「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

大手の転職求人

4,256

並び順:
全4256件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

大手の転職求人一覧

大手電気通信事業会社でのITソリューション営業<主に電機製造/自動車部品製造関連業界>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・お客さまの情報システム部、総務部、その他現場部門へ訪問し、ディスカッションを通じて顧客課題を発掘
・社内のエンジニア部隊、DX部隊やネットワークパートナー、SIerとも連携し、顧客課題の解決に最適なソリューションを提案

大手電気通信事業会社での社会インフラへのIoT実装<電力・ガス・水道領域のスマートメータービジネス拡大>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社会インフラへのIoT実装として電力・ガス・水道の事業者・事業体に対するスマートメーター導入推進を担っていただきます。
電力・ガス領域では普及の進む、スマートメータービジネスの維持拡大と更なる付加価値提供の検討を実施し、水道領域ではこれから普及が始まるため、提案活動やヒアリング、戦略検討を実施いただきます。
電力・ガス・水道の3領域に対する以下の業務を行っていただきます。(領域は一つに絞らず、複数)
<電力>
・導入済または交換予定のスマートメーターに関する電力会社との折衝
・電力グループ会社への各種提案(IoTを活用した保安高度化の提案など)
・付加価値提供としてその他課題ヒアリングを通じた提案活動

<ガス>
・スマートメーターシェア拡大に向けたパートナー企業との折衝
・ガス事業者向けの各種ソリューション提案(IoT文脈中心)
・ガスプラットフォームサービスの高付加価値化に向けた戦略検討・提案活動・顧客対応

<水道>
・今後スマートメーター化が進行することを見据えた営業戦略検討やヒアリング活動
・スマートメーターシェア拡大に向けたパートナー企業との折衝

大手電気通信事業会社でのITソリューション営業(大手外資系テック企業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンタープライズ向け営業担当として、以下の業務を行っていただきます。

・お客さまのIT部門、総務部門、その他関連部門へコンタクトし、ヒアリングやディスカッションを通じてお客さまの課題を発掘します。
発掘した課題に対して、社内のエンジニア部門や社外のパートナーベンダーとも連携し、課題の解決に最適なソリューションを提案します。

・データセンター、ネットワーク、クラウド、システムインテグレーション等、当社が有するアセットをフル活用した営業活動を行い、単なるプロダクト販売だけではなく、お客さまとの事業共創や新たなビジネス創出にもチャレンジしていただきます。

・アカウントプラン策定および策定に必要なマーケティング活動を通して、ご自身と組織の目標の達成を目指します。

大手電気通信事業会社でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●具体的なプロジェクト一例
・ゼロトラストセキュリティ構想策定、次期ネットワーク構想策定
従来の境界型セキュリティから脱却し、社内外のすべてのアクセスを「信頼しない」前提で設計します。
具体的には、多要素認証や最小権限原則の適用、ユーザーやデバイスごとのアクセス制御、リアルタイムの監視・異常検知体制構築のための構想を策定します。

・IT中長期ロードマップ策定
今後数年間のIT戦略を明確化し、インフラ・システム・セキュリティの方向性を示すロードマップを作成します。
企業の成長と変化に対応したIT投資計画を推進します。

・グローバルセキュリティアセスメント
海外拠点やグローバルなIT環境のセキュリティ状況を評価し、リスクや脆弱性を特定します。
グローバル規模のセキュリティ対策の強化と最適化を推進します。

大手電気通信事業会社でのシステムエンジニア<「ドローン×通信」などの法人ビジネス支援プラットフォームの構築>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ドローンをはじめとする通信と掛け合わせた「新しいビジネス」を早期に立ち上げるために必要な契約管理やデータ通信量に応じた料金計算、画像データと地図のマッピングなどのバックオフィス機能を提供するビジネス支援プラットフォームの構築を担っていただきます。
●ビジネス支援プラットフォームの開発・運用
1.通信を絡めたサービス展開に必要なバックオフィス機能の開発
要件定義、開発パートナーとの基本設計、詳細設計〜製造〜試験におけるパートナー進捗管理、受入試験、サービスリリース
2.サービス安定提供のためのシステム運用
テナント企業等からの調査問合せ、システム障害対応等
●通信と掛け合わせたビジネス展開に必要な「共通機能」の企画・実現
ドローン、ロボット、ヘルスケア、リテールなど様々な業界で通信と掛け合わせたビジネスを法人企業が立ち上げるために「共通で必要となる機能」を、ビジネス企画部門やグループ企業と企画し、ビジネス支援プラットフォームとして実現

大手電気通信事業会社でのITシステム開発における生成AI活用導入・推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
下記業務を通じて、生成AIの導入と活用を推進し、組織全体のITシステムの効率化と高度化を目指していただきます。
●生成AIの新技術導入
1.AIエージェント技術を用いた複数システム間の仕様調査、技術導入およびその検証
・AIエージェント技術を活用し、複数のシステム間での仕様調査を実施する
・新技術の導入とその検証を行い、ITシステムの開発や運用の品質向上・効率化を図る

2.RAG技術を用いた生成AIプラットフォームの機能開発
・RAG (Retrieval-Augmented Generation) 技術を活用して、生成AIプラットフォームの機能を開発する
・プラットフォームの性能向上と新機能の追加を通じて、生成AIの利便性を高める

●生成AIの活用促進
1.ITシステム各部門への生成AI施策の展開および技術支援
・各部門に対して生成AIを活用した施策を提案し、実施するためのサポートをする
・技術的な支援を通じて、各部門が生成AI活用できる環境を構築する

2.生成AI活用を促進するためのイベント企画や情報発信
・生成AIに関する社内イベントを企画し、社員の生成AI利用を積極的に促進する
・成功した事例を積極的に社内外へ発信し、ある企業の技術力をアピールしてプレゼンスを高める

大手電気通信事業会社での導入エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
導入に関連する以下の業務を行っていただきます。
・お客さま(自動車メーカー)に対するGCP関連の技術提案および技術仕様協議
・社内関連部署および国内外ベンダとのGCP関連の技術仕様協議と開発推進

ご入社当初は、主に国内案件に携わっていただく予定ですが、英会話力に応じ海外向けのプロジェクトもお任せする可能性があります。
また将来的に、プロジェクトマネージャー(PM)経験のある方や、新しいことへの挑戦意欲のある方には、技術提案〜導入時の技術側PM/PMO業務もご担当いただく可能性があります。

大手電気通信事業会社での新規事業推進担当<海外大手IT企業とのアライアンス促進・拡大に挑戦>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属予定組織では、主に海外大手IT企業とのパートナーシップ構築、協業の創出および事業推進を担っていただきます。
当社の持つ多様なアセットやお客さま接点を活用しながら、海外ハイパースケーラーと共に、世の中にインパクトを与え、当社の事業成長に資する事業を創出・提供していくために、事業検討、交渉、社内外の調整など、幅広い業務をお任せします。

<具体的な業務イメージ>
・国内外の市場環境や最新の技術トレンド等を踏まえ、新たな事業機会を先読みしながら事業検討を行う
・海外IT事業者の日本法人や本社メンバーとの協議や交渉を継続的に実施し、当社および海外事業者双方にとって価値のある事業案を創る
・海外の新技術やサービスを活用して日本のお客さまに新しい価値をどのように提供していけるか、社内のさまざまな部門と検討を重ねて事業を形にする
・事業案の検討から、事業実現に向けた海外企業との協議/交渉/契約対応、社内関連部署との検討/調整まで幅広く業務を担当

海外大手IT企業との協業に関連する以下の業務を主にご担当いただきます。
・事業案の立案、検討
・海外大手IT企業との協議、交渉
・社内関連組織との検討、調整
・海外大手IT企業との契約対応
・海外大手IT企業との事業における施策立案検討、実行
など

大手電気通信事業会社でのプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー<法人向けシステム開発領域>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造、運輸、金融、サービス業、官公庁など多種多様な業界のお客さまに対して、当社の強みである、通信・クラウド・AIなどのさまざまなアセットをコアとした最適なシステムを検討いただきます。
お客さま、企画チーム、開発チームと協力しながら、提案・開発・導入まで一貫してプロジェクトを推進いただきます。

●案件創造
・営業部門と共に顧客ニーズのヒアリング、課題の分析
・ニーズに基づき、当社アセットを組合せたアーキテクチャの検討
・リファレンス顧客とクロスインダストリーによる新規共創ビジネスの創出

●開発プロジェクトのリード
・社内開発部門(自部門及び他部門)や外部パートナーとの開発プロジェクトの立ち上げ
・QCDSを遵守に向けたシステム開発プロジェクトの推進
・円滑にプロジェクトを推進するためのお客さま、当社関連部門とのコミュニケーション・折衝
・サービス導入後のビジネスをスケールさせるためのエンハンス開発をリード

大手電気通信事業会社でのプロジェクトマネージャー<モバイルサービス(個人向け・法人向け)開発・設計、プロジェクト推進>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企画部門からのサービス要望に基づく、技術的な実現方法の検討(アーキテクチャ素案作成〜全体検討の取り纏め)
・複数部門に跨る開発プロジェクト体制の構築、プロジェクト計画策定、推進管理
・新技術を活用したユースケース提案

大手電気通信事業会社でのモバイルインフラ管理システムのDX推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ会社のインフラに関する企画・開発・運用業務のDX推進メンバーとして以下の業務を行っていただきます。
・各業務での利用データを収集するためのデータベース構築
・データに基づいた分析手法の確立・業務プロセスの改善等、データドリブン化を推進
・AI活用による自動化・効率化を図り、生産性向上の推進
・DX関連の社内教育業務

大手電気通信事業会社でのモバイルネットワークエンジニア<通信インフラの運用・保守およびDX化・自動化>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
全国12万拠点に設置した無線基地局設備の安定運用に向けた運用・保守に関する業務を行っていただきます。
・通信インフラの品質向上に向けた取組
・基地局保守対応の業務プロセスの見直し
・品質向上とコスト削減の両立の実現への施策検討
・DX化に向けた故障情報などのデータベース化および分析

大手通信事業会社での未利用資源の活用ビジネス拡大に向けたエネルギーマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビジネス開発本部における統括組織のメンバーとして、主にサービス開発・提供プロセスに係るマネジメントを行っていただきます。
担当業務のベースとして1.〜4.に従事いただきますが、特に1.のテコ入れが必要であり、力を発揮いただきたいと考えています。
1.サービス別収支分析及び投資マネジメントによるサービス戦略(価格改定、サービス終了判断等)検討・方針策定、経営幹部への提言
  ※点在する財務収支情報を統括的に管理出来る仕組みを新たに構築し、サービスリリース時の意思決定で策定したDCFも踏まえて精緻な予実管理・分析を実施
  ※管理・分析に加え、サービス毎の収支改善ポイントを抽出及び提言
2.サービス開発プロセスの策定・改善、関連法制度を踏まえたルールの制定及び展開、サービスの利用規約のチェック及び適正化
3.サービス開発計画の把握と展開、開発判断統括
4.他、グループ会社とのサービス戦略検討連携 等

【名古屋】国内最大級の独立系不動産会社での不動産マネジメント職(総合職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務
総合職として、幅広い業務をお任せする可能性があります。

例)
1.当社管理物件のプロパティマネジメント業務
・長中期の管理計画の策定
・テナント/オーナー対応(契約管理やトラブル対応)
・コンサルティング(不動産の付加価値を高める為の提案等)
2.多店舗展開事業者(スーパーやドラッグストア)の店舗管理代行業務
・店舗における不具合対応(業者手配、見積もり等)
3.営業業務
・管理物件の空き区画へのテナント誘致業務
・既存/新規顧客からの新たな案件の創出(管理受託や不動産に関するソリューション提案)

国内最大級の独立系不動産会社での不動産業務を構造から変革するプロジェクトマネジメントリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
不動産マネジメント領域における業務変革・DX推進を、事業部門とともに企画・推進していくポジションです。
業務設計の上流から現場運用まで深く入り込み、デジタルの力で業務を「仕組み」として改善・再設計していきます。
単なるシステム導入にとどまらず、現場の課題を本質的に捉え、事業の構造そのものを変える役割を担っていただきます。

具体的な業務(プロジェクトマネジメント職)
- DX推進に向けたシステム企画・設計(要件定義・画面設計等)
- 不動産運営・管理業務における課題抽出、業務整理
- 開発ベンダーとの調整、進行・コスト・品質管理
- 運用現場への導入支援と、継続的な業務改善の推進
- 複数部署にまたがる業務プロセスの最適化・自動化の提案

業務内容の魅力
- 事業部門とデジタル部門の距離が近く、スピード感ある意思決定が可能
- 現場課題を起点に、業務を根本から設計・改善できる裁量の広さ
- プロジェクトごとに予算・裁量があり、自由度の高い開発ができる
- プロジェクトの成功が、現場や事業部門と共有される“チームの達成感”として実感できる
- プロジェクト事例があります

社内制度・環境の魅力
- 20代でマネジャーとしてマネジメントを行う社員がいるなど、若くして裁量あるポジションを担うチャンスがあります
- 中途入社者も多く、わからないことがあってもすぐに相談できる、チームで支え合う文化があります
- DX推進の重要性を経営層が深く理解しており、全社的にデジタル推進に注力しているため、やりがいを持って働ける環境です
- 企業全体として風通しがよく、新しいことにチャレンジしていこうという前向きな風土があります
- デジタル組織全体で92名体制(男女比率 約6:4)で、専門性の高いメンバーが揃っています

国内最大級の独立系不動産会社での管理物件の元請施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
工務部 首都圏工務グループにて、会社が管理している物件の元請施工管理に携わっていただきます。
●担当物件:オフィスビルから商業施設、多店舗展開されている店舗など。
●工事種類:修繕・原状回復工事・リニューアル等。建築/管/電気と工種は幅広いです。
積算・見積り・交渉・指示出し・全体の工程管理などを行って頂きます。
ビルのオーナーやテナントに対して、運営管理担当者と同行して工事の提案を行うこともあります。
建築工事から電気・空調・衛生設備まで、建物に係る全ての工事に関われるので、
これまでの施工管理の経験を生かしつつ、さらに専門の幅を広げたい・スキルアップしたい方にお勧めです!

◇業務詳細
・施工管理全般
・改装・改修工事の企画・施工管理
・オーナーとの折衝、現場管理、予算管理
・見積書の作成
・工事の工程・安全・品質・予算管理
・部内予算管理 等

国内最大級の独立系不動産会社での首都圏不動産マネジメント事業/商業PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
弊社が管理している商業施設の運営管理を行っていただきます。
独立系の不動産会社だからこそ、多種多様なお客様が保有する施設に携わることができ、
物件・地域特性を活かして、工夫を凝らした商業施設運営管理をしていくことができます!

常駐型物件の場合
●勤務場所:関東エリアの物件に常駐していただきます。
例)特定の商業施設
●業務内容
(1)テナント管理・運営:テナントの売上支援(販促企画など)や、売上数値の管理。
商業施設でのルールをご案内したり、防災訓練の企画や工事の際の調整、オーナーへの報告など。
(2)テナントリーシング:テナント企業との契約交渉や出店交渉など。
(3)各種イベント企画・運営:商業施設の来客数向上・地域活性化のためのイベント企画・運営など。

巡回型物件の場合
●勤務場所:特定のオフィス
実態は、各現場および近隣の施設メインで、適宜、オフィスに来て執務。
●管理物件:特定の商業施設
●業務内容:
(1)テナント管理・運営:テナントの売上支援(販促企画など)や、売上数値の管理。
商業施設でのルールをご案内したり、防災訓練の企画や工事の際の調整、オーナーへの報告など。
(2)テナントリーシング:テナント企業との契約交渉や出店交渉など。
(3)各種イベント企画・運営:商業施設の来客数向上・地域活性化のためのイベント企画・運営など。

【名古屋】国内最大級の独立系不動産会社での施工管理(中部エリア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
工務部門にて、施工管理の仕事に携わっていただきます。
担当していただく案件は、オフィスビルから商業施設、多店舗展開されている店舗など、当社グループが運営管理を行う物件からの引き合い(修繕・リニューアル等)がメインとなります。
チームマネジメントやサポート体制が整っており、明るくフラットな雰囲気で、休暇も取得しやすく働きやすい職場環境です。
業務としては、積算・見積り・交渉・指示出し・全体の工程管理などを行って頂きます。
ビルのオーナーやテナントに対して、弊社の運営管理担当者と同行して工事の提案を行うこともあります。
建築工事から電気・空調・衛生設備まで、建物に係る全ての工事に関わっていただきますので、これまでの施工管理の経験を不動産マネジメントに活かしたい・専門の幅を広げたい・スキルアップしたい方にお勧めです。

【業務詳細】
●施工管理全般
●改装・改修工事の企画・施工管理
●オーナーとの折衝、現場管理、予算管理
●見積書の作成 
●工事の工程・安全・品質・予算管理
●部内予算管理 等

国内最大級の独立系不動産会社でのメンテ工事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社が受託する不動産における中規模工事(主に躯体に関わらない工事)の差配業務を行う。
様々な設備(電気・空調・給排水・防災など)について、複数物件の案件をもって頂き、処理を行う業務。
社内のPM、BMなど様々な方から寄せられる工事に関する相談にも答えていただきます!

【具体的な業務範囲】
不具合内容確認⇒業者現調・見積依頼⇒弊社見積作成・提出⇒受注⇒工事手配⇒日程調整⇒工事実施(立会い)⇒完了書類作成⇒請求発行依頼
基本的に常に複数現場を担当しているので、現調や工事管理を行いながら見積もり・報告書等を作成頂きます。
中規模工事は「数万 数千万⇒メインは1万 200万程度の案件」と大きな工事(規模、期間)はほぼ無いため、複数の担当物件をオーダーに合わせて適切に効率よく対応頂くことが大事になる部署です。

【勤務エリア】
メインは東京です⇒管理物件が千葉埼玉神奈川にあるため当然そちらも含まれますが、非常駐管理物件の多くは都内にあるため、相対的に都内の現場が多くなります。
エリア(城北・城南・城東など)とアセットタイプ(物流施設)などといった大枠で案件を分けています。(そのため、出張等は基本的にございません)

変更の範囲:会社の指定する業務

【名古屋】国内最大級の独立系不動産会社での事業サポートスタッフ(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
不動産マネジメント事業を中心とした、グループの東海エリアにおけるバックオフィス業務全般をお任せする職種です。

【チームによって業務内容は異なります】

● 一般事務業務:
 ・契約書や稟議書の作成
 ・顧客(ビル入居テナントや店舗責任者)の一次対応
 ・専用システムを用いた工程管理
 ・スケジュール管理
 ・電話対応
 ・その他、計数管理等

● 会計業務:
 ・社内システムを用いた請求・入金照合
 ・支払処理や月次レポートの作成等の実務

【働き方について】
フレックスタイム制が定着しています。
業務に慣れて頂いたあとは在宅勤務も活用しながら働くこともできます。
オフィスはフリーアドレス制を導入しており、チームメンバーで近くの席に座りながら、
お互いにフォローをし合いながら業務を進めております。

大手電力会社グループでの人財育成の推進・改善※メンバークラス※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【人財育成プランの企画・検討】
・各発電所(運転、建設、通常廃炉、事故廃炉など)の特性に応じて、必要な人財や目指すべき人財像を明確にします。
・教育的な知見を活かし、原子力部門全体の人財育成プランを企画・検討し、将来の人財育成に向けた戦略を立案します。

【研修の運営・改善】
新たに策定した人財育成プランに基づく研修や既存のマネジメント研修等について、以下のような研修プログラムを構築・運営します。
人財育成プランにより研修内容は変わりますが、研修例は以下の通りです。
●廃炉技術研修:原子力発電所の廃炉技術育成のための研修
●新施設の運転研修:原子力発電所の新規制基準に基づき新たに設置する施設の運転に係る研修
●行動評価支援研修:人間の行動特性に注目して、人間力を育成するための研修 など
・現場の意見を積極的に取り入れ、研修内容の合理的な改善を行い、効果的な学習環境を提供します。
・研修の実施後には、参加者からのフィードバックを収集し、次回の研修に活かすための分析を行います。

職責
原子力部門の人財育成を担う中核人財として、教育的な知見を活かしながら原子力部門の人財育成プランを推進していただきます。

魅力・やりがい
・人財育成は、組織の成長と社員のキャリア形成の両面から支援し,成果に結びつける魅力とやりがいのある活動です。現場社員のスキルアップや人間力の向上を支援することで、組織全体のパフォーマンス向上に貢献し、自身の成長を実感できます。
・人財育成を通じて、組織風土の変革に貢献し、魅力的な職場作りに携わることができます。

キャリアパス
・当面は、原子力人財育成センターで発電所毎に係る業務要件の中での合理的育成プログラム構築に関与して頂きます。
・人事方との交流を図りつつ、マネジメント研修や育成プログラム、しいては人事ローテーション等のキャリアを積んで頂き、戦略的な人財マネジメントに取り組む管理職として登用していきます。

大手電力会社グループでの原子力事業を実践するための運営体制見直し※メンバークラス※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
現場重視の事業運営を目指す原子力部門の運営体制見直しに必要な諸業務を担当していただきます。

【運営体制見直しに先立ち必要な準備業務】
〇原子力発電所の立地地域から信頼され、必要とされる原子力事業を実践するため、組織改編等の準備を行います。
・QMS(品質マネジメントシステム)体系の確立
・マニュアルの改訂作業
〇社内外のステークホルダーとのコミュニケーションを担当します。
・社内経営会議での承認取得
・地元自治体への理解活動
・プレス発表時の広報対応

【運営体制見直しに係る許認可対応】
〇原子力発電所の原子炉設置変更許可および保安規定変更認可など、必要な許認可を取得するための業務(各種書類作成等)を行います。

【組織運営方法の確立および継続的改善】
・現場重視・地域密着の事業運営のための運用の仕組みを確立します。
・安全で効率的な原子力事業を実践するためのガバナンス強化や継続的改善の取り組みにおいて、中心的な役割を担います。

職責
・組織改編等に係るプロジェクトマネジメントの補佐
・許認可対応に必要な各種資料の作成
・社内外のステークホルダーへの説明・折衝
・組織運営の仕組み(ガバナンス強化)の構築及び継続的改善の実践
・数百件ある社内マニュアルの改訂作業

【茨城・広島・福井】日系大手CSOでのMR(プライマリー(循環器・呼吸器)領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
ご入社後、クライアントである製薬会社のプロジェクトに配属となり、MR活動を行っていただきます。

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 プライマリー(循環器)領域
【配属予定日】 2025年10月1日
【配属勤務地】  ・茨城県・広島県・福井県

【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
【変更の範囲】その他当社が指定する業務

大手商社系SIerでの金融フロンティア開発部 業務系アプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集部署の概要・ミッション】
パッケージ開発&導入案件や銀行向けのアプリケーション開発案件に関し、提案/見積、開発〜リリースまですべての工程をエンジニア組織として任されています。

【担当いただきたい業務内容】
クラウド上でのパッケージ開発や銀行でのアプリケーション開発を行うPM・PLとして、提案/見積り、プロジェクト計画、設計、構築、テスト、リリース、運用の全工程の遂行管理を実行いただきます。
<案件事例>
・パッケージ開発&導入プロジェクト
・銀行向けアプリケーション開発プロジェクト
<業務内容例>
・提案・受注活動(客先ヒアリング、提案書作成、開発工数見積り、プレゼン 等)
・プロジェクト計画(スケジュール作成、WBS作成、リスク計画 等)
・設計作業(基本設計、詳細設計、運用設計、テスト設計、設計ドキュメント作成、レビュー及びこれら作業の進捗管理、課題管理 等)
・開発・テスト作業(コーディング、設定作業、テスト、検証の進捗管理、課題管理 等)
・リリース対応作業 (運用リハーサル、リリース立会い 、利用ユーザ教育などのパッケージ導入支援 等)

大手商社系SIerでの金融フロンティア営業部 メガバンク向けソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集部署の概要とミッション】
メガバンク向けのアカウント営業であるが、もう一方でメガバンク向けの業務カットでソリューション営業ができる点も魅力、また特定の業務についてのCTCオリジナルSaasソリューション作りも行っている。

【担当いただきたい業務内容】
・メガバンク向けのアカウント営業
・メガバンク向けの業務ソリューション営業
・CTCオリジナルSaasソリューション企画

【ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス】
金融業務知識、IT知識、金融IT知識、メガバンク向け営業としての経験値、英語、新たなソリューション作りの企画力などを日々の営業を通じ様々なスキルが身につけられ、多くのキャリアを積むことができる。

【埼玉】日系大手CSOでのMR(皮膚科領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
ご入社後、クライアントである製薬会社のプロジェクトに配属となり、MR活動を行っていただきます。

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 皮膚科領域
【配属予定日】 2025年11月1日
【配属勤務地】 ・埼玉県(埼玉中央エリア)

【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
【変更の範囲】その他当社が指定する業務

【三重】日系大手CSOでのMR(プライマリー(循環器)領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
ご入社後、クライアントである製薬会社のプロジェクトに配属となり、MR活動を行っていただきます。

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 プライマリー(循環器)領域
【配属予定日】 2025年12月1日
【配属勤務地】  ・三重県

【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
【変更の範囲】その他当社が指定する業務

大手商社系SIerでの金融フロンティア開発部 業務系アプリケーション開発エンジニア(新決済ネットワーク開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集部署の概要・ミッション】
新決済ネットワーク開発案件に関し、提案/見積、開発〜リリースまですべての工程をエンジニア組織として任されています。

【担当いただきたい業務内容】
ブロックチェーンを用いた新決済ネットワーク構築を行うPM・PLとして、提案/見積り、プロジェクト計画、設計、構築、テスト、リリース、運用の全工程の遂行管理を実行いただきます。
<案件事例>
・新決済ネットワーク構築プロジェクト
<業務内容例>
・提案・受注活動(客先ヒアリング、提案書作成、開発工数見積り、プレゼン 等)
・プロジェクト計画(スケジュール作成、WBS作成、リスク計画 等)
・設計作業(基本設計、詳細設計、運用設計、テスト設計、設計ドキュメント作成、レビュー及びこれら作業の進捗管理、課題管理 等)
・開発・テスト作業(コーディング、設定作業、テスト、検証の進捗管理、課題管理 等)
・リリース対応作業

大手電力会社グループでの発電所の情報セキュリティ対応※メンバークラス※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
原子力部門において、以下に示す情報セキュリティ業務を推進していただきます。
情報セキュリティの高い理解・専門能力、実務経験を有する場合は、同分野の専門家として主導していただきます。

・原子力部門・発電所の情報セキュリティ対応方針の策定
・原子力規制庁折衝・検査対応
・法令/省令等の更改に合わせた社内規程の作成・改訂
・情報セキュリティ事故発生時の社内外対応
・社内要員の情報セキュリティ教育戦略の策定、教育コンテンツの作成・教育実施
・組織・システムのセキュリティリスクアセスメント等を通じた、リスク管理・低減
・セキュリティ対応方針・社内規程等に準拠したシステムを作成するため、原子力部門システム開発箇所に対して、開発過程における審査や開発者に対する助言を実施

職責
・実務担当者として原子力発電所のサイバーセキュリティ施策を推進
・サイバーセキュリティに関する経験や知識を活かした業務改善を主導(教育・訓練プログラムの改善含む)
・情報セキュリティ事故発生時対応の主導
・社内関係者からの相談対応
・社内外関係者への説明対応

採用背景
・サイバーセキュリティはここ数年で重要性が高まっている業務分野であり、特に原子力発電所の情報セキュリティ強化は重要事項と考えております。
これを実現するために原子力部門の業務経験をもつ人財と社内サイバーセキュリティ部門の人財が協働して対応していますが、社内にはサイバーセキュリティに関する高度なスキルを持った人財が限られている状況にあるため、サイバーセキュリティに関する経験や知識をもった人財を募集しています。

魅力・やりがい
・国のエネルギー基本政策では将来のDXやGXの進展に伴う電力需要の増加を踏まえた脱酸素電源の一つとして、また将来にわたるエネルギー安全保障の側面からも原子力発電を活用していくこととしています。
・今後、発電所の再稼働や新たな発電所の建設も進むことが予想され、中長期にわたる原子力事業の中で、原子力発電の安全性をサイバーセキュリティの面から確保することにより、将来にわたる安定した電力供給の実現に貢献できます。

総合不動産ディベロッパーでの賃貸住宅運用部(自社保有不動産の内、住宅物件の運用を中心としたアセットマネジメント業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1030万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社保有の賃貸住宅物件運用のスペシャリストとして、運用方針に基づきPM会社(外部委託会社)と連携して、資産価値の最大化に取り組みます。
・所有不動産の価値向上(賃料改善、コスト見直し、改修・リニューアル投資、建替えの検討等)
・運用方針の策定と方針に基づく各種施策の立案、実施
・外部のMLPM会社への指示・監督、運用に関する意思決定
・その他、SDGs、環境対策、省エネ、防災対策、不動産DXへの取組
(※当社保有資産の内、賃貸住宅を専門的に取り扱いますが、一部賃貸住宅の足元に配置されている店舗等も取り扱います。)

大手広告代理店でのグループ中途採用推進メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
中途採用の手法も時代と共に変化しております。
私たちは、通常の選考プロセスの運用だけにとどまらない、革新的なアクイジション(獲得)を目指しております。

・通常の採用プロセスのPDCA、実行
上記をベースとしながら、今後トライしたい項目として、

・リファラル採用における制度設計にとどまらず、能動的に社員がリファラル採用したくなる採用文化の醸成。
・既存のダイレクトリクルーティングプラットフォームを用いたスカウト定型文に留まらず、候補者を個別にアプローチするスカウト体験全体の企画・構築。
・アルムナイから辞退者まで、多様化するタレントプールに対する、コミュニケーションプランニング。
・候補者に訴えかける採用ピッチ資料(カルチャーデック)の開発
・AIを用いた新たな採用CX(Candidate Experience)の導入

上記はあくまで一例です。
ぜひ、私たちと新たな採用を用いた「歓びの体験」を一緒に作りませんか。

大手電気通信事業会社での海外子会社の採算管理担当<グローバルコンシューマ事業推進>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
海外子会社の採算管理担当として、下記業務をお任せします。
●特定の国での事業採算管理
・特定の国における事業の収益性や費用の管理
・月次、四半期および年間の財務レポートの作成と分析
・予算計画の策定と実績との比較

上記業務に加え、以下などもご担当いただきます。
・数字からの事業状況の分析
・課題抽出、対応策の提案・解決

年に数回程度、現地出張の可能性があります。

大手電気通信事業会社でのオール光ネットワークの実用化推進<先端研究開発プロジェクト>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オール光ネットワーク技術の実用化に向けた研究開発を推進するプロジェクトにおいて、下記を行っていただきます。
・商用インフラへの適用方法と導入効果の導出
・共同研究先との協力を通じた成果展開
・実証実験などによる実現性の見極め
更にスキルに応じて以下の活動に関わるチャンスもあります。
・国際標準化活動(ITU-T、IOWN Global Forumなど)における規格化および最新技術動向の把握

大手小売事業、フィンテック事業を行うグループ会社でのコンプライアンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客さまに安心して資産形成のためのお積み立てをしていただくために、証券会社の遵守すべき法令やガイドラインを確実に守るための、管理・運営を行っていただきます。
〈具体的な業務例〉
・各種業法・規制等の調査および対応
・新規サービスに関わる各種業法・規制等の調査および対応
・広告審査(Web広告やLP、DM、セミナー資料等)
・顧客交付書面等の整備・管理
・社内規程やマニュアルの整備・管理
・社員向けコンプライアンス研修の企画・運営
・障害発生時の対応(当局対応、顧客対応方針の検討等)
・当局対応(各種報告・届出等への対応、検査対応等)
・反社会的勢力の排除に関する業務
・マネーロンダリング等の不正犯罪対策
・コンプライアンス関連の相談窓口
・各種会議体の事務局運営・行政機関への報告・届出

大手小売事業、フィンテック事業を行うグループ会社での生産管理・サプライチェーンマネージャー(IPコンテンツ/MD事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
需給計画を設計しつつ、サプライチェーン全体の設計・最適化を推進し、データを基に供給体制を改善することでビジネスの成長と効率化の両立を実現していただきます。
単なる生産管理に留まらず、在庫管理システムの再構築や、物流網の再整備など仕組みを新たに作り上げ、国内外のファンへ高品質な商品を安定的に届ける醍醐味があります。

●サプライチェーン戦略の立案・実行
・需給計画、 産計画、調達計画、在庫戦略、物流計画の一貫した策定による最適な供給体制の構築
・データ分析に基づくコスト効率と納期遵守の両立による事業拡大への貢献

●ライセンス管理を踏まえたSCM体制の構築
・IP(知的財産)のライセンス契約管理とOEM提携による製造・物流ネットワークの強化

●在庫・品質マネジメント体制の構築
・在庫管理・品質管理プロセスの整備による商品供給の円滑化と顧客満足度の向上
・品質トラブルや供給リスクの予防・低減による信頼性の向上

●SCMシステム導入と業務効率化
・PLM、ERP、EDI、WMSなどの基幹システムの選定・導入・運用による情報の一元管理と、 可視化を通じた意思決定スピードと業務効率の向上

●社内改善体制の構築
社内外の関連部署との連携による業務プロセス改善プロジェクトの推進とSCM体制の強化

●SCMシステムの導入・運用
・必要要件の定義と最適なツールの選定・導入による在庫管理・需要予測の高度化
・データドリブンな意思決定と業務効率化の推進

●生産スケジュール管理・原価管理
・製造パートナーとの調整による生産 納品までのスケジュール管理と原価算出
・予算内での生産・在庫コントロールの徹底と遅延・コスト超過への早期対応

●物流・在庫オペレーションの構築
・倉庫・物流業者との連携による保管・配送の最適化と効率的な出荷体制の確立

●需給計画・生産計画の策定
・販売データと市場動向の分析に基づくカテゴリ・チャネル別の需給計画と生産計画の立案・発注数量と在庫水準の最適化

●サプライヤー折衝・調達業務
・国内外サプライヤーとの交渉による製造ライン確保、納期調整、コスト交渉、契約締結・安定供給と品質向上に向けた協力関係の構築

●品質管理・改善対応
・品質チェック体制の整備と不良・クレーム発生時の原因分析・改善策の実行
・再発防止策の実施によるブランド価値の維持

●クロスファンクショナル連携
・企画、販促、販売、マーケティング、財務などとの連携による需要変動・施策情報の共有・IPホルダーやライセンシーとの調整による権利・供給両面での事業推進

●継続的改善活動
・KPIの監視・分析による改善策の実行と在庫回転率向上、リードタイム短縮、コスト削減の推進・SCMオペレーションの高度化

人材大手グループ持株会社のグループテクノロジー領域 技術広報/採用広報(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1200万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
職務内容
●業務詳細
経営戦略として定めている「テクノロジードリブンの人材サービス企業」の実現に向けて、テクノロジー・IT活用推進企業であることの認知獲得や共感醸成、テクノロジー人材における母集団形成への寄与等をメインミッションとしています。
【施策例】
これまで推進してきたテクノロジー/技術広報領域の施策・取り組みを磨き込みながら、採用広報領域の取り組みも一層強化していく方針です。
・プレスリリース(記事作成/リリース)
・メディア・プロモート
・IR等グループ広報
・オウンドメディアの企画・運用(Webメディアを2023年に立ち上げ、グループ全体のテクノロジー活用方針や事例を発信しています)
・SNSの企画・運用
・自社イベントの主催/外部イベントへの参加・協賛

魅力
・技術広報〜採用広報まで多岐に渡るテーマ・施策があり、過去のご経験や今後のキャリアの意向、獲得したいスキル・ケイパビリティに応じて、チャレンジする(打席に立つ)機会が数多くあります。
・AI活用をはじめとするグループ全体の最重要テーマ・最先端の取り組みに広報パーソンとして携わることが可能です。
・2023年に組成された比較的新しい組織ということもあり、組織を一緒に作り上げていく事に携わることも可能です。
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っていることから、主体的な働き方を選択することができます。
(平均残業時間:月20時間〜30時間程度/平均出社頻度:月2〜5回程度 ※業務状況に応じて増減する可能性有)

人材大手グループ持株会社のIT監査(メンバー/エキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
メンバー/エキスパート
仕事内容
当グループは、グループ会社約150社、従業員約7万人を有する人材グループです。今回募集するグループ監査本部では、グループ全体の監査および内部統制業務を行っています。
経営目標達成に貢献できる組織を目指し、海外含むグループ全体の監査レベルを向上させることがミッションです。
今回の募集ポジションでは、そのうち国内各社におけるJ-SOXのIT領域(IT全般統制、IT業務処理統制)、システム監査をご担当いただきます。

●詳細
内部統制に関する構築支援や評価、監査対象会社/部門がグループ戦略や経営方針に則り業務を行っていること、リスクを適切にコントロールしていること等をモニタリングし、アシュアランスならびに提言を行います。具体的には以下の業務を想定しています。これまでのご経験を活かしながら専門性高くご活躍いただく想定です。

・J-SOXのIT領域(IT全般統制、IT業務処理統制)の構築支援及び整備・運用状況評価、評価結果報告書の作成
・システム監査の個別計画策定、監査手続き作成、実施、内部監査報告書の作成、結果講評
・指摘事項改善フォローアップ
・監査法人、各社関連部門との連携

●魅力
・1兆円を超える規模のグループではありながら、経営に近い立場で監査を行っている点が特徴です。
・グループ全体のガバナンスや海外監査に特に注力しており、難易度の高い監査にもチャレンジしています。
業務が成功に終わった際の影響範囲も非常に大きく、経営層からの期待も大きいです。
・課題の指摘でとどまらず、原因特定〜改善提案まで行っています。
そのため、社員からの信頼や協力も得やすい風土があります。
・現状リモートワーク中心としており、子育てや介護をしながらでもはたらきやすい環境です。
実際に両立しているメンバーもいます。

大手携帯電話通信キャリアでの技術戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
880万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当いただく業務概要
・金融決済サービス領域の開発部門における横断的な開発プロセス、ルールの整備と実行支援
・開発・試験の標準プロセス策定、導入
・部門横断的な品質向上に向けたITサービスマネジメント
・運用統制、品質管理
・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(評価等は含まない)
 

<業務の魅力>
・国内でも最大規模のユーザーを有する当社の金融サービスの開発戦略に携わることで金融決済領域に求められる業務知識(各種準拠法令、本人確認技術、システム/セキュリティリスクへの対応等)スキルを伸ばすことができます。
・交渉力や調整能力、マネジメント能力、リーダーとしての能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。
・金融サービスのITガバナンスに関する実務経験ができます。
・ガバナンス/リスク管理/コンプライアンスに関する専門性が身につきます。

大手携帯電話通信キャリアでの技術戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
880万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
金融システムの開発保守運用を行う組織として、必要なルールの作成・運用等を通して、金融決済サービス全体のサービス品質を向上する。
●組織/チームの業務概要
金融決済サービス開発の横断的な統制と品質向上に向けたITサービスマネジメント

担当いただく業務概要
<担当業務>
●担当いただく業務概要
・金融決済サービス領域の開発部門における横断的な開発プロセス、ルールの整備と実行支援
・開発・試験の標準プロセス策定、導入
・部門横断的な品質向上に向けたITサービスマネジメント
・運用統制、品質管理
・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(評価等は含まない)

<業務の魅力>
・国内でも最大規模のユーザーを有する金融サービスの開発戦略に携わることで金融決済領域に求められる業務知識(各種準拠法令、本人確認技術、システム/セキュリティリスクへの対応等)スキルを伸ばすことができます。
・交渉力や調整能力、マネジメント能力、リーダーとしての能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。
・金融サービスのITガバナンスに関する実務経験ができます。
・ガバナンス/リスク管理/コンプライアンスに関する専門性が身につきます。

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットサービス・カードシステム戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
・事業計画の策定・契約管理
・各種開発案件の進行管理
・リリース管理、変更管理
・品質管理および依頼管理の推進
・本番切替の計画・実行支援
・SOX対応、システムリスク管理、及び安全保障関連業務
・PMO業務全般
・各種改善施策の立案・実行
・横断課題や照会対応
・新規施策やロードマップの策定支援

担当いただく業務概要
<担当業務>
・変更管理対応
-開発中や既存の案件で変更があった場合に、関係する各部署やベンダーとの調整を実施する。
-課題のキャッチアップ・解決に向けた推進
・全体工程管理
-開発案件の工程管理・クライテリア対応
・要員育成
-若手社員育成
-チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(評価等は含まない)

<業務の魅力>
・キャッシュレスの普及を通じて、社会を大きく変えるビジネスに携わることができます。
・金融決済や開発に関する知識はもちろん、各種法令や事業計画など多方面の知見を身につけることができます。
・社内のさまざまな部署と連携する機会が豊富にあり、交渉や調整、マネジメント、リーダーシップといった幅広いビジネススキルを磨けます。

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットサービス・カードシステム戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
・事業計画の策定・契約管理
・各種開発案件の進行管理
・リリース管理、変更管理
・品質管理および依頼管理の推進
・本番切替の計画・実行支援
・SOX対応、システムリスク管理、及び安全保障関連業務
・PMO業務全般
・各種改善施策の立案・実行
・横断課題や照会対応
・新規施策やロードマップの策定支援

担当いただく業務概要
<担当業務>
・開発案件の推進
-ビジネス部門からの要望を受けて、社内外の開発関連部署と連携・調整しながら、開発スケジュールの策定および全体の進捗管理を実施
-横断課題のキャッチアップ・解決に向けた推進
・商用切替対応・リリース管理
-本番環境への切替に向けた計画・関連部調整・商用切替実施
・各種改善施策の立案・実行
-担当内業務の改善施策立案・実行し、業務効率化・品質向上を実現する

大手携帯電話通信キャリアでの金融決済基盤システム開発・会員サービス基盤担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
ポイントのSoR領域(基幹システム)の企画や要件定義、設計、構築、テスト、維持等。

担当いただく業務概要
<担当業務>
ポイントの新SoR(基幹)システムのグランドデザイン、システム機能配置検討、要件定義、設計書作成(レビュー)、試験計画策定、外接システム調整、新基盤(クラウド)におけるデータベース実装検討、システム移行切替計画、今後の開発プロセス検討など。
※主査の場合は、
チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない) 

<業務の魅力>
・1億人以上の顧客のライフラインに影響するサービス提供において最も重要な基幹(SoR)システムを完全24時間365日運用で提供する中で、
基幹業務として最高レベルのシステム開発・運用スキルを開拓、取得していけます。
・エンドユーザ(コンシューマ)にダイレクトに貢献できる施策を提起、実践していけます。
・大手通信会社が提供するポイントサービス以外の領域の情報に触れることでより高い目線でのシステム開発、運用知識を得ることが可能です。

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットサービス・ファイナンスサービス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
融資事業を中心としたファイナンスサービスの基幹システムの企画や要件定義、開発管理、テスト、維持・運用等を実施

担当いただく業務概要
<担当業務>
融資(カードローン)サービスの基幹システム開発および関連子会社システムに関する以下の業務
・システム開発およびチームマネージメント
・システム開発の上流工程(方式設計、要件定義等)
・開発委託先や社内外の関連システム、パートナーとの各種調整
(基幹システム開発においての詳細仕様検討、工程管理、問題解決、品質管理等)
・システムの維持管理業務支援
・関連子会社へのサービス拡張、セキュリティ対応支援

<業務の魅力>
・特定のビジネスユニットだからこそできる、ビジネスチームと密接に連携したシステム開発により、より良いサービスを具現化とともにビジネスや企業の成長にダイレクトに貢献できます。
・社内外の多くのステークホルダー(システム、サービス、ベンダー、関連子会社等)と連携することで、交渉力や調整能力、マネジメント能力、リーダーとしての能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。
・チームワークを発揮し、自立的に業務を推進できる環境において、新たなチャレンジによる高い達成感を得られます。

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットサービス・ファイナンスサービス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
スマホローンのフロントエンドシステム、およびモバイルアプリケーションの開発・運用に関して、以下業務を担当いただきます。
・フロントエンドシステム(Webサイト)、およびモバイルアプリケーションの開発業務(開発内容の企画立案、要件定義・設計、試験)
・アジャイル開発チームの開発管理業務(PO,あるいは、POAを想定)
・システム維持管理業務
 

<業務の魅力>
・開発プロジェクトは、ビジネス部門とワンチームとなった一体開発であり、また各システム開発チームと連携しながら進めるため、金融事業や社内システムに精通することが期待できます。
・先端のクラウドアーキテクチャーを活用したアジャイル開発のプロダクトオーナー(あるいはPOA)として活躍頂くため、ITスキルの向上、スクラムの理解やコミュニケーションスキル、リーダーシップスキル等の醸成が期待できます。
・リーダーとして自立的に業務を推進できる環境において、新たなチャレンジによる高い達成感を得られます。

大手携帯電話通信キャリアでのウォレットサービス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
サービスご利用者様や加盟店様が、日常的に当社の金融・決済サービスを利用するために、中心となる当社決済サービス等の金融・Fintech系サービスをスクラム開発を通じて進化させ続けること(Android/iOSアプリ、サーバアプリ/インフラの開発及び運用業務)。

担当いただく業務概要
<担当業務>
・当社の決済サービスの開発・運用業務(Android/iOSアプリ、またはクラウドインフラ構築/サーバアプリの開発及び運用業務)。
・開発パートナー様とのアジャイル・スクラム開発による開発業務推進(設計・製造・試験)。
・ビジネス部門との開発内容及び優先順位調整・要件定義。
・社内基幹システムとの開発アーキテクト設計・仕様調整。
・実現するためのデザイン思考、開発・試験・運用プロセス改善、データドリブンな取組。
・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(評価等は含まない)。

<業務の魅力>
・国内でも最大規模のユーザーを有する決済サービスのアジャイル開発を通じて、競争の激しい決済事業のサービス提供・改善に携わり、お客様に多くの反応を頂けること。
・サーバ/アプリの一体アジャイル開発のため、Android/iOS/サーバアプリ開発スキル及びAWS関連スキルと、金融系サービス業務経験・知識を業務内で身に着けていく事が可能なこと。
・当社だからこそ活用できる、膨大かつ多種多様なデータ分析スキル又は業務経験(Google Analytics/Firebase Analytics等の分析業務)。

【愛媛】国内最大手SIerグループ企業での金融機関向けシステム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融分野を対象としたチームにて、主にシステム開発をお任せいたします。
具体的には、金融機関向けインターネットバンキングASPサービス、もしくはパソコン用バンキングソフトのシステム運用保守を行います。
※言語(インフラ)…Java、Cなど

当部署では上流から下流まで全体を理解しているメンバーが多くいるため、当部署内でのPJT発足も検討しております。
そのため、今後そのようなPJTに参加し上流工程まで携わることができる機会もございます。
まずはメイン業務である運用保守から始めていただき、スキルや経験を積みながら様々な業務にも携わっていただくことを期待しております。

【愛媛】国内最大手SIerグループ企業でのシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
AI・ブロックチェーン・海外案件・ローコード開発など最先端技術を駆使!DX推進を行い、システム開発・自社サービス化に繋げる動きを実施しています。

●システム開発の分野
公共・決済・金融・法人分野
●業務の範囲
システムの企画・提案、要件定義、設計・開発・保守・運用
※これまでのご経験などを加味して担当業務を決定します。

【愛媛】国内最大手SIerグループ企業での企画営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ソリューション営業(ITソリューションを企画、販売)、全国のお客様を対象に直営、並びに代理店営業をお任せします。
入社後は、まず金融機関と法人間の金融決済をつなぐ自社ソフト(パソコンバンキングソフト)の販売営業からスタート頂きます。
将来的には別の商品企画も行って頂きます。

●ポジションの特徴
当社のパソコンバンキングソフトは、当社の独自開発ソフトであり、全国の金融機関から多くの問合せを頂いています。
同ソフトは自社にてマーケティングから企画・開発まで行っており、企画・開発から販売まで担っていく部署への配属となります。

●業務詳細
企画、マーケティング、アライアンス(ITベンダー、金融機関)対応、プロモーションと共に営業販売活動を行います。
商材に関する問い合わせ対応や、契約交渉、受発注などの営業事務業務、社内会議対応も行います。

【香川】国内最大手SIerグループ企業での金融機関向けシステム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融分野を対象としたチームにて、主にシステム開発をお任せいたします。
具体的には、金融機関向けインターネットバンキングASPサービス、もしくはパソコン用バンキングソフトのシステム運用保守を行います。
※言語(インフラ)…Java、Cなど

当部署では上流から下流まで全体を理解しているメンバーが多くいるため、当部署内でのPJT発足も検討しております。
そのため、今後そのようなPJTに参加し上流工程まで携わることができる機会もございます。
まずはメイン業務である運用保守から始めていただき、スキルや経験を積みながら様々な業務にも携わっていただくことを期待しております。

国内最大手SIerグループ企業でのソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●活動概要
・自社パッケージソフトの提案、販売活動

●営業方法
・1人あたり5-10社ほど担当していただく予定です。
・チームでの目標数値があり、営業部署全体で協力し達成を目指していける環境です。
・飛び込み営業はございません。

●業務内容詳細
・主に自社パッケージソフトの提案・販売の営業活動
・通信販売企業向け販売管理(基幹)システムの提案・販売
・展示会の出展・その他販促活動
・付随するインフラ基盤、運用サポート等の提案
・既存顧客への深耕営業

〜新規営業〜  ※()内は割合
・HPから資料DL(70%)※HP改善、SEO等の施策活動含む
・電話にてアポイントを頂いたお客様の対応(10%)
・外部からの紹介案件(10%)
・メールでのアプローチ(5%)
・展示会での集客(5%)

〜既存営業〜
・顧客やクライアントとの関係を重視し、関係性を深めながら案件創出に繋げております。
・訪問、電話、WEBなど案件状況に合わせタイムリーに対応しています。
・また、定期的なコンタクトを取りつつ関係を深めています。
・現状、お客様側からご相談いただくことが多いです。

【自社パッケージソフトについて】
販売開始から30年以上の実績で培った、通販ビジネス向けのフルフィルメントに特化したパッケージソフトです。通販事業を支える基盤として、顧客管理、受注、出荷、入金、督促、返品、商品、在庫などの管理機能を提供します。また、マーケティング施策や顧客育成に必要なプロモーション機能も備えています。

【キャリアパス・ポジションの魅力点】
●入社直後にお任せしたい業務
自社製品の理解(概要〜機能等)を深めて頂きながら、
既存顧客向け見積作成、提案等通しながら業務を学んでもらいます。

●ゆくゆくお任せしたい業務
既存顧客、新規提案等メインで行っていただきます。

●ポジションならではの魅力点
・自社製品の強みやカスタマイズ性を活かして、顧客の課題にピンポイントで対応できます。
 その為、提案力、コミュニケーション力、業界知識が身につきます。
・システム全般〜セキュリティ、インフラ関連などの幅広い知識が身につきます。
・ナショナルブランド企業との接点を持つことができ、大規模なPJに携わることができます。
・自社商材の販売がメインとなっており、商品知識を習得し自信をもって顧客へ
 提案していただけるようになります。
・当社グループという安定した基盤で働いていただくことができます。
全4256件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>