「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ソフトウェアの転職求人

919

並び順:
全919件 801-850件目を表示中
<前へ  16 | 

17

 | 18 | 19  次へ>

ソフトウェアの転職求人一覧

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力プラントにおける防消火設備(機械、電気、配管)の設計者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
・原子力プラント配管設計
・原子力プラントの消火設備※の計画設計(機械、電気、配管)
 ※ハロン消火設備
  二酸化炭素消火設備
  屋内消火栓設備
  屋外消火栓設備
  泡消火設備 等
・消防法の許認可申請書作成
・防災メーカー作成資料の審査、調整

【職務詳細】
・営業、Prj、と協調して顧客の要望、課題、ニーズを明らかにする。
・確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。
・情報の分析、技術標準および仕様の作成、担当する技術分野でのこれらの有効性の評価に貢献する。
 組織、サプライヤー、請負業者、およびコンサルタントの技術的作業に情報を提供する。
・確立されたプログラムマネジメント計画(複数のプロジェクト計画)の中で取り組みを進めながら、小規模または中規模のプロジェクトを遂行する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
国内原子力プラントの再稼働に向けて、新規制基準が発行されましたが、この中で防消火設備への要求追加、重要性が上がっており、再稼働に必要な重要な設備となります。
再稼働および新規建設を含め、これらのビジネスを通じ、社会に貢献できる事が魅力であり、やりがいです。

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力プラントにおける配管およびサポートのエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
・国内既設、新規建設プラントの安全対策設備の追設に伴う配管およびサポートの配置設計、ハード設計業務(強度評価、応力・耐震解析、施工設計)、許認可対応業務
・国内新規施設計画に向けたプラントコンセプト構築のための配管配置計画
・次世代クリーンエネルギーの柱となる、小型モジュール炉の配管・サポートおよびプラットフォームの配置置計画
・配管技術(OT)、設計データ、ITを活用したLumada開発と、これによる既設プラントの保全高度化案件の開発・推進
・上記に必要な規格規準の作成・見直し活動への参画、研究開発やITシステム開発、ビジネス開拓に関わる業務

【職務詳細】
・営業やプロジェクトサイドと協調して顧客の要望、課題、ニーズを明らかにする。
・確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。
・情報の分析、技術標準および仕様の作成、担当する技術分野でのこれらの有効性の評価に貢献する。
 組織、サプライヤー、請負業者、およびコンサルタントの技術的作業に情報を提供する。
・確立されたプログラムマネジメント計画(複数のプロジェクト計画)の中で取り組みを進めながら、小規模または中規模のプロジェクトを遂行する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
膨大な物量の配管の設計・工事はプラント建設や安全対策工事の成否に関わる重要な業務かつ工程・コスト面での肝となります。
このため、本職場では国内既設炉の再稼働や新型炉開発、プラント保全など様々なプロジェクトの実行の中心、主役として活躍することができます。
また、エネルギー基本計画から原子力プラントは重要な電源に変わりはなく、上記ビジネスの中心で活躍することで、社会への貢献や大儀を感じることができます。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー【モビリティサービスグループ】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1380万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー
仕事内容
●案件事例
- 上流工程からのプロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
- プロジェクトマネジメント/プロジェクト推進/PMO
- 他業種×ITの新サービス立案における、サービス企画・構築支援
- モビリティサービスにおける他業種ナレッジを活用した上流工程〜下流工程のシステム構築支援
- 既存業務の効率化・省略化のため、業務オペレーション刷新に向けた、プロセス改善・標準化支援
- レガシーな社内システムの刷新に向けたテスト企画・効率化支援
- コネクティッド大規模基幹システムの機能エンハンスに向けたマルチベンダー開発の横串標準化支援

※業界知見は不問です
※当グループのリモートワーク比率は7割を超えております(2023年4月現在)
※事業拠点から離れた地域での就業も可能です

大手総合電機会社での提携企業のビジネス拡大の為のプログラムマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・複数プロジェクトの集合体(プログラム)または相互に依存する複数のプロジェクトに対し、責任を負う
・リードストラテジスト、リードデザイナ、アーキテクトと協力し、さまざまな情報の収集、分析、利害関係者へのプロジェクト活動の実施を計画および主導する。プロジェクトの成果物について規定し、協議し、合意する
・プロジェクトのビジョンを定義し、成果を達成するための指針とともに、要求される成果を伝える。
 プロジェクトの活動全体にわたって、チームの作業を調整する。
・プログラム全体の整合(一貫性)、推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される納期、予算、および対象範囲を守る
・必要に応じて、チームの内外で追加メンバーを調整したり、トレーニング、コーチング、およびメンタリングを活用して、チームの能力を強化する
・意図した成果が確実に達成されるよう提携企業としてのプロジェクト管理手法を使用してプロジェクトを計画し、管理、推進する
・提携企業におけるプログラムマネージャ組織の立上げに従事する

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力施設のフィールド系エンジニア(関連会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
・所属する組織の方針に基づきプラント建設・予防保全(修理・点検)における設計開発業務を行う。
・現地工事の取り纏め者として顧客及び社内外関連部署と工事に係る調整を行い、顧客や設計部署の仕様を基に具体的な工事仕様を策定し担当する工事を推進する。

【職務詳細】
プラント建設・予防保全における設計開発業務として、以下の業務を行います。
・予防保全工事プロジェクト管理(工事計画・予算管理・納期調整・工程調整) 
・建設工事プロジェクト管理(建設計画、建設工事及び付帯工事の見積・予算管理・発注、主要工事工程や建設工法の策定、土木建築ゼネコン各社との工程調整など、プラント建設に係る業務全般)
・国内の原子力施設現地における工事管理(工事推進管理(計画/実績)、顧客との調整・報告)

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力プラントの工事における安全衛生管理者(関連会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
国内原子力現地に出張し、以下の業務を行います。
・現地作業員の安全衛生に関する指導、教育
・作業員の労務管理
・安全衛生管理に関する計画、評価、改善
・官庁、電力会社との折衝、報告
・現地事務所運営に関する各種対応
出張はそのプロジェクトの工事規模により期間が変わります。
また、事業所(茨城県日立市)での業務も発生します。

【職務詳細】
国内原子力現地における現地作業員の安全衛生に関する指導、教育、作業員の労務管理、安全衛生管理に関する計画、評価、改善、官庁、電力会社との折衝、報告を行います。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのグループの経営、事業を支えるクライアントVDI関連サービスの企画・開発に関する技術的取り纏め

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
社会と顧客の課題解決につながる事業の基盤を構築・維持するために、業務の取り纏め者として、グループ向けITサービスの企画立案・要件取纏、ITサービスの開発・稼働/運用移管において担当するチームを管理していただきます。
具体的には、担当するVDI(オンプレ/クラウドVDI)領域のサービスにおいて、VDI戦略と実現・達成に向け業務推進を行い、VDI領域において、New Normal、ゼロトラスト、グローバルを見据えた新しい「ワークスペースソリューション」のサービス構想、企画、開発、展開を取纏め、技術的な観点を含めて、プロジェクト、チームメンバをリード、マネジメントを行っていただきます。

【職務詳細】
VDI型クライアントサービスを主としたデスクトップサービス開発に関する以下業務を担当いただきます。
・クラウド(Azure、AVD等)を中心とした最新技術動向を踏まえた、VDI型クライアントのあるべき姿、必要な機能/サービスの検討
・自部署/他部署の推進する最新技術/サービスに関するクライアントインテグレーション方針検討、実装とりまとめ
・既存提供サービスの機能改善、機能維持、トラブルシュート

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
日本最大級のITインフラやデバイス数を持つ当社グループで、最新のクライアントデバイス関連技術や製品に触れながら、次世代クライアント戦略を考え、実行することでグループの生産性向上や事業にダイレクトに貢献することが出来る。
クライアントからの利用という観点で当社グループのITインフラ全体にかかわることで、ITプラットフォーム全体に対する知識、実績を積むことが出来る。

【働く環境】
1.配属組織/チーム:配属先社員4名、関連会社を含め50名前後のチーム
2.働き方:在宅勤務可、出社頻度1回/週程度

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社でのグリーン価値とエンドユーザのQoL向上を支える家電とライフソリューションに関する研究開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
グリーン価値とエンドユーザのQoL向上の両立はこれまでの機器機能向上だけでは実現できず、多様な顧客ニーズと生産性/事業性を考慮したアイデアが必要です。
効率向上の面で見た機械工学系の専門分野に留まることなく、他の技術分野の研究者との議論と、事業部門や顧客との会話を通じて、システム全体の観点で技術を俯瞰できる人財を期待します。

【職務詳細】
家電やライフソリューションに関する研究開発。
具体的には、次世代製品のハードウエアと制御、およびそれらから得られるデータを用いたデジタルサービスを設計する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
家電やライフソリューションは、開発者自身がユーザとして製品やサービスを体感できる魅力があります。
ユーザとのタッチポイントを有するB2B2C事業を支える研究部です。
製品やサービスを短期間で社会実装するために幅広い専門分野を纏め上げるために、ダントツ性能を出すための要素技術の深堀に加え、システム視点と広い視野を身に着けることができます。
また、学会発表、学位取得など、社外に向けた情報発信が奨励され、研究者としての個人の成長を実感できます。

【働く環境】
配属部署は約30名のメンバーが所属しており、3つのユニットに構成されています。
熱システム、流体力/振動制御、センシング/アクチュエーション技術を専門としたチーム構成です。
チームメンバ一丸となって他の研究者や事業部の方々とも多くの議論をする職場です。

【茨城】大手総合電機会社での原子力発電所に関する安全解析業務<関連会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
沸騰水型原子力発電プラントにおける設計基準事故及び重大事故を対象に、解析コードを用いてプラントの安全設計の妥当性の評価を実施します。
また、安全評価手法の高度化による信頼性向上に取り組んでいます。

【職務詳細】
沸騰水型原子力発電プラントの炉心燃料、原子炉圧力容器及び格納容器、工学的安全施設、シビアアクシデント設備などの情報に基づき、設計基準事故及び重大事故を対象に、解析コードを用いてプラントの安全設計の妥当性の評価をします。
また、安全評価手法の高度化による信頼性向上に取り組んでいます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
原子力発電プラントの安全設計を幅広く経験することが可能なポジションです。
原子力発電プラントの更なる安全性及び信頼性の向上に直結する仕事であり、2050年カーボンニュートラルの実現に向け益々重要度が高くなっています。
将来的には技術・開発の取り纏め、プロジェクト業務、マネジメント業務といったキャリアパスがあります。

【働く環境】
1.配属組織について
課は原子力発電所の計画・上流設計を担当する部署であり、約70名が在籍しています。
設計基準事故・過酷事故解析を担当するユニットは約15名体制となっており、設計基準事故/過酷事故等の技術分野毎に担当ラインを構成しています。
比較的若手が多く、新たな解析技術を積極的に導入するなど新しいことに挑戦できる環境です。
2.働く環境について
アフターコロナの働き方として、出社勤務と在宅勤務のハイブリッド型を取り入れています。
現在、ユニットの平均在宅率は約2〜3割ですが、個人環境等により柔軟に出社/在宅割合のご相談も可能です。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【茨城】大手総合電機会社での原子力発電プラントに関する蒸気タービン・発電機設計<関連会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
原子力発電所蒸気タービン・発電機及びそれらに付属する機器の設計・調達設計業務を担う。
顧客課題・ニーズを解決するために、企画、設計、開発、品質プロセス、据付ならびに保守設計の各段階で必要となる購入仕様書、設計図書等の書類作成や、設計変更の管理、調達先技術文書のレビュー等を行い、関連設計部署やプロジェクト部署、調達先、発電所現地との連携・調整を行う。
競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、設計開発に関する業務運営計画を策定・実行する。
また、業務や文書等を通じて、担当分野の業務遂行に必要な知識/スキルやノウハウ等の習得に努める。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
原子力発電プラントに最適なタービン系を導入することで、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。
また、製品の開発から基本設計、詳細設計、据付、試運転までかかわることができますので、完成時の達成感を味わうことができます。

【働く環境】
 ・20代から60代までを含む20〜30名程度、明るくコミュニケーション能力の高いメンバーで構成
 ・在宅勤務も可能です(週1〜2程度在宅勤務しているケースが多いです)

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での制御ソフトアーキテクチャ/組み込みシステム/安全設計に関する研究

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
モビリティ、インダストリ分野の革新をめざした自律制御技術などの研究開発や、製品・サービスにおけるイノベーションのために、研究テーマのまとめ者として活躍いただきます。
社内外で関係者とコミュニケーションをとりながら、ご自身の経験や先行研究から積極的に学び、顧客の課題を解決するソリューションを実現する研究開発をはじめ、場合によっては事業適用まで担当していただきます。

【職務詳細】
担当業務について、研究テーマ・戦略・計画の策定、論文執筆や学会投稿、研究提案(ロードマップ作成)やファンド獲得等を実施し、研究活動を進めていただきます。
また、製品およびソリューションの開発について、実際に開発を行う事業部側の担当者と連携し、社会実装および事業化に向けた課題解決にお客様に近い所で取り組んでいただくこともあります。
さらに、先進的な研究動向のサーベイや、学会や規格団体等社外コミュニティへの関与を通じた社外プレゼンス向上、産学官連携やパートナーとの協創を通じたイノベーティブな研究開発提案につながる社外活動についても実施いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
魅力・やりがい:
 ・当社の事業における自律制御システム等に関する研究開発を推進し、有用な研究成果については製品やサービスに活用されます。
 ・社外公開可能な研究成果については、各分野の国際会議・論文等で発表を実施いただき、組織と個人のプレゼンス向上に努めていただきます。
キャリアパス:
 ・研究者としてチームを纏めるリーダー、研究マネジメントおよび戦略立案を行うマネージャ、個人の技術専門性を高める高位専門職、などのキャリアパスがあります。

PwCコンサルティング合同会社/外資系コンサルティングファームにおける流通・消費財業界コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務
この業界は最新のデジタルツールやテクノロジーを駆使して、顧客に新たな体験を提供することが求められています。我々は豊富な経験と知見、ソリューションを保有しており、常に新しい視点から企業の経営課題の解決を支援できるチームです。お客様のパートナーとして持続的な成長と信頼構築を支援します。みなさんも我々と一緒にシステム導入や特定業務の改善にとどまらないコンサルティング経験を積むことが可能です。

●募集要件
我々は「消費者の体験価値を最大化する」ことをチームミッションとして日々活動しています。
当社内外の広範なステークホルダーと連携し、以下のようなPJの提案、プロジェクト推進を行います。
・顧客体験の向上
・サステナビリティへの対応
・リテールマーケティングエクセレンス
・コスト削減と経営資源の最適化
・ガバナンス強化および迅速な不正・不祥事対応

●チームの特徴
中途入社者85%、女性スタッフ比率50%程と、多様性に富んだチームです。
メンバーのケアに重点をおいており、PwCコンサルティングのチームの中でも高い定着率を誇っています。
実際に中途入社したメンバーからは以下のコメントが上がっています。
・上司との適度な距離感がよい
・手を挙げれば多くの経験ができる
・フィードバックの文化が根付いている
・人と人とのコミュニケーションを重視した社風がよい
・個人のキャリアを会社全体でサポートしてくれる
・ワーキングマザーとして、仕事とプライベートの両立がしやすい

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのスマートマニュファクチャリングをリードする生産システムの研究開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
製造業の問題をITとシステムの技術で解決する生産システムソリューションの研究開発を担当していただきます。
また、研究テーマの製品化、現場への適用まで担当していただく場合があります。

【職務詳細】
生産人口減少やニーズ多様化などの製造業の問題をITとシステムの技術で解決する生産システムソリューションの研究開発
・ロスボーダロジスティクス・グローバルサプライチェーンマネジメント技術
・インテリジェントロボット応用生産ライン設計技術
・IoTを応用したスマートファクトリ構想の立案およびシステムの開発
・検査装置向け画像解析システムの開発

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
最新の技術を活用して、製造業に取り巻くさまざまな課題を解決する生産システムソリューションの研究テーマを企画構想から、技術開発、構築、適用まで、一気通貫で取り組める仕事です。
社会の動向やお客様のニーズを的確に捉え、自分で提案した生産システムが具体的な形に作り上げられ、お客様の課題を解決できるところまで経験すると、非常にやりがいを感じていただけると思います。

大手総合電機会社での遺伝子分析・計測分野における研究開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
仕事内容
【職務概要】
DNAシーケンサやPCR装置などの遺伝子解析に関する装置の研究開発業務

【職務詳細】
・新規技術(プロトコル)の立案、検証、知財化
・開発技術(プロトコル)に対する装置開発に向けた仕様化

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・技術開発を通じて人々の健康維持、向上に貢献することを実感できる仕事です。
・グループ内で、今後の成長領域として期待の大きい領域で働くことができます。

【働く環境】
・遺伝子解析関連装置の開発メンバと議論しながら、遺伝子解析に関するソリューションを提供していきます。
・国内外の大学、企業と連携して開発を進めていきます。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

国内最大手SIerグループ企業でのシステムエンジニア【首都圏】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜460万円経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・官公庁・自治体を中心とする公共分野のシステム開発・運用をご担当いただきます。
長期PJを中心に、仕事を通じて社会に貢献するとともに、社員自身が成長できる環境です。
<主な事業内容>
・ソフトウエア設計・開発
・システム運用
・ネットワーク構築
・コンピュータ機器販売
・保守・修理サービス

【ポジションの魅力】
官公庁、地方自治体、通信事業関係のシステム開発・運用などをご担当いただきます。
公共系の案件を基軸としているので、景気に左右されず、安定して業務に携われます。
二次商流での基本設計以降の工程がメインですが、プロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、エンドユーザーとのやり取りも多く発生します。
長期プロジェクトを中心に、仕事を通じて社会に貢献するとともに、社員自身が成長できる環境です。安定した環境の中で、腰を据えじっくりと“モノづくり”をしたい人に適しています。
ユーザーの意見を取り入れつつ、最適な方法を生み出すトータルソリューションを提案している当社は、要件設定の自由度も高く、ご自身の発想や工夫を反映させながら更なるスキルアップが実現できます。
また、ご自身の発想やこれまでのご経験を活かしたチームマネジメント(約5名から15名規模の顧客折衝と各種管理作業)で更なるスキルアップを目指せます。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのDXソリューション・サービスの企画・提案・開発〜最新技術を活用したお客さまの課題解決・価値創生〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
●主に、デジタルソリューションの企画、設計、開発、適用・デリバリを一貫してご担当頂きます。

・比較的小規模(5〜6名)のチームを率いて1つないし複数のプロジェクトに対し、責任を負い推進します。
・開発・サービス提供対象の概略仕様やスコープを定め、活用する技術、プラットフォーム、ツール、必要な作業・体制、役割分担を定義します。
・一連の開発・サービス提供プロセスを遂行します(要件定義、設計、実装、分析評価・報告、提供手順やマニュアルの整備など)。

●SI開発のうち、主に設計・開発をご担当頂きます。
・他事業部との中・大規模プロジェクトに参画し、チームリーダまたはサブリーダとして、業務機能の設計・開発に責任を負い、推進します。
・社内・パートナをはじめとしたステークホルダと調整を行い、進捗管理・課題管理を経てスケジュール通りに開発を完遂します。
・基本設計から開発・テストを経て、運用を開始する際の引継までを担当頂きます。

【職務詳細】
・「As Is/To Be」の分析
「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述します。

・ビジネス要件の識別
面談、文書分析、ワークショップ、ワークフロー分析など、さまざまな方法を使用してビジネス要件を収集し、ターゲットユーザーの役割と目標の観点から要件を表現します。

・プロジェクト管理
小規模または中規模のプロジェクトを遂行します。

・製品およびソリューションの開発
確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供します。

・最新動向の把握
社外の動向や新たな問題について調べ、詳細に理解して、組織に対するそれらの潜在的な影響や有用性の評価に貢献します。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●カギとなるアプリケーションを通じ、加速するデジタル化潮流のなかで社会課題解決、お客様価値創造を実現することが可能です。
●今までの経験、スキルの活用が可能です。加えて幅広い業種のお客さまと向き合うことができ新分野での経験、知見の獲得が行えます。
●社内研究部門や国内外有力パートナ企業などとの連携を通じ、幅広いテクノロジーを活用した産学連携、他企業との協創に参加する機会があります。
●実際のプロジェクト参画を経て、テクニカルアドバンテージの構築、業界知見の獲得を行いながら、マネジメントとしてもテクニカルスペシャリストとしても、ご自身のキャリアの方向性に合わせて経験を深めることができます。

外資大手戦略コンサルティングファームでのData Scientist

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
【役割】
アナリティクスのエキスパートとして、様々な業界のクライアントの重要な経営課題に対し、データ分析、機械学習、数理最適化などを用いて先端的なモデルの設計や構築を行い、企業の大きな変革や成長を支援します

【具体的な業務】
デジタル領域における専門的な知見を活かし、戦略コンサルタントと共にクライアントと直接向き合いながら、その経営課題に対しビジネス・アナリティクス・ITのスキルを用いて解決を図ります
データ分析基盤や大規模データ処理に関する知識を用いながら、クライアントの保有するデータや外部データを用いて分析を行い、課題解決のための施策を決定していきます。

クラウド型人事労務管理サービス企業のQA(品質保証)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務概要】
・QAメンバーは、「プロダクトがいつでもアクセルを踏める状況を作る」「品質を技術で解決する」というミッションを掲げ、開発チームの一員として、柔軟かつ多岐にわたるアプローチで品質保証活動を行っています。

・現在当社は本体(Core)と、従業員の人事データを使用したアドオンアプリケーション(Plus)に分かれています。
QAメンバーはプロダクトの品質を高めるため、プロダクト開発チームやQAグループの中で以下のような活動をしています。

【具体的な業務の例】
・スクラムチームに参加
チームの一員として、各種ミーティングの参加
・仕様レビュー
ユーザーストーリーやPRDに対するレビューを実施
・テスト実施
受け入れ条件を満たしていることの確認
手動テストは主に探索的テストにて実施

(必要に応じて以下のような活動も実施します)

・ユーザーヒアリング
ユーザーの要求への理解を深めるため、顧客へのヒアリングに参加
・テスト自動化などテストプロセスの改善
E2E自動テストやSystem SpecなどIntegration Testの検討・実装・運用
・クロスファンクショナル化
プロダクトエンジニアなど、QA以外の職能も品質に関わる活動をできるようにする
QAが主体となって実装しているE2Eテストをスクラムチームとして実装・運用できるようにする
プロダクトの文言修正や軽微な修正などはQAがプルリクエストを出し修正する
UXライティングが行なっているヘルプページの記事を修正・更新する

クラウド型人事労務管理サービス企業の導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
主に大企業のお客様に対し、当社クラウド人事労務ソフトの導入から運用拡大に向けたプロジェクトマネジメントを行い、担当するお客様の働き方改革を支援・サクセスさせます。

【ポジション概要】
主に従業員規模数千 数万名のお客様に対し、当社クラウド人事労務ソフトの導入をサポートします。
ご経験によって、契約前のお客様に対峙する「プリセールス」、ご契約中のお客様に対峙する「導入コンサルタント」への配属をご提案・ご相談させていただきます。

【業務内容】
●ご契約までのフォロー(「プリセールス」が担当)
・セールスとの商談実施(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用のご提案を行います)
・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案を行います)
・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート
・セールス、カスタマーサクセスと連携し、円滑なプロセス進行のサポート

●ご契約中のフォロー(「導入コンサルタント」が担当)
・当社クラウド人事労務ソフト導入プロジェクトを支援し(進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理など)、お客様が抱えている課題を解決へ導く
・お客様との関係を深耕しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進する
・中長期視点での利用機能拡大に向けてのプランニング、実行
・連携システムの開発における要件定義、顧客折衝、および進行管理
・契約更新時の管理・折衝

【ポジションの魅力】
・社内外と密接に関わりながら、大企業へのクラウド人事労務ソフト導入を自ら推進できます。
・プロダクト開発メンバーとも近いポジションのため、プロダクト創りへの提案を積極的に行えます。
・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できます。

クラウド型人事労務管理サービス企業でのプリセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・セールスとの商談同行(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案)
・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案)
・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート
・セールス・CSと連携した、セールスからカスタマーサクセスの円滑なプロセス進行
・当社製品の詳細な仕様理解(製品アップデート速度が早いので、常に最新の情報キャッチアップが必須)

●ポジションの魅力
・社内のセールスやカスタマーサクセスと密接に関わりながら、大手企業様への導入を自ら推進できるポジションです
・プロダクト開発メンバーとも近いポジションであり、プロダクト創りへの提案を積極的に行えます
・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できるポジションです
・プリセールスの立ち位置から、プロダクトの成長に貢献できます

クラウド型人事労務管理サービス企業のプリセールス(名古屋勤務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
・事業拡大のために高度なソリューションの営業力を強化
・大企業のお客様の導入から運用拡大に向けたプロジェクトマネジメント

【業務内容】
・セールスとの商談同行(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案)
・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案)
・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート
・セールス・CSと連携した、セールスからカスタマーサクセスの円滑なプロセス進行
・当社製品の詳細な仕様理解(製品アップデート速度が早いので、常に最新の情報キャッチアップが必須)

【ポジションの魅力】
・社内のセールスやカスタマーサクセスと密接に関わりながら、大企業への導入を自ら推進できるポジションです
・プロダクト開発メンバーとも近いポジションであり、プロダクト創りへの提案を積極的に行えます
・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できるポジションです

クラウド型人事労務管理サービス企業のプリセールス(福岡勤務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
・事業拡大のために高度なソリューションの営業力を強化
・大企業のお客様の導入から運用拡大に向けたプロジェクトマネジメント

【業務内容】
・セールスとの商談同行(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案)
・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案)
・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート
・セールス・CSと連携した、セールスからカスタマーサクセスの円滑なプロセス進行
・当社製品の詳細な仕様理解(製品アップデート速度が早いので、常に最新の情報キャッチアップが必須)

【ポジションの魅力】
・社内のセールスやカスタマーサクセスと密接に関わりながら、大企業への導入を自ら推進できるポジションです
・プロダクト開発メンバーとも近いポジションであり、プロダクト創りへの提案を積極的に行えます
・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できるポジションです

クラウド型人事労務管理サービス企業のプリセールス(大阪勤務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
・事業拡大のために高度なソリューションの営業力を強化
・大企業のお客様の導入から運用拡大に向けたプロジェクトマネジメント

【業務内容】
・セールスとの商談同行(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案)
・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案)
・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート
・セールス・CSと連携した、セールスからカスタマーサクセスの円滑なプロセス進行
・当社製品の詳細な仕様理解(製品アップデート速度が早いので、常に最新の情報キャッチアップが必須)

【ポジションの魅力】
・社内のセールスやカスタマーサクセスと密接に関わりながら、大企業への導入を自ら推進できるポジションです
・プロダクト開発メンバーとも近いポジションであり、プロダクト創りへの提案を積極的に行えます
・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できるポジションです

クラウド型人事労務管理サービス企業のアクセシビリティスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:〜1,100万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<募集背景>
当社は、働くすべての人を後押しするプラットフォームをつくっています。そのため働く人の権利や仕事の楽しさについて考え、一人でも多くの人が価値ある仕事に取り組めるようなプロダクトを目標にアクセシビリティの向上に取り組んでいます。

より多様な従業員を雇用する企業でも当社製品の人事・労務業務をスムーズに行えるようプロダクトのアクセシビリティの向上を担える方を募集します。

<職務内容>
アクセシビリティスペシャリストは当社製品のアクセシビリティに責任を持ちます。開発チームと協働して製品のアクセシビリティを向上し、当社製品を使えない人を一人でも減らすのがミッションです。

具体的には以下の業務を担当していただきます。

・当社製品のアクセシビリティ品質を試験、または継続的に試験する仕組みを構築
・アクセシビリティ上の課題を解決するためのUIデザイン、実装
・開発チームやステークホルダーに対するアクセシビリティの啓蒙、教育

その他、製品のみならずブランド・コミュニケーションメッセージ、社内システムなどのアクセシビリティにも関わっていただきます。

<ポジションの魅力>
当社はアクセシビリティに取り組みやすい環境です。

その理由の一つとしてアクセシビリティが製品の魅力や事業成果と強く関係していることがあげられます。すでに多くの従業員の方々に利用いただいている当社は、その利用者の多様性からアクセシビリティが強く求められています。「社会の非合理をハックする」というミッションに共感するメンバーのアクセシビリティに対する熱意は非常に高く、すべてのプロダクトでアクセシビリティの改善が行われています。

さらに国内でも有数のアクセシビリティスペシャリストが複数名在籍しており、高いレベルの知識や経験を身につけることができます。

【勤務地 名古屋】日系ITコンサルティング企業での組み込み系のプロセス改善コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
自動車や医療系など組込み系システムに対するシステム開発/ソフトウェア開発のライフサイクル全体のプロセス改善およびプロジェクト管理に関する支援コンサルを行います。

・CMM/CMMI、AutomotiveSpice、ISO26262機能安全等に基づいたプロセス改善コンサル
・反復型開発、アジャイル型プロセスのコンサル
・プロジェクト管理の支援コンサル
・サイバーセキュリティに関するコンサル

日系ITコンサルティング企業でのソフトウェアテストコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
組込み系システムのテストを効率的に且つ品質を確保するためのソフトウェアテスト及びソフトウェア品質に関する改善支援を行います。

・テストプロセスの改善
・テスト技法の導入
・テストマネジメントの手法・技法の導入
・テストエンジニア向けのトレーニング(講師等)
・自動テストツールおよびテスト環境の導入支援

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの科学技術分野コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
◆製造、土木(海岸港湾・土質・構造)、航空宇宙、材料・化学・バイオ分野におけるシミュレーション、及びそれらを用いた研究・開発等の支援や設計・評価等の関連技術コンサルティング

<業務例>
・燃料電池、バッテリーなどモビリティー電動化に向けた設計解析・技術開発支援
・流体・構造・マルチフィジックス解析、3D-CAEプラットフォーム導入コンサルティング
・構造・耐震設計(地下空間、海岸港湾)に向けた設計解析や配管(プラント等)における流体解析
・材料分野におけるナノシミュレーション、インフォマティクス技術開発

◆データサイエンスを用いた数理解析コンサルティング
<業務例>
・AI・機械学習によるシミュレーションの高速化、事象予測の高度化
・ビッグデータの統計解析による製品・プラントの異常検知、故障率の分析

◆科学技術動向の調査、政策提言に関するコンサルティング
<業務例>
・燃料電池・水素分野の技術開発ロードマップの策定、企業動向に関する調査
・資源、エネルギー、産業保安分野における規制や新技術動向調査
・ナノテクノロジー・先端材料の技術動向に関する調査

◆上記分野に関する企画営業・提案活動

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの情報通信技術(情報通信分野の先端技術開発と応用システム試作)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
・AI(機械学習)、画像処理などの先端技術開発
・三次元計測・認識、VR/ARなどの先端技術開発
・FVC、HEVC、AACなどの映像・音声圧縮符号化分野の先端技術開発
・無線通信、暗号など、情報通信分野の先端技術開発

◆上記を含む情報通信技術を応用した先端システムの試作

フォーティエンスコンサルティング株式会社(旧社名:株式会社クニエ)/日系コンサルティングファームのインダストリーコンサルタント(製造)【東京・大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
・製造業のお客様企業に対する業務改革やシステム導入に関連するプロジェクト運営の実施
・製造業のお客様企業におけるビジネス戦略の策定と遂行の支援
・製造業及びソフトウェア販売企業などのお客様要望に応じた製品需要などの市場調査
・アライアンスパートナー(ソフトベンダーやお客様企業のSI子会社)との共同ソリューションの開発と導入展開
・お客様企業における製品開発や生産管理業務に対する管理指標・データ活用のあり方の再構築(ビッグデータ活用提案)

デジタルアーツ株式会社/情報セキュリティメーカーでのパートナーセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験に応じて優遇・決定いたします。
ポジション
担当者
仕事内容
【業務概要】
当社製品の営業担当として、セキュリティソフトウェアメーカーである当社が提供しているSaaS型ソリューションをはじめとした多彩な製品に携わっていただきます。

さらなる拡販を狙ったパートナー企業との関係深耕やキャンペーン、セミナー開催、技術勉強会等各種戦略等について、主導的な立ち位置で企画・実行いただきます。製品戦略立て、企画要素が強いポジションになりますので、これまでのご経験を活かしてご活躍ください。

※配属エリアならびに担当市場については、ご希望とご経験・ご志向性を加味し決定していきます。(基本的にはエリア採用ですので、転居を伴う転勤はよほどのことがない限り発生しません。)

・当社製品の拡販営業
・パートナーとの関係構築(製品導入のためのセミナー/技術勉強会の実施)
・セールスキャンペーン等のパートナー戦略のプランニング及び実行

ご経験によっては次期マネージャー候補として、当社の営業組織改善のミッションに携わっていただく可能性もございます。

日系ITコンサルティング企業での産業用ロボットのモータ制御技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・ロボットを駆動するモータの制御ソフトウェアの開発
・モータの制御パラメータの調整
・ロボットに搭載するモータの選定

デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでのSupply Chain & Network Operations

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントとして目指すべき姿、実現に向けた改革の道筋を提言するだけにとどまらず、新たなオペレーション・システム基盤の構築・運用定着まで、当社がグローバルに有するテクノロジー人材、アライアンスパートナーと連携し、End to Endでの伴走型支援に携わっていただきます。また、あるべき姿の構築・運用に向けては、クライアントの視点に立った中立的な視点でのソリューションの選定、着実に推進・実行できるプロジェクト計画の策定と推進体制を構築、QCD(Quality、Cost、Delivery)の適切なコントロールを支援し、また運用フェーズにおいては効果創出に向けて継続的な改善を提示していきます。

<主なタスク>
・現状調査、課題分析
・業界ベストプラクティス、ベンチマーク調査
・あるべき姿、改革施策(実現手段選定を含む)の策定・提言
・改革ロードマップ、実行計画策定
・プロジェクト全体マネジメント支援(ステアリングコミッティ・幹部報告、他)
など

【Strategy & DX Group(戦略・PMO)】
業界知見を有し、経営マネジメント・オペレーション戦略・刷新を経営戦略や業界特性を踏まえ、SCM機能横断でCXOへ提言するとともに、変革実現に向けたDigital Transformationを伴走

【Supply Chain Group(計画・物流)】
製造・流通・物流業に対するグローバルサプライチェーン強化を通じた競争力強化と社会課題解決を支援。SC計画・実行に係る組織・マネジメント・オペレーション改革、SCネットワーク再編、在庫・コスト削減、物流倉庫設立・自動化、関連システム導入を支援

【Sourcing & Procurement Group(調達)】
あらゆる業態(製造、流通、金融、サービス、公共など)における調達コスト削減、リスクマネジメント、サステナブル調達、調達オペレーション改革、および各領域におけるデジタルトランスフォーメーションの支援

【Engineering Chain Group(設計・製造)】
ものづくりの中核をなす商品戦略・設計・製造領域における戦略策定、オペレーション改革、システム導入の支援

【Emerging Group(サステナビリティ)】
新たな社会アジェンダ・デジタル技術を用いた変革プログラムの企画・開発・推進

【Emerging SCM Group(サステナビリティ・生成AI)】
サステナビリティや生成AIなど、新たな社会アジェンダ・デジタル技術を用いた変革プログラムの企画・開発・推進

日系ITコンサルティング企業での組み込み系のプロセス改善コンサルタント(自動車や医療系など)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円以上(スキル・ご経験によって判断)
ポジション
スタッフ
仕事内容
自動車や医療系など組込み系システムに対するシステム開発/ソフトウェア開発のライフサイクル全体のプロセス改善およびプロジェクト管理に関する支援コンサルを行います。

・CMM/CMMI、AutomotiveSpice、ISO26262機能安全等に基づいたプロセス改善コンサル
・反復型開発、アジャイル型プロセスのコンサル
・プロジェクト管理の支援コンサル
・サイバーセキュリティに関するコンサル

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での遺伝子解析分野における技術開発、装置設計に関する研究開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
・DNAシーケンサ、PCR装置などの遺伝子解析装置の研究開発業務

【職務詳細】
遺伝子計測装置のプロトタイプ機設計、試作、評価。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・装置開発、技術開発を通じて人々の健康維持、向上に貢献することを実感できる仕事です。
・日立グループ内では、現在大きな事業部ではありませんが、今後の成長領域として期待の大きい領域で働くことができます。

【働く環境】
・遺伝子解析関連プロトコル開発メンバと議論しながら、遺伝子解析に関するソリューションを提供していきます。
・国内外の大学、企業と連携して開発を進めていきます。

株式会社日立製作所/【勤務地:茨城県】大手総合電機会社でのロボティクスの知能化に関する研究開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
様々な事業で、オートメーションの導入や運用を効率化するために、ロボットとITに関する先端技術を応用して、ソリューションを創生する研究開発を担当いただきます。
また、研究テーマの製品化、現場への適用まで担当していただく場合があります。

【職務詳細】
・社会インフラの運用状態や顧客業務の分析に基づいたオートメーションのシステム設計、開発
・ロボットの認識、動作計画、制御において深層学習等を用いた知能化とアルゴリズム実装・実機検証
・ロボット導入環境に関する情報や業務タスクをもとに、ロボットの運用効率化に関する研究

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ロボットを人の代替作業に留めることなく、社会課題からあるべき姿を描き、人のワークやライフをより豊かにし、価値の創出まで手掛けることにやりがいを感じます。
また、開発仕様、システム設計、出口探索などすべてに関わり、実用化に拘ることで、企業研究者の醍醐味を味わうことができます。
最後は、自分が提案したシステムを実際に顧客先で運用まで経験する機会もあり、やりがいを感じていただけると思います。

【横浜】大手総合電機会社での防衛・安全保障(安全保障関連)向け情報システムにおけるエンジニアリング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
中央省庁(安全保障関連)向け情報システムにおけるエンジニアリング業務
システムエンジニア:衛星情報事業(システム及びサービス)の上流設計(提案)/設計開発/運用支援

画像データなど大容量データを扱うシステムの提案・設計開発・運用支援(保守サービスを含む)に係わるエンジニアリング

・画像から得られる情報と他の情報を組合わせて可視化するためのアプリケーションの開発
・大容量データを取り扱うためのシステムの提案・設計開発・運用支援
・衛星画像を利用したサービス事業の提案・サービス設計・運用支援

【職務詳細】
・業務の効率化、運用に関わる総コストを削減することなどにより、技術とアーキテクチャーを発展させ、技術とデジタルの力によってもたらされる価値を高める。
・「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を提案する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・安全保障分野で、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客さまとの協創により、新たな社会基盤の構築を目指します。
・災害や外交問題などさまざまな状況において迅速な意思決定が求められます。
 新しいセンサーやオープンソースなどデータの入手手段が増える中、データを分析、可視化して意思決定に必要うな情報をお客様届けることで、安心・安全な社会の実現に貢献します。

【働く環境】
・一つのプロジェクトは、10人から50人規模で、3年〜5年程度の工期です
・20〜40代まで幅広い年齢層の方が活躍しています
・語学力やプロジェクトリーダーの経験などに応じて、役割を決定します

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのSCMコンサルタント(コンサルタント・シニアコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜899万円 ※スキル経験により決定
ポジション
コンサルタント・シニアコンサルタント
仕事内容
データ及びアナリティクスを活用したオペレーション改革戦略の策定支援
・製造、在庫管理、庫内オペレーション、配送等サプライチェーン領域におけるデータを活用した、オペレーション改革戦略を立案します。
・当社のアナリティクスコンサルタント、データサイエンティスト、データエンジニアと伴走し、データ活用戦略の立案・実行を行います。

●データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進
・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動
課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案
・プロジェクトデリバリー
データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装

【具体的な案件例】
・SCM中期計画における取り組みテーマ策定支援 ・卸物流におけるDXにおける需要予測・配送/発注の最適化支援
・宅配便におけるラストワンマイルDX推進 ・工場配置・物流倉庫配置の最適化技術を用いた意思決定におけるPoC支援
・エネルギー配送における需要予測・配送最適化サービスの開発、サービス内で使用するモデル・システム開発支援
・AI画像診断技術を用いた原料検査の自動化支援

【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業での機械学習(画像)エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円(前職給与を考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
LOVOTで使う機械学習モデルを作る、モデルを作る環境を整えるお仕事です。

LOVOTは様々なセンサで周囲を認識します。
特に画像は周囲の空間や人を認識するのに多くの情報を含み意思決定に大きく影響します。家庭内で人間と生活をするというLOVOTはまた未開の領域が多く認識内容、精度、性能を常に更新していくことが重要になります。

認識機能を維持し強化するためにモデルの作成、デプロイ、運用に携わっていただける方を募集しています。

【具体的な日々の業務】
・認識アプリケーションの開発と保守
・学習データセットの構築や構築に必要な環境整備
・周囲の環境を理解するのに必要な認識機能の検討と実験
・リリースしたアプリケーションの運用、監視

【主要開発環境】
・Linux
・Python, Rust, Go
・GCP

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での証券領域プロジェクトマネージャー(PM)/サービスマネジメント(PMO)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,400万円程度
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
大手証券会社向けのシステム開発案件における要件定義〜テストを一貫して管理し、プロジェクトを推進していただきます。
予算5,000万円〜5億円規模、10名〜100名程度のプロジェクトなど、幅広くご担当いただきます。
証券ビジネスでは、リアルタイムにマーケット情報を提供しつづける必要があるため、システム開発における品質の担保は非常に重要となります。
当社は第三者目線での品質レビューを上流工程から一貫して行うことでプロダクトの品質を担保しており、顧客信頼の獲得に繋げております。
本プロジェクトは今後大きな拡大を見込んでおり、その足掛かりとなる立ち上げメンバーの募集となります。
証券領域の業務知見がない方も、業務知見があるメンバーとチームを組み、その方の得意領域を生かして案件に参画いただけます。

【具体的な業務内容】
(1)戦略PM
・プロジェクト統括/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
・組織運営
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
(2)プロジェクトリーダー(PL)
・品質管理業務(単体もしくは複数プロジェクト担当)
(3)プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
(4)プロジェクト管理プロセスの標準化

【想定できるキャリアパス】
・コンサルタント
課題管理や進捗管理をご担当いただきながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、プロジェクトのマネジメント・推進を行っていただきます。お客様と良好なコミュニケーションをとり、継続的な関係を構築していただきます。

外資系ITアウトソーシング企業でのヘルステック開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ヘルステック企業向けに、次世代システム[遠隔画像診断]の構想〜運用までアジャイル開発支援を行なっていただきます。
・プロダクトオーナー・スクラムマスター支援
・プロダクトの企画構想 設計
・システムアーキテクチャーの構築
・アプリケーション開発
・インフラ環境構築
・運用設計
・既存システムからのデータ移行・活用

【当ポジションのやりがい】
・遠隔画像診断などのサービスを展開するヘルステック企業の新規プロジェクトです。
・プロダクトの企画・構想〜システムアーキテクト、実装、運用まで一気貫通で支援実行できることが魅力です。
・ITを活用した医療サービスの展開は今後もさらに加速し、衰退することのない業界でご経験を積むことができます。
・技術力に強みある中国のオフショア開発部隊とも連携し、グローバルな開発環境・且つダイナミックなプロダクト開発を経験できます。

【キャリアについて】
弊社では、大きく分けて、プロジェクト・アカウントマネジメント系のキャリアパスと、技術専門職系のキャリアパスの2つが用意されています。
プロジェクト・アカウントマネジメントのキャリアパスでは、プロジェクト・マネージャーから、シニア・プロジェクト・マネージャー、アカウント・マネージャーを経て、事業部門の全体責任を持つ事業部長に至るキャリアが定義されています。
一方で、技術専門職のキャリアパスは、上流設計エンジニアから、特定の業界や技術に専門性を持つシニア上流設計エンジニア、エキスパートに至るキャリアが定義されています。

【働き方について】
・残業時間:月平均23時間
 ※開発プロジェクト現場経験を豊富に持つ社員が、適正な開発期間を見積った上で契約をまとめています。
・有給消化率:全社平均67%
・産休や育休から復帰後、管理職やPMとして活躍する女性社員多数
 ※様々な国籍の社員が在籍しているため、日本の企業と比較すると働き方や残業の面でライフワークバランスが取れた業務環境です。
 ※ご自身や家族の急なお休みや通院などの際にも、周りでサポートしあえる職場環境です。

【社員構成について】
年齢構成:30 40代の社員数が全体の73%を占めます。
男女比率:男性6:女性4
職種構成比:エンジニア8:コンサルタント2
国籍比率:日本5:外国5
※それぞれの文化をリスペクトしあい、フラットにコミュニケーションを取りながらお互いの強み・特徴を活かしています。
 また、当然ですが国籍などに関係なく昇給・昇格があります。

ソフトウェアテスト及び品質コンサルティングサービス企業でのブリッジエンジニア/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収500万円〜800万円 ※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
オフショア事業推進部門において、

テスト案件ならびに開発案件のデリバリー管理、市場開拓の担当をお任せいたします。  

具体的には…

 ・お客様との業務範囲の折衝
 ・テスト実施計画の立案
 ・オフショアメンバーへの指示/質問対応/各種説明
 ・不具合内容精査およびお客様へ報告
 ・オフショアメンバーの成果物確認(エビデンスチェック)
 ・お客様への進捗報告

●デリバリー管理

 ・海外顧客を対象とした、テスト案件ならびに開発案件のデリバリー管理
 ・オフショアグループ会社向けの、テスト案件ならびに開発案件のデリバリー管理

 ※状況に応じて、テスト設計・テスト実施も行う可能性有り。

●市場開拓

 ・海外市場ならびに国内市場における、オフショア向けサービスのマーケティング活動支援

 ・海外市場案件の営業支援
 ・国内市場におけるオフショア向け案件の営業支援


◎ポジションの魅力
今回はチームの拡充に伴う増員募集としてお迎えしたいと考えており、組織の中核として事業拡大を牽引していけるタイミングです。
開発経験に限らずご自身の経験を活かせるため、新しいキャリアの開拓としてもチャレンジしていけます。

FPTコンサルティングジャパン株式会社/ITコンサルティング会社での新規創設部門コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
【概要及び仕事の進め方】
・当社に業界やソリューションセグメントのカテゴリー分けしない新組織を立ち上げます。
・コンサルタントは、特定の業界や業種、ソリューションに偏ったプロジェクトしか経験や実績が積めないということはなく、幅広いプロジェクトに携わる機会を持つことができます。
 もちろん、専門性を高めたい方は特定業界を中心にコンサルティングスキルを磨いていただくことが可能です。
・コンサルタントは、当社が支援する既存顧客(国内・海外の大手企業)や新規顧客に対する様々な支援プロジェクトに参画し、クライアントファーストのコンサルティング業務に従事していただきます。

【業務】
・業務内容は、経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っております。
・基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジションにて業務を行うことも可能です。

【主なクライアント】
・国内・海外の金融業、製造業、流通業、通信・ハイテク業、エンターテイメント業など大手企業が中心となります。

日系ITコンサルティング企業でのDX戦略支援 ITアーキテクト/技術スペシャリスト(デジタル戦略系)【リモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円(前職考慮のうえ同社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたシステム系支援を行います

●業務内容
・ステークホルダと協力しての長期的な戦略とロードマップ定義
・ステークホルダーとの円滑な折衝、調整によるチーム能力向上
・システムおよびソフトウェア仕様の理解
・非機能要件を満たす堅牢な設計及び実装の実施
・パフォーマンスとスケーラビリティの向上に向けた施策
・アプリケーション改善実施
・技術要素、開発プロセス、コード標準の整備
・システム安定稼働のための技術的なリスクコントロール

生命保険会社でのFinance Actuary

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1320万円
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
グループ長または部長の指示の下、財務部門のアクチュアリーとして、以下の業務をご担当いただきます。


【職務内容サマリ】
主に以下1〜3の領域での業務をお任せする想定でおります。
ご経験に応じて、お任せする業務比重を決定していきます。
1アサンプション管理
2再保険
3レポーティング業務

【職務詳細】

1アサンプション管理
・経験率分析
・アサンプション(計算前提)の設定 (最良推定(ベスト・エスティメイト)のアサンプション、IFRSリザーブのアサンプション(PADを含む))
・IFRS、EV (エンベディッド・バリュー)、VNB (Value of New Business, 新契約価値)、資本に与えるインパクトの計算・分析
・アサンプションのアップデートに関して、チームメンバー、当社チーフアクチュアリー、グループ・オフィスのアクチュアリーへの説明・議論を行う。

2再保険
・既存の再保険協約の見直し・レビュー(Note: 新商品に対する再保険は、商品開発部門において検討される)
・既存の再保険協約における必要な見直しについて、チームメンバー、当社チーフアクチュアリー、グループ・オフィスのアクチュアリーと議論する。
・再保険協約の内容(再保険料率など)について、再保険会社と議論または交渉する。

3レポーティング業務
・保険数理ソフトウェア(数理モデル)やエクセルを用いて、IFRS第4号に基づくIFRSリザーブ・DACの計算や、IFRS P/Lの利源分析を行う。
・IFRS第4号とIFRS第17号の差異分析等の議論に関わる。
・保険数理ソフトウェア(数理モデル)やエクセルを用いて、EV (エンベディッド・バリュー)、VNB (Value of New Business, 新契約価値)の計算・分析を行う。
・保険リスクの分析・報告
・保険数理ソフトウェア(数理モデル)を用いて、保険計理人の意見書のための将来収支分析の作成・分析を行う。
・様々な保険数理関連の計算を行うための数理モデルの開発・管理
・マネジメント・レポートを用意し、保険数理関連事項についてマネジメントに説明する。

専門領域に特化した人材紹介会社でのクオリティアシュアランス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が提供する様々なサービスに対する品質保証業務をお任せします。既存のWebサイトを中心としたWebシステムの品質保証にとどまらず、新規事業領域における品質保証業務まで、幅広い案件を担当いただき、より高品質のサービスをより早く社会に提供していく仕組み作りに貢献していただくことを期待しています。

IT推進部全体では以下の業務に取り組んでいます。
・医師、薬剤師向け転職サイト、口コミサイト等のWebアプリケーション開発
・医療機関向け採用支援サービスの開発
・産業医紹介サービス(健康経営事業)の開発
・Salesforceを中心とした社内システム開発
・モバイルアプリ(各キャリアサイト)の開発
・各サービスの新機能提案

【入社後、あなたにお任せしたい業務】
・要件/仕様レビュー
・テスト設計(テストケース作成)
・テスト実行と不具合の報告
・リリース確認
・ふりかえりと改善活動

【QAグループの特徴】
・エンジニア、ディレクター、デザイナー等とアジャイルな開発を進めるなかでQA活動を行います
・新規・既存サービス問わず、1プロジェクトに対して1〜3名体制で動きます
・日々のコミュニケーションや勉強会等を通じて、QAエンジニア同志が相互に助け合いながらナレッジ共有を進めています

●開発例
・求人サイトの全面リニューアル、機能追加
・新規サービス用サイトの企画、開発
・医療機関の採用支援ツール「ENZiNE」
・業務基幹システム「Salesforce」

●使用ツール
・プロジェクト管理:JIRA
・ドキュメンテーション:Confluence,GoogleApps
・コミュニケーション:Slack,Zoom,Strap
・自動テスト:TestCafe,Cypress,mabl
・バージョン管理:GitLab
・クラウド:AWS
・サイト管理:GoogleTagManager,GoogleAnalitics

東証プライム電子機器メーカーでのCustomer Quality Support (QA)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円 残業代別途支給
ポジション
担当者
仕事内容
Technology Solution製品(タッチまたはペン、ODM製品)の製品品質に対して、顧客満足度を向上させる取り組みを行う。

・製品品質についての法人顧客の窓口(品質についての質問受付、品質問題調査後の回答)
・顧客から返品された不良品の確認と不良集計
・顧客へ出荷後の製品不良率低減のために、社内技術/品質チーム/ベンダーと連携して、品質問題を早期に解決する。

日系HRパッケージTOP企業での購買

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
予定年収:450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
企業の利益創出に向け、下記分野について購買に関する国内及び海外との渉外活動など、一連の購買業務をお願いします。
・役務サービス(外部委託の人的リソース等)
・販売商品(自社製品提供に伴って必要となる周辺サービス・システム等)
・物品(モノ、ITサービス等)

【具体的な業務内容】
・各種商品、サービス、什器備品等の購入価格の渉外活動、価格の決定、発注の実施
・統制強化に資する購買管理
・当社事業部長クラス(各開発責任者等)との折衝や、各事業部のビジネス要望をヒアリングに基づき、すべての関係者と調整しながら、その戦略実現に向けサポートを行います。

【業務の魅力】
2019年8月1日に当社設立して以降、成長し続けている企業です。
購買業務の最適化を目指し、組織を立ち上げるフェーズを経験していただけます。

【キャリアパス】
OJTを通して様々な購買案件を担当いただきます。その後、自分のメイン担当領域を以て対応いただきます。
これまでのご経験やご志向に合わせ、弊社商用製品や提供サービスに資する製品(モノ、ITサービス等)や役務サービス等をご担当いただきます。
ゆくゆくは、ご自身のご志向や適性に応じて、以下のキャリアパスをご用意しております。
1.マネジメント:購買チームのリーダーとして、取引先と共に成長し合う関係を築いていっていただき、購買チームをリードしていただきます。
2.スペシャリスト:専門性を高めていっていただき、特定領域の購買活動のスペシャリストとしてご活躍いただきます。

【社内研修】
・OJT
・購買に関係する法や基準の理解(下請法、派遣法、pマーク等)
上記以外にも、不定期での勉強会を開催しており、一人前の購買担当者になるべくサポートいたします。

東証プライム上場電子機器メーカーでのOEM国内営業(Senior Specialist)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜650万円 ※残業手当別当支給
ポジション
Senior Specialist
仕事内容
新規ビジネスの開拓と既存顧客における売上拡大の最大化のため、OEMセールスを担当する。また、ビジネスユニットの戦略的目標を達成し、利益を最適化する。

1. 顧客にとって魅力的なソリューションやサービスを創造・提案し、現在の販売機会を確保・拡大する。
2. 既存顧客への技術ロードマップを活用した営業戦略を立案し、新規ビジネスの拡大を図る。
3. 主要顧客に対するコントロールタワーとして、社内外の関係者に適切な情報・範囲を提供する。
4. 主要顧客との質の高いビジネスレビューを設定し、促進し、ビジネス全体の観点から高いビジネススコアを維持する。
5. お客様の調達担当と商取引条件の交渉を行う。
6. 顧客一人当たりの売上高を増加させ、新たな販売機会を特定、開発、クロージングすることにより、売上目標を達成する。

データビジネスソリューションの開発企業でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円  ※経験、スキルにより決定致します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
クライアントのマーケティング改革やDXといった大きなテーマに対して、データ基盤構築やデータ活用支援を通してビジネスを成功に導くプロジェクトマネージャーを募集します。

【主な業務】
セールス、プランナー、エンジニア、データサイエンティスト、外部パートナーが属するプロジェクトチームの中で
・クライアントのビジネスやデータ活用環境を深く理解し、本質的な課題やニーズを明確化
・CDP(カスタマーデータプラットフォーム)やマーケティングツールを活用した全体戦略立案
・大規模データの処理や管理に関する知識と技術を活用した課題解決策の提案
・要件定義から設計、開発、テスト、トレーニング、運用/活用支援までのプロジェクト一連工程を責任者として推進

【当ポジションの魅力】
・経営層などビジネスサイドの責任者へ提案することが多いため、経営戦略の課題策定といった上流のポジションから、施策実行によるクライアントのビジネス変革まで携わることが可能
・クライアントの持つ大規模かつ多種多様なビッグデータ活用/分析を経験できる
・クライアントは国内を代表する大手企業が中心
・大手通信キャリアの蓄積データやクライアントとのネットワーク、大手広告代理店のマーケティングノウハウ、データ基盤SaaS会社の技術力を活用した提案ができる
・自由で闊達な風土のもとで、多くのプロフェッショナルたちと協業することができる
・第2次創業メンバーとして、会社の成長にも寄与できる

日系ITコンサルティング企業でのDX人材開発コンサルタント【リモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収500万円〜1000万円 ※スキル・ご経験によって判断
ポジション
コンサルタント
仕事内容
当ポジションは、お客様企業のDX戦略に基づいたDX人材の育成と組織のチェンジマネジメントを人・組織の視点で支援します。

●業務内容
・データ利活用により価値を創出するDX人材像の定義とスキルの設計
・DX人材の育成計画の立案から研修設計、教材開発、研修提供やプロジェクト支援を通じた伴走型の人材育成
・DX推進組織、事業部門等を対象としたチェンジマネジメント支援による組織開発
全919件 801-850件目を表示中
<前へ  16 | 

17

 | 18 | 19  次へ>