投資銀行の転職求人
265 件
検索条件を再設定

投資銀行の転職求人一覧
みずほ証券株式会社/大手証券会社における外国株式バックオフィス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
VP職(課長職)
仕事内容
(1)外国株式現物取引(自己取引、国内委託取引、国内店頭取引)の決済業務
・約定・ブッキングの確認
・SSI等の確認・登録
・決済管理(決済指図発信、プレマッチ確認、アンマッチ解消、決済完了確認、フェイルレポート作成)
・分別管理(自己口と顧客口の残高振替、米国QI制度上の顧客区分に応じた残高振替の実施)
・顧客分別金集計・報告
・残高照合・差異理由確認
・東証上場外国株の預託先変更(ほふりから現地決済機関への変更)に伴う決済業務
(2)外国株式貸借取引(自己取引)の決済業務
・借株/返済指図発信、決済完了確認
・担保金管理、入出金処理
(3)海外拠点顧客(非居住者)の決済業務
・新規顧客のシステム設定、SSI登録
・貸借取引における担保金管理、入出金処理
・配当金相当額、貸借料金利の入出金処理
(4)当局報告
・日銀外為報告、日証協報告、金融庁オフサイトモニタリング、税務(支払調書、免税申請)
(5)現地移管(当社の居住者顧客による海外から国内への証券残高移管)
・事業法人顧客の政策保有銘柄、個人顧客の入出庫案件対応(移管手続き詳細確認、現地登録機関や保管銀行への英語による問合せ、法務コンプライアンス等社内関係部との確認調整、並びに個々の顧客要望に応じた特別対応を伴う)
・上記案件における期日管理、入出庫指図作成、顧客口座への入出庫処理
(6)国内移管(当社の居住者顧客による国内証券会社との証券残高移管)
・顧客或いは相手方証券会社から受領する移管申込書類の確認
・相手方証券会社への連絡、移管日程の調整
・上記案件における期日管理、入出庫指図作成、顧客口座への入出庫処理
(7)各種プロジェクトの推進
・業務効率化(業務フロー見直し、EUC/RPA作成・改修に関する要件定義等)
・新規ビジネス・新商品案件対応(フロント各部の新規ビジネスニーズに対応するため、バック業務領域の新業務フロー構築を推進する)
・制度対応(決済期間短縮や各市場の制度変更等の理解、影響確認、システム改修、新業務フロー構築等)
(8)その他付随業務
・BCP・CSA・SOX文書、業務マニュアル、チェックリストの整備・最新化
・上記決済業務関連の個別事象やシステムトラブル等に対するトラブルシューティング
(9)チームメンバーのマネジメント(業務配分設定、人事評価、育成)
◇働く環境について
・配属予定部署人数130名(内キャリア入社者70名)
・キャリア入社者が多い環境ですので、フォロー体制が整っています。
・入社後は、業務内容や職場環境に慣れていただくことを優先し、可能な限り出社をお勧めします。
・業務習得後、在宅勤務も可能です。
・子育てや介護とも両立をしながら働く方もいらっしゃいます。
・年に一回の5営業日連続休暇取得は必須、さらに土日祝日に連続する連続2日間の休暇取得も奨励されています。
・約定・ブッキングの確認
・SSI等の確認・登録
・決済管理(決済指図発信、プレマッチ確認、アンマッチ解消、決済完了確認、フェイルレポート作成)
・分別管理(自己口と顧客口の残高振替、米国QI制度上の顧客区分に応じた残高振替の実施)
・顧客分別金集計・報告
・残高照合・差異理由確認
・東証上場外国株の預託先変更(ほふりから現地決済機関への変更)に伴う決済業務
(2)外国株式貸借取引(自己取引)の決済業務
・借株/返済指図発信、決済完了確認
・担保金管理、入出金処理
(3)海外拠点顧客(非居住者)の決済業務
・新規顧客のシステム設定、SSI登録
・貸借取引における担保金管理、入出金処理
・配当金相当額、貸借料金利の入出金処理
(4)当局報告
・日銀外為報告、日証協報告、金融庁オフサイトモニタリング、税務(支払調書、免税申請)
(5)現地移管(当社の居住者顧客による海外から国内への証券残高移管)
・事業法人顧客の政策保有銘柄、個人顧客の入出庫案件対応(移管手続き詳細確認、現地登録機関や保管銀行への英語による問合せ、法務コンプライアンス等社内関係部との確認調整、並びに個々の顧客要望に応じた特別対応を伴う)
・上記案件における期日管理、入出庫指図作成、顧客口座への入出庫処理
(6)国内移管(当社の居住者顧客による国内証券会社との証券残高移管)
・顧客或いは相手方証券会社から受領する移管申込書類の確認
・相手方証券会社への連絡、移管日程の調整
・上記案件における期日管理、入出庫指図作成、顧客口座への入出庫処理
(7)各種プロジェクトの推進
・業務効率化(業務フロー見直し、EUC/RPA作成・改修に関する要件定義等)
・新規ビジネス・新商品案件対応(フロント各部の新規ビジネスニーズに対応するため、バック業務領域の新業務フロー構築を推進する)
・制度対応(決済期間短縮や各市場の制度変更等の理解、影響確認、システム改修、新業務フロー構築等)
(8)その他付随業務
・BCP・CSA・SOX文書、業務マニュアル、チェックリストの整備・最新化
・上記決済業務関連の個別事象やシステムトラブル等に対するトラブルシューティング
(9)チームメンバーのマネジメント(業務配分設定、人事評価、育成)
◇働く環境について
・配属予定部署人数130名(内キャリア入社者70名)
・キャリア入社者が多い環境ですので、フォロー体制が整っています。
・入社後は、業務内容や職場環境に慣れていただくことを優先し、可能な限り出社をお勧めします。
・業務習得後、在宅勤務も可能です。
・子育てや介護とも両立をしながら働く方もいらっしゃいます。
・年に一回の5営業日連続休暇取得は必須、さらに土日祝日に連続する連続2日間の休暇取得も奨励されています。
日系大手証券会社でのデータマネジメント高度化・データ分析基盤整備、データガバナンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループ各社がデータ駆動型ビジネスを遂行するためのデータ分析基盤の整備、運用や、経営健全性指標の算出、報告業務の高度化、これらに係るデータガバナンスを遂行いただきます。
経歴・スキル等に応じ、以下の複数の業務を担当いただきます。
(1) データマネジメント高度化・データ分析基盤整備
・データ統合(データ追加)要件定義、DWH・DM構築
・データ分析基盤やデータ利用等に係る全社的な会議体等の運営、各部署との折衝
・データセキュリティ施策の検討、実行
・上記運営に係るデータポリシーの策定、監視
(2) 経営健全性指標に係るデータガバナンス
・経営健全性指標(バーゼル規制等)の算出、報告業務の高度化
・上記に係る関係部署、外部機関等との折衝
・上記運営に係るガバナンス規程の策定、評価
経歴・スキル等に応じ、以下の複数の業務を担当いただきます。
(1) データマネジメント高度化・データ分析基盤整備
・データ統合(データ追加)要件定義、DWH・DM構築
・データ分析基盤やデータ利用等に係る全社的な会議体等の運営、各部署との折衝
・データセキュリティ施策の検討、実行
・上記運営に係るデータポリシーの策定、監視
(2) 経営健全性指標に係るデータガバナンス
・経営健全性指標(バーゼル規制等)の算出、報告業務の高度化
・上記に係る関係部署、外部機関等との折衝
・上記運営に係るガバナンス規程の策定、評価
大手証券会社におけるグローバルプロダクツ販売推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、VP、ディレクター
仕事内容
●国内外ストラクチャードファイナンス商品等、グローバルプロダクツの投資家販売推進
(機関投資家、事業法人等)
●グローバルプロダクツのアレンジメント業務推進、海外拠点サポート
(機関投資家、事業法人等)
●グローバルプロダクツのアレンジメント業務推進、海外拠点サポート
大手証券会社での税理士・会計士
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ソリューション課スタッフ。企業オーナー向けの相続承継提案の検討、提案書作成、PBバンカーとの同行訪問。
M&Aアドバイザリー企業での経営企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社長、CFO直下にて
・上場に向けたエクイティストーリーの立案、資料作成
・上場後のIR活動
→機関/個人投資家とのコミュニケーション
→コーポレートアクションの提案
→ファイナンス時のサポート
これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションとなりま
す。
上場時:投資家への説明やファイナンスが経験できるタイミングです。
上場後:時価総額1兆円に向けて種々の施策を展開していきます。
機関投資家(海外/国内)および個人投資家へ打ち出すコーポレートストー
リーの策定や開示、資本市場からのファイナンスなど、ネクストキャリアとし
てCFOを視野に入れている方についても十分な経験が積めるポジションと
なっております。
・上場に向けたエクイティストーリーの立案、資料作成
・上場後のIR活動
→機関/個人投資家とのコミュニケーション
→コーポレートアクションの提案
→ファイナンス時のサポート
これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションとなりま
す。
上場時:投資家への説明やファイナンスが経験できるタイミングです。
上場後:時価総額1兆円に向けて種々の施策を展開していきます。
機関投資家(海外/国内)および個人投資家へ打ち出すコーポレートストー
リーの策定や開示、資本市場からのファイナンスなど、ネクストキャリアとし
てCFOを視野に入れている方についても十分な経験が積めるポジションと
なっております。
起業家専門の投資銀行・M&Aバンカー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
起業家(スタートアップや新興上場企業)向けのM&A助言や、資本政策・ファイナンス助言業務、それらの業務の一部デジタル化
【共通】
●スタートアップM&A助言や、IPO前後のファイナンス助言業務
●主な業務内容は、スタートアップや新興上場企業の強みや市場環境・KPI・企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、契約書類作成支援等のM&A取引、IPO前後の資金調達等のファイナンス取引の企画・実行(エグゼキューション)に関する助言
●スタートアップM&A取引全般(買収、売却、組織再編等)、IPO前後のファイナンス取引全般(PIPES、カーブアウト、MBO等)の顧客に対する提案(オリジネーション)
●取引の対象は、国内案件および日本企業が関係するクロスボーダー案件、顧客は主にスタートアップと新興上場企業の起業家(日本企業のみならず海外企業も含まれる)、顧客のM&A取引やファイナンス取引の提案・交渉相手は、日本の新興上場企業、日本や海外の大企業、プライベート・エクイティ・ファンド、国内外の大手ベンチャーキャピタル・ファンドなど
●上記の業務の一部をデジタル化して業務効率化する取り組みを進めており、そうしたデジタル化ツールの運用や将来的なSaaSプロダクト化も視野に入れたプロジェクトへの参画も含む
【M&A助言やVC/PE、戦略コンサルティングの経験者 Senior Associate〜Vice President】
●シニアバンカーの案件実行や提案のサポート。若手起業家の顧客開拓
●M&A実務に関する実践的知識と経験があることを前提に、シニアバンカーを補助して、M&A取引・ファイナンス取引の助言や資料作成
【M&A助言やVC/PE、VC/PE、戦略コンサルティングの未経験者 Associate〜Senior Associate】
●シニアバンカー、ジュニアバンカーの案件実行や提案のサポート
●アドバイスに必要な資料作成のサポート、基礎データ収集・分析、企業財務分析、企業価値評価等を担当
【共通】
●スタートアップM&A助言や、IPO前後のファイナンス助言業務
●主な業務内容は、スタートアップや新興上場企業の強みや市場環境・KPI・企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、契約書類作成支援等のM&A取引、IPO前後の資金調達等のファイナンス取引の企画・実行(エグゼキューション)に関する助言
●スタートアップM&A取引全般(買収、売却、組織再編等)、IPO前後のファイナンス取引全般(PIPES、カーブアウト、MBO等)の顧客に対する提案(オリジネーション)
●取引の対象は、国内案件および日本企業が関係するクロスボーダー案件、顧客は主にスタートアップと新興上場企業の起業家(日本企業のみならず海外企業も含まれる)、顧客のM&A取引やファイナンス取引の提案・交渉相手は、日本の新興上場企業、日本や海外の大企業、プライベート・エクイティ・ファンド、国内外の大手ベンチャーキャピタル・ファンドなど
●上記の業務の一部をデジタル化して業務効率化する取り組みを進めており、そうしたデジタル化ツールの運用や将来的なSaaSプロダクト化も視野に入れたプロジェクトへの参画も含む
【M&A助言やVC/PE、戦略コンサルティングの経験者 Senior Associate〜Vice President】
●シニアバンカーの案件実行や提案のサポート。若手起業家の顧客開拓
●M&A実務に関する実践的知識と経験があることを前提に、シニアバンカーを補助して、M&A取引・ファイナンス取引の助言や資料作成
【M&A助言やVC/PE、VC/PE、戦略コンサルティングの未経験者 Associate〜Senior Associate】
●シニアバンカー、ジュニアバンカーの案件実行や提案のサポート
●アドバイスに必要な資料作成のサポート、基礎データ収集・分析、企業財務分析、企業価値評価等を担当
大手証券会社でのシステムリスクに関する企画立案・推進業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・システムリスクに関する幅広い専門分野における企画立案・推進
・関連部署との連携や経営メンバーへの報告、金融庁をはじめとした対外機関向け報告
・関連部署との連携や経営メンバーへの報告、金融庁をはじめとした対外機関向け報告
大手証券会社IBD リサーチ・バンカー(ケミカル/キャピタルグッズ/ESG(CN・再エネ関連等))
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
Job/Group Overview:
インベストメント・バンキング部門において産業や企業の調査、分析および仮説の構築などのリサーチ業務を担う部署です。各産業アナリストは、担当する産業に関するナレッジをベースにインサイトを提供し、フロント・バンカーらと協働して顧客企業に適したコーポレート・アクションを提言します。国内外の関係部署と連携し、グローバルに投資銀行ビジネスを創出しています。
Responsibilities:
次のいずれかの産業/領域を担当するリサーチ・バンカー
1.ケミカル業界(総合化学、電子材料、繊維、農薬等のファインケミカル、ガラス)
2.キャピタルグッズ(プラント、重機、HVAC、航空・宇宙、ロボティクス、制御関連等)
3.ESG関連(カーボンニュートラル関連(水素、アンモニア、CCS・CCUSなど)、再生可能エネルギー関連など含む)
4.半導体(半導体、半導体製造装置)
5.鉄・非鉄(高炉、電炉、電線、リサイクル)
6.自動車(OEM、自動車部品、電池、タイヤ、二輪)
7.通信(キャリア、通信機器、次世代通信)
8.医療機器・サービス(診断・治療・検査機器、医療サービス)
9.小売(GMS、ドラッグストア、専門小売)
ファンダメンタルな調査・分析を通じて、産業界や個別企業が抱える経営課題を掘り起こし、それを解決するための案件を開発します。顧客企業等に対して、経営戦略の立案の支援やM&A、資金調達などを提案すると共に、案件執行も支援することで、顧客企業等の成長や課題解決に貢献することが業務です。
投資銀行部門の案件の創出において、国内外のカバレッジおよびプロダクトバンカーを先導する役割を担うと共に、重要案件については協業して案件を執行します。投資銀行部門の知恵袋の役割を期待します。
インベストメント・バンキング部門において産業や企業の調査、分析および仮説の構築などのリサーチ業務を担う部署です。各産業アナリストは、担当する産業に関するナレッジをベースにインサイトを提供し、フロント・バンカーらと協働して顧客企業に適したコーポレート・アクションを提言します。国内外の関係部署と連携し、グローバルに投資銀行ビジネスを創出しています。
Responsibilities:
次のいずれかの産業/領域を担当するリサーチ・バンカー
1.ケミカル業界(総合化学、電子材料、繊維、農薬等のファインケミカル、ガラス)
2.キャピタルグッズ(プラント、重機、HVAC、航空・宇宙、ロボティクス、制御関連等)
3.ESG関連(カーボンニュートラル関連(水素、アンモニア、CCS・CCUSなど)、再生可能エネルギー関連など含む)
4.半導体(半導体、半導体製造装置)
5.鉄・非鉄(高炉、電炉、電線、リサイクル)
6.自動車(OEM、自動車部品、電池、タイヤ、二輪)
7.通信(キャリア、通信機器、次世代通信)
8.医療機器・サービス(診断・治療・検査機器、医療サービス)
9.小売(GMS、ドラッグストア、専門小売)
ファンダメンタルな調査・分析を通じて、産業界や個別企業が抱える経営課題を掘り起こし、それを解決するための案件を開発します。顧客企業等に対して、経営戦略の立案の支援やM&A、資金調達などを提案すると共に、案件執行も支援することで、顧客企業等の成長や課題解決に貢献することが業務です。
投資銀行部門の案件の創出において、国内外のカバレッジおよびプロダクトバンカーを先導する役割を担うと共に、重要案件については協業して案件を執行します。投資銀行部門の知恵袋の役割を期待します。
日系投資銀行での経理マネジャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1150万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
決算業務(月次四半期年次、本体および子会社の連結決算業務)
親会社への連結PKG作成業務
各種税務申告納税業務
管理会計業務
監査、内部統制対応
その他経理業務全般
※会計ソフト:勘定奉行、連結決算システム:DIVA
●ミッション
まずは当社事業内容及び経理業務について深く理解・把握していただく為、メンバーとともに経理実務(決算業務、税務業務等)をご担当いただきます。
その後、経理実務と並行しながら、レビュー・承認側の業務もご担当いただきたいと考えております。
当社経理部は、執行役員兼部長1名、責任者クラス1名、メイン担当2名、アシスタント4名で構成されます。今回の募集ポジションの方には将来的に経理チームを牽引いただくことを期待しております。
親会社への連結PKG作成業務
各種税務申告納税業務
管理会計業務
監査、内部統制対応
その他経理業務全般
※会計ソフト:勘定奉行、連結決算システム:DIVA
●ミッション
まずは当社事業内容及び経理業務について深く理解・把握していただく為、メンバーとともに経理実務(決算業務、税務業務等)をご担当いただきます。
その後、経理実務と並行しながら、レビュー・承認側の業務もご担当いただきたいと考えております。
当社経理部は、執行役員兼部長1名、責任者クラス1名、メイン担当2名、アシスタント4名で構成されます。今回の募集ポジションの方には将来的に経理チームを牽引いただくことを期待しております。
日系大手投資銀行でのモデル検証(中堅担当者〜チームリーダークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
中堅担当者〜チームリーダークラス
仕事内容
【概要】
モデル検証(クオンツ業務)
【業務内容】
・時価評価モデルの検証業務、報告書作成、報告
・上記モデル検証に付随する海外拠点との協働・クオンツとのディスカッション・検証プランの作成
・リスク計測モデルの検証実施と検証レポートの作成・報告
・グループベースのモデル・リスク管理態勢強化
モデル検証(クオンツ業務)
【業務内容】
・時価評価モデルの検証業務、報告書作成、報告
・上記モデル検証に付随する海外拠点との協働・クオンツとのディスカッション・検証プランの作成
・リスク計測モデルの検証実施と検証レポートの作成・報告
・グループベースのモデル・リスク管理態勢強化
大手証券会社IBD IPO引受業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
公開引受部は、ホールセール部門のインベストメント・バンキングに所属しており、東京・大阪・名古屋に拠点を有する、日本国内で最大級のIPO執行チームです。日本企業関連のIPOリーグテーブルでは常にトップランクを維持しています。
IPOを目指す企業も増加し、IPO引受バンカーの活躍の機会も増加しています。そこで今回、そのような全国のIPO準備企業を対象とするIPOの引受担当メンバーを募集します。
Responsibilities:
<担当業務>
IPO準備企業等に係る開発・アドバイザリー業務
主な業務内容は、お客様との直接的なリレーションシップを築くコーポレート・ファイナンス部や全国各支店の担当者と連携した新規案件開発ならびに、IPO及び市場変更等のアドバイザリー契約先企業に対する各種準備アドバイス、証券会社審査対応、取引所審査対応、ファイナンス対応等
<責務>
引受担当者やドキュメント担当者として、案件執行のためIPO準備企業や関係者に対するアドバイスや関連する資料の作成を担当し、案件を推進
IPOを目指す企業も増加し、IPO引受バンカーの活躍の機会も増加しています。そこで今回、そのような全国のIPO準備企業を対象とするIPOの引受担当メンバーを募集します。
Responsibilities:
<担当業務>
IPO準備企業等に係る開発・アドバイザリー業務
主な業務内容は、お客様との直接的なリレーションシップを築くコーポレート・ファイナンス部や全国各支店の担当者と連携した新規案件開発ならびに、IPO及び市場変更等のアドバイザリー契約先企業に対する各種準備アドバイス、証券会社審査対応、取引所審査対応、ファイナンス対応等
<責務>
引受担当者やドキュメント担当者として、案件執行のためIPO準備企業や関係者に対するアドバイスや関連する資料の作成を担当し、案件を推進
日系大手投資銀行での発行会社に対するIRサポート業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
発行会社に対するIRサポート
・投資家データ整備、IR提案
・国内外IRアレンジおよび随行
・投資家データ整備、IR提案
・国内外IRアレンジおよび随行
日系大手証券会社でのプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※年齢・経験に応じ、社内規定により決定
ポジション
プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
仕事内容
●証券ビジネスに関するシステムの企画・設計・開発・運用
●海外拠点のインフラ統一に関するシステムの企画・設計・開発・運用
IT部門で、グループ全体のインフラ整備や人事・財務・リスクマネジメントなどコーポレートガバナンスに関わるシステムの企画立案・開発・運用管理を行っていただきます。
●海外拠点のインフラ統一に関するシステムの企画・設計・開発・運用
IT部門で、グループ全体のインフラ整備や人事・財務・リスクマネジメントなどコーポレートガバナンスに関わるシステムの企画立案・開発・運用管理を行っていただきます。
日系大手証券会社でのCSIRT/サイバーセキュリティ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的には以下の業務を担当します。
大手証券グループのIT部門に組織されているグループCSIRTのメンバーとして、国内外のグループ各社のCSIRT、グループ内外のSOC、他社金融機関、セキュリティ会社等と協働し、サイバーインシデント対応やサイバーセキュリティ対策の強化を行います。
具体的には、サイバーセキュリティに関する以下の業務を担当します。
1) インテリジェス・脅威情報の収集分析
外部調査機関、他社金融機関、セキュリティ会社、OSINT等からのインテリジェンス情報を分析し、事前対処をしていく業務になります。
2) 技術・ソリューションの評価・検証作業
ネットワーク、パブリッククラウド、オンプレミスの業務システム、業務端末等のアーキテクチャをセキュリティ面から分析し、必要な技術対策の調査や要件定義を行い、システムインフラに実装するサポート等を行っていきます。システムインフラやサイバーセキュリティ等の幅広い経験と知識、実行力が求められます。
3) 中長期の戦略立案
上記2)に関する技術的対策の短期中期のロードマップをシステム更改等のタイミングも見据えながら立案しつつ、組織運営・監視態勢の見直しのほか、ガバナンスの見直しの計画を立案する業務になります。海外拠点の監視運営態勢を検討する際は、サイバーセキュリティの知識以外にも高いコミュニケーション能力が求められます。
4) 施策の企画・立案、導入・運用サポート(当社システム子会社と連携要)
一般的に小規模なグループ子会社ではサイバーセキュリティへのリソースを十分に割り当てることができないケースがあります。上記3)の戦略を実現するあるいはサイバーインシデントの対応について、本社から子会社をサポートする業務となります。システムインフラやサイバーセキュリティ等の幅広い経験と知識、実行力が求められます。
5) 国内・海外関連会社の統制管理業務
国内外の関連会社のサイバーセキュリティ対策状況について、推進状況をモニタリングし、必要に応じて改善策を講じていく業務になります。
6) 部署横断組織(CSIRT)の事務局業務
上記5)のための事務局機能のほか、サイバーインシデントが発生した場合に、グループ横断で確認し、必要に応じてインシデント対応を共同して行う業務になります。
7) 社内外の窓口業務
金融ISACや外部機関(監督官庁含む)との代表窓口として、外部との折衝等を行います。サイバーセキュリティの知識以外にも高いコミュニケーション能力が求められます。
大手証券グループのIT部門に組織されているグループCSIRTのメンバーとして、国内外のグループ各社のCSIRT、グループ内外のSOC、他社金融機関、セキュリティ会社等と協働し、サイバーインシデント対応やサイバーセキュリティ対策の強化を行います。
具体的には、サイバーセキュリティに関する以下の業務を担当します。
1) インテリジェス・脅威情報の収集分析
外部調査機関、他社金融機関、セキュリティ会社、OSINT等からのインテリジェンス情報を分析し、事前対処をしていく業務になります。
2) 技術・ソリューションの評価・検証作業
ネットワーク、パブリッククラウド、オンプレミスの業務システム、業務端末等のアーキテクチャをセキュリティ面から分析し、必要な技術対策の調査や要件定義を行い、システムインフラに実装するサポート等を行っていきます。システムインフラやサイバーセキュリティ等の幅広い経験と知識、実行力が求められます。
3) 中長期の戦略立案
上記2)に関する技術的対策の短期中期のロードマップをシステム更改等のタイミングも見据えながら立案しつつ、組織運営・監視態勢の見直しのほか、ガバナンスの見直しの計画を立案する業務になります。海外拠点の監視運営態勢を検討する際は、サイバーセキュリティの知識以外にも高いコミュニケーション能力が求められます。
4) 施策の企画・立案、導入・運用サポート(当社システム子会社と連携要)
一般的に小規模なグループ子会社ではサイバーセキュリティへのリソースを十分に割り当てることができないケースがあります。上記3)の戦略を実現するあるいはサイバーインシデントの対応について、本社から子会社をサポートする業務となります。システムインフラやサイバーセキュリティ等の幅広い経験と知識、実行力が求められます。
5) 国内・海外関連会社の統制管理業務
国内外の関連会社のサイバーセキュリティ対策状況について、推進状況をモニタリングし、必要に応じて改善策を講じていく業務になります。
6) 部署横断組織(CSIRT)の事務局業務
上記5)のための事務局機能のほか、サイバーインシデントが発生した場合に、グループ横断で確認し、必要に応じてインシデント対応を共同して行う業務になります。
7) 社内外の窓口業務
金融ISACや外部機関(監督官庁含む)との代表窓口として、外部との折衝等を行います。サイバーセキュリティの知識以外にも高いコミュニケーション能力が求められます。
日系大手証券会社での金融システム開発(プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
仕事内容
●証券ビジネスに関するシステムの企画・設計・開発・運用
IT部門で、機関投資家などの法人投資家や個人投資家のエクイティ・債券・デリバティブ等に係るトレーディング・ディーリング、営業員の活動支援やネット・コンタクトセンターを介したお客様サポート、金融商品に係る提携ビジネスなど、お客様との接点に係るシステムの企画立案・開発・運用管理を行います。
例:エクイティ・債券・デリバティブ等に係るトレーディング・ディーリングシステム、顧客管理システム、コンタクトセンターシステムなど
IT部門で、機関投資家などの法人投資家や個人投資家のエクイティ・債券・デリバティブ等に係るトレーディング・ディーリング、営業員の活動支援やネット・コンタクトセンターを介したお客様サポート、金融商品に係る提携ビジネスなど、お客様との接点に係るシステムの企画立案・開発・運用管理を行います。
例:エクイティ・債券・デリバティブ等に係るトレーディング・ディーリングシステム、顧客管理システム、コンタクトセンターシステムなど
日系大手投資銀行でのカバレッジ業務(PEファンド)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
PEファンドへのソーシングやイクジット提案及び執行業務を担当いただきます。
【業務内容】
・プライベートエクイティファンド・その投資先とのリレーション構築・M&A・IPO・POのオリジネーション
【業務内容】
・プライベートエクイティファンド・その投資先とのリレーション構築・M&A・IPO・POのオリジネーション
日系大手投資銀行でのIPOサービス(カバレッジ・アドバイザリー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
・ジュニアバンカーを募集します。
・当部署では、全国の未上場企業を主な顧客として、M&A(事業承継含む)、IPO、Private Placement等の投資銀行業務を提供しています。
・具体的には、顧客企業の企業価値向上に向け、各プロダクト部署と協働しつつ、セクター横断的にオリジネーション業務及びエグゼキューション業務を担います。また、M&Aにおいては上場法人やPEファンドと連携する機会もあります。
・未上場法人における課題発掘からニーズに合ったソリューション提供まで、短期間で数多くの経験を積むことが可能です。
・入社後は最初の配属部店を起点に、更に専門性を高めることを目的としたM&A、IPOなどのプロダクト・海外部門への異動などもキャリアパスとして可能です。
・当グループはサステナブル・ファイナンス・ビジネスを推進しており、SDGs/ESGアングルにおいても持続可能な社会への関与が可能です。
・成長機会に挑戦したい意欲が高く、投資銀行業務で活躍したい皆様の応募をお待ちしております。
【成長機会】
・M&A(事業承継含む)、IPO、Private Placement等に関するナレッジ・ノウハウの習得
・オリジネーションからエグゼキューションまで一気通貫で全てのフェーズに関与可能
・金融市場(株式・債券等)や セクター関連のナレッジの習得
・投資銀行業務を手掛ける他部門(M&A、ECM、DCM、IPO、フィナンシャル・スポンサー部等)でのキャリアパスも可能
・充実した研修制度(財務分析研修、英語研修(含むセブ島語学研修)、国内外MBA、海外M&A子会社への短期派遣等)
・ジュニアバンカーを募集します。
・当部署では、全国の未上場企業を主な顧客として、M&A(事業承継含む)、IPO、Private Placement等の投資銀行業務を提供しています。
・具体的には、顧客企業の企業価値向上に向け、各プロダクト部署と協働しつつ、セクター横断的にオリジネーション業務及びエグゼキューション業務を担います。また、M&Aにおいては上場法人やPEファンドと連携する機会もあります。
・未上場法人における課題発掘からニーズに合ったソリューション提供まで、短期間で数多くの経験を積むことが可能です。
・入社後は最初の配属部店を起点に、更に専門性を高めることを目的としたM&A、IPOなどのプロダクト・海外部門への異動などもキャリアパスとして可能です。
・当グループはサステナブル・ファイナンス・ビジネスを推進しており、SDGs/ESGアングルにおいても持続可能な社会への関与が可能です。
・成長機会に挑戦したい意欲が高く、投資銀行業務で活躍したい皆様の応募をお待ちしております。
【成長機会】
・M&A(事業承継含む)、IPO、Private Placement等に関するナレッジ・ノウハウの習得
・オリジネーションからエグゼキューションまで一気通貫で全てのフェーズに関与可能
・金融市場(株式・債券等)や セクター関連のナレッジの習得
・投資銀行業務を手掛ける他部門(M&A、ECM、DCM、IPO、フィナンシャル・スポンサー部等)でのキャリアパスも可能
・充実した研修制度(財務分析研修、英語研修(含むセブ島語学研修)、国内外MBA、海外M&A子会社への短期派遣等)
M&Aアドバイザリー企業での法務担当(司法書士)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:420万円 〜720万円
ポジション
応相談
仕事内容
法務部長(弁護士)と共に以下の業務に従事していただきます。
・契約書の審査、作成(和文)
・各種法律相談対応
・商業登記、登録事務
・社内教育
・社内法務インフラの整備
・株主総会対応
・契約書の審査、作成(和文)
・各種法律相談対応
・商業登記、登録事務
・社内教育
・社内法務インフラの整備
・株主総会対応
日系大手投資銀行での事業承継・M&Aビジネス担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
事業承継・M&Aビジネス関連業務を行う(社内・提携会社連携)
日系大手投資銀行でのクラウドファンディング案件組成
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・融資先の開拓(現在は国内不動産会社、海外ファイナンス会社が対象)
・折衝、アフターフォロー(モニタリング)
・融資先の審査
・契約書の作成
・社内決裁の取り付け、融資の実行
※雇用元は当社ですが、グループ系列会社への出向の案件となります。
・折衝、アフターフォロー(モニタリング)
・融資先の審査
・契約書の作成
・社内決裁の取り付け、融資の実行
※雇用元は当社ですが、グループ系列会社への出向の案件となります。
日系大手投資銀行でのアプリケーションエンジニア(グループ系列会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
フィンテック事業の開発・運営メンバー
仕事内容
・ SmartContract の設計および開発
・ プロダクト及びサービスとしての課題を発見し、ビジネス部門と連携して課題を解決する
・ お客様の要望を機能に落とし込むための技術検証、要件定義、設計
・ AWSを前提とした、Webアプリケーションアーキテクチャの設計、及び実装のリード
※雇用元は当社ですが、グループ系列会社への出向の案件となります。
・ プロダクト及びサービスとしての課題を発見し、ビジネス部門と連携して課題を解決する
・ お客様の要望を機能に落とし込むための技術検証、要件定義、設計
・ AWSを前提とした、Webアプリケーションアーキテクチャの設計、及び実装のリード
※雇用元は当社ですが、グループ系列会社への出向の案件となります。
大手証券会社でのプロダクト企画推進(プライベートウェルス戦略部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループにおけるプライベートウェルス戦略ビジネスの支援部隊として、高度な運用商品に関する知識を活かし、運用提案資料の作成、同行訪問を行っていただく業務
その後の変更の範囲:会社の定める業務
その後の変更の範囲:会社の定める業務
M&Aアドバイザリー企業でのM&Aアドバイザー(法人部)※マッチング担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円以上+インセンティブ ※経験者の場合、基本給は前職実績を考慮して決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
●仕事内容
当社ではM&Aのプロセスのうち、「マッチング」のフェーズのみ法人部の担当者が行います。マッチングは、譲渡企業のビジネスモデルや財務内容について分析した上で、譲渡企業の要望に基づき、どういった会社が買い手になり得るかを考え、主に電話で提案を行う仕事です。
●法人部の平均年収
1年超在籍:1,016万円
2年超在籍:1,674万円
●研修体制
1.入社前研修
入社後のスタートダッシュを切っていただくため、事前にオリジナル動画や書籍などで学習をしていただける環境があります。
2.入社後のOJT研修
入社初日は丸一日研修があり、翌日からは現場に出ます。チームメンバーである上司や先輩から、面談の同席やロープレなどの機会を経て丁寧な個別での研修が受けられます。
3.必要に応じて必要な研修
動画やテキストで学習材料が共有されているので、自身が苦手なことにフォーカスをして学習でき、PDCAを回しながら成長できます。
※上記以外にも再現性を持って成果を出せる仕組みを整えています。
●M&A業界でアドバイザーとして働くことの意義
1.社会的意義が高く、やりがいのある仕事
M&Aは後継者不在という日本の社会問題を解決する手段の一つであり、大きな社会的意義があります。またオーナー様からはときには泣いて感謝されるほど喜んでいただけるものであり、大きなやりがいがあります。
2.ビジネスパーソンとしての圧倒的な成長性
M&Aの仕事では高い営業力や調整力、交渉力といったビジネススキルの他、業界への深い理解や、財務、税金、法律などの知識も必要となります。そのためビジネスパーソンとして幅広い総合的なスキルを身につけることができ、圧倒的に成長することができます。
3.完全実力主義の高いインセンティブ
M&A業界は実力主義であり、成果を出せばその分還元され、大きく稼ぐことができます。「高い成果を上げているのに還元されない」ということは無く、やったらやった分だけ稼げるのが大きな特徴です。
●将来のビジョンとセカンドキャリア
当社は将来AIやDXといったテクノロジーの強みを活かしてM&A仲介以外の業界に参入し、時価総額数兆円規模の会社を作っていくことを考えており、今のM&Aアドバイザーのメンバーに、新規事業の責任者や子会社の経営層として活躍していただくことを想定しています。
M&Aアドバイザーとしてだけではなく、セカンドキャリアとしてその先のキャリアアップの実現も可能性があります。
●社風
・メガバンク、大手証券、メーカー、外資系コンサル、総合商社、専門商社、人材、不動産、MRなど様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが在籍しており、切磋琢磨しながら成長できる環境
・平均年齢29歳で若いメンバーが多く、社員同士のコミュニケーションが活発で、気軽に相談ができる
・休日はゴルフやバーベキュー(任意参加)にいくなど社員同士の仲が良い
●社員の出身企業
日本M&Aセンター/M&Aキャピタルパートナーズ/ストライク/fundbook/経営承継支援/あずさ監査法人/三菱商事/伊藤忠商事/丸紅/三菱UFJ銀行/三井住友銀行/みずほ銀行/野村證券/SMBC日興證券/三菱モルガンスタンレー証券/みずほ証券/三菱UFJ信託銀行/三井住友信託銀行/みずほ信託銀行/千葉銀行/横浜銀行/群馬銀行/キーエンス/大塚商会/オービック/富士ソフト/オープンハウス/積水ハウス/野村不動産パートナーズ/三菱地所ホーム/東京海上日動/三井住友海上/日本生命/プルデンシャル生命/武田薬品工業/大塚製薬/アストラゼネカ/三菱食品/住友林業/蝶理/稲畑産業/リクルート/JACリクルートメント
当社ではM&Aのプロセスのうち、「マッチング」のフェーズのみ法人部の担当者が行います。マッチングは、譲渡企業のビジネスモデルや財務内容について分析した上で、譲渡企業の要望に基づき、どういった会社が買い手になり得るかを考え、主に電話で提案を行う仕事です。
●法人部の平均年収
1年超在籍:1,016万円
2年超在籍:1,674万円
●研修体制
1.入社前研修
入社後のスタートダッシュを切っていただくため、事前にオリジナル動画や書籍などで学習をしていただける環境があります。
2.入社後のOJT研修
入社初日は丸一日研修があり、翌日からは現場に出ます。チームメンバーである上司や先輩から、面談の同席やロープレなどの機会を経て丁寧な個別での研修が受けられます。
3.必要に応じて必要な研修
動画やテキストで学習材料が共有されているので、自身が苦手なことにフォーカスをして学習でき、PDCAを回しながら成長できます。
※上記以外にも再現性を持って成果を出せる仕組みを整えています。
●M&A業界でアドバイザーとして働くことの意義
1.社会的意義が高く、やりがいのある仕事
M&Aは後継者不在という日本の社会問題を解決する手段の一つであり、大きな社会的意義があります。またオーナー様からはときには泣いて感謝されるほど喜んでいただけるものであり、大きなやりがいがあります。
2.ビジネスパーソンとしての圧倒的な成長性
M&Aの仕事では高い営業力や調整力、交渉力といったビジネススキルの他、業界への深い理解や、財務、税金、法律などの知識も必要となります。そのためビジネスパーソンとして幅広い総合的なスキルを身につけることができ、圧倒的に成長することができます。
3.完全実力主義の高いインセンティブ
M&A業界は実力主義であり、成果を出せばその分還元され、大きく稼ぐことができます。「高い成果を上げているのに還元されない」ということは無く、やったらやった分だけ稼げるのが大きな特徴です。
●将来のビジョンとセカンドキャリア
当社は将来AIやDXといったテクノロジーの強みを活かしてM&A仲介以外の業界に参入し、時価総額数兆円規模の会社を作っていくことを考えており、今のM&Aアドバイザーのメンバーに、新規事業の責任者や子会社の経営層として活躍していただくことを想定しています。
M&Aアドバイザーとしてだけではなく、セカンドキャリアとしてその先のキャリアアップの実現も可能性があります。
●社風
・メガバンク、大手証券、メーカー、外資系コンサル、総合商社、専門商社、人材、不動産、MRなど様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが在籍しており、切磋琢磨しながら成長できる環境
・平均年齢29歳で若いメンバーが多く、社員同士のコミュニケーションが活発で、気軽に相談ができる
・休日はゴルフやバーベキュー(任意参加)にいくなど社員同士の仲が良い
●社員の出身企業
日本M&Aセンター/M&Aキャピタルパートナーズ/ストライク/fundbook/経営承継支援/あずさ監査法人/三菱商事/伊藤忠商事/丸紅/三菱UFJ銀行/三井住友銀行/みずほ銀行/野村證券/SMBC日興證券/三菱モルガンスタンレー証券/みずほ証券/三菱UFJ信託銀行/三井住友信託銀行/みずほ信託銀行/千葉銀行/横浜銀行/群馬銀行/キーエンス/大塚商会/オービック/富士ソフト/オープンハウス/積水ハウス/野村不動産パートナーズ/三菱地所ホーム/東京海上日動/三井住友海上/日本生命/プルデンシャル生命/武田薬品工業/大塚製薬/アストラゼネカ/三菱食品/住友林業/蝶理/稲畑産業/リクルート/JACリクルートメント
急成長中の東証プライム上場M&A仲介会社の法務担当(弁護士資格保有者限定)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円
ポジション
法務担当者(弁護士資格保有者)
仕事内容
【業務内容】
以下の業務に従事していただきます。
法務部長(35歳、弁護士)と弁護士(33歳)の指導の下、以下の業務に従事していただきます。
※弁護士としての経験がそこまで豊富でない方でも構いません。
・契約書の審査、作成(和文)
・各種法律相談対応
・商業登記、登録事務
・社内教育
・社内法務インフラの整備
・株主総会対応
※契約書の審査マニュアルがあり、周りのメンバーがサポートいたしますので、契約書のチェックが初めての方や、慣れていない方でも安心してお仕事に携わることができます。
【組織体制】
現在の法務体制は、弁護士2名(男性2名)、司法書士1名(女性)、行政書士1名(女性)となります。
【募集背景】
法務体制強化のため
以下の業務に従事していただきます。
法務部長(35歳、弁護士)と弁護士(33歳)の指導の下、以下の業務に従事していただきます。
※弁護士としての経験がそこまで豊富でない方でも構いません。
・契約書の審査、作成(和文)
・各種法律相談対応
・商業登記、登録事務
・社内教育
・社内法務インフラの整備
・株主総会対応
※契約書の審査マニュアルがあり、周りのメンバーがサポートいたしますので、契約書のチェックが初めての方や、慣れていない方でも安心してお仕事に携わることができます。
【組織体制】
現在の法務体制は、弁護士2名(男性2名)、司法書士1名(女性)、行政書士1名(女性)となります。
【募集背景】
法務体制強化のため
みずほ証券株式会社/大手証券会社におけるサステナブル・ファイナンス実行支援業務 ・サステナビリティを起点とするビジネス企画および推進業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1)サステナブル・ファイナンス実行支援業務
・SDGsの最新動向をふまえ、発行体のサステナビリティ戦略の推進を、ファイナンスを通じて支援
−発行体のサステナビリティストーリー構築、資金調達手法の提案、発行の実務支援、サステナビリティ戦略の対投資家等のアピールを支援します。
−発行の実務支援においては、大企業(上場企業)のグリーン/ソーシャルボンドをはじめとするサステナブル・ファイナンスの発行に向け、カバレッジやDCMと連携し、官公庁や外部評価機関と交渉や調整等を実施します。
2)サステナビリティを起点とするビジネス企画および推進業務
・発行体の、サステナビリティを中核とする成長戦略や、事業ポートフォリオ再構築・高度化に対する提案・支援
−サステナビリティを起点とする発行体の経営・事業課題の解決策を、科学的知見も含めつつ分析・共同検討し、上流段階から当社が持つ全てのプロダクツ(株式・債券の引受、M&A、流動化・証券化等)を提案します
−サステナの最新動向をふまえ近未来を先読みし、当グループのビジネス機会創出に向けた働きかけを実施します(海外拠点とも連携)
・SDGsの最新動向をふまえ、発行体のサステナビリティ戦略の推進を、ファイナンスを通じて支援
−発行体のサステナビリティストーリー構築、資金調達手法の提案、発行の実務支援、サステナビリティ戦略の対投資家等のアピールを支援します。
−発行の実務支援においては、大企業(上場企業)のグリーン/ソーシャルボンドをはじめとするサステナブル・ファイナンスの発行に向け、カバレッジやDCMと連携し、官公庁や外部評価機関と交渉や調整等を実施します。
2)サステナビリティを起点とするビジネス企画および推進業務
・発行体の、サステナビリティを中核とする成長戦略や、事業ポートフォリオ再構築・高度化に対する提案・支援
−サステナビリティを起点とする発行体の経営・事業課題の解決策を、科学的知見も含めつつ分析・共同検討し、上流段階から当社が持つ全てのプロダクツ(株式・債券の引受、M&A、流動化・証券化等)を提案します
−サステナの最新動向をふまえ近未来を先読みし、当グループのビジネス機会創出に向けた働きかけを実施します(海外拠点とも連携)
みずほ証券株式会社/大手証券会社におけるサステナビリティ関連の投資家情報収集およびビジネス企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
・サステナビリティを中心とする投資家ニーズを集約のうえ、発行体向けのビジネス機会を企画
・サステナビリティを中心とする投資家ニーズを集約のうえ、発行体向けのビジネス機会を企画
【愛知】大手証券会社IBDでのカバレッジ業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
●顧客企業の企業価値向上を目指した資金調達、IPO、M&A等の金融サービスを提供する投資銀行業務
今回、名古屋コーポレート・ファイナンス部で、ジュニア・バンカーを募集します。
名古屋コーポレート・ファイナンス部は中部圏の上場事業法人、未上場事業法人のカバレッジ部隊です。自動車セクター等のモノづくり企業を含む様々な事業法人、IPOを目指すベンチャー企業など幅広い顧客と接点を持ち、多種多様な投資銀行業務に携わることができます。
投資銀行経験の有無に関わらず、積極的で主体性があり、当社の将来を担う人材のご応募を強く求めています!
●職務内容:
・カバレッジバンカーのサポート(案件のオリジネーションやエグゼキューション等)
・顧客への案件提案資料作成
・マーケット、業界、個別企業に関する分析、資料作成
・顧客企業のIRサポート
今回、名古屋コーポレート・ファイナンス部で、ジュニア・バンカーを募集します。
名古屋コーポレート・ファイナンス部は中部圏の上場事業法人、未上場事業法人のカバレッジ部隊です。自動車セクター等のモノづくり企業を含む様々な事業法人、IPOを目指すベンチャー企業など幅広い顧客と接点を持ち、多種多様な投資銀行業務に携わることができます。
投資銀行経験の有無に関わらず、積極的で主体性があり、当社の将来を担う人材のご応募を強く求めています!
●職務内容:
・カバレッジバンカーのサポート(案件のオリジネーションやエグゼキューション等)
・顧客への案件提案資料作成
・マーケット、業界、個別企業に関する分析、資料作成
・顧客企業のIRサポート
証券会社での公開引受部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮し、同社規定により決定(イメージ 〜1500万円くらい)
ポジション
応相談
仕事内容
IPOに向けたアドバイザリー業務、案件開発
・未公開企業に対する株式公開の提案、案件開発
・未上場企業の資金調達・株式公開に向けたアドバイザリー業務
・アドバイザリー業務のための関連資料作成、案件推進
・企業のコーポレートアクションや資本政策などに関するアドバイスなど
・未公開企業に対する株式公開の提案、案件開発
・未上場企業の資金調達・株式公開に向けたアドバイザリー業務
・アドバイザリー業務のための関連資料作成、案件推進
・企業のコーポレートアクションや資本政策などに関するアドバイスなど
大手証券会社IBD ジュニア・リサーチバンカー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
配属先は、投資銀行部門において産業や企業の調査、分析および仮説の構築などのリサーチ業務を担う部署です。
各産業リサーチバンカーは、担当する産業に関するナレッジをベースに業界のトレンドや個別企業の戦略の妥当性などを調査してインサイトを提供し、カバレッジバンカーらと協働して顧客企業に適したコーポレート・アクションを提言します。
国内外の関係部署と連携し、グローバルに投資銀行ビジネスの案件を創出しています。
●Responsibilities
【ユーティリティ、エレクトロニクス、コンシューマの各セクターの担当を志すジュニア・リサーチバンカー】
・シニア・リサーチバンカーと協働し、ファンダメンタルな調査・分析を通じて、業界や個別業界主要企業が抱える経営課題を掘り起こし、案件を開発します。具体的には、顧客企業等に対して戦略立案の支援、IPO、M&A、資金調達などを提案するとともに、案件執行も支援することで、顧客企業等の成長や課題解決に貢献することが業務です。
・シニア・リサーチバンカーと共にこうした実務経験を積んでいくことで、投資銀行部門の案件の創出において、将来的に国内外のカバレッジおよびプロダクトバンカーを先導する役割を担うと共に、重要案件については協業して案件を執行することを目指していただきます。
各産業リサーチバンカーは、担当する産業に関するナレッジをベースに業界のトレンドや個別企業の戦略の妥当性などを調査してインサイトを提供し、カバレッジバンカーらと協働して顧客企業に適したコーポレート・アクションを提言します。
国内外の関係部署と連携し、グローバルに投資銀行ビジネスの案件を創出しています。
●Responsibilities
【ユーティリティ、エレクトロニクス、コンシューマの各セクターの担当を志すジュニア・リサーチバンカー】
・シニア・リサーチバンカーと協働し、ファンダメンタルな調査・分析を通じて、業界や個別業界主要企業が抱える経営課題を掘り起こし、案件を開発します。具体的には、顧客企業等に対して戦略立案の支援、IPO、M&A、資金調達などを提案するとともに、案件執行も支援することで、顧客企業等の成長や課題解決に貢献することが業務です。
・シニア・リサーチバンカーと共にこうした実務経験を積んでいくことで、投資銀行部門の案件の創出において、将来的に国内外のカバレッジおよびプロダクトバンカーを先導する役割を担うと共に、重要案件については協業して案件を執行することを目指していただきます。
日系大手投資銀行でのアプリケーションエンジニア(グループ系列会社出向)<契約社員>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
フィンテック事業の開発・運営メンバー
仕事内容
・ SmartContract の設計および開発
・ プロダクト及びサービスとしての課題を発見し、ビジネス部門と連携して課題を解決する
・ お客様の要望を機能に落とし込むための技術検証、要件定義、設計
・ AWSを前提とした、Webアプリケーションアーキテクチャの設計、及び実装のリード
※雇用元は当社ですが、グループ系列会社への出向の案件となります。
・ プロダクト及びサービスとしての課題を発見し、ビジネス部門と連携して課題を解決する
・ お客様の要望を機能に落とし込むための技術検証、要件定義、設計
・ AWSを前提とした、Webアプリケーションアーキテクチャの設計、及び実装のリード
※雇用元は当社ですが、グループ系列会社への出向の案件となります。
日系大手投資銀行 M&Aアドバイザリー業務(アナリスト、アソシエイト、VPほか)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円以上)
ポジション
アナリスト、アソシエイト、VPほか
仕事内容
●M&A取引(国内・クロスボーダー)の執行に関するアドバイザリー業務。
●M&A案件のオリジネーション、エグゼキューション業務全般(企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、書類作成支援等)。
●M&A案件のオリジネーション、エグゼキューション業務全般(企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、書類作成支援等)。
日系大手投資銀行 M&Aアドバイザリー業務(アナリスト、アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト
仕事内容
●M&A取引(国内・クロスボーダー)の執行に関するアドバイザリー業務。
●M&A案件のオリジネーション、エグゼキューション業務全般(企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、書類作成支援等)。
●M&A案件のオリジネーション、エグゼキューション業務全般(企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、書類作成支援等)。
日系大手投資銀行 DCM業務(カジュアル面談可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、VP、ED
仕事内容
●債券引受業務全般(国内・海外発行体に対する提案・アドバイス、調査、研究、制度対応、商品開発等)
大手証券会社IBD カバレッジ業務(ヘルスケア・ケミカルセクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト
仕事内容
今回、コーポレート・ファイナンス五部で、ジュニア・バンカーを募集します。
投資銀行経験の有無に関わらず、積極的で主体性があり、多くの成長機会があるフィールドに挑戦してみたいという熱意に溢れ、当社の将来を担う人材の応募をお待ちしています。
・カバレッジバンカーのサポート(案件のオリジネーションやエグゼキューション等)
・顧客への提案資料作成
・マーケット、業界、個別企業に関する分析、資料作成
・契約書、目論見書等のドキュメンテーション
・顧客企業のIRサポート
投資銀行経験の有無に関わらず、積極的で主体性があり、多くの成長機会があるフィールドに挑戦してみたいという熱意に溢れ、当社の将来を担う人材の応募をお待ちしています。
・カバレッジバンカーのサポート(案件のオリジネーションやエグゼキューション等)
・顧客への提案資料作成
・マーケット、業界、個別企業に関する分析、資料作成
・契約書、目論見書等のドキュメンテーション
・顧客企業のIRサポート
大手証券会社IBDでの買収ファイナンス(アレンジャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
M&Aファイナンス・プロジェクトファイナンスが行われる案件の創出、アレンジメント、分析やファイナンスの実行・管理、シンジケーション等の実務を行います。
大手証券会社IBDでのジュニア・バンカー(未公開企業担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate
仕事内容
●アソシエイト
・カバレッジバンカーのサポート(案件のオリジネーションやエグゼキューション等)
・IPO候補企業に対する主幹事獲得に向けた提案
・IPOに向けたディールマネジメント
・株式市場/顧客企業の所属する業界/個別企業に関する分析・資料作成等
●ジュニアバンカー
・顧客候補企業の開拓と顧客とのリレーションシップの構築
・IPO候補企業に対する主幹事獲得に向けた提案
・IPOに向けたディールマネジメント
・株式市場/顧客企業の所属する業界/個別企業に関する分析・資料作成等
・カバレッジバンカーのサポート(案件のオリジネーションやエグゼキューション等)
・IPO候補企業に対する主幹事獲得に向けた提案
・IPOに向けたディールマネジメント
・株式市場/顧客企業の所属する業界/個別企業に関する分析・資料作成等
●ジュニアバンカー
・顧客候補企業の開拓と顧客とのリレーションシップの構築
・IPO候補企業に対する主幹事獲得に向けた提案
・IPOに向けたディールマネジメント
・株式市場/顧客企業の所属する業界/個別企業に関する分析・資料作成等
【大阪】独立系M&AファームでのM&Aコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円 同社規定により決定
ポジション
アソシエイト
仕事内容
・経営支援のプロフェッショナルとして、M&A戦略策定からディールのオリジネーション/実行、PMI(経営統合からシナジー効果の実現)等を行い、クライアントの企業価値向上を提供(これらの各種役務提供のため、経営層や現場へのヒアリングと同時に、経営上の助言、報告書/計画書などの成果物の作成を実施※企業の課題解決から実行支援まで担当)
●業務の特徴:
・事業承継案件のみならず、クロスボーダー案件や事業再生案件等幅広い案件ございます。また規模や業種も関係なく取り組み可能です。
・当社のコンサルティング業務はワンストップサービスです。また、お客様第一主義を掲げており、コンサルタント同士が協力し実行支援を行うことを重視してます。
・ほとんどがM&A未経験で入社しており、27〜35歳が多く活躍しております。
●魅力:
・M&A未経験者でも経験豊富な代表/取締役/シニアマネージャーと一緒にディールを行うので、安心の体制で確かな経験を積むことが可能です。大型案件にも早期に関わることも可能です。
・お客様企業の経営者/役員クラス/幹部クラスと近い距離で業務を行う為、成長速度も速く、より一層ビジネス側のスキルを磨くことができます。
・社内独立制度(Nakanoshima Chellenge制度)もございます。社内ベンチャーやM&Aによる投資等、柔軟な形で自分でビジネスを行うことにチャレンジすることも可能です。
・弊社の業績評価は入社して当面はディールの規模感や恣意的な評価ではなくディール数で公正に昇格が決まります。また昇格すると基本給自体が上がりますので、安心して将来のライフプランを設計していただくことが可能です。
(勿論インセンティブ料率も上がります。料率はマネージャーまで昇格すれば業界最高レベルと言っても過言ではない水準です。)
実例:入社3年 M&A未経験・銀行出身者 シニアマネージャー 月給70万円(インセンティブ・会社業績所与含む年収例:約2,000万円)
入社2年 M&A未経験・非銀行出身者 マネージャー 月給60万円(インセンティブ・会社業績所与含む年収例:約1,500万円)
入社1年 M&A未経験・非銀行出身者 シニアコンサルタント 月給50万円(インセンティブ・会社業績所与含む年収例:約750万円)
過去実績では入社1年程度で未経験者や銀行出身者以外でもシニアコンサルタントやマネージャーまで昇格する社員がほとんどです。
●業務の特徴:
・事業承継案件のみならず、クロスボーダー案件や事業再生案件等幅広い案件ございます。また規模や業種も関係なく取り組み可能です。
・当社のコンサルティング業務はワンストップサービスです。また、お客様第一主義を掲げており、コンサルタント同士が協力し実行支援を行うことを重視してます。
・ほとんどがM&A未経験で入社しており、27〜35歳が多く活躍しております。
●魅力:
・M&A未経験者でも経験豊富な代表/取締役/シニアマネージャーと一緒にディールを行うので、安心の体制で確かな経験を積むことが可能です。大型案件にも早期に関わることも可能です。
・お客様企業の経営者/役員クラス/幹部クラスと近い距離で業務を行う為、成長速度も速く、より一層ビジネス側のスキルを磨くことができます。
・社内独立制度(Nakanoshima Chellenge制度)もございます。社内ベンチャーやM&Aによる投資等、柔軟な形で自分でビジネスを行うことにチャレンジすることも可能です。
・弊社の業績評価は入社して当面はディールの規模感や恣意的な評価ではなくディール数で公正に昇格が決まります。また昇格すると基本給自体が上がりますので、安心して将来のライフプランを設計していただくことが可能です。
(勿論インセンティブ料率も上がります。料率はマネージャーまで昇格すれば業界最高レベルと言っても過言ではない水準です。)
実例:入社3年 M&A未経験・銀行出身者 シニアマネージャー 月給70万円(インセンティブ・会社業績所与含む年収例:約2,000万円)
入社2年 M&A未経験・非銀行出身者 マネージャー 月給60万円(インセンティブ・会社業績所与含む年収例:約1,500万円)
入社1年 M&A未経験・非銀行出身者 シニアコンサルタント 月給50万円(インセンティブ・会社業績所与含む年収例:約750万円)
過去実績では入社1年程度で未経験者や銀行出身者以外でもシニアコンサルタントやマネージャーまで昇格する社員がほとんどです。
大手証券会社での投資銀行業務(エネルギー・インフラ分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VPクラス
仕事内容
●エネルギー・インフラ分野(主に再生可能エネルギー)を中心にしたファンド組成、M&Aアドバイザリーおよびファイナンス業務
●上記業務にかかるオリジネーションおよびエグゼキューション
●上記業務にかかるオリジネーションおよびエグゼキューション
みずほ証券株式会社/大手証券会社における上場企業(中堅中小の上場法人)未上場企業向けカバレッジ業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
応相談
仕事内容
●上場企業(中堅中小の上場法人)未上場企業向けカバレッジ業務全般。全てのプロダクツ(株式・債券の引受、M&A、流動化・証券化等)を提案する為のマーケティングおよび提案活動。
※未経験者については、カバレッジバンカー(主担当)のサポート業務からスタートして頂き、その後、自ら担当先を持つカバレッジバンカーを目指していただきます。
※未経験者については、カバレッジバンカー(主担当)のサポート業務からスタートして頂き、その後、自ら担当先を持つカバレッジバンカーを目指していただきます。
大手証券会社でのクラウド管理業務(中堅社員)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜リーダークラス(中堅社員)
仕事内容
・クラウドサービス(AWS、AZURE、GCP、セールスフォース、オラクル、IBM等)の管理全般に関する業務。クラウド利用に伴うリスク評価や、利用内容をモニタリングし、情報漏えい対策等の企画、運用を行う業務担当者
その後の変更の範囲:会社の定める業務
その後の変更の範囲:会社の定める業務
大手証券会社でのクラウド管理業務(若手社員)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバークラス(若手社員)
仕事内容
・クラウドサービス(AWS、AZURE、GCP、セールスフォース、オラクル、IBM等)の管理全般に関する業務、クラウド利用に伴うリスク評価や、利用内容をモニタリングし、情報漏えい対策等の企画、運用を行う業務
《主な業務内容》
・クラウドサービス利用時における審査・導入支援、管理プロセス整備、クラウド利用モニタリング等、クラウドに関するガバナンス強化策の推進
その後の変更の範囲:会社の定める業務
《主な業務内容》
・クラウドサービス利用時における審査・導入支援、管理プロセス整備、クラウド利用モニタリング等、クラウドに関するガバナンス強化策の推進
その後の変更の範囲:会社の定める業務
ブティック系投資銀行における投資営業・ファンド組成・事業企画業務※未経験可
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資関連業務を中心に以下の業務にあたって頂きます。
●投資営業業務
・業務範囲
ソーシングをメインとしてクロージング、投資実行後の投資管理、エグジットまで経験出来る環境です。
・投資範囲
特にクライテリアを定めていない事から、部署や自らの企画力をもって投資案件を形作る必要があり。幅広く取り扱う機会がございます。
具体例
現在、車両ファンドビジネスの拡張フェーズとなっております。下記の業務のいずれかをご担当いただく予定です。
:代理店を通じた投資家への営業
:ファンド組成
:パートナーとなるオペレーターの開拓
:全体の事業企画、推進 等
幅広い業務に関わることが出来る機会のある環境です。
●投資営業業務
・業務範囲
ソーシングをメインとしてクロージング、投資実行後の投資管理、エグジットまで経験出来る環境です。
・投資範囲
特にクライテリアを定めていない事から、部署や自らの企画力をもって投資案件を形作る必要があり。幅広く取り扱う機会がございます。
具体例
現在、車両ファンドビジネスの拡張フェーズとなっております。下記の業務のいずれかをご担当いただく予定です。
:代理店を通じた投資家への営業
:ファンド組成
:パートナーとなるオペレーターの開拓
:全体の事業企画、推進 等
幅広い業務に関わることが出来る機会のある環境です。
大手証券会社での内部監査業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
監査部での内部監査業務
大手証券会社でのアンチマネーロンダリング・ホールセールコンプライアンス業務・売買管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【該当部署】
・株式売買等の取引の監視・審査に関する業務や法人関係情報の管理に関する業務
・商品部門、法人部門、海外拠点におけるコンプライアンスに関する企画、態勢整備、監督を主に行う業務
・当社および当社の子会社のコンプライアンス態勢の整備、維持及び法令順守状況の監督の総括に関する業務 等
・株式売買等の取引の監視・審査に関する業務や法人関係情報の管理に関する業務
・商品部門、法人部門、海外拠点におけるコンプライアンスに関する企画、態勢整備、監督を主に行う業務
・当社および当社の子会社のコンプライアンス態勢の整備、維持及び法令順守状況の監督の総括に関する業務 等
日系大手投資銀行での制度商品の運営・導入サポート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
持株会、ストックオプション(SO)、譲渡制限付株式(RS)、企業型確定拠出年金(DC)、個人型確定拠出年金(iDeCo)、職場つみたてNISA等に代表される「制度商品」の運営・導入サポート全般を取り扱う。
・持株会既存顧客の運営サポート(対事務局で、持株会運営の改善や課題解決提案、昨年より新しくサービス開始したシステムの導入サポート等)
・上場企業及び株式公開予定企業に対する持株会(役員・従業員・取引先)の導入コンサルティング
●日常業務のイメージ
・企業事務局からの問い合わせ対応、円滑な持株会業務管理
・新システム導入などでのデータ整備等サポート
・新規導入・他証券会社からの奪回案件への対応(状況分析、資料作成等)
●仕事の進め方:個人/チーム、テーマ担当
・部内には各商品・業務に精通する人員が多く存在し、案件によって部・課をまたぎチームアップし業務を進めて行く。
・既存事務局とのコミュニケーションを通じ、顕在化した先方の課題解決に向けたソリューション提案を行う。顧客の要望は多岐に渡り、部内の他制度商品担当者との連携、業務フローの改善対応のため社内関連部署との連携など、多くの関係者と協力しながら業務を進めて行く。
・事務局からだけではなく、事業法人部(上場企業や公開予定企業の総合窓口)を通じた既存顧客からの要望及び新規導入意向を受け対応を行うことも多い。
●カウンターパート
(顧客)
・上場企業や公開予定企業の制度商品窓口、事務局
・職場を通じて制度商品を利用される役職員(個人)
(社内で関わる部門)
・事業法人部(上場企業、公開予定企業の総合窓口)
・各営業店(上場企業、公開予定企業の窓口が営業店の場合)
・セントラルオペレーション部(オンライントレード利用の会員様のミドル・バック業務を所管)
・基幹IT部・フロントIT(各種持株会システム開発・運用所管)
・当社ビジネスセンター(持株会運営におけるミドル・バック業務所管)
●業務事例
(事例1:持株会の加入促進提案)
・「既存顧客から運営している持株会加入促進を図りたい」との要望を承る。勤続年数に応じた奨励金付与スキームの構築や説明会開催や加入促進に向けた短編動画の編集などのソリューションを提示、加入率向上につなげた。
(事例2:制度商品ビジネスのクロスセル)
・当社でRSを導入することが決定した上場企業にて現状持株会運営を事務委託している他証券会社に対する不満をヒアリング。当社の新システムの利便性等を紹介し他社から事務受託を奪回した。
・持株会既存顧客の運営サポート(対事務局で、持株会運営の改善や課題解決提案、昨年より新しくサービス開始したシステムの導入サポート等)
・上場企業及び株式公開予定企業に対する持株会(役員・従業員・取引先)の導入コンサルティング
●日常業務のイメージ
・企業事務局からの問い合わせ対応、円滑な持株会業務管理
・新システム導入などでのデータ整備等サポート
・新規導入・他証券会社からの奪回案件への対応(状況分析、資料作成等)
●仕事の進め方:個人/チーム、テーマ担当
・部内には各商品・業務に精通する人員が多く存在し、案件によって部・課をまたぎチームアップし業務を進めて行く。
・既存事務局とのコミュニケーションを通じ、顕在化した先方の課題解決に向けたソリューション提案を行う。顧客の要望は多岐に渡り、部内の他制度商品担当者との連携、業務フローの改善対応のため社内関連部署との連携など、多くの関係者と協力しながら業務を進めて行く。
・事務局からだけではなく、事業法人部(上場企業や公開予定企業の総合窓口)を通じた既存顧客からの要望及び新規導入意向を受け対応を行うことも多い。
●カウンターパート
(顧客)
・上場企業や公開予定企業の制度商品窓口、事務局
・職場を通じて制度商品を利用される役職員(個人)
(社内で関わる部門)
・事業法人部(上場企業、公開予定企業の総合窓口)
・各営業店(上場企業、公開予定企業の窓口が営業店の場合)
・セントラルオペレーション部(オンライントレード利用の会員様のミドル・バック業務を所管)
・基幹IT部・フロントIT(各種持株会システム開発・運用所管)
・当社ビジネスセンター(持株会運営におけるミドル・バック業務所管)
●業務事例
(事例1:持株会の加入促進提案)
・「既存顧客から運営している持株会加入促進を図りたい」との要望を承る。勤続年数に応じた奨励金付与スキームの構築や説明会開催や加入促進に向けた短編動画の編集などのソリューションを提示、加入率向上につなげた。
(事例2:制度商品ビジネスのクロスセル)
・当社でRSを導入することが決定した上場企業にて現状持株会運営を事務委託している他証券会社に対する不満をヒアリング。当社の新システムの利便性等を紹介し他社から事務受託を奪回した。
みずほ証券株式会社/大手投資銀行 デットシンジケーション、エクイティシンジケーション業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
Analyst / Associate / Vice President
仕事内容
【1】デットシンジケーション部:公募債発行に係るシンジケーション業務
・対象プロダクト:国内公募債全般(社債、地方債、財投債等)
・対象先:上場企業中心が中心だが、一部、非上場企業も担当
・主な業務内容:引受部署(カバレッジ、DCM)とセールス部署との調整を踏まえたプライシング、アロケーション業務、又は、それらに付随する募集及びドキュメンテーション業務等
【2】エクイティシンジケーション部:エクイティファイナンスに係るシンジケーション業務
・対象プロダクト:PO、IPO、CB等
・対象先:上場企業が中心だが、IPOを目指す非上場企業も担当
・主な業務内容:引受部署(カバレッジ、ECM)とセールス部署との調整を踏まえたプライシング、アロケーション業務、又は、それらに付随する募集及びドキュメンテーション業務等
・対象プロダクト:国内公募債全般(社債、地方債、財投債等)
・対象先:上場企業中心が中心だが、一部、非上場企業も担当
・主な業務内容:引受部署(カバレッジ、DCM)とセールス部署との調整を踏まえたプライシング、アロケーション業務、又は、それらに付随する募集及びドキュメンテーション業務等
【2】エクイティシンジケーション部:エクイティファイナンスに係るシンジケーション業務
・対象プロダクト:PO、IPO、CB等
・対象先:上場企業が中心だが、IPOを目指す非上場企業も担当
・主な業務内容:引受部署(カバレッジ、ECM)とセールス部署との調整を踏まえたプライシング、アロケーション業務、又は、それらに付随する募集及びドキュメンテーション業務等
大手証券会社での不動産ビジネス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・富裕層向け不動産仲介ビジネス(不動産現物)を中心に相続対策や遊休資産の売却や活用提案を実施
・当社営業員向け不動産ビジネスの啓蒙・研修
・不動産事務所(東京・大阪・名古屋等)の駐在
・富裕層向け販売用不動産情報(業者ネットワークから)の収集
・当社営業員向け不動産ビジネスの啓蒙・研修
・不動産事務所(東京・大阪・名古屋等)の駐在
・富裕層向け販売用不動産情報(業者ネットワークから)の収集
日系証券会社 本部でのウェルスマネジメント業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮し、同社規定により決定(上限 3000万円くらいまで)
ポジション
応相談
仕事内容
●法人資金運用者や富裕層顧客に対する資産運用コンサルティング
大手証券会社での社内インフラシステムに関する企画・導入推進業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
全社のシステムインフラを支える部署において、高いコンプライアンス意識を持ちつつ、社員の利便性向上の追及と積極的なDX推進に取り組み、システムの企画・導入・運用までを担当していただきます。
大手証券会社での商品開発・営業サポート(ストラクチャード商品部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
指数(QIS)ビジネスや仕組債、OTCデリバティブビジネスの商品開発能力や営業サポート体制の強化を担当いただきます。