「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

IoT転職求人

1,168

並び順:
全1168件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

新着 大手通信事業会社でのアプリケーション開発フルスタックエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社の顧客ポータルサイト等の開発によるデジタルマーケティングの実践とCX向上推進。
・生成AI等を活用した、CX向上やアプリ開発等に資する新たな技術の調査、評価、PoC化。
・開発業務(業務コンサル、要件定義、システムアーキテクチャ検討、アプリ/インフラ/DBの設計、プログラム実装、維持運用)
 例:大手通信会社の顧客ポータルサイト(社内基幹システムと連携)。
・開発業務に付随する、環境の高度化、効率化検討、ドキュメント整備。
・組織内メンバの育成、社外最新技術や事例調査および導入提案。

新着 大手通信事業会社での初中等・大学分野におけるICT推進に向けた戦略の策定およびソリューション営業、営業企画・支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●大学のお客様の実情や構想・戦略を踏まえながら、自社サービスに留まらない最新のICTを駆使したソリューション提案業務
●業界知見や技術的知見を活用した企画業務

現在、取り組み中の下記の教育分野の中で、どちらかの業務分野に従事していただきます。
ご本人のスキル・業務経験・ご意向を総合的に判断し、面談の中で当面従事いただく業務分野について、ご案内させていただきます。

【当面の従事業務分野(A〜B)】
A. 大学分野におけるビジネス拡大:大学・教育庁などのお客様に対する課題解決営業/大学分野の営業戦略立案/各支店での案件獲得・拡大に向けた案件支援・営業同行等の実施
B. 初中等分野におけるビジネス拡大:中央省庁への政策提言・実証実験への参画/他社とのアライアンス連携/営業戦略・事業計画立案/各支店での案件獲得・拡大に向けた案件支援・営業同行等の実施

※これらの分野を中心に一定期間業務に従事していただいた後、ご本人意向、経験・スキル、会社動向・事業動向などを踏まえて、教育関連の専門性を活かし、他分野で活躍いただくことがあります。

新着 経営コンサルティング会社での電気工事・空調工事業界向け新規事業立ち上げコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社の電気・空調工事向けコンサルティングは、電気工事会社様・空調工事会社様向けに、
既存事業の活性化支援
新規事業立ち上げ支援
WEBマーケティング支援
営業力強化支援
元請化支援やM&A支援
など多岐にわたるコンサルティングを提供しています。
近年、電気・空調設備業界では、脱炭素化社会の実現に向けた設備投資の増加や、ビル・工場・商業施設におけるBtoB向けIoT・AIを活用した設備管理システムの導入など、新たな需要が急速に拡大しています。
同時に、持続的な成長や事業承継を目的とした元請化やM&Aへの関心も高まっています。
私たちはこのような市場の変化に対応し、中小電気工事会社・空調工事会社が持続的に成長できるよう、以下のミッションを掲げています。

【ミッション】
変化が激しい不確実の時代においても、力強く持続的に成長し続けられる会社「サステナグロースカンパニー」をより多く創出することをミッションとし、現在では130の業界に約6000社のご支援先と約700名のコンサルタントが所属する、国内でも最大規模の経営コンサルティング会社となりました。
日本最大級の専門家を擁し、業種・テーマ別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとっている点が特徴です。その現場に密着し、経営者に寄り添った実践的コンサルティング活動は様々な業種・業界経営者から高い評価を得ています。

私たちは、「すべての建物に安全で快適な電気・空調を、すべての電気・空調工事会社に確かな未来を」をテーマに、電気・空調設備業界を支える中小企業のインフラとなる、業界No.1のコンサルティング集団を目指します。

具体的には、成長市場における新規案件獲得のためのマーケティング戦略立案から新規開拓営業の支援、そして専門システムの導入によるDX推進までを一貫してサポートすることで、中小電気工事会社・空調工事会社の事業成長に貢献します。

加えて、下請けからの脱却を目指す元請化の推進や、事業規模拡大、事業承継といった経営課題を解決するためのM&A戦略の立案から実行支援に至るまで、経営のあらゆる側面からサポートします。

「電気・空調設備業界のマーケティング戦略を立案したい」
「中小電気・空調工事会社の事業成長に貢献したい」
「元請化やM&Aなど、経営の根幹に関わる課題解決を支援したい」
「マーケティング戦略から新規営業戦略、さらには社内の業務効率化まで落とし込み、業績アップを肌で感じたい」

といった意欲をお持ちの方にとって、電気・空調設備業界におけるコンサルタントとして大きく成長できる環境です。

新着 投資育成事業、未来創造事業を扱うVC投資先での人事部門責任者候補(養豚業IoT化スタートアップ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
部門責任者候補
仕事内容
【ミッション】
IPO準備と急成長を見据え、人事労務体制をしっかりと整える
単なる制度運用に留まらず、当社事業の成長に合わせた人事や労務のあり方を考え、共に構築していただきたい

【業務内容】
コーポレートヘッド(執行役員クラス)と密に連携し、人事労務領域をリードいただきます。
スタートアップならではの作っていく楽しさのある環境です。
既存の枠に捕らわれず、これまでのご経験を存分に発揮してください。

<主な業務内容の詳細>
・人事制度の運用・企画立案・改善
・採用業務
・労務業務
・組織活性化施策の検討・実行

新着 【10/28(火)説明会】大手総合商社が立ち上げたコンサルティング会社における損保求人候補者向け説明会

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2230万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●内容
 ビジネスプロデュース&トランスフォーメーション本部(※損保求人)候補者向け説明会(Web)

●日程
10月28日(火) 18:30-19:30

当日は部門のコンサルタントが直接部門紹介やご質問に回答させていただきます。

【損保求人について】
キャリアパスについて
当社では、プロフェッショナルとしてレベルアップできるキャリアパスを用意しています。

・STEP01:ビジネスアナリスト(プロジェクトメンバーとして業務を遂行する役割)
・STEP02:コンサルタント(プロジェクトメンバーとして主体的に業務を遂行する役割)
・STEP03:シニアコンサルタント(プロジェクトの中心メンバーとして業務を遂行する役割)
・STEP04:マネージャー(プロジェクトマネージャーとして組織・プロジェクトをリードする役割)
・STEP05:シニアマネージャー(当社を代表するプロジェクトマネージャーとして組織・プロジェクトをリードする役割)
・STEP06:マネージングディレクター(高度な専門性と優れた経営能力を用いて当社の成長に責任を持つ役割)


職務内容
●損害保険会社の基幹業務・システムの変革・高度化
※生命保険を含む異業種や業務/システム以外の領域・テーマ(生成AI活用や新規事業開発など)のプロジェクトに参画して頂く可能性有り

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるビジネスコンサルタント課長クラス(製品開発・PLM領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大手製造業の顧客に対し、グローバル技術系情報基盤(グローバルPLM/BOM)の企画サービスやデジタル技術(3DCAD/CAM/CAE等)を利用した製品開発プロセス改革提供にあたり、海外展開を含んだ上流フェーズの業務改革コンサルティングを遂行。
・経営者や事業責任者、部門長に対して訴求力のある改革企画提案実施及び受注。
・コンサルティング活動の計画立案 実行 定着までのプロジェクト推進支援。
・AI/IoT等の社内テクノロジー/ソリューションを活用した新規コンサルティングサービスを開発。
※システム開発・運用は別部門が行います。

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるDX戦略コンサルタント(公共分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループは、官公庁や自治体など行政機関の業務プロセスをAIやIoT、RPA、次世代通信ネットワークなどのデジタル技術を用いて再定義し、新たなサービスや業務プロセスを創出することで行政変革を支援しています。
そのようなミッションを担う中、下記いずれかの領域におけるケーパビリティーを有し、行政機関におけるデジタルトランスフォーメーションに貢献し、既存事業の改善にとどまらない新たな価値創出を推進して頂きます。
<具体的な業務イメージ>
・先進的な技術やデジタルサービスの調査
・クライアントの業務やシステムにおける課題の抽出、先進的な技術やデジタルを用いた課題解決施策の企画・立案・実行支援

<プロジェクト事例>
・国内外の自治体に向けた行政サービスのスマート化/スーパーシティ企画構想・実行支援
・あるグループが抱える官公庁のクライアントの将来像策定、及び実現に向けた変革支援

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるビジネスコンサルタント 担当主任クラス(製品開発・PLM領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクト責任者の指導のもと、プロジェクトメンバーと協力し、下記業務を実施:
・大手製造業の顧客に対し、グローバル技術系情報基盤(グローバルPLM/BOM)の企画サービスやデジタル技術(3DCAD/CAM/CAE等)を利用した製品開発プロセス改革提供にあたり、海外展開を含んだ上流フェーズの業務改革コンサルティングを遂行。
・経営者や事業責任者、部門長に対して訴求力のある改革企画提案実施及び受注活動に参加。
・コンサルティング活動の計画立案 実行 定着までのプロジェクト推進支援。
・AI/IoT等の社内テクノロジー/ソリューションを活用した新規コンサルティングサービスを開発。
 ※システム開発・運用は別部門が行います。

新着 クラウド録画サービスの開発・運営企業でのQAエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
業務内容について詳細
プロダクトごとに若干の差分はありますが、開発序盤からプロダクトに参画し、テスト業務に留まらずプロダクトの品質を向上、価値を向上、保証できるように携わっています。
・Webアプリケーションおよびネイティブアプリのテスト計画、設計、実行
・上記に対しての自動テストの実装
・要件定義〜リリースまでを含む製品の品質向上施策の策定、シフトレフトの推進
・継続的な品質改善を行うための欠陥データ収集、測定、分析、プロダクトへのフィードバック 
・開発プロセス全体に関する改善及び品質向上施策の推進

業務の魅力
・ソフトウェアとハードウェアの両方に携われる稀有な環境
弊社は企画開発〜運用まで事業として行っており、クラウドカメラのサービス開発を通して、ソフトウェアだけでなく、ファームウェアの品質保証にも関わることができます。AI×IoT技術を駆使したサービスのQAに携われる、国内でも希少な環境です。

・ユーザー視点でプロダクトを改善できるQAエンジニア
単に機能が仕様通りに動くかを確認するだけでなく、ユーザー体験を追求し、気づいたことがあれば積極的に開発チームにフィードバックしています。誰よりもプロダクトに深く関わるからこそ、顧客価値を追求し、サービスをより良くしていくことができます。
プロダクトとのかかわり方も、要件定義の段階から携われることができ、不具合を作りこまないようにプロダクトメンバーと協業を推進、プロダクトの魅力的品質向上のための提案を行いやすい環境があります。

当社の事業は豊富な映像データを活用し、様々な技術やサービスと連携することで、新たな価値創造を目指しています。そのため、課題を自分ごと化し、周囲を巻き込んで解決に向けて挑める方を求めています。

【11/1(土)1Day休日選考会】金融機関向けシステムソリューション開発会社でのビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が2021年に設立したコンサルティングファームではこの度、11月1日(土) に1Day選考会を実施することになりました。
 翌週には合否およびオファーを出すことを想定した選考会となっておりますので、ご興味を持ちの方はぜひご参加くださいませ。
●開催日時:11月1日(土) 2部制 ※実施方法:Web(Teams)を想定
 ・午前の部(1次面接:10:00開始/最終面接:11:30開始)
 ・午後の部(1次面接:13:00開始/最終面接:14:30開始)
※いずれも面接所要時間は最大1時間を想定しております。

仕事内容
当社は戦略・業務・IT等、様々なテーマでクライアントの支援を行なっている総合コンサルティングファームです。
クライアントは保険・証券、製造業、通信メディアなどの民間企業にとどまらず、公共分野に至るまで多種多様です。
また、事業をリードする経営陣・MD陣は開発経験のあるテクノロジー知見に長けたメンバーと、クライアントに価値提供するためには戦略やビジネスモデル構築に加え、それを支える質の高いアプリケーションや技術力が必要であると強く理解したMBBや外資系総合ファームStrategy部門出身者が融合し、戦略立案からその実行までEnd to Endで支援を行っております。
業界を代表する大手企業を中心としたクライアントに対し、テクノロジーを活用した経営課題解決を支援するコンサルティングサービスに従事いただきます。
また、組織の柔軟性が高いため、希望があればメンバークラスであっても案件獲得に向けた提案活動に関わることができます。
例として下記のようなプロジェクトに参画いただきます。
▼主なプロジェクト事例(一部抜粋)
※ご経歴やご希望を参考にアサインを決定しております。
・エンターテイメント企業:新規事業立案支援/ダイナミクスプライシングを活用した事業構想及び販売戦略立案支援
・製造メーカー:IoT、AIによるアナリティクス活用推進/データ駆動型経営実現に向けたDX構想策定〜実行支援
・メディア:NFT等の新規事業戦略立案支援
・コングロマリット:創業事業から転換後の事業戦略・R&D戦略・組織再編の事例研究を通じた中長期いR&D戦略策定
・専門商社:SaaS新サービスの事業戦略策定支援
・海運:DX戦略の具体化とプロジェクト推進支援(プライシングプロセスの半自動化/データ集約とポートフォリオ検討支援)
・金融業:ネット証券ビジネスのM&A検討支援及び買収後のPMI(システム・オペレーション構築支援)
・証券業:STOシステム(Security Token Offering system)グランドデザイン・実装支援
・官公庁:ERPリプレイスに伴うシステム導入支援
・その他:AI子会社「技術先端会社」と連携した先端技術活用支援コンサルティング など

当社の魅力
●One pool制による幅広いプロジェクトへのアサイン
業界・テーマ別に組織が分かれていないことから、様々な業界・テーマのプロジェクトに参画することができます。
アサインメントについても、組織の縦割りなどによる特定ソリューション、要件定義などの特定プロジェクトフェーズしかアサインされない状況など、アサインメントの制約がなく、また可能な限り進行中プロジェクトを全コンサルタントに開示しており、自ら希望を出すことも可能です。
自身の強みを元にした実績を積むことで、特定インダストリー/ソリューション/フェーズを他領域や上流に広げていくなど、自身の希望に基づいたキャリア設計をすることが可能です。
●ライフステージに合わせて長期的に働くことができる環境
当然のことながらコンサルタントの稼働は法定内で管理しておりますが、自分で毎月の時間外を選択し宣言できるコミットメントスタイルを導入しており、ライフステージに合わせて長期的に就業できる環境を作っています。
また、男女問わず育児休暇も積極的に取得しております。
●早い昇格スピードと業界最高水準の報酬体系
相対評価でなく各タイトルに求められる基準と照らし合わせた絶対評価を行っており、上位職位のヘッドカウントの問題やグローバル業績の影響など、皆さんの能力とは関係ない部分で評価が決まってしまうことはありません。
成果と能力が合えば最短1年で次の職位に昇格となっており、20代のマネージャー、30代半ばのマネージングディレクターも多く在籍しています。
●充実した人材育成制度
入社後にスキル・マインドセットを学ぶトレーニングや職位別、テーマ別トレーニングなどコンサルタントとしてバリューを発揮するために必要なトレーニングや、自身の課題に合わせて必要な知見を身につけるための様々なコンテンツを用意しています。
また、現在の規模だからこそ経験豊富な経営陣・MD陣と近くで仕事ができ、一流のコンサルタントの基準値を習得できる点が優秀なコンサルタントを育てることに繋がっていると自負しております。

【福岡】製造業向け AI サーヒ ス提供企業での営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内大手メーカーを中心に、工場のデジタルトランスフォーメーションをAIとIOTを活用したソリューションで提供しています。
リード獲得、認知獲得、資料作成、提案、テスト、効果検証、クロージング、アフターフォローなどクライアントワーク全般をお任せします。
営業活動全般を一貫して行っていただきますが、ドメイン知識の獲得までのプロセスはアポ獲得、初期商談、テスト対応を通じて、クライアントの現場課題やプロダクト、ソリューションの理解を通じて、受注のスキルを磨いてもらいます。
数千万クラスの受注になるため、経験を重ねるごとに受注数を増加させていくスキルを身に付けていくことができます。
また成果に応じた給与体系になっているため、年齢に関係なく報酬やポジションを自身の活躍次第で獲得することも可能な環境です。
代表は大手企業出身で、その他一流企業での営業経験を持つ中途社員も活躍しており、
今後も市場の成長が見込まれる大手メーカー向けの大規模案件の営業スキルを若いうちから身に付けていくことが可能です。

【福岡】製造業向け AI サーヒ ス提供企業での営業(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、国内大手メーカーを中心に工場のデジタルトランスフォーメーション推進に向けて技術を活用したソリューションを提供しております。
技術サービスを提供する当社のプレイングマネージャー・リーダー候補として、製造業向けに技術その他ハードウェアを活用した業務改善実現のため、営業(セールス)領域での職務をお任せします。
営業に関しては数千万円規模の契約受注数増加を目指しながら営業活動全般を一気通貫で行っていただきます。
また成果に応じた給与体系になっているため、年齢に関係なくご活躍次第で高報酬、ポジションを獲得することが可能な環境です。

【主な業務内容】
・新規顧客獲得(訪問・架電等)
・判定精度向上作業(撮像、技術アノテーション)
・ワークサンプルテスト(撮像条件選定:カメラ/レンズ/照明等の技術学習、該当不良の判定確認)
・設備提案(必要設備の外部ピックアップ)
・報告書作成
・納品作業(設置、撮像の再現、技術ソフトウェア動作確認、各種チューニング、ネットワーク配線調整、正常稼働確認)
・納品後アフターフォロー
・チームマネジメント

【福岡】製造業向け AI サーヒ ス提供企業での営業(幹部候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内大手メーカーを中心に、工場のDXをAI×IOTによるソリューションで提供をしております。
リード獲得、認知獲得、資料作成、提案、テスト、効果検証、クロージング、アフターフォローなどクライアントワーク全般をお任せします。
営業活動全般を一気通貫で行っていただきますが、ドメイン知識の獲得までのプロセスはアポ獲得、初期商談、テスト対応などを通じて、クライアントの現場課題やプロダクト、ソリューション理解を通じて、受注のスキルを身に着けてもらいます。
数千万クラスの受注になるため経験を重ねるごとに受注数を増加させていくスキルを身に着けていくことができます。
また成果に応じた給与体系になっているため年齢に関係なく報酬やポジションを獲得することも本人のご活躍次第で獲得することが可能な環境です。
代表は他の有名企業出身で中途社員も活躍する中で、市場の伸長が見込まれる大手メーカー向けの大型案件の営業スキルを若いうちから身に着けていくことが可能です。

【広島】製造業向け AI サーヒ ス提供企業での営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内大手メーカーを中心に、工場のDXをAI×IOTによるソリューションで提供をしております。
リード獲得、認知獲得、資料作成、提案、テスト、効果検証、クロージング、アフターフォローなどクライアントワーク全般をお任せします。
営業活動全般を一気通貫で行っていただきますが、ドメイン知識の獲得までのプロセスはアポ獲得、初期商談、テスト対応などを通じて、クライアントの現場課題やプロダクト、ソリューション理解を通じて、受注のスキルを身に着けてもらいます。
数千万クラスの受注になるため経験を重ねるごとに受注数を増加させていくスキルを身に着けていくことができます。
また成果に応じた給与体系になっているため年齢に関係なく報酬やポジションを獲得することも本人のご活躍次第で獲得することが可能な環境です。
代表は他の大手企業出身で、その他一流企業での営業経験のある中途社員も活躍する中で、今後も市場の伸長が見込まれる大手メーカー向けの大型案件の営業スキルを若いうちから身に着けていくことが可能です。

【広島】製造業向け AI サーヒ ス提供企業での営業(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、国内大手メーカーを中心に工場のDX推進に向けてAI×IOTによるソリューションを提供をしております。
AIサービスを提供する当社のプレイングマネージャー・リーダー候補として、製造業向けにAIその他ハードウェアを活用した業務改善実現のため、営業(セールス)領域での職務をお任せします。
営業に関しては数千万円規模の契約受注数増加を目指しながら営業活動全般を一気通貫で行っていただきます。
また成果に応じた給与体系になっているため、年齢に関係なくご活躍次第で高報酬、ポジションを獲得することが可能な環境です。

【主な業務内容】
・新規顧客獲得(訪問・架電等)
・判定精度向上作業(撮像、AIアノテーション)
・ワークサンプルテスト(撮像条件選定:カメラ/レンズ/照明等のAI学習、該当不良の判定確認)
・設備提案(必要設備の外部ピックアップ)
・報告書作成
・納品作業(設置、撮像の再現、AIソフトウェア動作確認、各種チューニング、ネットワーク配線調整、正常稼働確認)
・納品後アフターフォロー
・チームマネジメント

【広島】製造業向け AI サーヒ ス提供企業での営業(幹部候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内大手メーカーを中心に、工場のDXをAI×IOTによるソリューションで提供をしております。
リード獲得、認知獲得、資料作成、提案、テスト、効果検証、クロージング、アフターフォローなどクライアントワーク全般をお任せします。
営業活動全般を一気通貫で行っていただきますが、ドメイン知識の獲得までのプロセスはアポ獲得、初期商談、テスト対応などを通じて、クライアントの現場課題やプロダクト、ソリューション理解を通じて、受注のスキルを身に着けてもらいます。
数千万クラスの受注になるため経験を重ねるごとに受注数を増加させていくスキルを身に着けていくことができます。
また成果に応じた給与体系になっているため年齢に関係なく報酬やポジションを獲得することも本人のご活躍次第で獲得することが可能な環境です。
キーエンス出身の代表や、他の一流企業での営業経験のある中途社員も活躍する中で、今後も市場の伸長が見込まれる大手メーカー向けの大型案件の営業スキルを若いうちから身に着けていくことが可能です。

大手通信サービス会社でのAI・データ基盤エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1570万円
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
企業向けシステム開発において、生成AI、クラウド、データ統合基盤などの最先端技術を駆使し、顧客のDX推進および業務改革を実現するためのSE支援を提供

【主な業務】
・データ統合基盤など法人顧客向けシステムの提案から要件定義、実装までの各工程をリード
・プロジェクトマネジメントおよび顧客との直接交渉、調整業務
・社内外のパートナーと連携し、システム構築および導入を主導

【具体的な業務】
・顧客要件に基づくデータ統合基盤の提案・要件定義・設計書作成および顧客との伴走による要件整理・方針決定支援
・実装・開発:データ統合基盤の開発(データガバナンス、プレパレーション処理、データレイク、DWH、BI、AI活用に至るまで一気通貫での支援)
・プロジェクトマネジメント:社内メンバーおよび協業パートナーをリードし、進捗管理・品質管理・リスク管理・顧客との定例会対応・課題調整の実施
・ドキュメント管理:提案書、設計書、計画書、テスト仕様書などの各種文書の作成および整備
・技術調整:関係各所との技術的な折衝や、発生課題に対するトラブルシューティングを通じた問題解決の推進

【仕事の魅力】
・提案から設計、開発に至るまで全工程に関与できるため、部分最適に留まらず、業務全体の本質的な改善活動に取り組むことができる
・当社グループ各社やメガクラウドベンダー、最先端のテクノロジーパートナーと連携し、大規模かつ社会的影響力の高いプロジェクトに参画できる
・顧客向けシステムの提案・構築に加え、自社業務へのデータ基盤・生成AIの活用など、幅広い領域での経験を積むことができる
・プロジェクトマネジメントや顧客折衝を通じて、システムエンジニアとしての専門性とマネジメントスキルをバランス良く高めることができる

大手通信事業会社でのセキュリティビジネスの拡大に向けた事業戦略の立案・実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●営業戦略の立案と実行
・ 市場ニーズに合わせた既存顧客・既存販売チャネルに対する営業方針の立案と実行
・ ビジネス拡大戦略や営業戦略に則った最適な営業体制の整備

●営業施策の企画と展開
・ 営業キャンペーン施策、プロモーション施策の企画、実行
・ 営業ツール(提案資料、パッケージ化等)の検討と整備

●営業部門との連携・研修サポート
・ 営業チャネルの課題ヒアリングと改善策の提案
・ 営業チャネルへの研修、ナレッジ共有

大手通信事業会社での地域企業を支えるセキュリティコンサルティングの推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●支店営業チームと連携した地域企業に対するセキュリティ対策のコンサルティング
  ・情報システム担当の業務状況/機密情報取扱い状況/委託先企業の情報セキュリティに関わる運用実態等の調査・把握
  ・システム構成/NW構成/SaaS等利用状況、トラフィック状況、アクセス権限、ID管理運用状況等の洗い出し
  ・最新のサイバー攻撃動向や、業界ガイドライン等を参考としたセキュリティ対策の訴求
  ・お客さまの状況に合わせた最適なセキュリティ対策に関するコンサルティング、提案
●地域企業のセキュリティ対策を見える化するセキュリティリスクアセスメント
  ・NIST CSF2.0等を活用したセキュリティアセスメントの実施
  ・アセスメント結果に基づき、企業が講じるべきセキュリティ対策/運用のプライオリティ付け
  ・プライオリティに基づくセキュリティ投資のロードマップの策定、策定支援

大手コンサルティングファームでのテクノロジーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【テクノロジーコンサルタントの業務内容】
・今回募集する MicrosoftのBusiness Applicationを担当するテクノロジーコンサルタントは、ERP/CRM/Low-Code No-Code(LCNC)ソリューションに対する深い知見を活かして、企業のDX推進における計画・企画構想の策定からシステム構築、導入および稼働後の変革支援まで幅広い分野でご活躍いただきます。

【ERP】
・全社ERPもしくは海外子会社や事業部門の個別ERPをDynamics 365の標準機能を活用したアプローチで導入し、常に先進機能の利活用が可能なCloud ERPのメリットを最大化します。
・レガシープラットフォームでスクラッチ開発、長年の運用を経て運用限界(老朽化・陳腐化など)となっている基幹システムの脱レガシー、モダン化対応を支援します。
・個別業務毎に最適化・サイロ化した業務システムとビジネスプロセスを全体最適の観点で俯瞰してEnd To Endプロセスを設計、普遍的な業務を実現するCore ERP機能と変化の激しい個別の業務に対応可能な周辺モジュールを組み合わせたコンポーザブルなERPシステム構築の支援します。

【CRM】
・カスタマーマネジメントの高度化、顧客体験の向上、営業支援など直接的な企業のトップライン引き上げに寄与するソリューションの計画、構想策定支援および構築を支援します。

【Power Platform、AIサービス(Copilot)】
・Power Platformによる機能拡張や、Azureサービス(IoT, MR etc.)、AIサービス(Copilot)など革新的なMicrosoftのクラウドテクノロジーを使ってERP/CRMなどの業務システムを拡張し、クライアントの業務改革を支援します。
・DXの内製化を視野に置き、戦略構想、プロセスと制度/ガバナンス、組織化、人材開発によるクライアントの「組織・人・プロセスの変革」を支援します。

大手SIerでの顧客のDXを推進するデータマネジメントPFのソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業のDX推進において「データ基盤の整備」と「AI活用」は不可欠です。
私たちは、次世代データプラットフォームである様々なデータ管理ソリューションを活用し、顧客のデータ活用戦略を支援するコンサルティング型ソリューション営業を展開しています。
今後、ますますAI活用が当たり前になる中で、データウェアハウスやデータレイクなどデータ活用を支える基盤整備のニーズはますます拡大することが見込まれます。
各ソリューションでの圧倒的なビジネス実績を持つトップレベルの技術者とともにお客様のDX実現に向けた最先端の技術提案が可能です。
また、業界をリードする企業とのパートナーアライアンスの推進も経験可能です。

産業DXを主軸とするITプラットフォーム事業を展開する企業でのバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円(賞与込)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の成長戦略の中核を担うMDM(モバイルデバイス管理)事業または、X-Techサービス(AI/IoTサービス)事業のいずれかの成長を牽引していただく方の採用を目的としております。
盤石な事業基盤と圧倒的な顧客基盤を武器に、未来の社会を創る新しいサービスを具現化していく役割を担っていただきますが、チームメンバーやお客様と一丸となりサービスを作り上げていくため、安心してチャレンジいただける環境です。

●主な業務内容
・WEBアプリケーションの設計、開発
・仕様確認、不具合調査など問い合わせ対応
・仕様の検討、ユーザーヒアリング
・リリース対応(バイナリ作成、事前検証、当日検証)
・業務改善(フロー改善、AI活用、自動化)
・システムアーキテクチャの設計 等

●技術スタック・開発環境
バックエンド:Ruby、Go、Java、Python、C#、C++、Kotlin、Node.js
フロントエンド:React、Vue.js、TypeScript
インフラ:AWS、Microsoft Azure、Docker、Kubernetes
AI:Cursor、v0、OPTiM LLM(当社独自のLLM)

大手通信サービス会社でのDX・AI戦略推進リーダー(法人向けソリューション企画・営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
・業界/企業の課題把握、およびその課題解決のためのデジタル化・DX提案を立案/実践
・社内関連部門(営業、技術、バックヤード他)、および当社グループ関連会社などと連携し、ビジネスデザインの具現化(提案)を実践

【お任せしたい業務】
・企業の経営層(CTOなど)とのトップリレーションの構築および折衝を推進
・企業の業務課題を特定し、AI・IoT・クラウドなどを活用したDXソリューションの企画・提案をリード
・社内の技術部門・外部パートナーと連携し、プロトタイピングからPoC、サービス実装までのリード
・新規事業・サービスの企画立案(特に生成AIやエッジAIなどの最先端技術を活用したもの)
・展示会やセミナーでの社外発信・共創プロジェクトの推進
・若手エンジニアや企画人材の技術啓発・ナレッジ共有

大手電気通信事業会社でのアライアンス営業及び企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けアライアンス営業、SASE関連商材やIoT分野に関わるさまざまなソリューションの法人向け間販の営業並びに企画立案を担います。
これまでの領域に加え、あらたな領域でのアライアンスモデルを創出し、法人事業において事業本部全体への利益拡大に貢献します。

メーカーやSIベンダーなどのパートナー企業様に対するアライアンス営業の企画として、デジタルトランスフォーメーション(DX)の波が押し寄せる中、企業が抱える課題を解決するためのさまざまな商材を間販営業として提案し、売上拡大のための施策を立案します。
さらに、これまでにない新たなビジネスモデルの企画・立案・実行、ならびに社内推進を行い市場に新しい風を吹き込む役割を担います。

メイン業務として、下記の業務を担務いただくことを想定しています。
●パートナー企業様との事業拡大を目指した協力計画の策定・遂行
販売戦略や目標に関して共同で計画を策定し、実行に向けて伴奏します。

●製品やサービスにおける情報連携
パートナー企業様に対して、サービスや製品の提供方法や特徴、競合他社との差別化情報などを説明し、顧客に提案ができるようサポートします。

●新サービスの企画立案
豊富なアセットやパートナー企業様のサービス等を活用し、新たなビジネスモデル構築を目指します。

大手通信事業会社での大規模企業データを最先端AIでデータ解析し業務を最適化するデータスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者クラス〜リーダークラス
仕事内容
・大手通信会社の通信分野を中心とした設備系業務に関わる様々な社内データ(ネットワーク装置・電柱等の構造物・コールセンタ関連情報等)や社外データについて、数値予測AIや生成AIおよび関連するデジタル技術(BIツール、様々なデータ基盤等)を活用し、より効率的・高品質な業務への変革と現場課題の解消を実現。

- ニーズ分析(市場調査)・シーズ検討(技術調査)を元にデータ分析戦略の策定と試作品開発による技術確立。
- 確立した技術を様々なデータ基盤上で活用するための実装および他機能との連携機能開発(MCP/A2A 等)。
- 業務課題に対するコンサルティング・要件定義・システム設計・PoC&商用システムの開発・検証、導入支援。
- 組織内のAI技術者の育成サポート、社外最新技術や事例調査および導入提案、担当全体の技術力向上。

大手通信事業会社での幅広い映像技術と通信技術の活用により、地域(自治体様・地域企業)価値の発信/向上に資する事業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者クラス〜リーダークラス
仕事内容
●映像ビジネス拡大に向けた戦略策定/新規ビジネス企画業務
・地域の映像ニーズの動向を読み解き、東日本全域での映像ビジネスを拡大していく上での戦略的な方針策定、情報発信、施策展開等の実施
・社内他組織(IOWN/デジタルツイン等)・当社グループ研究所・その他グループ各社との連携による新規ビジネス/ソリューションの企画業務

●実案件での企画提案〜実行業務及びエリア人材育成/支援業務
・大型案件において企画〜実行までの一連の業務を担い、高い専門性を発揮して案件完遂を実現する。
 (例:地域大型スポーツイベント事業・自治体様イベント事業・その他地域のお客様が求める各種ご支援事業)
・当社が有する高い専門性を以て、東日本中に広がる200名以上の映像業務従事者の支援を行いながら、組織全体の技術向上を実現する。

大手商社グループのセキュリティベンダーでのDX推進セキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務概要
お客様の事業戦略、ビジネス課題を深く理解し、最先端のセキュリティ技術・ソリューションを駆使して、DX推進のための最適なセキュリティ戦略の立案から導入支援、運用改善までを一貫してサポートするDX推進セキュリティコンサルタントを募集します。
クラウドネットワーク、オンプレミスネットワーク、データ保護など多岐にわたるセキュリティ領域において、お客様のビジネス成長をITとセキュリティの両面から支援する重要な役割です。

業務内容
・お客様のビジネス課題やリスクをヒアリングし、セキュリティに関する現状分析と課題特定。
・セキュリティ戦略の立案、ロードマップ策定、具体的なソリューション導入に向けた企画・提案。
・クラウドネットワーク、オンプレミスネットワークにおけるセキュリティアーキテクチャの設計支援。
・データ保護、情報漏洩対策、コンプライアンス遵守に向けたセキュリティ施策のコンサルティング。
・セキュリティ関連プロジェクトの推進支援、技術的アドバイス提供。
・最新の脅威動向やセキュリティ技術に関する情報収集、社内外への共有。

ポジションの魅力
・幅広いセキュリティ領域での専門性を深め、自身の市場価値を高めることができます。
・業界最先端のセキュリティ技術や脅威動向に常に触れ、学びを深めることができる環境です。
・ご自身のスキルと経験がお客様のビジネスに貢献し、大きな達成感を得られる仕事です。

大手SIerでのSAP導入コンサルタント(マネージャー/スペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/スペシャリスト
仕事内容
SAPソリューションの導入・展開に係るビジネスにおける特定業界・インダストリーにおけるデリバリー責任者、またはスペシャリストとしてSAPコンサルティング案件をリードするシニアマネージャを担って頂きます。
当組織は日系大手企業を主なターゲットとし、顧客企業の事業・業務の変革をコンサルティングアプローチにより構想企画からソリューションの導入・展開までE2Eでサービス提供を行っています。
近年では、グローバル投資予算を組み、海外グループ会社とG2M戦略の策定や次世代オファリングの開発を協働で行うなど、グローバルでのビジネス拡大・連携強化にも積極的に取り組んでいます。

特定業界のデリバリー責任者、シニアマネージャーとして、下記の業務を担当していただきます。
1) 業界戦略、ターゲット顧客の検討、2) ターゲット業界・業種向けのオファリング整備、3)SAPソリューション導入案件のプリセールスからデリバリー、4) デリバリーチームの育成・人財補強
5)SAP導入プロジェクトのマネジメント/リード 6)国内/海外グループ会社との協業・連携の推進 など

近年では、基幹システムの更改に合わせて単にSAPの導入・アップグレードを行うのではなく、DX対応と合わせSAPソリューションを導入し業務変革を行うプロジェクト・案件が増えています。
下記は、当組織が支援した顧客企業のプロジェクトテーマの一例です。
・ SAP×IoT活用による製品別原価管理の高度化の実現
・ S/4HANA、BPC、SACを活用した経理管理基盤の高度化と予測経営へのチャレンジ
・ S/4HANAを活用したグローバルOneシステムの実現
・ 受注 アフターサービスまで製品個別損益を視える化するためのS/4HANAグローバルオペレーション基盤整備 など

【10/27(月)】産業DXを主軸とするITプラットフォーム事業を展開する企業でのAI新規事業のキャリアセミナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
「ネットを空気に変える」をコンセプトに、AI・IoTを用いてあらゆる産業のDXを実現する、東証プライム上場企業が、全社戦略の中核を担う新たな事業領域のキャリアセミナーを開催します。


 情シスを変革する挑戦者へ!
\
主力事業のMDM(モバイルデバイス管理)事業で国内トップシェアを誇る盤石な基盤を活かし、私たちは「AIを活用した情シスDX」を全社戦略として推進することを決定しました。

今回の募集は、この全社戦略の中核を担うサービス企画です 。18万社以上の顧客基盤を武器に、AIで企業のITインフラ・情シス業務のあり方を根本から変革し、新しい価値と市場を創造する、ダイナミックな役割です。

セミナーでは、この「情シスDX」を牽引する新規事業の企画・推進メンバーの業務内容と描けるキャリアについて事業責任者が登壇し、直接ご説明します。

▼こんな方はぜひご参加ください!
・現在の情シス部門の課題を打破し、変革の旗手となりたいという熱い思いをお持ちの方
・安定した基盤を持ちながら、AI新規事業の0→1立ち上げに挑戦したい方 。
・法人営業、コンサルティング、事業企画などの経験を活かし、情シスDXのサービス企画/事業開発に挑戦したい方
・ご自身のアイデアと行動力で、日本の情シスを変える新しい価値を創造したい方

情シス経験の有無は問いません。挑戦を楽しみながら、世界の人々に良い影響を与える新しい事業を一緒に創りましょう 。


【開催概要】
日程:2025年10月27日(月) 19:00開始
形式:オンライン(Teamsウェビナー)
内容:
19:00 20:00 事業責任者によるAI新規事業(情シスDX)の事業概要、業務内容、キャリアパスについてのセミナー
20:00 20:30 現役社員の業務紹介、求人ご案内(事前に面接ご希望をいただいた方には、座談会後に当日中の面接を実施予定)

▼当日セミナー内で詳細をお話しする求人(面接対象の求人)
<新規事業>東証プライム上場企業の安定基盤で挑む、AI新規事業の企画/推進メンバー

製造業特化型インターネットサービススタートアップ企業での法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の営業職は、インサイドセールスからフィールドセールスまでを一貫して担当し、新規顧客の開拓から商談化・受注までをリードするポジションです。
入社後は業界やサービス理解を深めながら、チームで連携して商談を進めていきます。
単なるアポイント獲得やサービス紹介にとどまらず、顧客がまだ気づいていない課題や可能性を引き出し、事業の変革に伴走する営業としてご活躍いただきます。

・リードへのアプローチ・商談化
 マーケティングで獲得したリードや、自ら開拓した見込み顧客に対し、電話・メール・オンライン面談などを通じてアプローチ。
 丁寧なヒアリングを通じて信頼関係を構築し、商談機会を創出します。

・提案活動・クロージング
 顧客の顕在課題だけでなく潜在的なニーズも明らかにし、自社サービスがもたらす新しい価値を提案。
 経営層から現場部門まで幅広いステークホルダーと折衝し、契約締結までをリードします。
 商談設計やクロージングの場面ではチームでフォローし合い、実践を通じて提案力を磨ける環境です。

・ナレッジ蓄積
 商談活動を通じて得た学びや気づきをチームで共有し、トークスクリプトや営業資料の改善に貢献します。
 周囲からのフィードバックを受けながら、自分の提案の質を高めていきます。

・社内連携・フィードバック
 営業活動で得られた市場の声をマーケティング・CS・開発に共有。
 チームで連携しながら、より良いリード獲得施策やサービス改善に取り組みます。

大手総合電機会社での製造・流通業界向けデジタル事業の成長戦略立案・推進【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
事業部長の下で事業経営を担うポジションです。
事業部戦略の立案及び戦略面/投資面で事業部内見える化をすすめ、27中計達成にむけて事業部パフォーマンス向上を牽引する役割を期待しています。

【職務詳細】
インダストリアルデジタルBUに属する自動車/FA、医薬品・医療機器、ロジスティクス、ERP及びSI/DX事業部に対して、事業戦略立案・推進をお任せします。
本部門では下記3つにチームが分かれており、今回ご入社いただく方には(2)に参画いただきます。
(1)各事業部ごとに一連の戦略立案・推進を担当するチーム
(2)全事業部横ぐしで、業務ごと(戦略・業績管理/プロモーション/R&D等)を担当するチーム
(3)グローバルを担当するチーム

(1)(3)及び経営企画部や、事業部の部課長と連携しながら業務を対応いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
常にグローバルの先端にいるお客様や競合の経営戦略やソリューション事業にふれることができます。それらの知見を蓄え、事業戦略立案プロセスを経験でき、実ビジネスをケースに戦略立案を分析段階から、実行段階まで一気通貫で推進できます。当事業部がこれから向かう方向を自ら策定していく、組織の未来を作る仕事です。

大手総合電機会社での製造・流通業界向けデジタル事業の成長戦略立案・推進【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1490万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
事業部長の下で事業経営を担うポジションです。
事業部戦略の立案及び戦略面/投資面で事業部内見える化をすすめ、27中計達成にむけて事業部パフォーマンス向上を牽引する役割を期待しています。

【職務詳細】
インダストリアルデジタルBUに属する自動車/FA、医薬品・医療機器、ロジスティクス、ERP及びSI/DX事業部に対して、事業戦略立案・推進をお任せします。
本部門では下記3つにチームが分かれており、今回ご入社いただく方には(2)に参画いただきます。
(1)各事業部ごとに一連の戦略立案・推進を担当するチーム
(2)全事業部横ぐしで、業務ごと(戦略・業績管理/プロモーション/R&D等)を担当するチーム
(3)グローバルを担当するチーム

(1)(3)及び経営企画部や、事業部の部課長と連携しながら業務を対応いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
常にグローバルの先端にいるお客様や競合の経営戦略やソリューション事業にふれることができます。
それらの知見を蓄え、事業戦略立案プロセスを経験でき、実ビジネスをケースに戦略立案を分析段階から、実行段階まで一気通貫で推進できます。
当事業部がこれから向かう方向を自ら策定していく、組織の未来を作る仕事です。

大手日系デベロッパーでのセキュリティ計画立案及びプロジェクト推進業務担当(DX推進部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・システム、ネットワーク、エンドポイント等のセキュリティの分析評価・実装・運用を立案、実行
・セキュリティ規程策定、教育、訓練等のセキュリティ管理の立案、実行
・セキュリティ製品ベンダー、運用サービスベンダーのマネジメント
・セキュリティインシデントが発生した場合の対応
・最新のテクノロジーやセキュリティに関するトレンドの把握

大手日系デベロッパーでのITインフラの全体構想立案及び基盤構築業務におけるPM担当(DX推進部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・グループ会社含めたITインフラ基盤(端末、認証基盤、ネットワーク、サーバ/プライベートおよびパブリッククラウド基盤、データ分析基盤、保守運用基盤 等)の構想立案〜役割整理、および実行をPM/PLとして主導
・構想に基づき必要なタスクの整理を行う。
一部の業務をタワー化する等の全体基盤設計を行う。
・全体基盤設計に基づき必要な個別タスクのプロジェクトマネジメントを行う。
・個別プロジェクト等が保守運用フェーズとなった場合のサービスマネジメントを行う。
・上記ITインフラ基盤に係る最新の技術をリサーチし、グループ横断利用に資するサービスのPoC・導入展開を行う。

経営コンサルティング会社での製造業向け自動化・ロボット化コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
これまでも中小製造業向けに業務改善等のコンサルティングを行っておりましたが、
近年のデジタルシフトの流れや労働力不足といった日本の中小企業にとっての経営課題を解決するため、ロボットやAIを活用した省人化・自動化のコンサルティングをさらに加速させることになりました。
当社では、自由度高く、裁量を持ってご活躍いただけます。

【具体的には】
・ご相談のあった企業へのヒアリング
・ロボット導入などの自動化・省人化に向けた計画の策定
└企業様の製品、取引先、製品の特徴、現在の課題と解決策、設備投資による改善効果、市場性や成長性の評価、財務分析等を記載した、3 5ヵ年の事業計画を策定します。
・中小製造業に対する自動化設備設計・ロボット設計(現場調査・現場ニーズ把握・企画・要件定義・構想設計・設計補助)
・中小製造業に対するロボットオペレーティング、ティーチング、教育

仕事の魅力
・様々なソリューションを提案することで、お客様の思いを実現できる
・経営者へ直接コンサルティングを行うため、計画の最上流(0ベース)からかかわり企画することができる
・弊社内で製造業向けのロボット・IOTビジネスのコンサルティングを新規で立ち上げ責任者となることができる

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのマーケティング担当(WEBマーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜840万円
ポジション
担当者
仕事内容
【募集部署のミッション】
スマートフォンアクセサリやスマート家電を含む家電製品をマーケティング・コミュニケーション活動で販売支援を行う。

【具体的な業務内容】
(本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する
(変更の範囲)会社内でのすべての業務

国内外のスマートフォンアクセサリやスマート家電を含む家電製品をコミュニケーション企画、販促、広告、PRなどのマーケティング業務。
外部活用やスタッフの支援と育成、担当部門の管理業務。

自社商材のブランド構築、コミュニケーション企画、販促、プレス調整と
一部商材においては海外メーカーの代わりとして日本国内の消費者ニーズに合わせたマーケティング業務を行っております。
主な取引先:メーカー、広告代理店、印刷会社と協業し進めております。

【本ポジションの魅力点】
国内外の様々な商品を国内でどう広げていくか上流工程からマーケティングに取り組めます。

【キャリアパス】
ご入社後、1〜2製品を担当していただき、担当商材やマーケティング分野を領域を広げていきます。ご本人様の希望次第で仕入れやMDとしてのキャリアチェンジも可能です。

【1Day休日選考会:11月15日(土) 開催】金融機関向けシステムソリューション開発会社でのビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼当社が2021年に設立したコンサルティングファームではこの度、11月15日(土)に1Day選考会を実施することになりました。翌週には合否およびオファーを出すことを想定した選考会となっておりますので、ご興味を持ちの方はぜひご参加くださいませ。

●開催日時:11月15日(土) 2部制 ※実施方法:Web(Teams)を想定
 ・午前の部(1次面接:10:00開始/最終面接:11:30開始)
 ・午後の部(1次面接:13:00開始/最終面接:14:30開始)
※いずれも面接所要時間は最大1時間を想定しております。

●選考プロセス
 1次面接→最終面接→内定

●対象者
・コンサルティングファーム
・IT経験者
※コンサル・ITどちらも未経験の方は1Day選考会対象外となりますのでご注意ください。

●応募締切:11月5日(水)18:00まで

仕事内容
当社は戦略・業務・IT等、様々なテーマでクライアントの支援を行なっている総合コンサルティングファームです。クライアントは保険・証券、製造業、通信メディアなどの民間企業にとどまらず、公共分野に至るまで多種多様です。
また、事業をリードする経営陣・MD陣は開発経験のあるテクノロジー知見に長けたメンバーと、
クライアントに価値提供するためには戦略やビジネスモデル構築に加え、それを支える質の高いアプリケーションや技術力が必要であると強く理解したMBBや外資系総合ファームStrategy部門出身者が融合し、戦略立案からその実行までEnd to Endで支援を行っております。
業界を代表する大手企業を中心としたクライアントに対し、テクノロジーを活用した経営課題解決を支援するコンサルティングサービスに従事いただきます。
また、組織の柔軟性が高いため、希望があればメンバークラスであっても案件獲得に向けた提案活動に関わることができます。
例として下記のようなプロジェクトに参画いただきます。
▼主なプロジェクト事例(一部抜粋)
※ご経歴やご希望を参考にアサインを決定しております。
・エンターテイメント企業:新規事業立案支援/ダイナミクスプライシングを活用した事業構想及び販売戦略立案支援
・製造メーカー:IoT、AIによるアナリティクス活用推進/データ駆動型経営実現に向けたDX構想策定〜実行支援
・メディア:NFT等の新規事業戦略立案支援
・コングロマリット:創業事業から転換後の事業戦略・R&D戦略・組織再編の事例研究を通じた中長期R&D戦略策定
・専門商社:SaaS新サービスの事業戦略策定支援
・海運:DX戦略の具体化とプロジェクト推進支援(プライシングプロセスの半自動化/データ集約とポートフォリオ検討支援)
・金融業:ネット証券ビジネスのM&A検討支援及び買収後のPMI(システム・オペレーション構築支援)
・証券業:STOシステム(Security Token Offering system)グランドデザイン・実装支援
・官公庁:ERPリプレイスに伴うシステム導入支援 
・その他:AI子会社「DeepPercept株式会社」と連携した先端技術活用支援コンサルティング など

当社の魅力
●One pool制による幅広いプロジェクトへのアサイン
業界・テーマ別に組織が分かれていないことから、様々な業界・テーマのプロジェクトに参画することができます。
アサインメントについても、組織の縦割りなどによる特定ソリューション、要件定義などの特定プロジェクトフェーズしかアサインされない状況など、
アサインメントの制約がなく、また可能な限り進行中プロジェクトを全コンサルタントに開示しており、自ら希望を出すことも可能です。
自身の強みを元にした実績を積むことで、特定インダストリー/ソリューション/フェーズを他領域や上流に広げていくなど、
自身の希望に基づいたキャリア設計をすることが可能です。

●ライフステージに合わせて長期的に働くことができる環境
当然のことながらコンサルタントの稼働は法定内で管理しておりますが、自分で毎月の時間外を選択し宣言できるコミットメントスタイルを導入しており、
ライフステージに合わせて長期的に就業できる環境を作っています。
また、男女問わず育児休暇も積極的に取得しております。

●早い昇格スピードと業界最高水準の報酬体系
相対評価でなく各タイトルに求められる基準と照らし合わせた絶対評価を行っており、
上位職位のヘッドカウントの問題やグローバル業績の影響など、皆さんの能力とは関係ない部分で評価が決まってしまうことはありません。
成果と能力が合えば最短1年で次の職位に昇格となっており、20代のマネージャー、30代半ばのマネージングディレクターも多く在籍しています。

●充実した人材育成制度
入社後にスキル・マインドセットを学ぶトレーニングや職位別、テーマ別トレーニングなど
コンサルタントとしてバリューを発揮するために必要なトレーニングや、自身の課題に合わせて必要な知見を身につけるための様々なコンテンツを用意しています。
また、現在の規模だからこそ経験豊富な経営陣・MD陣と近くで仕事ができ、一流のコンサルタントの基準値を習得できる点が
優秀なコンサルタントを育てることに繋がっていると自負しております。

【1Day休日選考会:11月15日(土)開催】金融機関向けシステムソリューション開発会社でのDXコンサルタント(IT経験者限定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼当社が2021年に設立したコンサルティングファームではこの度、11月15日(土)に1Day選考会を実施することになりました。
翌週には合否およびオファーを出すことを想定した選考会となっておりますので、ご興味を持ちの方はぜひご参加くださいませ。

●開催日時:11月15日(土) 2部制 ※実施方法:Web(Teams)を想定
 ・午前の部(1次面接:10:00開始/最終面接:11:30開始)
 ・午後の部(1次面接:13:00開始/最終面接:14:30開始)
※いずれも面接所要時間は最大1時間を想定しております。

●選考プロセス
 1次面接→最終面接→内定

●対象者
・コンサルティングファーム
・IT経験者
※コンサル・ITどちらも未経験の方は1Day選考会対象外となりますのでご注意ください。

●応募締切:11月5日(水)18:00まで

仕事内容
当社は戦略・業務・IT等、様々なテーマでクライアントの支援を行なっている総合コンサルティングファームです。
クライアントは保険・証券、製造業、通信メディアなどの民間企業にとどまらず、公共分野に至るまで多種多様です。
また、事業をリードする経営陣・MD陣は開発経験のあるテクノロジー知見に長けたメンバーと、クライアントに価値提供するためには戦略やビジネスモデル構築に加え、それを支える質の高いアプリケーションや技術力が必要であると強く理解したMBBや外資系総合ファームStrategy部門出身者が融合し、戦略立案からその実行までEnd to Endで支援を行っております。
業界を代表する大手企業を中心としたクライアントに対し、テクノロジーを活用した経営課題解決を支援するコンサルティングサービスに従事いただきます。
また、組織の柔軟性が高いため、希望があればメンバークラスであっても案件獲得に向けた提案活動に関わることができます。
例として下記のようなプロジェクトに参画いただきます。
▼主なプロジェクト事例(一部抜粋):
※ご経歴やご希望を参考にアサインを決定しております。
・エンターテイメント企業:新規事業立案支援/ダイナミクスプライシングを活用した事業構想及び販売戦略立案支援
・製造メーカー:IoT、AIによるアナリティクス活用推進/データ駆動型経営実現に向けたDX構想策定〜実行支援
・メディア:NFT等の新規事業戦略立案支援
・コングロマリット:創業事業から転換後の事業戦略・R&D戦略・組織再編の事例研究を通じた中長期R&D戦略策定
・専門商社:SaaS新サービスの事業戦略策定支援
・海運:DX戦略の具体化とプロジェクト推進支援(プライシングプロセスの半自動化/データ集約とポートフォリオ検討支援)
・金融業:ネット証券ビジネスのM&A検討支援及び買収後のPMI(システム・オペレーション構築支援)
・証券業:STOシステム(Security Token Offering system)グランドデザイン・実装支援
・官公庁:ERPリプレイスに伴うシステム導入支援
・その他:AI子会社「D社」と連携した先端技術活用支援コンサルティング など

当社の魅力
●One pool制による幅広いプロジェクトへのアサイン
業界・テーマ別に組織が分かれていないことから、様々な業界・テーマのプロジェクトに参画することができます。
アサインメントについても、組織の縦割りなどによる特定ソリューション、要件定義などの特定プロジェクトフェーズしかアサインされない状況など、アサインメントの制約がなく、また可能な限り進行中プロジェクトを全コンサルタントに開示しており、自ら希望を出すことも可能です。
自身の強みを元にした実績を積むことで、特定インダストリー/ソリューション/フェーズを他領域や上流に広げていくなど、自身の希望に基づいたキャリア設計をすることが可能です。
●ライフステージに合わせて長期的に働くことができる環境
当然のことながらコンサルタントの稼働は法定内で管理しておりますが、自分で毎月の時間外を選択し宣言できるコミットメントスタイルを導入しており、ライフステージに合わせて長期的に就業できる環境を作っています。
また、男女問わず育児休暇も積極的に取得しております。
●早い昇格スピードと業界最高水準の報酬体系
相対評価でなく各タイトルに求められる基準と照らし合わせた絶対評価を行っており、上位職位のヘッドカウントの問題やグローバル業績の影響など、皆さんの能力とは関係ない部分で評価が決まってしまうことはありません。
成果と能力が合えば最短1年で次の職位に昇格となっており、20代のマネージャー、30代半ばのマネージングディレクターも多く在籍しています。
●充実した人材育成制度
入社後にスキル・マインドセットを学ぶトレーニングや職位別、テーマ別トレーニングなどコンサルタントとしてバリューを発揮するために必要なトレーニングや、自身の課題に合わせて必要な知見を身につけるための様々なコンテンツを用意しています。
また、現在の規模だからこそ経験豊富な経営陣・MD陣と近くで仕事ができ、一流のコンサルタントの基準値を習得できる点が優秀なコンサルタントを育てることに繋がっていると自負しております。

【1Day休日選考会:12月6日(土) 開催】金融機関向けシステムソリューション開発会社でのビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼当社が2021年に設立したコンサルティングファームではこの度、12月6日(土) に1Day選考会を実施することになりました。
翌週には合否およびオファーを出すことを想定した選考会となっておりますので、ご興味を持ちの方はぜひご参加くださいませ。

●開催日時:12月6日(土) 2部制 ※実施方法:Web(Teams)を想定
 ・午前の部(1次面接:10:00開始/最終面接:11:30開始)
 ・午後の部(1次面接:13:00開始/最終面接:14:30開始)
※いずれも面接所要時間は最大1時間を想定しております。

●選考プロセス
 1次面接→最終面接→内定

●対象者
・コンサルティングファーム
・IT経験者
※コンサル・ITどちらも未経験の方は1Day選考会対象外となりますのでご注意ください。

●応募締切:11月26日(水)18:00まで

仕事内容
当社は戦略・業務・IT等、様々なテーマでクライアントの支援を行なっている総合コンサルティングファームです。
クライアントは保険・証券、製造業、通信メディアなどの民間企業にとどまらず、公共分野に至るまで多種多様です。
また、事業をリードする経営陣・MD陣は開発経験のあるテクノロジー知見に長けたメンバーと、クライアントに価値提供するためには戦略やビジネスモデル構築に加え、それを支える質の高いアプリケーションや技術力が必要であると強く理解したMBBや外資系総合ファームStrategy部門出身者が融合し、戦略立案からその実行までEnd to Endで支援を行っております。
業界を代表する大手企業を中心としたクライアントに対し、テクノロジーを活用した経営課題解決を支援するコンサルティングサービスに従事いただきます。
また、組織の柔軟性が高いため、希望があればメンバークラスであっても案件獲得に向けた提案活動に関わることができます。
例として下記のようなプロジェクトに参画いただきます。
▼主なプロジェクト事例(一部抜粋)
※ご経歴やご希望を参考にアサインを決定しております。
・エンターテイメント企業:新規事業立案支援/ダイナミクスプライシングを活用した事業構想及び販売戦略立案支援。
・製造メーカー:IoT、AIによるアナリティクス活用推進/データ駆動型経営実現に向けたDX構想策定〜実行支援。
・メディア:NFT等の新規事業戦略立案支援。
・コングロマリット:創業事業から転換後の事業戦略・R&D戦略・組織再編の事例研究を通じた中長期R&D戦略策定。
・専門商社:SaaS新サービスの事業戦略策定支援。
・海運:DX戦略の具体化とプロジェクト推進支援(プライシングプロセスの半自動化/データ集約とポートフォリオ検討支援)。
・金融業:ネット証券ビジネスのM&A検討支援及び買収後のPMI(システム・オペレーション構築支援)。
・証券業:STOシステム(Security Token Offering system)グランドデザイン・実装支援。
・官公庁:ERPリプレイスに伴うシステム導入支援。
・その他:AI関連会社と連携した先端技術活用支援コンサルティング など。

当社の魅力
●One pool制による幅広いプロジェクトへのアサイン
業界・テーマ別に組織が分かれていないことから、様々な業界・テーマのプロジェクトに参画することができます。
アサインメントについても、組織の縦割りなどによる特定ソリューション、要件定義などの特定プロジェクトフェーズしかアサインされない状況など、アサインメントの制約がなく、また可能な限り進行中プロジェクトを全コンサルタントに開示しており、自ら希望を出すことも可能です。
自身の強みを元にした実績を積むことで、特定インダストリー/ソリューション/フェーズを他領域や上流に広げていくなど、自身の希望に基づいたキャリア設計をすることが可能です。
●ライフステージに合わせて長期的に働くことができる環境
当然のことながらコンサルタントの稼働は法定内で管理しておりますが、自分で毎月の時間外を選択し宣言できるコミットメントスタイルを導入しており、ライフステージに合わせて長期的に就業できる環境を作っています。
また、男女問わず育児休暇も積極的に取得しております。
●早い昇格スピードと業界最高水準の報酬体系
相対評価でなく各タイトルに求められる基準と照らし合わせた絶対評価を行っており、上位職位のヘッドカウントの問題やグローバル業績の影響など、皆さんの能力とは関係ない部分で評価が決まってしまうことはありません。
成果と能力が合えば最短1年で次の職位に昇格となっており、20代のマネージャー、30代半ばのマネージングディレクターも多く在籍しています。
●充実した人材育成制度
入社後にスキル・マインドセットを学ぶトレーニングや職位別、テーマ別トレーニングなどコンサルタントとしてバリューを発揮するために必要なトレーニングや、自身の課題に合わせて必要な知見を身につけるための様々なコンテンツを用意しています。
また、現在の規模だからこそ経験豊富な経営陣・MD陣と近くで仕事ができ、一流のコンサルタントの基準値を習得できる点が優秀なコンサルタントを育てることに繋がっていると自負しております。

【12月6日(土)1Day休日選考会】金融機関向けシステムソリューション開発会社でのDXコンサルタント(IT経験者限定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼当社が2021年に設立したコンサルティングファームではこの度、12月6日(土)に1Day選考会を実施することになりました。翌週には合否およびオファーを出すことを想定した選考会となっておりますので、ご興味を持ちの方はぜひご参加くださいませ。

●開催日時:12月6日(土) 2部制 ※実施方法:Web(Teams)を想定
 ・午前の部(1次面接:10:00開始/最終面接:11:30開始)
 ・午後の部(1次面接:13:00開始/最終面接:14:30開始)
※いずれも面接所要時間は最大1時間を想定しております。

●選考プロセス
 1次面接→最終面接→内定

●対象者
・コンサルティングファーム
・IT経験者
※コンサル・ITどちらも未経験の方は1Day選考会対象外となりますのでご注意ください。

●応募締切:11月26日(水)18:00まで

仕事内容
当社は戦略・業務・IT等、様々なテーマでクライアントの支援を行なっている総合コンサルティングファームです。
クライアントは保険・証券、製造業、通信メディアなどの民間企業にとどまらず、公共分野に至るまで多種多様です。
また、事業をリードする経営陣・MD陣は開発経験のあるテクノロジー知見に長けたメンバーと、クライアントに価値提供するためには戦略やビジネスモデル構築に加え、それを支える質の高いアプリケーションや技術力が必要であると強く理解した戦略部門出身者が融合し、戦略立案からその実行までEnd to Endで支援を行っております。
業界を代表する大手企業を中心としたクライアントに対し、テクノロジーを活用した経営課題解決を支援するコンサルティングサービスに従事いただきます。
また、組織の柔軟性が高いため、希望があればメンバークラスであっても案件獲得に向けた提案活動に関わることができます。
例として下記のようなプロジェクトに参画いただきます。
▼主なプロジェクト事例(一部抜粋)
※ご経歴やご希望を参考にアサインを決定しております。
・エンターテイメント企業:新規事業立案支援/ダイナミクスプライシングを活用した事業構想及び販売戦略立案支援
・製造メーカー:IoT、AIによるアナリティクス活用推進/データ駆動型経営実現に向けたDX構想策定〜実行支援
・メディア:NFT等の新規事業戦略立案支援
・コングロマリット:創業事業から転換後の事業戦略・R&D戦略・組織再編の事例研究を通じた中長期いR&D戦略策定
・専門商社:SaaS新サービスの事業戦略策定支援
・海運:DX戦略の具体化とプロジェクト推進支援(プライシングプロセスの半自動化/データ集約とポートフォリオ検討支援)
・金融業:ネット証券ビジネスのM&A検討支援及び買収後のPMI(システム・オペレーション構築支援)
・証券業:STOシステム(Security Token Offering system)グランドデザイン・実装支援
・官公庁:ERPリプレイスに伴うシステム導入支援
・その他:先端技術活用支援コンサルティング など

当社の魅力
●One pool制による幅広いプロジェクトへのアサイン
業界・テーマ別に組織が分かれていないことから、様々な業界・テーマのプロジェクトに参画することができます。
アサインメントについても、組織の縦割りなどによる特定ソリューション、要件定義などの特定プロジェクトフェーズしかアサインされない状況など、アサインメントの制約がなく、また可能な限り進行中プロジェクトを全コンサルタントに開示しており、自ら希望を出すことも可能です。
自身の強みを元にした実績を積むことで、特定インダストリー/ソリューション/フェーズを他領域や上流に広げていくなど、自身の希望に基づいたキャリア設計をすることが可能です。
●ライフステージに合わせて長期的に働くことができる環境
当然のことながらコンサルタントの稼働は法定内で管理しておりますが、自分で毎月の時間外を選択し宣言できるコミットメントスタイルを導入しており、ライフステージに合わせて長期的に就業できる環境を作っています。
また、男女問わず育児休暇も積極的に取得しております。
●早い昇格スピードと業界最高水準の報酬体系
相対評価でなく各タイトルに求められる基準と照らし合わせた絶対評価を行っており、上位職位のヘッドカウントの問題やグローバル業績の影響など、皆さんの能力とは関係ない部分で評価が決まってしまうことはありません。
成果と能力が合えば最短1年で次の職位に昇格となっており、20代のマネージャー、30代半ばのマネージングディレクターも多く在籍しています。
●充実した人材育成制度
入社後にスキル・マインドセットを学ぶトレーニングや職位別、テーマ別トレーニングなどコンサルタントとしてバリューを発揮するために必要なトレーニングや、自身の課題に合わせて必要な知見を身につけるための様々なコンテンツを用意しています。
また、現在の規模だからこそ経験豊富な経営陣・MD陣と近くで仕事ができ、一流のコンサルタントの基準値を習得できる点が優秀なコンサルタントを育てることに繋がっていると自負しております。

【大阪】大手部品メーカーでのFWエンジニア/民生及び産業機器向け・IoT新規製品の設計開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
・部品もメカも回路も作れる力のある会社で、
あなたなら何を作りますか?

・家の錠前を破るよりも困難な強力なセキュリティ技術があるなら、
あなたなら何に使いますか?

・商品価値を損なう仕様があり、あなたにアイデアがあるなら、
あなたは何をしますか?

当社には、精密部品、半導体、電子制御デバイス等、多岐にわたるドメインがあります。
当社には、IoTプラットフォームと連携した暗号化、電子署名をベースとしたセキュリティ技術があります。
あなたは、新製品開発に企画段階から携わることができます。

◆職務内容
今後開発予定の新製品の製品仕様、設計、実装、製品化まで行っていただきます。
今回はFWエンジニアポジションでの募集となります。

【大阪】大手部品メーカーでのメカエンジニア/民生及び産業機器向け・IoT新規製品の設計開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
・部品もメカも回路も作れる力のある会社で、
あなたなら何を作りますか?

・家の錠前を破るよりも困難な強力なセキュリティ技術があるなら、
あなたなら何に使いますか?

・商品価値を損なう仕様があり、あなたにアイデアがあるなら、
あなたは何をしますか?

当社には、精密部品、半導体、電子制御デバイス等、多岐にわたるドメインがあります。
当社には、IoTプラットフォームと連携した暗号化、電子署名をベースとしたセキュリティ技術があります。
あなたは、新製品開発に企画段階から携わることができます。

◆職務内容
今後開発予定の新製品の製品仕様、設計、実装、製品化まで行っていただきます。
今回はメカエンジニアポジションでの募集となります。

【千歳】大手部品メーカーでのIoT製品のソフトウェア設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
自社IoT関連製品をクラウド経由で管理・制御するためのソフトウェア開発を担っていただきます。

<仕事内容>
・Web/スマホアプリ開発
・必要に応じて海外拠点との協業
・具体的システムへ実装する際のアプリケーション構造設計、実装・商品化業務

<仕事の特徴とやりがい>
・新サービスを一から形にすることができます。
・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。
・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。

大手電気通信事業会社での社会インフラへのIoT実装<電力・ガス・水道領域のスマートメータービジネス拡大>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
電力・ガス・水道の3領域に対する以下の業務を行っていただきます。(領域は一つに絞らず、複数)
<電力>
・導入済または交換予定のスマートメーターに関する電力会社との折衝
・電力グループ会社への各種提案(IoTを活用した保安高度化の提案など)
・付加価値提供としてその他課題ヒアリングを通じた提案活動

<ガス>
・スマートメーターシェア拡大に向けたパートナー企業との折衝
・ガス事業者向けの各種ソリューション提案(IoT文脈中心)
・ガスプラットフォームサービスの高付加価値化に向けた戦略検討・提案活動・顧客対応

<水道>
・今後スマートメーター化が進行することを見据えた営業戦略検討やヒアリング活動
・スマートメーターシェア拡大に向けたパートナー企業との折衝

大手部品メーカーでのFWエンジニア/民生及び産業機器向け・IoT新規製品の設計開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
・部品もメカも回路も作れる力のある会社で、
あなたなら何を作りますか?

・家の錠前を破るよりも困難な強力なセキュリティ技術があるなら、
あなたなら何に使いますか?

・商品価値を損なう仕様があり、あなたにアイデアがあるなら、
あなたは何をしますか?

当社には、精密部品、半導体、電子制御デバイス等、多岐にわたるドメインがあります。
当社には、IoTプラットフォームと連携した暗号化、電子署名をベースとしたセキュリティ技術があります。
あなたは、新製品開発に企画段階から携わることができます。

◆職務内容
今後開発予定の新製品の製品仕様、設計、実装、製品化まで行っていただきます。
今回はFWエンジニアポジションでの募集となります。

最先端クラウドサービスを提供する成長中IT企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,800万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
●概要
当社が開発・提供する自社サービスを中心に、それぞれのプロダクトの特性や機能を理解し、複数のサービスの組み合わせによる新たなソリューションの創出、グロース/新市場展開、および各プロダクトのライフサイクル管理全体の推進を担っていただきます。

●業務内容
  既存の複数プロダクトの組み合わせおよび新規XaaSプロダクトの事業戦略・販売戦略の策定と実行
  顧客インタビュー・市場調査を通じた課題抽出とニーズ仮説の構築、仮説検証・MVPの設計およびロードマップ策定
  新規機能・改善施策の企画、優先順位付け、開発ディレクション
  マイクロサービス群の構成戦略と最適化
  プロダクトのKPI設計とデータに基づく継続的な改善サイクルの運用およびLTV最大化戦略の遂行
  社内外のステークホルダーと連携した推進
  初期ユーザーのオンボーディング支援およびフィードバックの収集
  データに基づいた意思決定と成果の評価
  市場ニーズの変化に応じたスピーディな機能拡張・リリースおよびプロダクトの市場フィットの継続的検証(PMFの追求)

セキュリティソリューションサービス企業での組込ソフトウェア/セキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・IoT製品に関する技術的な既存の課題(例:設計上の脆弱性、法制度との不整合など)に取り組んでいただく場合があります。
・ご自身の視点から「この部分が改善されれば、 “課題の多い製品”が減るはずだ」と感じた場合、適切なタイミングで外部団体に提言していただきます。
・法的に問題がなければ、解決手法についてシンポジウム等で発表いただくことも可能です。
・学会が主催するシンポジウムへの参加も業務に含まれます。

【この求人の魅力ポイント】
・2025年に新設された部署のため、立ち上げ期ならではの自由度と裁量を持って業務に取り組めます。
・予算の範囲内で、試作品の作成にもチャレンジできます。

変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

セキュリティソリューションサービス企業での組込ハードウェア/セキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・IoT製品に関する技術的な既存の課題(例:設計上の脆弱性、法制度との不整合など)に取り組んでいただく場合があります。
・ご自身の視点から「この部分が改善されれば、 “課題の多い製品”が減るはずだ」と感じた場合、適切なタイミングで外部団体に提言していただきます。
・法的に問題がなければ、解決手法についてシンポジウム等で発表いただくことも可能です。
・学会が主催するシンポジウムへの参加も業務に含まれます。

【この求人の魅力ポイント】
・2025年に新設された部署のため、立ち上げ期ならではの自由度と裁量を持って業務に取り組めます。
・予算の範囲内で、試作品の作成にもチャレンジできます。

変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

【11月〜12月開催】コンサルティングファームでの会社セミナー・1Day選考会

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【イベント概要】
●会社セミナー
日程1:会社セミナー不実施(この回は11月1日の1Day選考会のみ開催)
日程2:会社セミナー不実施(この回は11月15日の1Day選考会のみ開催)
日程3:2025年11月20日(木)20:00〜21:00
日程4:会社セミナー不実施(この回は12月6日の1Day選考会のみ開催)
日程5:会社セミナー不実施(この回は12月13日の1Day選考会のみ開催)

<各回のアジェンダ>
・登壇者紹介
・会社説明
・現役社員のエピソード
・質疑応答
・選考プロセスのご案内

●1Day選考会
<実施日>
日程1:2025年11月1日(土)12:10〜最長17:30
日程2:2025年11月15日(土)12:10〜最長17:30
日程3:2025年11月29日(土)12:10〜最長17:30
日程4:2025年12月6日(土)12:10〜最長17:30
日程5:2025年12月13日(土)12:10〜最長17:30

<各回の進行方針>
・1日で面接プロセス(1次面接、最終面接)を完了する選考会を実施いたします
・1次面接、最終面接ともに1時間を予定しています(上記予定時間枠のうち、面接のお時間をいただくのは各1時間×2回です)
※全てリモートにて実施します
※参加される方に個別に当日の面接案内をお送りいたします

大手電気通信事業会社でのドローン事業におけるソフトウェア開発PO(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●プロダクト開発
当社では、インフラ、建設、自治体等のターゲット領域に対して、ドローン向けの通信や運航管理、データ活用等に関するサービスの構築・提供を行っています。
今後日本の低高度インフラとなりうるドローンの運航管理や映像AIや3次元処理などのデータサービスにおけるプロダクトオーナーを担っていただきます。
通信・クラウド、生成AIなどの最新技術を活用したプラットフォーム基盤の構築業務となります。
●その他付帯業務
・プロダクト構築に向けた実証実験の対応
・パートナー企業との折衝・アライアンス
・プロジェクト獲得に向けた提案活動
・開発体制の構築
全1168件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>