「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

32,288

並び順:
全32288件 2801-2850件目を表示中
<前へ  55 | 56 | 

57

 | 58  次へ>

転職求人一覧

大手不動産会社での法務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜860万円
ポジション
担当者
仕事内容
営業部門の法務担当業務

・第二種金融商品取引業(不動産信託受益権)の取引全般に関する審査(売却相談受付時、勧誘、取引)
・法定帳簿等の作成支援、チェック
・第二種金融商品取引業に関する営業部門からの相談対応
・その他第二種金融商品取引業に関する事項

【こんな方が活躍しています!!】
・事業用不動産を中心とした多種多様なアセットを主要な信託財産とする
不動産信託受益権の売買取引を法務部門として安全・円滑な取引を行うために、
営業担当者と連携して仕事を進められる方
・不動産や不動産ファンド、不動産信託受益権に関する知識を身につけたい方
・宅建士、不動産証券化協会認定マスター、弁護士などの資格を業務に活かしたい方

※総合職での採用になるため、
 将来的には営業職や他の事業への異動のチャンスや機会有

大手不動産会社での不動産鑑定士

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜860万円
ポジション
担当者
仕事内容
営業部内のスタッフ部門にて、
本部内の不動産仲介・買取等に関連する不動産価格査定全般を中心として、
社内買取予定案件の価格審査業務、社有資産期末評価、
チーム運営課題対応 等を担当していただきます。

※ 総合職採用の募集となります。

【関西】コンサルティング会社でのデータドリブンコンサルタント(Digital Unit)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
AIや機械学習などの先進データアナリティクスを活用することで、企業の
データドリブン変革を戦略策定から実行まで強力に推進するプロフェッショナル集団です。

データドリブンな経営・意思決定
・AI・データ活用アセスメント
・AI・データ活用戦略・ロードマップ策定
・データドリブン経営実現に向けたKPI策定、意思決定サイクル構築支援
・ビックデータ・高度なアナリティクスによる業務高度化/効率化

データドリブンマネジメント
・DWH・データ統合基盤の構想策定・要件定義
・データドリブンな業務設計・プロセス標準化
・データガバナンスに係るデータ管理プロセス・ルール策定・定着化支援

データドリブン組織・人材
・データドリブン・CoE組織の組成、文化醸成支援
・データドリブン人材の育成・内製化支援

大手不動産会社でのインスペクション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜860万円
ポジション
担当者
仕事内容
・物件調査(現地確認、役所調査)
・重要事項説明書、売買契約書等、
 不動産売買に関する各種書類の作成、チェック
・付属書類の用意
※ 総合職採用の募集となります。

【関西】コンサルティング会社でのAIソリューションコンサルタント(Digital Unit)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
クライアントの業務改革と新規ビジネス創出を目的に、データ・AI(生成AI を含む)を「手段」として活用し、戦略立案から本番導入・現場浸透までをリードいたします。

<具体的な職務内容>
・事業ビジョン/課題ヒアリングによる変革テーマ・新規事業機会の特定
・中長期 AI/データ活用ロードマップ策定と ROI/財務インパクト試算
・生成AI ユースケース企画・優先度評価、PoC/MVP 設計・実行・効果測定
・本番アーキテクチャ選定・導入(クラウドAIサービス、RAG 構成、MLOps 等)
・データ駆動型組織への変革:組織設計、人材育成、ナレッジマネジメント
・経営層から現場までを巻き込むステークホルダー調整とチェンジマネジメント
・Responsible AI/関連法規制を考慮したガバナンスプロセスの方針検討・設計

<案件事例>
・大手金融機関:ユースケース創出とPoC伴走による組織的活用促進
・大手損害保険会社:全社利用率向上にむけたコミュニティマネジメント
・大手通信会社:生成AIミッション策定と中長期ロードマップ立案
・大手素材メーカー:R&D高速化を狙った領域特化ユースケース導出

大手不動産会社でのプロジェクト推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社新築分譲物件の開発プロジェクト推進業務をお任せします。
マンションのプランニング、商品企画、工事発注、工程管理、販売支援等、新築物件の一連の業務を担っていただきます。
当社では1つの部署で全てのアセットの開発業務を行っているため、将来的には様々なアセットに携わることが出来ます。

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社での法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・東京市場のSMB層に対して、通信商材の営業を行って頂きます。
営業についてはパートナー様への代理店営業と、エンドユーザー様への直販営業となります。
・販売商材としては、弊社の通信商材を取扱います。(商材例:携帯電話、インターネット等)
・メイン商材の拡販と合わせ、付加価値提案も行って頂く為、企画提案、プロモーション企画を行う外勤営業業務に従事いただきます。

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのFinTech事業 事業戦略・事業企画リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1130万円 応相談
ポジション
リーダー候補
仕事内容
以下の業務を担当していただきます。

・中期事業戦略の策定
・売上目標達成に向けた全体アクションプランの立案
・市場環境、競争環境、業界構造の調査および競争優位性の評価
・新事業の戦略立案やサービスの企画・推進・エコノミクス(事業の経済性)分析
・開発チームとの連携による実行支援
・各ステークホルダーとの交渉や契約締結
・各種外部パートナーや社内関連部署との調整
・プロジェクトマネジメント

(本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する
(変更の範囲)会社内でのすべての業務

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのFinTech事業 プロダクト・サービス企画リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1130万円 応相談
ポジション
リーダー候補
仕事内容
商品・サービス企画ポジションでは、以下の業務を担当していただきます。

・プロダクトロードマップの策定
・加盟店ヒアリングや競合分析、市場調査などを通じた新規プロダクト企画
・新サービスの企画・推進・エコノミクス(事業の経済性)分析
・開発チームとの連携による実行支援
・決済端末メーカーや外部サービスプロバイダーとの交渉や契約締結
・各種外部パートナーや社内関連部署との調整
・業務プロセス構築やプロジェクトマネジメント


(本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する
(変更の範囲)会社内でのすべての業務

大手不動産会社でのプロジェクト推進担当(自社新築投資用レジデンス等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社新築投資用一棟レジデンス、商業ビル等の企画、販売立案までトータルで対応いただきます。
【具体的には】
・新築投資用一棟レジデンスの商品企画、プランニング、事業収支管理、販売支援、物件管理、新商品開発等

大手不動産会社での建設サポートグループ(設計監修・工事監理サポート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
設計監修、工事監理のサポートをお任せします。具体的には以下の業務を行います。
・外注設計士の構成した図面の確認や定例への参加、各種検査の実施
・自社新築マンション、リノベーションマンションの設計監修、工事監理のサポート
・事業用不動産(新築アパート、商業ビル等)の設計監修、工事監理のサポート
・そのほか、新規設計資料・基準書等の作成業務、品質管理業務等
プロジェクトを技術面から推進していただきます。
※実務的な設計は外注となります。
※マンション、事業用不動産、商業施設、オフィス等、携わる物件は多岐にわたります。

欧州最大のコンサルティングファームでの官公庁専任プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
中央省庁におけるレガシーシステム刷新(クラウド移行)やクラウド上でのアプリケーション構築プロジェクトを、提案からデリバリーまで一環して担当いただきます。

仕事内容
・クライアントへの戦略策定・提案
・オンプレミスで運用されている基幹系のレガシーシステムを AWS、Azure 等へ移行する業務
・老朽化したシステムやプロセスを最新の技術に適応させ、柔軟性や効率性を向上させる取り組み
・ビジネスプロセスの再設計やアプリケーションの再構築

【プロジェクト例】
◆中央省庁における申請受付システムの開発・電子申請の受付
・審査に係わるシステムの構築
・自治体や外部機関と調整した上でオンラインの申請システムを構築

◆立法機関におけるデジタルアーカイブシステムの構築
・貸与が困難な貴重書や古典籍等のデータをデジタル化し、Web 上で閲覧可能とするためのシステムをクラウドネイティブに構築

◆独立行政法人におけるクラウド移行調査
・組織内の情報システムをクラウド移行するための調査(移行プラン策定、費用対効果の測定等)

【このポジションのやりがい】
我が国では労働力不足や社会保障制度の維持が大きな課題となっており、国民の生活を守るためのインフラ整備が急務となっています。DX 時代においてデフォルトインフラであるクラウド関連のスキルを「お客様にとって最適な選択肢は何なのか?」という顧客中心の分析・評価視点を主軸としながらクラウド戦略策定から携わることで、単なるインフラ利用に留まらず、この国に暮らす全ての人々が豊かさを実感することに寄与するクラウド活用を推進することができます。行政やクラウドに関する専門知識を活かし活躍することができる社会貢献性の高いポジションです。

コンサルティング会社でのデジタルマーケティングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの事業課題に対し、マーケティングを起点とした戦略策定から実行支援、成果創出までを一気通貫で支援します。
プロジェクト全体の統括、チームの牽引、クライアント経営層との折衝から、マーケティング領域における深い課題分析、戦略仮説の構築・検証、さらにはリサーチやデータ分析、資料作成といったデリバリーの根幹を担う業務まで。
あなたの経験、スキル、そして未来への意志に応じて、最適な役割と責任、そして最高の挑戦のステージをご用意しております。

欧州最大のコンサルティングファームでのSD/MM Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
SD/MM ファンクショナルコンサルタントとしてクライアントプロジェクトに参画いただきます。 (以下は、典型的なグローバルプロジェクトにおける主要な活動の例です)。

プロダクトライン全体で SD/MM プロセスをサポートし、SAP ソリューションのビジョンと戦略的方向性を提供する。
As-isのプロセスマッピングとTo-beのプロセス設計のための要件収集セッション(ワークショップ)を主導。
SAP の変更によるインパクト査定、定義、および承認プロセスの支援。 SD/MM/および関連領域の機能強化・改善。
機能強化・改善/アップグレード、テスト計画、およびシナリオ (単体テスト、IST、UAT) の設計および文書化。主要なユーザーとのテストおよび検証プロセスを通じて、ファクショナル仕様がビジネス要件を満たす方法で実装されていることの確認。
テストおよび欠陥が修復されるまでのテストの調整。
新しい SAP リリースのテストと導入サポート。
クライアントの SAP SD/MM コンフィグレーションおよびコンフィグレーション変更のドキュメンテーション、管理。
トレーニング資料の作成、トレーニング セッションの実施など、エンドユーザートレーニングの提供。
グローバルな SAP ロールアウトを支援。
SAP SME の観点から、関連するビジネス アプリケーションの実装を支援。
RFP対応、提案書作成、プレゼンテーションなどを通じてSAP のビジネス開発をサポート。

【東北】大手不動産会社での営業サポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円〜340万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事務職(正社員)として、営業の契約サポート業務をお任せします。

不動産売買で必要となる「契約書・重要事項説明書」の作成業務や、作成にあたっての
「物件調査」、販促活動促進(販売図面、チラシ作成等)をお願いしています。

不動産専門知識はもちろんのこと、営業員との密なコミュニケーションを通して
業務に従事いただきます。

※服装はオフィスカジュアルでOK!

<具体的な業務>
・契約時に必要な書類の作成
・物件調査
・販売促進活動(HP物件登録・販売図面・チラシ作成等)のバックアップ
・営業職の契約サポート業務

【関西】コンサルティング会社でのデジタルマーケティングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの事業課題に対し、マーケティングを起点とした戦略策定から実行支援、成果創出までを一気通貫で支援します。
プロジェクト全体の統括、チームの牽引、クライアント経営層との折衝から、マーケティング領域における深い課題分析、戦略仮説の構築・検証、さらにはリサーチやデータ分析、資料作成といったデリバリーの根幹を担う業務まで。
あなたの経験、スキル、そして未来への意志に応じて、最適な役割と責任、そして最高の挑戦のステージをご用意しております。

金属加工品の受発注プラットフォーム企業でのSRE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の領域を中心に、SREとして、サービスの信頼性向上と効率的な運用を推進していただきます。

●信頼性の向上
・サービスのパフォーマンス、可用性、スケーラビリティの改善
・インシデント発生時の緊急対応、根本原因分析(RCA)、再発防止策の策定と実施

●モニタリングとオブザーバビリティ
・サービスレベル指標(SLI)とサービスレベル目標(SLO)の定義と運用
・ログ、メトリクス、トレースを活用したサービスの可視化(オブザーバビリティ)の推進と改善

●自動化と効率化
・手作業の運用タスク(Toil)を削減するための自動化ツールの開発と導入
・CI/CDパイプラインの構築・運用・改善を通じて、デプロイメントの効率化と安全性の確保

●アーキテクチャとインフラ
・クラウドネイティブなアーキテクチャの設計、構築、運用
・Kubernetesをはじめとするコンテナ技術の運用と管理
・Infrastructure as Code(IaC)の実践と普及

●チームコラボレーション
・開発チームと連携し、開発プロセス全体にSREの観点を組み込むための活動
・他チームへの啓蒙や教育を通じて、組織全体のSRE文化を浸透させる

上場金融プラットフォーム運営企業での経営体制強化のための取締役候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1800万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
取締役候補
仕事内容
【募集ポジション】
経営体制強化のため、以下のいずれかの事業領域における「取締役候補」を募集いたします。

・管理部門系(CFO/CHRO候補)
・BtoB AIセールステック事業
・BtoB ファイナンス支援事業

【期待する役割】
事業拡大に伴い、更なる成長戦略の実現に向けた経営基盤強化が喫緊の課題となっており、
経営陣の一員として、戦略立案から実行までをリードしていただきます。具体的には、担当事業領域における事業戦略の策定と実行、予算管理、KPI管理、組織マネジメント、ステークホルダーとの関係構築等をお任せします。

◆管理部門系取締役候補は、CFOもしくはCHROとして、全社的な管理基盤の強化や組織戦略の推進を期待します。
◆各事業担当の取締役候補は、それぞれの専門知識と経験を活かし、事業の成長を力強く牽引していただきます。

将来的には、経営の中核メンバーとして、当社の更なる成長、企業価値向上に貢献していただくことを期待しています。
変化の激しい事業環境において、柔軟かつ迅速な意思決定と行動力、そして強いリーダーシップを発揮し、事業を推進していただける方を求めています。

経営戦略の策定と実行
事業計画の策定と進捗管理
経営陣との連携および意思決定への参加
組織マネジメントと人材育成
ステークホルダーとの良好な関係構築
事業拡大に向けた戦略立案と実行
新規事業の立ち上げと推進

金属加工品の受発注プラットフォーム企業でのSenior Software Engineer、Frontend

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●期待する役割
・担当プロダクトにおけるフロントエンド開発のリード
・チームの目標達成に向け、技術的な観点から開発を推進する
・中長期的な保守性・拡張性・生産性を考慮した設計と実装をリードする
・チームの技術的意思決定への貢献
・事業やプロダクトの状況を踏まえ、チーム内での技術選定やアーキテクチャ設計に主体的に関与する
・品質と生産性の向上への貢献
・コードレビューやテスト、CI/CDなどの開発プロセスを改善し、チーム全体の開発の質を高める
・デザイナーと協働し、技術的な観点からUI/UXの改善を提案・実装する

●想定される業務例
※下記に限定するものではありません

・CADDi Drawerの機能開発
 React、Next.jsなどを用いた新機能の設計・開発・テスト・運用
・技術的な課題解決
 チーム内の技術的負債の返済や、パフォーマンス改善などを計画し、実行する
・チームで利用するライブラリの選定や導入、アップデートを推進する
 チーム開発プロセスの改善
・コンポーネントの共通化や設計方針の標準化などを通じて、チームの開発効率を向上させる
 デザイナーと協力し、Figmaと実装の連携をスムーズにするための仕組みづくりをリードする
・UI/UXの改善
 BtoB特有の複雑なユースケースを理解し、ユーザーにとって分かりやすく、使いやすいUIを設計・実装する

●このポジションの面白さ・得られる経験
・事業グロースの実現に向けて、新しい技術を取り入れながら革新的なプロダクトを作っていく経験
・課題に対してピュアに向き合う社風であり、自らスタンスを取り説明責任を果たす方には、立場を問わず裁量を持ちやすい環境
・世界でも類似プロダクトがない中で、あるべきUI/UXを構想し、作り込んでいく面白さ
・多種多様なステークホルダー×ユースケースを考慮し、複雑で高度なUI/UXの要求を実現する面白さ
・難しい課題を熱量の高いメンバーと共に解いていく経験
・グローバルで展開するプロダクトの開発経験
・産業構造を変革するプロダクトの開発を通して、社会に価値を提供する経験

金属加工品の受発注プラットフォーム企業での導入コンサルタント(Presales/SalesEngineer)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜1200万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
ミッションと本ポジションの役割(Why)
「ものづくり産業のポテンシャルを解放する」私たちが挑むのは、日本および世界の製造業が抱えるサイロ化・属人化・非効率といった構造的課題です。導入コンサルタントは、単なる営業支援や設定代行ではなく、顧客企業の業務構造に深く入り込み、""あるべき業務像""から逆算した提案設計と実装支援を担う役割です。営業・PdM・CSと連携しながら、受注前後の曖昧さを翻訳し、変革の第一歩をデザインする、プロダクト×戦略思考の起点です。


● 具体的な職務内容(What / How)
顧客(製造業)の経営課題・業務構造のヒアリングと課題整理
他部門や外部パートナーと連携し、大規模案件の推進リード
トライアル/PoC(仮説設計・データ要件・運用設計)の企画・推進
セールスと連携した受注前の提案構築/課題検証支援、技術的論点の明確化
PdM・CS・Opsなどと連携し、プロダクト改善や実装プロセスの標準化を推進
チームでの知見共有、提案テンプレートや成功パターンの型化
※マネージャー層の場合は、上記に加え、以下を担っていただきます:
組織の提案プロセス型化とメンバー育成
セールス・PdM等を巻き込んだ戦略設計とナレッジマネジメント
重要案件における全体設計と複数部門巻き込みの推進


やりがいや魅力(Impact)
製造業という巨大産業の上流工程に踏み込み、プロダクト・組織・顧客のすべてを進化させる役割
ただのPoCではなく、業務構造に根差した“変革の起点”をデザインするポジション
PdM・CS・営業すべてと密に連携するクロスファンクショナルなチームで、プロダクトの進化と社会実装を両輪で担える
特定領域に縛られず、顧客にテーラーメイドで介在できる柔軟性と裁量の大きさ
チーム立ち上げ期のため、事業や組織づくりの裁量も大きい
製造業の構造課題と向き合う刺激的な現場で、キャッチアップ支援体制あり

商社系大手バイアウトファンドにおけるIRポジション(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP〜Director
仕事内容
ファンドのIR/アドミニストレーション業務をご担当いただきます。
具体的には以下の業務の一部またはすべてをご担当いただきます。

・レポーティングの資料作成(国内外投資家向け)
・投資関連内部資料・対外資料の要約サポート等
・クライアントサービス業務(LP対応事務、各種報告書作成等)。
・投資委員会への参加と議事録の作成
・投資家総会の準備
・総務関連業務。

日本最大のテレビの視聴質データを提供する有力ベンチャー企業でのアカウントエグゼクティブ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1050万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
メンバークラス・シニアクラス
仕事内容
テレビCM・YouTube広告などを活用する企業に対し、注視データを活用したソリューション提案をお任せします。
クライアントの顕在・潜在課題を見つけ出し、最適な提案を行うことで“テレビ広告の本当の価値”を引き出していく仕事です。
営業活動は基本的にチーム制で行い、リード獲得はセミナーやホワイトペーパーなどインバウンド中心。顧客にじっくり・誠実に向き合いたい方にフィットします。

<主要業務>
【クライアントマネジメント・営業活動】
・既存顧客: 深い信頼関係を構築し、継続的なビジネス拡大を目指してください。
・新規顧客: 顧客のニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提供することで、新規契約を獲得してください。
・提案活動: 説得力のあるプレゼンテーションや提案書を作成し、価格交渉もお願いします。

【リード獲得・育成】
・リードジェネレーション: 多様なマーケティング施策を通じて、リードを獲得してください。
・リードナーチャリング: 獲得したリードに対して、パーソナライズされたコミュにケーションを行い、顧客とのエンゲージメントを高めてください。
・商談推進: 育成したリードを効率的に商談に繋げてください。

【プロジェクト管理】
・プロジェクト計画: 分析プロジェクトなどのプランニングをコンサルタントと共に行い、スケジュール、予算、品質を管理してください。
・進捗管理: 定期的な進捗報告を行い、お客様との円滑なコミュニケーションを図ってください。
・関係部門連携: 関連部門と密接に連携し、プロジェクトの成功を確実なものにしてください。

【マーケティング支援・データ分析】
・マーケティング戦略策定: 顧客データ分析に基づき、コンサルタントと一緒に効果的なマーケティング戦略を立案してください。
・効果測定: 多様な指標を用いて、マーケティング活動の効果をコンサルタントと共に定量的に評価してください。
・改善提案: データに基づいた具体的な改善策を提案し、コンサルタントと協力してお客様のマーケティングROI向上に貢献してください。

●入社後の教育プラン
・入社者ごとにカリキュラムを作成し、1人1人のスキル経験に応じた目標設定をし、成長を目指していただきます。
・入社当初は、各部署・チームが持ち回りでナレッジ共有するSGU(Sales Grow UP)プログラムを展開します。全部で30項目以上の講座があり、ナレッジに触れていただきながら、いろいろなチームメンバーと交流していただけるのも、このプログラムの醍醐味です。
・成長の通過点は、2週間、1・3・6ヶ月、1年と目標設定をし、週1回もしくは隔週の頻度で1on1を実施して、お互いの認識のずれがないように、また調整しながら進んでいただきます。

●キャリアパス
基本的には、メンバー→シニア→マネージャー職とキャリアアップしていただくほか、1人1人のオンリーワンの活躍をサポートさせていただきます。
また、将来的にはマーケティングコンサルタントとしてのキャリアを築くことも可能です。データ活用とマーケティングの深い知識を身につけ、専門性を高めていただける環境が整っています。

有名モバイルペイメント会社での経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
<決算・APチーム>
・決算業務全般(月次/四半期決算、決算統制、監査対応、レポーティング)
・ERPシステム改修の要件定義
・請求書による支払処理、従業員立替精算処理
・入出金管理、仕訳入力、決算仕訳調整
・固定資産関連業務
・データ集計・分析
・社内関係者からの問合せ対応 等

<新事業・ARチーム>
●新サービス立ち上げに纏わる次の業務
・収益を中心とした会計および経理オペレーションの検討
・社内システム開発に関する経理面の要求定義
・ビジネス部門とのコミュニケーション
・マニュアル作成

●ARに纏わる次の業務
・債権管理(債権計上および消込)・収益認識判断・仕訳起票
・監査対応、データ収集、分析
・社内関係者からの問い合わせ対応


▼このポジションで働く魅力

ユーザー数6,600万人の大規模Fintechサービスの実現に関わることができる
新サービスの会計の検討を通じて知識の幅を広げることができる
IPOに向けた取り組みに参画できるチャンスがある
ベンチャー企業のスピード感を体感できる
経営層に近いところで全社施策にも直接関与する機会がある

大手ネット証券持株会社での外国為替証拠金取引(FX)および暗号資産CFD取引担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜740万円
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションでは、流動性供給業者との取引を通じてポジションを適切に調整し、市場リスクを管理する役割を担っていただきます。

<主な業務内容>

カバートレーディング:お客様との取引で発生したポジションを、銀行などの流動性供給業者との取引を通じて解消し、リスクを適切にコントロール。
ポジション管理:日々のポジションや売買の照合を行い、取引の正確性を確保。
市場分析:FXおよび暗号資産市場の動向をモニタリングし、トレーディング戦略の立案に貢献。
レポート作成:取引結果や市場動向に関するレポートを作成し、社内の関係者へ共有 など
<業務の特徴>
本業務は3交代制のシフト勤務となっており、以下のような特徴があります。

柔軟な働き方が可能:シフト制と在宅勤務を組み合わせることで、自由な時間を確保しやすく、通勤ラッシュも回避できます。
メリハリのあるワークライフバランス:事前に決まったシフトで計画的に休みを取得でき、プライベートとの両立がしやすい環境です。
手当による収入増の実現:深夜勤務には手当がつくため、日勤のみよりも高収入が期待できます。

ポジションの魅力
FX・暗号資産など、ダイナミックに変動する国際金融市場の動きを肌で感じながら、リアルタイムの市場変動に対応するトレーディング業務に携わることができます。
FX・暗号資産のスペシャリストとして、実務を通じて専門知識を深めるとともに、市場分析やリスク管理のスキルを磨ける環境があります。経験を積むことで、後輩の育成やマネジメント業務にも携わる機会があります。
カバートレーディングやポジション管理、レポート作成など幅広い業務を通じ、金融市場全体の知識や業務プロセスを体系的に学ぶことができ、将来的なキャリアアップに直結するスキルを習得することができます。

不動産AM会社での経営管理業務(戦略企画チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:〜1760万円程度)
ポジション
面接を通じて決定
仕事内容
同社は、大手金融機関をスポンサーに公募REIT、私募REIT、私募ファンドの運用を行う不動産AM会社になります。
本ポジションでは、経営管理部(戦略企画チーム)において事業パフォーマンスの向上や効率化など各種施の企画推進を担当いただきます。

【具体的には】
●経営企画に関する業務
:事業面、管理面、システム面を含む部門をまたぐ課題解決など
●営業企画に関する業務
●投資関連業務
:セイムボート出資など
●広報に関する業務
:プレスリリースの作成・チェック、ウェブサイトの管理、社内広報物の作成・管理等
●会議体運営業務
●事業継続管理・事業継続計画(BCM・BCP)に関する業務
●スポンサー会社(グループ金融機関)との各種協議・報告
●上記に関連付随する社内各部との協議、コミュニケーション

大手電力会社グループでの原子力・廃炉関連設備の調達企画・調達(経営直結の大規模案件への参画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【原価低減の追及】原子力発電所等における原子力及び原子力発電所等における廃炉関連各設備に対して重電メーカー、プラントメーカー、ゼネコンへ再稼働・廃炉推進に向けた新規設備構築およびメンテナンスを発注するにあたり、エンジニアリング・現場作業の工数分析に基づく価格評価・製造原価や工法に踏み込んだ原価改善活動を行います。

【新規サプライヤー開拓】上記調達活動において既存の取引先に依存せずより合理的・安定的な調達を目指す観点から商流をよく検証し国内外新規サプライヤー開拓の推進も行います。
※これらの各種調達において、技術主管部と協働を予定していく予算規模合計は、2千億円以上を予定

職責
・弊社技術主管部と協働した計画的、合理的調達推進を行っていただきます。
・プロジェクトの全体進捗管理を行っていただきます。
・新規取引先開拓、サプライヤーとの協働を行っていただきます。

魅力・やりがい
・金額規模の大きな設備調達に関わることが出来ます。
・機電系及び土木・建築系契約の知見向上が期待でき、上流参画業務や他事業体で
 の調達業務を含め、今後の活躍の場が広くなると考えます。
・現在までのキャリアで調達業務を直接的に経験していなくても、原価分析や業界
 調査等、幅広い知見が必要となるため、担当業務により知見を広げる機会となる
 ものと考えています。

【9/27(土)説明会・1day選考会】医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのキャリアパートナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【開催概要】
・開催日時  :2025年9月27日(土) 9:00〜および13:00〜
・対象勤務地 :関東圏
・参加対象者 :書類選考を通過された方
・実施方法  :すべてオンライン
・選考フロー :会社説明会→1次面接→最終面接
※基本的には当日中に合否をお伝えしますが、他の面接官の目線をもって判断したい場合など、後日改めて面接をお願いする場合がございます。

【当日の流れ】
午前
9:00〜説明会(30分前後)

順次1次面接(20分〜30分)

最終面接(30分〜1時間)
※当日の参加人数等により、最終面接のご案内時間・終了時間は異なります

【当日の流れ】
午後
13:00〜説明会(30分前後)

順次1次面接(20分〜30分)

最終面接(30分〜1時間)
※当日の参加人数等により、最終面接のご案内時間・終了時間は異なります

独立系不動産投資・開発会社でのRethink & Opportunity_アクイジション:リノベーション案件担当(Hospitality and Culture Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務概要】
●ホテルのリノベーション事業における下記業務
・案件ソーシング(不動産、M&A等)
※対象物件:既存ホテル、コンバージョン用施設
 (保養所、研修施設、店舗、オフィスなど)
・キャッシュフロー等の事業計画の策定
・物件取得(デューデリジェンス、ドキュメンテーション等クロージング業務全般)
・物件売却
・プロジェクトマネジメントチームとの協業
 (ホテルブランディング、リノベーションプラン、コンテンツ導入等に係る検討)
※取得・売却だけでなくリノベーション後の開業までの間、スキーム関係者との折衝や
 予算管理等についても一貫して担っていただきます。

<業務の流れ>
案件情報入手 ⇒意向表明書(LOI)提出・優先交渉権取得 ⇒クロージング(デューデリジェンス・ドキュメンテーション等) ⇒プランニング(※案件情報入手後から物件取得と並行して検討開始) ⇒リノベーション工事 ⇒開業

【組織】
●アクイジションチーム(4名)
Director - Deputy Director - メンバー3名(〇今回の募集ポジション)
※その他プロジェクトマネジメントチーム(4名。内1名はアクイジションチームと兼務)

【魅力】
・新規開発と比較して事業のサイクルが短く(標準的には取得から開業まで
 1年半前後)、取り扱う案件数も多いため、よりスピード感をもって実務の
 経験値を積むことができます。
・取得物件によっては、プランニングの自由度が高いものもあり、自らのアイディアを
 プランに反映させるなど、ダイナミックに案件を動かすことができます。
・組織として、アクイジションチームとプロジェクトマネジメントチームが
 互いに補いながら業務を進めており、チームワークが良好です。
・常にプロジェクトマネジメントチームと連携して業務を進めていくことから、
 プロジェクトマネジメントに関する業務知識を習得するチャンスもあり、
 物件取得からリノベーション後の開業まで一貫して案件に関わることができます。
・ホテルのプランニングに取り入れるため、アンテナを張って様々な施設や物件を
 視察する等、メンバー全員で知見を高める動きをしております。

大手電気通信事業会社でのプロジェクトマネージャー/法人向けビジネスプラットフォーム開発のPJ管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人顧客向けSEとして、営業部門と協力して、会社が保有する通信やAIをはじめとする幅広いアセットを組み合わせ、法人のお客さまの事業成長と社会課題の解決に貢献するソリューション提案を行っていただきます。
案件の受注後は、社内関係部門やパートナーと協力しながらサーバアプリケーションの開発、NW、AI、クラウドを含むインフラ構築といった幅広い技術領域に関わるプロジェクトのマネジメントを担当いただきます。

会計事務所系コンサルティング会社の内勤スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
職務内容
10年以上勤務の社員がほとんどで、長く一緒に働いていただける方をお待ちしてます。
メイン業務は以下の通りです。
 ・記帳代行(会計ソフトウェアへの入力業務)
 ・決算書の作成や申告業務
 ・年末調整業務
メインの顧問先様は小売業となります。
まずは記帳代行業務から始めていただきます。
小売業経理が慣れてきたら決算業務に移行していただき、法人決算書の作成業務や個人確定申告業務、消費税申告書の作成業務等もお願い致します。
ご経験や業務の習熟度に応じて、将来的にマネジメント層へのキャリア形成も可能です。
会計ソフト:市販会計ソフト・他
申告ソフト:市販申告ソフト

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューションコンサルタント(エンタープライズアプリケーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
プロフェッショナル:930万円〜1200万円程度 主任:680万円〜930万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、当社の価値創造モデル事業の顧客業務DX系のシナリオにおいて、ソリューションコンサルタントとしてプロジェクトに参画いただきます。
業種横断の共通的な技術、製品、サービスを活用した高収益型SIをリードし、成果をリファレンス化、適用拡大を牽引できるような方を想定しております。
主な業務内容としては、企画構想段階からのSalesforce/ServiceNowの活用検討、業務要件定義、システム化検討を実施し、要件定義以降のフェーズで開発の立ち上げ、要件の落とし込みを行います。
また、上流段階でのプロトタイプ開発も担当します。

【東京/神奈川/埼玉/千葉】東証プライム上場不動産会社での戸建仲介営業 ※中国語を話せる方

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
個人のお客様に、戸建を紹介し、ご購入いただく仕事です
当社の物件は、「都心部」「駅近」「割安」が特徴的。
集客活動から業務スタートし、予算・エリア他ご希望条件をすり合わせながら
実際に物件をご案内します。

【具体的には】
- 中国語を用いた顧客対応(メール・電話・対面)
- 顧客のニーズや条件に合った物件の提案・案内
- 契約関連書類の作成・説明・手続

東証プライム上場不動産会社での人事制度運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
人事制度の運用〜人事関連業務の効率化まで、幅広い業務に携わっていただきます。
未整備な部分をアイデアと行動力で改善し、より魅力的な会社を創り上げていくことがミッションです。
裁量権を持って業務に取り組めるため、自身の成長を実感しながら、会社とともに成長していきたいという方には最適な環境です。

【具体的には】
・異動・転勤等の人事異動に関する業務
・昇格・降格等の評価制度の運用・改善
・人事システムの運用・保守、データ管理
・社宅・借上社宅の手配・管理業務
・勤怠データなどの人事関連数値集計
※得意領域から取り組んでいただきます。

東証プライム上場不動産会社での人事企画課長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円
ポジション
課長候補
仕事内容
職務内容
人事企画課長候補として、人事制度全般の企画・立案をお任せします。
具体的には、等級制度、報酬制度、福利厚生制度、研修制度といった人事制度設計の中核を担っていただきます。
経営陣との距離が近く、ご自身のアイデアや行動をダイレクトに制度へ反映できる、スピード感と裁量権が大きな魅力です。
将来的には人事企画の責任者として、チームを牽引し、戦略的な人事制度の構築、運用を通じて、組織全体の成長に貢献いただくことを期待しています。

【具体的には】
人事諸制度(等級制度、評価制度、報酬制度)の企画
株式報酬企画
役員異動、役員報酬
研修制度の企画・運営・効果測定
経営陣への提案・報告資料作成
※得意領域から取り組んでいただきます

東証プライム上場不動産会社でのAIエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ポジション名】
AIエンジニア/新規セクションメンバー募集

【期待する人材】
本ポジションでは、デジタルマーケティング領域だけでなく事業領域も含め、AIを活用した業務効率化の企画・提案と実装を担当いただきます。
他事業部との折衝も発生するため、事業部の課題に寄り添いながらも、AIの導入が本当に事業にとって必要かどうかをヒアリングし提案できることを期待しています。

東証プライム上場不動産会社での人事企画担当(主任〜係長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
主任〜係長クラス
仕事内容
職務内容
人事企画担当として、人事制度の企画等に携わっていただきます。
未整備な部分をアイデアと行動力で改善し、より魅力的な会社を創り上げていくことがミッションです。
経営陣との距離が近く、スピード感を持って意思決定できる環境のため、企画やアイデアをスピーディーに実現できます。
また、裁量権を持って業務に取り組めるため、自身の成長を実感しながら、会社とともに成長していきたいという方には最適な環境です。

【具体的には】
人事諸制度(等級制度、評価制度、報酬制度)の企画。
株式報酬企画。
役員異動、役員報酬。
研修制度の企画・運営・効果測定。
経営陣への提案・報告資料作成。
得意領域から取り組んでいただきます。

東証プライム上場不動産会社でのアメリカ不動産のカスタマーサポート担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
アメリカ不動産所有の企業経営者や富裕層のお客様との長期的なリレーションシップの構築をお任せします。
単なる問い合わせ担当ではなく、オーナー様ご所有物件の賃貸管理業務担当となり、顧客満足度を最大化するプロフェッショナルとしての役割を担っていただきます。

【業務内容例】
・オーナー様ご所有物件の収支状況について毎月定例でご報告
・テナント(賃借人)退去時の原状回復工事や募集状況のご説明
・賃貸借契約の締結/更新時の条件等のご説明
・テナントからの修繕依頼があった場合の状況のご説明
・オーナー様ご所有物件の状況を確認し、テナントの募集賃料の変更や修繕の変更等のご相談
・確定申告関係の書類の作成

東証プライム上場不動産会社での戸建設計プランナー ※CAD経験者歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
開発戸建分譲用地の仕入契約業務補助・企画の業務を担当する部署での募集になります。

●設計/プランナー
営業が取得してきた用地の情報を、弊社の分譲する戸建住宅用地として加工・計画する業務です。
「売れる商品」を「買える」ように作る必要があるため、CADを利用した設計スキルはもとより、マーケティングやコスト感覚も身に付きます。

東証プライム上場不動産会社での内部監査(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
職務内容
当社グループ全体の経営目標達成に貢献する内部監査業務をご担当いただきます。
リスクアプローチに基づく体系的な監査手法を用いて、モニタリングだけでなく、コンサルティング機能も担い、監査対象部門の業務改善、効率化を支援します。
入社当初は経験豊富なメンバーのサポートを受けながら、できる業務から担当し、徐々に業務範囲を広げていただきます。
将来的には管理職として部門運営をお任せすることを想定しています。

【具体的には】
・当社グループ全体の経営目標の効果的な達成に貢献できる内部監査を、リスクアプローチによる体系的な監査手法で実施
・モニタリング(発見・報告)だけに終わらず、コンサルティング機能(業務設計支援・フォローアップ)もカバー

東証プライム上場不動産会社での社会保険担当《経験者募集》

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
・社会保険(健康保険・厚生年金保険)
・労働保険(労災保険・雇用保険)
手続き作成〜チェック作業〜電子申請〜公文書確認〜従業員配布まで、
社会保険業務全般(取得・喪失・給付・扶養・算定月変・年度更新・労災・適用関係など)の他、手続きの進捗管理などを行っていただきます。
また、将来的には給与計算業務以外にもチャレンジしていただくことも可能です。

上場グローバルベンチャー企業の暗号資産金融事業マネージャー(Web3新規事業/事業推進・管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【概要】
仮想企業は2018年からブロックチェーン業界に参入し、「コンテンツ」「金融」「テック」の3軸で事業展開しております。
2024年に世界中でETFが認可されて以来、暗号資産市場はたった一年で2倍の規模にまで膨れ上がりました。
こうした中で当社では金融 × テックによる事業推進に力を入れており、金融インフラ事業とファンド事業を立て続けに立ち上げており、事業推進のため体制強化が求められています。
今回の採用では金融 × テック領域での事業推進及び事業管理を担うマネージャーを募集いたします。
【詳細】
1.ブロックチェーンの金融領域における事業推進、及び事業検証
・金融インフラ事業、ファンド事業等に付随して発生するあらゆる方面の事業推進業務(外部との交渉、商流の企画とアレンジ等)
・新規ビジネスの企画と推進にまつわる業務全般
2.ブロックチェーン金融事業における事業管理
・金融インフラ事業、ファンド事業の事業管理(法務、会計等)
・事業推進上のKPI管理と計画の立案、ピボット

【大阪】大手銀行でのM&Aコンサルタント(銀行支店顧客案件が中心/上場企業やファンド案件、クロスボーダー案件もあり)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1260万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
事業拡大や事業承継を目的とした、中堅・中小企業のM&Aに関連する一連の業務を担当していただきます。
全国の支店の法人担当者が発掘した案件に対するアドバイザリー業務が中心となります。
具体的業務:
- 相談受付、案件発掘、売却・買収提案、企業評価、候補先探索
- 契約書案作成、条件調整、クロージング
- M&A手法(スキーム)の策定・考案 等
※英語のスキルがある方に関しては、クロスボーダー案件にもチャレンジできる可能性がございます。

本ポジションの特徴
弊社では地域に根付いた法人のお客さまが多くあるため、関係性がある法人のお客さまへのご支援が多くございます。
最初から関係値があることはメリットではある一方、金融機関としては今後を含めた中長期での関係性が続くため責任ある行動が求められている状況でもあります。
そういった環境下の中で、本業務を経験することは、貴殿の今後のキャリアにおいて大きな財産になると思います。
売ったら終わりではなく、中長期で法人のお客さまと介在したい方にはおススメです。
弊社ではM&Aを実行するだけでなく、売却後も法人のお客さまとの関係は続きますので、他社のM&A会社と違い、中長期を見据えた関係構築や提案も必要となります。
難易度は上がりますが、法人のお客さまが本当に必要なことを提案できる環境です。
金融機関全体でM&Aを推進しているため、業種問わず多くの法人のお客さまへ介在できる経験も本ポジションの魅力になります。

今後のキャリアパス
ご入社頂く方に合わせ、教育体制を考えております。
しっかりと地に足をつけ、中長期目線で、ご活躍できるようフォローしていきますのでM&A業務を一からしっかりと学び、実績を積みながら専門性を高めたい方にはおススメです。

大手銀行でのカスタマーサクセス担当(ITソリューション提案)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1260万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【カスタマーサクセスチームの業務内容】
●既契約先に対するアフターフォロー及び伴走支援
・営業担当が獲得した案件(顧客)のアフターフォローをメインに活動していただきます。主には電話・WEB・メールでのアプローチでお客様のシステム導入後の課題解決やお困りごとのヒアリングをおこなっていただきます。
・新しいオプションプランのご案内や新規システム導入のご提案などにも携わっていただきます。
・担当顧客数は約50社程度。
●有償サポートの運営
・主にセールスフォースにおいての有償サポートプランを現在検討中。実際にお客様の環境に入ってインシデントの発見や操作方法のレクチャーなどのサポートプランの企画立案にも携わっていただきます。
●カスタマーサクセスに関する新規企画立案、運営
●チームマネジメント業務(※経験に応じて)
・現在所属されている5名のメンバーのマネジメント業務にも携わっていただく可能性がございます。

【当社で働く魅力】
設立されたばかりの会社です。まだまだ組織含め課題も多いため、立ち上げフェーズに関わり成長速度を上げたい!という方にもおすすめです!
・まだまだDX分野においては課題感の多いお客様に対しDX推進支援を行うことができる社会貢献性の高い仕事です。
・社会的にもトレンドで有力なクラウドサービスやプロダクトを中心としたソリューション提供を実地で学ぶ事が出来る為、自身のITスキル・知見を高めることができます。

大手銀行での融資事務のプロセス改善における企画及び支店サポート担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
融資事務プロセスの見直し、デジタル化・システム化、ペーパーレス化の企画検討。
営業店から依頼された融資事務、オペレーション照会への対応(営業店からの問い合わせに対する電話対応も含む)。
契約書等の書式変更、変更後の書式登録。
融資業務は、1.与信起案、2.約定書等の作成、3.電子契約、4.約定書等の格納(紙・データ)の流れとなり、当部では2〜4を担っています。
直近の改善事例としては、電子契約を実装化しました(2024年6月〜)。
今後も電子契約(変更契約など機能追加)や全社的な融資業務改革プロジェクトが予定されており、積極的に意見や改善提案をいただける方を求めています。

【本ポジションの特徴】
これまでの融資業務経験を活かしながら、営業店からの問い合わせ業務に従事いただきつつ(融資事務に係る相談がメイン)並行して、融資業務における事務、オペレーション、デジタル・システム化、ペーパーレス化の企画業務をご担当いただく予定です(例: 一般融資における電子契約の機能追加案件等)。
営業店目線での改善や効率化をさらに加速させるために、これまでのご経験から「こういうことが実現できたらいいな」というキャリア採用者ならではの視点を求めています。
上記した改善業務を通して、当社グループ4行に影響を与える効率化の一端を担うやりがいを感じていただくことができます。
融資運営に係る事務から企画業務までを経験し、専門性を高めつつ業務改善スキルを身に着けられることから銀行業界での自身の価値を高めていただくことが可能です。

大手銀行でのファンドラップ、金銭信託の運営管理業務、事務企画・商品

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ファンドラップまたは金銭信託(以下、ファンドラップ等)の主に運営管理に従事いただきます。
ファンドラップ等の円滑な業務運営の管理。
ファンドラップ等の商品やサービスに対する企画・開発や高度化。
ファンドラップ等に関わるシステム企画、要件定義、業務フローの構築など仕組みづくり。
将来的には、信託年金部門の様々なチームにてご活躍いただく可能性がございます。

魅力
商業銀行でありながら、信託、不動産機能ももつ企業であるため、安定したリテール顧客基盤を活かし幅広いお客様に中長期に資する信託機能を提供することができます。
信託併営の銀行として、グループ銀行も含めて最大規模の営業拠点網で展開できることは、やりがいにつながる大きな魅力の一つと考えます。
また当社の信託財産運用の歴史は長く、高い評価を得ています。
信託業務に係るノウハウ、インフラ、人財等確固たるバックボーンが背景にありますので、長期的な視野をもって安心して働くことができます。
すでに信託銀行での業務経験や、投資・運用等に携わった経験があれば活躍の場はさらに広がりますが、運営管理や商品企画等のご経験がなくても、業務効率化の経験や、社会やお客様のニーズをとらえた商品企画・開発等ができる力を重視しておりますので、入社時点で特定のスキルや資格は必須ではありません。
商品開発や運営管理においては、業務フローにおけるデジタル化も重要であり、システム構築にかかる知見があればさらに活躍の場が広がります。

大手銀行での相続関連商品・資産承継商品の受託審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・上場会社向け信託商品(株式給付信託、ESOP、金庫株など)提案に係る営業支援業務、契約管理・商品管理業務
・法人向けオーダーメイド型運用商品(指定単・ファントラ等)提案に係る営業支援業務、契約管理・商品管理業務
※将来的には、信託年金部門の様々なチームにてご活躍いただく可能性がございます。

今回募集している信託年金サポート部では実際の制度設計や商品企画のタイミングから担当していただきます(お客さまへの営業活動は信託年金営業部が主担当です)。商品設計は企業さまのご要望に応じて、営業担当と連携しながら制度をカスタマイズしながら案件を進めていきます。
株主総会やプレスリリース等の時期に合わせて案件を進めていきますので、スケジュール管理をしっかりすることが必要となります。また、制度導入後も運用サポートや既存制度の見直しなど長期にわたりフォローアップしていきます。

【本ポジションの魅力】
・コーポレートガバナンスコード導入以降、株式報酬制度は上場会社の経営ガバナンス中核指標として定着。交渉相手は経営企画部や社長室、場合によっては社長を含む取締役であり、上場企業各社の経営中枢メンバーの考え方に触れることができて、お客さまの期待する制度設計を1からオーダーメイドで作り上げることが最大の魅力です。
・昨今のESGに対する関心の高まりにより、上場会社は人的資本・従業員エンゲージメントの観点から株式報酬制度に注目。ESOPと呼ばれる、信託を活用した従業員福利厚生制度の営業・制度設計は非常にやりがいのある業務です。
・若手社員からベテラン社員まで各分野の専門知識を有した社員が多く在籍しており、幅広い知識が吸収できて成長できます。

大手銀行での法人向け株式報酬制度の制度設計・運用商品管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・上場会社向け信託商品(株式給付信託、ESOP、金庫株など)提案に係る営業支援業務、契約管理・商品管理業務
・法人向けオーダーメイド型運用商品(指定単・ファントラ等)提案に係る営業支援業務、契約管理・商品管理業務
※将来的には、信託年金部門の様々なチームにてご活躍いただく可能性がございます。

本ポジションの魅力
今回募集している信託年金サポート部では実際の制度設計や商品企画のタイミングから担当していただきます。
(お客さまへの営業活動は信託年金営業部が主担当です)。
商品設計は企業さまのご要望に応じて、営業担当と連携しながら制度をカスタマイズしながら案件を進めていきます。
株主総会やプレスリリース等の時期に合わせて案件を進めていきますので、スケジュール管理をしっかりすることが必要となります。
また、制度導入後も運用サポートや既存制度の見直しなど長期にわたりフォローアップしていきます。

大手銀行での相続商品、資産承継に関する商品企画、管理、運営業務 ※企画職未経験者歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容と魅力】
信託業務、相続・資産承継信託商品の開発・業務運営・推進企画に従事いただきます。
当社が取扱う信託商品、とりわけ遺言信託・遺産整理業務や資産承継のための信託(認知症・介護への対応商品や、資産を次世代に円滑に承継するための信託商品)を中心とする商品開発や業務運営、推進企画業務をご担当いただきます。
具体的には、新商品・新サービスの企画や既存サービスの商品性改善、事務手続の整備・効率化などの業務運営や、金融機関を信託代理店として信託サービスをたくさんのお客さまにお届けするための推進戦略の策定・実行、広告企画、営業力強化に向けた社内研修など、業務の幅は広いので、様々な業務にチャレンジいただくことが可能です。
商品企画や推進企画の経験がない方でも、いままでご経験された業務経験を活かしていただくことが可能です。
・信託業務、相続・資産承継信託商品等の商品やサービスに対する企画・開発や高度化
・信託業務、相続・資産承継信託商品に関わるシステム企画、要件定義、業務フローの構築など仕組みづくり
・信託業務、相続・資産承継信託商品の円滑な業務運営の管理
※将来的には、信託年金部門の様々なチームにてご活躍いただく可能性がございます。

大手銀行での企業年金業務に関する推進企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容と魅力】
信託業務、年金業務に関する推進企画を担当いただきます。
弊社が取扱いする企業年金商品(確定給付企業年金、企業型確定拠出年金、個人型確定拠出年金)の推進企画業務をご担当いただきます。
具体的な業務としては、推進企画の策定・実行、新商品や新サービスの企画、既存サービスの商品性改善、広告の作成、営業力強化に向けた社内研修など、業務の幅は広いです。
様々な業務にチャレンジいただくことが可能です。
将来的には、信託部門、企業年金部門の様々なチーム(企画、推進、事務サポートなど)にてご活躍いただく可能性がございます。
企画業務未経験の方も、業務を通じたOJTのほか、社内外での各種研修を通じ、企画業務に習熟していただくことが可能です。

大手銀行での信託・年金企画業務全般(オープンポジション) ※企画職未経験可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容と魅力
●信託業務、年金業務に関する企画業務、運営業務 (配属先:信託年金サポート部 もしくは 信託年金企画部各グループ)
・当社が取り扱う信託・年金商品の商品企画、推進企画、運営業務などをご担当いただきます。
・主な取扱商品・業務は、下記の通りです。
 法人向け商品(確定給付企業年金、確定拠出年金業務、株式給付信託、投資信託受託など)
 個人向け商品(ファンドラップ、金銭信託、遺言信託、承継信託など)
 リスク管理業務、資産管理業務
 信託年金分野の計画・方針策定
・対象となるお客さまは法人から個人まで幅広く、当社商品を取り扱っている代理店さまもお客さまです。
・金融機関の業務経験がない方でも、これまでの業務経験を活かしていただくことが可能です。
新しいチャレンジをお待ちしています。
※応募者さまの適性に合わせて、信託年金部門のさまざまな分野でご活躍いただくことを想定しています。
選考は「信託年金サポート部」にて行いますが、「信託年金企画部」の各グループにも配属の可能性がございます。
※入社時の配属部署および担当業務はご本人の経験や希望及び当部門の人員配置状況を考慮し、当社側の裁量で決定します。
全32288件 2801-2850件目を表示中
<前へ  55 | 56 | 

57

 | 58  次へ>