出・拡大を自分の手で実現できます。
チャレンジングな業務ですが、自身のスキル向上・成長につながります。

上場マーケティング支援企業のAI子会社でのセールス系(FS/CS)オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション一覧
ご経験、ご希望に応じて、ポジションをご案内させていただきます。
エンタープライズセールス_マネージャー候補
エンタープライズセールス_リーダー候補
AI AGENTセールス_リーダー候補
AI AGENTセールス
AIソリューションセールス
エンタープライズカスタマーサクセス
カスタマーサクセス
全18303件 1451-1500件目を表示中
<前へ  28 | 29 | 

30

 | 31  次へ>