「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

34,423

並び順:
全34423件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

新着 スマホゲーム最大級企業での【新規事業】VTuber案件 / クリエイティブプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
グループ会社代表取締役CEO直下にて、個人VTuber / インフルエンサーの広告案件の企画立案から実行までをお任せいたします。
まずは、新規事業であるVTuberキャスティングサービスにて、VTuberを起用したキャンペーンの企画設計から進行管理まで行っていただきます。
もちろんご自身で企画立案したインフルエンサー施策等も合わせてクライアントに提案することも可能です。
代表直下で、共に事業拡大のための戦略を考えていただきます。


クライアントのマーケティング課題に基づいたプロモーション戦略の立案〜実行
キャスティング(個人VTuber / インフルエンサーの選定・交渉・スケジュール管理)
コンテンツクオリティのチェック

本ポジションは、ゲーム会社がクライアントになることもあるため、ゲームへの興味関心と、VTuberを含むストリーマーへの興味関心を求めます。
※特定企業での雇用ですが、他社へ出向前提での採用です。
※ご経験に応じて、業務内容やポジションのご相談も可能です。

このポジションの魅力
新規事業の初期フェーズにおいて、商品設計〜リリース〜立ち上げまでの0→1に携わることができます。
経営層との直接的なコミュニケーションを通じ、素早い意思決定や事業戦略に関与できます。
ご自身の関わったVTuberやインフルエンサーのコンテンツで多くのリスナー、クライアントに喜びを提供することができます。
多くのVTuberやインフルエンサー、プロダクションとの幅広いネットワークの構築が可能です。
小さな組織ということもあり、自身の担当領域だけでなくメンバーそれぞれの業務に対しての意見交換も頻繁に行われるため、メンバー間のコミュニケーション量が多い環境です。

新着 【11/29(土)1day選考会】経営戦略コンサルティング企業でのコンサルタント コンサル or IT経験者限定(アナリスト〜シニアコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
アナリスト〜シニアコンサルタント
仕事内容
【概要・選考フロー】
※弊社がコンサルタント未経験 or IT未経験と判断させていただいたご応募者様については、1dayではなく通常選考でのご案内とさせていただきます

・2025年11月29日(土)10:00以降開始〜(WEB)
 -面接(1次・最終を一度の面接で実施)
※面接終了しましたら、後日弊社担当者より結果についてご連絡させていただきます。

・一日で最終面接まで完了する選考会となります
 -内定の判断がつかなかった場合、後日面接や面談のお時間をいただく場合がございます

・面接、条件面談それぞれ最大1時間を想定しております
 -実施前日までに日程およびURLを共有させていただきます
 -面接および条件面談ともに、どの時間開始となってもご対応いただけるよう、候補者様のご予定をご都合いただけますと幸いです

※1day選考会のご参加希望の方は、事前にGAB試験を受検いただきます(受験期限は1day選考会実施日の3日前まで)。
※ただし、30代以上のコンサルファーム経験3年以上の方はGAB受検免除、書類選考のみ。
書類選考通過後に、GAB試験に合格している方へ1day選考会当日のご案内をさせていただきます。

※※枠が限られておりますので、ご応募いただいてもご対応できない可能性がございます

・応募締め切り
2025年11月26日(水)12:00

【業務内容】
急速なグローバル化により既存事業では成長戦略を描く事が困難になった大手企業をサポートするため、新規事業立案や既存事業のトランスフォーメーション戦略を中心にコンサルティングサポート致します。
(1) 既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」等のコンサルティング支援を行います。クライアントは各業界上位5社をターゲットとし、特にCXOクラスから「新規事業戦略」「既存事業のトランスフォーメーション」の依頼を多数いただいています。
(2) 「SIerやPMO支援を積極的に獲得しない」、当社がプライムである「戦略」案件をメインとしたコンサルティングを行います。
<プロジェクト一部抜粋>
・海外事業(新規・既存)事業のビジネスモデル検討支援
・金融領域におけるAIを活用した事業戦略検討支援
・新規ICT事業戦略策定支援
・スマートシティ領域における地域活性アプリ企画支援及び実行支援
・ロボティクスソリューションを活用した事業戦略策定及び営業支援
※その他新規事業や既存デジタルトランスフォーメーションの案件が多数

【職位】
●アナリスト
プロジェクトのアシスタント全般を担う。主な作業としては、インタビュー/リサーチ、データ分析、クライアント向け資料の作成などを幅広く担当。
●コンサルタント
プロジェクトにおける個人のタスク管理及び遂行を担う。主な作業としては、仮説検証からクライアント向け資料のドラフト作成、プロジェクトにおける課題/リスク管理などを担当。
●シニアコンサルタント
プロジェクトメンバーとしてプロジェクトの一領域を担う。主な作業としては、As-Is分析、仮説構築や施策立案、クライアントの上位層向けの報告資料・ディスカッションペーパーの作成などを担当。

【会社の魅力】
●独自のトレーニングプログラム
当社では戦略コンサルタント未経験のかたでも、しっかりワークできるように独自のトレーニングプログラムを開発しております。スタートアップでありながらもスキルを身に着けられるよう成長を後押しする環境を整えております。
●事業会社機能にも携われる
当社にはコンサルティング事業以外にもSaaSプロダクト・メディア・地方創生事業があるため、上記事業に携わることも可能です。コンサルタントとしての経験を活かしながら自らプロダクト開発や自社の業務改善ができます。(希望者のみとなります。)

新着 【11/29(土)1day選考会】経営戦略コンサルティング企業でのコンサルタント コンサル or IT経験者限定(マネージャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
【概要・選考フロー】
※弊社がコンサルタント未経験 or IT未経験と判断させていただいたご応募者様については、1dayではなく通常選考でのご案内とさせていただきます

・2025年11月29日(土)10:00以降開始〜(WEB)
 -面接(1次・最終を一度の面接で実施)
※面接終了しましたら、後日弊社担当者より結果についてご連絡させていただきます。

・一日で最終面接まで完了する選考会となります
 -内定の判断がつかなかった場合、後日面接や面談のお時間をいただく場合がございます

・面接、条件面談それぞれ最大1時間を想定しております
 -実施前日までに日程およびURLを共有させていただきます
 -面接および条件面談ともに、どの時間開始となってもご対応いただけるよう、候補者様のご予定をご都合いただけますと幸いです

※1day選考会のご参加希望の方は、事前にGAB試験を受検いただきます(受験期限は1day選考会実施日の3日前まで)。
※ただし、30代以上のコンサルファーム経験3年以上の方はGAB受検免除、書類選考のみ。
書類選考通過後に、GAB試験に合格している方へ1day選考会当日のご案内をさせていただきます。

※※枠が限られておりますので、ご応募いただいてもご対応できない可能性がございます

・応募締め切り
2025年11月26日(水)12:00

【業務内容】
急速なグローバル化により既存事業では成長戦略を描く事が困難になった大手企業をサポートするため、新規事業立案や既存事業のトランスフォーメーション戦略を中心にコンサルティングサポート致します。

(1) 既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」等のコンサルティング支援を行います。
クライアントは各業界上位5社をターゲットとし、特にCXOクラスから「新規事業戦略」「既存事業のトランスフォーメーション」の依頼を多数いただいています。

(2) 「SIerやPMO支援を積極的に獲得しない」、弊社がプライムである「戦略」案件をメインとしたコンサルティングを行います。

<プロジェクト一部抜粋>
・海外事業(新規・既存)事業のビジネスモデル検討支援
・金融領域におけるAIを活用した事業戦略検討支援
・新規ICT事業戦略策定支援
・スマートシティ領域における地域活性アプリ企画支援及び実行支援
・ロボティクスソリューションを活用した事業戦略策定及び営業支援
※その他新規事業や既存デジタルトランスフォーメーションの案件が多数

【職位】
●マネージャー
プロジェクトの管理者として、プロジェクト・メンバーの管理・運営を担う。
プロジェクト設計から管理・推進、クライアントとのコミュニケーション、成果物の品質管理、メンバーの育成などを担当。

●シニアマネージャー
主要なプロジェクトの責任者として、マネージャーの管理、及びプロジェクト推進を担う。
プロジェクト全体の品質管理や、会社経営の観点から提案活動、社内トレーニングを実施。

●アソシエイトパートナー
主要クライアントの責任者として、大規模/高難易度プロジェクトの統括管理・推進を担う。
会社経営の観点から新規クライアント開拓や社内全体のトレーニング、ナレッジマネジメントを実施。

●パートナー
複数の主要クライアントの統括責任者を担う。
主に業界/テーマの有識者としてプロジェクト全体の品質担保やマネジメント全般を担当。
会社経営の観点から、統括管理を実施。

●執行役員
コンサルタントの総括責任者として、プロジェクトに関わり、クライアントとのリレーションを発展・拡大させることをミッションとする。
自社へ提言の質を常に高く担保する責任を担う。

【会社の魅力】
●独自のトレーニングプログラム
弊社では戦略コンサルタント未経験のかたでも、しっかりワークできるように独自のトレーニングプログラムを開発しております。
スタートアップでありながらもスキルを身に着けられるよう成長を後押しする環境を整えております。

●事業会社機能にも携われる
弊社にはコンサルティング事業以外にもSaaSプロダクト・メディア・地方創生事業があるため、上記事業に携わることも可能です。
コンサルタントとしての経験を活かしながら自らプロダクト開発や自社の業務改善ができます。(希望者のみとなります。)

新着 大手通信会社と大手外資系コンサルティングファームを基盤とするアナリティクスサービス提供企業での経理部門リーダー(プレイングマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1060万円
ポジション
リーダー(プレイングマネージャー)
仕事内容
1. 経理実務(プレイングマネージャーとして遂行)
当社の経理チームは、若手スタッフ、高い経験値を持つシニア契約社員が混在する“ハイブリッド構成”であるため、リーダー自身が実務を担当できることが必須です。
月次/四半期/年次決算の取りまとめ(主担当)
仕訳、支払、入出金、債権債務管理等の統括
決算仕訳・財務諸表作成・レビュー
※税務申告・連結決算は外部委託経理プロセス改革・業務改善

2. 経理プロセス改革・業務改善
現場実務の理解を前提に、プロセスの標準化・自動化・DXをリードしていただきます。
経理プロセスの見直し・再設計
経理/会計システム導入プロジェクトリード
若手が属人的になりがちな業務の棚卸し・標準化
契約社員の専門知識の形式知化

3. 経営層との連携・ディスカッション
CFO・CEOとの定例ディスカッション
経営判断に必要な財務情報の整理・提案
経営・事業・現場をつなぐ経理機能の設計
→ “経営と直接議論できる経理ポジション”はARISEの大きな魅力

4. チームマネジメント
混成チームを安定稼働させるためのマネジメントが求められます。
ジュニア層の育成・日次フォロー
シニア契約社員との協働・ナレッジ活用
経理実務の進捗管理
小規模チームのマネジメント

新着 世界最大級の損害保険会社におけるアカウントマネジメントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
ポジション概要
ダイレクトマーケティング本部では、当社の医療傷害保険をスポンサー企業(主にクレジットカード会社、銀行、通販会社など、会員を擁する会社)の団体保険として販売しています。
業績好調な当本部においてスポンサー企業とのキャンペーン立案、実行、事業拡大のための管理、マーケティング、計画の企画立案、販売促進に従事いただきます。

具体的な業務
トップライン計画とボトムライン計画を管理および達成する。
ビジネスチャンスを見つける為のスポンサー詳細情報を収集する。(スポンサー戦略、カード発行枚数、アクティブ枚数、新規発行カード、プロモーション期間ルール、保険契約数、利用可能なリード数、抽出リード数、リード選択等)
事業戦略に基づいて計画を達成するための販売計画を作成する。
キャンペーンを実行し、キャンペーン結果を毎日、毎週、毎月追跡する。
結果を評価し、報告する。
チームと一緒に計画を迅速に達成するためのイニシアチブを開発する。
既存のスポンサー事業を拡大し、本部内チームと協業する。
「スポンサーの相手」との関係を維持・強化し、スポンサーに新規事業の推進を提案する。

業務の魅力
毎年好調に売り上げが伸びているダイレクトマーケティング本部。
あなたのアイデア次第で様々な施策を形にすることができます。
成果が数字で見え、結果に結びつく面白さが実感できるでしょう。
どんどん新しいチャレンジをしていってください。

キャリアパス
チーム内でのリーダー、マネージャー職を目指していただくことも可能ですし、部門内の他ポジション、他の保険ラインの営業職にチャレンジいただくことも可能です。
社内公募制度もございますので、ご本人の意欲次第で、様々な可能性が開けます。

組織について
ダイレクトマーケティング本部 営業部は、各アカウントマネージャーが幅広い責任を持ち、同本部の企画管理部、コンタクトセンターとも連携して、担当アカウント(スポンサー企業)との施策や新規開拓を進めています。
営業部は4名体制でそれぞれが担当アカウントを数社ずつ担当します。

新着 外資系生命保険会社グループのサイバーセキュリティオペレーションセンターAnalyst (Lead)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
960万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・Analyze alerts, events, and incidents to identify, scope, contain, and remediate a full range of cybersecurity matters.
・Manage a team responsible for event handling and threat analysis working to protect the financial enterprise of the organization.
・Serve as a subject matter expert with current knowledge of a wide range of cybersecurity threats, analysis, and remediation practices and will personally lead the application of this expertise to some of the immediate cybersecurity challenges faced by the company.
・Partner with stakeholders across the Information Security Office and greater Global Technology team to drive improvements to the use of data, automation, and orchestration.
----
・最終防衛ラインとなるTier3として、Tier1-2からエスカレーションされたサイバーセキュリティに関するアラート、イベント、インシデントを高いレベルで分析し、初動対応や封じ込め等必要な対応を行う。
・脅威情報の分析やセキュリティ事案対応のため、US側のSOCリードと連携しながら、国内外のSOC Tier1-2チームメンバーの業務の進捗管理や業務の指示出し・調査結果のレビューを行う。
・会社が即時に対応しなければならないサイバーセキュリティの課題に対して、コストやリソース等総合的に検討し、解決策の策定を主導すること、またUS側へ提案すること。
・サイバー攻撃等外部要因から受けるであろう攻撃の影響範囲の検討や調査、その対処法、またレポーティングの実施。
・データの活用、自動化、オーケストレーションの改善を促進するために、他部署とチーム全体の関係者と協力すること。

Positionの魅力 得られる経験等
The Cyber Security Operation Center(CSOC) is looking for a talented senior analyst. The CSOC is a global organization protecting all of the organization, with staff in the US, Ireland, and Japan. Candidates will be working under an experienced SOC leadership team, based in the US.
・Shifts: This position would follow a normal JST 9am to 5pm schedule, Monday to Friday.
・Location: This position is located in Tokyo.
----
「サイバーセキュリティオペレーションセンター(CSOC)は、経験豊富なシニアアナリストを募集しています。
CSOCチームは、主に米国、日本、アイルランドの三極体制で構成され、サイバー攻撃等外部要因から組織全体の大規模なシステム環境を守るグローバル組織で、メンバーは、米国に拠点を置くSOCリーダーシップチームに加わり協同します。グローバルで活躍するサイバーセキュリティチームの仲間と日々円滑にコミュニケーションを取りながらチーム全体として業務に取り組んでいるため、多国籍文化の環境で働くことが可能です。優位な三極体制でシステムセキュリティをしっかりと監視しているため、残業時間の削減やプライベート時間も確保できます。
・稼働時間:月曜日から金曜日まで、日本標準時(JST)午前9時から午後5時30分まで。

新着 収益不動産販売会社での営業(マネージャー候補)●営業経験者対象

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜2000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
業務内容
資産形成を検討するお客様に対して、不動産投資のコンサルティング営業をお任せします。反響対応から提案・成約まで一貫して担当します。(飛び込み営業はございません!)

このポジションでできること
ライフプランから逆算し資産形成のニーズ創出をする無形商材の営業スキルの習得。ハイクラス層への提案営業を通じたハイレベルな営業スキルの習得。他、多種多様なスキルを習得可能。

新着 リース会社における審査スタッフ(課長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
役割と期待内容
審査一部審査二課の課長として、与信審査業務全般を統括し、チームを牽引していただきます。
金融機関の健全な成長を支えるため、与信判断の専門性を維持・向上させ、公正かつ的確な審査体制を構築・強化する責任を負います。
具体的には、与信判断に関する深い知識と経験に基づき、審査基準の策定や個別案件の最終承認を行うとともに、チームメンバーの指導・育成を通じて、組織全体のパフォーマンス向上と個々のスキルアップを促進していただきます。
高い倫理観とコンプライアンス意識を持ち、変化を恐れず業務改善や効率化を追求することで、信頼性の高い与信審査部門をリードし、当社の事業成長に貢献いただくことを期待しております。

具体的な業務内容
- 審査一部・二課における与信審査業務全般の統括と推進
- 部下への指導・育成、評価を通じた組織力の向上
- 与信審査体制の強化に向けた戦略立案と実行
- 個別与信案件における最終的な判断と意思決定(特定分野の与信審査)
- 与信リスク管理、コンプライアンス遵守体制の維持・強化
- 金融情勢や法規制の変化に対応した業務改善の推進
- 関係部署との連携・調整を通じた円滑な業務遂行

新着 少数精鋭の総合系コンサルファームでのクリエイティブディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
特定企業のブランド価値を高めるため、社長室のクリエイティブ部門全体を統括していただきます。
動画制作、企業グッズの企画・デザイン、社内外イベントにおけるビジュアル演出など、多岐にわたるクリエイティブをリードし、ブランド戦略を形にし、新たなブランディングの立役者となるポジションです。
社長直轄の立ち位置です。

◇具体的には
ブランド方針に基づくクリエイティブ戦略の立案・実行
動画・グラフィック・ノベルティ等の制作進行管理
社内外の関係者(経営陣・デザイナー・外部パートナー)との調整
クリエイティブチームのマネジメントおよび育成
企業の理念浸透を加速させたり、自身が理念を体現など幅広く行っていただきます。
また、今までのやり方にとらわれず、ご自身の経験を活かし社内を活性化できるような仲間を募集しております。

新着 独立系SIerにおける開発SE・PL・PM(若手からベテランまで挑戦を歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
お客様の信頼を勝ち取る開発SE・PL・PMを募集しています。
東京を拠点に、大手企業のビジネスをITの力で変革することを目指します。
一次請け(直請け率80%)にこだわり、深くコミットする開発スタイルを採用しています。
お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、新たな発想で最適なソリューションを提案します。
製造業、金融、流通など多様な業界の企業基幹システムのコンサルティングから開発を一貫して手掛けます。
AWS、ローコード開発などの市場をリードする技術にも積極的に挑戦します。
開発は『チーム制』が基本で、経験豊富な仲間と協力しながらプロジェクトを成功に導きます。

安定した基盤とキャリアパス
創業58期を迎える当社は、お客様と直接取引を行う案件が中心です。
企画から保守運用まで一貫して携わることで、エンジニアとしての介在価値を高める環境です。

新着 少数精鋭の総合系コンサルファームでのアプリケーション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
社長室・クリエイティブチームでは、社員と以下の考えでコミュニケーションを取っていただきます。

◇入社後まずは
今年リリースしたばかりの社内コミュニケーションの活性化を目的としたアプリを、
より使いやすいものになるよう、ご自身の裁量でバージョンアップ開発を行っていただきます。
新機能の開発提案、UI/UX向上の取組みも大歓迎です。
私たちのカルチャーをつくる重要な施策であり、社長直下のチームで、やりがいをもって働いていただくことができます。

◇具体的には
・社内アプリの保守・運用
・社員からの改善要望に応じたバージョンアップ開発
・社長や経営層の想いを届けるためのアプリ内新機能の企画、要件設計、開発、テスト(リリースから保守・運用までのすべての工程)
・新規機能の企画、要件設計、開発、テスト(リリースから保守・運用までのすべての工程)

私たちの理念浸透を加速させたり、自身が理念を体現するなど幅広く行っていただきます。
また、今までのやり方にとらわれず、ご自身の経験を活かし社内を活性化できるような仲間を募集しております。

新着 少数精鋭の総合系コンサルファームでの社内広報(イベント企画、運営)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
社内広報として、イベントの企画・運営を中心に、社員同士のつながりを深め、社内文化を育むための広報業務やクリエイティブ制作を担当していただきます。

具体的には、以下のような業務があります。
社内イベントの企画・運営。
イベントに付随する各種クリエイティブ制作(動画・デザイン・告知物など)。

当社では、社員のエンゲージメント向上を目的として、社内イベントを非常に重要な取り組みと位置づけています。
このポジションでは、そうしたイベントを通じて社内を盛り上げ、社員同士のつながりを強める役割を担っていただきます。
また、今までのやり方にとらわれず、ご自身の経験を活かし社内を活性化できるようなフレッシュな仲間を募集しております。

新着 プライム市場上場の人材グループでのM&A推進担当(事業成長を牽引する M&Aリーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションの概要
会社概要と事業ポートフォリオ
当社は、グループ全体の親会社として、グループ全体の経営戦略の策定と基幹システムの管理を担っています。
傘下のグループ会社は、正社員派遣、外国人雇用支援、有期派遣、業務請負、人材紹介といった多様な事業戦略を組み合わせ、総合的な人材サービスなどを展開しています。

募集の背景とミッション
当社はこれまで、国内外で多くのM&Aを実施し、グループ全体の事業成長を成し遂げてきました。
今後さらなる成長と企業価値の最大化を追求するため、M&Aの戦略立案から実行までを一貫して推進する推進リーダーを募集します。
(国内企業を対象としたM&A業務を担っていただきます。)

M&A戦略と目指す姿(本ポジションのミッション)
解決すべき課題については、主力である有期雇用派遣事業だけでは提供できるキャリアパスが限定的であり、スタッフが技術やキャリアを磨くために他社へ流出してしまうという課題を抱えています。
(現在、30代1名・40代1名の2名で推進しています。)

M&Aの目的と戦略
既存事業(有期雇用スタッフ20,000人)を強固な基盤としつつ、M&Aによってサービス提供領域や専門機能を補完・拡大します。

目指す姿(ビジョン)
「未経験からエキスパートまで」一気通貫で成長できるフィールドを用意し、「縦横無尽なキャリアパス」を提供することで、当社グループスタッフのLTV(生涯価値)最大化を図ります。
このビジョン実現に向け、核となる事業の買収・統合を主導していきます。

業務内容
主事業である人材サービスとのシナジーを創出するため、IT・建設・製造業の技術者人材事業、エキスパート職への人材紹介事業、教育研修事業といった成長領域におけるM&A戦略の推進がミッションです。
入社後はマネージャーのサポートのもと研修を実施し、M&Aの担当者として独り立ちできるよう支援します。

【初期にお任せする業務】
・M&Aターゲットリスト作成・案件ソーシング
M&A対象領域に基づいた企業のリサーチ、ロングリスト・ショートリストの作成を行います。
・仲介会社との協業・対象企業へのアプローチ
仲介会社と連携し、案件の発掘・選定を進めます。
買収候補企業への直接的な連絡・アプローチも行います。
・社内資料作成
ソーシングリストや案件の進捗に関する報告資料作成を行います。

【将来的に行っていただきたい業務】
・エグゼキューション(M&A実行)
企業価値算定、デューデリジェンス(DD)の推進、契約書作成支援、買収条件交渉など、M&Aの一連の実行プロセスをリード
・PMI
M&A後のPMI計画策定、プロジェクト統括、企業価値向上に向けたバリューアップ施策の検討・実行

このポジションの魅力
M&Aプロセス全体に深く関与できる
単なるディールの実行にとどまらず、戦略立案から統合後の企業価値向上(PMI)まで、M&Aの全プロセスに関われます。
経営層と近い距離で、経営視点を深められる
経営層と近い距離で意思決定のサポートに関与するため、実践的な経営視点を養いながら、キャリアアップを実現できます。
リアルな事業成長を実感できる環境
ファイナンススキルだけでなく、M&Aを通じて実業がどのように成長していくかを肌で感じられます。
この当社グループの「今」を支え、「未来」の事業成長に貢献する、貴重な経験を積むことができます。

新着 大手リース会社での不動産投資業務/ソーシング〜クロージング/担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<募集背景>
私募不動産ファンド/私募REIT運用部門の業務態勢充実化

<概要>
・私募不動産ファンド、私募REITのアクイジション業務(担当者)

<詳細>
不動産投資案件のソーシングからクロージングまでの一連の業務
・投資案件のソーシング、シナリオ構築
・デューデリジェンス、バリュエーション
・ストラクチャーの策定、ファイナンスモデルの作成
・取得交渉、スキーム関係者調整
・ドキュメンテーション、委員会等での取得手続き

<この仕事の魅力>
グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。大型案件やバリューアップ案件など様々な投資案件に取組める環境あり。

新着 日系証券会社の投資銀行部門でのコンプライアンス、法務、リスク管理に係るモニタリング、チェック、態勢整備等に関連する業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
証券業務の法務・コンプライアンス全般を担当いただきます。
●新規ビジネス・新サービス導入に向けてのリーガル・コンプライアンス面でのサポート
●契約書審査
●証券業務・取引に関する法令対応 等
その他にも、コンプライアンス体制の整備・強化やリスク管理関連業務などに関わっていただく場合もあります。

新着 大手携帯電話通信キャリアでのセキュリティサービス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
特定のエネルギー事業に関わるシステム開発・運用業務。
・社内基幹システムとパートナーシステムをつなぐ中間サーバ。
・コンシューマ向け施策のバックエンドサーバ。

担当いただく業務概要
<担当業務>
・ビジネス部門との開発内容及び優先順位調整・要件定義。
・社内基幹システム、パートナー企業様とのIF仕様調整、システム間連携試験対応。
・開発パートナー(SIer)様との開発業務推進。
・上記業務における効率化検討。
・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等。

<業務の魅力>
・コンシューマ向けシステムの開発運用に携わることができる。
・プロジェクトマネジメントスキル、セキュリティスキル、AWSアーキテクトスキル等を身に着けることができる。

新着 大手携帯電話通信キャリアでのグロース推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
お客さまのニーズを深く理解し、サービスをより便利で魅力的なものへと進化させるため、プロダクト企画とマーケティングの両面から業務を行っています。
具体的には、広義のマーケティング、サービス企画、キャンペーン企画、データ分析などを通じたCX向上を目指しています。

担当いただく業務概要
<担当業務>
・サービス決済を中心とした金融決済サービスの未来を創造し、クロスユースを促進させる業務:
-金融決済全体の成長ストーリー構築、KPI策定と実行
-クロスユース促進の提供価値、コミュニケーションプラン、手段の策定
-AI活用をしたコミュニケーションの高度化

<業務の魅力>
・国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービスの拡大に挑戦でき、社会や生活にも大きな影響を与えることができるやりがいのあるポストです。
・社会インフラとなりうるプラットフォームの価値創出・拡大を自分の手で実現できます。
チャレンジングな業務ですが、自身のスキル向上・成長につながります。

新着 大手携帯電話通信キャリアでの投資サービス担当(新サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
・パートナー企業が保有するサービス、データを連携した「今までにない新サービス」を世の中に提供していくクリエイティブな担当業務です。
(例)
・ポイントや決済サービスなど、経済圏とのサービス連携

担当いただく業務概要
<担当業務>
主に以下の業務をプロジェクトリーダーとして主体的に実施頂きます。
・初心者向け資産形成サービスの企画・開発
・ポイント投資サービスの刷新、開発
・ポイント、決済サービスと連携した金融サービスの開発
・AIを活用した商品レコメンドサービスや次世代金融商品の企画、開発業務等
・その他、証券業界での知識・経験を活かした施策・UIUX改善等の企画立案等

<業務の魅力>
・資本業務提携した証券会社との証券業界におけるシェア拡大に向けた、注力事業にて、アライアンス、サービス企画等の業務経験が積める
・金融CRM等、自社が保有するビッグデータとパートナー企業が保有するデータを掛け合わせた高度なマーケティング業務経験が積める
・ウォレットサービス部内での他担当業務(バンク、保険等)との連携、及び、社内各サービス(ポイント、マーケティングソリューション等)との連携が必須であることから、幅広く他サービス、担当業務のナレッジ取得が出来る

新着 【横浜】業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での輸出管理マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
業務内容
グループ全体を統括する特定企業のコンプライアンス部門においてその部門長の元、輸出管理チームを引っ張っていける経験のある輸出管理担当のマネージャー候補を募集しています。
グループ全体の輸出管理および制裁管理などの経済安全保障を牽引する重責を担っていただく方です。

新着 【渋谷・関西・名古屋】デジタル化サービス事業でのCRM/SFAコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
CRMシステム(Salesforce、Dynamics 365 など)の導入・再構築支援。
現状業務の調査・課題整理・Fit/Gap分析。
顧客管理・営業・サービス業務におけるToBe業務定義・業務設計。
要件定義・設定設計・テスト・移行・運用定着化支援。
顧客データ活用による営業・サービスプロセス改善支援。
クライアントやベンダーとの調整、進行・品質・課題管理。
PMまたはPMOとしてのプロジェクト推進(経験・スキルに応じて)。

ポジションの魅力
Salesforce/Dynamics 365 など主要CRMソリューションの導入・活用に携われる。
上流(業務設計・要件定義)から下流(構築・運用支援)まで幅広く経験を積める。
顧客接点のデジタル変革を通じて、企業の営業・サービス改革を推進できる。
多様な業界・業務領域に関わり、顧客体験(CX)向上に貢献できる。

新着 【渋谷・関西・名古屋】デジタル化サービス事業でのシステム企画コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの経営・業務課題を整理し、ITを活用した解決策を企画・提案
システム化構想の立案、業務プロセス分析、要件整理支援
システム導入に向けた投資計画・ロードマップの策定支援
RFP(提案依頼書)作成およびベンダー選定支援など、上流フェーズの推進
構想策定から要件定義までの上流工程における企画立案・構想推進支援
将来的には、顧客課題の発掘・提案を主導し、案件全体をリードする役割を担う

●利用技術
クラウドプラットフォーム:Microsoft Azure、AWS、Google Cloud Platform 等
業務システム領域:ERP、CRM、SFA、SCM、会計・人事・生産管理 等
データ分析・可視化基盤:Power BI、Tableau、Looker 等
システム連携・基盤技術:API連携、データ連携基盤、マイクロサービス 等
アーキテクチャ/企画支援技術:システム構想設計、ITポートフォリオ管理、セキュリティ/ガバナンス設計 等

●ポジションの魅力
経営・業務・ITの三位一体で課題解決を行う上流フェーズに携われる
顧客企業の変革を支える中核人材として成長できる環境
幅広い業界・テーマの案件に関与し、企画構想力・提案力を磨ける
将来的には、戦略立案からプロジェクト推進までをリードするコンサルタントとして活躍可能

●サポート
専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
幅広いビジネススキルeLearning研修サービス
資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援
各種勉強会も盛んに開催
社員同士のコミュニケーション費用支援制度
メンター制度によるオンボーディング支援
人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置
社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現
年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談

新着 【渋谷・名古屋・関西】デジタル化サービス事業での企業のDXを推進するセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
顧客のセキュリティ課題を深く理解し、現状分析と要件定義を行います。
リスクアセスメントや脆弱性診断を通じて潜在的な脅威を特定します。
クラウド環境のセキュリティ設計・導入を支援します。
情報セキュリティマネジメントシステムの構築・運用支援を行います。
最新のサイバー脅威動向を踏まえたセキュリティ対策の企画・提案を行います。
セキュリティソリューションの立ち上げと導入支援を行います。
情報セキュリティに関する法規制遵守のためのコンサルティングを提供します。

ポジションの魅力
戦略立案、マネジメント支援、セキュリティ対策実装、運用体制構築など幅広い業務に携われます。
新設された組織で、多方面における組織運営に関与可能です。
エンドユーザー企業の事業変革に深く関与できる機会があります。
上流から下流までの全工程に一貫して関わることができます。
多彩な技術を活用した幅広い提案が可能です。

新着 【渋谷・名古屋・関西】デジタル化サービス事業での大規模PJをリードするPM/PMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
コンサルティング部門に所属し、クラウド基盤(主にAWS)を中心としたインフラ設計・セキュリティ対策の上流工程を担当いただきます。
顧客企業のDXプロジェクトにおける信頼性・可用性・安全性の確保に向け、技術面から課題解決をリードしていただきます。

主な業務内容
- AWSを中心としたクラウドインフラの設計・構築・運用設計
- セキュリティアーキテクチャの策定・実装(IAM、ネットワーク制御、監査対応など)
- クラウド移行に伴うセキュリティ・パフォーマンス設計支援
- 顧客への技術的アドバイザリー、およびトラブルシューティング対応
- 社内のクラウド・セキュリティ標準化推進、ナレッジ整備

ポジションの魅力
- コンサルタント未経験でも手厚いサポート環境
- 2024年10月に新設された組織で、多方面な組織運営にも関与可能
- エンドユーザー企業の事業変革に深く関与できる機会
- 上流から下流までの全工程を一気通貫で関われる
- 自社のクラウドやAI等の多彩な技術ケイパビリティを活用した幅広い提案が可能。

新着 非鉄金属メーカーでのサーマル製品 事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
予決算管理、事業部門の事業に対する提言
マーケティング・市場情報の収集
関係会社管理(中国・フィリピン、台湾、日本)

新着 【渋谷・名古屋・関西】デジタル化サービス事業でのAWS等メガクラウドを活用したクラウドソリューションアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
「クラウドソリューションアーキテクト」として、顧客のビジネス課題を深く理解し、AWS、Azure、GCPなどのメガクラウドを活用した最適なソリューションの企画・提案から、セキュアで堅牢なアーキテクチャ設計・構築までを一貫してリードしていただきます。
セキュリティ要件の高度化やクラウド導入・DX推進ニーズの高まりに対応し、顧客の事業成長に貢献することがミッションです。
インフラ全般の深い知識とクラウドネイティブな設計経験を活かし、社内外のステークホルダーと連携しながらプロジェクトを成功に導きます。
将来的には、最新のクラウド技術やセキュリティトレンドに常にアンテナを張り、当社のクラウドソリューション事業を牽引し、技術的専門性を高めていくことを期待しています。

顧客のビジネス課題をヒアリングし、最適なクラウドソリューションを企画・提案。
AWS等のメガクラウドを用いたクラウドアーキテクチャの設計・構築。
高度なセキュリティ要件を考慮したクラウドセキュリティ設計と実装。
インフラ基盤(ネットワーク、サーバ等)の設計・最適化と運用支援。
最新のクラウド技術やセキュリティトレンドの調査・評価・導入支援。
クラウド導入・運用における技術課題の解決と継続的な改善提案。

ポジションの魅力
戦略立案、マネジメント支援、セキュリティ対策実装、運用体制構築など幅広い業務に携われる。
2024年10月に新設された組織で、多方面な組織運営にも関与可能。
エンドユーザー企業の事業変革に深く関与できる機会。
上流から下流までの全工程を一気通貫で関われる。
自社のクラウドやAI等の多彩な技術ケイパビリティを活用した幅広い提案が可能。

新着 上場マーケティング支援企業での【SaaS】CX システムアーキテクト(エンジニアリングマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
▼プロダクトグロース戦略を推進する次世代型プロダクトプラットフォーム構築
・アーキテクチャ設計、技術選定
・プラットフォーム基盤共通化における技術課題整理・方針検討
・インフラ設計、パフォーマンス最適化
▼ エンジニアリングチームのマネジメント
? 開発チームが計画通りに製品を開発、リリースできるよう円滑にマネジメント
▼社内の様々なチームと連携し、製品開発の効率化と成功に貢献
▼プロダクト開発プロセスを向上
・最新のAI技術トレンドを把握し、新しいツールやプラクティスを導入してプロダクト開発プロセスを向上させます。
・特に、AI技術を活用した高度なデータ分析や自動化機能の開発を推進し、顧客企業の営業改善を支援します。
・技術管理とアーキテクチャに対する高い関心を持ち、最高水準の成果を追求します。

この仕事で得られる経験、魅力
◆最先端の技術に触れる機会
マーケティングSaaS事業の急成長に伴い、最新の技術スタックを活用したプロダクト開発に携わることができます。
◆プロダクトの成長に貢献する実感
自社開発の構築に関与することで、顧客の集客から受注までのプロセスを支える重要な役割を担えます。
自分の手がけた技術が実際に顧客のビジネスに影響を与える瞬間を体験できます。
◆生成AIを活用した新しいエンジニアリング体験:
最新のAI技術をプロダクト開発に取り入れ、次世代化を推進する機会があります。
AIを活用した革新的な機能開発をリードすることができます。
また、AI技術を活用したプロダクト開発の知見を深め、実践的なAIプロジェクトマネジメントスキルを習得できる環境です。

新着 大手シンクタンクでのシンクタンク・コンサルティング部門 広報担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
シンクタンク・コンサルティング部門の広報担当者として、シンクタンク・コンサルティング部門の認知度やブランド価値向上に向けて、主に社外向け広報業務を担当して頂きます。
(本求人は部門広報のスタッフ職を対象としており、コンサルタント職とは別の求人です。)

【職務概要】
<コア業務>
(1) シンクタンク・コンサルティング部門の広報戦略立案や施策の実行
(当社オウンドメディアで発信するコンテンツ等、顧客向け情報発信の企画立案・推進・管理含む)
(2) シンクタンク・コンサルティング部門の研究員の広報・情報発信の支援・管理

<その他業務>
(1) 採用広報支援

<具体的な業務内容>
以下の業務を担当する。
(1) シンクタンク・コンサルティング部門の業務内容を理解し、認知度・ブランド価値向上のための、広報戦略の立案、最適な広報施策の選定、施策の実行、効果測定等一連のPDCA推進を行う。
(2) シンクタンク・コンサルティング部門に在籍する研究員の広報・情報発信活動のアドバイス、支援(プレスリリース作成、記者向け勉強会開催、書籍出版サポート、顧客向けセミナー・シンポジウム実施、オウンドメディアでの情報発信、等)
※採用広報に関しては広報に関する知見・ネットワークを活用し、採用部署を支援

新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での新銀行/デジタルバンク設立を担う財務経理 ※新会社に在籍出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
新銀行設立プロジェクトの中核メンバーとして、銀行の健全性と信頼性の土台となる財務経理体制をゼロから構築していただきます。
開業準備フェーズから開業後の実務オペレーションまで、一気通貫で担っていただくポジションです。

◆ 銀行開業に向けた財務経理体制の構築 (開業前)
銀行免許取得に向けた、金融当局との折衝・コミュニケーション
当局リクワイアメントに基づく、会計・税務に係る体制の整備
リスク管理部門と連携した、規制対応の一部(自己資本比率の算出・管理体制の構築など)
各種業務プロセスの構築・文書化(決算フロー、税務申告フロー、経費精算規程など)

◆ 銀行開業後の財務経理業務の遂行 (開業後)
単体決算業務(月次・四半期・年次)の実行
税務申告書の作成および税効果会計業務
規制に基づく自己資本比率の算出・管理
金融当局への各種報告 (規制レポーティング) 業務
法定開示書類(決算短信、有価証券報告書など)の作成
会計監査、当局検査への対応

ポジションの魅力
「日本で新銀行を設立する」という、非常に稀有な経験を経営の中枢で担うことができます。
銀行の財務経理体制をゼロから構築する経験を積むことができます。
開業準備から実務オペレーションまで、広範な業務領域をカバーするため、銀行財務経理のプロフェッショナルとして培った総合力が試される環境です。
特定の企業グループの両経営層とも連携しながら重要な意思決定に直接関わることで、高い視座と視点を養う機会を得られます。
将来的には、新銀行の財務経理部門の責任者としてのキャリアパスも期待されます。
多様なバックグラウンドを持つメンバーと働くことで、幅広い知見を吸収できます。
スタートアップ特有のスピード感と、大手金融機関の安定性を兼ね備えた環境で、キャリアを築くことができます。
将来的には、新銀行のみならず企業グループ内でのキャリアパスを描くこともできます。

新着 【北海道】ITコンサルティング会社でのテストリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
テストチームのリーダーとして、ソフトウェア検証プロジェクトの管理・推進を担当していただきます。
・テスト計画の立案および進捗管理
・テスト設計 テスト実施の工程をメンバーへ指示・レビュー
・テストチームメンバーの育成、フォロー
・品質向上のためのプロセス改善提案
・不具合分析とレポート作成、開発チームへのフィードバック
・テスター業務全般の運用管理
開発系テスト
・オープン系(Java、C#)を中心としたテスト検証プロジェクトのリード
製品系テスト
・アプリケーションのテスト検証プロジェクトの管理
第三者テスト

会社、仕事の魅力
国内外の上位企業をクライアントとして抱えており、クライアント・ビジネスをITで支援しています。
そのため、直接お客様と一緒に仕事し、上流システムエンジニアやプロジェクトマネージャーとして目指したい方は良いチャンス!
若い人が多く、社内イベントへの参加者も多く、活気があふれる環境があります。
これまでのご経験を活かして活躍できる場が多数あります。
チャレンジし失敗しても、再度チャレンジできる環境があります。
どのチャンスを掴み取るのかは、あなた次第。
IT人材として次のステージに進みませんか
インダストリーやテクノロジーカットではない、クライアントに寄り添ってプロジェクトを進めていきます。
スポットでの案件は基本受注せず、長期にわたる関係を築きながら、お客様のニーズをいかに実現できるかというところに注力しています。

新着 【千葉】東証プライム上場不動産会社での事務/特定職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
このポジションは、当社の障がい者雇用チームにおける業務の効率化と品質管理を推進し、同時に従業員一人ひとりの定着・活躍を専門的に支援する中核的な役割を担います。

【募集のミッション】
障がいのある従業員が、その特性を強みとして最大限に発揮できるよう、チーム全体の業務設計・運営を主導し、持続可能で質の高いサポート体制を構築していただきます。

1. チーム運営・業務管理
業務の管理とアサイン(割り振り):
・チームに割り振られた業務の進捗管理、品質チェック、納期管理。
・業務量と各メンバーの特性・スキルレベルに応じた、適切な業務の計画的な配分。
実務対応・プレイヤー参加:
・人員が不足している場合や繁忙期には、自ら実務に加わり、業務の遅延を防ぐための実働サポート。
業務効率化とプロセス改善:
・現状の業務フローを分析し、マニュアルの改善、RPAやツールの導入などによる継続的な生産性向上。

2. 専門的な指導・定着支援
個別指導・育成:
・精神障がい・発達障がいの特性を踏まえ、業務手順の具体化、効果的な指導方法の実行、およびOJTの実施。
・業務遂行における課題(集中力、コミュニケーション、ペース配分など)に対する専門的なアプローチと改善。
専門チームとの連携(重要):
・従業員の体調や精神状態に異変が確認された場合、社内の専門職チーム「サポートグループ」に対し、状況を迅速に報告・相談し、連携して適切な支援につなげます。
関係機関との連携:
・必要に応じて、就労移行支援事業所、病院、ご家族などの外部支援機関と連携し、包括的な定着支援を実施。

新着 【大阪】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での製造領域_オープンポジション◆京都/滋賀エリア積極採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション
配属部署:製造ソリューション事業部 製造ソリューションサービス部。
京都・滋賀エリアの採用を強化中。
製造ソリューションサービス部では現在、京都・滋賀在住者で大阪拠点にてご活躍いただける方を積極的に採用しております。
地場企業が多く集まるこの地域において、お客様により近い距離での支援体制を強化し、より密着したプロジェクト推進を目指しております。
地元に貢献しながら、全国レベルのプロジェクトに関わりたい方はぜひご応募くださいませ。

具体的な仕事内容
製造業、メーカー企業のお客様に対し品質コンサルタントとして以下いずれかの業務をお任せいたします。
1.サービスマネージャー(統括プロジェクトマネージャー)、プロジェクトマネージャー。
プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案。
プロジェクト統括。
品質保証プランの立案、課題ヒアリング。
体制の構築。
プロジェクト全体の管理、推進。
5名〜20名規模のプロジェクトチームマネジメント。
または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント。
2. PMO。
お客様視点でのプロアクティブな活動。
作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など。
プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務。
プロジェクト管理プロセスの標準化。
3. プロジェクトリーダー。
プロジェクト統括の補佐。
プロジェクトマネージャーの補佐として。
10名規模のプロジェクトチームマネジメント。
お客様への提案や課題ヒアリング。
プロジェクト全体の管理、推進。
4.コンサルタント。
DX推進に向けたお客様の現状課題抽出、マーケットや現場データの分析、解決策の提案、案件化。
製造業の新規事業・サービス開発に関する、構想策定、市場性評価、サービス設計。
サプライチェーン領域における業務改善からシステム導入に至るまでのコンサルティング。
プロジェクト上流(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)から開発や移行運用工程までの推進支援。
※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。
ぜひご希望をお申しつけください。

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーションリーダー(メガバンク向け外国為替システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当/主任
仕事内容
【職務内容】
メガバンク向けシステム構築プロジェクトのアプリケーション開発で、システム設計/製造/試験におけるリーダー
(基本設計の設計、詳細設計以降のレビュアー、チームメンバーやオフショアの管理、顧客調整など)

【具体的なプロジェクト想定】
・法人向け外国為替システムの再構築・開発におけるアプリケーション開発(Java/TypeScript)
・顧客システムのアーキテクチャを刷新し、UI最新化や業務の拡張性向上を実現

【その他】
・大きなプロジェクトであり様々な技術やツールを活用
・より良いシステムにするための提案や新たな技術・ソリューションの導入による課題解決の提案を実施
・定期的なメンバとの顔合わせの機会を確保するため勤務地への出社をするとともに、リモートワークも実施

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリエンジニア(生保業界・アプリSE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当/主任
仕事内容
大手生命保険会社をクライアントとして、生保業務アプリケーションの要件定義支援、設計、構築、開発、テストを担当いただきます。
生保業務の主要機能の手続きや事務に関わる画面、処理、対外接続処理の設計、開発となります。
役割としては、プロジェクトに関わるステークホルダー(パートナー企業、社内他チームなど)と共に価値を創出しながらプロジェクトを推進することと、開発生産性や保守性に資するアプリケーションアーキテクトとしてもご活躍いただくことを期待しています。
生命保険における保険契約管理業務において、募集・新契約・保全・支払いなどの契約手続き処理を実現するシステム。
生保業務のフロント業務である募集・新契約からバック業務の契約保全、支払、収納、本社系機能の数理、経理まで幅広くシステム開発を担います。
また、生保営業職員、生保本社職員と生保契約者など身近な利用者にお使い頂くシステム開発を担います。

新着 【大阪】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャー(生保業界・インフラSE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任/プロフェッショナル(課長相当)
仕事内容
大手生命保険会社向けの大規模システム開発において、インフラ領域のプロジェクトマネジメントをリードするポジションです。
全社のアセットを活用し、マルチクラウド環境での基盤構築やDX推進を担います。
・数千万 数億円規模のクラウドリフト案件におけるモダナイゼーションプロジェクトの推進
・大規模システム開発におけるインフラ領域のプロジェクトマネジメント(要件定義 運用保守)
・顧客との折衝・提案活動、DX戦略の共創
・社内およびパートナー企業との連携・進捗管理
・品質・コスト・スケジュール管理
・共通インフラ基盤(NW、端末、AP基盤、認証、運用)の設計・構築・運用
・営業職員向け携帯端末および販売業務システムの基盤構築
・ゼロトラストを活用したNW全体の最適化とセキュリティ強化
・利用技術:AWS、Azure、Prisma Access、Linux/Windows、Oracle DBなど

新着 グローバルバンクでのサステナビリティ情報の法定開示化に対応した内部統制・社内態勢構築及び開示の推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.サステナビリティ情報の法定開示化にかかる規制動向の把握及び規制内容の整理
2.規制内容に応じた金融グループの対応について、関係各部による態勢整備、内部統制の整備を主導し、期限通りの開示へ向けた進捗を管理
3.社内の関係部署や監査法人とも連携しつつ、適切かつ効果的な開示内容を調整

新着 マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでのプロジェクトマネージャー(マーケティング部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
● HR事業領域
- コンサルタントのスカウト返信率・面談転換率などのKPI分析
- 数字ファネルごとの課題抽出およびネクストアクションの設定
- 求職者獲得に向けた新規施策の立案・実行
● DX事業領域
- 顧問獲得数の拡大に向けた施策立案・プロジェクト推進
- ターゲット企業の商談創出を目的としたマーケティング・営業連携企画
- コミッション獲得につながる施策の設計・効果検証
●全社横断プロジェクト
- 社内外のステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトマネジメントを実施
- プロジェクトのスケジュール・リソース・リスク管理
- 経営層・関係部門へのレポーティングと意思決定サポート

新着 グローバルバンクでの気候変動以外の多様なサステナビリティ経営の企画業務(例:自然資本、循環型経済、人権尊重など)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.サステナビリティ経営の優先課題として、生物多様性/自然資本、サーキュラーエコノミー、人権尊重、人的資本など、気候変動に続く環境・社会課題テーマへの対応、ビジネス推進とリスク管理の両面を含めた戦略・施策の立案と推進、開示対応(社内関係部署との調整、合意形成や、機関決定へ向けた対応を含む)
2.上記に関するグローバルな動向把握と新たなテーマの選定・対応
3.サステナブルファイナンスに関するとりまとめや分析、ESG評価機関対応

新着 グローバルバンクでのサステナビリティ戦略企画におけるサポートスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1. マネジメントのスケジュール管理・担当者分も含めた社内外とのミーティング調整。
2. 各種会議体のロジ
3. 経費精算、通達・期限管理などのサポート業務
4. 室内DX推進

新着 グローバルバンクでのグローバル事業基盤の経営管理・戦略企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●海外各地(米州・欧州・アジア)の銀行事業に関する経営管理・企画・財務等の業務
●グローバル・ガバナンス運営、業務基盤強化等の施策の推進・調整、財務計画等の管理・調整などを担当
●体制や組織変更を伴う大型プロジェクトの推進、プロジェクトマネジメント

新着 【名古屋】東証プライム大手金属製品メーカーでの生産技術(鋳造)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
【当社について】
「日本発のグローバルアルミニウムメジャーグループ」として、世界のアルミニウム市場を牽引しています。
世界でも数少ない“アルミニウム総合メーカー”として、身近な飲料缶からスマートフォン・タブレット、自動車用部材、エレクトロ機器や医療用品、さらにはロケット・航空機の部材まで、幅広い産業分野のニーズにお応えしています。
近年、アルミニウム需要は世界的に高まっており、当社も統合前よりグローバル拠点の拡大に注力してきました。
名古屋製造所は国内最大級の生産量を誇る企業グループの主力製造所としてアルミニウムの一貫生産を行っています。

キャリアイメージ
国内最大規模の生産量を誇る名古屋製造所に根を張り、お客様からのクレームに対する再発防止を推進する業務です。
将来的には当該業務のリーダーとして活躍いただきたいと考えています。
まずは自社内の再発防止に関する活動に取り組んでいただき、ゆくゆくは外注先の品質管理に関する業務にも携わっていただくことを期待しています。

主な職務内容
【主な職務内容】
当社、名古屋製造所における生産技術業務をお任せ致します。
・アルミニウム製品のリサイクル技術の検討と実施
・鋳造工程の各設備で、品質向上および生産性向上の検討と実施
・新しい生産設備、および生産・製造に関するデータのデジタル技術の導入の検討と運用
・製造実績データのまとめと解析
・報告書の作成
・社内各部門との連携

ポジションの魅力
・お客様のご要望に合わせた製品を製造するための設備を管理する重要なポジションです。
・アルミ板と言っても実に様々な種類・用途があり、お客様のご要望に合わせて加工し、それが世に出て使っていただける、大変やり甲斐のある業務です。
・製品の特性、製造工程、設備機械の仕様等、勉強することは多いですが、お客様に喜んで使っていただけたときの達成感は大きいです。
・鋳造工程は当社の最上流工程にあり、アルミニウム素材のリサイクルの根幹となる部門です。
・環境に優しく、リサイクルが可能なアルミニウム素材メーカーとして、社会貢献に携われることも魅力です。

新着 【大阪】大手飲料メーカーのICTサービス会社での大規模システム開発プロジェクトマネージャー(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
管理職
仕事内容
仕事内容
●グループ各社の主に営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(Salesforce:CRM・CTI等)
●将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。
さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のDXを主導いただきます。
●属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現
●システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現
●クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義
また、今後は主要カンパニー向けのDX推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取り組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。

新着 【大阪】大手飲料メーカーのICTサービス会社での大規模システム開発プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●グループ各社の主に営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(CRM・CTIe)

さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のDXを主導いただきます。
● 属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現
● システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現
● クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義

また、今後はグループの主要カンパニー向けのDX推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。

新着 大手飲料メーカーのICTサービス会社でのデジタルオペレーション変革グループ 総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
<業務内容>
当グループの働き方改革に関する共通アプリケーションの開発、運用、保守。
−働き方改革に関するアプリケーションの開発。
−働き方改革に関するアプリケーションの運用、保守および品質向上に向けた対応。
−働き方改革に関するグループ各社・各部門の課題抽出とICTの活用による課題解決提案および事業展開の実施。
−既存ツールを含めたICTツールの活用促進策の立案・実行。

新着 大手飲料メーカーのICTサービス会社でのデジタルオペレーション変革グループ(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
管理職
仕事内容
仕事内容
<業務内容>
ICTを活用した働き方改革の企業グループ内への提案および活用促進
−働き方改革に向けて有効と考えられるICT新ツールの探索
−働き方改革に関する企業グループ各社・各部門の課題抽出とICTの活用による課題解決提案
および事業展開の実施
−既存ツールを含めたICTツールの活用促進策の立案・実行

新着 【在宅勤務・大阪拠点】大手飲料メーカーのICTサービス会社での経営職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●グループ各社の主に営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。
(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。
(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。
(CRM・CTIなど)
●将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。
さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のデジタルトランスフォーメーションを主導いただきます。
●属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現
●システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現
●クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義
また、今後はグループの主要カンパニー向けのデジタルトランスフォーメーション推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。

新着 【在宅勤務・大阪拠点】大手飲料メーカーのICTサービス会社での総合職(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
リーダー
仕事内容
仕事内容
●グループ各社の主に営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(CRM・CTI)

さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のDXを主導いただきます。
●属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現
●システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現
●クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義

また、今後は主要カンパニー向けのDX推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。

新着 大手飲料メーカーのICTサービス会社での社内ICT導入企画・AI推進(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜850万円
ポジション
リーダー
仕事内容
仕事内容
具体的な業務内容:
特定グループの従業員が全体で活用する「共通アプリケーション」と、BtoC向けの「DXPサービス」の開発・運用・保守を通して、
特定グループ各部門の事業課題の解決を担う役割を担っています。
また、特定グループ全体のデジタル化促進に向け、デジタル・ICT各種サービスの活用促進と、AI技術を活用した業務の自動化の推進の役割も担っています。

・特定グループ各社からの問い合わせ、作業依頼対応、予実管理等
・特定グループ各社の課題解決に向けた提案活動
・事業課題やニーズに応じた機能改修、開発
・AIなどを活用したコスト削減に向けた効率化、新機能や新技術の導入
・AI活用環境の整備、活用事例紹介、勉強会等の実施、テンプレートモデルの提供など

新着 大手Webプラットフォーム企業におけるオンラインクリニックで処方する医薬品の調達/管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションの魅力・今ジョインする意義
2030年までに売上2000億円の到達をミニマムラインの目標にしており、立ち上げから4期目の現在に至るまでは計画値以上のスピードで成長しています。
これからはオンライン診療事業だけではなく新たに立ち上げた複数の新規事業を伸ばしていくところで、まさに「第二創業期」とも呼べるフェーズにあります。
このタイミングでご参画いただくことで、0→1の立ち上げと1→100のスケーリング、両方のフェーズを経験することができます。
今後の展開においては、社会性と市場性の両立が求められるチャレンジングな環境で、自ら事業成長を牽引できるポジションとなっています。

得られる経験と成長機会
医療×テックの最前線に関われる貴重な経験
社会性と収益性を両立するビジネス推進力
成長企業でのメンバー育成、チームビルディング
トップシェアを狙う新市場での挑戦機会
自らの動きが事業の成長に直結する環境
「自分がこの事業を育てた」と誇れるような密度の高いキャリアを築きたい方に、ぴったりのポジションです。
我々とともに、ヘルスケア・医療業界に変革を起こしませんか?

業務内容
ヘルスケア本部では「医療で人々を幸せに」という理念のもと、特定のオンラインクリニックの運営と、提携医療機関が運営する保険診療クリニックの運営支援事業を行っております。
ヘルスケア本部は20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指します。
医師増加に伴うオペレーション業務の増加に対応するため、シフト・予約管理業務を担っていただきます。
将来的には、本ポジションを運営グループから切り離し、チームのマネジメントを担っていただくことを期待します。

●具体的な業務内容
・シフト作成・調整(重要業務)
東西の医師、および東京のオペレーター(計40名 300名規模)のシフト作成と管理
医師同士が連絡先を交換していないため、シフト変更が生じた際の連絡・調整を一手に担当
・予約・診察枠の設定
顧客管理システムを使用した予約枠の解放・調整
例:1ヶ月前に最低解放枠を設定、1週間前に最低枠を増やすなど
・医師とのコミュニケーション・勤怠管理
医師からの問い合わせ対応(主にSlackを使用。電話対応は原則なし)
医師の勤怠締め業務、勤怠漏れの確認、契約書の巻き直し手続き
・PC・IT設定サポート
リモートPC環境の設定サポート(申請確認、VPN申請、PC設定など)
リモートPC申請対応(月20件程度発生)
・メンバー管理・サポート
派遣社員からの問い合わせ対応(オペレーターのシフト以外に関する全般)

●将来的に期待する業務(組織効率化・改善)
将来的にはオペレーション改善や業務効率化を推進していただきたいと考えています。
業務ルールの設定、管理ツールの導入検討・推進
分析業務(患者様の予約傾向などを見極めた出勤人数の適正化)
イレギュラー対応の改善案起案、実行補助

● 募集背景
当部門では、事業の継続的な拡大に伴い、組織体制の強化が急務となっています。
そこで今回は特定のオンラインクリニックの要である運用・管理部門のチームリーダー候補を募集いたします。

新着 【愛知】上場予定有名メーカーの内部監査室/管理職(リーダー〜室長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
管理職(リーダー〜室長)
仕事内容
寝具・クッション材の製造・販売事業において、グループ全体を対象とした内部監査および内部統制評価(J-SOX対応)を担当します。

・定例監査の計画・実施・報告
・業務監査(業務プロセスや効率性の評価)と改善提案
・財務記録の正確性確認を通じた会計監査
・内部統制評価(リスク管理・コンプライアンス体制の確認)
・年間監査計画の策定・推進
・監査業務の統括(計画・実施・報告)
・経営層への報告・改善提案
・チーム育成・管理
※経営層と近い距離で働き、監査体制の強化をリードするポジションです。
※十分な引継ぎ期間あり。段階的な育成が可能です。

【当社の魅力】
・当社ブランドで安定成長中
・経営層と近い距離で働ける
・少数精鋭チームで裁量を持って働ける
・キャリアアップの機会(補充要員→管理職候補→室長候補へのステップアップも可能)
・国内外に拠点を持ち、グローバルな視点を養える

新着 大手通信サービス会社でのキャピタリスト(ディープテック領域)【オープンイノベーション拠点事業】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務】
ディープテック領域を中心としたスタートアップ投資業務全般(国内外のスタートアップ企業のソーシング/デューデリジェンス/投資実行/ハンズオン支援)

【具体的な業務】
・ディープテック領域のスタートアップ企業、大学発ベンチャー、研究室などの発掘・リストアップ・調査・アプローチを含むソーシング業務全般
・投資実行に向けたデューデリジェンスの企画および実施(技術・事業・財務・法務などの各観点)
・投資後のハンズオン支援およびバリューアップに資する活動

仕事の魅力
愛知県と当社がタッグを組み、1,000社を超えるスタートアップ企業が入居する日本最大のスタートアップインキュベーション施設を2024年に開業。キャピタリストとして今後の日本を代表する起業家とともに業務をし、新たな産業を創ることに携わることができます。
全34423件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>