「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

30代の転職求人

1,691

並び順:
全1691件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

30代の転職求人一覧

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのAIエンジニア・AIコンサルタント・データサイエンティスト(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1130万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・全社のAIトランスフォーメーションの推進(生産性最大化、コスト削減)
・当社AI CHAT・ChatGPTエンタープライズ等、社内AIツールの推進
・社内教育プラットフォームの推進
・その他、AIを社内へ浸透させるための施策検討〜実施全般

【福岡】大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社での法人営業(通信ビジネス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜670万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・パートナーとの協業立て付けと同行支援/ユーザーへの提案と契約実行
・既存ユーザーへの営業活動および直販営業

(営業エリア)
九州全域

(商材)
通信商材(当社グループ会社回線)、SaaS製品、その他関連ソリューション

【福岡】大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社での法人営業(ICT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜840万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
九州エリアの大手独立系SIerやドキュメント系SIer、地場SIer、システム企業へITインフラに関わる製品やサービス(サーバー、セキュリティ、バックアッププロダクト等)の取り扱いの提案やプロモーションを行っていただきます。

ICT商材の提案や、企業様のICT商材の導入案件に対する営業活動
パソコンを使った見積作成・事務処理等

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業企画・事業開発(事業責任者候補育成枠 / 新規事業領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
事業責任者になることを見据えながら、本人の経歴・希望あるいは弊社のニーズに合わせて、以下の業務のいずれかを行っていただきます。

(1)1→10フェーズ
ヘルスケア領域で以下のいずれかのサービスのグロースに携わっていただきます。
・一般企業向け健康経営支援事業
・データヘルス事業

(2)新規事業開発領域(0→1フェーズ)
直近企画段階にある事業を始めとする0→1の事業開発に携わっていただきます。
・メンタルヘルス支援事業
・その他、未ローンチ事業も含む新規事業

【事業責任者としてのやりがい・魅力】
・一企業の経営に匹敵するスケール権限を持ち、戦略立案と実行が経験できる
・事業の成果がダイレクトに実感できる大きなやりがいを得ることができる
・自身のビジョンで事業を作り上げる経験や達成感を得ることができる
・複数事業領域での課題解決を通じた能力開発が可能
・弊社が事業開発してきた40以上の事業アセット、ケイパビリティへのアクセス・活用が可能

【将来のキャリアパス】
当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、
専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。

また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、
幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。
そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。

<キャリアイメージ>
・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める
・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く
・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する
・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う

キャリアパスの正解は一つではありません。
あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業責任者候補 [ヘルスケア]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1300万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
【ポジションについて】
・ヘルスケアの領域責任者、もしくは1事業の責任者として、事業開発を1からお任せします。
・当領域は様々な事業機会があり、ご経験と適性に合わせて、お任せする領域をご提示させていただきます。

【事業領域の例】
(1)1→10フェーズ
ヘルスケア領域で以下のいずれかのサービスのグロースに携わっていただきます。
・一般企業向け健康経営支援事業
・データヘルス事業

(2)新規事業開発領域(0→1フェーズ)
直近企画段階にある事業を始めとする0→1の事業開発に携わっていただきます。
・メンタルヘルス支援事業
・その他、未ローンチ事業も含む新規事業

【業務内容】
・領域のマーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)
・事業戦略戦略の立案・実行
・中期の事業計画の策定
・PLのマネジメント
・プロダクト開発
・プライシングの設計
・人材採用・育成・仕組化
・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発
等を中心に事業責任者としてPL責任を持ち、裁量をもって事業開発を推進いただきます。

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのマーケター/マーチャンダイザー(PC周辺機器)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜670万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【期待役割】
仕入れ先メーカーとコミュニケーションを取りながら、プロダクトの販促戦略を策定し、販売促進活動および当社営業に対しての施策落とし込みを推進して頂きます

【主な取り扱い商材】
・PC周辺機器
・UPS
・ネットワークカメラ等のAIを活用したIoT商材

【対象顧客・エリア】
仕入れ先メーカー
(主には東京を中心とした周辺機器を扱うメーカーを担当いただきます)

【主な業務内容】
・IT関連製品の販売推進
・IT関連製品の仕入業務
・営業からの問い合わせ対応
・問い合わせ/見積もり対応
・仕入れ対応および価格交渉
・月次約定処理

【目標・KPIについて】
部門として以下を推進しています
・ランレート実績の拡大
・稼働販売店実績の拡大
これらをメンバーに割り当てて日々の業務を推進していただいています

【活動スタイル】
目標を日々の行動にブレイクダウンして活動いただきます
大枠の戦略は部門で用意をしていますが、メーカー/当社営業とコミュニケーションを密に取っていただきながら、
ご自身で戦略や販売スキームを考え実行に落とし込んでいただくため、大きな裁量を持って活動頂けるポジションです

【仙台】大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社での法人営業(通信ソリューション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜670万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・新規法人顧客、既存法人顧客に対して、主に対面で回線契約およびソリューション提案営業を実施
 営業についてはパートナー様への代理店営業と、エンドユーザー様への直販営業となります。
・取扱い商品:法人向け当社グループ会社回線販売(新規・機種変更)、モバイルソリューション販売、ネットワーク回線販売、その他携帯・スマホアクセサリー等の販売

【営業スタイル】
代理店営業と直販営業のハイブリッド対応する形で営業に従事しております。
ベストミックスに様々な販路に対し、最善な提案を行います。
提案先は柔軟に調整しながら、マンネリ化無く意欲的に業務に従事してます。
代理店営業と直販営業の両面で対応していく必要があります。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での介護・障害福祉事業者向け通信事業 / インサイドセールス【第2新卒歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜540万円
ポジション
担当者
仕事内容
主に弊社サービスを利用している法人顧客を対象に、関連サービスのセールスを中心に担当いただきます。
単なる商材営業だけではなく、新規顧客セグメントの企画・検証やトークスクリプトの作成など、戦略的施策にも積極的に関わっていただきます。

具体的には以下のような役割をお任せします。
・弊社サービスユーザー(一部非ユーザー有り)に対するインサイドセールス業務(アウトバウンド/インバウンド)※一般的なインサイドセールスと違い、アポイント獲得〜クロージングまで一気通貫で担っていただきます。
・商談プロセスの分析・改善
・顧客管理システム(Salesforce、kintone)への商談記録、分析、レポート作成
・新規顧客セグメントの企画・検証、トークスクリプト作成
・マーケティング部門と連携したリード獲得施策の立案・実行(WP作成、メルマガ作成など)

●仕事のやりがい
・上場企業グループという安定した環境の中で、ベンチャー的なスピード感と裁量のある現場で働くことができます。
・小規模なチームのため、セールス以外のマーケティングや契約管理といった隣接領域の動きも間近に感じながら、自分のアクションがどのように事業成果に貢献するかをリアルに実感できる環境です。
・また、インサイドセールスとしての型化されたプロセスではなく、一気通貫でクロージングまで担当するため、PDCAを回しやすくセールススキルが磨けます
・自身で新規顧客セグメントの企画・検証、トークスクリプト作成等も推進することから単純な「セールス能力」のみならず、「企画能力」も向上させることが出来ます。
・日本の未来に向けた課題となっている介護・障害福祉分野へ深く入り込むため知見を高めることが出来ます。そしてその社会課題に対する解決策の取り組みを行っており、「社会貢献実感」を強く得られます。

欧州最大のコンサルティングファームでのData and AI Strategy Director

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Director
仕事内容
Report directly to the Head of Insights & Data to support the day-to-day management of a team of ~40 data and analytics professionals in applied AI, data architecture, data engineering, data visualization, and ERP analytics.

Act as a strategic advisor to C-suite clients in the financial services sector, with a focus on insurance, but also supporting banking and capital markets, and other non-FS sectors.

Lead client engagements from opportunity shaping through to delivery, ensuring high-quality outcomes and measurable business value.

Drive business development efforts, including proposal creation, client presentations, and deal closure, leveraging the company’s global capabilities.

Own and deliver against revenue targets, utilization goals, and team performance KPIs.

Represent the Tokyo office in regional and global forums, contributing to thought leadership and innovation in data and AI strategy.

While remote work is allowed, as a senior member of the team, the candidate will be expected to ensure on-site presence at client locations as needed and maintain a strong in-office culture with a minimum of three, typically four days per week in the office.

欧州最大のコンサルティングファームでのData Architect

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Lead the solutioning and proposal development activities for data and analytics solutions

・ Develop and deploy database solutions based on business needs, including relational, NoSQL, nd cloud-based databases.
・ Work with clients to understand their existing technology landscape, capabilities, requirements and translate into the required solution requirements
・ Lead teams in designing and developing cloud data solutions configurations
・ Recommend approaches for solving development and integration problems within data warehouse and business intelligence solutions
・ Provide strategy direction and design implementation roadmaps
・ Be the go-to person for any architecture, design, and development questions
・ Very strong in cloud technologies in one or more of the following: AWS, Azure and / or GCP
・ Consulting experience is highly preferred

欧州最大のコンサルティングファームでのETL Lead - Informatica

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Role Summary:
We are seeking an experienced ETL Lead with strong expertise in Informatica PowerCenter and/or Informatica Cloud (CDI/CAI) to lead the design, development, and optimization of enterprise-grade ETL solutions. This role involves managing data integration projects, mentoring team members, and collaborating with cross-functional teams to ensure high-quality data delivery across platforms.


Key Responsibilities:
ETL Architecture & Development:
Lead the design and development of ETL workflows using Informatica tools.
Ensure scalability, performance, and reliability of data pipelines.
Optimize ETL processes for large-scale data warehousing and real-time integration.
Perform data profiling, cleansing, and transformation to ensure data quality.
Support real-time and batch data integration needs.
Translate business needs into technical specifications and ETL designs.
Provide subject-matter expertise on data integration strategies.
Maintain comprehensive documentation for ETL workflows, data mappings, and transformation logic.
Provide post-deployment support and troubleshoot production issues.

欧州最大のコンサルティングファームでのAzure Data Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Retrieve data from an SQL database in real-time to support various business applications.
Develop and maintain batch data pipelines to transfer data between databases.
Collaborate with IT members to discuss and implement NCS (Network Control Systems) requirements.
Ensure data quality, integrity, and security across all data processes.
Lead and mentor a team of data engineers, providing guidance and support.
Stay updated with the latest industry trends and technologies to continuously improve our data infrastructure.

上場SaaS企業でのセールスオープンポジション(法人営業未経験)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規顧客開拓を通じ、事業の成長を牽引していただくことがメインミッションです。顧客層の拡大や、お客様のクラウド活用支援に向けたコンサルティングセールスを担っていただきます。また、再現性のある強い営業組織を目指した仕組み化/型化にも取り組んでいただくポジションです。
また、営業現場でキャッチした顧客の生の声を開発部門にフィードバックし、プロダクトの価値向上にも寄与していただきます。

<業務概要>
事業の更なる成長のために、下記いずれかのロールで新規開拓営業に従事していただきます。
ご入社時のアサインは、ご志向性やご経験に応じて決定いたします。

・ハイタッチセールス
新規顧客とのリレーションシップ深耕とクロージング戦略の策定・実行を通じた新規顧客開拓がミッションです。特にエンタープライズ企業の開拓に注力しており、アカウントプランニングやリレーション構築に加え、エンタープライズ企業固有のニーズをキャッチし、開発部門にフィードバックする役割も担っていただきます。

・パートナーセールス
販売網拡大を加速させ、事業を非連続的にスケールさせることがミッションです。商談同行やパートナー企業様向け勉強会などに加え、アライアンスエコシステム構築戦略の立案・実行や、パートナーセールスプログラムの設計・運用などの仕組み作りをリードしていただきます。

・インサイドセールス(オンラインセールス)
アポ獲得に特化した一般的なインサイドセールスとは異なり、幅広いリードナーチャリング活動を通じた案件開拓がミッションです。オンライン商談やセミナーの企画・運営などのマーケティング活動を通じて顧客とのコミュニケーション設計をリードしていただきます。顧客との初回接点を担うポジションのため、顧客課題や市場動向をキャッチし開発部門に対するフィードバックする役割も求められます。

これまでのご経験やご関心に応じ、ご入社時にもっともお力添えいただきたいロールをご提案させていただきます。

【キャリアパス】
ご入社後はセールス業務に従事頂きつつ製品や商流、開発フローなどについてキャッチアップいただきます。数年後には事業成長に対して大きなインパクトを出していただけるロールを担っていただくべく、多様なポジションにチャレンジいただけます。

・営業部門マネージャーへのキャリアパス
営業部門の中でリーダーやマネジメントを担っていただいたり、新規セグメントへの参入を牽引していただきます。

・カスタマーサクセスへのキャリアパス
既存顧客に対するアダプション(活用支援)や、アップセル・クロスセルを推進していただきます。

・事業開発へのキャリアパス
Go to Market戦略(新機能や新製品の市場開拓戦略・販売促進戦略やプライシングなど)の立案・遂行を担っていただきます。

【やりがい/魅力】
新規顧客開拓や市場シェア拡大など事業の成長を直接的に牽引するポジションのため、会社や事業への貢献を実感していただけます。
当社はボトムアップカルチャーのため、主体的に事業課題を発見し、その解決に向けた戦略立案・実行を推進していただけます。
ビジネスサイドがキャッチする顧客の声がダイレクトに事業開発に反映する環境のため、各営業に対して高いレベルの顧客理解やテクノロジー知見が求められ、高いレベルでのドメイン知識を身につけていただけます。
営業内でのロールチェンジや他部門への異動(例:カスタマーサクセス、BizDev、マーケティングなど)など幅広いキャリアパスをご自身で選んでいただくことができます。また、数年単位で組織体制のアップデートがあり、組織立ち上げなどのチャレンジングなポジションにアサインさせていただく可能性もございます。
英語学習支援が充実しており、利用シーンも存在するため、IT業界の中で日々ビジネスサイドメンバーに対する英語力のニーズが上がり続けている中で、今後のキャリアを見据えたスキルを獲得していただきやすい環境です。

欧州最大のコンサルティングファームでのAzure / AWS Data Engineer Lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Data engineers are responsible for building reliable and scalable data infrastructure that enables organizations to derive meaningful insights, make data-driven decisions, and unlock the value of their data assets.

Job Description - Grade Specific
Roles and Responsibilities-
Retrieve data from an SQL database in real-time to support various business applications.
Develop and maintain batch data pipelines to transfer data between databases.
Collaborate with IT members to discuss and implement NCS (Network Control Systems) requirements.
Ensure data quality, integrity, and security across all data processes.
Lead and mentor a team of data engineers, providing guidance and support.
Stay updated with the latest industry trends and technologies to continuously improve our data infrastructure.

欧州最大のコンサルティングファームでのBusiness System Analyst

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Collaborate with users and project team on requirements and expectations
Analyze business requirements, create proper data solutions that meets functional and non-functional requirements
Analyze existing system to find the original source data based on business requirements
Work with the Application Development team to implement data strategies, build data flows
Guide System Analysts, Engineers, Programmers and others on project limitations and capabilities, performance requirements and interfaces
Discover metadata of the source database, including value patterns and distributions, key candidates, foreign-key candidates, and functional dependencies
Design logical and physical data models
Create design documents including FRD
Prepare test cases, test data, and capture test evidence.

欧州最大のコンサルティングファームでのADASソフトウェア開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自動車向けADASソフトウェア開発エンジニアは、クライアント向けのADAS/AD(先進運転支援システム/自動運転)開発を担当し、IVIやコネクテッド関連開発など、自動車向けの他のソフトウェア開発にも貢献する可能性があります。 候補者は、当社のグローバルな専門知識と資産を活用して、日本における自動車関連能力の加速に貢献し、日本で強力な自動車プラクティスを成長させる当社の戦略の重要な担い手となります。 クライアントや他の開発チームとのコミュニケーションがこのポジションでは重要であり、日本語/英語のバイリンガル能力(少なくともビジネスレベル)が必要です。

職務詳細
候補者は、クライアント向けのADAS機能の設計と開発に責任を持ちます。例えば、運転/駐車/車内センシング機能の開発や、知覚アルゴリズム(レーダー、ビデオ、超音波センサー)の開発などが含まれます。

独立系プライベートエクイティファンドでのファンドレイズメイン担当者(ジュニア〜リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
ジュニア〜リーダークラス
仕事内容
法令、会計スキルをベースとしたストラクチャー構築
スケジューリングをベースとして他GP/LPとの連携、別部署で担当しているLP募集支援

大手銀行でのマスリテールセクション マーケティング担当・マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
<仕事内容>
リテール営業部マスリテール担当では、リテールビジネスにおける口座数および預金量の拡大を目指し、マーケティングチームを強化します。これから「金利ある世界」に向かい、銀行における預金獲得の意義は非常に重要になってきますので、やりがいのあるポジションです。環境変化を楽しみながら、新しいアイデアと情熱を持った方をお迎えし、共に成長していきたいと考えています。

新規口座獲得担当、または預金獲得担当のどちらかに所属していただきます。
適性などを見ながら、兼務や配置変更を調整していきますが、主な職務は以下の通りです。

・キャンペーンなどのプロモーション内容の計画、予算管理、実行と評価
・広告の制作業務全般(原稿作成、広告審査、納品対応)
・市場調査や競合分析、顧客分析に基づくマーケティング戦略の立案
・BIツールを活用したレポーティングとデータ分析
・外部業者とWEB広告や交通広告の選定、SNSマーケティングの推進によるブランド認知の向上

※OJTで計表作成、計数管理、顧客分析、企画立案と広告制作・推進を行ってもらいます。必ず既存メンバーにサポートのもとでPDCAを学んでいきながら、徐々に主体的に任せられるように指導していく体制です。

<本ポジションの魅力>
以下スキルが身につきます。
・データ分析スキル:顧客データや市場データを分析し、効果的なマーケティング戦略を立案する能力。
・WEBマーケティング知識:SEO、SEM、SNS、eDMなど各種のデジタルチャネルを活用したプロモーション技術。
・プロジェクト管理:キャンペーンやプロジェクトの計画、実行、進捗管理のスキル。
・クリエイティブ思考:新しいアイデアを生み出し、実行に移すための創造力。
・コミュニケーション能力:チーム内外での効果的なコミュニケーションスキル。
・顧客理解:顧客のニーズや行動を深く理解し、それに基づいたマーケティング戦略を構築する能力。
・市場調査:市場動向や競合分析を行い、戦略に反映させる能力。
・プレゼンテーションスキル:アイデアや成果を効果的に伝えるためのプレゼンテーション技術。
・柔軟性と適応力:変化する市場環境や顧客ニーズに迅速に対応する能力。
・法務・コンプライアンス能力:景品表示表など広告に関わる知識の習得

働き方:
「原則出社の徹底」方針ではありますが、育児や介護・健康上の理由等の場合、上長承認の上、在宅勤務制度の利用は可能です。
セルフ時差勤務や時間単位休暇制度等も利用いただけます。

大手グループのデベロッパーにおける人事(給与計算・労務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
人事業務全般を担当いただき、将来は人事のスペシャリスト人材を目指していただきます。
入社後は主に以下の業務を担当していただく想定です。
・給与計算、勤怠管理、労働保険、社会保険に係る各種手続き対応(※)
・入退社対応、労使協定、退職金管理(確定拠出年金+中退共)
・勤怠システムの運用、管理(申請対応等)
・人事管理システムの運用
・年末調整・労働保険年度更新・社会保険定時改定等の年次労務業務(※)
・監査対応(内部監査、監査法人からの依頼に対する人事・給与関連資料の作成、人件費計算等)
・福利厚生等に関する人事手続き、運営管理
※外部委託先や社労士と協働した品質の管理、委託先への指示、社内決裁業務がメインとなります。
(変更の範囲)会社の定める業務

【将来的なキャリアイメージ】
上記業務定着後、ご経験・ご希望や組織状況によりお願いする可能性があります。
人事制度企画・運用、人事評価の運用、研修関連業務、採用業務の他、各種人事関連のプロジェクトの担当をお任せすることがあります。

経営コンサルティング会社での組織開発コンサルタント(ジュニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
475万円〜650万円程度 (成果報酬と固定給の組み合わせ・割合等をご相談の上決定します)
ポジション
ジュニア
仕事内容
組織開発の理論をもとに人、組織にまつわる様々なコンサルティングをお任せします。
経営者や役員の方とのやり取りも多く、会社全体の変革に携わることが可能です。
・パーパス・ビジョン・ミッションの発見、共鳴プロジェクト
・管理職向けマネジメント変革プログラム
・組織風土の変革支援
・経営陣の関係改善セッションなど

《職務詳細》
・リード獲得:お客様との関係構築、人脈作り、お客様のニーズの抽出
・提案:お客様ニーズの抽出、再定義、企画書の作成
・企画設計:資料作成、お客様とのお打ち合わせ進行
・実施:調査、分析、ワークショップや研修のファシリテーション、講師
※ご入社後は一プロジェクトメンバーとしてアサイン。スライドの体裁を整えたり、当日資料の一部の作成を行うなどのサポートから徐々に業務をお任せし、将来的には企業へのコンサルティングセールス〜提供サービスの企画・運営などをPLやPMとしてお任せいたします。
※その他組織運営に紐づく他業務も、ご本人様の興味や関心に合わせて部分的にアサインいたします(採用/新規リード獲得のためのマーケティングなど)
※尚、自己研鑽のため社外の研修への参加を推奨しており、研修費が付与されています。(年間50万円)組織開発の基礎やコーチングの研修、MBA研修など多岐に渡り参加可能です。

経営コンサルティング会社での組織開発コンサルタント(ミドル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円程度 (成果報酬と固定給の組み合わせ・割合等をご相談の上決定します)
ポジション
ミドル
仕事内容
組織開発の理論をもとに人、組織にまつわる様々なコンサルティングをお任せします。
経営者や役員の方とのやり取りも多く、会社全体の変革に携わることが可能です。
・パーパス・ビジョン・ミッションの発見、共鳴プロジェクト
・管理職向けマネジメント変革プログラム
・組織風土の変革支援
・経営陣の関係改善セッションなど

《職務詳細》
・リード獲得:お客様との関係構築、人脈作り、お客様のニーズの抽出
・提案:お客様ニーズの抽出、再定義、企画書の作成
・企画設計:資料作成、お客様とのお打ち合わせ進行
・実施:調査、分析、ワークショップや研修のファシリテーション、講師
※ご入社後はこれまでのご経験や得意な業務をベースにプロジェクトをアサインいたします。
※期待する役割の例:小〜中規模のプロジェクトにおけるPLやPM業務を中心としたプロジェクトリードとデリバリー/営業経験を活かした新規顧客アプローチ〜自社コンサルティングサービスのセールスなど(個々の得意ややりたいことに合わせて案件のアサインや組成を行います。例えば、経営コンサルティング経験を生かしたオファリング開発に軸足を置きながら、組織開発のためのワークショップ企画に染み出して経験の幅を広げていくような取り組みも可能です。)
※その他組織運営に紐づく採用/新規リード獲得のためのマーケティングなども、ご本人様の興味や関心に合わせて部分的お任せします。


※尚、自己研鑽のため社外の研修への参加を推奨しており、研修費が付与されています。(年間50万円)組織開発の基礎やコーチングの研修、MBA研修など多岐に渡り参加可能です。

経営コンサルティング会社での組織開発コンサルタント(シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜3,000万円程度 (成果報酬と固定給の組み合わせ・割合等をご相談の上決定します)
ポジション
シニア
仕事内容
組織開発の理論をもとに人、組織にまつわる様々なコンサルティングをお任せします。
経営者や役員の方とのやり取りも多く、会社全体の変革に携わることが可能です。
・パーパス・ビジョン・ミッションの発見、共鳴プロジェクト
・管理職向けマネジメント変革プログラム
・組織風土の変革支援
・経営陣の関係改善セッションなど

《職務詳細》
・リード獲得:お客様との関係構築、人脈作り、お客様のニーズの抽出
・提案:お客様ニーズの抽出、再定義、企画書の作成
・企画設計:資料作成、お客様とのお打ち合わせ進行
・実施:調査、分析、ワークショップや研修のファシリテーション、講師
※ご入社後はこれまでのご経験や得意な業務をベースにプロジェクトをアサインいたします。
※期待する役割の例:数千万円/年ほどの大規模プロジェクトにおけるPM業務/抽象度の高い組織開発テーマに対するソリューションの企画とセリング/新規サービスのオファリング開発など(個々の得意ややりたいことに合わせて案件のアサインや組成を行います。例えば、経営コンサルティング経験を生かしたオファリング開発に軸足を置きながら、組織開発のためのワークショップ企画に染み出して経験の幅を広げていくような取り組みも可能です。)
※その他組織運営に紐づく採用/新規リード獲得のためのマーケティングなども、ご本人様の興味や関心に合わせて部分的お任せします。


※尚、自己研鑽のため社外の研修への参加を推奨しており、研修費が付与されています。(年間50万円)組織開発の基礎やコーチングの研修、MBA研修など多岐に渡り参加可能です。

不動産STO・私募ファンド等の運用会社における私募アセットマネージャー(取得〜期中管理〜売却まで)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円 〜1300 万円(能力・ご経験を踏まえ、当社規定により決定)
ポジション
ヴァイスプレジデント〜シニアヴァイスプレジデント
仕事内容
私募リートおよび私募ファンドの運用を手がけるグループに出向し、同社私募ファンド投資運用部にて、現在注力しているデジタル証券(セキュリティトークン)に関する以下の業務を主にご担当いただきます。

【業務内容】
・セキュリティトークン発行に伴う裏付け不動産の選定・組成・運用・クロージング業務
・アンダーライティング(物件評価・投資判断)
・ファンドのビジネスプラン立案、KPI 管理、予算策定・進捗管理
・プロパティマネジメント会社(PM)およびビルマネジメント会社(BM)への運営指示と監督
・テナント交渉(賃料改定、契約更新、新規契約等)およびリーシング活動
・市場調査を踏まえたポートフォリオ戦略策定と再構築
・デットファイナンス業務(金融機関との交渉、リファイナンス等)
・信託銀行や会計事務所との連携、キャッシュフローやレポーティング対応
・物件売却戦略の策定およびクロージング
・投資家向けの営業・説明対応、IR 資料作成
・契約書(売買・賃貸・信託等)の作成・リーガルチェック・締結手続き

(変更の範囲)
会社の定める業務

不動産STO・私募ファンド等の運用会社におけるアセットマネジメント運用事務管理(バックオフィス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 〜850 万円(能力・ご経験を踏まえ、当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜ヴァイスプレジデント
仕事内容
3 つの投資法人の運用会社であるグループ投資顧問会社へ出向し、オフィスリート投資運用部にて以下の業務を担当。

【業務内容】
オフィスリート保有不動産の期中運用に係る事務管理業務、アセットマネージャーの補助

【具体的な業務内容】
・月次入出金管理業務
・PM レポートやレントロール等のチェック
・PM 会社との連携、指示等
・信託銀行への各種指図、指図書の作成、信託決算対応等
・法人決算対応、開示書類(有価証券報告書等含む)の作成と確認
・鑑定評価書や ER 等の作成補助
・各種契約書類の作成や確認、押印指図
・反社チェック、取引先チェック等
・アセットマネージャーとの連携、補助
・その他一般事務:書類送付や保管、電話・来客対応他
・上記業務に関連する各種契約書の作成・締結等

(変更の範囲)
会社の定める業務

【東京、秋田、上越、島根、岩手、鹿児島】クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業におけるCoEコンサルタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 550万円〜900万円 ※経験により考慮いたします
ポジション
担当者
仕事内容
システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入の検討、もしくは導入済みお客様に対してSalesforceの専門知識を用いて「普及」と「標準化」を推進し組織全体のパフォーマンスを向上させる役割をご担当頂きます。

(具体的には)
社内コンサルティング・技術支援:
各事業部や開発チームの技術的な課題をヒアリングし、解決策を提案します。
例えば、「このプロジェクトにアジャイル開発を導入するにはどうすれば良いか」「データ分析の基盤をどう構築するか」といった相談に応じます。

ナレッジ共有・人材育成:
社内の勉強会やワークショップを企画・開催し、最新技術やベストプラクティスを共有します。社内向けの研修プログラムを開発・実施し、メンバーのスキルアップを支援します。

技術標準の策定・推進:
開発プロセス、コーディング規約、使用するツールなどのガイドラインを策定し、組織全体で品質を均一化します。新しい技術やツールの導入を検討し、その効果を検証します。

業務ソフトウェアの開発・販売企業でのリードエンジニア(プラットフォームエンジニアリング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1160万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、ある企業のエンジニア全体に影響を及ぼすプラットフォームエンジニアリング部の一員として、企業全体のエンジニアリングを横断的にリードし、技術戦略と開発基盤整備を通じて組織の生産性と品質を高める役割を担っていただきます。
個別のプロダクトチームに閉じない視点で、共通の技術基盤・開発プロセス・ガイドラインを設計・推進し、事業全体の開発効率と安定性を支えます。
・AI駆動開発の推進
・全社横断的な技術方針・アーキテクチャの検討と展開
・新技術(生成AI・クラウド・開発ツール)の評価・導入支援と定着化
・開発生産性やSRE活動の可視化・改善サイクルの推進
・各プロダクトチームを支援する技術コンサルティング・レビュー
・エンジニア育成、社内外での知見共有・コミュニティ形成

外資系コンサルティングファームでのサステナビリティ・コンサルタント(サステナビリティトランスフォーメーション×IT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【主なプロジェクト内容】
サステナビリティ レポーティング
サステナビリティPF(データプラットフォーム)
サステナビリティ Transformation
サステナビリティ Managed Service

【担当領域】
SSBJやCSRDといったサステナビリティ開示動向に合わせ、非財務情報の開示プロセス構築に必要な要件定義、IT基盤の構想策定から導入支援までを主な担当領域として、クライアントのSX部門、IT部門、その他関連部門との連携しつつプロジェクトをリードいただきます。

【部門からのメッセージ】
スタッフクラスからディレクターまで幅広に採用中です。
サステナビリティの経験がなくとも、サステナビリティに興味ををお持ちの方で、持続的な環境・社会創造の気概をお持ちのIT人材をお待ちしています。
コンサルタントとしてのスキルセットに不安がある場合、トレーニング等で補って頂く制度も準備しています。

外資系コンサルティングファームでのサステナビリティ・コンサルタント(サステナビリティトランスフォーメーション×戦略・専門領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【主なプロジェクト内容】
・レポーティング + データPF(プラットフォーム)
・サステナビリティ戦略策定
・気候/自然/資源/人権等の戦略策定
・気候変動(CN/GX/LCA等)の施策検討および実行支援
・自然資本(生物多様性等)の施策検討および実行支援
・資源循環/バイオエコノミーの施策検討および実行支援
・人権/ESGリスクの施策検討および実行支援

【担当領域】
・業界を問わず様々なクライアントが、長期的かつサステナブルな成長を実現するための支援を幅広く提供しています。私たちは、クライアント企業の抱える課題として、国際的な開示規制、気候変動、生物多様性、サーキュラーエコノミー、人権などサステナビリティにおける幅広いテーマにおいて、サステナビリティと経営・事業が統合されたサステナビリティ経営の実現を目指すサス戦略策定から、企業の真のSX(サステナビリティトランスフォーメーション)をクライアントの様々な部門と連携してリードし、実行から成果創出までを一貫してご支援します。
・また、これらのクライアント企業の課題解決・変革にとどまらず、その先の社会全体の変革も視野に入れたご支援、提言を行っています。

【部門からのメッセージ】
スタッフクラスからディレクターまで幅広に採用中です。
サステナブルな環境・社会実現に強い関心をお持ちの方で、ビジネスを創り出す気概をお持ちの方をお待ちしています。
コンサルタントとしてのスキルセットに不安がある場合、トレーニング等で補って頂く制度も準備しています。

REIT運用会社における投資運用部 アクイジション担当(非管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
非管理職
仕事内容
上場リート資産運用会社の物件取得業務
【主な業務内容】
・AMとしてのアクイジション業務(不動産/信託受益権)
・案件売却情報の収集/優先交渉権の獲得
・物件資金計画書・物件評価書の作成
・運用計画案策定業務
・デューデリジェンス業務
・クロージング業務

REIT運用会社における投資運用部 アクイジション担当(管理職/シニアマネージャー〜副部長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
管理職/シニアマネージャー〜副部長
仕事内容
上場リート資産運用会社の物件取得業務
【主な業務内容】
・AMとしてのアクイジション業務(不動産/信託受益権)
・案件売却情報の収集/優先交渉権の獲得
・物件資金計画書・物件評価書の作成
・運用計画案策定業務
・デューデリジェンス業務
・クロージング業務

REIT運用会社における投資運用部 アクイジション担当(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
部長候補
仕事内容
上場リート資産運用会社の物件取得業務
【主な業務内容】
・AMとしてのアクイジション業務(不動産/信託受益権)
・案件売却情報の収集/優先交渉権の獲得
・物件資金計画書・物件評価書の作成
・運用計画案策定業務
・デューデリジェンス業務
・クロージング業務

【名古屋】独立系VC投資先(機密データ活用に関するコンサルティングサービス)でのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円 (経験・能力を考慮し、当社規定により決定します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業界を問わず大手企業向けに、パーソナルデータの利活用に関する事業企画・提案やその実現性検証、プライバシーリスク分析・対策、弊社プロダクトの導入支援からプロジェクトマネジメントまでを行っていただきます。

また、事業企画・構想に関するコンサルティングや開発プロジェクトのマネジメントとして、顧客やそのステークホルダー、社内のエンジニア等との連携・調整などもご担当いただきます。

●具体的な業務内容

【提案フェーズ】
プライバシー関連課題を解決する提案の実施(プライバシーテック技術の利活用にとどまらない)
ユーザー企業を巻き込んだプロジェクトの立ち上げ

【コンサルティングフェーズ】
ユーザー企業の役員、キーマンとの折衝、事業戦略への落とし込み
デジタル技術を活用した課題解決と事業変革の構想策定
プライバシーデータの利活用ロードマップ、及び実行計画の具体化

【実装フェーズ】
エンジニアと連携したソリューションまたはプロダクトの開発
ステークホルダーの要望と実現をバランスする調整
ユーザー企業への報告、レポートの作成

独立系AM会社における期中管理、アクイジション業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜 1,000万円
ポジション
〜マネージャー
仕事内容
【AM業務内容】
●期中運営業務(保有物件の管理運営計画の策定、物件予算作成、予算実績管理など)
●PM会社のコントロール(リーシング方針作成、建物修繕工事等発注業務)
●決算関連業務(物件関連数値の取りまとめ)
●その他上記に付随する諸業務等


【アクイジション業務内容】
※投資営業部で弊社組成不動産投資ファンドの投資案件取得(オフィス、住宅)にかかるアクイジション業務を担当していただきます。

●投資可能な物件情報の収集
●投資検討案件の収益性の評価
●取得時の売主/仲介業者との交渉窓口
●クロージング業務全般のサポート
●その他上記に付随する諸業務

独立系VC投資先(英語学習体験プラットフォーム開発)でのCTO/VPoE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CTO
仕事内容
代表取締役CEO直下のポジションとして、経営層と連携しながら技術戦略を実行していただきます。

●業務責任の範囲
- *技術プラットフォームの構築・推進*
自社の技術基盤のアーキテクチャ設計に加え、技術系パートナーとの連携や対外的な関係構築をリード。
- *技術チームの構築とマネジメント*
世界水準の技術チームを構築し、チームマネジメント、研究開発の指導・監督を実施。また、各プロジェクトのリソース調整や全体を統括。
- *技術標準の策定とオペレーション展開*
技術標準を定め、これを基にしたプロダクト開発および社内業務の運用体制を構築・実行。
- *システム運用と情報共有パイプラインの整備*
プロダクトリリース後の運用・監視体制の改善。
- *中長期の開発ロードマップ策定と実行*
今後3 5年を見据えたプロダクト・プラットフォームの機能・アーキテクチャ観点からの開発計画の策定と遂行。
- *UI/UXおよびブランドイメージの統括*
プロダクトのユーザー体験とブランド整合性を監督。
- *セキュリティ部門との連携*
社内のセキュリティ部門と密に連携し、開発効率と安全性の最適なバランスを追求。
- *国際チームのマネジメント*
多国籍チームを効果的に率いるグローバルなマネジメント力を発揮。


●技術スタック
フロントエンド:React

バックエンド:Typescript, Node.js, Python

データストア:SQL

インフラ/監視等:Google Cloud Platform, Terraform, Docker

その他:GitHub, ClickUp, Slack, Notion, Gather 等

【関連会社出向】損害保険会社における商品・サービス運用担当アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜420万円
ポジション
アシスタント
仕事内容
当社サービス全般の管理をご担当いただきます。
また、将来的には、お客様(法人)の課題やニーズを捉え、保証サービスを企画いただくポジションです。
ご利用いただいているお客様にご満足いただきながら長くご利用いただけるための役割を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・契約書関連の管理
・お問い合わせ窓口の管理(品質管理)※1
・新規サービスの企画立案
・営業チームとの定例MTG(お客様のニーズ調査やサービス状況の聞き取り)
・契約関連書類の作成

※1:お問い合わせ窓口となるコールセンターは委託をしております。
    主に委託先より上がってきたサービスの改善点をいち早くキャッチし、改善提案なども行っていただきます。

【★この仕事の魅力★】
・責任ある仕事を任され、自分の判断が組織やサービスを動かす実感を得られる
・リーダーシップやマネジメント力を磨き、キャリアアップにつなげられる
・残業少なめで、家族や趣味の時間も大切にできる

「人口減少」×「IT」領域のスタートアップを支援するハンズオン型VCにおけるファンド・アドミニストレーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションは、ファンド運営を支えるミドル・バックオフィスの中心的役割を担い、投資チーム・LP・外部専門家をつなぐ「ハブ」として活躍いただくポジションです。日々の正確なオペレーションに加え、業務効率化や仕組みづくりを通じて、ファンドの成長を支えることが期待されます。

・ファンドの経理業務・管理業務運
・投資家対応(半期・年次レポーティング・キャピタルコール等)
・投資実行時のアドミニストレーション業務(契約・クロージング補助等)
・投資先のモニタリング補助業務(実績数値整理・入力等)
・決算対応(会計事務所との連携、決算書、補足資料のレビュー)、監査法人対応
・ファンド組合員(LP)向け資料作成、組合員集会企画・運営、各種質疑対応
・法定書面、当局提出書類の作成、各種調査への対応
・業務プロセスの効率化・改善の推進
・その他、ファンド運営に関わる業務

※経験やスキルに応じて、ファンドパフォーマンス分析補助や投資先数値整理など、成長機会も広がります。

【このポジションで得られるもの】
ファンド運営の全体像を俯瞰しながら、会計・投資家対応・契約調整など幅広い実務を経験できる
投資チームと近い距離で働き、スタートアップ投資の現場を理解できる
パートナーやキャピタリストと連携することで、ファンドマネジメントの知識やスキルを実践的に習得できる

「人口減少」×「IT」領域のスタートアップを支援するハンズオン型VCにおけるファンドコントローラー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションはファンドの財務・会計を中心に、管理体制の構築と運営を担う中核人材としての採用です。ファンド管理の根幹を担いながら、将来的にファンドCFO候補へと成長できるキャリアを築いていただけます。

・ファンドの会計業務・管理業務、決算、キャッシュフロー管理
・ファンドレイジング支援(組合契約書の作成・交渉補助、デューデリジェンス対応等)
・投資先の企業価値評価やファンドパフォーマンス分析
・ファンド資金管理、キャピタルコール計画の策定
・決算対応(会計事務所との連携、決算書、補足資料のレビュー・チェック)、監査法人対応
・ファンド組合員へのレポーティング企画・実行
・金融庁・国税局など法規制に係る省庁対応等
・ファンド業務プロセスの改善提案・実行
・その他、ファンド運営に関わる業務

※入社直後からCFOポジションをお任せするものではありませんが、ファンド管理全体を学びながら、着実にステップアップできる環境です。

【このポジションで得られるもの】
ファンド管理の実務からファンドレイジング、投資先評価まで、VCファームの財務オペレーションを一気通貫で経験できる
パートナー直下での実務を通じて、将来的にCFO候補へ成長できるキャリアパス
国内外のスタートアップ投資を通じて、最先端の事業と資本の動きを間近で体感できる
少人数チームで裁量を持ち、主体的に仕組みづくりに関わる経験

独立系VC投資先(大学発アグリバイオスタートアップ)でのCOO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円程度
ポジション
COO候補
仕事内容
事業開発の責任者として、事業戦略、マーケティング、顧客開拓などの業務全般をお任せします。COO候補として会社経営全般にも携わっていただきたいと考えています。

【期待する役割】

現在のチームは、研究者を中心としたサイエンスに強いチームとなっています。

今回のポジションでは、ビジネス側の責任者として事業戦略・マーケティング/顧客開拓など、市場に対して弊社技術を導入していくことについて、リードして頂けることを期待しております。

【ポジションの魅力・やりがい】
・先端技術を用いて、新たな作物の創出・農業分野の変革を担うことができます。
・経営チームの一員として、経営をリードする立場で業務に関わって頂けます。
・歴史を変える可能性のある事業に携われます。

大手コンサルティング会社での統計、データ活用・可視化を切り口とした政策研究・実行支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
研究員、副主任研究員
仕事内容
主に下記分野・テーマについての受託調査やコンサルティングに従事いただきます。
ただし、ご自身の専門性・関心によっては、様々な政策分野(新しい政策課題や横断的な政策分野を含む)に取り組んでいただくことも可能です。

〇政府統計の改善、見直し、新設等にかかる調査・検討
〇民間ビッグデータの利活用促進
〇各種データのクリーニング、統計分析、可視化

ご応募をお待ちしております。

大手コンサルティング会社での統計、データ活用・可視化を切り口とした政策研究・実行支援(2)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
研究員、副主任研究員
仕事内容
主に下記分野・テーマについての受託調査やコンサルティングに従事いただきます。
ただし、ご自身の専門性・関心によっては、様々な政策分野(新しい政策課題や横断的な政策分野を含む)に取り組んでいただくことも可能です。
〇データ活用プラットフォームの構築・運営支援
〇政府統計の改善、見直し、新設等にかかる調査・検討
〇民間ビッグデータの利活用促進
〇各種データのクリーニング、統計分析、可視化

ご応募をお待ちしております。

銀行での事業法人営業担当者(リレーションシップマネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
事業法人営業担当者(リレーションシップマネジャー)として、下記の業務に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・事業法人融資を主とする、既存顧客および新規顧客への取引提案、取引深耕
・企業等の資金調達・運用、M&A、各種リスクヘッジなどの取引
・同業務に関する営業、提案資料作成、与信判断、稟議書作成、契約書作成および付随する各種事務手続き等
・取引先のモニタリング業務等

専門医療に関する国立研究開発法人での療養指導室 任期付き常勤職員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
児童指導員1名を募集いたします。
※療養指導室長 1名は募集終了

<職務内容>
・重症心身障害児・者の余暇活動
・重症心身障害児・者の生活支援
・ご家族、外部事業所、役所との連絡調整
・サービス提供記録表、個別支援計画書の作成、管理
・車いす修理、新規作成調整

<任期>2年間
<歓迎>特に指導員の方は、障害を持つ児童に対する生活支援を行っていただきますので、抵抗感なく児童のお世話と観察、コミュニケーションを図れる方は歓迎となります。
・指導室長を志す意欲をお持ちの方で、児童指導員から入職されたい方
・国立病院機構(NHO)との連携が必要であり、ご経験のある方
・児童患者と楽しく過ごすイベントを企画・運営することに興味のある方

大手証券会社におけるDX推進エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
DX推進エンジニア
仕事内容
本ポジションはDX推進部署に所属し、生成AI/AIエージェント、機械学習などの技術を活用して、会社全体の収益向上や業務効率化を推進していただく役割です。
高度な企画力と技術力を発揮し、プロジェクトの企画から設計、メンバーを率いた実装・プロジェクトマネジメントまで担い、当社の成長をリードしていただける方を募集します。
課題ファーストで取り組むため、使用する技術に制限がないのが特徴です(最新テクノロジーに触れる機会も豊富です)。
DX推進部署はITシステムグループや企画グループ等に属さず、社長直轄の部署となります。業務の自由度が高い一方で、自ら考え、主体的に行動する力が求められます。

◇ 主な業務内容
DX推進施策の企画
システム要件の整理
ビジネスニーズを満たすソリューションの提案およびプロトタイプ作成
例:LLMや機械学習アルゴリズムを組み込んだアプリケーションの開発(フロントエンド/バックエンド等)
プロジェクトマネジメントおよび実装
ITシステムグループと連携した本番導入支援

【関連会社出向】損害保険会社における商品・サービス運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社では、毎年2〜3件ほど新しいサービスのリリースを行っております。
今回は、自社の保証サービスにおける商品設計〜フローの構築〜リリースまで、お任せいたします。

・新規サービスの構築業務(サービス規約作成、保険会社との交渉など)
 └単価設定や具体的なサービスプランおよびオプションなどの提案
・商品ごとのお問い合わせ窓口との連携
 └委託先より上がってきたサービスの改善点をいち早くキャッチし、改善策提案
・営業チームと連携した新規サービスの企画立案
 └定期的な営業との打ち合わせを通じ、新たな案件を構築していきます
・契約関連書類の作成
 └修理修繕会社/委託先コールセンター/エンドユーザー様との契約書類管理全般

【★この仕事の魅力★】
・責任ある仕事を任され、自分の判断が組織やサービスを動かす実感を得られる
・リーダーシップやマネジメント力を磨き、キャリアアップにつなげられる
・残業少なめで、家族や趣味の時間も大切にできる

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での経営支援プラットフォーム領域における事務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜560万円 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
モバイル・タブレット事業の運営事務における、事務業務と企画業務を担っていただきます。

●事務業務(5割程度)
・倉庫側への出荷指示、運用計画策定、端末調達
・各仕入先との調整業務
・請求作業

●企画業務(5割程度)
・業務オペレーション設計
・計数管理ダッシュボード作成

仕事のやりがい・働く魅力
●仕事のやりがい
・社会課題となっている質の高い介護障害福祉事業の継続提供に対して貢献をしっかりとできている事業のため、仕事を通じて社会貢献ができる
・オペレーショナルエクセレンスを自らの意見や提案によって実現する裁量と思考自由度がある

将来のキャリアパス
当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、
専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。

また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、
幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。
そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。

<キャリアイメージ>
・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める
・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く
・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する
・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う

キャリアパスの正解は一つではありません。
あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。

入社後の流れ
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。

損害保険会社における法人営業(ポテンシャル採用)※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜450万円
ポジション
担当者
仕事内容
・法人企業に対し新規で保証サービスの提案を行っていただきます。
・サービス導入後のアフターフォローや、導入率向上のための企画・提案にも携わる
・市場ニーズや顧客課題に応じて、新サービスの企画・商品化にもチャレンジ可能
※平均で一日あたり1.2件程度のアポイントを取られております。

【営業スタイルについて】
営業担当により新規既存の比率がことなります。
また、新規メインや既存メインの方もおりますのでご経験に応じて役割分担を行っております。

【一日のスケジュール】
09:55 〜 出社
10:00 〜 部内MTG/メールチェック
10:30 〜 アポイント先開拓
12:00 〜 お昼休憩
13:00 〜 商談準備、クライアント開拓
14:00 〜 商談
15:00 〜 クライアント開拓や定例資料作成
16:00 〜 商談、クライアント定例MTG
17:00 〜 リスト作成
18:00 〜 データ入力などの事務作業、メールチェック
18:30 〜 19:00の間で業務を終えた方から退勤

業務ソフトウェアの開発・販売企業でのシニアプロダクトマネジャー(財務会計領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
・顧客ニーズ・課題の分析
・競合製品の分析
・プロダクト戦略の立案(ターゲット・コンセプト・バリュープロポジション)
・ロードマップの策定・管理
・PBI作成・優先順位付け、要件定義
・ユーザーの利用動向の分析・改善の推進(データ分析担当との協働)
・エンジニア・デザイナーとの連携、スクラムなどアジャイル開発への参加
・ビジネスサイド(PMM)との連携
・社内外ステークホルダーとの調整 など

業務ソフトウェアの開発・販売企業でのシニアプロダクトマネジャー(給与労務領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
・顧客ニーズ・課題の分析
・競合製品の分析
・プロダクト戦略の立案(ターゲット・コンセプト・バリュープロポジション)
・ロードマップの策定・管理
・PBI作成・優先順位付け、要件定義
・ユーザーの利用動向の分析・改善の推進(データ分析担当との協働)
・エンジニア・デザイナーとの連携、スクラムなどアジャイル開発への参加
・ビジネスサイド(PMM)との連携
・社内外ステークホルダーとの調整 など

業務ソフトウェアの開発・販売企業でのプロダクトマネジャー(財務会計領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
・顧客ニーズ・課題の分析
・競合製品の分析
・プロダクト戦略の立案(ターゲット・コンセプト・バリュープロポジション)
・ロードマップの策定・管理
・PBI作成・優先順位付け、要件定義
・ユーザーの利用動向の分析・改善の推進(データ分析担当との協働)
・エンジニア・デザイナーとの連携、スクラムなどアジャイル開発への参加
・ビジネスサイド(PMM)との連携
・社内外ステークホルダーとの調整 など

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での新卒採用リーダー/マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜810万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
新卒採用活動全般をメイン業務として、経営戦略・事業戦略とリンクさせながら採用戦略を立案・推進をしていただきます。

<具体的には>
・採用要件の設計(対事業責任者、サービス責任者)
 ‐言われた要件で採用するのではなく、事業戦略や組織課題を把握したうえで、採用要件定義を行って頂きます。そのため、事業戦略の理解/採用マーケットの理解が求められます。
・採用戦略の策定/運用
 ‐まずは母集団形成に注力し、新卒採用ならではの幅広い採用チャネルである、人材紹介・ダイレクトスカウト・媒体・イベント、自社集客等ターゲットに併せたチャネル戦略を策定し、開始時期を検討しPDCAを回して頂きます。
・採用プロセスの構築/企画/改善/運用
 ‐インターンシップ・イベント・説明会・選考フローの企画/設計を行っていただきます
 ‐応募後の後工程において、展開率などの定量情報+評価内容などの定性情報を踏まえ、改善を行っていただきます
・リクルーター/面接官として人材の見極め/正しい会社の訴求
 ‐当社が求める人材要件に合致しているかの見極め力を高めていただくこと、会社の理念や事業の説明を正しく訴求できることを求めます
・(ご経験スキルに応じて)組織マネジメントもお任せいたします

仕事のやりがい・働く魅力
・新卒採用全般に対し幅広い業務経験を積むことが可能です。
・人事領域からキャリア事業における経営戦略に深く関わる事が可能です。
・新卒採用以外にも活かしていける戦略立案力・企画設計力・実行力が身に付きます。

将来のキャリアパス
・新卒採用責任者へのキャリアアップ
・キャリア人材開発部内でのグループ異動(中途採用・人事企画へ)
・コーポレート部門での全社人事(他事業の採用や労務や人事制度など)へのキャリアパス
・事業サイド(間接部門・育成や研修などの組織開発)へのキャリアチェンジ
・HRBPとしてのキャリアアップ
など、ご自身の能力次第で、人事内での拡張はもちろんのこと、将来のキャリアは様々な可能性があります。

入社後の流れ
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。
全1691件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>