「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

成長中の転職求人

4505

並び順:
全4505件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>

成長中の転職求人一覧

【第二新卒限定】次世代型経営管理クラウド開発企業でのフィールドセールス(マーケティング候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円
ポジション
マーケティング候補
仕事内容
具体的な業務内容・ミッション
アプローチ先の選定とリスト管理
顧客データ管理、スコアリング、それに基づいたインサイドセールス活動
リード(見込み顧客)に対する、ヒアリング・ナーチャリング
顧客接点で得た内容の分析および提言(マーケティング/フィールドセールス/開発チーム など)
リードの最大化/最適化(セミナー・展示会等の企画・運営含む)におけるマーケティングチームとの連動

キャリアパス
インサイドセールスでのキャリア:スペシャリストやマネジメントを目指せます
フィールドセールス・カスタマーサクセスのキャリア:顧客と中長期的な関係を構築や業務改善、経営視点を得られます
マーケティングのキャリア:業界に新しいリード創出方法の確立や全社マーケティングに関われます
事業開発(BizDev)のキャリア:新規事業立ち上げや事業拡大に向けら戦略設計に関われます

上場ITベンチャー企業でのコミュニケーションDX推進プリセールス(未経験・若手歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
私たちは「お客様と共に価値を創り出す」ことを大切にしています。
本ポジションでは、営業担当やエンジニアチームと連携しながら、お客様の課題やビジネスゴールを深く理解し、ソリューションの価値を共に設計・提案していく役割を担っていただきます。

まずは先輩プリセールスのサポートからスタートし、技術知識や提案の進め方を学びながら、少しずつ顧客との折衝も経験していきます。

<具体的には>
・営業との商談同行、顧客ヒアリング
・顧客課題の整理・理解
・提案内容の企画・構築(システム観点を踏まえて)
・プロダクトの機能と顧客ニーズを橋渡しするコミュニケーション
・営業やエンジニアチームとの連携、提案戦略の立案サポート
※いわゆる「設計・構築」や「技術的なサポート」ではなく、お客様の業務・目的に合わせた価値提案を担うポジションです。

〈取り扱う主な製品と当社の実績〉
当社では国内外の多様なプロダクトを扱っており、特定の製品に縛られない柔軟な提案が可能です。
Zoom/Zoom Phone(Zoom Marketing Impact Partner Award 2024受賞、3,400社との取引実績)
Agora(国内総代理店でAPAC売り上げ一位、MSコンテスト優勝)
Qumu(国内総代理店としてメーカ機能兼ねる)
Vimeo(2025年1月より販売契約を締結)

さらに、当社では、顧客にとって最適なソリューションを提供するべく、海外プロダクトの導入も積極的に行っています。
日本にまだないサービスや技術に触れることで、グローバル視点や新技術の知識を獲得することも可能です。

※業務内容の変更範囲:会社の定める業務

ポジションの魅力

1. 「価値共創型」のプリセールスとしてキャリアを積める
お客様の「やりたいこと」「実現したい未来」に向き合い、製品ありきではなく、最適な組み合わせや構成を設計できます。
営業と技術の“橋渡し役”として、ビジネス理解・共感力を磨きながら成長できます。

2. ITやクラウドの知識は入社後に習得可能
クラウド、ネットワーク、動画配信など、幅広い製品・技術に触れながら知識を身につけることができます。
入社後は、先輩社員とのOJTを通じて製品知識や顧客提案の方法を習得することができます。

3. 多様な製品ラインナップを扱える
Zoom、Zoom Phone、Qumu、Agoraなど、国内外の多彩なコミュニケーション関連プロダクトを取り扱っています。
複数製品を組み合わせた提案が可能で、柔軟な発想と提案力を伸ばせます。

キャリアステップ

未経験からでもお客様のビジネス課題を解決できるプロフェッショナルへと成長できるよう、あなたのキャリアを強力に支援します。

入社後1ヶ月:基礎習得と現場体験
まず、AgoraやZoomといった主力製品の基本知識を習得。先輩プリセールスに同行し、商談での機能紹介や議事録作成を通じて、業務の基礎と流れを掴みます。製品研修やメンター制度で、あなたの学びをサポートします。

入社後3ヶ月:顧客課題の整理と提案の第一歩
先輩と共に顧客課題の整理を行い、提案資料の一部や企画草案を作成できるようになります。ポストセールス業務のロールプレイや先輩によるレビューを通じて実践力を高め、プリセールス、プロダクト企画など幅広い業務を体験しながら、主に担当いただくプロダクトやプリセールス/ポストセールス業務のウエイトを調整します。

入社後半年〜1年:自立とプロフェッショナルへの成長
半年後には小規模案件を主担当で進められるようになり、1年後にはお客様の課題整理から最適なソリューション提案まで一貫して主導できるようになります。チームと連携しながら目標達成に貢献し、中心メンバーとして活躍の場を広げていきましょう。定期的な1on1やキャリア相談で、あなたの強みを活かせる領域でのキャリア定着をサポートします。

また、当社は複線型人事制度を導入しています。志向にあわせて以下いずれかの職系を目指していただけます。
 〈マネジメント職〉組織の牽引・メンバー育成に携わる
 〈プロフェッショナル職〉スペシャリストとして成果創出、後進育成を担う

上場ITベンチャー企業でのセールスエキスパート(営業企画/事業企画候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
▼業務ミッション
製薬業界向けのフロント担当として、顧客へのソリューション提供を行っていただきつつ、マーケットに接する中で見えた課題や新たなニーズを元に、営業マネージャーの片腕として部の戦略立案をサポート頂くポジションになります。

顧客と直に接するあなたがキャッチした情報や生の声を、営業マネージャーやマーケ部門、事業企画部門へフィードバックし、新たなマーケット開拓・サービス改善の戦略立案にも関わって頂きます。
入社直後はフロント顧客折衝を通して業界や当社サービスについて理解を深めて頂いたのち、志向性に応じて営業企画や事業企画への本格的なジョブチェンジ/専門性特化も期待したいと考えております。

▼具体的な仕事内容

クライアント(製薬企業)の新規開拓
製薬企業が実現したいビジョンに向けた課題のヒアリング・分析
課題に応じてカスタマイズした個社最適の提案
製薬企業の経営層や役員、事業部長クラスに対する戦略的な関係構築/コンサルティング
営業マネージャーの右腕として、今後の営業戦略立案に関する定期的な方針議論
社内マネジメント層やマーケ/企画など部門横断な戦略立案の場への同席
※社内外共に製薬業界の知見に長けたプロフェッショナルがいるため、未経験の方でも早期にキャッチアップしてもらうことが可能です。業界未経験で入社した社員も多く活躍しています。
〈製薬業界未経験社員の経歴例〉
 ・求人広告営業
 ・SaaSインサイドセールス
 ・ブライダルプランナー

ポジションの魅力

市場規模や売上単価の大きい製薬業界に対し新規プロダクトを提案するという、ダイナミックな営業活動ができる
市場価値が高まっているバーティカルSaasセールスを経験できる
課題をより深く理解したうえで、カスタマイズ性の高い戦略的な提案を行う高度な営業スキルが身につく
マネージャーの右腕として高い視座での戦略立案に関わっていける
マーケティングや事業企画、場合によっては経営層も巻き込んだ中長期戦略議論の場へと入っていける
将来的に営業企画や事業企画といったジョブチェンジを視野に入れ漸進的に能力を磨いていくことができる
キャリアステップ

まずはソリューションセールスとして、製薬業界に向けたイベントDXソリューションの提案・導入を推進いただきます。その後、顧客と接する中で得た情報をベースに、社内で営業マネージャーの戦略立案をサポート頂くことも期待しています。

もしマネジメント方面のご志向もあれば、適性に応じ入社1年〜数年で数名のメンバーを束ねるリーダーポジションなども経験することが可能です。

さらにその後は、キャリアビジョンや得意領域などを踏まえ、以下のようにバリエーションに富んだキャリアプランを目指すことができます。

例:戦略立案のスキルや中長期的視座を磨いて営業企画や事業企画ポジションへ
例:マネジメント能力と組織を率いた集団戦にやりがいを見出しマネージャーポジションへ
例:セールスエキスパートとして提案力の幅を広げるべく、イベントDX事業の別業界担当や他事業の営業ポジションへ
例:フロント担当としての多角的な能力を磨くべく、カスタマーサクセスなどセールス以外の顧客折衝ポジションへ
例:新規事業の立ち上げメンバーへ
例:コーポレートブランディング、人事など全く異なる職種への挑戦

上場ITベンチャー企業でのイベントDXコンサルタント【業界未経験歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションでは、イベントDX事業において既存顧客への継続/発展的な提案を目指す営業を行います。基本的な営業の型やプロセスは確立しており、さらに一から関係構築をしていく段階ではないため、型を学びながら営業力を高めていただけます。

【具体的な業務内容】

既存顧客フォロー(継続的な関係構築・課題ヒアリング)
他部門展開による同一企業内での新規案件獲得
実績のあるイベントの企画・提案(テンプレートや過去事例を活用)
社内外の関係者と連携したイベントの運営サポート
イベントの効果測定・改善提案
顧客ニーズを反映した新しい形態のイベント設計
顧客ニーズを反映した新しいイベントDXシステムの社内開発支援

ポジションの魅力

基本的な型と、専門性を持った社内メンバーの支援があるため、イベント業界未経験からでも成果をあげやすい
プロダクトに縛られた提案ではないため、顧客の本質課題にフォーカスすることができる
単発の案件ではなく企業の年間計画/事業戦略に基づいた支援を行うため、長期的な関係を構築できる
顧客の生の声を一番聞くポジションとして、事業企画や技術開発側にニーズをフィードバックし新たなサービス創造をリードできる
リモートワーク、コアレスフレックス制を採用しており、働き方の自由度が高い(週3日出社想定)

キャリアステップ

まずは既存顧客への継続提案を中心とした営業活動を通じて、提案スキルや顧客対応力を身につけて頂き、より発展的な新規提案やクロスセルを推進いただきます。その後、顧客と接する中で得た情報をベースに、社内メンバーと共に新しいイベントの形を生み出して頂くことも期待しています。
もしマネジメント方面のご志向もあれば、適性に応じ入社1年〜数年で数名のメンバーを束ねるリーダーポジションなども経験することが可能です。

さらにその後は、キャリアビジョンや得意領域などを踏まえ、以下のようにバリエーションに富んだキャリアプランを目指すことができます。

例:戦略立案のスキルや中長期的視座を磨いて営業企画やサービス企画ポジションへ
例:マネジメント能力と組織を率いた集団戦にやりがいを見出しマネージャーポジションへ
例:セールスエキスパートとして提案力の幅を広げるべく、他事業の営業ポジションへ
例:フロント担当としての多角的な能力を磨くべく、カスタマーサクセスなどセールス以外の顧客折衝ポジションへ
例:イベント領域での専門性を磨くべく、セールスからプロデューサー/ディレクターなどのポジションへ
例:0→1フェーズにさらに特化し新規事業の立ち上げメンバーへ
例:コーポレートブランディング、人事など全く異なる職種への挑戦

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業での人事企画(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 ※ご経験と実績により変わります。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
【組織とポジションについて】
【募集背景】
前例ないミッション達成を目指す当社で、人事はつねに先を見据えて、組織をアップデートし続けていくことを追求しています。
「街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる」というミッション実現のため、当社の組織づくりの根幹を担うHRの一人目""人事企画""を新たに募集します!

【業務内容】
人事戦略の浸透と実現に向けて、経営層とのディスカッションを通じた各施策の企画および実施の伴走を一貫して行っていただきます。経営戦略や各部のニーズに応じてイシューを選定し、柔軟に業務を担っていただく想定です。

【具体的な業務イメージ】
・等級・評価・報酬の基幹人事制度の企画・運営
・マネジメント層や次世代幹部候補に向けた人材開発施策の企画・運営
・福利厚生・働き方に関する制度の企画・運営
・全社人員計画の策定・運用のプロジェクトマネジメント

【部門体制】
部長1名 社員2名、業務委託4名

【チームの特徴】
・One Teamの精神で、各部と週次で密接なコミュニケーションを取りながら業務コラボレーションをしています。
・各自が自律心、確動性高く、企画から実行までやりきるチームを作っています。
・メンバー同士が積極的にコミュニケーションを取りながら連動して動いています。

【仕事の魅力】
・拡大に伴い、将来を見据えたHRの全体構想とそれに基づく戦略的な施策設計、仕組み化がより求められるフェーズに入ります。制度の運用だけでなく、経営戦略や事業戦略を実現するための人事戦略・制度企画によって価値を生んでいくことにチャレンジされたい方にとって、これ以上ないオポチュニティがあります。
・今後も中長期的に大規模なスケールを想定しており、会社フェーズが移り変わる中での様々な組織課題と対峙する機会があります。また、その過程で人事企画からHRBPなどへ活躍の幅を広げることをキャリアパスの一つとして考えていただくことも可能です。

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

キャッシュレス決済インフラ提供事業会社でのDX推進・社内ITセキュリティ・運用高度化

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の中核人材として、セキュリティと利便性を両立させた社内IT環境の整備・運用を担っていただきます。
業務効率化・柔軟な働き方の実現を支えるIT基盤の高度化を目指し、以下の領域を中心に戦略策定 実行を推進いただきます。

◆DX推進・社内ITセキュリティ/運用高度化
当社のDX推進の中核人材として、セキュリティと利便性を両立させた社内IT環境の整備・運用を担っていただきます。
業務効率化・柔軟な働き方の実現を支えるIT基盤の高度化を目指し、以下の領域を中心に戦略策定 実行を推進いただきます。

◆DX推進・IT活用基盤の整備
業務プロセス改善や運用効率化を見据えたOA環境全体の見直し。
ユーザー対応・ナレッジ共有の仕組み(ポータル、FAQ、チャットボット等)の設計・展開。
BYODやApple端末の活用も含めた、柔軟で統制の取れたIT利用環境の整備。

◆セキュリティ・アクセス制御
SaaS利用におけるアクセス制御の強化(CASB、SASEなど)。
外部攻撃/内部情報漏洩への対策とゼロトラストアーキテクチャの導入。
Shadow ITの可視化と対応方針策定。
MDM、Intune、VDIなどを用いたエンドポイント統制の高度化。

◆運用体制の整備と効率化
SOC、CSPM、SSPM等の導入検討と社内体制との整合。
メンテナンス・ユーザー管理業務の効率化(棚卸自動化、委譲設計)。
Azure Service Healthなどを踏まえたインシデント管理の最適化。
情報資産の整合性と透明性を保つための運用ルール・ツール整備。

成長中のIT企業における新規事業セールス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼概要:
・エンジニア人材をネットワークしており、その人材リソースを活用した新規事業のセールス担当を担っていただきます。
・具体の顧客先や、クライアント群などは面接内でお聞きください。

▼具体的には:
・顧客ヒアリングによる、課題抽出
・事業責任者とともに、顧客拡大戦略を担っていただきます
・クライアントワークだけではなく、市場分析、戦略立案、施策実行、効果検証、改善まで

SaaS企業でのコンサルティングセールス(AIソリューション/DXコンサル領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設・不動産業界を中心としたクライアントに対し、リード獲得 → 初期ヒアリング → 初回提案までを主導し、専門部隊へスムーズにバトンを渡してAI/DXプロジェクトを創出する役割です。


・リードジェネレーション:メール施策、外部代行会社、インバウンド対応など
・初期ヒアリング & ソリューション提案:経営層・部長クラスとの商談で課題を深掘りし、仮説ベースで提案
・ナーチャリング/案件伴走:関係者の合意形成をリードし、専門チームとクロージング
・営業戦略設計・改善:KPI設計、パイプライン管理、施策の効果検証

SaaS企業でのAIソリューション ディレクター候補(BizDev/ITコンサル出身)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
AI活用・DX戦略等のプロジェクトセールス・プロジェクトデリバリー/事業およ事業部組織の構築・運営。
顧客の本質課題に深く入り込み、業界構造に変革をもたらすプロフェッショナルとして、戦略立案から実行・実装フェーズまでをリードします。
具体的な業務内容は以下の通りです。
- 建設・不動産業界を対象としたDX/AI活用コンサルティング
- 顧客との対話を通じた課題抽出・仮説構築・提案活動
- AI導入・受託開発に向けたプロジェクトセールス(担当する場合)
- エンジニア・データサイエンティストとの連携によるソリューション具体化
- 事業および事業部組織の構築・運営

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのコンサルティング事業 戦略営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの課題に合わせたコンサルティング提案、受注したプロジェクトへの人員編成企画等を行います。
具体的な業務は以下の通りです。
・新規/既存クライアントの新規課題発掘
・課題解決に向けたアプローチ検討・提案資料作成・提案プレゼン
・営業契約処理の実施・サポート
・営業戦略の検討/策定

水循環システム研究開発のスタートアップ企業での国内事業開発・プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円(ご経験により調整されます)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・小規模分散型水循環システムの導入に向けた、自治体および民間企業への提案活動・関係構築
・実証導入から本格的な社会実装までを見据えた、中長期にわたる顧客・ユーザー対応およびステークホルダー調整
・各地域や顧客の状況に応じた、導入プロジェクトの企画立案・計画策定・実行管理
・社内のプロダクト開発・制度設計・財務等の各チームと連携した、プロジェクトの円滑な推進
・プロダクト開発チームと連携し、ユーザーフィードバックをプロダクト改善に反映
・事業のスケールに向けた、事業スキーム・パートナー戦略・標準化に関する企画・推進
・変化の大きい環境下においても、発生する課題への柔軟な対応と、関係者との継続的な信頼関係の構築

水循環システム研究開発のスタートアップ企業での国内防災事業・プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円(ご経験により調整されます)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・弊社の国内防災事業拡大において、弊社製品であるポータブル水再生システム及び水循環手洗いスタンドの自治体、企業への導入に向けた事業開発および導入プロジェクトのマネジメントを担っていただきます。
・前例のない新しい概念のプロダクトを、変化の大きい環境下で柔軟かつ主体的に捉え、社内外の多様なステークホルダーと連携しながら、ゼロから仕組みと事業を形にしていくチャレンジングなポジションです。
・想定外の出来事や新たな発見に対しても前向きに向き合い、目的に向かって粘り強くプロジェクトを推進できる方を歓迎します。

想定業務例
・社内のプロダクト開発・制度設計・財務等の各チームと連携した、プロジェクトの円滑な推進
・プロダクト開発チームと連携し、ユーザーフィードバックをプロダクト改善に反映
・事業のスケールに向けた、事業スキーム・パートナー戦略・標準化に関する企画・推進
・小規模分散型水循環システムの導入に向けた、自治体および民間企業への提案活動・関係構築
・変化の大きい環境下においても、発生する課題への柔軟な対応と、関係者との継続的な信頼関係の構築

不動産投資会社での設備コンストラクションマネジメント担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●開発:ホテルアセットを中心とした開発案件において、企画段階からアサインし、デベロッパーや設計事務所と共にベストな設備計画を構築する。並行してプロジェクトマネジメントも実施。

●取得:物件取得時のDDにおいて、図面や現地の確認を経て、機械設備、電気設備の問題点・懸念点を抽出する。

●期中:運用中物件の修繕、CAPEX工事の計画、コスト算出、施工管理等。

東証上場事業会社での 人事マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
人事部門の中核として、人事領域全般の業務を幅広く担当いただきます。

※ディレクションだけでなく実際に手を動かす場面も多いです。

1.人事戦略の立案及び実行並びに人事制度の企画運用と改良改善
 ・評価・配置(異動、昇降格、任用)運用、組織設計、DE&i
2.労務管理全般
 ・就業管理、給与・賞与サポート、規程、労務環境整備、安全衛生関連
3.人材開発全般
 ・採用、研修、組織開発
4.経営層との連携による人事課題の解決

上記すべてではなくても、強みや経験を基に複数の領域を担当いただく予定です。

【業務の魅力】
今後の事業拡大及びグループ経営推進を目指す上で、重要な役割を担っていただくことになります。
関連部門だけでなくグル−プ全体への影響力発揮が期待され、
日常的に経営層とコミュニケーションをとりながら、
幅広く人事実務を積みたいという志向の方にはとてもやりがいを感じることができます。

地域創生・パブリックセクター特化のITコンサルティングファームでの人事(人材採用・人材育成・人事評価)・庶務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1080万円
ポジション
マネージャまたはシニアスタッフ
仕事内容
事業成長の基盤となる管理部門(管理本部)において、人事(人材採用・人材育成・人事評価)および庶務の
リードを担当する「マネージャ」または「シニアスタッフ」を担っていただきます。
具体的には以下のような業務を想定しております。

〇人材採用
・人材採用戦略立案(ターゲット選定、チャネル選択、新規施策立案、既存施策見直しなど)
・求人票作成・更新
・人材紹介エージェント等との契約・コミュニケーション
・書類選考・面接
・内定者フォロー

〇人材育成
・社員の経験・能力に合わせた研修カリキュラムの企画・調整・運営
・研修カリキュラムの振り返り・分析
・社員の主体的なキャリア開発の支援(施策の企画・運営など)
・研修サービス提供事業者との既存契約更新・新規契約手続き

〇人事評価
・評価制度の検討・既存の評価制度の更新
・MBO(Management by Objectives)制度企画・運営
・事業規模拡大に伴う人材採用・人材育成の強化
・人事評価の見直しによる社員のモチベーション・帰属意識の向上を目指す
・拠点ごとに実施する庶務業務の取りまとめ・リードの必要性
※労務管理・給与など、上記以外の人事業務は別のスタッフが担当します。

〇庶務 ※リードのみ、実作業は各拠点のスタッフが担当
・受付業務:来客対応、郵便物等の受取対応、電話対応 など
・社内問合せ対応:事務所における機材・備品の使い方、会議室確保、郵便物の仕分け など
・事務所管理業務:廃棄物運搬、植物の管理(外部委託のフォロー)、備品調達および消耗品の在庫管理 な

・書類対応:各種書類(契約書など)の押印・印紙対応
※入社当初から上記のすべてを担っていただくわけではなく、ご経験に応じ調整いたします。

【PE大手出資先】医師国家試験 パイオニア企業でのWEBディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター
仕事内容
・医学生・医師向けの自社メディア制作
・4名のチームメンバーを率いてより効率的なクリエイティブを作り出すことがミッションとなります。
・ディレクション(社内・社外)
・クリエイティブチームの進捗管理
・クリエイティブ品質の保持
・制作補佐
・外注先の選定から発注・納期管理

グループの経営管理企業でのCEO直下採用チームマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜800万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
新卒・中途いずれの領域でも、戦略設計から実行・クロージングまで、採用活動の全工程をリードしていただきます。
職種・レイヤーを問わず、経営直下で採用に関するあらゆる打ち手を担うポジションです。

プライム上場ウェブサービス企業での全社横断案件のミドルプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
依頼元からの要望を正しくとらえ、プロジェクトスコープやプロジェクトゴールを策定します。
プロジェクトのスケジュール、品質、リソースを明確にし、プロジェクトオーナーに合意を取ります。
プロジェクト体制の組成を行います。
プロジェクトの遂行をします。
プロジェクトの効果測定を行います。

期待する成果
経営課題/事業課題の解決を目指します。
新たな事業の拡大/推進を行います。

仕事の魅力
プロダクトとして、AIという最も注力されている領域で、いままで培ってきたプロジェクトマネジメント力を存分に発揮していただけます。
多数のシステム、ステークホルダーが絡み合う複雑な内部プロセスをどう進化、最適化するかを問われる環境であり、高いレベルの視点/課題解決力を磨くことができます。
ユーザファーストに考え、実施したことの結果が、従業員の声としてビビッドに感じられる環境です。
環境として、事業の当事者として、BPRやDXを主体的に推進。
自ら課題を抽出し、その改善策の検討から実行までをハンズオンで推進できます。
また、顕在化した案件への対応だけでなく、潜在している課題も調査し、自ら起案者となって案件化にも関われます。
経営陣が事業課題に対する打ち手をすばやく判断し、決定するため、物事が早く、明確に進みます。
一緒に働く人として、会社をよくしよう、世の中の働く人を幸せにしよう、というマインドを持った仲間が集まっています。
中途入社者に対して、ホスピタリティをもって、協力的に接してくれる文化です。
質問すると快く時間をとってくれますし、困っていると、質問する前に声をかけてくれるようなケースも少なくありません。
ほめあう文化、感謝しあう文化なので、気持ちよく働けます。

地域・国際観光に関する調査、企画、情報サービス提供企業でのWebサイト・アプリのUI/UXデザイン・企画 ※マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
業務内容
当社の公営競技総合サービスサイト及びスマートフォンアプリに関して課題分析〜サービス改善・企画まで実行しているチームのマネジメントをお任せいたします。
定量的・定性的なフィードバックを元に、PDCAサイクルを素早く実行することでユーザーの満足度向上に繋げるだけでなく、ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいサービスを追求します。

具体的な仕事内容
- チームメンバーのマネジメント、各種施策の実行管理
- WEBサイト/アプリのサービス改善・コンテンツ企画
- UI/UXデザイン改善
- 社サイトの分析(Google Analytics/Search Console等)
- ユーザビリティテスト、ユーザーインタビューの企画、実行
- 社内関連部門および外部ベンダーとの折衝・調整

ポジションの魅力
競合サイトとの更なる差別化を目指し積極的なアプリ改善を進めておりますので、ご自身の力でサービスの拡大、売上貢献に大きく関わることができる非常に重要なポジションです。
また、安定した財政基盤がありながら、組織としては少数精鋭で行っており、社長と直接ディスカッションも行えるなど、サービス改善の上流部分に携わることが可能です。

プライム上場ウェブサービス企業での開発プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1130万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容について
社内システムDX化を推進しています。
社内システムの部署には珍しいかもしれないですが、「攻め」の部署です。
保守はおまけで開発に9割の力を注ぎ込み、使いづらいシステムはすぐに壊して再構築し、手作業を許さず効率化を追い求めています。
今回参画をお願いしたいプロジェクトは、15年前に導入した基幹システム(販売管理領域)とその周辺のレガシーシステムを刷新するプロジェクトになります。
2025年秋のシステム移行に向けて、要件定義・設計中です。

入社後すぐの業務内容
現状キャッチアップ。
チーム全体の進め方、設計の方針立案。

仕事の魅力
企画、要件定義、開発まで全てを同一チームで行う事によりユーザーと直接コミュニケーションを取りながら仕事が行え、ユーザと一緒に担当プロダクトを成功させていく事ができます。
ボトムアップでの提案や企画が歓迎される風土であり、自らの取り組みによって会社全体の生産性向上に影響を与えられるのが、この仕事の面白味であり醍醐味です。
(やりたい!が形になります)。
職種やバックグラウンドが多種多様なユーザぞれぞれの課題を解決していく中で、業務知識やソリューションの引き出しが増えるので、ご自身の活躍のフィールドを広げていくことができます。

プライム上場ウェブサービス企業での開発SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜760万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容について
社内システムDX化を推進しています。
社内システムの部署には珍しいかもしれないですが、「攻め」の部署です。
保守はおまけで開発に9割の力を注ぎ込み、使いづらいシステムはすぐに壊して再構築し、手作業を許さず効率化を追い求めています。
今回参画をお願いしたいプロジェクトは、15年前に導入した基幹システム(販売管理領域)とその周辺のレガシーシステムを刷新するプロジェクトになります。
2025年秋のシステム移行に向けて、要件定義・設計中です。

入社後すぐ 3ヶ月を目途に想定される業務内容
基幹システムのサブシステムやデータ連携について、最適化の設計 リリース・データ移行までをお任せします。
現行のシステムの把握
影響調査
最適化検討
設計
PG
テスト
小規模なチームマネジメント

仕事の魅力
企画、要件定義、開発まで全てを同一チームで行う事によりユーザーと直接コミュニケーションを取りながら仕事が行え、ユーザと一緒に担当プロダクトを成功させていく事ができます。
ボトムアップでの提案や企画が歓迎される風土であり、自らの取り組みによって企業全体の生産性向上に影響を与えられるのが、この仕事の面白味であり醍醐味です。(やりたい!が形になります)
職種やバックグラウンドが多種多様なユーザぞれぞれの課題を解決していく中で、業務知識やソリューションの引き出しが増えるので、ご自身の活躍のフィールドを広げていくことができます。

キリンビジネスシステム株式会社/大手飲料メーカーのICTサービス会社でのセキュリティガバナンス担当(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
管理職
仕事内容
グループの中長期計画をふまえ、海外グループ会社を含む施策の立案~実行やリスク評価・アセスメントなどの業務を関係者とコミュニケーションを取りながら推進いただきます。

具体的な業務内容
・ポリシー・ルール・マニュアル類の作成・更新作業の実施、及び、利用者への周知
・対策状況の確認、及び、アセスメントの実施・分析
・リテラシ向上施策(研修・訓練など)の企画・運営
・インシデント発生時の対応、対応訓練の実施

働き方について
毎週 金曜日 チーム会(本社出社)
現在、チームメンバーの出社は週2日程度となっております。
※入社直後は原則出社いただく予定です。

アピールポイント
・業務経験を活かし、セキュリティ領域(SIEM運用、SOC運用、CSIRT)やアプリケーション領域、DX、IoTなど幅広い分野での活躍が可能です。
・年1回のキャリア面談によりご本人の希望を聞くと共に、定期的な人材ローテーションによる育成を行っており、広い業務領域における経験を積んでいただけます。
・将来的には当社グループ全体の情報セキュリティ戦略企画業務を担っていただくことを期待しており、スケールの大きさを実感いただけます。
・酒類・飲料・ヘルスサイエンスという多くの人にとって必要とされる商品の生産や流通を情報セキュリティの側面から支えるため、業務を通して影響度社会貢献実感を持っていただきやすい環境です。
・クライアントである当社グループの各事業会社とも同じオフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。
・休祭日・夜間の対応は稀に発生します(年間で1回未満)が、基本的にはワークライフバランスを保ちやすい環境です。

上場不動産情報サービス会社での経営管理 ※関連会社出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社では事業拡大や組織成長に伴い、経営基盤を強化する「仕組みづくり」が求められており、企画管理業務を担っていただける方を募集しています。
本ポジションでは、親会社の方針やガバナンスを理解しつつ、自社に適した運用を企画・実行していただきます。

・月次・年度決算の作成
精度の高い月次および年度決算を作成し、経営状況をタイムリーに把握。会社の成長や戦略的な意思決定を支援します。
・親会社との予算管理・資金調達
親会社との緊密なコミュニケーションを通じて、予算管理や資金調達を円滑に進め、会社全体の財務戦略を支える重要な役割を担います。
・経営に資する企画・管理業務全般 社内規定、ルールの整備やガバナンス体制、経営情報の可視化などの経営支援をお任せします。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での求人検索エンジン広告運用コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜600万円(想定残業20時間/月平均と、賞与込みの理論年収)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の主力商材である当社採用管理システムを導入いただいているお客様へ、求人検索エンジンをご提案・運用し、企業の採用課題解決を行っていただきます。新規顧客への営業ではなく、すでに当社採用管理システムを利用中の既存のお客様へのクロスセル提案がメインとなります。

●業務詳細:
1. 採用戦略の提案
企業の採用課題とターゲットについてヒアリング
採用目標と予算に応じた最適な広告プラン提案(運用予算: 1万円 200万円/月)

2. 効果的な求人掲載と運用
原稿作成のアドバイス
キャンペーン設定
当社求人検索エンジンの効果的な活用提案

3. 採用決定までの継続的なフォロー・振り返り
定期的な掲載効果の検証と改善提案
月次振り返りと次月の運用提案

人材大手グループ持株会社の機能横断型の人事業務PJT推進担当(メンバー/エキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
475万円〜1100万円  ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり ※上記月収及び年収は月20時間分の想定残業手当を含む ※昇給・昇格年2回、賞与年2回、実働分の残業手当あり
ポジション
メンバー/エキスパート
仕事内容
グループ各社の人事やIT部門、ベンダーなどさまざまなカウンターパートと連携をしながら、効率的な人事業務プロセスおよびオペレーションをデザインし、その実現に向けた活動を推進する役割を担っていただきます。1つの横断プロジェクトで多岐にわたるステークホルダーと多くの課題を解決する必要があるため、テクノロジーによる業務改善や複数部署にまたがるプロジェクトのマネジメント経験を活かしていただけるポジションです。

<具体的な業務内容>  
以下の中から、ご経験・ご志向に応じてお任せいたします。
・グループ全体の給与・人事労務管理領域のシステム検討・業務改善において、現状整理、課題設定、改善案立案、実行をリードする
・ホールディングス人事本部における人事情報セキュリティおよび個人情報保護に関する企画・プロジェクト推進を行う
・M&A・グループ内再編等に伴う人事領域のPMI推進や工程管理する など

リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業でのカスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜830万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社製品は、プロダクトの複雑性とその新規性故に、お客様が自ら参考にできる事例・前例が少なく利用・運用方法の決定・定着難易度が高いです。
そのため、本ポジションでは新規ご利用のお客様への提案や、さまざまな課題への解決プログラムの提案を行います。
お客様が抱える課題としては業務フローの複雑さ、意思決定のためのデータの欠如、教育機能の欠如など様々であり、個々の課題への深い理解及び課題解決のためのありとあらゆる手段の検討が必要です。
また、新規性故に前例に乏しいため、0から企画を開始し、形とする推進力が求められます。
上記のように難易度は高いものの、お客様と伴走して提案から解決後の喜びの声まで聴ける非常にやりがいのあるポジションです。
社内企画においても多くの関係者とのコミュニケーションを行い、カスタマーサクセスの醍醐味の定着支援を業務にできます。

【静岡】福祉用具レンタル・販売とリネンサプライ会社での法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お任せしたい役割
・ホテル/宿泊施設に対し、担当地域におけるマーケットシェアの拡大に向けて、既存顧客への営業を通じて、取引商品を拡充する(扱う商材は、リネン製品というカーテン/シーツ/ユニフォーム・浴衣/タオル/寝具など多彩なレンタル商品)。
・ホテル/宿泊施設のオープン情報をもとに新規顧客の獲得に向けた営業活動を通じてシェア拡大を目指す。
具体的には、業界情報誌からのインプットだけではなく、支配人やオーナー、宿泊施設先に商材を卸している各業者、ビルメンテナンス業者とも関係性を築き、系列ホテル・近隣ホテルの開設情報を獲得するなど、マーケット情報を積極的に把握し、売り上げ拡大に貢献する。
【責任/アカウンタビリティ】
・リネンサプライ事業部・営業部方針に基づいて、取引拡充に向けた成約。
・マーケットの情報を積極的に把握して新規顧客に向けたリード獲得。
 さらには既存顧客、系列顧客などの紹介を通じて、顧客獲得を目指します。

【神奈川】福祉用具レンタル・販売とリネンサプライ会社での法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ホテル/宿泊施設に対し、担当地域におけるマーケットシェアの拡大に向けて、既存顧客への営業を通じて、取引商品を拡充する(扱う商材は、リネン製品というカーテン/シーツ/ユニフォーム・浴衣/タオル/寝具など多彩なレンタル商品)。
ホテル/宿泊施設のオープン情報をもとに新規顧客の獲得に向けた営業活動を通じてシェア拡大を目指す。
具体的には、業界情報誌からのインプットだけではなく、支配人やオーナー、宿泊施設先に商材を卸している各業者、ビルメンテナンス業者とも関係性を築き、系列ホテル・近隣ホテルの開設情報を獲得するなど、マーケット情報を積極的に把握し、売り上げ拡大に貢献する。
【責任/アカウンタビリティ】
リネンサプライ事業部・営業部方針に基づいて、取引拡充に向けた成約。
マーケットの情報を積極的に把握して新規顧客に向けたリード獲得。
さらには既存顧客、系列顧客などの紹介を通じて、顧客獲得を目指します。

キャッシュレス決済インフラ提供事業会社での採用メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
人事総務部は人事及び総務業務を管轄しており、それに付随する業務を幅広く行っています。
今回のポジションは採用(正社員・契約社員・派遣社員)関連業務を中心にご担当いただき、採用戦略の計画〜実行までをお任せします。

〇中途採用業務
-キャリア採用戦略の立案、実行、進捗管理
-採用計画、予算の策定・管理、実績管理、採用KPI・データ分析、採用管理システム(ATS)の管理・運用改善
-各部門採用ニーズのヒアリングと調整
-エージェント及びRPOマネジメント、採用チャネル選定・活用
-採用ブランディング推進(自社採用サイト、広報連携)
-面接対応、面接官トレーニング
-内定者フォロー施策の企画、実行
〇派遣スタッフ採用・管理業務(募集、職場見学対応、契約更新管理、他全般)

マーケティング支援サービス提供企業でのサプライヤーマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社基幹サービスでは、独自の自動化ソリューションにより販促物製作プロセス全体をアウトソーシングすることで不足しがちなマーケターの業務工数を約60%軽減し、販促物のコストも約30%削減。また、経験豊富な印刷・デザインのスペシャリスト(販促スペシャリスト)が常駐しクライアントのマーケティング担当者に代わってデザイン会社や印刷会社の 配、在庫の調整や納期管理といったノンコア業務を巻き取り、販促プロセスや印刷コストを最適化します。

今回募集しているサプライヤマネジメントチーム(以下「SM」と言います)は、コスト最適化のプロとして、クライアントの販促物購買の分析や改善提案及び協力会社の開拓や関係構築など、セールスやスペシャリストと協力するだけでなく、ときにはクライアントとのコミュニケーションも積極的に行っていただき、クライアントに満足していただける価値提供を担っていただきます。

具体的な業務は以下の通りです。
1.サプライヤーマネージャーとして新規サプライヤーの開拓、評価、関係構築といった管理業務全般
・展示会や電話・問合せ窓口による開拓
・サプライヤー窓口業務(初回面談、システム説明、契約締結など)
・協力会社の評価・関係構築(QCD評価、年1回のレビューや日常的なコミュニケーションなど)

2.コスト最適化の追求によるサービスレベルの向上
・クライアントの現状の販促品等の購買・見積方法、仕様、コストの診断などを行い、セールスと協働した改善提案の実施。
・アカウントマネージャーやスペシャリストと協働で、クライアントと定めた指標の達成のためのアクション計画とメンバーのマネジメント
・サプライヤーの業界分析(各種市況調査、データ収集)
・取得したデータを活用したコスト最適化

3.独自入札システムのサポート業務(クライアント、サプライヤー情報等)
・問合せ対応(Q&A、登録・内容変更など)

サプライヤーマネジメントチームは当サービスの価値を高め、お客様に満足いただけるよう、購買コスト最適化を中心に、現在は担当役員含め3名で、社内外の関係者と協力しながら活動をしており、社内外で得た情報をもとにPDCAを回し、サービスの向上を図っております。また、サプライヤーの製造現場訪問や多面的な情報収集を通じ、業界動向の把握やまだ見ぬ技術開拓なども行っております。

サプライヤーマネジメントチームで経験を積み重ねたのち、弊社基幹サービスの担当スペシャリストとしてクライアントに直接価値を提供するなど、幅広くご活躍いただける可能性もございます。

【沖縄】有名人材系企業でのセンタースーパーバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
沖縄のBPOセンター運営を多角的にサポートする管理業務をお任せします!
幅広い業務を通じて、センター運営のプロフェッショナルとして成長できる環境です。

<具体的な業務内容>
●センター運営・管理全般
・オペレーターの採用、教育、勤怠・シフト管理
・案件の進捗・品質管理、課題解決
・KPI達成に向けた施策の企画・実行
・業務設計、コスト管理
●クライアント対応
・定例会議での報告、各種レポート作成
・業務改善提案、新サービスの提案、価格交渉

O2Oアプリ開発企業グループ会社でのリードエンジニア候補(Androidエンジニア/iOSエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務提携企業様との共同新規プロダクトにおける、リードエンジニア相当の業務をご担当いただきます。
本ポジションの事業は、当社の従来のスマホアプリ関連事業の領域ではなく、次期成長戦略として掲げている「DX領域への展開」、「ビジネスプロデュース事業領域への進出」の両者に対応する取り組みとなっております。
業務提携企業様とはOne Teamで、プロダクト志向の高いプロジェクト運営を実現しており、iOS/Androidのネイティブアプリ開発においても、単なる実装にとどまらず、ユーザー体験を起点としたUI/UXの改善提案や、パフォーマンス・アクセシビリティを意識したモダンな設計・実装にチャレンジできる環境です。
また、AIを活用した業務効率化の取り組みや、モバイルアプリ特有の品質・保守性を高める施策にも積極的に取り組んでおり、自ら改善余地を見つけ、提案・実行していく姿勢を歓迎します。
事業領域は「採用・人事」×「販促支援」で、toB・toC両面で大きなインパクトを与えるプロダクトに携わることができます。

●具体的業務
・プロダクトオーナーやエンジニアリングマネージャーと共に、プロダクトバックログアイテムの精査フォロー・サポート
・UI/UXを考慮した改修や改善
・品質強化、生産性向上を考慮した改修や施策の検討および実施
・メンバーのフォローアップ
・開発プロセスの改善、ふりかえり

※ iOSはSwift、AndroidはKotlinをベースとしています。得意領域に応じていずれかの言語を選択頂くか、いずれの言語も対応するかを選択頂いております。

【開発手法】
・アジャイル開発をベースとしたプロセスを採用しています。

<開発環境>
開発言語:Kotlin、Swift
ソースコード管理:Git、GitLab / Github
コミュニケーションツール:Slack

<使用ツール>
CI/CDによる自動ビルドおよびデプロイメント

●この仕事の魅力
当社の事業の柱となりうる急成長中の事業のため、各ポジションにおいてスペシャリストを集結させております。
リードエンジニアとして設定いただいたゴールを実現させる体制は整えておりますし、今後も有能なメンバーを採用してまいります。
この環境を活用いただき、ご自身のキャリアアップを図っていただくことが可能かと思います。
また、ご自身のキャリアとして、将来的にはリードエンジニアというポジションに限らず、PO・EM・エキスパート、または、CTO、VPoEなど得意領域や思考に沿ったステップアップができる環境にあります。
是非、これまでのご経験を活用していただき、一緒に本事業を推進させ、成功に導いていきましょう!

日本最大級の民泊情報サイト運営会社でのCPO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
複数プロダクト(StayX、m2mシリーズ)のプロダクト戦略策定と実行推進
プロダクトチーム(PdM、PO、UI/UXデザイナーなど)のマネジメント・組織開発
ユーザーニーズ・データに基づく体験設計とKPI改善
事業部との連携による課題発見・機能設計
プロダクト戦略と事業PLの一貫性設計
事業KPIと連動したプロダクト投資意思決定

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での戦略/ITコンサルタント (大阪支社 立ち上げ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
シニアコンサルタント〜シニアマネージャー
仕事内容
新規アカウントの開拓、プロジェクトリードや配下メンバーのマネジメント、アカウントマネジメントをお任せします。

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での営業担当/アカウントマネージャー (大阪支社 立ち上げ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規アカウントの開拓、プロジェクトリードや配下メンバーのマネジメント、アカウントマネジメントをお任せします。

暗号資産交換業企業での総務・人事担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
総務・人事担当として各種業務を手がけていただきます。
ご経験や能力に応じてできることからお任せいたします。
幅広く業務を経験できますので、意欲のある方の応募をお待ちしております。

【具体的な業務内容】
・採用業務(エージェントと管理部門との情報共有、選考、取り纏め)
・社会保険業務(厚生年金、年末調整など)
・労務関連業務(勤怠管理、住民税処理など)
・総務庶務全般(稟議関連業務、社員の健康管理や福利厚生、置き食、備品の発注や管理)
・株主総会、取締役会関連業務

※ご本人の適性により、会社が定めるその他の業務に変更する可能性があります。

【川崎】大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業でのHR業務改革リード(BPR・DX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜910万円
ポジション
担当クラス〜主任クラス
仕事内容
「人事 × 業務改革 × デジタル」でグループの人事領域に対し、BPRやDXにより業務プロセス改革をリード・実行していただくポジションです。

・ご自身の人事業務経験を活かし、従業員・管理部門双方の視点から「あるべき人事業務の姿」を描きながら、業務改革を推進していただきます。
・大手企業の人事戦略の企画段階から深く関与し、戦略を具体的な戦術・タスクに落とし込み、プロジェクトを主導します。
・デジタル技術(HRIS、AI、RPA等)の導入や、従業員エクスペリエンス向上といった多様なアプローチを用いて、本質的な業務変革を設計・実行していただきます。
・単なるデジタル導入やサービス強化にとどまらず、業務プロセス全体を俯瞰し、現場の課題を捉えて、社内関係者と連携しながら解決策を導出・実装していきます。

【業務/プロジェクト例】
・HR領域における、プロセス設計、システム企画、サービス企画・改善実行
・特定のHR基幹システムのシステム要求定義および業務運用
・クラウドサービスを中心とするシステム要求定義および業務運用
・HRシステムのモダナイゼーション検討
・グループ企業の問い合わせ一元化PJ

【ポジションのアピールポイント】
・大手企業グループのHR領域の変革期にダイレクトに関わることができます。
・大規模なプロジェクトに参画し幅広い関係者との協業を通じて、HR領域のDX推進の業務知識・経験を得ることができます。
・人事、IT、コンサルなど、様々なバックグラウンドを持つメンバーとの協業を通じて、幅広いスキル、知識、視点を習得する成長機会を得ることができます。
・定期的な1on1やチーム内の交流会を通じてスムーズにチームへ溶け込み、最大限に能力を発揮できるようフォローを行います。
・当社ではキャリア入社の方全員に「メンター」制度を導入しており、数カ月の間会社や業務に慣れるまでをサポートいたします。

【想定キャリアパス 】
・入社後はグループの人事制度やシステムの理解を深めつつ、特定領域での提案・改善に挑戦いただきます。
・半年〜1年後にはHR領域のプロセス設計、システム企画、サービス改善、DX推進、データ活用など多岐に渡る業務に幅を広げていかれることを期待しております。
・将来的には、広範な知見を持ちチームをリードするマネージャーや人事業務改革やDX戦略をリードするスペシャリストへのキャリアアップも可能です。

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業でのSRE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションの面白み
前人未踏のチャレンジをモダンな技術で達成する
私たちの取り組みは「契約のDX」という社会課題解決に留まりません。
既にがっちりと掴んだ日本を代表する企業の業務フローに、AIを馴染ませることで「契約は、AIで交渉する時代」をつくり、事業の高速化に貢献する。
そんな前人未踏のチャレンジをモダンな技術で達成する面白みがあります。
契約業務を通じた事業の高速化でインパクトを与える市場は、「法務の人件費約3兆円」を超えた「日本のGDP約600兆円」、いや、それ以上かもしれません。

業務内容
日本を代表する大企業に利用されるサービスのクラウドインフラの設計・開発・運用
アプリケーション開発者と要件の擦り合わせに主体的に取り組んでいただきながら、機能・非機能両面でのより高いレベルでの実現に取り組んでいただきます。
アーキテクチャ設計に際しては顧客提供機能の実現だけでなく、効率的な開発、運用など、開発者・運用者目線での設計も重視しています。
短期的な生産性のみを目指したアーキテクチャではなく、中長期的な事業成長も見据えた継続的な進化が可能なアーキテクチャ設計と運用。
組織全体におけるDevOps的な文化の深化。
企業活動上契約書という極めて秘匿性の高いデータをしっかりと守り切れるセキュリティ設計にも取り組んでいただきます。
技術的な担当領域
システムインフラ設計と管理、運用。
各種IaCツールを利用したクラウドインフラのコード管理。
継続的インテグレーション/継続的デリバリーのための運用まで含めた各種設計(リリースエンジニアリング)。
インフラ・ミドルウェアを中心としたサービス障害時対応と障害対策の立案・実行。

より持続可能でNET-ZEROな未来を実現するテックカンパニーでのSRE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
サステナビリティ経営を加速する弊社プラットフォームは、現在プライム市場上場企業様を中心に、小売・通信・製造業など業界問わずご導入いただいております。
ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、開発を進めていただきます。

【プロダクト】
サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム

●業務詳細:
・AWSクラウド環境の設計、構築、運用、管理
・共通基盤の整備、運用
・既存システムの改善活動
・SREプラクティスの推進 (SLI/SLOの設計、Toil削減、インシデントレスポンス改善など)
・インフラの運用効率化、トラブル予防の仕組みづくり
・クラウドセキュリティの確保、脆弱性管理の継続的改善



●開発環境:
 ・バックエンド:PHP(一部Python)
 ・フレームワーク:Laravel
 ・フロントエンド:Vue.js
 ・データベース:MySQL
 ・インフラ:AWS、Docker
 ・デプロイ/ビルド:Github
 ・コミュニケーション:Teams、ASANA、Gather、Notion

●私たちが新しいメンバーとやりたいこと:
 ・新プロダクトのために最適な基盤選定・設計と自動化されたデリバリ環境の整備
 ・新機能提供時などのサービス信頼性の確保
 ・モニタリング/オブザーバビリティの向上
 ・DevOps面の改善、より堅牢なインフラの構築
 ・社内外への技術発信や技術コミュニティへの参加
 ・プロダクトチームの生産性を支えるプラットフォーム整備
 ・SRE文化をチームに根付かせるための仕組みづくり

アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業でのデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●ミッション
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、""アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業""です。
私たちは、高度なAI・統計知識やITリテラシーだけでなく、クライアントの課題を解決する力も求められます。
単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。

●業務内容
データ分析、AIを活用したコンサルティングサービスの専門企業の当社にて、様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)に対し、データ分析を用いたコンサルティングとAIモデル構築を行っていただきます。

●業務詳細
モデリングの方法/特徴/使用アルゴリズムを理解し、クレンジング・チューニングの知識を活かしてデータの最適化、目的に応じた統計解析を実施し、最新アナリティクスのビジネス転用で顧客の事業推進を支援していきます。※ハイクラス案件(高額受注)が中心です。

●案件事例
金融、決済、通信、EC・小売、不動産、建設、製造、医療、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがございます。主に金融系を中心に、様々な業界の大手企業との取引が順調に増加しています。

アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業でのデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ミッション
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。私たちは、高度なAI・統計知識やITリテラシーだけでなく、クライアントの課題を解決する力も求められます。単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。

●業務内容
データ分析、AIを活用したコンサルティングサービスの専門企業の当社にて、様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)に対し、データ分析を用いたコンサルティングとAIモデル構築支援を行っていただきます。

●業務詳細
・PM(プロジェクトマネージャー)、分析、コンサルティングの3つの分野に主に従事していただきます。
・PMとしては、クライアントとの対話を通じて、分析やAIモデルの構築から経営課題の解決に至るまで、さまざまな案件に対応していただきます。
・データを活用した新規事業の企画や事業推進も担当していただきます。

アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業でのAI案件の管理責任者(副業可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1080万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●ミッション
当社は、ビジネスコンサルティングやAI関連サービスを提供する企業とは異なり、データ分析を活用してビジネス価値を創出する会社です。
私たちは、高度なデータ分析とAIの知識、そしてITリテラシーを持つことが要求され、クライアントの課題解決にも力を注ぎます。
ただ技術を使うだけでなく、クライアントの真のニーズを理解し、業績向上やリスク低減などの本質的な課題にプロフェッショナルとして取り組んでいきます。

●業務内容
当社は、データ分析とAIを活用したコンサルティングサービスを専門とする企業であり、様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)に対して、データ分析を用いたコンサルティングとAIモデル構築支援を行っていただきます。

●業務詳細
- プロジェクトマネージャー、分析、コンサルティングの3つの分野に従事します。
- プロジェクトマネージャーとして、クライアントとの対話を通じ、分析やAIモデルの構築から経営課題の解決に至るまで、さまざまな案件に対応します。
- データを活用した新規事業の企画や事業推進も担当します。

●案件事例
金融、決済、通信、EC・小売、不動産、建設、製造、医療、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがあります。主に金融系を中心に、様々な業界の大手企業との取引が順調に増加しています。

アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業での経営幹部候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1440万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●ミッション
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。
私たちは、高度なAI・統計知識やITリテラシーだけでなく、クライアントの課題を解決する力も求められます。
単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。
●業務内容
1.自社組織の運営
自社の組織運営、社員の教育、自社事業企画、等を実施します。
2.データ分析・AI案件の推進
●具体的には
・PM(プロジェクトマネージャー)、分析、コンサルティングの3つの分野に主に従事していただきます。
・PMとしては、クライアントとの対話を通じて、分析やAIモデルの構築から経営課題の解決に至るまで、さまざまな案件に対応していただきます。
・データを活用した新規事業の企画や事業推進も担当していただきます。
●案件事例
金融、決済、通信、EC・小売、不動産、建設、製造、医療、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがございます。
主に金融系を中心に、様々な業界の大手企業との取引が順調に増加しています。
●当社の成長性
2016年に設立以来、顧客数・案件数が順調に拡大し、2022年には東証グロース市場での上場を達成。
また、設立時から現在まで黒字経営を継続し、2024年12月期は過去最高売上を記録、安定的な高成長を続けています。

有名人材系企業での人事担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
約400名が在籍している、事業本部の人事業務全般をお任せします。
※以下業務のいずれかをメイン業務として担当いただきます。

《具体的な業務》
・中途採用
 ┗採用手法の選定
  求人作成/媒体出稿
  エージェント対応
  面接
  母集団形成〜採用までのフォローなど

・定着
 ┗組織課題の洗い出し
  社員面談の実施
  課題の分析〜施策の考案/実行 など

・育成
 ┗新人育成(研修・テストの運用など)
  育成制度の企画/実行
  階層別研修の実行 など

・活性化
 ┗表彰式の企画/実行
  クロスランチ・会食の企画/実行
  その他イベントの企画/実行 など

この仕事で身につくスキル
◆採用に関する専門スキル
 ・求人作成、媒体出稿に伴うマーケティング的視点
 ・母集団形成から採用までのプロセス管理力

◆組織定着/社員サポートスキル
 ・組織課題の洗い出しと社員面談で培う傾聴力及び問題解決能力
 ・課題分析から具体的施策の立案/実行までのプロジェクトマネジメント

◆育成/教育プログラムの設計運用能力
 ・新人研修、テスト運用による教育プログラムの実践力
 ・育成制度や階層別研修の企画/実行を通じた、計画立案および運用管理スキル

◆組織活性化・イベント運営スキル
 ・表彰式や社内イベントの企画から運営までの実務経験
 ・社内コミュニケーションの促進やモチベーション向上策の立案に必要な企画力/調整力

アピールポイント
★多様な業務領域に触れることができる★
中途採用、定着、育成、活性化と、各フェーズの人事業務全般に関わるため、
幅広い実務経験が得られます。

★戦略立案から実行まで一貫して経験できる★
採用手法の選定や求人作成、施策の実行など、
アイディアを形にするプロセス全体を担うことができ、企画力と実行力が磨かれます。

★現場と密に連携しながら組織改革に貢献★
各部門の課題把握から改善策の提案、実践まで、直接現場と対話する機会が多く、
リアルな組織課題を解決する達成感を実感できます。

★自分のアイデアが組織の未来を変える★
スタートアップフェーズのチームならではのフレキシブルな環境で、
試行錯誤しながら自身の提案や改善策を実践できるため、
自己成長がダイレクトに組織に反映されます。

★多様なイベント企画・運営を通じたコミュニケーション促進★
表彰式やクロスランチ、会食など、働く環境を活性化するイベントの企画・運営経験は、
社内の連携力やチームビルディングに寄与し、働きやすい環境作りに貢献できます。

★女性も長期的に働ける環境★
女性活躍を推進する企業に贈られるアワードを3回連続で受賞!
実際にメンバー4名のうち2名は子育てと仕事を両立しており、
ライフイベントを迎えても長期的に働ける環境が整っています!

有名人材系企業での大学営業(新卒領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
新卒採用領域に特化した人材紹介事業において、大学とのリレーション構築や学生リーチの最大化を目的とした「大学渉外営業」をお任せします。

《具体的な業務内容》
・大学のキャリアセンター/就職課への訪問・提案
・学生への就職支援セミナーの企画・実施(対面・オンライン)
・大学との連携施策の立案・実行(キャリアイベントの共催など)
・大学からの学生紹介に伴う情報取りまとめ、社内コンサルタントへの共有、日程調整や進捗管理などの各種コーディネーション業務
・大学内での認知拡大に向けた広報活動や関係性強化のためのフォローアップ など

独立行政法人での産業サイバーセキュリティ 中核人材育成プログラム等で利用する演習等環境の企画・調達・構築運用業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
社会インフラ・産業基盤に係る中核人材育成プログラム等に必要な教材の調達及び施設の整備、運営、管理等を行い、円滑な中核人材育成プログラムの実施に寄与する。

(1)中核人材育成プログラム等で利用する演習等環境の安定稼働・更改・高度化等に必要な委託先と共働した企画、調達、構築及び運用

(2)上記に関連する付帯的業務
演習等環境:映像音響設備、施設基盤ネットワーク、演習用模擬システム等

プライム上場ウェブサービス企業でのリサーチャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
●概要
マーケティング本部ではコーポレートブランド・サービスブランドの戦略立案から実行までを一手に担っています。また、マーケティング戦略室組織横断の分析・組織横断の企画立案を担っております。業界でもマーケティング領域で先進事例を残してきた自負がありますが、そのような組織で新たなブレイクスルーの種を見つけるお仕事になります。

【業務内容】
●具体的な業務内容
調査対象の定義 : 誰から情報を得るべきか(例:消費者、特定の職種の専門家、企業の人事担当者など)を明確にします。
調査手法の選定 : 目的と予算、期間に応じて最適な調査手法を検討します。
定量調査 : アンケート調査(Web、郵送、会場など)、統計データ分析など。数値で実態や傾向を把握します。
定性調査 : インタビュー調査(デプスインタビュー、グループインタビュー)、行動観察、エスノグラフィなど。対象者の深層心理や行動背景を理解します。
デスクリサーチ/二次情報分析 : 公開されている統計データ、業界レポート、ニュース記事、論文、競合他社の公開情報などを収集・分析します。
スケジュール・予算の策定 : 調査の全工程におけるスケジュールと必要な予算を見積もり、計画を立てます。
各調査のディレクションと調査結果からネクストアクションの示唆。
【仕事の魅力】
●仕事の魅力 プロダクト
・当社が提供する各サービスはユーザーファーストの信念で磨かれたサービスであり、差別化がしづらい求人メディア界隈で独自価値をしっかりと打ち出せる強みがあること
・インターネット黎明期にいち早く求人メディアをネットで探せる機能を展開するなど、変化が激しい人材業界において業界をリードしてきた歴史があること

●仕事の魅力 環境
・マーケティングの上流工程に触れられる環境
・経営陣に近い、あるいはダイレクトに意見交換を出来る環境

●仕事の魅力 一緒に働く人
・中途採用者が多い部署なので、経験者採用の方々もなじみやすいと思います。
・当社全体にいえますが、ピュアで”いい人”が多いです。
・多様な企業で様々な経験を積んだ方々がいるので成長機会に恵まれてます。

【福岡】地域創生・パブリックセクター特化のITコンサルティングファームでのITコンサルタント(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜870万円 能力と経験を考慮の上、当社基準により個別決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
行政の生産性向上を実現し社会問題を解決するITコンサルタント
行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングに従事していただきま
す。コンサルティング職未経験の方は、入社当初は議事録作成などの業務を主に担当しながら、OJT/Off-JTを
通して、公共公益事業の基礎知識、コンサルティング基本スキル(ロジカルシンキング/プロジェクトマネジメ
ント)を習得していただきます。
その後は、徐々に自律的に業務ができる範囲を拡大し、数年でプロジェクトリードをお任せすることを期待し
ています。
案件の内容は多様であり、「IT構想全般の策定支援」という最初の領域から、「財務会計・人事給与システム
などの職員向けシステムの導入支援」、「IT基盤の構築支援」、「市民向けサービスに関するシステム構築支
援」といった具体的なシステムの導入・構築支援まで携わっていただきます。
一つのプロジェクト参画人数は3-5名が中心であり、早い段階から責任ある仕事にチャレンジできます。また
CIO補佐官を務めるなど公共領域での知見と経験が豊富なメンバーと日常的に業務をすることができます。
「自らの動き次第で自分の成長速度を高められる」環境です。
行政機関出身者、エンジニア出身者など多様なバックボーンの方が活躍しています。
東京・大阪における案件など、所属する拠点の地域に縛られず、さまざまな案件に転勤を伴わず出張ベースで
関与することも可能であり、多様な業務に幅広く関与できるため成長機会も多くなっております。

【福岡】地域創生・パブリックセクター特化のITコンサルティングファームでのITコンサルタント(PM/PLクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1080万円 能力と経験を考慮の上、当社基準により個別決定
ポジション
PM/PL
仕事内容
行政の生産性向上を実現し社会問題を解決するITコンサルタント
行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングに従事していただきま
す。
OJT/Off-JTを通して業務理解をいただきながら、幾つかの案件を経験いただいた後、プロジェクトリードの役
割を担っていただくことを期待しており、一定規模のIT関連プロジェクトでのPMやPL経験を重視しています。
案件の内容は多様であり、「IT構想全般の策定支援」という最初の領域から、「財務会計・人事給与システム
などの職員向けシステムの導入支援」、「IT基盤の構築支援」、「市民向けサービスに関するシステム構築支
援」といった具体的なシステムの導入・構築支援まで携わっていただきます。
一つのプロジェクト参画人数は3-5名が中心であり、早い段階から責任ある仕事にチャレンジできます。
また、CIO補佐官を務めるなど公共領域での知見と経験が豊富なメンバーと日常的に業務をすることができま
す。「自らの動き次第で自分の成長速度を高められる」環境です。
行政機関のIT部門出身者やSIerでのPM/PL経験者など、多様なバックボーンの方が活躍しています。
東京・大阪における案件など、所属する拠点の地域に縛られず、さまざまな案件に転勤を伴わず出張ベースで
関与することも可能であり、多様な業務に幅広く関与できるため成長機会も多くなっております。

【福岡】地域創生・パブリックセクター特化のITコンサルティングファームでの公共領域ITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1150万円〜 能力と経験を考慮の上、当社基準により個別決定
ポジション
幹部職
仕事内容
行政の生産性向上を実現し社会問題を解決するITコンサルタント
行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングに従事いただきます。
入社の早い時期からプロジェクトマネージャとして案件の推進役を担っていただきます。
また、案件獲得のための提案活動にも携わっていただきます。
案件の内容は多様であり、「IT構想全般の策定支援」という最初の領域から、「財務会計・人事給与システム
などの職員向けシステムの導入支援」、「IT基盤の構築支援」、「市民向けサービスに関するシステム構築支
援」といった具体的なシステムの導入・構築支援まで携わっていただきます。
東京・大阪における案件など、所属する拠点の地域に縛られず、さまざまな案件に転勤を伴わず出張ベースで
関与することも可能であり、多様な業務に幅広く関与できるため成長機会も多くなっております。
全4505件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>