「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

不動産の転職求人

1658

並び順:
全1658件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

不動産の転職求人一覧

外資系不動産会社におけるTalent Development &Talent Acquisition

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円程度
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
各事業部の組織作りのパートナーとなり、
採用・人材開発領域を中心に課題を発見し、
あらゆる手段から最適なものを選択して提案・実行をおこなっていただきます。
担当領域のみならず、事業部における課題を起点に、
組織づくりや制度構築など自由に発想し、幅広い分野に取り組んでいただける環境です。

・採用・育成戦略に則った優秀人財の獲得/育成企画の立案、実行
 -新卒/中途採用戦略策定や人材開発プログラム企画実行など
・人財開発領域の各プロジェクト進捗管理、問題解決
・事業部責任者や各種ステイクホルダーへの提案、交渉、コミュニケーション
・アウトソース先の組織マネジメント(パートナー会社マネジメント含む)、問題解決
・グローバルHR(US)との連携 など

外資系不動産会社におけるHR Strategy

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事領域における企画及び課題解決を担っていただきます。
担当役員や事業部責任者と密に関わりながら仕事を進めていくことを期待しています。

・人的資源配分(異動等)の方針策定
・各種人事制度(評価・報酬・採用戦略)の設計
・事業戦略に即した優秀人財の採用、育成戦略策定
・チーム内の各プロジェクト進捗管理、問題解決、パートナー会社マネジメント
・事業部責任者への提案、交渉、コミュニケーション
・グローバルHRとの連携 など

東証プライム上場不動産会社での施設管理/ファシリティマネジメント担当《経験者》

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
急成長を続ける当社において、快適で生産性の高いオフィス環境の実現を担う重要なポジションです。事業拡大に伴うオフィス増床・移転プロジェクトの増加、社員数増加への対応など、総務部の主要メンバーとして、効率的かつ快適なオフィス環境の整備、運用をお任せします。社員が働きやすい環境を創造することで、会社全体の成長に貢献できるやりがいのある仕事です。将来的には、施設管理の枠にとらわれず、幅広い業務に挑戦し、総務部門のリーダーとして活躍していただくことを期待しています。
【具体的には】
・オフィス施設、設備の管理・維持・修繕
・オフィス移転・開設プロジェクトの計画立案・実行・進捗管理
・ビル管理会社との連絡調整、請求書処理等の業務
・オフィスレイアウト変更、増設に伴う企画・実施・業者手配
・オフィスサプライの在庫管理・発注
・各種プロジェクト(移転、改装等)の管理
・施設関連予算の策定・管理・コスト削減提案
・安全衛生管理、セキュリティ管理

東証プライム上場不動産会社での社内イベント企画・運営担当《経験者》

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
専任担当として四半期に一度開催される表彰式やスポーツ観戦ツアーなど、従業員が楽しみながらモチベーションを高められるイベントの企画・運営を担っていただきます。
また、取引先向けのイベントも担当し、会社の成長にも貢献していただきます。
さらなる会社の成長に向けて、従業員の士気がより一層高まるような、あなたの創造力と行動力で、魅力的なイベントを企画・運営してくれることを期待しています。
【具体的には】
・社内イベントの企画立案、運営
・社員の交流促進や組織活性化を目的とした新規イベントの提案
・イベント予算の管理
・社内外の関係者との連絡調整
・イベント実施後の効果測定、改善提案

東証プライム上場不動産会社での企画職・マネジメント職《リーダー候補》

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
組織全体の効率化と発展を推進する重要な役割を担っていただきます。
具体的には、社内制度の企画・立案・運用や部下のマネジメントおよび育成など、プレイングマネージャーとしてグループを統括していただきます。
単なる業務遂行にとどまらず、戦略的な視点を持って、より強固な組織基盤を構築していくことがミッションです。
組織拡大・変化に対応できる体制構築や会社全体の成長に貢献していくことを期待しています。
【具体的には】
・総務部門の統括および戦略立案
・社内制度の企画・立案・運用
・部下のマネジメントおよび育成
・全社的な業務改善プロジェクトの推進
・経営層への報告および提案

不動産AM会社でのアセットマネージャー(期中管理)<レジデンシャルリート資産管理部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
アセットマネージャー
仕事内容
住宅型不動産投資信託である住宅投資法人から資産運用業務を受託する資産運用管理会社の一員として、以下の業務をお任せいたします。
・期中運営業務(保有物件の管理運営計画の策定、物件予算作成、予算実績管理、バリューアップ工事の企画・実施など)
・会計・決算関連業務(マンスリーレポート確認、物件関連数値の取りまとめ)
・サスティナビリティ関連業務(水光熱使用量の取りまとめや各種ESG施策への取り組み)
・プロパティマネジメント会社のコントロール(リーシング方針作成、建物修繕工事等発注業務)
・その他上記に付随する業務等
※入社後はポートフォリオグループでの業務(予算管理業務・レポーティング業務・会計・決算関連業務等)を担当いただくことを想定していますが、適性によっては将来的にフロント業務(プロパティマネジメント会社のコントロール等)の担当となる可能性もございます。

国内最大級の独立系不動産会社での事業成長をデジタルで牽引するマーケティングリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
デジタルマーケティング知識を活用し、事業課題の抽出、解決を目指すポジションです。事業部門とのリレーションを構築し、デジタルマーケティング分野を推進いただきます。たとえば、オフィス仲介やホテル、サテライトオフィス事業等のホームページ、WEBサイトの解析や改善案の提示、事業に必要な解析技術の研究、調査、公式ソーシャルメディアアカウントや広告の運用など、幅広い分野に携わっていただきます。

●具体的な業務
・オフィス仲介、ホテル、サテライトオフィス等の事業に対するマーケティング戦略立案
・SEO対策を含むWEBサイト設計・改善とコンバージョン最適化
・Web広告・SNS・メールなどのチャネル選定と統合的な活用
・Google Analytics、Firebase 等を用いたサイト/アプリ分析と改善提案
・新規事業のマーケティング支援(PoC グロースまで)
・経営層や事業部門へのレポーティング、意思決定支援
・必要に応じて代理店・ベンダーのマネジメント

●業務内容の魅力
・経営・事業部とフラットに議論し、直接価値を出せる環境
・施策実行だけでなく、「事業全体」をマーケティングで動かせる裁量と責任
・リード獲得数ではなく、事業インパクトをKPIとするマーケティング
・新規事業の立ち上げにも関わる機会があり、ゼロからのブランド構築にも挑戦可能
・現場 経営に近い場所で実装と改善を繰り返せるため、スピード感とやりがいがある

●社内制度・環境の魅力
・20代でマネジャーとしてマネジメントを行う社員がいるなど、若くして裁量あるポジションを担うチャンスがあります
・中途入社者も多く、わからないことがあってもすぐに相談できる、チームで支え合う文化があります
・DX推進の重要性を経営層が深く理解しており、全社的にデジタル推進に注力しているため、やりがいを持って働ける環境です
・デジタル組織全体で92名体制(男女比率 約6:4)で、専門性の高いメンバーが揃っています

不動産投資会社での管理本部_人事(採用担当/ジュニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
採用担当
仕事内容
採用業務をメインにお任せします。
●新卒採用(年間15名程度) / 経験者採用(年間100名以上)
●採用計画の実行
●採用のための企業の魅力の発信
【その他人事部の業務範囲】
人事業務はグループ会社も一括して人事部にて担っています。
将来的には採用以外の人事業務にも幅を広げていただきます。
●福利厚生制度の設計
●評価制度の確立と運用
●従業員のリテンションを高める施策の立案・実行
●教育・研修
●給与計算
●労務管理
●安全衛生
【人事部の構成】
管掌役員-人事部長-人事5名(人事企画・労務・採用) 計5名

不動産ホールディングカンパニーでの損害調査部門の業務(係長〜課長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
係長〜課長クラス
仕事内容
具体的な業務内容

●家財保険の保険金支払査定業務および外部委託先の管理・監督・指導をお任せします。
<具体的には>
・保険金支払いの有無責判断
・損害査定業務
・求償業務
・課員の指導、育成
・外部委託先の個人情報管理態勢の確認業務
・外部委託先への委託事案の進捗状況の確認業務
・その他、上記に付随する業務

業務内容

今回募集するポジションでは、主に家財保険に関する保険金支払いの査定業務、および外部委託先の管理・監督・指導を担当いただきます。
応募者の経験に応じて、メンバーのマネジメントもお願いすることがあります。
これまでの経験や知識を「誰かのために使いたい」、「常に成長し続けたい」と考える方に最適な求人です。

不動産と企業財務のイノベーション企業での級不動産・人材サービスをPRするドキュメンタリー・バラエティ・トーク動画のビデオグラファー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜830万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
○YouTube、SNS用動画の企画制作
・但しどちらかというとSNS寄りではなくテレビ寄りの動画の企画制作を求めます。(ドキュメンタリー番組、バラエティ番組、トーク番組)
・理想は企画、構成台本、香盤、演出案作成、キャスティング〜撮影、編集まで一気通貫で出来る方希望ですが、ミニマム「企画、構成台本、香盤、演出案作成、キャスティング以降の制作ディレクション」まででも構いません。その場合撮影、編集はカメラマン/編集マンへ指示する形でディレクションし、一緒に創作していただきます。
○仕事の流れ
・「こういうの作ってほしい」の相談が社内各所から入るので、それに応える形で企画立案していただき、プロジェクトがスタートする形です。もちろん、課員メンバーや私も最初の段階は入ります。

●主な業務内容
1.YouTube、SNS用のドキュメンタリー、バラエティ、トーク動画の制作(企画立案、構成台本香盤作成、演出案作成〜以降の制作ディレクション)
2.社内資料用動画の制作(企画立案、制作ディレクション)
3.1.2.遂行の為の資料作成、会議。
ディレクター(編集/撮影もできる)1名、カメラマン兼編集マン1名、別業務担当1名の4名の課です。4/1にスタートしたばかりの新設の課ですので、フレッシュな雰囲気です。

国内最大級の独立系不動産会社でのR&D分野の推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
AI、IoT、データ解析といった先端技術を活用し、事業課題の解決や新規事業の創出を目指すポジションです。技術の調査や研究、PoCの実施、導入計画の立案から実装といったR&D分野を推進していただきます。たとえば、不動産マネジメント業務の効率化やホテル、サテライトオフィス事業等の顧客データ分析によるサービス向上など、幅広い分野に携わっていただきます。

●具体的な業務(R&D先端技術職)
・AI、IoT、データ解析など最先端技術の調査・研究
・PoC(概念実証)の企画・実施、プロトタイプ開発、効果検証
・技術導入による事業変革・DXの推進、経営層へのレポーティング
※担当業務は、経験・スキルを考慮して決定します。

●業務内容の魅力
・ITの知見を事業へ直接実装し、中心的な役割でDXをリード
・事業担当と密に連携し、成果を実感しながら働ける環境
・技術の提供にとどまらず、実ビジネスにおける価値創出に挑戦
・新規事業の創出においてゼロから携われる機会あり

●社内制度・環境の魅力
・20代でマネジャーとしてマネジメントを行う社員がいる等、若くから責任のあるポジションを経験できる
・中途入社者も多く、わからないことがあってもすぐに聞けるなど、チームで受け入れをサポートする体制
・DX推進の重要性を経営層がしっかりと理解し、デジタル推進に積極的な、やりがいを持って働ける環境(デジタル社員92名、男女比率約 6:4)

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのバックオフィス(物件取得アシスタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜 経験・スキルを考慮し、当社規定により決定
ポジション
担当
仕事内容
物件取得部門のアシスタント業務(バックオフィス事務)
※本人の希望次第で将来的に案件の主担当を担っていただくことも可能です。
<主な業務内容>
・不動産情報の資料整理、保管
・キャッシュフロー作成の補助
・賃料取引事例等の収集補助
・簡単な会計事務(費用の取りまとめや請求書対応他)
・社内会議体、稟議書の資料作成の補助や保管
・その他物件取得に付随する補佐的な業務(郵便物の授受、書類送付、電話・来客対応他)
など

中古マンション投資事業会社での社内法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
法的リスクの管理や義務を遵守しながら、リスクを最小限に抑え、健全な健全なビジネス運営を行っていく為の重要な役割を担っていただけます。

社業務に影響する法令改正等の把握・周知、社内規程の制定・整備・改廃に関する事項
内部監査を実現するための各部署の業務マニュアル等基礎資料作成の着手、外部取引業者、仲介会社、紹介会社に関する属性チェック、犯収法対応
外部取引業者、仲介会社、紹介会社に関する属性チェック、犯収法対応、営業から顧客に提示される投資シミュレーション等の内容チェック
取締役会の運営サポート、顧問弁護士との連携に関する事項、定期研修、新入社員/中途入社社員向け入社時研修

経験のある分野から少しずつできる領域を増やしていただく予定です。社内の幅広い法務業務を手がけ、スキルアップをしていきたい方におすすめです。
法令を始めとして各種ガイドラインや社会通念等も含めた幅広い規範に対する理解が必要であり、
業務に内在するリスク(経営戦略リスク、オペレーショナルリスク、レピュテーションリスク、情報セキュリティリスク、業務継続リスク等)を認識できる能力が求められる重要なポジションです。

不動産と企業財務のイノベーション企業での経理課長職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
課長職
仕事内容
・税務申告業務
・日常の経理業務
 - 日次経理業務
 - 月次経理業務
 - 固定資産管理

大手不動産会社でのインベストメントバンキング部門アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト
仕事内容
日本マーケットを担当する東京チームのアナリストを募集しています。
東京本社オフィス在籍のディレクターを始めとする主要メンバー配下で、各地域・セクターにおける様々な投資アドバイザリー案件の組成・遂行をサポートします。また、売買仲介に繋げるIB独自の切り口での営業活動も含まれます。

<具体的には>
- 市場調査、不動産評価、デューデリジェンス業務
- 提案書、インフォメーション・メモランダム、顧客向けプレゼンテーション等の作成
- 部門で取扱う案件への総合的な支援
- 顧客とのミーティングや投資家向けロードショーの調整や資料作成など

J-REIT運用会社でのコーポレート本部エンジニアリング統括部 マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・当社が保有する資産の大規模改修及び建替え計画策定と推進、プロジェクト管理業務
・当社が保有する資産の建築関連管理業務(予算策定、工事発注、工事進捗管理)全般
・当社が不動産取得・売却の際及び既存保有物件のエンジニアリングレポートの精査等
・その他不動産運用会社における建築設備関連業務

業務支援・コンサルティングを主に行う会社でのBM(大阪)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当
仕事内容
管理受託しているレジを中心とした建物管理に関わる業務に携わっていただきます。
▼具体的には
・管理物件のオーナー様・入居者様からの問合せ、クレーム対応
・退去立ち合い
・リフォーム工事などを協力業者へ依頼
・法令に基づく各種報告書等作成
・契約事務
・修繕工事の提案
・見積書作成など

業務支援・コンサルティングを主に行う会社での契約事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当
仕事内容
自社開発物件や一般のオーナー様が所有している賃貸物件の管理を行っております。
その中で、契約に関する業務を行う部署の事務として勤務いただきます。
・管理物件への入居申込〜審査
・承認後の書類作成・チェック
・仲介業者からの返送書類確認
・追加契約、名義変更、月初処理、変動費、業務委託料請求書チェック
・仲介業者や入居者からの電話対応 など
上記以外にも庶務的な業務もご対応いただく予定です。

不動産投資会社でのDX事業本部/SNSアカウント運用(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
●SNS運用(X、Instagram、TikTok、YouTube)
●データ解析による改善施策提案や実施
●ペルソナや市場に基づく事業戦略の立案 など

不動産投資会社でのDX事業本部/ダイレクトマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
不動産投資クラウドファンディングに関わる以下の業務
●ロイヤリティユーザーとの関係構築
●提携先(独立系ファイナンシャルアドバイザー・保険会社等)への営業
●新規個人・法人顧客への営業(フォロー営業含む)
●セミナーやイベントの企画運営
●顧客要望に対する利用者体験とユーザーインターフェイス改善
●上記に伴う業務フローの整備等
※上記業務は管理者のもと、研修・職場内訓練を行い、順番に学んでいただく予定です

不動産投資会社でのDX事業本部/CRMマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
弊社で扱う各サービスのCRMを幅広くお任せいたします。
各サービスのKPIを最大化できるようにCRM領域からのアプローチを担っていただきます。
具体的にはCRM戦略を立案し、実行・改善のサイクルを回していただく業務イメージとなります。


現在は数十万人規模の顧客データを分析し、ファネルごとに分類、メールやLINE・SNSを通じて様々な施策を運用しております。


対象サービスは以下となります。
・サービスA
・サービスB
・サービスC
※主はサービスAを想定していますが、各サービスごとの業務配分は状況により異なります。


現在、ポイントサイトや金融系のブロガー・インフルエンサーなど、多数のアフィリエイト媒体へ広告掲載を行い、プロモーションを行なっております。

不動産投資会社での管理本部/総務部リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜720万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
●株主総会の運営・事務局
●期末事務(開示書類)作成
●取締役会・監査役会・全体会議の事務局
●持株会事務局
●ストックオプション等株式事務管理
●商業登記事務
●規程管理
●契約書管理
●ワークフロー管理
●取引先登録
●BCM等リスク管理
●ファシリティ管理
●福利厚生管理
●印章管理
●社内外慶弔・贈答
●備品管理
●ISMS・P-MARK・個人情報管理
●その他庶務
※上記実務で手を動かす傍ら、メンバー3名のマネジメントもお願いする予定です。
※総務業務はグループ会社(パートナーズ・ホテルズ)も一括して総務部にて担っています。

不動産投資会社での管理本部_人事(採用担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
採用業務をメインにお任せし、ご自身の希望や適性に応じて、人事業務の担当領域を広げていって頂きます。
採用はもう1名の採用担当と共に、2名体制で取組んでいただきます。
●新卒採用(年間15名程度) / 経験者採用(年間60名程度)
●採用計画の立案・実行
●採用のための企業の魅力の発信
●その他人事業務
【その他人事部の業務範囲】
人事業務はグループ会社も一括して人事部にて担っています。
●福利厚生制度の設計
●評価制度の確立と運用
●従業員のリテンションを高める施策の立案・実行
●教育・研修
●給与計算
●労務管理
●安全衛生
【人事部の構成】
管掌役員-人事部長-人事5名(人事企画・労務・採用) 計5名

不動産投資会社での経営企画部/不動産クラウドファンディング運営担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
【主な業務内容】
会社の事業戦略全般・IRを統括する経営企画部において、業界団体の運営、グループ会社の経営管理、その他付随する業務を担当いただきます。
●業務領域
〇業界団体の運営:一般社団法人不動産クラウドファンディング協会ほか
・会員企業、国会議員、関係省庁との折衝
・イベント、社員総会等の企画・運営
・事業計画/予算の策定、規程類整備
・総務/経理業務
〇グループ会社経営管理
・取締役会、株主総会等会議体の運営
・予実管理、契約締結・規程類整備等の支援

不動産投資会社での内部監査部長候補※関連会社出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜1000万円
ポジション
部長候補
仕事内容
弊社は証券株式会社の全株式を取得し、完全子会社化することを決定いたしました。
今後さらなる事業の拡大に伴い、増員を予定しております。
●証券会社(対面・電子いずれも)の内部監査計画の策定と監査の実行
(例)・内部監査計画の立案
    ・内部監査の実施および改善状況のフォローアップ
    ・内部監査等に係る経営報告
    ・部門モニタリング
※補足
当社に所属いただき、証券会社へと出向いただくことを想定しております。

不動産投資会社での審査部長候補※関連会社出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
審査部長候補
仕事内容
●証券会社(対面・電子いずれも)の新規金融商品に係る取引
●販売審査体制の確立及び実際の審査業務全般
(例)
・有価証券の取引審査(相場操縦等についての審査を含む)
・証券口座開設審査、
・不公正取引やマネロン等に関する当局からの照会対応業務
・審査業務フローや審査マニュアルの整備
・株式、投資信託及び個人向け国債等のほか、不動産セキュリティトークン等の新規金融商品に係る審査
・金融商品取扱い開始後のモニタリング

【福岡】上場不動産会社での資産運用事業本部 営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円  ※スキル、経験により応相談
ポジション
担当者
仕事内容
当社は2018年より、新たな相続対策の選択肢として注目される不動産小口化商品を提供しています。旺盛な需要背景に加え、「良質な商品提供」による投資家様からの支持の広がりにより、事業は急成長中です。さらなる成長を実現するため、不動産投資商品の販売を担う営業担当者を募集します。

●主な業務
業界内でも成長が著しい「不動産小口化商品」を扱う部門で、投資家に向けた資産コンサルティング業務を行います。
具体的には福岡を中心とした九州エリアで下記を担当いただきます。
・金融機関や会計事務所と提携するための新規開拓営業
・提携先への深耕営業(当社サービスの紹介・提携先に向けた勉強会の開催等)
・提携先からご紹介いただいた個人富裕層の投資家に対して資産運用及び相続対策としての商品提案、契約締結業務

●事業の特徴
・良質な商品提供:
 短期的な当社利益を追求するのではなく、長期的な視点で事業を推進するために、投資家への良質な商品提供に徹し、適切な利益を当社も頂くことで成長を遂げることを重視しています。
・適切な販売:
 投資家の投資経験に合わせて適切に説明を行うことはもちろん、合理的な根拠を示し納得度を高めた上で投資判断を行っていただくことを徹底しています。
・運用成果も商品の一部:
 売って終わりではなく、販売してからが投資家との長いお付き合いの始まりと考えています。販売後の運用にも全力で取り組み、2024年12月の運用決算時点にて、全商品平均利回りは販売時のものを上回る運用成果をあげており、投資家のリピーター化につながっています。

●業務を通じ得られること
・不動産金融の知識を深め、不動産投資に関する提案力を磨くことができます
・主に投資家様への(他の投資商品との比較を含めた)提案営業を通じて、資産運用のプロとしての経験を積むことができます
・お客様との長期的な関係構築により、投資家の資産形成をサポートするやりがいを実感できます
・営業を因数分解し、PDCAを自力で回すことで、戦略的な営業行為を行う力が身につきます

●当社の働き方や社風の特徴
・チームワーク重視:
 個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信・他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視しています
・全体最適:
 部門内にとどまらず、他部門への定量・定性的な貢献も大いに評価します(一棟購入ニーズを他部署に展開し成約等)
・育成プログラム:
 マニュアルを整備し、経験者には1〜2ヶ月、未経験者には3ヶ月のプログラムを設定。部門全体で「育成最優先」の価値を共有し、育成担当者が伴走することで早期に活躍できる土台を提供します。(※東京本社にて研修予定)
・キャリアサポート:
 今の責務を全うした先に、長期的に活躍し続けるための個々の成長を後押し。社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能としています。

【愛知】上場不動産会社での資産運用事業本部 営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円  ※スキル、経験により応相談
ポジション
担当者
仕事内容
当社は2018年より、新たな相続対策の選択肢として注目される不動産小口化商品を提供しています。旺盛な需要背景に加え、「良質な商品提供」による投資家様からの支持の広がりにより、事業は急成長中です。さらなる成長を実現するため、不動産投資商品の販売を担う営業担当者を募集します。

●主な業務
業界内でも成長が著しい「不動産小口化商品」を扱う部門で、投資家に向けた資産コンサルティング業務を行います。
具体的には福岡を中心とした九州エリアで下記を担当いただきます。
・金融機関や会計事務所と提携するための新規開拓営業
・提携先への深耕営業(当社サービスの紹介・提携先に向けた勉強会の開催等)
・提携先からご紹介いただいた個人富裕層の投資家に対して資産運用及び相続対策としての商品提案、契約締結業務

●事業の特徴
・良質な商品提供:
 短期的な当社利益を追求するのではなく、長期的な視点で事業を推進するために、投資家への良質な商品提供に徹し、適切な利益を当社も頂くことで成長を遂げることを重視しています。
・適切な販売:
 投資家の投資経験に合わせて適切に説明を行うことはもちろん、合理的な根拠を示し納得度を高めた上で投資判断を行っていただくことを徹底しています。
・運用成果も商品の一部:
 売って終わりではなく、販売してからが投資家との長いお付き合いの始まりと考えています。販売後の運用にも全力で取り組み、2024年12月の運用決算時点にて、全商品平均利回りは販売時のものを上回る運用成果をあげており、投資家のリピーター化につながっています。

●業務を通じ得られること
・不動産金融の知識を深め、不動産投資に関する提案力を磨くことができます
・主に投資家様への(他の投資商品との比較を含めた)提案営業を通じて、資産運用のプロとしての経験を積むことができます
・お客様との長期的な関係構築により、投資家の資産形成をサポートするやりがいを実感できます
・営業を因数分解し、PDCAを自力で回すことで、戦略的な営業行為を行う力が身につきます

●当社の働き方や社風の特徴
・チームワーク重視:
 個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信・他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視しています
・全体最適:
 部門内にとどまらず、他部門への定量・定性的な貢献も大いに評価します(一棟購入ニーズを他部署に展開し成約等)
・育成プログラム:
 マニュアルを整備し、経験者には1〜2ヶ月、未経験者には3ヶ月のプログラムを設定。部門全体で「育成最優先」の価値を共有し、育成担当者が伴走することで早期に活躍できる土台を提供します。(※東京本社にて研修予定)
・キャリアサポート:
 今の責務を全うした先に、長期的に活躍し続けるための個々の成長を後押し。社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能としています。

不動産投資会社でのクロージング担当者(アソシエイト〜マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
●売主とのクロージングフェーズにおける折衝
●各種デューデリジェンス(鑑定・ER・マーケットレポート・法務・会計等)
●社内決裁プロセスにおける資料作成・説明
●ドキュメンテーション
●決済・引渡における一連の業務
※2024年3月期は年間30物件以上、金額として300億円以上の取得を予定しております。
※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等、制限はなく、幅広いアセットに取り組みが可能です。

不動産投資会社でのDX事業本部/プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●社内システム開発のプロジェクトマネジメント業務
●ビジネス部門との折衝、要望ヒアリング、要件定義
●資料作成、事務作業全般
●チームメンバーのタスク管理、リソース調整 等

【開発環境】
●開発言語: Ruby
●フレームワーク: Ruby on Rails
●データベース: MySQL
●インフラ: Google Cloud Platform
●構成管理ツール: Terraform
●その他: Github, Slack

不動産投資会社でのDX事業本部/SNSアカウント運用(メンバー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
メンバー広報
仕事内容
●SNS運用(X、Instagram、TikTok、YouTube)
●レポート作成および報告 など

不動産クラウドファンディングサービス会社でのファンド用不動産の売買担当<経験者向け>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ご経験・前職給与を考慮し、当社規定により決定します。
ポジション
経験者向け
仕事内容
不動産投資業界で注目が集まるクラウドファンディングサービスのファンド用物件の売買を担当していただきます。
不動産の価値創造を見極め、不動産業者や金融機関、地主さまなど多角的に情報を収集し、不動産の価値を最大限に引き出していただきます。

【詳細】
・不動産取得業務
・不動産売却業務
・現地調査・市場分析
・不動産業者や金融機関、ヒアリング・交渉
・既存取引先との関係構築、情報収集
・事業収支の検証
・条例、法規制などの調査
・権利関係、与信調査、契約書手続き

上場リート運用会社 運用部門でのIR マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャーレベル
仕事内容
他のスタッフや、規制機関、証券会社、さまざまなサービス プロバイダーなどの外部の利害関係者と連携して、投資家向け広報 (IR) および開示関連業務の実行をサポートします。職務は 5 つのコア領域に分かれています。

1. 法定 (規制) 開示
日本語と英語の両方で、以下の内容を含む半期ごとの法定開示文書の作成と提出を支援します。
o 財務結果 (決算短信)
o 資産運用報告書 (資産運用報告)
o SRS (有価証券報告書)
開示形式に合わせて社内データの収集と検証を調整します。
データを分析し、開示レポートを作成します。経験とスキルに応じて、主導的な役割またはサポート的な役割を担う場合があります。
TSE および FSA の要件に従って、TDnet および EDINET へのタイムリーな提出を管理します
東京証券取引所などの当局から要求される規制上の問い合わせに応答し、関連文書を提出します
配当分配および一般的な企業開示に関連する提出について証券代行会社 (証券代行) と調整します
証券代行会社から受け取った資料の文書処理とファイリングを担当

2. 自主開示
投資家やアナリストとの決算説明会や各種会議/ミーティングの運営サポートを提供
投資銀行を通じて、または直接投資家とのミーティングのスケジュールと手配(会場、電話またはビデオ会議の設定)
プレゼンテーション資料(日本語と英語)の作成と配布:
経験とスキルに応じて、プレゼンテーション資料の作成においてより主導的な役割を担う場合があります
補足的な投資家向け資料(プレゼンテーションデッキなど)の作成と配布をサポート
TDnet および企業 Web サイトを介したプレス リリースと自主発表の提出をサポート。

3. 公募 (PO) サポート
OC (募集案内)、SRS (証券登録声明)、RSM (ロードショー資料) などの募集関連文書の作成と調整を支援します。
引受デューデリジェンスおよびインサイダー申告の文書
主要イベント (価格決定日、支払日など) に関する文書開示/提出
投資銀行およびその他のサービス プロバイダーとの調整
引受人から提供された募集関連ファイル、スケジュール、ワーキング パーティ リストを維持します。

4. 投資家コミュニケーションおよびIR活動
国内外の機関投資家とのIRミーティングの調整、投資銀行とのスケジュール調整および投資家の目標設定に関する連絡
CIM管理のための投資家説明会(ミーティング履歴、参加オファーなど)の準備
ミーティングのロジスティクスの手配
ミーティング記録の維持、要約/議事録の作成、IRログの社内ファイリングの管理
コーポレートウェブサイトのIRセクションの継続的な更新の支援
アナリストレポートの社内配布、投資家のフィードバックの監視

5. 投資主総会およびその他のIRサポート
会場の選択/予約、タスク割り当て計画の作成、サポートスタッフとの調整など、総会の計画と実行を主導します。 TSEおよび証券保管振替機構(保振機構)への必要な提出
会議通知、議題、および関連規則のWebサイトへの掲載
投資家関連の調査(株主アンケート、株式ガイドブックなど)への回答をサポートします。
物件画像やプレゼンテーションビジュアルを含むIRアーカイブを維持します。

海外投資家(英国、オランダなど)とのコミュニケーションのためのAIFMDコンプライアンス手順をサポートします。
取締役会レベルの報告資料の作成を支援します。

【福岡】不動産ホールディングカンパニーでの営業推進(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜500万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
グループ会社内のリーシング係と入居者様担当係の業務をメインに、「営業推進・収益管理・業務改善・新規取り組み提案検討業務」をお任せいたします。

リーシング業務においては、申込取得や契約手続きに関する対策や収益進捗・改善対策を行っていただき、入居者様対応業務においては、管理物件にお住まいの入居者様から寄せられるお悩み・ご意見・ご相談などの対応中案件の進捗管理や業務改善の提案などを行っていただきます。
共に不動産投資の生命線である入居率に直結する業務を担う非常に重要な業務です。
様々な事務業務がある中で、特に重要なのが契約等に関わる「コンプライアンス」を守ることです。
当たり前のことではありますが、当社では非常に重要だと位置づけています。
全国にある各拠点とも連携を取り、コンプライアンスを重視し拠点の管理も行っていただきます。
事務業務の中には提案資料や会議資料の作成もございますので、スピーディー且つ正確な資料作成が求められます。
積極的に業績向上や業務改善に繋がる提案ができる環境となりますので、様々な新しい取り組みに関わることもできる為、ご自身の経験や知識を発揮することで会社の成長を感じることが出来ると思います。
まずは、実際に入居者様対応業務やリーシング業務を経験していただき、当社のスキームやチーム状況を把握していただければと思います。

●具体的な業務内容
・業績向上に繋がる対策検討
・収益管理
・業務改善対策検討
・入居者様対応業務フォロー(問合せ対応・入退去関連・物件の維持管理)
・リーシング業務フォロー(市場調査・入居促進支援)
・資料作成(提案資料・会議資料) 等

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

【大阪】不動産デベロッパーでのアセットソリューション事業/リノベーション推進 企画職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
収益性の低下した築古ビルを高収益ビルへとリノベーションし、再販するリノベーション推進部。時代に即した事業スタイルによって拡大中の同組織で、物件企画を行っていただきます。

物件企画(コンセプトに合わせた内装・設備・構造に関する構想など)
コスト管理
設計・施工業者への発注・交渉
プロジェクト管理
入居テナント誘致 など

不動産ホールディングカンパニーでの経理(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
〈業務の一例〉
1:会計システムへの仕訳登録、入力伝票の確認
2:預金口座・現金入出金の確認記録、入金管理
3:社員経費精算対応
4:でんさいの受取・管理
5:定時払業務、納税、社保料納付、振込データ作成
6:週次・月次会議資料作成

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

不動産デベロッパーでの再開発事業/仕入開発職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
再開発事業部の担当者として、市街地再開発事業プロジェクトをリードしていただきます。具体的には、物件の仕入、事業推進支援及び法手続きの実施などを、初動期から竣工・事業完了まで一気通貫で、担当者として参画いただきます。
・土地の取得・交渉
・行政手続き・許認可申請
・事業パートナーとの協働
・資金計画・調達
・プロジェクト管理
・コミュニティ対応
・販売・テナント誘致
・竣工・引渡し 等

不動産ホールディングカンパニーでの経理(主任〜課長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
主任〜課長クラス
仕事内容
〈業務の一例〉
1:会計システムへの仕訳登録、入力伝票の確認
2:預金口座・現金入出金の確認記録、入金管理
3:社員経費精算対応
4:でんさいの受取・管理
5:定時払業務、納税、社保料納付、振込データ作成
6:週次・月次会議資料作成
7:月次決算業務・月次、四半期BS/PL作成
8:年間予算資料作成
9:資金繰・資金調達業務

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

【急募】不動産ホールディングカンパニーでのデザイナーズアパートの工事監理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
工事監理業務をご担当いただきます。
・設計図書と現場の照合
・2階建・3階建木造アパートの検査立ち合い
・その他、付随する業務 等

今回募集しているのは、施工現場で実際に開発される物件に携わっていただく「施工管理」ではなく、建物が設計図書・仕様書通りに造られているかを確認・点検を行う「工事監理」です。
1日1〜2現場程度を巡回し、「設計図面通りに工事が進んでいるか」「デザインや技術とコストのバランスに問題はないか」「住戸プランに調整は必要ないか」など、俯瞰的に物件や施工状況を監理していくお仕事です。
事業が合理的に進捗しているのか、理論と実践を両立させるバランス感覚が重要なポジションです。

【広島】不動産デベロッパーでのマンション事業/仕入開発職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社分譲マンションシリーズの用地仕入開発までお任せします。
・用地の情報収集、現地調査
・事業計画立案
・分譲規模等のシミュレーション
・市場分析
・事業の工程管理 等

【福岡】不動産デベロッパーでのマンション事業/仕入開発職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社分譲マンションシリーズの用地仕入開発までお任せします。
・用地の情報収集、現地調査
・事業計画立案
・分譲規模等のシミュレーション
・市場分析
・事業の工程管理 等

【福岡】不動産ホールディングカンパニーでの財務経理担当(主任・係長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜520万円
ポジション
主任・係長クラス
仕事内容
グループのバックオフィス部門として、企業全体の経理部門でご活躍いただきます。

・会計システムへの仕訳登録
・振込データの作成
・予算会議等の資料(基礎)作成
・資金繰り業務及びその補助業務
・月次決算の締切り及びその補助
・証票類の整理 等

◎まずは、ご経験のある業務からお任せします。

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業でのプロダクト本部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
プロダクト本部長
仕事内容
5つの不動産事業の統括と20〜30名のマネジメントをお任せいたします。
※「収益不動産買取再販事業」のうち、
 「販売」は別部署が担当しておりますので、本ポジションはあくまで「仕入」を担当する組織の統括となります。

・収益不動産仕入事業(中古タイプの区分マンション・一棟アパート)
・不動産投資型クラウドファンディング事業
・ワンルームマンション開発事業
・実需売買仲介事業
・リノベ再販事業

※ご経験値に合わせて、段階的にお任せする事業を増やしていくイメージとなっております。
(いきなり全事業をお任せすることはございませんのでご安心ください!)
※具体的な入社後の流れについては、選考内ですり合わせをさせていただければと思います。

国内最大級の独立系不動産会社でのオープンポジション(不動産総合職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回は不動産領域の総合職採用として、募集時に具体的な応募職種は決まっておりません。
選考の中で今後のキャリアに対する考え方やご経験・ご志向をお伺いしつつ、お互いに相談の上ポジションを決定していきます。
面談時に共にお話ししていきましょう!

<配属先一例>
(1) プロパティマネジメント
不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運用していただく仕事です。

【具体的には】
・予算や不動産の状態を理解した上で、管理計画の策定
・テナント対応・契約管理(例:空区画へのテナント誘致や賃料交渉など)
・長期修繕計画の策定といった、工事監理業務
・コンサルティング(不動産の付加価値を高める為の提案等)

(2) オフィスの賃貸仲介
企業の経営者・財務担当・総務担当に、ワークスペースの在り方を提案するポジションです。

【具体的には】
・企業に対して、オフィスの移転・新規出店・拡張・縮小を提案
・オフィスの使い方に応じたサテライトオフィスの併用提案
・経済状況、不動産市況等の観点から営業戦略を立てPDCAを回す
・アポ〜ヒアリング〜提案〜物件ご案内〜契約交渉・締結まで全て担当

(3) 商業施設の運営管理
商業施設の企画・開発・運営を行うポジションです。

【具体的には】
・商業施設開発の不動産的なサポート
・商業施設の企画(ソフト企画、リーシング)
・商業施設の運営企画、運営統括
・業施設の現地運営管理(テナント管理、販売促進、リニューアルなど)

(4) 事業用不動産の有効活用や売却支援
不動産の有効活用を購入や売却支援を中心に策定〜実行までを担います。

【具体的には】
・不動産の売買仲介
・購入・売却(信託受益権や祖母ファンド組成など幅広いソリューション提供)
・開発案件アレンジ(遊休地や所有物件の有効活用の提案)
・評価・鑑定(対象物件の調査、不動産評価書の作成等)

あなたの経験・ご志向に合うポジションを一緒に考えていきましょう!

国内最大級の独立系不動産会社でのアセットマネジメント(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
取得〜期中管理〜売却の一連の流れで携わることができます。
※ご経験に合わせて、考慮いたします。

(1) 案件立ち上げ
SPCの組成/ローン調達のためのレンダーとの交渉/各種契約調整/事業計画作成

(2) 期中管理
事業計画や目的に沿うように物件運営、PMとのやり取り、レポーティングなど、多岐に渡る。
※投資家の割合はおおよそ、海外:国内=6:4になります。

(3) 売却
事業計画やローンの期限などを考慮した売却計画の作成
グループ内の売買仲介会社と連携し買主候補の選定、売却に関する契約調整業務 等

●アセットタイプ
オフィス、商業、ホテル
※各案件は濃淡によって、複数人で1案件担当もあれば、1人で複数担当持つこともあります。アセット毎の縛りがなく、幅広いアセット に関わることが可能です。

大手事業会社グループのREtech企業での不動産tech領域のプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円前後 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
AI不動産価格推定エンジンなど、弊社が保有する技術を活用したエンタープライズ案件のプロジェクトを、PM/PLとして推進していただきます。

営業と同行して顧客要件のヒヤリングや技術コンサルティングを行い、提案活動をしていきます。案件受注後は具体的な仕様の折衝、プロジェクトの開発工程管理/予算管理、技術選定、最適なプロジェクトチームの組成、開発メンバーのフォローなど、幅広くご担当いただきます。

※ご経験・ご希望に応じて、具体的な担当プロジェクトや役割をご相談させていただきます。

●ポジションの魅力
・グループのAI技術を活用したプロジェクトに携わることができます。
・顧客からのフィードバックやプロジェクトの経験を踏まえて、エンジンやAPIに対して改善・新機能の企画・提案を行うことができます。
・既存システムのカスタマイズから新規システムの開発まで、顧客のニーズに合わせて様々なプロジェクトに携わることができます。
・当社はSI事業とSaaS事業どちらも行っているため、エンジニアとして他にないキャリアパスを描くことも可能です。

●開発環境
開発言語:TypeScript, Java, Python
フレームワーク:React, Next.js, Spring Boot, Fastify
インフラ:AWS, Azure
データベース:MySQL, PostgreSQL, Redis
仮想化/自動化:Docker, Terraform, Ansible
CI/CD:GitHub Actions
ツール:JIRA, Notion, Miro, GitHub, Slack

不動産投資会社でのカスタマーサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜360万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
●不動産投資クラウドファンディングのファンド(案件)運営のためのカスタマーサポート業務
・電話問い合わせ対応
・メール問い合わせ対応
・問い合わせに伴う社内確認等付随業務
・社内ミーティングへの参加
・CSツール提供会社との打合せ等

※対面や顔出しでのカスタマー対応はありません。服装髪型自由です。
※上記業務はマネージャーのもと、研修・OJTを行い、順番に学んでいただく予定です。
※時短勤務やフレックス勤務もご相談可能です

大手ファンド投資先(ハウスビルダー)での企画推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円(能力に応じ、アップサイドの可能性あり)
ポジション
企画推進担当
仕事内容
目下のミッションとしては以下になります。
当社、投資先、外部コンサル、社内メンバー等と連携して、以下の実行をリード頂く立場になります

企画推進を司るチームには4つのミッション(課)があります。そのうちのどれか(もしくは複数)のリーダー候補として協力に推進していただきます。

・経営企画
1.経営管理の高度化(体制・人材・ガバナンス強化)
2.グループ戦略の立案・実行
3.デジタルトランスフォーメーションの推進
4.その他、各種経営課題の解決に係るPDCA実施(M&A含む)

・マーケティング
5.マーケ・営業KPI達成に向けた戦略立案、仮説検証、施策実行、進捗管理

・出店
6.出店戦略の立案・実行

・採用
7.人材採用・育成計画の立案・実行

【本ポジションの醍醐味】
業界を変革する成長企業における、躍進の一翼を担って頂くポジションであること
経営全般の業務を構築し、高度化するというダイナミズムを味わえる環境であること
買収ファイナンスへの対応に加え、今後も追加買収、組織再編等を予定しており、経営のプロフェッショナルであるPEファンドとの協業を通じて、経営のプロ人材としてのキャリアが積めること

上場不動産会社での法務・リスク管理(バックオフィス)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円  ※スキル、ご経験に応じて要相談となります。
ポジション
課長候補
仕事内容
●業務推進部門について
各事業部のリーガルチェックやリスクマネジメントを通じて、各事業や営業活動のの円滑な推進を支援しています。契約や法的リスクへの対応だけでなく、営業部門と連携しながら事業のスムーズな進行やリスク軽減に貢献するポジションです。

●想定業務
◎契約書・法令対応のリーガルチェック(※メインで担当いただきます)
 事業に関連する契約書や法的書類のチェックを行い、リスクを最小限に抑えます。
 取り扱い例: 棟不動産売買契約、区分オフィス契約、受益権・小口化商品(不特法関連)、賃貸借契約、管理委託契約など
・保有物件のリスクマネジメント
 法務部とも連携しながら、購入・商品化・販売・受託管理までの各フェーズにおいて、リスク回避や対応策の助言を行います。
・契約書面の改定・法令対応
 法改正等に応じて契約書のひな形を見直しを行います。
・許認可申請のサポート
 総務部や法務部などと連携し、事業に必要な許認可申請のサポートを行います。

●部門の特徴・ポジションの魅力
・事業の意思決定に関与できる
 契約業務やリスク管理にとどまらず、営業と連携しながら事業の最適化を図る役割を担います。
 法的側面とビジネス視点の両方から、不動産事業の深い理解を得られます。
・幅広い不動産知識を習得可能
 当社は多様なアセットタイプ(オフィス・商業施設・一棟マンションなど)を扱うため、不動産に関する知識を網羅的に学べます。
・組織づくりに関与できる
 新規事業の拡大や既存事業の拡大に伴い、部門の強化を計画中。組織づくりにも携われる環境です。

●製品・サービスの特徴
当社は事務所・店舗・住宅など、経年劣化が進んだ 棟収益不動産を中心に仕 れ、 バリューアップや遵法性是正工事などを経て商品価値を めたうえで、 富裕層や評価基準の厳しいプロ投資家(J-REIT、外資系ファンド等)へ一棟または小口化不動産として販売しています。
また、販売後のプロパティマネジメント、修繕工事、手厚いフォロー体制まで一貫して提供する「バリューチェーン型」のユニークなビジネスモデルが強みです。
現在は中古物件に限らず、新築物件等も含めた幅広い収益不動産の仕入れや開発案件にも取り組んでいます。

●当社バリューチェーンでの業務推進部門の関わり方例
・物件の仕入れ
 → 物件の適法性や契約リスクをチェックします
・バリューアップ(建物のリノベーション)
 → 改修において必要な許認可があるかを確認し、必要に応じて申請をサポートします
・物件の販売
 → 契約書のレビュー・法的リスクの確認を行います
・販売後物件の管理・アフターサポート
 → 契約上の義務や遵法性の問題をチェック・リスクマネジメントを実施します

外資系不動産会社での開発・リーシング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500 万円(ターゲットボーナス込)/前職考慮
ポジション
マネージャー / シニアマネージャー
仕事内容
・新規開発案件におけるプロジェクト推進(営業企画・リーシング業務)
・開発用地および既存物件の取得業務
・新規顧客の開拓および既存顧客へのソリューション提案営業
全1658件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>