上場企業の転職求人
8,938 件
検索条件を再設定
上場企業の転職求人一覧
新着 グローバルバンクでのインフラエンジニア(リーダークラス)【社内SE/業界不問】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
当行を中心に、グループのシステム基盤開発・構築の全工程(企画・要件定義〜移行・保守)、およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。
具体的には下記のような業務を想定しています。
下記業務を中心に想定しています。
●大型案件の円滑推進(業務アプリケーション開発部署との要件整理・期待値調整、予算策定、ビジネスパートナーや配下メンバーのQCD管理)
●大規模メインフレーム、統合サーバー基盤、AWS等のクラウド共通基盤の企画〜移行・保守
●システムアーキテクチャや非機能要件等に基づく適切なシステム・コンポーネント(ミドルウェア・OS・NW・ストレージ・サーバ)の導入 等
<魅力・やりがい>
日本最大・世界有数の金融グループならではの大規模プロジェクトに、企画・要件定義から移行・保守に至る全工程で携わることが可能です。日本を中心に世界中の企業・個人の経済活動を根幹から支える金融システムを造り、維持することの社会的使命感は高く、当行・グループでシステム開発に携わる者全員の誇りです。
<キャリアパス>
少なくとも入行後数年はPL/PMとして大規模システムの基盤開発・構築を牽引いただき、徐々に役割や担当案件の規模・数を拡大していくことを期待します。その後は開発・構築現場で活躍を続けることも可能ですし、銀行に帰任し銀行・グループ全体のシステム戦略およびITビジネスの企画・推進等に携わることも可能です。
具体的には下記のような業務を想定しています。
下記業務を中心に想定しています。
●大型案件の円滑推進(業務アプリケーション開発部署との要件整理・期待値調整、予算策定、ビジネスパートナーや配下メンバーのQCD管理)
●大規模メインフレーム、統合サーバー基盤、AWS等のクラウド共通基盤の企画〜移行・保守
●システムアーキテクチャや非機能要件等に基づく適切なシステム・コンポーネント(ミドルウェア・OS・NW・ストレージ・サーバ)の導入 等
<魅力・やりがい>
日本最大・世界有数の金融グループならではの大規模プロジェクトに、企画・要件定義から移行・保守に至る全工程で携わることが可能です。日本を中心に世界中の企業・個人の経済活動を根幹から支える金融システムを造り、維持することの社会的使命感は高く、当行・グループでシステム開発に携わる者全員の誇りです。
<キャリアパス>
少なくとも入行後数年はPL/PMとして大規模システムの基盤開発・構築を牽引いただき、徐々に役割や担当案件の規模・数を拡大していくことを期待します。その後は開発・構築現場で活躍を続けることも可能ですし、銀行に帰任し銀行・グループ全体のシステム戦略およびITビジネスの企画・推進等に携わることも可能です。
新着 大手食品メーカーでの人事部 グローバル人事課長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
課長
仕事内容
グローバル人事部内で制度企画および運用業務に従事いただきます。
具体的には、ご経験・ご志向に応じて以下を中心に幅広く業務を担っていただきます。
【業務内容】
・グローバル人事方針に基づいたグローバル人事ポリシーの作成・具体化
・グローバルでのキーポストのタレントマネジメントの仕組みの構築(海外幹部報酬管理も含む)
・日本本社のグローバル化施策の立案、運用
・グローバル人材プールの拡充施策の立案、運用
・グループ共通理念(Mission Vision Value等)のグループ全体への浸透施策の立案、運用
・海外グループ会社の人事部門との連携強化とそれによる人事面での支援
・海外での会社立上げ時の人事面での支援
具体的には、ご経験・ご志向に応じて以下を中心に幅広く業務を担っていただきます。
【業務内容】
・グローバル人事方針に基づいたグローバル人事ポリシーの作成・具体化
・グローバルでのキーポストのタレントマネジメントの仕組みの構築(海外幹部報酬管理も含む)
・日本本社のグローバル化施策の立案、運用
・グローバル人材プールの拡充施策の立案、運用
・グループ共通理念(Mission Vision Value等)のグループ全体への浸透施策の立案、運用
・海外グループ会社の人事部門との連携強化とそれによる人事面での支援
・海外での会社立上げ時の人事面での支援
新着 クラウドDXサービス運営企業でのイベントプロデューサー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
400万人が利用する名刺アプリ事業部で、企業や人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を手がけます。オーガナイザーとしてイベントビジネスの成長に向き合い、新イベントの企画を立案・実行します。
▼具体的な業務内容
名刺アプリ事業部が主催するBtoBのビジネスイベントに関するスポンサープランニング、新規イベントの発案や既存イベントのグロース戦略の作成・実行、チームマネジメントを担当します。
クライアントの課題を解決するイベントオーガナイザーとして、上流の企画・設計から実行まで一貫して携わることができます。BtoBの出会いを起点として、単なる「イベント運営」ではなく、事業を創る・動かすポジションです。
●本ポジションの魅力
・当社ならではの「出会い」に特化したビジネスイベントで、BtoB領域のイベントマーケティング市場に新しい価値を作る醍醐味を実感できます。
・事業オーナーとしてイベントの企画立案から営業、集客、当日運営までのすべてを実行します。一つのイベントを一つの「事業」と見立て、自ら市場を読み、企画を立て、クライアントを巻き込み、収益を生み出す経験を通じて、「事業を経営する力」を磨けます。
・国内を代表する企業やビジネスパーソンが集う、日本を代表するBtoBイベントを手掛けることで、自分の手で業界の流れを変える実感を得ることができます。
・プロデューサー(イベントの責任者)として、チームマネジメントや事業成長の戦略立案・予算管理までを担当し、経験を積むことができます。
▼具体的な業務内容
名刺アプリ事業部が主催するBtoBのビジネスイベントに関するスポンサープランニング、新規イベントの発案や既存イベントのグロース戦略の作成・実行、チームマネジメントを担当します。
クライアントの課題を解決するイベントオーガナイザーとして、上流の企画・設計から実行まで一貫して携わることができます。BtoBの出会いを起点として、単なる「イベント運営」ではなく、事業を創る・動かすポジションです。
●本ポジションの魅力
・当社ならではの「出会い」に特化したビジネスイベントで、BtoB領域のイベントマーケティング市場に新しい価値を作る醍醐味を実感できます。
・事業オーナーとしてイベントの企画立案から営業、集客、当日運営までのすべてを実行します。一つのイベントを一つの「事業」と見立て、自ら市場を読み、企画を立て、クライアントを巻き込み、収益を生み出す経験を通じて、「事業を経営する力」を磨けます。
・国内を代表する企業やビジネスパーソンが集う、日本を代表するBtoBイベントを手掛けることで、自分の手で業界の流れを変える実感を得ることができます。
・プロデューサー(イベントの責任者)として、チームマネジメントや事業成長の戦略立案・予算管理までを担当し、経験を積むことができます。
新着 大手食品メーカーでのグローバル人事担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
スタッフ〜係長
仕事内容
グローバル人事部内で制度企画および運用業務に従事いただきます。
具体的には、ご経験・ご志向に応じて以下を中心に幅広く業務を担っていただきます。
【業務内容】
・海外事業の組織・人材戦略の実現に向けたグローバル共通のタレントマネジメント施策・報酬施策のオペレーション実行
・海外出向者を対象にした報酬制度の運用
・海外出向者を対象にした評価制度の運用
・海外人材プール形成に向けた人材の採用・育成・定着に関する施策の実行
・海外グループ会社で発生する人事諸課題の解決支援
具体的には、ご経験・ご志向に応じて以下を中心に幅広く業務を担っていただきます。
【業務内容】
・海外事業の組織・人材戦略の実現に向けたグローバル共通のタレントマネジメント施策・報酬施策のオペレーション実行
・海外出向者を対象にした報酬制度の運用
・海外出向者を対象にした評価制度の運用
・海外人材プール形成に向けた人材の採用・育成・定着に関する施策の実行
・海外グループ会社で発生する人事諸課題の解決支援
新着 クラウド人材管理システム提供企業での経営企画(FP&A)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後まずはご希望と適性に応じ、以下のいずれかをお任せします。徐々に業務内容全般をお任せしてきます。
・事業計画・中期経営計画の作成
既存プロダクトの拡大、新規プロダクトの立ち上げ、M&A、海外展開等を見据え、現状を分析した上で、事業計画・中期経営計画の策定を主導
・予算策定・予実管理
各事業部と連携して予算を策定し、週次・月次での予実分析を通じて、事業進捗状況を可視化、意思決定をサポート
・経営指標の分析およびレポーティング
KPI実績・財務・市場・顧客分析など、様々な角度からデータを解析し、経営課題を特定し、改善策を提言
・社内PJT対応
各種プロジェクトの計画立案、進捗管理、リスク管理などのプロジェクトマネジメント
・M&Aの実行
M&Aの戦略から各種DD、シナジー有無の検討や、経営陣、株主、事業部、買収先を巻き込んだ合意形成のサポート
・PMIの実行
社内M&A担当者や相手先企業と連携し統合計画を策定、経営管理体制等を見直すことで最適なガバナンスを構築し、シナジー効果の最大化を実現
●ポジションの魅力
・急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる
労働人口減少が避けられな い日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。
・経営陣に近いポジションで業務に取り組み、経営課題の解決のための意思決定をサポートできる
全社戦略や事業戦略の策定支援だけでなく、M&Aやアライアンス戦略の立案などといった一連の業務にも関わることが可能です。
さらなる企業成長の根幹に関わることができます。
・生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方ができる
スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2025/3期)、兼業比率は20.3%(2025年3月末時点)となっています。
・事業計画・中期経営計画の作成
既存プロダクトの拡大、新規プロダクトの立ち上げ、M&A、海外展開等を見据え、現状を分析した上で、事業計画・中期経営計画の策定を主導
・予算策定・予実管理
各事業部と連携して予算を策定し、週次・月次での予実分析を通じて、事業進捗状況を可視化、意思決定をサポート
・経営指標の分析およびレポーティング
KPI実績・財務・市場・顧客分析など、様々な角度からデータを解析し、経営課題を特定し、改善策を提言
・社内PJT対応
各種プロジェクトの計画立案、進捗管理、リスク管理などのプロジェクトマネジメント
・M&Aの実行
M&Aの戦略から各種DD、シナジー有無の検討や、経営陣、株主、事業部、買収先を巻き込んだ合意形成のサポート
・PMIの実行
社内M&A担当者や相手先企業と連携し統合計画を策定、経営管理体制等を見直すことで最適なガバナンスを構築し、シナジー効果の最大化を実現
●ポジションの魅力
・急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる
労働人口減少が避けられな い日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。
・経営陣に近いポジションで業務に取り組み、経営課題の解決のための意思決定をサポートできる
全社戦略や事業戦略の策定支援だけでなく、M&Aやアライアンス戦略の立案などといった一連の業務にも関わることが可能です。
さらなる企業成長の根幹に関わることができます。
・生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方ができる
スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2025/3期)、兼業比率は20.3%(2025年3月末時点)となっています。
新着 大手グローバル企業でのネットワーク標準化リーダー(商品事業本部/テクノロジーイノベーションセンタ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ネットワークの標準化活動をリーディングして頂きます。
1. ネットワーク標準化に関する技術戦略の立案と推進。
2. 規格団体(ODVA、ETG、OPC Foundation、IO-Link Core等)と連携した規格情報の入手と、社内への展開
3. 社外パートナ様の探索、パートナ様との関係構築・強化。
4. 若手技術者を中心にした技術指導。
1. ネットワーク標準化に関する技術戦略の立案と推進。
2. 規格団体(ODVA、ETG、OPC Foundation、IO-Link Core等)と連携した規格情報の入手と、社内への展開
3. 社外パートナ様の探索、パートナ様との関係構築・強化。
4. 若手技術者を中心にした技術指導。
新着 有名コンテンツ配信等を行う東証プライム上場企業での自社サービスの開発メンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは当社が提供するお薬手帳アプリ(ネイティブアプリ/LINEミニアプリ)のうち、主にLINEミニアプリ開発のリードエンジニアとして、以下の業務をお任せします。
* Webアプリの実装、コードレビュー
* プロダクトマネージャーやデザイナーと連携しながらの要件整理・仕様検討
* 外部APIや自社バックエンドとの連携設計・実装
メンバーの技術支援・育成や開発プロセスの改善提案
※テレワークおよびフレックス制度を導入しているため、勤務場所・時間に融通が利き、個人にあったワークライフバランスの実現ができます。
※スキルアップのための補助や研修を受けることができます。
ポジションの魅力
* 自社サービスの成長に携わることができる
* 業務や学習支援を通しての技術習得による自身のキャリアアップ
* 改善活動によりチームに貢献することができる
* Webアプリの実装、コードレビュー
* プロダクトマネージャーやデザイナーと連携しながらの要件整理・仕様検討
* 外部APIや自社バックエンドとの連携設計・実装
メンバーの技術支援・育成や開発プロセスの改善提案
※テレワークおよびフレックス制度を導入しているため、勤務場所・時間に融通が利き、個人にあったワークライフバランスの実現ができます。
※スキルアップのための補助や研修を受けることができます。
ポジションの魅力
* 自社サービスの成長に携わることができる
* 業務や学習支援を通しての技術習得による自身のキャリアアップ
* 改善活動によりチームに貢献することができる
新着 プライム市場上場の人材グループでの人材紹介 キャリアアドバイザー(CA) リーダー候補(経験者求人)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設業界のお客様に対して、建設業界経験者の正社員人材紹介サービスの提供をお願いします。
キャリアドバイザーとして以下業務に従事いただきます。
・面談/転職カウンセリング、求人紹介
・履歴書・職務経歴書の添削アドバイス、面接対策、条件交渉
・既存求職者掘り起こし
・スカウト運用
希望年収1000万円程度のハイクラス層のご紹介に携ることもあり幅広く知識を付けることも出来ます。
現在は施工管理をメインにサービスを提供しておりますが、施工管理以外のポジションの開拓にも取り組んでいます。
事業が拡大する中で、ゆくゆくはチームメンバーの増員やリーダーとしてのマネジメントもお任せすることも想定しています。
キャリアドバイザーとして以下業務に従事いただきます。
・面談/転職カウンセリング、求人紹介
・履歴書・職務経歴書の添削アドバイス、面接対策、条件交渉
・既存求職者掘り起こし
・スカウト運用
希望年収1000万円程度のハイクラス層のご紹介に携ることもあり幅広く知識を付けることも出来ます。
現在は施工管理をメインにサービスを提供しておりますが、施工管理以外のポジションの開拓にも取り組んでいます。
事業が拡大する中で、ゆくゆくはチームメンバーの増員やリーダーとしてのマネジメントもお任せすることも想定しています。
新着 プライム市場上場の人材グループでの人材紹介 キャリアアドバイザー(CA)(人材紹介未経験者求人)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設業界のお客様に対して、建設業界経験者の正社員人材紹介サービスの提供をお願いします。
キャリアドバイザーとして以下業務に従事いただきます。
・面談/転職カウンセリング、求人紹介
・履歴書・職務経歴書の添削アドバイス、面接対策、条件交渉
・既存求職者掘り起こし
・スカウト運用
希望年収1000万円程度のハイクラス層のご紹介に携ることもあり幅広く知識を付けることも出来ます。
現在は施工管理をメインにサービスを提供しておりますが、施工管理以外のポジションの開拓にも取り組んでいます。
事業が拡大する中で、ゆくゆくはチームメンバーの増員やリーダーへ昇格などの可能性もあります。
キャリアドバイザーとして以下業務に従事いただきます。
・面談/転職カウンセリング、求人紹介
・履歴書・職務経歴書の添削アドバイス、面接対策、条件交渉
・既存求職者掘り起こし
・スカウト運用
希望年収1000万円程度のハイクラス層のご紹介に携ることもあり幅広く知識を付けることも出来ます。
現在は施工管理をメインにサービスを提供しておりますが、施工管理以外のポジションの開拓にも取り組んでいます。
事業が拡大する中で、ゆくゆくはチームメンバーの増員やリーダーへ昇格などの可能性もあります。
新着 FinTech企業での開発チーム マネージャー候補(ロボアドバイザー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円-1200万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
ロボアドバイザーのWeb・モバイルアプリにおいて機能開発を企画からリリース後の運用保守まで一貫して行うチームのマネージャー候補として、ミッションに基づくチームの戦略策定、プロジェクトリード、メンバーマネジメントを行っていただきます。
(担当いただく範囲は、ご経験を活かせる領域にフォーカスします)
具体例
・チーム間・組織間の課題の発見とその提示
・メンバーのパフォーマンスアップのためのピープルマネジメント
・複数ステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント
・持続可能なシステムの開発、設計、具体的プロセスの整備・改善
・チーム間での開発環境、利用技術、基盤運用共通化・標準化推進
・持続可能なシステム構成、利用技術(フレームワーク等)選定・導入支援
・技術的負債の解消のリード、改善案の提案
(担当いただく範囲は、ご経験を活かせる領域にフォーカスします)
具体例
・チーム間・組織間の課題の発見とその提示
・メンバーのパフォーマンスアップのためのピープルマネジメント
・複数ステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント
・持続可能なシステムの開発、設計、具体的プロセスの整備・改善
・チーム間での開発環境、利用技術、基盤運用共通化・標準化推進
・持続可能なシステム構成、利用技術(フレームワーク等)選定・導入支援
・技術的負債の解消のリード、改善案の提案
新着 FinTech企業でのマーケティングCXリード(Web戦略推進)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円 - 1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケティング戦略に基づいた、自社サイト(サービスサイト・LP含む)運営およびWebコンテンツ全般の制作ディレクション・進行管理
アクセス解析に基づく課題抽出と改善提案、PDCAを通じた新規顧客獲得の推進
新規顧客獲得施策の企画・実施・効果検証
MAツール(KARTE/Marketo 等)を活用した施策運用
その他、サービスの新規機能や機能改善に伴う、新規ページ制作やサイト更新における他部署と連携した制作ディレクション・進行管理
アクセス解析に基づく課題抽出と改善提案、PDCAを通じた新規顧客獲得の推進
新規顧客獲得施策の企画・実施・効果検証
MAツール(KARTE/Marketo 等)を活用した施策運用
その他、サービスの新規機能や機能改善に伴う、新規ページ制作やサイト更新における他部署と連携した制作ディレクション・進行管理
新着 FinTech企業でのtoCインサイドセールスリード(新規事業立ち上げ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客視点でお客様の将来設計やお金のお悩みに伴走し、中立的な立場から、本当に必要な金融サービスのご提案を行い、お客様に最適な金融体験を届けることがミッションとなります。
今回のポジションでは、インサイドセールスとして、個人のお客様に対して、ライフプランのヒアリング、生命保険商品・資産運用の最適な組み合わせのご提案を行っていただきます。
* お客様へのヒアリングを通じたライフプラン・資産状況の把握
* 保険商品および資産運用商品の最適な配分・組み合わせのご提案
* 電話・オンライン面談を中心としたコンサルティング活動
* 契約後のアフターフォローおよびライフイベントに応じた最適化
* 今後リリース予定の他サービスの提案を含む、総合的なアドバイザリー業務
今回のポジションでは、インサイドセールスとして、個人のお客様に対して、ライフプランのヒアリング、生命保険商品・資産運用の最適な組み合わせのご提案を行っていただきます。
* お客様へのヒアリングを通じたライフプラン・資産状況の把握
* 保険商品および資産運用商品の最適な配分・組み合わせのご提案
* 電話・オンライン面談を中心としたコンサルティング活動
* 契約後のアフターフォローおよびライフイベントに応じた最適化
* 今後リリース予定の他サービスの提案を含む、総合的なアドバイザリー業務
新着 FinTech企業でのバックエンドエンジニア / テックリード(言語不問)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円 - 950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ロボアドバイザーのバックエンド開発において、企画・要件定義・設計・開発・運用保守まで一貫して携わっていただきます。弊社は開発するシステムの領域に合わせてチームが編成されており、ご志向性や適性に応じて担当いただく領域を決めていく想定です。
・技術的な意思決定・リード
・複数ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進
・企画段階から入り、要件定義 運用保守まで一貫した開発
・チームメンバーの育成
・技術的な意思決定・リード
・複数ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進
・企画段階から入り、要件定義 運用保守まで一貫した開発
・チームメンバーの育成
新着 FinTech企業でのバックエンドエンジニア(共通ソフトウェア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 - 1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
開発チーム横断で共通基盤の開発、パフォーマンス改善及び技術的負債の解消などを行うチームです。
当社では、toCアプリケーションだけではなく、トレーディングシステムや事務オペレーションシステム等も内製化開発しています。
システムが長期的かつ健全に運用され続けるための仕組みづくりを支援します。開発環境の平準化・標準化により属人化しない環境づくりを推進、また技術負債を専門的に管理することで継続的なリアーキテクティングを実現しています。
さらに、新規事業が拡大するなかで、ユーザーがシームレスに当社プロダクトを利用できるよう、共通IDの導入・機能拡張を主導しているのも同チームです。
具体的な業務内容:
- 開発組織が横断して利用する共通基盤の開発、設計、具体的プロセスの整備・改善・維持
- 開発チーム間での具体的開発手続きの共通化(コーディングルール、Git運用ルール整備など)
- 持続可能かという目線でのシステム構成、利用技術(フレームワーク等)の課題に対するソリューション策定とその導入支援
- 幅広く開発に関わり、業務全般に理解があるエンジニアへの成長促進
- 技術的負債の解消のリード、改善案の提案
具体的なプロジェクト例:
ポートフォリオ速度改善
共通ID基盤
当社では、toCアプリケーションだけではなく、トレーディングシステムや事務オペレーションシステム等も内製化開発しています。
システムが長期的かつ健全に運用され続けるための仕組みづくりを支援します。開発環境の平準化・標準化により属人化しない環境づくりを推進、また技術負債を専門的に管理することで継続的なリアーキテクティングを実現しています。
さらに、新規事業が拡大するなかで、ユーザーがシームレスに当社プロダクトを利用できるよう、共通IDの導入・機能拡張を主導しているのも同チームです。
具体的な業務内容:
- 開発組織が横断して利用する共通基盤の開発、設計、具体的プロセスの整備・改善・維持
- 開発チーム間での具体的開発手続きの共通化(コーディングルール、Git運用ルール整備など)
- 持続可能かという目線でのシステム構成、利用技術(フレームワーク等)の課題に対するソリューション策定とその導入支援
- 幅広く開発に関わり、業務全般に理解があるエンジニアへの成長促進
- 技術的負債の解消のリード、改善案の提案
具体的なプロジェクト例:
ポートフォリオ速度改善
共通ID基盤
新着 FinTech企業でのフロントエンドエンジニア / テックリード(ロボアドバイザー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円-1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産運用を自動化する「ロボアドバイザー」のフロントエンド開発を担当、リード。PM、バックエンドエンジニアなどと協力し、Webアプリケーションのフロントエンド新規機能開発、既存システムの改修、リファクタリング。プロダクト成長に伴う技術的負債の返却、開発速度向上のためのアーキテクチャ改善。
直近では、バックエンドからフロントエンド部分の切り出し・リアーキテクチャ(ThymeleafからNext.jsへの移行)、表示速度改善のためのパフォーマンスチューニング。
中長期的には、チームビルディング、新規事業の立ち上げ・推進。
直近では、バックエンドからフロントエンド部分の切り出し・リアーキテクチャ(ThymeleafからNext.jsへの移行)、表示速度改善のためのパフォーマンスチューニング。
中長期的には、チームビルディング、新規事業の立ち上げ・推進。
新着 FinTech企業でのモバイルエンジニア / テックリード
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企画段階からモバイルアプリの新機能開発をリードいただき、ユーザー体験を損なわず、各事業のグロースを見据えた中長期的なシステム設計、コードの品質改善、それらをチームに落とし込むためのコミュニケーション設計など、モバイルアプリ開発のテックリードとして取り組んでいただきます。
具体的には以下の役割を期待しています。
・技術選定 / 要件定義 / 設計を含む、モバイルアプリの機能開発 / 改修の戦略設計
・ビジネスサイドなど各ステークホルダーと積極的にコミュニケーションを行った上で開発要件に落とし込み、プロジェクトを推進
・初期プロダクトの開発だけでなくサービスグロースまで、運用体制の構築と、技術・マネジメント両面でのチーム生産性と事業スケーラビリティ向上のための課題解決・改善のリード
具体的には以下の役割を期待しています。
・技術選定 / 要件定義 / 設計を含む、モバイルアプリの機能開発 / 改修の戦略設計
・ビジネスサイドなど各ステークホルダーと積極的にコミュニケーションを行った上で開発要件に落とし込み、プロジェクトを推進
・初期プロダクトの開発だけでなくサービスグロースまで、運用体制の構築と、技術・マネジメント両面でのチーム生産性と事業スケーラビリティ向上のための課題解決・改善のリード
新着 FinTech企業でのAndroidエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産運用を自動化するロボアドバイザーのAndroid開発をご担当いただくポジションです。
より多くのお客様に当社のロボアドバイザーをご利用いただき、より快適に、より長くご利用いただくための、UI/UX改善や新機能開発をリードいただきます。
当社ロボアドバイザーのAndroid版アプリの設計/開発/運用
・金融の「難しい」を「シンプルで簡単」にするためのUI/UX開発
・スタートアップのスピード感と金融の堅牢性を両立する開発環境の構築
・万単位のアクティブユーザーを抱えるアプリの新機能開発
・運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング
・チーム間を越えたアプリ全体での開発推進
・アーキテクチャや使用技術の選定
より多くのお客様に当社のロボアドバイザーをご利用いただき、より快適に、より長くご利用いただくための、UI/UX改善や新機能開発をリードいただきます。
当社ロボアドバイザーのAndroid版アプリの設計/開発/運用
・金融の「難しい」を「シンプルで簡単」にするためのUI/UX開発
・スタートアップのスピード感と金融の堅牢性を両立する開発環境の構築
・万単位のアクティブユーザーを抱えるアプリの新機能開発
・運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング
・チーム間を越えたアプリ全体での開発推進
・アーキテクチャや使用技術の選定
新着 FinTech企業でのiOSエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円 - 1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企画段階からモバイルアプリの新機能開発をリードし、ユーザー体験を損なわず、各事業のグロースを見据えた中長期的なシステム設計、コードの品質改善、それらをチームに落とし込むためのコミュニケーション設計など幅広く取り組んでいただきます。
当社ロボアドバイザーのiOS版アプリの設計/開発/運用
・金融の「難しい」を「シンプルで簡単」にするためのUI/UX開発
・スタートアップのスピード感と金融の堅牢性を両立する開発環境の構築
・万単位のアクティブユーザーを抱えるアプリの新機能開発
・運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング
・チーム間を越えたアプリ全体での開発推進
・アーキテクチャや使用技術の選定
当社ロボアドバイザーのiOS版アプリの設計/開発/運用
・金融の「難しい」を「シンプルで簡単」にするためのUI/UX開発
・スタートアップのスピード感と金融の堅牢性を両立する開発環境の構築
・万単位のアクティブユーザーを抱えるアプリの新機能開発
・運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング
・チーム間を越えたアプリ全体での開発推進
・アーキテクチャや使用技術の選定
新着 FinTech企業でのUIUXデザイナー / リードメンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ロボアドバイザーや新規プロダクトに関わるUIUXデザインをお任せします。リードメンバーとして、各プロジェクトにおけるデザイン品質の担保や、デザイン業務をチームで遂行するうえでのフロー改善・品質向上の取り組みを推進していただきます。ご経験やご志向に応じて、ブランディング領域(採用や広報などのコーポレート業務やマーケティング等)のWeb・グラフィック・販促物等のデザインもお任せすることがあります。
【具体的な業務内容】
・Web及びモバイルアプリのUIデザイン
- プロダクトの情報・UI・トーン&マナーの設計
- UI設計・モックアップ作成
- 簡易モックアップ作成
- UI作成
・定量・定性調査を伴うユーザー体験の可視化
- リサーチ(競合調査、定量・定性調査)
- コンセプト検討
- 改善施策
- 情報設計
・Web・グラフィック・販促物のデザイン
- マーケティング施策支援
- 販促物、ロゴ、ビジュアルの制作
- トーン&マナー策定
- 撮影・外部ディレクション
・デザインシステム運用及び改善
- デザインシステム
- デザインアセット管理
・デザイン業務の効率化
- 業務効率化
- 人材育成
【具体的な業務内容】
・Web及びモバイルアプリのUIデザイン
- プロダクトの情報・UI・トーン&マナーの設計
- UI設計・モックアップ作成
- 簡易モックアップ作成
- UI作成
・定量・定性調査を伴うユーザー体験の可視化
- リサーチ(競合調査、定量・定性調査)
- コンセプト検討
- 改善施策
- 情報設計
・Web・グラフィック・販促物のデザイン
- マーケティング施策支援
- 販促物、ロゴ、ビジュアルの制作
- トーン&マナー策定
- 撮影・外部ディレクション
・デザインシステム運用及び改善
- デザインシステム
- デザインアセット管理
・デザイン業務の効率化
- 業務効率化
- 人材育成
新着 FinTech企業でのUIUXデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ロボアドバイザーや新規プロダクトに関わるUIUXデザイン。ご経験やご志向に応じて、ブランディング領域(採用や広報などのコーポレート業務やマーケティング等)のWeb・グラフィック・販促物等のデザイン。
- Web及びモバイルアプリのUIデザイン (プロダクトの情報・UI・トーン&マナーの設計, UI設計・モックアップ作成, 簡易モックアップ作成, UI作成)
- 定量・定性調査を伴うユーザー体験の可視化 (リサーチ, コンセプト検討, 改善施策, 情報設計)
- Web・グラフィック・販促物のデザイン (マーケティング施策支援, 販促物、ロゴ、ビジュアルの制作, トーン&マナー策定, 撮影・外部ディレクション)
- デザインシステム運用及び改善 (デザインシステム, デザインアセット管理)
- デザイン業務の効率化 (業務効率化, 人材育成)
- Web及びモバイルアプリのUIデザイン (プロダクトの情報・UI・トーン&マナーの設計, UI設計・モックアップ作成, 簡易モックアップ作成, UI作成)
- 定量・定性調査を伴うユーザー体験の可視化 (リサーチ, コンセプト検討, 改善施策, 情報設計)
- Web・グラフィック・販促物のデザイン (マーケティング施策支援, 販促物、ロゴ、ビジュアルの制作, トーン&マナー策定, 撮影・外部ディレクション)
- デザインシステム運用及び改善 (デザインシステム, デザインアセット管理)
- デザイン業務の効率化 (業務効率化, 人材育成)
新着 FinTech企業でのデータエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規データ構造、および、新規データベースの構築と保守
・新規データ処理システムの設計
・データの可視化
・マーケティングの支援(キャンペーンの運用)
・SQLを用いたデータ抽出業務
・データのクロスチェック
・他チームからのデータに対する問い合わせ対応
・新規データ処理システムの設計
・データの可視化
・マーケティングの支援(キャンペーンの運用)
・SQLを用いたデータ抽出業務
・データのクロスチェック
・他チームからのデータに対する問い合わせ対応
新着 FinTech企業での開発チーム責任者候補(共通ソフトウェア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
開発組織が横断して利用する共通基盤の開発、設計、具体的プロセスの整備・改善・維持。
開発チーム間での具体的開発手続きの共通化(コーディングルール、Git運用ルール整備など)。
持続可能かという目線でのシステム構成、利用技術(フレームワーク等)の課題に対するソリューション策定とその導入支援。
幅広く開発に関わり、業務全般に理解があるエンジニアへの成長促進。
技術的負債の解消のリード、改善案の提案。
複数プロジェクトの管理。
SWEチームのマネジメント、パフォーマンスアップ。
開発チーム間での具体的開発手続きの共通化(コーディングルール、Git運用ルール整備など)。
持続可能かという目線でのシステム構成、利用技術(フレームワーク等)の課題に対するソリューション策定とその導入支援。
幅広く開発に関わり、業務全般に理解があるエンジニアへの成長促進。
技術的負債の解消のリード、改善案の提案。
複数プロジェクトの管理。
SWEチームのマネジメント、パフォーマンスアップ。
新着 医薬品製造会社での消費財メーカーのお客様相談室でのスーパーバイザー業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
メーカーのお客様相談室部門のコンタクトセンター運営を担うスーパーバイザー(SV)として、以下の業務に従事いただきます。
・相談員(お問い合わせの1次対応者)のサポート
・お問い合わせの2次対応(クレーム対応など)
・相談員の指導、育成
・相談員の応対品質と生産性の管理
・業務フロー、業務マニュアル、トークスクリプト、FAQの作成
・センター運営に関する月次報告書の作成
・相談員のシフト調整と作成
・業務改善の提案と実行
・相談員(お問い合わせの1次対応者)のサポート
・お問い合わせの2次対応(クレーム対応など)
・相談員の指導、育成
・相談員の応対品質と生産性の管理
・業務フロー、業務マニュアル、トークスクリプト、FAQの作成
・センター運営に関する月次報告書の作成
・相談員のシフト調整と作成
・業務改善の提案と実行
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのプロダクトセキュリティ_CISO室_東京 ※グループ会社へ在籍出向
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
790万円-1700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
CISO室はサービスを開発し提供する当社グループ各社の事業部門と連携しプロダクトのセキュリティを維持向上させています。これにはAWSやGCPといった主要なクラウドの統制、可視化、WAFなどの共通セキュリティ機能の設計・実装・運用、脆弱性診断の推進、プロダクトのセキュリティアーキテクチャレビューが含まれています。当社グループ会社が提供する金融サービスにおいても、より多くのユーザーにサービスを安心してご利用いただけるように、私たちは一緒に働いていただけるセキュリティスペシャリストを募集しています。
主な業務内容
このポジションは、コーディング、インフラストラクチャーなどの知識と経験を生かし、開発者や情報システム担当と連携して、当社のセキュリティを維持・向上させます。プロダクトセキュリティスペシャリストとして、以下の業務をCISO室のセキュリティスペシャリストと共に推進します。
- AWS / GCP環境のセキュリティガードレールの整備
- In-houseセキュリティコンサルティング:自社開発者へのセキュリティに関する技術的な助言、アーキテクチャのレビュー等
- 脆弱性診断、ペネトレーションテストの実施またはサポート
- OSINTをはじめとする脆弱性情報の収集、検証
- セキュリティ関連のツール、スクリプトの開発
- NIST CSF、CIS Controls等のフレームワークの実装と展開
- K8s、Docker、CI/CDなどを含むDevSecOpsの実装
主な業務内容
このポジションは、コーディング、インフラストラクチャーなどの知識と経験を生かし、開発者や情報システム担当と連携して、当社のセキュリティを維持・向上させます。プロダクトセキュリティスペシャリストとして、以下の業務をCISO室のセキュリティスペシャリストと共に推進します。
- AWS / GCP環境のセキュリティガードレールの整備
- In-houseセキュリティコンサルティング:自社開発者へのセキュリティに関する技術的な助言、アーキテクチャのレビュー等
- 脆弱性診断、ペネトレーションテストの実施またはサポート
- OSINTをはじめとする脆弱性情報の収集、検証
- セキュリティ関連のツール、スクリプトの開発
- NIST CSF、CIS Controls等のフレームワークの実装と展開
- K8s、Docker、CI/CDなどを含むDevSecOpsの実装
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのフィールドセールス(グループ会社へ在籍出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のクラウド連結会計製品を中心に経営管理プロダクトの提案営業を実施。プロダクトのメインターゲットが中堅 エンタープライズ企業にシフトしているため、これらの企業に対する提案で事業の成長を牽引。
初期商談 受注までのプロセスの最適化
提案資料、見積書作成
担当者とのリレーション構築、業務改善提案
決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多い)
初期商談 受注までのプロセスの最適化
提案資料、見積書作成
担当者とのリレーション構築、業務改善提案
決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多い)
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での事業企画(グループ会社へ在籍出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 - 1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のクラウド経営管理コンサルティング事業の成長を、事業戦略の策定・実行支援およびオペレーションの最適化という両面からドライブしていただく、「戦略・実行の要」となる役割を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
事業計画・予実管理の設計と実行
・事業計画の策定や予実管理体制の構築
・事業部のミッション達成に向けたKPIの設計と、達成戦略・戦術の策定
・事業推進のための組織設計や人材計画
・実績進捗の可視化と経営レポートの作成
・事業全体像を描き、経営層と密に連携して戦略的なアジェンダを推進
・戦略実行のための会議体の企画・運用
データ分析による意思決定サポート
・意思決定に資するデータ基盤の整備
・事業推進を目的とした、各種データの収集・分析
現場課題の特定と改善提案のリード
・各部門と連携し、特定された課題に対する具体的な解決策の立案と実行支援
・AI活用による効率的な業務フローの確立
<具体的な業務内容>
事業計画・予実管理の設計と実行
・事業計画の策定や予実管理体制の構築
・事業部のミッション達成に向けたKPIの設計と、達成戦略・戦術の策定
・事業推進のための組織設計や人材計画
・実績進捗の可視化と経営レポートの作成
・事業全体像を描き、経営層と密に連携して戦略的なアジェンダを推進
・戦略実行のための会議体の企画・運用
データ分析による意思決定サポート
・意思決定に資するデータ基盤の整備
・事業推進を目的とした、各種データの収集・分析
現場課題の特定と改善提案のリード
・各部門と連携し、特定された課題に対する具体的な解決策の立案と実行支援
・AI活用による効率的な業務フローの確立
新着 FinTech企業でのサイバーセキュリティエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
各種セキュリティ製品やSIEMの監視・対応
脅威情報を分析し自社のセキュリティ製品へ反映
セキュリティインシデント発生時の調査・関係チームとの連携・対策検討
セキュリティトレーニングの設計・実施
新たなセキュリティソリューション導入に伴う検証・評価・運用構築
当社に影響する脆弱性情報の収集・対策推進
月次のセキュリティ対策状況のレポート作成・報告
複数プロダクトへの脆弱性診断の実施・調整
開発チームと連携したプロダクトセキュリティの強化
社内からのセキュリティに関する問い合わせ対応
社内のセキュリティリテラシー向上を目的とした教育・啓発活動
●期待する役割
サイバーセキュリティチームでは、ISOG-J様が策定されている「セキュリティ対応組織の教科書」を参考に業務整理を行っており、当社定義上の基本機能全般、及びコア機能、高度機能の一部を担っていただきたいと考えています。
●当ポジションの魅力
・マルチベンダーで複数ソリューションを使ったセキュリティ運用が経験可能
さまざまなベンダーのセキュリティ製品を活用するため、幅広い技術に触れながら自分の専門領域を広げることができます。運用面だけでなく、選定・改善などにも関わる機会があります。
・コーポレート・プロダクト問わず幅広くセキュリティに携われる
コーポレート領域とプロダクト領域の双方においてセキュリティ業務を担当いただきます。当社では役割を明確に分けておらず、これまでの経験や志向に合わせて、幅広いセキュリティ施策に取り組むことが可能です。
・セキュリティ高度化に対する組織的な感度の高い環境
経営層を含め、全社としてセキュリティを重要テーマとして扱う文化が根づいています。新しい脅威や技術トレンドへの反応も早く、改善提案やチャレンジが歓迎される組織です。
脅威情報を分析し自社のセキュリティ製品へ反映
セキュリティインシデント発生時の調査・関係チームとの連携・対策検討
セキュリティトレーニングの設計・実施
新たなセキュリティソリューション導入に伴う検証・評価・運用構築
当社に影響する脆弱性情報の収集・対策推進
月次のセキュリティ対策状況のレポート作成・報告
複数プロダクトへの脆弱性診断の実施・調整
開発チームと連携したプロダクトセキュリティの強化
社内からのセキュリティに関する問い合わせ対応
社内のセキュリティリテラシー向上を目的とした教育・啓発活動
●期待する役割
サイバーセキュリティチームでは、ISOG-J様が策定されている「セキュリティ対応組織の教科書」を参考に業務整理を行っており、当社定義上の基本機能全般、及びコア機能、高度機能の一部を担っていただきたいと考えています。
●当ポジションの魅力
・マルチベンダーで複数ソリューションを使ったセキュリティ運用が経験可能
さまざまなベンダーのセキュリティ製品を活用するため、幅広い技術に触れながら自分の専門領域を広げることができます。運用面だけでなく、選定・改善などにも関わる機会があります。
・コーポレート・プロダクト問わず幅広くセキュリティに携われる
コーポレート領域とプロダクト領域の双方においてセキュリティ業務を担当いただきます。当社では役割を明確に分けておらず、これまでの経験や志向に合わせて、幅広いセキュリティ施策に取り組むことが可能です。
・セキュリティ高度化に対する組織的な感度の高い環境
経営層を含め、全社としてセキュリティを重要テーマとして扱う文化が根づいています。新しい脅威や技術トレンドへの反応も早く、改善提案やチャレンジが歓迎される組織です。
新着 【福井】東証プライム大手金属製品メーカーでの経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集ポジション】
福井製造所および構内グループ会社の工場経理業務担当者
【主な職務内容】
主要製造拠点の一つである福井製造所で、工場経理業務を担当していただきます。
(詳細)
・月次決算締め業務
・月次決算内容分析業務
・予算作成業務
・実績予算差分析業務
・各種工場経費取りまとめ
・BIツールを用いた個別原価分析業務
【ポジションの魅力】
福井製造所は当社の主要製造拠点の一つです。所属していただく福井会計室は、福井製造所の決算業務や予算作成及び分析業務を行っており、グループ全体の連結決算の一翼を担うとともに、製造所経営層へ有益な情報提供を行うことを求められるなど、会計全般の知見を深めることができる部署です。
【今後のキャリア】
長く福井製造所に在籍し、実務の中心メンバーになってくれることを希望します(原則として転勤なし)
将来的には、マネジメント業務をしていただくことも期待しています。
福井製造所および構内グループ会社の工場経理業務担当者
【主な職務内容】
主要製造拠点の一つである福井製造所で、工場経理業務を担当していただきます。
(詳細)
・月次決算締め業務
・月次決算内容分析業務
・予算作成業務
・実績予算差分析業務
・各種工場経費取りまとめ
・BIツールを用いた個別原価分析業務
【ポジションの魅力】
福井製造所は当社の主要製造拠点の一つです。所属していただく福井会計室は、福井製造所の決算業務や予算作成及び分析業務を行っており、グループ全体の連結決算の一翼を担うとともに、製造所経営層へ有益な情報提供を行うことを求められるなど、会計全般の知見を深めることができる部署です。
【今後のキャリア】
長く福井製造所に在籍し、実務の中心メンバーになってくれることを希望します(原則として転勤なし)
将来的には、マネジメント業務をしていただくことも期待しています。
新着 【東京/大阪】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのサービスエキスパート候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
サービスエキスパート候補として、まずはPMまたはPMOとして活動いただき、プロジェクト推進の最前線で実務経験を積んでいただきます。
・1つのPJにおいてプロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
-案件の計画策定
-進捗管理
-課題解決
-品質管理など
・サービスエキスパートのサポート:
-サービスエキスパートに同行し、お客様への提案活動や、課題抽出のためのヒアリングやディスカッションに参加
その後サービスエキスパートとして以下の活動をしていただきます。
●お客様の状況やニーズを最前線でキャッチし、当社がもつ武器(営業力、サービス力、採用力)を最大限に活用して、お客様のビジネス拡大にコミット
・お客様のカウンターパートナーとして
- 真の課題抽出、ビジネスの最大化に向けた提案活動
- スコープ調整、定義
- お客様からの信頼獲得、関係構築
・案件遂行のためのチーム構築、安定稼働の基盤づくり
・配下のプロジェクトマネージャーのピープルマネジメント
◆本ポジションの魅力
本ポジションは、以下サービスエキスパートを目指すための育成ポジションです。
当社におけるサービスエキスパートとは・・・
一般的なセールス職、コンサルタント職、プロジェクトマネージャー職の枠に業務を限定しない、自身の強みを最大限に活かせる新規ポジションです
“各種業務を得意な人がそれぞれ実行する”という当社の理念に立ち返り、かつ、“最前線でお客様と向き合いつづけたい!”という多数の従業員のニーズを実現するために新設しました。
本ポジションは純粋な営業活動ではなく、ひとりで活動することが多いコンサルタントとも異なります。「本当はもっとフロントに立ってお客様の課題解決にあたりたいが、マネジメント業務と事務作業で手いっぱい」ということもありません。
お客様のカウンターパートナーとしてつねに最前線に立ち、裁量をもってSHIFTグループ全体のケイパビリティを駆使しながら、マーケットの課題解決やお客様のビジネス拡大に取り組んでいただきます。ご自身の力がマーケットに与える影響をダイレクトに感じていただける醍醐味があります。
また、本ポジションの新設にあたり、従来の評価制度をスピーディーにアップデートしました。事業成長への貢献のみならず、個々のスキルやマインドセット、さらにチームワーク向上に向けた積極的な行動や取り組みなども評価指標に取り入れています。
これにより、従業員一人ひとりの多様な才能と努力が正当に評価される環境が整ったと自負しています。
◆キャリアパス
サービスエキスパート職は、お客様の事業課題解決にコミットする、市場価値の高いポジションです。
最前線で培う課題抽出力と推進力は、将来的に高度なコンサルティング、大規模PM、事業拡大を担う営業戦略、または組織を牽引するマネジメントといった、あらゆるビジネスキャリアを築くための確固たる基盤となります。
・1つのPJにおいてプロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
-案件の計画策定
-進捗管理
-課題解決
-品質管理など
・サービスエキスパートのサポート:
-サービスエキスパートに同行し、お客様への提案活動や、課題抽出のためのヒアリングやディスカッションに参加
その後サービスエキスパートとして以下の活動をしていただきます。
●お客様の状況やニーズを最前線でキャッチし、当社がもつ武器(営業力、サービス力、採用力)を最大限に活用して、お客様のビジネス拡大にコミット
・お客様のカウンターパートナーとして
- 真の課題抽出、ビジネスの最大化に向けた提案活動
- スコープ調整、定義
- お客様からの信頼獲得、関係構築
・案件遂行のためのチーム構築、安定稼働の基盤づくり
・配下のプロジェクトマネージャーのピープルマネジメント
◆本ポジションの魅力
本ポジションは、以下サービスエキスパートを目指すための育成ポジションです。
当社におけるサービスエキスパートとは・・・
一般的なセールス職、コンサルタント職、プロジェクトマネージャー職の枠に業務を限定しない、自身の強みを最大限に活かせる新規ポジションです
“各種業務を得意な人がそれぞれ実行する”という当社の理念に立ち返り、かつ、“最前線でお客様と向き合いつづけたい!”という多数の従業員のニーズを実現するために新設しました。
本ポジションは純粋な営業活動ではなく、ひとりで活動することが多いコンサルタントとも異なります。「本当はもっとフロントに立ってお客様の課題解決にあたりたいが、マネジメント業務と事務作業で手いっぱい」ということもありません。
お客様のカウンターパートナーとしてつねに最前線に立ち、裁量をもってSHIFTグループ全体のケイパビリティを駆使しながら、マーケットの課題解決やお客様のビジネス拡大に取り組んでいただきます。ご自身の力がマーケットに与える影響をダイレクトに感じていただける醍醐味があります。
また、本ポジションの新設にあたり、従来の評価制度をスピーディーにアップデートしました。事業成長への貢献のみならず、個々のスキルやマインドセット、さらにチームワーク向上に向けた積極的な行動や取り組みなども評価指標に取り入れています。
これにより、従業員一人ひとりの多様な才能と努力が正当に評価される環境が整ったと自負しています。
◆キャリアパス
サービスエキスパート職は、お客様の事業課題解決にコミットする、市場価値の高いポジションです。
最前線で培う課題抽出力と推進力は、将来的に高度なコンサルティング、大規模PM、事業拡大を担う営業戦略、または組織を牽引するマネジメントといった、あらゆるビジネスキャリアを築くための確固たる基盤となります。
新着 【12/9,12/16開催】医療関連サービス会社での会社説明会/未経験からのM&A転職(医院継承)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在日本国内には後継者不在という社会課題があり、M&Aによる事業継承が社会的意義を増しています。
注目を集めるM&A、業界や仕事について、未経験からの転身メリットなどをお話しいたします。
説明会のご案内
応募時点での選考意思は不問ですのでお気軽にご参加ください。
▼日時
・2025/12/9(火)19:00スタート
・2025/12/16(火)19:00スタート
※全日程同一内容のため、ご応募の際ご希望のお日にちをお選びください。
※所要時間は1時間程度となります。
▼形式
ウェビナー(顔出し不要です)
▼当日のアジェンダ
・M&A市場とキャリア
−M&A業界について
−未経験からの転身
・当社および医院継承事業について
−会社説明
−事業・仕事内容
−転職者の活躍事例
・当社でのキャリアパス
・人事による質疑応答(匿名でのご質問OKです!)
注目を集めるM&A、業界や仕事について、未経験からの転身メリットなどをお話しいたします。
説明会のご案内
応募時点での選考意思は不問ですのでお気軽にご参加ください。
▼日時
・2025/12/9(火)19:00スタート
・2025/12/16(火)19:00スタート
※全日程同一内容のため、ご応募の際ご希望のお日にちをお選びください。
※所要時間は1時間程度となります。
▼形式
ウェビナー(顔出し不要です)
▼当日のアジェンダ
・M&A市場とキャリア
−M&A業界について
−未経験からの転身
・当社および医院継承事業について
−会社説明
−事業・仕事内容
−転職者の活躍事例
・当社でのキャリアパス
・人事による質疑応答(匿名でのご質問OKです!)
新着 【京都/大阪/福岡 12/15開催】医療関連サービス会社でのエンジニア候補者向け採用イベント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(500万円〜)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・実施日:12/15(月)18:00-19:00
・参加方法:オンライン(Zoom)
・応募方法:応募後にZoomウェビナーのURLを送付致します
・対象:
・エンジニア職希望者(バックエンド・フロントエンド・SRE・インフラ・App・ML・QA・セキュリティ・PdMなど)
・福岡・大阪・京都のサテライトオフィス勤務を検討中の方
・当社のエンジニアリンググループの活動に興味のある方
・参加方法:オンライン(Zoom)
・応募方法:応募後にZoomウェビナーのURLを送付致します
・対象:
・エンジニア職希望者(バックエンド・フロントエンド・SRE・インフラ・App・ML・QA・セキュリティ・PdMなど)
・福岡・大阪・京都のサテライトオフィス勤務を検討中の方
・当社のエンジニアリンググループの活動に興味のある方
新着 医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業企画・事業推進リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜810万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
仕事内容
ご担当頂くサービスのイシューに基づき、戦略策定からオペレーションの実行、組織運営のサポートを推進頂き、サービス成長の役割を担って頂きます。
以下、具体的な業務の一例となります ※ご経験に合わせて、業務をお任せしていきます
・事業責任者と共に事業課題の整理と事業戦略立案ならびにオペレーションの推進
・事業戦略/企画的な視座に基づく、適切なKPI設計と予実管理(PL、KPI)
・サービスの課題に対する定量/定性に基づく分析やモニタリング、レポート
・上記を踏まえた経営(代表取締役、取締役)との定期的なディスカッション
・担当領域の市場、競合調査
・他事業や他組織との機能間連携(=事業活動の全体最適化)やシナジー創出の推進
仕事のやりがい・働く魅力
担当領域の様々な事業課題に向き合うことで、経営人材として短期的に成長できる環境と日本が抱える高齢社会という大きな社会課題に対して、社会貢献性の高い事業となっております。
●経営人材として成長できる環境
担当領域において戦略策定〜オペレーションの実行、組織運営のサポートといった「戦略・人材・オペレーション」を統合した経営プロセスを主体的に実行することが求められます。年齢や役職に関わらず、事業を動かす手触り感を持ちながら、自立した経営人材として圧倒的なスピードで成長できる環境です。
●社会貢献性の高い事業インパクト
日本の高齢社会という大きな社会課題に対し、人材インフラの構築を通じて真正面から向き合います。「質の高い介護・医療サービスの継続提供」という社会貢献性の高いミッションの実現に、事業の中核として貢献するやりがいを感じられます。
●事業の推進において中心的役割を担える
基本的に1サービス1名の事業責任者と1名の事業推進担当で構成されているため裁量が広く、事業のトップである事業責任者と日々壁打ちを行い、意思決定の瞬間に自身で貢献していくことができます。事業の成長や変化を一番近くで感じることが出来、視座の高いビジネス経験を積むことが可能です。
ご担当頂くサービスのイシューに基づき、戦略策定からオペレーションの実行、組織運営のサポートを推進頂き、サービス成長の役割を担って頂きます。
以下、具体的な業務の一例となります ※ご経験に合わせて、業務をお任せしていきます
・事業責任者と共に事業課題の整理と事業戦略立案ならびにオペレーションの推進
・事業戦略/企画的な視座に基づく、適切なKPI設計と予実管理(PL、KPI)
・サービスの課題に対する定量/定性に基づく分析やモニタリング、レポート
・上記を踏まえた経営(代表取締役、取締役)との定期的なディスカッション
・担当領域の市場、競合調査
・他事業や他組織との機能間連携(=事業活動の全体最適化)やシナジー創出の推進
仕事のやりがい・働く魅力
担当領域の様々な事業課題に向き合うことで、経営人材として短期的に成長できる環境と日本が抱える高齢社会という大きな社会課題に対して、社会貢献性の高い事業となっております。
●経営人材として成長できる環境
担当領域において戦略策定〜オペレーションの実行、組織運営のサポートといった「戦略・人材・オペレーション」を統合した経営プロセスを主体的に実行することが求められます。年齢や役職に関わらず、事業を動かす手触り感を持ちながら、自立した経営人材として圧倒的なスピードで成長できる環境です。
●社会貢献性の高い事業インパクト
日本の高齢社会という大きな社会課題に対し、人材インフラの構築を通じて真正面から向き合います。「質の高い介護・医療サービスの継続提供」という社会貢献性の高いミッションの実現に、事業の中核として貢献するやりがいを感じられます。
●事業の推進において中心的役割を担える
基本的に1サービス1名の事業責任者と1名の事業推進担当で構成されているため裁量が広く、事業のトップである事業責任者と日々壁打ちを行い、意思決定の瞬間に自身で貢献していくことができます。事業の成長や変化を一番近くで感じることが出来、視座の高いビジネス経験を積むことが可能です。
新着 ヘルスケア事業を行う企業でのセキュリティ監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
情報システム事業部セキュリティ部のセキュリティ監査グループにて、以下の業務を担当いただきます。
・ISMAP登録の推進および関連業務の取りまとめ
・ISMS事務局における継続的な運用対応
・委託先監査およびご契約企業様からの監査対応
期待役割
・セキュリティ対策に必要な取り組みを能動的に実行
・周知・報告、改善提案の実施
・他部門・外部ベンダーと協働し、組織全体のセキュリティ向上に寄与
働く魅力
当社では、セキュリティの強化に注力しており、2022年セキュリティ部を立ち上げました。その中でセキュリティ監査グループにおいて、セキュリティ監査の対応やISMAP取得に向けた業務をお任せします。新しい部署ですので、既存のやり方にとらわれずチャレンジできる点が魅力です。
タスクは複数ありますので、今までの経験を活かして活躍することも自身のキャリアアップにつなげることができます。
仕事を通して得られるもの・キャリアパス
【キャリアパス】
・専門スキルの獲得:ISMS/ISMAP運用、セキュリティ監査の実務経験
・組織横断での調整力:他部門や外部ベンダーとの調整経験
・戦略的思考:セキュリティ施策の企画・改善を通じた組織運営スキル
キャリアパス例:
・セキュリティ監査担当 → セキュリティ運用・改善リーダー
・ISMAP/ISMSプロジェクトリーダー →セキュリティ部マネジャー
・ISMAP登録の推進および関連業務の取りまとめ
・ISMS事務局における継続的な運用対応
・委託先監査およびご契約企業様からの監査対応
期待役割
・セキュリティ対策に必要な取り組みを能動的に実行
・周知・報告、改善提案の実施
・他部門・外部ベンダーと協働し、組織全体のセキュリティ向上に寄与
働く魅力
当社では、セキュリティの強化に注力しており、2022年セキュリティ部を立ち上げました。その中でセキュリティ監査グループにおいて、セキュリティ監査の対応やISMAP取得に向けた業務をお任せします。新しい部署ですので、既存のやり方にとらわれずチャレンジできる点が魅力です。
タスクは複数ありますので、今までの経験を活かして活躍することも自身のキャリアアップにつなげることができます。
仕事を通して得られるもの・キャリアパス
【キャリアパス】
・専門スキルの獲得:ISMS/ISMAP運用、セキュリティ監査の実務経験
・組織横断での調整力:他部門や外部ベンダーとの調整経験
・戦略的思考:セキュリティ施策の企画・改善を通じた組織運営スキル
キャリアパス例:
・セキュリティ監査担当 → セキュリティ運用・改善リーダー
・ISMAP/ISMSプロジェクトリーダー →セキュリティ部マネジャー
新着 東証プライム上場企業での公共施設等のビル管理技術者(東京都江東区)【契約社員】(2シフト制)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
建物設備(電気、空調、衛生設備)の常駐管理業務を担当していただきます。
・運転および監視業務(シフト勤務)
・日常点検業務
・当直監視
・緊急対応
・小修繕業務
・業者立会業務
・運転および監視業務(シフト勤務)
・日常点検業務
・当直監視
・緊急対応
・小修繕業務
・業者立会業務
新着 クラウドDXサービス運営企業でのプロダクションマネジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜1010万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務
当社のサービスやイベントなどに関する幅広い制作物の企画・制作ディレクション・進行管理業務を担当します。
▼担当する業務の例
各種イベントに関するWebサイトやLP、小冊子をはじめとした印刷物、会場クリエイティブなどの空間デザイン、ノベルティーをはじめとした販促ツール全般の企画・制作進行
サービスに関連したWebサイトや各種コンテンツなどの企画・制作
※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。
本ポジションの魅力
大規模なイベントや施策、キャンペーンから自社のWebサイト、イベントクリエイティブや各種の販促物まで、媒体を問わず、幅広い領域でクリエイティブを担当できます
クリエイティブのコンセプト設計、施策の企画など、制作における全行程に初期段階から携わることができます
自社サービスのブランディング、マーケティングを担当するため、自身が手掛けた制作物が最終的に事業貢献するところまで成果を追求することができます
ブランディング部門に所属し、マーケティング部門をはじめとしたさまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます
所属部門には、デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといったクリエイター職のメンバーが在籍しており、一緒にクリエイティブの制作に取り組むことができます
ブランディング部門に所属し、マーケティング部門をはじめとしたさまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます
開発環境、使用するツールなど
OS:Mac/Win選択可
制作ツール:Figma、Adobe CC(Photoshop、Illustrator)、Google スプレッドシート、Microsoft PowerPointなど
その他利用ツール:Slack、Backlog、Box、Zoomなど
開発言語:HTML、SCSS、Tailwind CSS、JavaScript、TypeScript、React(Next.js)、PHP(WordPress/Laravel)、AWS、Docker(rancher)、microCMSなど
※ コーディング作業は別途フロントエンドエンジニアが行います
当社のサービスやイベントなどに関する幅広い制作物の企画・制作ディレクション・進行管理業務を担当します。
▼担当する業務の例
各種イベントに関するWebサイトやLP、小冊子をはじめとした印刷物、会場クリエイティブなどの空間デザイン、ノベルティーをはじめとした販促ツール全般の企画・制作進行
サービスに関連したWebサイトや各種コンテンツなどの企画・制作
※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。
本ポジションの魅力
大規模なイベントや施策、キャンペーンから自社のWebサイト、イベントクリエイティブや各種の販促物まで、媒体を問わず、幅広い領域でクリエイティブを担当できます
クリエイティブのコンセプト設計、施策の企画など、制作における全行程に初期段階から携わることができます
自社サービスのブランディング、マーケティングを担当するため、自身が手掛けた制作物が最終的に事業貢献するところまで成果を追求することができます
ブランディング部門に所属し、マーケティング部門をはじめとしたさまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます
所属部門には、デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといったクリエイター職のメンバーが在籍しており、一緒にクリエイティブの制作に取り組むことができます
ブランディング部門に所属し、マーケティング部門をはじめとしたさまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます
開発環境、使用するツールなど
OS:Mac/Win選択可
制作ツール:Figma、Adobe CC(Photoshop、Illustrator)、Google スプレッドシート、Microsoft PowerPointなど
その他利用ツール:Slack、Backlog、Box、Zoomなど
開発言語:HTML、SCSS、Tailwind CSS、JavaScript、TypeScript、React(Next.js)、PHP(WordPress/Laravel)、AWS、Docker(rancher)、microCMSなど
※ コーディング作業は別途フロントエンドエンジニアが行います
新着 クラウドDXサービス運営企業での組織開発マネジャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜950万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
▼具体的にお任せしたい職務
経験や志向性に応じ、コミュニケーション施策プロジェクトのオーナーまたは中核メンバーとして企画から実行までをリードします。
優先度高くメインでお任せしたいのは、コミュニケーション施策プロジェクトリード(全社会議企画運営、MVV浸透)です。
全社イベントの企画〜運営
全社朝会・半年に1回実施している全社会議・アワードの企画・運営・MVV浸透
マネジメント開発施策の推進
全社のマネジメント層(新任・既存)に対する育成プログラムの企画、コンテンツ開発、実行
経営陣や各部門のHRBP(人事ビジネスパートナー)と連携し、現場のマネジメント課題の特定と解決策の提案
オンボーディング施策の再構築
組織の急拡大に対応したオンボーディングプログラムの全体設計と運用
▼将来的にお任せしたい職務
入社後の立ち上がりや成果、志向性を踏まえ、将来的には以下のキャリアパスを想定しています。
マネジメント: CP部内の特定グループのマネジャーとして、戦略立案やメンバーの育成を担う。
専門性の深化(スペシャリスト): 組織開発、制度設計、ICなど、特定領域の第一人者として全社横断の重要プロジェクトをリードする。
人事本部内でのキャリアチェンジ: 希望と適性に応じて、HRBPや採用など、人事本部内の他機能へ異動し、キャリアの幅を広げる。
経験や志向性に応じ、コミュニケーション施策プロジェクトのオーナーまたは中核メンバーとして企画から実行までをリードします。
優先度高くメインでお任せしたいのは、コミュニケーション施策プロジェクトリード(全社会議企画運営、MVV浸透)です。
全社イベントの企画〜運営
全社朝会・半年に1回実施している全社会議・アワードの企画・運営・MVV浸透
マネジメント開発施策の推進
全社のマネジメント層(新任・既存)に対する育成プログラムの企画、コンテンツ開発、実行
経営陣や各部門のHRBP(人事ビジネスパートナー)と連携し、現場のマネジメント課題の特定と解決策の提案
オンボーディング施策の再構築
組織の急拡大に対応したオンボーディングプログラムの全体設計と運用
▼将来的にお任せしたい職務
入社後の立ち上がりや成果、志向性を踏まえ、将来的には以下のキャリアパスを想定しています。
マネジメント: CP部内の特定グループのマネジャーとして、戦略立案やメンバーの育成を担う。
専門性の深化(スペシャリスト): 組織開発、制度設計、ICなど、特定領域の第一人者として全社横断の重要プロジェクトをリードする。
人事本部内でのキャリアチェンジ: 希望と適性に応じて、HRBPや採用など、人事本部内の他機能へ異動し、キャリアの幅を広げる。
新着 大手信販会社でのシステム推進部(ITインフラ企画管理)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITインフラの企画・管理業務
新着 総合不動産企業での総務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
総務担当者として、以下の業務を行っていただきます。
プライム市場上場企業として、グループ従業員数2,600名超の総務業務をお任せします。
・各種社会保険手続き
・庶務業務(備品の発注・管理)
・事務所の管理
・携帯電話の管理
・社内行事の企画・運営
・定期申請手続き
など
労務管理システムとしてSmartHRを使用しております。
バックオフィスの強化として業務を行って頂きます。
※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。
プライム市場上場企業として、グループ従業員数2,600名超の総務業務をお任せします。
・各種社会保険手続き
・庶務業務(備品の発注・管理)
・事務所の管理
・携帯電話の管理
・社内行事の企画・運営
・定期申請手続き
など
労務管理システムとしてSmartHRを使用しております。
バックオフィスの強化として業務を行って頂きます。
※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。
新着 東証プライム上場企業でのソフトウェアエンジニア(福祉/人材プラットフォーム領域/テックリード・EM候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務例
・1チーム5人 10人規模の開発チームでの開発業務
・サポートチームからの問い合わせに回答しながら、フルサイクルでプロダクトをグロースする
・PdmやUXデザイナー、QA、SREなど専門ロールのメンバーとチームで企画/設計/開発/リリース/運用までを一気通貫して実施
・福祉のドメイン知識について研修・勉強会を実施
・プロダクトの保守性を高める取り組みを継続的に実施
・企画ごとのPDCA型検証およびデータ分析
# 開発環境(必要に応じて最適な技術選定をして頂きます)
技術的合理性を確かめた上で、各事業の文脈に沿った新技術にチャレンジしています。事業特性により、高負荷・高可用性寄りではなく、事業ドメインの複雑性への適応と長期的改善、もしくは変化とスピードへの対応を重視して選定するケースが多いです。
BtoB(プラットフォーム事業):※プロダクトによって開発環境が異なります
・Vue.js、Nuxt.js、react.js
・PHP、Laravel、一部Java, Golang、Ruby on Rails
・AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric
・MySQL、Redis、Oracle
・Github、CircleCI/Jenkins、Slack、Datadog、Swagger、etc..
・1チーム5人 10人規模の開発チームでの開発業務
・サポートチームからの問い合わせに回答しながら、フルサイクルでプロダクトをグロースする
・PdmやUXデザイナー、QA、SREなど専門ロールのメンバーとチームで企画/設計/開発/リリース/運用までを一気通貫して実施
・福祉のドメイン知識について研修・勉強会を実施
・プロダクトの保守性を高める取り組みを継続的に実施
・企画ごとのPDCA型検証およびデータ分析
# 開発環境(必要に応じて最適な技術選定をして頂きます)
技術的合理性を確かめた上で、各事業の文脈に沿った新技術にチャレンジしています。事業特性により、高負荷・高可用性寄りではなく、事業ドメインの複雑性への適応と長期的改善、もしくは変化とスピードへの対応を重視して選定するケースが多いです。
BtoB(プラットフォーム事業):※プロダクトによって開発環境が異なります
・Vue.js、Nuxt.js、react.js
・PHP、Laravel、一部Java, Golang、Ruby on Rails
・AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric
・MySQL、Redis、Oracle
・Github、CircleCI/Jenkins、Slack、Datadog、Swagger、etc..
新着 東証プライム上場企業でのソフトウェアエンジニア(福祉教育SaaS領域/リードエンジニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
# 具体的な業務例
・1チーム5人 10人規模の開発チームでの開発業務
・スパイラルモデルです。数人日で終わる改善開発は、月に数十件のチケットを消化して最低1月に1回リリースがあります。長期開発が必要になるものはプロジェクト化して進めます。
・PdM、UXデザイナー、開発エンジニア、QAエンジニア、SREエンジニアが中心となってプロダクトを作っています。
・PdMがプロダクトの開発の方針を提示し、UXデザイナーが中心となってUXを話しやすい状況をfigmaを使い議論します。
・ストーリーマップや、ワイヤーなどを使って議論をしやすい状況を作ります。開発はコンテキストやデータフローをモデル化し論点を議論していく形になります。
・システムはSPAでつくるプロダクトが多いです。(プロダクトごとに異なる)
# 開発環境(必要に応じて最適な技術選定をして頂きます)
技術的合理性を確かめた上で、各事業の文脈に沿った新技術にチャレンジしています。事業特性により、高負荷・高可用性寄りではなく、事業ドメインの複雑性への適応と長期的改善、もしくは変化とスピードへの対応を重視して選定するケースが多いです。
BtoB(プラットフォーム事業):※プロダクトによって開発環境が異なります
Vue.js、Nuxt.js、react.js、node.js、Nest.js / Next.js
PHP、Laravel、一部Java, Golang、Ruby on Rails
AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric
MySQL、Redis、Oracle
Github、CircleCI/Jenkins、Slack、Datadog、OpenAPI、Github Copilot
Playwright、mabl
・1チーム5人 10人規模の開発チームでの開発業務
・スパイラルモデルです。数人日で終わる改善開発は、月に数十件のチケットを消化して最低1月に1回リリースがあります。長期開発が必要になるものはプロジェクト化して進めます。
・PdM、UXデザイナー、開発エンジニア、QAエンジニア、SREエンジニアが中心となってプロダクトを作っています。
・PdMがプロダクトの開発の方針を提示し、UXデザイナーが中心となってUXを話しやすい状況をfigmaを使い議論します。
・ストーリーマップや、ワイヤーなどを使って議論をしやすい状況を作ります。開発はコンテキストやデータフローをモデル化し論点を議論していく形になります。
・システムはSPAでつくるプロダクトが多いです。(プロダクトごとに異なる)
# 開発環境(必要に応じて最適な技術選定をして頂きます)
技術的合理性を確かめた上で、各事業の文脈に沿った新技術にチャレンジしています。事業特性により、高負荷・高可用性寄りではなく、事業ドメインの複雑性への適応と長期的改善、もしくは変化とスピードへの対応を重視して選定するケースが多いです。
BtoB(プラットフォーム事業):※プロダクトによって開発環境が異なります
Vue.js、Nuxt.js、react.js、node.js、Nest.js / Next.js
PHP、Laravel、一部Java, Golang、Ruby on Rails
AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric
MySQL、Redis、Oracle
Github、CircleCI/Jenkins、Slack、Datadog、OpenAPI、Github Copilot
Playwright、mabl
新着 東証プライム上場企業でのエンジニアリングマネージャー/開発責任者(福祉/人材プラットフォーム領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1500万円
ポジション
開発責任者
仕事内容
5-10人規模のエンジニアリングチームをマネジメントし、担当する事業をエンジニアリングで組織的・技術的に支援する。
事業拡大に伴い、新規事業立ち上げも含む大小さまざまなプロジェクトが始動しており、これまで培ってこられた豊富なご経験やスキルを総合的に組み合わせながら、最終的には事業経営メンバーの一員として事業やプロダクトの成長を牽引する。
各エンジニアリンググループのマネージャおよびそれに準ずる役割を担う。
事業・組織・エンジニアリング・プロダクトが直面する多面的な課題に対し、様々なスキルを掛け合わせて総合力で解決していく。
時にハンズオンでの問題解決から、日常的な組織運営、中長期を見据えた組織施策まで、マネジメントの各領域をオールラウンドに対応しながら、組織成果の最大化を目指す。
ピープルマネジメントや組織活性化、プロジェクトマネジメント、スクラムマスター、特定の技術など、ご自身の強みと経験を活かしながら、将来的には専門外の領域においても、オーナーシップをもって、組織内のエキスパートをリードしながら事業をエンジニアリングしていくことを期待する。
具体的な業務例:
・1チーム5人 10人規模の開発チームでの開発業務
・サポートチームからの問い合わせに回答しながら、フルサイクルでプロダクトをグロースする
・PdmやUXデザイナー、QA、SREなど専門ロールのメンバーとチームで企画/設計/開発/リリース/運用までを一気通貫して実施
・福祉のドメイン知識について研修・勉強会を実施
・プロダクトの保守性を高める取り組みを継続的に実施
・企画ごとのPDCA型検証およびデータ分析
事業拡大に伴い、新規事業立ち上げも含む大小さまざまなプロジェクトが始動しており、これまで培ってこられた豊富なご経験やスキルを総合的に組み合わせながら、最終的には事業経営メンバーの一員として事業やプロダクトの成長を牽引する。
各エンジニアリンググループのマネージャおよびそれに準ずる役割を担う。
事業・組織・エンジニアリング・プロダクトが直面する多面的な課題に対し、様々なスキルを掛け合わせて総合力で解決していく。
時にハンズオンでの問題解決から、日常的な組織運営、中長期を見据えた組織施策まで、マネジメントの各領域をオールラウンドに対応しながら、組織成果の最大化を目指す。
ピープルマネジメントや組織活性化、プロジェクトマネジメント、スクラムマスター、特定の技術など、ご自身の強みと経験を活かしながら、将来的には専門外の領域においても、オーナーシップをもって、組織内のエキスパートをリードしながら事業をエンジニアリングしていくことを期待する。
具体的な業務例:
・1チーム5人 10人規模の開発チームでの開発業務
・サポートチームからの問い合わせに回答しながら、フルサイクルでプロダクトをグロースする
・PdmやUXデザイナー、QA、SREなど専門ロールのメンバーとチームで企画/設計/開発/リリース/運用までを一気通貫して実施
・福祉のドメイン知識について研修・勉強会を実施
・プロダクトの保守性を高める取り組みを継続的に実施
・企画ごとのPDCA型検証およびデータ分析
新着 大手信販会社でのファイナンス事業部_営業職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ファイナンス事業部は、住宅ローンや不動産担保ローン、不動産投資ローンなどの不動産ファイナンス事業を通じて、お客様の資産形成や事業成長を支える役割を担っています。
社会や経済の変化に伴い、金融と不動産の融合領域では新しいソリューションが求められており、当部では今後さらに不動産ファイナンス事業を拡大・深化させる方針です。
今回の募集は、営業人材の増強および中核層の強化を目的としており、将来的には部門を牽引するマネジメント層としての活躍を期待しています。営業として新規顧客・既存提携先への提案活動を行い、ファイナンス事業全体のトップライン拡大を担っていただきます。
【主な業務内容】
・不動産関連ローン(資産形成ローン、不動産担保ローン、不動産投資ローンなど)の営業推進
・新規取引先の開拓および既存顧客への深耕営業
・案件申込受付から起案・契約・関係部署との調整までの案件対応
・拡販に向けた戦略立案および営業施策の実行
・部門目標に基づく営業管理、案件進捗、実績モニタリング
・チームメンバーの育成、マネジメント(課長職・候補の場合)
【ミッション・やりがい】
不動産という社会的インフラを舞台に、お客様の資産形成を支えるファイナンスを実現することで、経済・社会の両面で貢献できます。
営業活動を通じて、顧客や不動産会社との強固なネットワークを構築でき、また不動産市場の動向を肌で感じながら、金融と不動産の専門性を高められる環境です。
個人としても、将来的には部門マネジメントや事業企画へのステップアップが可能です。
社会や経済の変化に伴い、金融と不動産の融合領域では新しいソリューションが求められており、当部では今後さらに不動産ファイナンス事業を拡大・深化させる方針です。
今回の募集は、営業人材の増強および中核層の強化を目的としており、将来的には部門を牽引するマネジメント層としての活躍を期待しています。営業として新規顧客・既存提携先への提案活動を行い、ファイナンス事業全体のトップライン拡大を担っていただきます。
【主な業務内容】
・不動産関連ローン(資産形成ローン、不動産担保ローン、不動産投資ローンなど)の営業推進
・新規取引先の開拓および既存顧客への深耕営業
・案件申込受付から起案・契約・関係部署との調整までの案件対応
・拡販に向けた戦略立案および営業施策の実行
・部門目標に基づく営業管理、案件進捗、実績モニタリング
・チームメンバーの育成、マネジメント(課長職・候補の場合)
【ミッション・やりがい】
不動産という社会的インフラを舞台に、お客様の資産形成を支えるファイナンスを実現することで、経済・社会の両面で貢献できます。
営業活動を通じて、顧客や不動産会社との強固なネットワークを構築でき、また不動産市場の動向を肌で感じながら、金融と不動産の専門性を高められる環境です。
個人としても、将来的には部門マネジメントや事業企画へのステップアップが可能です。
新着 大手信販会社でのファイナンス事業部_オペレーション職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産関連ローン(住宅ローン、不動産担保ローン、不動産投資ローンなど)の審査・与信業務
物件評価、登記・金銭消費貸借契約(金消契約)関連事務
契約書類の確認、融資実行処理、データ管理・システム入力
各種業務フローの改善、デジタル化推進、品質向上活動
チーム運営、メンバー育成(課長職・候補の場合)
物件評価、登記・金銭消費貸借契約(金消契約)関連事務
契約書類の確認、融資実行処理、データ管理・システム入力
各種業務フローの改善、デジタル化推進、品質向上活動
チーム運営、メンバー育成(課長職・候補の場合)
新着 PMOサービスのリーディングカンパニーでの【社内SE】開発エンジニア(業務改善・効率化担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ全体のコーポレートエンジニアリングに携わっていただきます。
グループ全体の業務DXにおける推進役として企画から運用までを担当いただき、現場と一緒に業務改善を推進いただきます。
・経営層や現場部門への要件ヒアリングとIT要件への落とし込み
・人事基幹システムなど重要プロジェクトにおけるベンダーコントロールと品質管理
・新規導入SaaSの選定およびアーキテクチャ設計
・業務効率化を見据えたAPI連携施策の企画・実行(iPaaS含む)
・SlackやGWS/M365等を用いた特定業務の自動化(GAS/VBA等)
・財務会計・PJ管理会計・販売管理システム間のデータIF連携設計および実装管理
・社内データの有効活用に向けたデータモデル設計
【主な社内プロジェクト】
・IF連携(財務会計・PJ管理会計・販売管理)
・人事基幹システム構築(要件定義〜設計開発・テスト工程のベンダーコントロール)
・チャット運用改善
MSOLが持続的に成長するために、社内に蓄積しているデータの有効活用が重要であると考えています。
クラウドファーストを基にしたアーキテクチャ検討をしていますが、今後は業務効率化(特定業務の自動化)も見越したAPI連携施策を進めていきたいと考えています。
【社内利用クラウドツール一例】
Google Workspace、Microsoft365
Slack、Zoom、カオナビ、Sansan
Salesforce、TeamSpirit、Soarize、Snowflake、trocco、dbt、workato
AWS、Azure、ASTERIA Warp、Alteryx、Tableau
●キャリアパス
◆マネジメントコース
会社が拡大基調である中、コーポレート組織も規模を大きくしております。そのため、将来的にはエンジニアリング部門のマネージャとして、組織をマネジメントしながらIT戦略企画の立案・業務DX推進を経営層に近いポジションで挑戦いただくチャンスがございます。
◆エンジニアリングコース
経験を積んでいただいた後にコーポレートIT部門内でのチーム異動を経て、新たなご経験を積んでいただけます。部門としても様々な領域・テーマに向き合い、成長をしてほしいと考えておりますので、今後挑戦していきたい事をぜひ入社後にお聞かせください。
グループ全体の業務DXにおける推進役として企画から運用までを担当いただき、現場と一緒に業務改善を推進いただきます。
・経営層や現場部門への要件ヒアリングとIT要件への落とし込み
・人事基幹システムなど重要プロジェクトにおけるベンダーコントロールと品質管理
・新規導入SaaSの選定およびアーキテクチャ設計
・業務効率化を見据えたAPI連携施策の企画・実行(iPaaS含む)
・SlackやGWS/M365等を用いた特定業務の自動化(GAS/VBA等)
・財務会計・PJ管理会計・販売管理システム間のデータIF連携設計および実装管理
・社内データの有効活用に向けたデータモデル設計
【主な社内プロジェクト】
・IF連携(財務会計・PJ管理会計・販売管理)
・人事基幹システム構築(要件定義〜設計開発・テスト工程のベンダーコントロール)
・チャット運用改善
MSOLが持続的に成長するために、社内に蓄積しているデータの有効活用が重要であると考えています。
クラウドファーストを基にしたアーキテクチャ検討をしていますが、今後は業務効率化(特定業務の自動化)も見越したAPI連携施策を進めていきたいと考えています。
【社内利用クラウドツール一例】
Google Workspace、Microsoft365
Slack、Zoom、カオナビ、Sansan
Salesforce、TeamSpirit、Soarize、Snowflake、trocco、dbt、workato
AWS、Azure、ASTERIA Warp、Alteryx、Tableau
●キャリアパス
◆マネジメントコース
会社が拡大基調である中、コーポレート組織も規模を大きくしております。そのため、将来的にはエンジニアリング部門のマネージャとして、組織をマネジメントしながらIT戦略企画の立案・業務DX推進を経営層に近いポジションで挑戦いただくチャンスがございます。
◆エンジニアリングコース
経験を積んでいただいた後にコーポレートIT部門内でのチーム異動を経て、新たなご経験を積んでいただけます。部門としても様々な領域・テーマに向き合い、成長をしてほしいと考えておりますので、今後挑戦していきたい事をぜひ入社後にお聞かせください。
新着 PMOサービスのリーディングカンパニーでの【社内SE】M365基盤構築PL候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Microsoft365に関連する業務、認証基盤 / クラウドインフラセキュリティの構築、EntraID+Intuneへの移行PJ推進など、インフラセキュリティに携わっていただきます。
主な業務
・Microsoft365に関連する業務
ーベンダーと協力し、SIEM/CASB/SWG/VDIの導入計画・構築・テスト・運用設計を行う
・認証基盤 / クラウドインフラセキュリティの構築
・既存IdP、MDMからEntraID+Intuneへの移行PJ推進
●キャリアパス
◆マネジメントコース
会社が拡大基調である中、コーポレート組織も規模を大きくしております。そのため、将来的にはエンジニアリング部門のマネージャとして、組織をマネジメントしながらIT戦略企画の立案・業務DX推進を経営層に近いポジションで挑戦いただくチャンスがございます。
◆エンジニアリングコース
経験を積んでいただいた後にコーポレートIT部門内でのチーム異動を経て、新たなご経験を積んでいただけます。部門としても様々な領域・テーマに向き合い、成長をしてほしいと考えておりますので、今後挑戦していきたい事をぜひ入社後にお聞かせください。
主な業務
・Microsoft365に関連する業務
ーベンダーと協力し、SIEM/CASB/SWG/VDIの導入計画・構築・テスト・運用設計を行う
・認証基盤 / クラウドインフラセキュリティの構築
・既存IdP、MDMからEntraID+Intuneへの移行PJ推進
●キャリアパス
◆マネジメントコース
会社が拡大基調である中、コーポレート組織も規模を大きくしております。そのため、将来的にはエンジニアリング部門のマネージャとして、組織をマネジメントしながらIT戦略企画の立案・業務DX推進を経営層に近いポジションで挑戦いただくチャンスがございます。
◆エンジニアリングコース
経験を積んでいただいた後にコーポレートIT部門内でのチーム異動を経て、新たなご経験を積んでいただけます。部門としても様々な領域・テーマに向き合い、成長をしてほしいと考えておりますので、今後挑戦していきたい事をぜひ入社後にお聞かせください。
新着 PMOサービスのリーディングカンパニーでの【社内SE】ITサービスマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業グループ全体のコーポレートエンジニアリングに携わっていただくポジションです。
従業員の問い合わせ対応から、IT資産管理や社内システムの運用管理まで幅広く対応していただきます。
まずは運用からスタートして経験を積んだ後には新規SaaS導入プロジェクトの立ち上げにも参画することができます。
●主な業務
・Google Workspace運用管理
・Microsoft 365運用管理
・サポートデスク
・IT資産管理
●将来的に想定される業務
・SAP運用管理
・Salesforce(社内専用システム/タスク管理ツール)運用管理
・コミュニケーションツール(Zoom、Slack、Teams)運用管理
<キャリアパス>
◆マネジメントコース
会社が拡大基調である中、コーポレート組織も規模を大きくしております。そのため、将来的にはエンジニアリング部門のマネージャとして、組織をマネジメントしながらIT戦略企画の立案・業務DX推進を経営層に近いポジションで挑戦いただくチャンスがございます。
◆エンジニアリングコース
経験を積んでいただいた後にコーポレートIT部門内でのチーム異動を経て、新たなご経験を積んでいただけます。部門としても様々な領域・テーマに向き合い、成長をしてほしいと考えておりますので、今後挑戦していきたい事をぜひ入社後にお聞かせください。
従業員の問い合わせ対応から、IT資産管理や社内システムの運用管理まで幅広く対応していただきます。
まずは運用からスタートして経験を積んだ後には新規SaaS導入プロジェクトの立ち上げにも参画することができます。
●主な業務
・Google Workspace運用管理
・Microsoft 365運用管理
・サポートデスク
・IT資産管理
●将来的に想定される業務
・SAP運用管理
・Salesforce(社内専用システム/タスク管理ツール)運用管理
・コミュニケーションツール(Zoom、Slack、Teams)運用管理
<キャリアパス>
◆マネジメントコース
会社が拡大基調である中、コーポレート組織も規模を大きくしております。そのため、将来的にはエンジニアリング部門のマネージャとして、組織をマネジメントしながらIT戦略企画の立案・業務DX推進を経営層に近いポジションで挑戦いただくチャンスがございます。
◆エンジニアリングコース
経験を積んでいただいた後にコーポレートIT部門内でのチーム異動を経て、新たなご経験を積んでいただけます。部門としても様々な領域・テーマに向き合い、成長をしてほしいと考えておりますので、今後挑戦していきたい事をぜひ入社後にお聞かせください。
新着 PMOサービスのリーディングカンパニーでの【社内SE】ITサービスマネジメント(ポテンシャル採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ全体のコーポレートエンジニアリングに携わっていただくポジションです。
入社後はOJTでの業務キャッチアップを中心として立ち上がりを支援いたします。
従業員の問い合わせ対応から、IT資産管理や社内システムの運用管理まで幅広く経験を深めていただき、その後は新規SaaS導入に向けた市場分析や提案に向けた諸業務をお任せしていきたいと考えています。
主な業務
・GoogleWorkspace運用管理
・Microsofot365運用管理
・サポートデスク
・IT資産管理
将来的に想定される業務
・SAP運用管理
・Salesforce運用管理
・コミュニケーションツール(Zoom、Slack、Teams)運用管理等々
ゆくゆくはIT部内の業務改善を主幹で手掛けていくことを期待している為、ご自身で業務効率化や業務標準化に向けた企画提案〜実行をした結果、身近にいるメンバーにどのような効果があったのかを体感できるポジションです。
現環境では立ち位置上、顧客のためになにか提案したくともできずにモヤモヤされている方や、自身が対応した事でどのような影響が出たか、結果まで見届けられるような環境を求められている方にご応募いただき、一緒になって業務を進めていきたいと考えています。
入社後はOJTでの業務キャッチアップを中心として立ち上がりを支援いたします。
従業員の問い合わせ対応から、IT資産管理や社内システムの運用管理まで幅広く経験を深めていただき、その後は新規SaaS導入に向けた市場分析や提案に向けた諸業務をお任せしていきたいと考えています。
主な業務
・GoogleWorkspace運用管理
・Microsofot365運用管理
・サポートデスク
・IT資産管理
将来的に想定される業務
・SAP運用管理
・Salesforce運用管理
・コミュニケーションツール(Zoom、Slack、Teams)運用管理等々
ゆくゆくはIT部内の業務改善を主幹で手掛けていくことを期待している為、ご自身で業務効率化や業務標準化に向けた企画提案〜実行をした結果、身近にいるメンバーにどのような効果があったのかを体感できるポジションです。
現環境では立ち位置上、顧客のためになにか提案したくともできずにモヤモヤされている方や、自身が対応した事でどのような影響が出たか、結果まで見届けられるような環境を求められている方にご応募いただき、一緒になって業務を進めていきたいと考えています。
新着 プライム市場上場の人材グループでのIT領域におけるリクルーティングアドバイザー/営業(RA/企業担当)|在宅勤務可
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
● 仕事内容
企業側の採用パートナーRAとして、以下を中心に担っていただきます。
・クライアントの採用課題の把握
・求人要件の具体化、採用戦略の提案
・選考プロセスの改善提案、フィードバック回収
・上位レイヤー(役員・事業責任者)へのアプローチ・関係構築
・CAと連携した紹介戦略の立案
・新規企業開拓(比率は応相談)
企業側の採用パートナーRAとして、以下を中心に担っていただきます。
・クライアントの採用課題の把握
・求人要件の具体化、採用戦略の提案
・選考プロセスの改善提案、フィードバック回収
・上位レイヤー(役員・事業責任者)へのアプローチ・関係構築
・CAと連携した紹介戦略の立案
・新規企業開拓(比率は応相談)
新着 【新潟】大手鉄鋼商社での営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
鉄鋼・非鉄金属・食品・エネルギー・生活資材など多様な事業を展開する同社にて、専門性を活かした営業としてご活躍いただきます。
・新潟県内の企業への提案営業(食品、建材、エネルギー、リサイクル等)
・既存顧客への深耕営業
・新規顧客の開拓
・仕入先・販売先との調整業務
・社内外との連携によるプロジェクト推進
・新潟県内の企業への提案営業(食品、建材、エネルギー、リサイクル等)
・既存顧客への深耕営業
・新規顧客の開拓
・仕入先・販売先との調整業務
・社内外との連携によるプロジェクト推進
新着 情報セキュリティメーカーでのハイタッチセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手企業や官公庁(従業員数1,000名以上)の顧客に対し、ダイレクトに提案活動を行うハイタッチセールスとして、当社の戦略製品の導入拡大を担っていただきます。なかでも本ポジションの最重要ミッションは、当社が今後の成長ドライバーと位置づける新製品の市場浸透と売上拡大です。既存顧客のアップセル/クロスセル、新規リードへのアプローチなど多様なシーンで新製品の価値最大化をリードしていただきます。
※最終契約は代理店経由となりますが、エンドユーザーに直接働きかけて案件を創出する“直販型の攻めのセールス” が中心です。
1.エンタープライズ顧客への直販提案活動
2.課題ヒアリング/ソリューション設計/PoC推進
3.マーケットイン型の営業活動/戦略推進
※最終契約は代理店経由となりますが、エンドユーザーに直接働きかけて案件を創出する“直販型の攻めのセールス” が中心です。
1.エンタープライズ顧客への直販提案活動
2.課題ヒアリング/ソリューション設計/PoC推進
3.マーケットイン型の営業活動/戦略推進