「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

32,492

並び順:
全32492件 451-500件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 

10

 | 11  次へ>

転職求人一覧

日系コンサルティングファームのITマネジメントコンサルタント(CISOサポート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
CISO/情報セキュリティ管理部門が担う、情報セキュリティに係る役割領域の全域をサポートする機能で構成されるソリューション・サービス。
グループ会社やパートナーと連携し、SOCやCSIRTの立ち上げやセキュリティシステム導入のPMOサービス、セキュリティ対策の技術支援にも対応します。
PMOとして、セキュリティサービス企画やサービス開発の支援にも対応します。

日系コンサルティングファームのデジタルビジネスコンサルタント(CDOサポート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
日本で任命/設置が進んでいるCDO(Chief Digital Officer、Chief Datal Officer、Chief Design Officer)のサポート/アドバイス業務、CDOとCDO組織の抱えている問題を解決するための各種デジタルビジネス構築、デジタルテクノロジー活用をサポートします。

また、テクノロジードリブンで、デジタルテクノロジーを駆使したビジネス課題解決やデジタルトランスフォーメーションをデザインし、その実現を担います。
特に、当社グループをはじめとする最先端のデジタルテクノロジーを活用し、 新規ビジネスの創出や業界全体の変革、社会の抱える課題解決を実践します。

【具体的な業務内容例】
・IoT、AI、ブロックチェーン、ビッグデータ/アナリティクスなどのデジタル領域での先進のテクノロジーを活用したお客様のビジネスモデル/サービスの企画/実現支援
・デジタル戦略/デジタルロードマップ策定・実行支援
・CDOの機能設計、CDOの業務執行支援
・デジタル人材育成プログラム策定、育成支援
・デジタル組織の組成
・デジタルプラットフォームのデザイン
・当社グループのデザインスタジオ/グローバルデザインスタジオネットワークを活用したデザインによる新サービスのデザイン
また、当社グループ(グローバル)、大学等の研究機関、先進テクノロジー企業と連携した新規ソリューション開発

※特に注力する主なテクノロジー領域は以下の通り
・IoT
・ブロックチェーン
・AI
・ロボット/ドローン
・VR/AR/MR
・Agile/Lean Start Up
・マイクロサービス/クラウドサービス

独立系アドバイザー会社におけるクロスボーダーM&A業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト、VP、ディレクター
仕事内容
●クロスボーダー案件を中心とした合併、買収、資本提携、合弁設立、株式売却、事業譲渡、会社分割等に関するアドバイザリー業務

● 候補先ロングリスト/ショートリストの作成及びコンタクト
● M&Aプロセス(オークション含む)の管理及び関係者との調整
● 取引ストラクチャーの立案
● デュー・ディリジェンスの実行・管理
● 企業価値(資産価値)の算定(バリュエーション)
● 合併契約、譲渡契約等の交渉支援
● 対外発表戦略の立案・支援
● クロージングに向けた各種支援
● 買収防衛策の立案
● 会社中長期計画の策定支援
● 案件完了後の統合に関する各種助言
● その他、顧問・「社外CFO」としての包括的な財務経営コンサルティング

上場ゲーム持株会社でのゲームディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
運営中の自社ゲームタイトルにおけるディレクター業務をお任せします。 スキル・ご経験に応じて国内だけでなく海外向けタイトルのディレクションに携わっていただくことも可能です。

<詳細>
●ゲーム開発における企画・運営ディレクション業務全般
●自社開発チーム(エンジニア・デザイナー)、外部委託業者等の納期・リソース管理
●タイトルリリース後の継続的な改善・運用業務、イベントの新規企画、開発管理
●KPIデータ分析からの仮説立案/向上施策の検討

独立系不動産会社での建築企画職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円 〜 800万円 (前職を最大限考慮します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新築アパートの建築・建替え事業に携わっていただきたいと思います。
希望により中古物件再生事業やリゾート建築事業に携わっていただきます。

・新築アパートの企画、設計
・建材など発注、原価管理、現場監督
・営業との打ち合わせ、建物の現地調査・診断等
(・中古物件のリノベーションの提案)
(・リゾート事業の企画、設計)

【ポイント】
●現場の監理だけでなく、設計・プランニング・原価管理など上流から携われる
●賃貸管理事業をしているため、建築後の物件に長期で携われる
●チームプレーを大切にしている社風のため、営業部門との距離が近い

大手投資ファンドでの上場企業成長支援投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、VP
仕事内容
●上場企業への成長支援投資に係る業務全般
(投資先企業の発掘、DD、契約交渉、経営支援、EXITプロセス等の業務)

●投資先企業の発掘、企業・業界分析
●価値評価、DD、投資手法開発、投資実行
●投資後支援、モニタリング等

大手地方銀行本店での事業承継担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
応相談
仕事内容
事業承継コンサルティングサービス(※)の提供
(※)主に法人顧客に対し、親族内承継・従業員承継、組織再編に係るコンサルティング等を行う

●業務詳細
・事業承継に関する相談業務(経営者との接客がメイン)
・事業承継プランの策定
・自社株対策の立案・シミュレーション実施
・事業計画策定支援
・なお、事業承継の実行等については提携のコンサルティング会社の協力を得ながら実行支援も行う

●特徴
・基本的に当行営業店から案件ニーズがトスアップされるが、ニーズ発掘・創出・具現化の段階(ソーシング&オリジネーション)から共に携わり、また各種ニーズに対してはプランニングから支援する

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

実績豊富な日系投資ファンドの投資担当(アナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト
仕事内容
●若手投資担当者として、上席指示のもと投資業務全般に係る一連の業務に従事。

●投資先選定
●投資判断に資する投資採算の算定、対象案件の分析業務
●バイアウト交渉、投資実行
●投資先企業の経営支援

日系生命保険会社でのコンプライアンスオフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 前職経験を考慮し同社規定により決定
ポジション
〜マネージャークラス
仕事内容
本社社員として全国の営業拠点に常駐し、内部管理のモニタリング、指導・牽制など
の業務に従事いただきます。

具体的な職務内容例
・営業拠点の健全な成長に貢献するため、指導・牽制を通じ、営業拠点の統制水準全般や
募集品質の向上を図る
・営業拠点の統制環境(コミュニケーション、営業拠点経営、ガバナンス、ファシリティ等)
の改善(向上)への関与
・営業管理職や営業職員との面談
・新契約のチェック、契約管理(無効、解約、失効など)の確認
・営業拠点が作成する各種報告書等の確認、指導
・不適切事象の再発防止策の策定指導、定着状況確認
・社内監査、検証対応
・各種業務報告
・経営への提言を含め、会社全体の内部管理態勢強化やリスクカルチャーの醸成に貢献する
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

外資系大手FASでの経営戦略立案・M&Aコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアアソシエイト 〜 ディレクター
仕事内容
Groupの日本拠点として、経営・事業戦略立案および実行支援を行う。
世界各国の拠点と連携しながら、(1)事業戦略および新市場/製品参入戦略の立案、(2)ビジネスデューディリジェンスの実施、(3)事業(再生)計画策定などを通じて、企業の成長、M&A等のトランザクション、企業再生を支援する。

1. 経営・事業戦略の立案および実行支援
・経営・事業戦略の立案・実行支援
・事業ポートフォリオの再構築企画・実行支援
・新規事業・新市場/製品参入戦略の立案・実行支援
・成長戦略の立案・実行支援

2. M&Aディールのサイクル(Pre M&A戦略、デューディリジェンス、PMI等)全般にわたる支援
・Pre Deal (重要な投資・売却の意思決定に係る戦略策定支援)
・In Deal(各種DD、シナジー分析、事業計画の蓋然性評価、修正事業計画作成支援 等)
・Post Deal(買収統合戦略・統合基本方針策定、PMI実行支援等)

3. 企業再生における戦略・オペレーション領域の支援

外資系中堅証券会社における監査部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験、能力を考慮の上、当社規定により決定。(イメージ:360万円〜600万円+業績賞与)
ポジション
担当者
仕事内容
●部署ごとの社内監査対応
●各種売買データ作成、取込、保管
●その他付随事項

独立系事業承継・M&AファームでのM&Aコンサルタント※チャレンジ歓迎ポジション※【未経験者採用】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜930万円
ポジション
コンサルタント
仕事内容
M&A業務を新規開拓からクロージングまでお任せいたします。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任〜課長
仕事内容
金融・流通・製造・エネルギー・商社・交通・物流・通信などの各種企業向けや、官庁・公共向けに、データ分析・AI活用のPJを遂行する。データ分析・AI活用とは、具体的には以下(及びその組み合わせ)の企画・検証・構築・運用を示す。(クラウド、オンプレの別は問わない。どちらも対象)
・データ収集・活用基盤(データレイク、DWH等)
・データ可視化・ダッシュボード
・機械学習を用いたデータ分析システム
・上記を含む業務システム
上述の通り、組織としては上流から下流まで担当するが、個々のメンバはそれぞれに得意とする領域(複数のこともある)を持って職務遂行する。
企画:上記に関する技術の業務適用の知見を持ち、顧客に適切なソリューションを提案する
検証:上記に関する技術のハンドリングの知見を持ち、たとえば機械学習であれば分析モデルの学習・評価を通じた要求性能実現を行う (自らの実行のみならずメンバへの指示・指導を含む)
構築:上記に関するITシステムに関し、プロジェクトマネジメントスキルを活用して要件定義・設計・製造・試験・導入を行う
開発はウォーターフォールのこともアジャイルのこともある
運用:データガバナンスやMLOpsの知見・スキルを用いて上記に関するITシステムの運用を行う

【ポジションのアピールポイント】
1.アウトソース型データサイエンティストとして、多様な業界のデータ分析に携わることで、AI・データ分析を活用した社会価値創造に携わることができます。大企業や官公庁などの大型データサイエンスプロジェクトに関与することでスキルアップ・キャリアアップにも繋がります。また、数名から数十名の規模のPJチームのマネジメントを行うことで、データ活用PJのリーダーになるための経験を得ることができます。

2.分析に用いるツール・ソフトウェア・アルゴリズムにおいては、特定の製品やアルゴリズムに固定することがなく、画像/言語/数値解析の全てにおいて、OSSおよび自社開発のソフトウェアの中から都度最適なものを選択して実施します。当社にいる数百名のAI研究者の成果物を活用するプロジェクトも多く、TOP研究者との協働を行うことで、最先端技術の知見についてのキャッチアップを随時行うことができます。

3.AIを活用したシステムの開発と運用の経験が多数あるチームに所属いただきます。AIガバナンス・AI品質のマネジメントに関する方法論を長期的に検討しており、業界内でもトップランナーの1つとなっており、AIやデータを企業内で中長期的に運用し続けるノウハウの開発に携わることができます。

キャリアパスとしては、上流工程を担当するコンサルタントタイプのデータサイエンティストや、技術検証やシステム開発・運用を担当するプロジェクトマネージャタイプのデータサイエンティストを想定します。

技術に真摯でありながら社会貢献・課題解決意識の高いメンバーで構成されています。データサイエンティストとしてのキャリアを私たちと歩みませんか。ぜひご応募ください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での大企業向け戦略コンサルタント(グローバル案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定。
ポジション
マネージャー、コンサルタント、アソシエイト
仕事内容
顧客企業のグローバル化を推進するため、グローバルストラテジー・マネジメント・トランザクションのご支援をしています。
手触り感を見据えた海外戦略策定、海外拠点再編やグローバルSCM、アライアンスなどの立案から実行・実装フェーズまでを手掛けています。
自ら海外出張するほか、海外企業とのリモートミーティングや、現地法人・提携グローバルネットワークを活用した協働体制でグローバル対応します

◇主なクライアント
大手製造業(エネルギー、電機、自動車・自動車部品、素材、重工業、消費財メーカーなど)、総合商社など

【プロジェクト事例】
・エネルギー大手   :米国×クリーンアンモニア事業開発、米国×クリーン水素事業開発
・自動車大手     :グローバル×バッテリー資源循環事業モデル開発
・食品大手      :米国×プレM&A戦略
・電機メーカー大手  :東欧・中東×新規進出F/S
・総合商社      :世界4極×プレM&A戦略
・精密機器メーカー大手:インド×新規進出
・電機メーカー大手  :ASEAN×RHQ(地域統括)
・自動車部品メーカー :米国・メキシコ×組織再編

【注力領域】
・グローバルに関わる下記の3領域。
 −ストラテジー  :新規参入戦略・事業戦略策定、ローカル企業とのパートナリングなど(戦略コンサルイメージ)
 −マネジメント  :海外拠点再編、拠点マネジメントの改善、ガバナンス強化など(業務コンサル・リスクコンサルイメージ)
 −トランザクション:ストラテジーやマネジメント領域におけるエグゼキューション支援(FAS類似業務イメージ。ただしFA業務そのものではない)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での中堅企業組織人事コンサルタント【名古屋】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定。
ポジション
マネージャー、コンサルタント、アソシエイト
仕事内容
クライアントに対し、経営ビジョン・経営戦略の実現に向けた組織人事課題を的確に定義したうえで、あるべき人事の姿を実現するためのソリューションをご提供します。

◇主なクライアント
顧客規模:中堅・中小企業対象
顧客業種:製造業からサービス業まで幅広い分野を対象

◇具体的には
・人事制度構築(人材戦略策定、人事制度設計、要員計画・人材育成計画策定など)
・ジョブ型人材マネジメント
・グローバル人材マネジメント
・グループ経営・グループ人材マネジメント
・次世代幹部・リーダー人材育成
・ダイバーシティ推進
・定年延長・シニア活躍
・M&A・組織再編(人材マネジメント領域)
・組織開発・組織風土改革
・人材育成体系構築

【プロジェクト事例】
・自動車ディーラー 「人事制度(人材戦略策定、人事制度設計など)」改革および「退職金制度」設計支援
・自動車部品製造 「ジョブ型人事制度」設計支援
・自動車部品製造 「定年延長」制度設計支援
・食品製造業 「ダイバーシティ推進」施策の企画・運営支援
・自動車ディーラーグループ 「PMI」・「グループ企業再編(グループ人事戦略・人事中計の策定・実行支援)」
・ソフトウエア開発 「人材育成体系」構築支援

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での中堅企業組織人事コンサルタント【大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,250万円程度 経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定
ポジション
マネージャー、コンサルタント、アソシエイト
仕事内容
クライアントに対し、経営ビジョン・経営戦略の実現に向けた組織人事課題を的確に定義したうえで、あるべき人事の姿を実現するためのソリューションをご提供します。

◇主なクライアント
顧客規模:中堅・中小企業対象
顧客業種:製造業からサービス業まで幅広い分野を対象

◇具体的には
・人事制度構築(人材戦略策定、人事制度設計、要員計画・人材育成計画策定など)
・ジョブ型人材マネジメント
・グローバル人材マネジメント
・グループ経営・グループ人材マネジメント
・次世代幹部・リーダー人材育成
・ダイバーシティ推進
・定年延長・シニア活躍
・M&A・組織再編(人材マネジメント領域)
・組織開発・組織風土改革
・人材育成体系構築

【プロジェクト事例】
・自動車ディーラー 「人事制度(人材戦略策定、人事制度設計など)」改革および「退職金制度」設計支援
・自動車部品製造 「ジョブ型人事制度」設計支援
・自動車部品製造 「定年延長」制度設計支援
・食品製造業 「ダイバーシティ推進」施策の企画・運営支援
・自動車ディーラーグループ 「PMI」・「グループ企業再編(グループ人事戦略・人事中計の策定・実行支援)」
・ソフトウエア開発 「人材育成体系」構築支援

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での雇用・労働・人材育成分野の調査研究・施策実行支援に係る研究員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定。
ポジション
準研究員・研究員・副主任研究員
仕事内容
●官公庁等を主たるクライアントとした、雇用・労働・人材育成に関する調査研究、施策実行支援

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/【大阪】大手コンサルティング会社でのPPP/PFI分野(官民協働分野)における調査・コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定。
ポジション
研究員、副主任研究
仕事内容
●公的な事業の計画策定・事業分析(公共施設整備、公有地活用、PFI、事業体経営改善等)
●PPP/PFI事業の導入可能性調査・アドバイザリー業務・モニタリング業務
●PPP/PFI制度を始めとする官民協働制度に関する調査・研究
●公共セクターの経営改革や行政改革に関するコンサルティング
●PPP/PFI事業に参画しようとする民間事業者へのコンサルティング 等
※断続的な出張があります。

【求めるポジション】
(1) 副主任研究(プロジェクトリーダー:プロジェクト実施における主担当)
・期待役割:自身の裁量でチームを編成し、プロジェクトリーダーとしてプロジェクト全体の運営を行います。
営業から納品まで、プロジェクトを完結させる能力が求められ、専門分野をより深めることと同時に、新規案件の獲得も期待されます。

(2) 研究員(プロジェクトの担当パートにおける主担当)
・期待役割:プロジェクトチームの一員として、与えられたテーマを遂行すると同時に、具体的な専門性を身につけていくことが期待されるポジションです。
経験を重ねながら専門を深め、プロジェクトを遂行するうえで必要な能力を蓄積していきます。自身の案件獲得も視野に入れ業務を推進します。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での廃棄物・3R分野、資源循環分野における調査・コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定。
ポジション
準研究員・研究員・副主任研究員
仕事内容
環境政策のうち、資源循環(循環型社会、3R・廃棄物)に関わる分野における政策支援業務および民間企業コンサルティング

<業務例>
・国内外の動向調査業務(政策動向、技術動向、先進事例など)
・政策支援業務(検討会運営支援、モデル事業等の社会実装支援、ガイドライン策定、セミナー運営)
・定量評価分析(LCA、産業連関分析、市場規模推計等)
・民間企業コンサルティング(国内外動向調査、市場調査、技術動向調査、技術評価、事業化可能性調査など)

<テーマ例>
・食品リサイクル・食品ロス削減に関する調査研究
・2R関連政策に関する調査研究(リデュース、リユース、シェアリング、リペアなど)
・サステナブルファッションに関する調査研究
・プラスチックに関する調査研究
・高齢化社会における循環型社会の在り方に関する調査研究
※あくまで現在に取り組んできたテーマの抜粋であり、限定されるものではありません。新しいテーマを広げていこうという意欲があることも歓迎されます。

生命保険会社での保険金査定企画・支払査定担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 600万円〜1200万円)
ポジション
担当者〜管理職候補
仕事内容
以下の中からご経験、志向性を踏まえてアサインさせていただきます。
・給付金・保険金支払査定決定業務
・事実確認要否の判断や事実確認後の査定、支払可否や契約の継続可否の判断業務
・支払サービス関連の企画・改善業務、新商品対応
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります

独立系バイアウト投資ファンドでの投資担当(アナリスト〜アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト〜アソシエイト
仕事内容
●バイアウト投資業務全般における担当者として、上席指示のもと下記一連の業務を担当して頂きます

●投資案件のオリジネーション業務
●投資案件の調査・分析・評価業務
●投資案件のエグゼキューション業務
●投資先企業の経営サポート、バリューアップ業務

ブティック系M&AファームでのM&Aアドバイザリー(エグゼキューション)業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜マネージャー
仕事内容
●セルサイドアドバイザリー
・親族外事業承継アドバイザリー
・子会社やノンコア事業の売却 組織再編アドバイザリー
・ベンチャー企業のM&AによるEXITを目指す、M&Aアドバイザリー
●バイサイドアドバイザリー
・買い手に対する戦略的M&Aアドバイザリー

主にM&Aディールにおけるエグゼキューション部門の担当です。
交渉相手の交渉からデューデリジェンス対応、SPA交渉からクロージング完了までをメインに、専門知識を活かした業務を行っていただきます。
事業承継分野、スタートアップ分野横断での業務を予定しています。
社内体制としてクライアントごとに担当者を一名決めていますが、基本的には社内でチームを組み各案件に取り組みます。

大手損害保険 システム中核子会社でのインフラアーキテクト(オープン系システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜1,100万円 前職考慮のうえ同社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築・運用を行っていただきます。
 業務システムが稼働するサーバを、パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築し、運用機能やセキュリティ機能等を実装・運用する業務が中心ですが、当社グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用も業務範囲に入っているため、幅広い分野での活躍機会があります。

外資系ブティックファームでのM&Aアドバイザリー(VP、アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP、アソシエイト
仕事内容
●ミッドキャップのクロスボーダー案件を中心とするM&Aアドバイザリー業務全般

大手オートリース会社での人事部 人事課(各種人事制度)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
各種人事制度(評価制度含む)の運営・改定、給与計算業務、労務管理業務等、
人事に関わる業務全般をお任せします。

独立系コンサルティング会社でのコンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200 万円(年俸制、見込み残業含む)  別途パフォーマンスボーナスあり
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
顧客企業および各種金融機関、会計士、弁護士または税理士(個人・法人問わず)を担当し、担当者として各社のリレーションシップを構築・強化する役割を担います。
顧客企業とのコミュニケーションを通してM&Aや資金調達、インセンティブプランの構築といった資本政策上の課題を把握し、各種ソリューションの提案を行います。顧客企業へのソリューション提案に際しては、会計、法務、税務の専門家と様々なディスカッションを行った上で、提案を行います。
当社の評価の専門部隊をサポートしながら、当社の提案実行までサポートします。
顧客企業および各種金融機関、会計士、弁護士または税理士(個人・法人問わず)を新規開拓することもあります。

【顧客企業に提案するソリューションの例】
企業価値評価業務
ストック・オプション等のインセンティブプラン構築アドバイザリー業務(インセンティブスキームの選定から実行まで)
M&Aアドバイザリー業務
種類株式等設計・資本政策コンサルティング業務
株式公開買付関連アドバイザリー業務
特別委員会に対するアドバイザリー業務
フェアネス・オピニオン業務
裁判所に提出するための意見書作成・訴訟サポート業務

●クライアント
業種業態、地域や時価総額等の規模を問わない上場企業
IPOを目指す未上場企業(ユニコーンやユニコーンを目指す企業多数)

【業務内容】
有価証券の価値評価を通じて、下記のような上場企業・非上場企業の M&A・組織再編や資金調達、インセンティブプランなどの資本政策のコンサルティング業務の獲得を目指します。


●企業価値(株式評価)業務
●種類株式評価業務
●上記業務に付随する会計・税務・法務のアドバイス

※上記事項に対して課題を抱えている法人顧客に対する提案活動になります。受注後は、同社のコンサルタントがコンサルティングを担当します。

※クライアントは上場企業の経営者、財務責任者が多い為、ご自身の提案によりお客様組織へ大きな影響を与える事が出来ます。

外資バイアウトファンドにおける投資業務(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース1,000万円前後+ボーナス
ポジション
アソシエイト
仕事内容
PE投資に関わる業務全般
●業界・企業の分析、モデリング
●ピッチブック等作成
●ディールオリジネーション、エグゼキューション
●投資先EXITに至るまでの戦略策定
●EXITまでのハンズオン経営参画

PwC Japan合同会社/監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社での秘書業務(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
スタッフ
仕事内容
複数(3名〜5名程度)のパートナー(一般企業の役員クラス)秘書業務。
具体的には以下の業務にご対応いただきます。

【業務内容(一例) 】
●秘書業務全般  
●スケジュール管理  
●会食セッティング  
●ご案内、お礼状作成  
●出張手配(国内、国外)  
●電話、メール対応
●アポイント調整
●来客対応  
●慶弔関係、贈答品手配  
●経費請求書処理
●名刺管理  
●会議運営補助

海外自動車メーカー系金融子会社でのTreasury Back office(マネージャー/スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
マネージャー/スタッフ
仕事内容
財務事務管理部門のマネージャーまたはスタッフとして、日本、オーストラリア、台湾、韓国における資金調達に関連する一連の業務を担当します。

・各種資金調達契約の決済
・銀行残高モニター
・ 現金管理
・ドイツ本社への連絡、各種報告
・ 支払い手続き
・ABS関連動作
・会計業務等のサポート監査サポート

大手系不動産AM会社でのアセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み 975万円〜2200万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
主として以下の業務を担っていただきます。

各種の不動産を対象としたアセットマネジメント業務 (オフィス、商業施設、住宅、ホテル等)
運用資産の価値最大化に向けた収益の維持向上策の検討及び実施
投資家や金融機関、証券会社等、スキーム関係者とのリレーション及びレポーティング
PM会社、BM会社、リーシング会社等との連携による運用資産の維持管理
アクイジション部門との協働による投資資産の取得支援
ファシリティマネジメント部門との連携による修繕・バリューアップ工事等の検討及び実施
予算・実績やキャッシュフローの分析、コベナンツの管理・対応
運用資産の出口戦略の立案及び実行
ミドル・バック担当との連携によるファンド運用に関する全般的なコントロール
その他スキーム上で要求される各種対応

大手外資系コンサルティングファームでのイノベーティブ・テクノロジー・コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント〜マネージャー
仕事内容
※技術を研究することではなく、その成果をビジネス変革に活かすことを希望されている方が対象となります。

テクノロジー及びデータ・サイエンスを活用して世の中にまだない新たなビジネスや既存のビジネスの抜本的な変革を推進しています。チームメンバーの各専門分野で培ってきた研究開発経験及びビジネス経験と最新のデジタル技術を融合して、各産業の根幹に今までにない深い変革を起こすことをめざしています。

また、クライアントが抱える様々な経営課題に対して、
 ・データ活用した課題の可視化
 ・最適な業務処理に関する予測・最適化
 ・デジタル技術を組み合わせた業務の自動化
 ・新たなビジネスモデルの構築に関するデジタル戦略・計画の立案からその実行・実現に至るまで、トータルでサービスを提供しています。

投資ファンドでの事業性評価・投資先支援業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
投資候補先の投資検討にあたり、事業DD・バリュエーションを行い、投資ストラクチャリングを立案・バリュエーションを行い、投資委員会に諮る。
また、ソーサー(営業担当者)と共に外部関係者との条件交渉を行う。
・投資後は投資先企業の支援・モニタリングを実施。Exitまでの経営改善策・Exit戦略を実行。
・担当先は一人10社〜。常駐型は少なく、月に1〜2回程度の訪問・オンライン等でのコンタクト。

不動産投資会社での不動産営業職(仕入・販売)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
【主な業務内容】
ご入社後は、マンションの仕入れ(投資事業部)もしくはリノベーション企画・販売(販売事業部)を行っていただきます。
※個人のお客様への営業はありません。

●マンションの仕入れ(投資事業部)
主に不動産仲介会社様を訪問しての情報収集や金額交渉、契約決済業務などを行っていただきます。

・不動産仲介会社様へ物件情報のヒアリング
・内見・現地調査
・販売戦略(リノベーションのプランニング/価格設定)の検討、購入判断
・不動産仲介会社様への金額交渉
・購入成約物件の契約、決済業務    など

●リノベーション企画・販売(販売事業部)
入居者様が退去した後の物件を再販売するために、リノベーションの企画、周辺環境やマーケット調査、販売物件の契約決済業務などを行っていただきます。

・周辺環境やマーケット調査、リノベーションの企画立案、販売価格の設定
・施工協力会社との現場調査、見積書精査、工程管理管理
・物件販売資料の作成、不動産仲介会社様への販促活動
・販売物件の契約、引渡し業務   など

<POINT>
◆顧客への営業活動は、仕入・販売依頼先の不動産仲介会社様が行います。
◆不動産営業は未経験でも、不動産取引業務等の経験をお持ちの方であれば、前職の経験を活かしてご活躍いただけます。
◆歩合、ノルマはありません。※部署目標及び個人目標はございます。
◆ジョブローテーション制度で幅広い業務経験が可能。リノベーションマンションのプロフェッショナルを目指すことができます。

大手税理士法人 国際税務コンサルティング・M&A税務アドバイザリー業務(マネジャー/シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
資格、経験、能力等を考慮のうえ、優遇します(イメージ 800万円〜1,200万円)
ポジション
マネージャクラス
仕事内容
【主な職務】
International Tax and M&Aチームでは、日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。 企業がグローバルに展開していく動きの最前線に触れながら仕事ができる環境で、新聞1面に掲載されるような案件に携われる機会もあるのが魅力です。

入所後は、3〜5名のプロジェクトマネジメントを行いながら、アソシエイト・シニアアソシエイトのレビュー等を行っていただくことを想定しております。

・海外/国内M&A案件の税務デューデリジェンス業務
・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務
・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務
・国際税務プランニング/マネジメント
・税務ストラクチャー検討

海外駐在や事業会社への出向機会もございますので、国内外問わず業務に携わりたい方は是非ご応募ください。

【この職種の魅力・特徴】
・多国籍企業がクライアントとなるために、クロスボーダーな案件に日常的に携わっていただくことが可能です。
・日系企業のグローバル成長の支援や日系企業/外資系企業の海外/国内M&A支援等、グローバルな取引の最前線に立って仕事ができます。
・プロジェクトの配員管理を丁寧に行うことで、繁閑差はあるもののメリハリを持った働き方をしているチームになります。(平均残業時間:30時間/月、所定労働時間:7時間/日)

【勤務地:大阪、福岡、札幌、仙台】不動産投資会社での不動産営業職(仕入・販売)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
あなたの不動産購入のご経験と知識をもって、一緒に中古マンションのリノベーションビジネスを関西エリア拡大することを実現しませんか。
ファミリー向け中古マンションの仕入業務、又はリノベーション企画、販売までの業務をお願いします。

【取り扱う物件】
大阪近郊の中古マンション(ファミリー向け)

【主な業務内容】
<仕入業務>
●物件取得のための情報収集から調査、査定
●販売戦略(プランニング/価格設定),投資判断 

<販売業務>
●周辺市場や競合物件の比較調査。物件の特徴に合わせたリフォームの決定、販売価格の設定
●販売資料の作成、不動産仲介会社への販促活動
●成約物件の契約、引渡し業務

<POINT>
◆販売に関しては顧客への営業活動は、販売依頼先の仲介会社が行います。
◆歩合・ノルマはありません。※部署目標及び個人目標はございます。

大手税理士法人 国際税務コンサルティング・M&A税務アドバイザリー業務(アソシエイト/シニアアソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
資格、経験、能力等を考慮のうえ、優遇します(イメージ 550万円〜750万円)
ポジション
アソシエイト/シニアアソシエイト
仕事内容
【職務概要】
International Tax and M&Aチームでは、日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。 企業がグローバルに展開していく動きの最前線に触れながら仕事ができる環境で、新聞1面に掲載されるような案件に携われる機会もあるのが魅力です。

【職務内容】
・海外/国内M&A案件の税務デューデリジェンス業務
・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務
・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務
・国際税務プランニング/マネジメント
・税務ストラクチャー検討

入所後は3〜5名のプロジェクトに入り、レポートのドラフトや準備等を行いながらプロジェクトマネジメントスキルや組織再編税務及び国際税務知識を身に着けていただくことを想定しております。
必要に応じて申告書作成業務の経験を積んでいただくことも可能です。また、海外駐在や事業会社への出向機会もございますので、国内外問わずスキルを磨き、キャリアを広げていただくチャンスもございます。

【この職種の魅力・特徴】
多国籍企業がクライアントとなるために、クロスボーダーな案件に日常的に携わっていただくことが可能です。
日系企業のグローバル成長の支援や日系企業/外資系企業の海外/国内M&A支援等、グローバルな取引の最前線に立って仕事ができます。
プロジェクトの配員管理を丁寧に行うことで、繁閑差はあるもののメリハリを持った働き方をしているチームになります。(平均残業時間:30時間/月、所定労働時間:7時間/日)

大手税理士法人 中国税務(マネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャクラス
仕事内容
【職務内容】
以下の様々な中国税務に携わっていただきます。
外国籍も在籍していますので、外国籍の方も安心して就業いただけます。
マネジャーには、プロジェクトマネージメントも行っていただきます。

◆税務コンサルティングサービス(M&Aなど)
中国事業に関わる各々の具体的な相談。中国事業の再編、ストラクチャー構築などに関する税務コストの最適化を考慮したアドバイスの提供、中国への出張者、出向者に係る税務アドバイスの提供、企業所得税、増値税、関税などの中国税務全般に関わる個別事項に対する問題解決のためのアドバイスの提供など。

◆税務顧問サービス(クロスボーダー取引など)
中国税務に関わる日常的な相談

◆税務コンプライアンスレビューサービス
中国子会社の申告・納税状況をレビューし、税務リスクの低減およびコンプライアンス管理の改善を図るためのアドバイス。

◆税務申告サービス
中国への出張者、出向者に係る個人所得税申告およびその他の税務申告のサポート。中国現地における実際の申告業務はデロイト中国のチームが担当します。

◆税務調査対応サービス
中国現地での税務調査への対応。税務当局との折衝などはデロイト中国のチームが中心となって対応します。

◆移転価格税制への対応支援
中国で事業を展開する企業の移転価格税制への窓口対応。

業務が集中する月もありますが、他残業が続かないように配慮しています。

不動産投資会社での財務業務(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
【主な業務内容】
財務部に在職していただき、財務・IR業務全般(部下1〜2名程度)をご担当いただきます。

★財務業務
1.資金調達業務(銀行33行と資金調達の折衝、返済、担保解除、抹消業務)
2.申告書作成(印紙税・消費税・源泉税)
3.月次各出納処理
4.現物管理(小口現金、印紙、印鑑証明、保険証券等)

★IR業務
1.IR資料作成(主に四半期ごとの決算説明資料)
2.投資家向けプレゼンテーション

●業務の特徴:
独自のビジネスモデルを有する会社です。また、経営と距離が近く、週に1度は経営陣と業務方針を相談・確認しながら仕事を進めていきます。
中古マンションの購入資金として年間100億円以上の資金調達を行っていただきますが、借入のみならず、様々な資金調達方法を駆使します。
IR業務ではIR資料を作成し、国内・国外の投資家に対しプレゼンテーションを行います。
担当できる業務幅が広く、裁量権も大きいため、高いスキルを習得可能です。

大手税理士法人 給与計算代行・コンサルティング(マネジャークラス)【名古屋】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャクラス
仕事内容
【職務内容】
ビジネスプロセスソリューションズ部門において、ヒューマンリソースマネジメントのサービスに関して、下記のような業務に携わっていただきます。

 ・主に外資系企業に対する給与計算代行業務
 ・社会保険実務代行業務
 ・上記に関するコンサルティング
 ・営業活動
 ・クライアント管理
 ・部下マネジメント
 ・進捗管理
 
※同時に複数のクライアントの案件を担当いただきます。
※東京への日帰り出張がときどき発生します。
※高いテクニカルスキルを持つメンバーと切磋琢磨しながら成長できる環境です。
※残業時間の実績は月20〜30時間程です。

【次ステップのキャリア】
将来、ディレクター等のさらに上位の管理職を目指していただけます。

【名古屋】大手税理士法人 給与計算代行・コンサルティング(スタッフクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※残業代別途支給、経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
スタッフ
仕事内容
【職務内容】
ビジネスプロセスソリューションズ部門において、ヒューマンリソースマネジメントのサービスに関して、下記のような業務に携わっていただきます。

 ・主に外資系企業に対する給与計算代行業務
 ・社会保険実務代行業務
 ・上記に関するコンサルティング
 
※同時に複数のクライアントの案件を担当いただきます。
※東京への日帰り出張がときどき発生します。
※高いテクニカルスキルを持つメンバーと切磋琢磨しながら成長できる環境です。
※残業時間の実績は月20〜30時間程です。

【次ステップのキャリア】
将来、マネジャー等の管理職を目指していただけます。

大手不動産投資顧問会社でのアセットマネジメント業務(期中運用業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社のアセットマネージャーとして、投資家へのリターンとリスクを考慮し、効率の高い資産運用を提供していきます。期中管理がメインになります。

【詳細】
●不動産私募ファンドにおける、オフィス・商業施設・レジデンシャル等の期中運用業務
●投資家・レンダー・信託受託者等、関係者とのリレーション業務
●投資家へのレポーティング業務
●PM会社への連絡・指示 (リーシング、修繕等)
●アクイジション・ディスポジション・リファイナンス業務 (ドキュメンテーション、クロージング)
●その他上記に付随する業務

日系生命保険会社での団体保険 事務スタッフ【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
250万円〜390万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ
仕事内容
団体信用生命保険にかかる以下業務をお願いいたします。
・保険料収納
・契約保全
・申込書入力
・新契約引受査定
・保険金等支払査定 等

●ポジションの魅力
・生命保険業界、その他金融業界で培ったご経験を活かせる業務内容です。
・ご入社後は、当社メンバーがサポートいたしますので、未経験の方でも安心して働けます。
・新しいことに挑戦してみたい、裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したいという方の思いを尊重する職場で働くことができます。
・少ない人数で幅広い業務を担当するため、社内の風通しが良く、協力関係を築きやすい環境があることもメリットの一つです。
・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社でのサステナビリティ戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定。
ポジション
シニアマネージャー、マネージャー、コンサルタント、アソシエイト
仕事内容
社会・環境・ガバナンス(ESG)に対する社会や顧客からの要請を意識し、社会課題や社会ニーズを事業戦略やビジネスモデルに取り込み、財務への好影響を呼びこもうとする「サステナビリティ・トランスフォーメーション」に向けた経営に舵を取る企業が主流化しつつあります。
サステナビリティ戦略部では、サステナビリティ経営の戦略プロセスと社会課題対応の両面から企業経営を支援するコンサルティングを展開しています。

◇主なクライアント
・民間企業全般(上場・大手企業から非上場・中堅中小企業まで、受託テーマによる)
・官公庁、金融機関からの受託業務もあります

◇具体的には
・サステナビリティ戦略プロセス支援
 −ESG/SDGs経営プロセス支援(マテリアリティ選定支援、戦略ストーリー策定支援、KPI設定支援など)
 −ESG情報開示支援(統合報告書・サステナビリティ報告書策定支援、ESG投資家対応支援など)
 −サプライチェーンにおけるサステナビリティ対応(サステナビリティ調達支援、CSR調達対応支援など)
・社会課題対応支援
 −脱炭素ビジネス化支援(次世代エネルギー・再生可能エネルギー事業支援、TCFD報告対応、SBT対応支援など)
 −人権対応支援(人権デューデリジェンス支援など)
 −社会安全・災害対応(事業継続計画(BCP)、食品安全・製品安全、環境マネジメントなど)
・その他
 −金融機関向け サステナビリティ関連サービス (ESG格付支援、グリーン・ボンド発行支援)
 −官公庁(中央官庁・地方自治体)向け サステナビリティ関連の調査研究・コンサル (社内コワーク)

【プロジェクト事例】
・大手化学メーカー ESG経営支援(情報開示、社内浸透教育等)
・大手インフラ 再生可能エネルギー事業化支援
・大手食品メーカー 持続可能な調達支援
・大手不動産 CDP回答支援(CDP気候変動、CDPウォーター等)
・中小製造業 SDGs経営支援・CSR調達への対応支援

大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるアプリケーションエンジニア(東京)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバー・リーダー候補 410万円〜570万円、リーダークラス570万円〜800万円、マネージャークラス 年収800万円〜1,000万円
ポジション
メンバー・リーダー候補クラス、リーダー・マネージャークラス
仕事内容
【仕事内容】
外部CIO的な立ち位置で上流の提案からリリース後の伴走も行うコンサルティングエンジニア

顧客の持続的成長を実現するため、業務面、システム面の課題を抽出し解決のための提案を行います。そしてコンサル、提案だけでなく自ら手を動かして保守まで一気通貫で担当し、実行・推進していきます。

具体的には顧客にもっとも近い立場でシステムを見ていきます。
 ?システムの改善提案、それに伴う要件定義、設計、開発、
  テストなど一連の作業
 ?顧客アカウント対応(業務課題の解決、システムの仕様に対する回答等) 
 ?顧客業務を継続させるためのシステム対応
  (問題が発生した場合の暫定対応、恒久対応、システム改修、
  不具合対応、データ修正等)
 ?定期報告(伴走レポート作成、顧客への報告)

大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるアプリケーションエンジニア(京都/関西地域顧客担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<システムインテグレーションサービス>
弊社は、ITを中核として企業・社会の変革を支援する大手ITコンサルティング会社グループの一員です。
グループ会社と戦略を共にし、お客様の経営課題抽出からシステムの要件定義、設計、開発、運用保守を一貫して行っています。

【仕事の魅力】
・大規模システムの保守を基軸に、お客様のビジネス拡大に向けたシステム改善、業務改善に取り組んでいただきます。保守システムの改修・追加開発プロジェクトの主担当としてリードいただく機会もあり、プライムPJ経験を得る事が可能です。
・保守業務の場合は5年、10年と長いスパンで行うため、業務知識及び業界知識を腰を据えて身に付けることが出来ます。
・お客様先にチームとしてPJに参画しています。日次最大4000万件、月次最大11億件という膨大なデータを管理する為、エンジニアとしてなかなか経験できない量のビッグデータを扱う醍醐味を味わうことができます。
・また、お客様先に常駐するとはいえ、ただ指示を受けて業務をこなす訳ではありません。お客様とタッグを組み、提案・改善活動を積極的に行っています。

大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるアプリケーションエンジニア(大分/ニアショア・受託開発保守担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【事業部のミッション】
当社グループ案件における開発、あるいは保守のニアショア拠点機能、あるいは地域企業、自治体向けにシステム受託開発機能を大分にて担っています。当社グループにおいて重要な役割を担うニアショア拠点として、また受託開発としては、Webシステム(スマートフォンアプリ)を直接受注し、上流工程から下流工程に至る幅広くプロジェクトフェーズを経験することが可能です。

【職務内容の概要】
・当社グループが受注した受託案件をニアショア開発および保守・運用
 ※保守・運用については、シフト3交代制(早番/遅番/夜番)適用
・独自で受注しているシステム開発案件(要件定義〜設計〜開発〜テスト・リリースの全行程)担当

【職務内容の詳細】
以下の職務のいずれかをご担当いただきます(ジョブローテーションプラン有)
・当社グループが受注した受託案件をニアショアという形で切り出し、開発・テストフェーズを担当します。当社グループの案件で活用されるIT技術は高度且つ先進的であるため、アプリケーションエンジニアとしてのITスキルを飛躍的に向上させることが可能です。
・当社が独自で受注しているシステム開発案件(Webシステム、iPhoneアプリ、Androidアプリ)にて全行程(要件定義〜設計〜開発〜テスト)を担当いただきます。具体的には自治体向けのシステム開発などが稼働しており、継続的に仕様変更や追加開発なども行っており、密接な関係性を保ちつつ、地域の発展に向けて様々な開発を手掛けていきます。

東証プライム上場電子機器メーカーの法務(Director / Senior Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Director / Senior Manager
仕事内容
リーガルリスクをコントロールし、法律や規則の遵守を確保するための法務実務に従事いただきます。また、日本のみならず、海外子会社等のグローバル全体へ法務サービスを提供し、法務管理を行っていただきます。

【Key Responsibilities】
◆事業利益の確保や法令遵守のため、当社グループにおける契約書、同意書、その他の文書の準備やレビューを行う。
◆当社に対する行政措置を含む法的紛争や訴訟を、有利に解決するために貢献する。

大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるインフラ基盤エンジニア【東京】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバー・リーダー候補クラス:415万円〜590万円、リーダー・マネージャークラス:600万円〜1,300万円
ポジション
メンバー・リーダー候補クラス、リーダー・マネージャークラス
仕事内容
・フューチャーグループの持つSI案件の設計、構築、保守・運用
・クラウド、ネットワーク、サーバーなどインフラ技術に関わることは垣根なく対応
 └ミドルウェア含めたアーキテクチャ提案、設計、構築
 └ネットワーク・システム基盤に関わる提案・設計、構築
・顧客接続環境の構築、維持管理

フューチャーアーティザン株式会社/大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるビジネスコンサルタント(製造業向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント
仕事内容
●職務内容の概要
・お客様の未来価値を最大化するためのビジネス変革、業務改革などをリードすることや、改革をドライブするコンサルティングの実施
・日本製造業の多種多様なビジネス課題解決のためのビジネスモデル変革、全社DXなどのグランドデザインの実施
・マスカスタマイゼーションなどを実現するためのECM領域、SCM領域に対する業務コンサルティング
・製造業の高付加価値実現のためのあるべき姿の策定と業務分析、業務要件定義、システムベンダーのコントロールと、企画から導入・定着化までを支援
・日本製造業の高いカスタム対応力を最大化するため製品の技術情報をキーとした真のDXを実現する設計・生産業務改革や技術情報整理の支援
・変化に即応するDX実現のための思考プロセスマネジメント、設計情報を可視化、形式知化、構造化を行い製品の標準化・モジュール化を支援
・最適なバリューサイクル構築のためのCRM、CPQ、CAD、PLM導入や生産業務支援ツール導入のための業務改革、業務要件定義、定着支援

●職務内容の詳細
1.ビジネスモデル変革、全社DXなどのグランドデザインコンサルティング
お客様の経営課題解決に向けた、あるべき姿やビジネスツリーの作成をはじめ、顧客技術情報をいかに活用してあるべき姿を実現するかの実施施策の立案を行います。
今まではSCM中心に実施施策を検討していたお客様に対して、技術情報を活用することで、これまで解決できなかった課題に対して積極的にアプローチ出来ます。
業務知識、業務コンサルタントとしてのスキルを身に着け、経営トップから信頼されるパートナーを目指してもらいます。

2.設計開発領域を中心とした業務コンサルティング
例えば、新製品開発が遅れているような製造業においては、新技術情報をリサーチし、要素技術を開発することが重要な反面、社内の無駄な業務を失くし、効率化することも重要であり、その為の業務プロセス見直し、業務要件再定義、ドキュメントや規程類の見直しを行います。
その業務を効率的に行い、且つ技術情報を商品企画から生産、販売といった各領域に連携していくための技術基盤を構築、導入します。
業務モデル構築に携わることで、業務・データ両方の側面からの改革推進能力を身に着けてもらいます。

3.技術情報をキーとした真のDXを実現するCRM・CPQを活用した提案型営業コンサルティング
パソコンやシステムキッチンのようにインターネット上で製品仕様の組合せから見積もり作成が出来る業務モデルをB2Bの工業製品や特注、受注設計の多い製品まで幅広く適用させ、今まですり合わせ行為に多大な工数をかけていたビジネスモデルを一新します。
単純なシステム導入や技術の可視化だけでなくその活用形の仕組みまで展開することで、経営貢献に寄与するコンサルティングの経験を積んでもらいます。

4.変化に即応するDX実現のための標準化・モジュール化支援コンサルティング
技術情報の可視化、形式知化、構造化、再利用化を行うための製品モデルを構築します。
共動創発方法論やツール類を活用しながら、製品の標準化・モジュール化を支援します。方法論の取得並びに設計開発領域の業務知識を身に着けてもらいます。

アフラック生命保険株式会社/外資系生命保険会社でのITスタッフ(開発部 PM,ITSD)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の生命保険ビジネスを支えるコアアプリケーションの開発において、社内のユーザー部門の要件をもとに企画や要件定義といった上流工程・プロジェクトマネジメント・品質管理、下流工程を担う社外のベンダーの管理等の業務を担当します。
業務経験やご希望に合わせて、以下6部のいずれかに初期配属されます。
・営業システム開発部(保険申込システム、募集支援システム、新契約処理システム等)
・顧客・代理店システム開発部(オフィシャルホームページ、保険契約者向けサイト、代理店向けシステム、コンタクトセンター向けシステム
等)
・システムツール開発部(ワークフローシステム、システム連携、イメージシステム、AI-OCRシステム等)
・勘定系システム開発部(料金計算システム、数理システム、手数料システム等)
・契約管理システム開発部(契約保全システム、保険金支払いシステム等)
・システム開発統括部(商品開発や部門横断プロジェクト等、大規模案件のシステム企画)

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
・事業会社のシステムエンジニアとして、生命保険ビジネスを支える大規模な開発案件において、上流工程・プロジェクトマネジメントの経験を積むことができます
・社内ユーザーと対等な関係を築きながら、ビジネスに寄り添ったシステム開発を推進できます。受け取った要件定義書に従うだけでなく、「ビジネスとして成功するためにはどうすれば良いか」「顧客が本当に求めているものは何か」といった視点で企画提案を行うことができます。
・アジャイル開発を取り入れており、システム開発部門とユーザー部門で部門横断的に協力してシステム開発を進めることができます
・自己申告制度、ジョブ・ポスティング制度により、様々な領域への異動や関連会社への出向等、主体的にキャリアを開発することができます(制度概要はページ下部の福利厚生欄をご覧下さい。)
全32492件 451-500件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 

10

 | 11  次へ>