「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ビジネスデベロップメント(新規事業開発)の転職求人

681

並び順:
全681件 651-681件目を表示中
<前へ  11 | 12 | 13 | 

14

ビジネスデベロップメント(新規事業開発)の転職求人一覧

大手日系信託銀行での社内新事業の企画・創造、社会調査、及び外部企業との出資・提携に関わる業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
通常の業務系社員の処遇に準ずる
仕事内容
社内新事業の企画・創造、社会調査、及び外部企業との出資・提携に関わる業務

(具体的な業務内容)
・信託銀行の機能やデジタル等の技術を活かした新事業の企画/創造
・新たに取り組むべき社会課題や有望事業の調査研究
・スタートアップ他、外部企業等との連携。出資及び既存出資先の管理業務

スポーツ関連小売大手グループ会社でのクレジットカード事業 プロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収、スキル、経験に応じて決定(年収イメージ 500万円〜800万円)
ポジション
担当者
仕事内容
クレジットカード事業の構造変革を進める同社で、体制の移管、会員獲得施策の立案、将来に向けた新しい事業開発に携わるポジションです。

●新規顧客獲得のための施策の企画と推進
●顧客の利用促進のための施策の企画と推進
●業務オペレーションの再構築

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのエグゼクティブテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
テックリード
仕事内容
ビジネスサイド・クリエイティブサイドとチームを組成し、三位一体でWebサービスからモバイルアプリまでさまざまプロダクト・サービス開発、R&Dを担当いただきます。

自社新規事業における開発リード(要件定義、設計、開発)
技術選定、フィージビリティ検証、アーキテクチャ設計
プロダクトの開発ディレクション
ビジネスサイド、クリエイティブサイドとのコミュニケーション
ポジションの魅力
多種多様な開発テーマをリードすることができる
同じチームに高い技術力を有したメンバーがいる
戦略やクリエイティブのスペシャリストと会話しながら開発をするため、技術以外の感性も磨かれる
「日本の生産性を高める」というMissionのもと、壮大なスケールの開発ができる
一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースも見届けられる
ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができる

開発環境
フロントエンド
Typescript、React、etc...
バックエンド
Go、Typescript、Python、etc...
モバイルアプリ
Flutter、etc...
インフラ
AWS、GCP、Azure、Docker、etc...

入社後のキャリア
ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。

顧客支援の開発リード
経営への参画
事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロダクトマネージャー・プロダクトオーナー(新規事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
仕事内容
事業計画の立案と遂行、経営との折衝など、事業を推進するためのすべてのことに責任を持ち、チームを運用し成果を期待されるポジションです。

下記いずれかに携わっていただきます。
・社内SFA
・既存オウンドメディア
・新規事業

具体的には以下の業務に携わっていただきます。
・チームビルディング
・ビジョン策定
・ステークホルダーとの折衝
・事業計画
・プロダクト設計
・マーケティング
・営業
・CSM 等

開発環境
・開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript
・フレームワーク:Next.js、React、 Nuxt.js、 Vue.js、 NestJS、 Flutter、 Serverless Framework、 Laravel、 Express
・インフラストラクチャ:
 - AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda
 - GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run
・ミドルウェア:nginx、Node.js
・DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch
・OS:Linux
・構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform
・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions
・監視ツール:Cloudwatch、Datadog
・その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、gRPC、GraphQL
・開発マシン:MacBook Pro

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◎詳細
立ち上げフェーズの事業〜既存メディアにおいて、事業・プロダクトの戦略立案、それに紐づくプロジェクトの計画、推進をしていただきます。
・事業やプロダクトの中長期の戦略立案(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む)
・立案した戦略を実現する方針/予算の策定、見積もり
・戦略から、直近のプロジェクトを計画
・他機能と連携した施策立案(広告/CRMとの連携や、データ戦略室との連携)
・プロダクト開発のための要件定義、プロジェクトマネジメント
◎当ポジションの魅力
・様々なフェーズの事業やプロダクトの戦略立案から組織設計まで、裁量をもって実施できる
・プロダクトマネージャーが所属する機能軸組織が存在し、定期的に情報共有や勉強会が行われているため専門性を高めていくことができる
・インハウス体制のため、開発だけでなくマーケティングの経験を積むことができ、伸ばしたい方向にキャリアを広げていくことができる(集客やブランディング、PL管理やマネタイズ戦略の最適化など)

コンサルティング会社での新規事業立ち上げ担当(代表補佐)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●概要
新規事業立ち上げに伴う、代表直下のポジションの募集となります。
クライアントビジネスを成功に導くため経営者と同じ視点となって課題ヒアリングをし、解決すべき方向性の明確化や顧客紹介など当社として価値提供可能なサポートを全力で行います。

●業務内容
リード獲得から成約まで、一連の業務を担当いただきます。
・中小企業の経営者に対して業務上・経営上における課題をヒアリング
・現状の整理、ソリューションの提案をし、顧客の課題解決のサポート

大手銀行でのデジタル戦略関連企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル戦略関連企画
●デジタルビジネス戦略・企画立案、外部パートナー提携業務運営
●法個人のデジタルマーケティング企画

【部署の特徴】
デジタルマーケティング部は、当行のリテール・事業法人業務部門の中で、法個人のデータドリブンマーケティングの高度化・顧客体験の向上を企画・推進しています。また、アプリのUI・UX改善、マーケティング関連のEUC開発(支援)及びデジタル人材の実地育成、法人顧客へのデータ利活用ニーズへのコンサルティングやGoogleとの戦略的提携を通じたDXの推進など、未来の銀行を作っているデジタル部署です。
今回募集ポストは、当行のデジタル戦略関連企画を行うポストになります。

急成長AIベンチャー企業での事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
数百社以上の大手企業様に幅広い導入実績があり、
多くの企業様にご活用いただく中で、他社にないスピードで進化・拡大し続けているプロダクトです。
このような流れの中で、より「未来のソフトウェアを形にする」ことを加速するために、
新しいプロダクトのリリースも積極的に行っていきたいため、パートナー企業を含む関連ソリューションを提供する企業と事業開発を推進する担当者を募集しております

※業務内容詳細
大手企業向けの自然言語処理技術・機械学習を用いたシステムソリューションのプロダクトマーケットフィットの探索を担当頂きます。

PMFの探索(顧客課題のヒアリング、プロダクトフィードバック)
新規顧客の獲得(リード創出からクロージング)
既存顧客の支援(オンボーディングからカスタマーサクセス)

大手系金融DXサービス企業での決済サービスの新機能の営業企画・プロモーション企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループコンビニエンスストアのデジタル領域を担う当社にて、決済サービスにおける与信サービスの 利用者拡大、機能拡充・改善に係る営業企画およびプロモーション企画等を担当していただきます。
昨年新たにローンチをした翌月払いサービスや、昨年末に開始したローンサービスに関して、 利用者拡大に向け、規制を踏まえた効果的なプロモーションを企画・実行していただける方を求めています。
また後払い・ローンサービスについて機能拡充に向けた営業企画や、機能改善等にも関わっていただくポジションです。

大手シンクタンクでの新事業開発プロセス管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
(1)当社における新事業開発のプロセス管理、事業遂行管理
(2)財務、契約、運営等各種管理、事業計画や財務シミュレーションの策定等
(3)新規サービスの契約や会計等の業務面でのサポート、オペレーションの検討

専門領域に特化した人材紹介会社での事業開発(新規事業推進者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:800万円〜1,200万円 ※40時間分の固定残業代を含みます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社直後は、既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計などを担当しながら、サービスや組織への理解を深めていただきます。
その後、事業開発担当として活躍していただくことを期待しています。
担当領域は限定的ではなく、スキルや適性に応じてお任せしていきます。下記は、お任せする役割の一例です。

●既存事業の拡大、派生サービスの開発
 ┗粗利1億円以上、メンバー10名以上の部門において、担当する事業の拡大をお任せします
 ┗課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当いただきます

●新規事業開発
 ┗市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます
 ┗ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります

専門領域に特化した人材紹介会社での事業開発(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:650万円〜800万円 ※40時間分の固定残業代を含みます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・入社直後は、既存事業における顧客対応、サービス企画、業務改善企画、オペレーション設計などを実施
・企画業務のキャッチアップの状況に応じて、事業の業績管理、戦略策定、メンバーのマネジメント等にも早い段階で携わり、ゆくゆくは事業責任者、事業開発として活躍していただきます。
・入社後の担当業務は限定的ではなく、スキルや適性に応じて、お任せしていきます。

大手銀行でのプロジェクトマネージャー(アプリにおける新サービスの実装に向けた企画から推進、運用、管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●アジャイル開発体制におけるプロジェクトマネージャー
 - 各種バックログの具体的サービス設計から導入・リリースまで一連の業務を担って頂くことを想定しています
 - 担当頂くプロダクトについては、ご経験やご希望をお聞きしながら担当のプロダクトを決定してまいります。
 - 新規PJTだと、約3ヶ月〜1年かけ企画から実装まで行います。

【配属グループの業務内容】
(1) バンキングアプリのサービス企画・開発・運営
(2) タブレットアプリのサービス企画・開発・運営

【当部で働く魅力】
・キーワードは「お客さま視点」です。お客さま視点に立った開発体制の運営を目指しているので、金融知識がない方でも歓迎いたします。
・20〜30代の若いメンバーを中心に構成されており、積極的なトライを行っています。
・システム開発業務を担うITベンダー各社と同じ空間で業務をしており、銀行らしくない環境で、柔軟な企画立案が可能です。
・ダイバーシティマネジメントやワークライフバランスを促進し、職位や年齢・性別に関係なく「お客さま視点」の表現・自分の考えを実現できます。

【働き方】
・残業:2〜3時間(20時頃までに退社している社員が多いです)
 メリハリをつけ業務に従事しております。
・テレワーク:週1〜2回
・私服勤務

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

医療関連サービス会社でのビジネス職オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:520万円〜2000万円(経験、スキル、職責による)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ポジションについて
・製薬企業向けマーケティング支援:ソリューションパートナービジネスユニット(SPBU)
・製薬企業、医療機器メーカー向けデータビジネスの企画・実行:ビジネスインテリジェンス&リサーチ(BIR)
・Voice of Doctorを活用したコンシューマー向けマーケティング支援:ヘルスケアマーケティンググループ(HCM)
・電子カルテ事業等SaaS事業開発:クラウドソリューショングループ
・社会課題を解決する事業継承コンサル:医院継承グループ

●担当業務(例)
・クライアントのマーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案
・プロジェクトマネジメント
・サービス企画開発等

日系HRパッケージTOP企業でのビジネスアライアンス(パートナーアライアンス戦略担当)<リーダー候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
予定年収:600万円〜1,000万円(賞与年2回)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社はHR-Tech業界のリーディングカンパニーになるべく、アライアンス提携(アプリ提携)や販売パートナー(BPOベンダー、コンサルファーム等)との協業を推進しており、2022年1月よりパートナー事業本部を設立致しました。同ポジションでは、事業戦略/アライアンス担当として、以下業務をお任せ致します。

【具体的な業務内容】
●製品戦略の企画、立案(COMPANYのアプリ提携)
●市場調査&分析/事業計画作成
・パートナー事業の成功確率を上げるため、調査会社を利用した情報収集と分析や顧客基盤を利用したヒアリング、アンケートなど実態に沿った確度の高い判断を実施します。
●パートナー戦略の企画、立案、折衝、交渉
・経営層の人脈、Webマーケチャネルからの問い合わせ、顧客からの紹介等、知名度・Webマーケチャネルを生かした問い合わせからのアプローチを実施します。
・顧客からの紹介など複数のチャネルから開拓し、シナジーの構想、利害の調整、契約内容の調整を実施します。
●社内の各ステークホルダーとの情報交換、調整、交渉
・自社開発の方向性とのすり合わせや、営業部門と案件ごとの調整を担当いただきます。

【業務の魅力】
・自社製品によるソリューションをバックグラウンドにしながら強いビジネスを構築できる
・事業拡大フェーズにおいて、その中心となる事業戦略を策定できる
・専門性、柔軟性が高く、平均年齢が若い社員の一員としてエネルギッシュに働ける

【キャリアパス】
・複線型の人事制度となっており、ご入社時はプレイヤーとしてスタートいただく予定ですが、ご経験・ご志向に合わせてスペシャリストとして活躍することも可能ですし、マネージャー・経営人材として困難な課題解決をする立場を目指していただくことも可能です。

【利用するツール】
・G Suite/MS Office
・SFDC/BIツール/その他自社ツール
・各種コミュニケーションツール(Slack/Zoomなど)

人材大手グループ持株会社のHRTech投資、アライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:630万円〜1180万円 ※上記月給は、想定手当を含めて記載(メンバー:30時間分の想定残業手当 管理職:職務手当)
ポジション
メンバー/管理職
仕事内容
●概要
国内外の人材サービス領域で最新のテクノロジーを有するスタートアップ企業を発掘し、パーソルグループとの資本・業務提携の推進をご担当いただきます。

●詳細
投資・提携担当として、ユニークな技術を持つHR Tech企業をグローバルで発掘し提携交渉、投資後の運用を担当いただきます。目的に応じて、純投資だけでなく、ジョイントベンチャーの設立、M&A等様々な形態での提携を導いていただく仕事についていただきます。フィナンシャルリターンを追及する通常のVCと異なり、ビジネスマッチング、現場事業との事業計画の策定などの業務が多いことが特徴です。
※もしM&Aになった場合、その後のPMI業務等は別の担当が担います。

入社後まずお任せしたい仕事としては、スタートアップ企業のリサーチ、アプローチ、ソーシングをお任せいたします。また、グループ93社への各経営層とコミュニケーションを密にとり、提携の打診等を担当いただきます。国内のグループ会社とのやり取りも多いので、拠点を日本におき、出張ベースで海外企業とアプローチをとる形式で現在は運営しています。
●魅力
・当グループの今後の成長において、非常に重要視している新規ビジネスの創出に携わっていただきます。
・グローバル企業への投資により、グループへテクノロジーを融合させ、新しいサービスを自らの手で作り出せる面白さがあります。

大手PEファンド投資先での新規事業開発<SaaS型事業>(スタッフ〜責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:600万円〜900万円(スタッフ)/ 1,000万円〜1,500万円(責任者候補)※前職・経験等に応ず
ポジション
スタッフ〜責任者候補
仕事内容
【職務概要】
同社は、創業40年以上の歴史がある広告代理店です。クライアントの企業活動における様々な課題を、店頭の販促物やイベント、WEBサイト、動画、SNSなどを駆使して、マーケティング戦略をご提案してまいりました。

近年では、スピードを増すマーケティング市場の変化、人々の価値観や社会の変化に対し、 先鋭的でパワフルなクリエイティブと、 デジタルを活用した新たなツールやソフトウェアでのデータの蓄積・分析などのデジタルソリューション事業にも取り組み始めました。

新たな商品体験・購入の場を提供する「ラストワンマイル」の革新に向け、近年、自社にて「遠隔接客システム」、「クラウド型サイネージシステム」等のSaaS型新サービスを開発しましたが、同ポジションは、これらサービスのフィールドセールス及びカスタマーサクセスの責任者候補となります。

【業務詳細】
新規SaaS型事業の導入拡販およびカスタマーサクセスを索引いただき、新規サービスの急速成長実現を目指していただきます。

●誰に:リアル店舗等(接客シーン:専門店・量販店等の小売店舗等/受付シーン:不動産モデルルーム、商業施設等)

●何を:同社Saas型新サービス(遠隔接客システム・クラウド型サイネージシステム・AIカメラ活用サイネージ)

●手法:フィールドセールスおよびカスタマーサクセス 
※遠隔接客システムでのフィールドセールス例
「ご利用目的の確認・機能詳細説明・展開拠点数/オプションメニュー等決定」⇒お見積りのご提出⇒お申し込み⇒納品&準備期間⇒ご利用開始

急成長AIベンチャー企業でのBiz Dev

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント〜プリンシパル
仕事内容
大手企業を中心に、機械学習・深層学習技術を用いた、生成系AI、自然言語処理、画像・動画解析、音声処理、予測・最適化アルゴリズムの社会実装に携わっていただきます。

BizDevチームは、お客様の課題・ニーズを的確に掴み、最適なソリューションを企画することから始めます。ソリューションの企画においては業務の最前線で使われ続けることを重視し、収益構造やオペレーションを想定したUX設計にまで踏み込んで検討します。
また、ソリューションの企画・提案にとどまらず、アルゴリズムエンジニアやソフトウェアエンジニアとの密な連携によるプロジェクト推進、更にはR&DチームやAI SaaSチームと連携した未来のソフトウェア・事業創造など、自身の裁量のもとに幅広い役割が求められます。

クライアント企業の業界は多岐に渡っており、Communication Tech、Securityをはじめとした特定領域向けのソリューションに加え、各産業向けのサービス創出・改革、オペレーション改革を実現する未来のソリューションを日々創出しています。
また、個々の改革にとらわれず、各業界のトッププレーヤーとの協業による新たなビジネスモデルの創出やプラットフォームの構築などの取り組みも増加しています。

【プロジェクト例】
大手金融機関における次世代コンタクトセンターの構築
国内クレジットカード決済流通網のうち約10兆円の規模を支える不正利用検知の提供
大手教育事業者における生徒一人ひとりに合わせた最適な問題を出題する次世代型教育アプリの共同開発
大手金融機関における膨大な問い合わ対応を効率化するLLMを活用した対話型エージェントの構築
大手小売企業の業務効率化を加速する需要予測やシフト最適化ソリューションの提供

【ポジションの魅力】
・機械学習・深層学習技術に精通したエンジニアと二人三脚型のプロジェクトを通じて最先端技術の知見を得られるため、AIを活用したソリューションのスペシャリストを目指すことができる
・業務効率化にとどまらず、クライアントとの協働による、新規サービスの共同開発や新規事業の立ち上げに携わることができる
・R&D活動を通じ、常に数年先の未来を体感することができる
・大手クライアントCxOクラスに対して大規模なデジタル構想を提案することができる
・当社における最先端のAI導入事例を学び、Biz-Devとして立ち上がるための様々なツール・研修制度が整備されている

生命保険会社での企画マネージャー/プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/プロジェクトマネージャー
仕事内容
当グループのFintech事業の一翼を担う生命保険会社において、事業拡大に伴い、お客さまへの新たな価値提供や既存サービスの改善、事業運営の効率化など様々な戦略課題を解決するプロジェクトの推進を担う人材を募集します。

コンタクトセンター、事務センター、保険金支払を統括するお客さまサービス本部において、戦略立案、戦略実現施策の策定と実行、Fintechの導入、業務改善企画と実行、およびそれらに伴うプロジェクトの設立、推進、ロウンチ後の効果のトラッキングなど、経営目線に立って各種トランスフォーメーションをハンズオン/リードするポジションです。

<具体的な業務内容>
・お客さまサービスの向上を目的とする、既存概念にとらわれないオペレーションモデルの開発やサービス向上戦略を実現するための新たなオペレーションの構築、現状課題の抽出〜改善策導入など
・お客さまサービス本部で進めている各種プロジェクトの立案(戦略立案、ビジネスプラン策定等)、推進、各種課題解決、予実管理、進捗管理、マネジリアルレポート、関連するKPIのモニタリング

<歓迎する経験例>
・スピードが求められる環境下で、期限までにプロジェクトをロウンチさせ、ベネフィットを実現させた
・戦略実行のために本質的な課題抽出を行い、効果的な課題解決のための施策の立案・導入を行った
・多くのステイクホルダーと円滑にコミュニケーションを行い、複雑に変化する環境下でも合意形成を円滑に行い、プロジェクトを成功させた

新着 日本特殊陶業:ビジネスデベロップメント(新規事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職クラス
仕事内容
・Niterra Ventures カンパニー(以下NVC)は、Niterraが目指す「2040年の世界観」の実現に向け、これまでのNiterraにない新しいアセットの獲得を目的とするコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)です。

・今後、日本・アジアパシフィック地域を中心とした投資案件を増やしていきたい中で、ベンチャー投資分野のバックグラウンドを持ち、日本地域を軸とした投資機会の探索に積極的なスペシャリストを必要としております。
投資チームであるベンチャー投資部において、日本地域の投資機会の探索、詳細調査および分析、投資提案を行います。また、米国の投資チームとも協力し投資提案の支援を行います。

【具体的には】 ※下記4点がメインの職務内容となります。

1. 投資戦略の策定(日本地域、特定技術領域)
2. 投資案件の探索、評価、提案・Niterraグループ関係者との関係構築、コラボレーション機会の特定と推進(グローバルベンチャーラボ部と協力)
3. ポートフォリオ企業の管理およびサポート
4. 日本チームの構築

【その他には】
・NVCおよびNiterraグループに対する報告
・割り当てられる特別プロジェクトの実行
・投資実行に関わる日本側のプロセスの実行およびサポート
・デューデリジェンスプロセス:財務分析、市場および業界評価、リスク評価、財務モデル開発(DCF、感度分析、複数のケースの予測、および最終価値の推定)
・投資企業によっては取締役またはオブザーバーとなるケースもあり
※必要に応じ投資遂行のために必要な追加業務も発生する可能性もございます。

新着 TOPPANホールディングス:ビジネスデベロップメント(新規事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
TOPPANグループにおける新事業創出をミッションとする部門において、環境・資源循環・脱炭素をキーワードに、社会課題の解決とグループの成長を両立する事業の立ち上げを推進していただきます。
本ポジションでは、事業戦略の立案や認証取得に向けた調整など、事業企画・推進の中心メンバーとしてご活躍いただき、事業の中核を担っていただくことを期待しています。

【具体的な業務内容】
バイオエタノールプロジェクトの事業開発、企画推進をご担当頂きます。
例:
・バイオエタノール事業の市場参入および拡大に向けた中長期戦略の立案・推進
・原料調達から製造までのサプライチェーンマネジメント体制の企画・整備
・関連省庁・業界団体との連携や情報収集、外部環境変化への対応
・バイオエタノール製品の認証取得に向けた準備・調整業務
・実証プラント立ち上げに向けた関係各所との調整およびプロジェクト推進
・新規アライアンスの企画・検討(例:エネルギー事業者、運輸業界 等) 等

【本ポジションの魅力】
・環境価値創造の最前線に立つことができる
本事業は、TOPPANグループのSDGs戦略の中核を担う取り組みです。脱炭素社会の実現に向け、単なる企画ではなく“社会実装”を見据えたスケール感のあるプロジェクトに携わることができます。

・中長期で腰を据えて取り組める、成長余地の大きなプロジェクト
数年間をかけての継続的な成長プロジェクトでもあるため、短期成果だけではなく、未来の資源循環モデルの確立を目指すため、じっくりと課題解決型の事業開発に取り組めます。

・将来のリーダー候補
経営層や関係部門と連携しながら、リーダー候補として事業の立ち上げから拡大フェーズまで、裁量と責任を持って取り組むことができます。

新着 TOPPANホールディングス:ビジネスデベロップメント(新規事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
2030年頃には、個人はリアルなアイデンティティだけではなくAIエージェントやヒューマノイドロボットなどもアイデンティティを保有することが予想されます。
当部ではリアル、バーチャル関係なく個人のアイデンティティを信頼できるカタチで管理・利用できる技術基盤「AVATECT」の研究開発と事業化検討を実施しています。
今回は、このAVATECTを用いて新たに創出されるビジネスを摸索検討・具体化するデジタルIDビジネスアーキテクトの職種を募集します。

<業務イメージ>
・ビジネス開発:ビジネスニーズの調整、新規サービスやソリューションのPoC推進
・市場創出:新市場の開拓、コンソーシアムの設立・運営、関連するコミュニティの構築
・事業戦略:新規事業の立ち上げに向けた戦略策定、ビジネスモデルの設計、事業化への取り組み

【技術キーワード】
AIエージェント(アバター)/ヒューマノイドロボット/ブロックチェーン/Trusted Web(DID/VC)/Web3/NFT/メタバース/認証局技術

新着 TOPPANホールディングス:ビジネスデベロップメント(新規事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PM
仕事内容
電子ギフト事業及びSaaS事業におけるPMをご担当いただきます。
1.事業戦略・開発
電子ギフトおよびSaaSビジネスの市場動向・競合分析
中長期の事業計画策定、KPI設計およびロードマップ管理
2.パートナーアライアンス構築
ギフト発行事業者、ポイント事業者、SIerなどとの提携交渉・契約締結
API仕様策定や技術支援、共同プロモーションの立案・推進
3.マーケティング・セールス支援
新機能・サービスのローンチプラン策定、デジタル広告・マーケティング実行
営業部門と連携した提案資料作成および顧客向けプレゼンテーション

新着 TOPPANホールディングス:ビジネスデベロップメント(新規事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
国内外政府行政機関を中心に、証券印刷物、偽造防止ホログラム、ICカード等セキュリティ性の高い商品(セキュア商材)の法人営業・販促業務を担当いただきます。

●既存国内外政府系機関・販売代理店へのセキュア商材(IDカードプリンタ・各種ホログラム・インクリボン・各種セキュリティ技術)拡販プロジェクト推進
●グループ内外の協業先(子会社・代理店を含む)を活用したセキュア商材販促
●海外潜在市場・顧客への既存・新規セキュア商材拡販に向けた水平展開営業
●今後のTOPPANグローバル事業の柱となる新規商材企画〜開発の推進・マーケティング推進(主に海外セキュア市場向け)

新着 TOPPANホールディングス:ビジネスデベロップメント(新規事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
●民間企業向けBPO事業における業界特化型(医療・医薬業界向けまたは、半導体を中心とした精密機器業界向け)の新たなサービス開発(戦略・戦術立案)、プロジェクト運営をお任せします。

<主な業務内容>
(1)医療・医薬業界向けまたは、半導体を中心とした精密機器業界向けBPOサービス開発
・業界固有BPOの新たなサービス開発 ・事業戦略の立案・推進
(2)販売戦略立案
・新サービスの販売戦略(どのような顧客にどのように販売するか)の立案・推進
・拡販活動に際するツール類の整備、PDCAサイクルによる検証

新着 TOPPANホールディングス:ビジネスデベロップメント(新規事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【新規事業の企画】
ビジネスイノベーションセンター内外の新規事業に対し、PMFのフィットジャーニーに基づいた新規事業立ち上げをお任せします。仮説検証フェーズ(CPF)においてはユーザリサーチを中心にしっかりと市場の声を仮説検証に反映し、新規事業の初期段階での仮説検証を高速に複数回回せるよう、事業責任者に寄り添って各種対応を行います。

【AI事業の立ち上げ】
昨年度POCを行ったデータ構造化サービスを大幅に拡張した構想の立ち上げ、特化型SLMなどのPJ推進もしくはマーケティング/販売をになっていただくことを想定しています。

新着 TOPPANホールディングス:ビジネスデベロップメント(新規事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
新規事業領域として、金融・物流・貿易業界を主としたデジタルトラスト領域でのビジネス開発を推進頂きます。主にデジタル証明やオンチェーンビジネスに関する調査・ビジネス開発をお任せいたします。
・先端技術の発掘および知見の獲得
・マーケット調査及び市場分析
・国内外のステークホルダーとのビジネス提携

新着 TOPPANホールディングス:ビジネスデベロップメント(新規事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
SXを軸とした新規事業開発及び、2025年1月リリースの「みんなのカーボンオフセット」拡販
を一緒に担っていただきます。パートナー連携を含む新規事業開発と、「みんなのカーボンオフセット」のシステム開発、サービス設計、拡販業務に従事していただきます。

【具体的な業務内容】
●SX領域(特にGX)での新規事業開発
●システム開発を含む新サービス設計(PM業務)
●既存サービスの拡販戦略立案及び目標達成に向けた営業活動

新着 イトーキ:ビジネスデベロップメント(新規事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・業界・マーケット分析や事業ニーズ・シーズの収集
・収集した事業ニーズ・シーズの事業性検討と実際のビジネスモデル構築
・新規ビジネスプランの策定・実行(事業計画の策定を含む)
・事業参入のフィジビリティスタディ および テストマーケティングの準備・実行
・新規事業会社 または 新規事業部の立上げ
※新規立上げは、M&Aによって事業買収をし、PMIを推進する案件も可能性あり。

会社全体を巻き込んだ事業開発の推進業務をお任せいたします。
上記はあくまでも現在想定している業務ですが、これら以外にも幅広い分野に対して取り組んでいただきます。

新着 イトーキ:ビジネスデベロップメント(新規事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
【職務概要】 (Mission)
プロダクトの企画と開発をつなぎ、商用化に向けた顧客ニーズ検証と要件整理をリードする。
現状のプロジェクト課題を迅速に解決し、ビジネス価値のあるプロダクトを市場に投入する責任を担う。

【職務内容】 (具体的役割)
・市場調査・顧客ニーズの検証・仮説構築の主導
・プロダクト要件(MVP・機能優先度)の再定義・仕様明確化
・開発ベンダーやエンジニアと連携し、要件・仕様の整合性確保
・開発進捗管理(開発PMと協力してスコープ・スケジュール・品質管理)
・ビジネス視点からの投資対効果(ROI)検討、収益モデル策定
・ステークホルダーへの進捗報告とコミュニケーション

新着 イトーキ:ビジネスデベロップメント(新規事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・新商品開発業務への参画(開発部門も巻き込みながら、適正サプライヤを選定)
・オフィス商品仕入れサプライヤ探索、調査、分析、評価、交渉、契約締結
・取引サプライヤ管理(調査、分析、評価)
全681件 651-681件目を表示中
<前へ  11 | 12 | 13 | 

14

ビジネスデベロップメント(新規事業開発)の求人を年収から探す

ビジネスデベロップメント(新規事業開発)の求人を企業の特徴から探す