「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

メーカーの転職求人

3,268

並び順:
全3268件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>

メーカーの転職求人一覧

【神奈川】大手産業機械メーカーでの知的財産担当(戦略策定・分析・調査)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
1.調査業務
国内外のR&Dテーマのクリアランス調査検索式作成、無効資料調査。
2.分析業務
研究開発・経営部門の企画・開発戦略・M&A等に対し知財情報分析を用いたサポートをする。
統計分析・俯瞰分析ツールを用いる。
3.戦略策定
調査結果などファクトに基づき開発部門や事業部門と協同して戦略を立案、実行。

【神奈川】大手産業機械メーカーでの知財事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.書類の準備・管理
 特許庁へ提出する書類のチェック
 事務所、発明者へ送付する書類の準備、発送
2.データ入力、ファイリング など
3.スケジュールや期限の管理
  法定期限の管理、案件の進捗管理など
4.改善業務
  業務拡大に伴い従来の業務では非効率な部分の改善提案と仕組み作り

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業 (航空自衛隊向け装備品・システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
航空自衛隊に対する装備品、情報システム等の営業活動。
担当顧客と共に事業戦略を検討し、将来事業の受注戦略を立案。
契約締結、履行、納入業務からアフターサービスの提供。
受注、売上、入金予算の管理。
各担当営業のマネジメント。
航空自衛隊の将来装備(レーダ・ネットワーク・システム)の提案、契約に向けた活動。

大手総合電機会社でのデジタルソリューション提案・導入およびプロジェクトマネジメント(関東・関西・中部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・小売り・卸・流通サービス業のお客様に対し、お客様のビジネス中心でのソリューションの創出、ビジネスアナリシス、提案、構築対応の実施。
・プロジェクトマネージャとしてプロジェクトのビジョンと計画を策定し、協力会社も含めたプロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスの管理。

【職務詳細】
・デジタルビジョンと戦略:
 組織がお客様のニーズや変化するビジネス要件に素早く対応できるようにするため、情報技術の活用方法を検討することで戦略の策定を支援。

・「As Is/To Be」の分析:
 「As Is (現状)」と「To Be(あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述。

・要件管理:
 要件を引き出して、特定することを計画し、調整。
 (プロジェクトを)完了させ、要件と整合させるため、これらの要件について分析。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ビジネス変化の速い業界やお客様を担当し、ビジネスおよび技術面で先端のスキルを習得することができます。
また、お客様との距離が他の業種と比較し大変近いため、自身の成果や貢献がお客様との信頼関係に直結し、やりがいを実感できます。

大手総合電機会社での金融系公的機関向けビジネスの次世代を担うアプリケーションスペシャリスト【担当者クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
金融系公的機関向けのマイグレーション案件または既存システムの維持保守において、サブリーダーまたはチームメンバーとしてプロジェクトに参画いただきます。
お客様との日々のコミュニケーションを通じて業務理解を深めながら、新規案件や機能拡張(エンハンス)に向けた提案活動を行い、アプリケーション開発にも携わっていただきます。
提案から開発まで一貫して関われる環境の中で、技術力だけでなく業務知識や折衝力も磨けるポジションです。

【職務詳細】
入社後はまず、職場環境や業務に慣れていただくために、金融系公的機関向けシステムの開発・維持保守・機能拡張(エンハンス)において、アプリケーションの設計・開発業務を担当いただきます。特にこのポジションはビジネスパートナーさんなど複数のステークホルダーを巻き込むポジションです。入社後はサブリーダー・リーダーとして数名のメンバーを率いながら、プロジェクト推進や顧客折衝など、より上流工程での業務をお任せしていきます。一方で当社の製品やソフトウエアの知識について自らキャッチアップする意欲を求めております。学習志向は弊社の中では大切な項目ですので、技術意欲、学習意欲も必要です。

<具体的な業務例>
・サブリーダーとしてチームを牽引し、アプリケーション開発を推進
・エンハンス案件の計画・推進、システム更改に向けた検討・顧客折衝
・顧客業務や次期システム要件の特性を踏まえた、アプリケーション構成・設計の提案および開発

技術力だけでなく、業務理解や提案力、チームマネジメント力も磨ける環境です。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
本ポジションでは、金融・経済の安定を支える公的機関向けシステムの提案・構築に携わることができ、金融業界でも他では得がたい貴重な経験を積むことができます。
ご本人の経験・適性・志向に応じて、マイグレーション、新業務アプリの設計・開発、維持保守など多様な業務に関わることで、アプリケーションスペシャリストとしてのスキルを幅広く磨くことが可能です。
さらに、サブリーダーやチームリーダーとしてプロジェクトを推進することで、技術力に加え、マネジメント力や顧客折衝力といったビジネススキルも着実に向上させることができます。

●キャリアパス
アプリケーション開発を通じて、アプリケーションスペシャリストとしての専門スキルを習得しながら、将来的にはプロジェクトマネージャとしてプロジェクト全体を牽引する道や、複数案件に技術者として参画するスペシャリストとしての道など、多様なキャリアパスを選択できます。
また、社内外の資格取得支援制度も充実しており、スキルアップを通じて管理職や専門職へのステップアップも可能です。基本的に当社の社内に学習ツールが多数存在します。それを使うか、使わないかは社員次第ですが、充実な教育ツールと現場経験を掛け合せると、超上流を経験したきた高レベルなフロントSE像を目指せます。

【名古屋】大手総合電機会社での中部地区における地域金融機関向けIT関連システムの営業【担当者クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
・地域金融機関(地方銀行)向け担当営業として、主にIT関連の情報収集、戦略立案、ソリューション提案までの一連の営業活動および事務。
・顧客ニーズや市場変化に応じて、DX/GX分野におけるビジネスモデル検討(地域金融機関を軸とした地域創生の協創ビジネス検討)。中部地区におけるマーケティング・受注戦略の策定と遂行。
・システム構築PJの円滑な遂行に向けた顧客対応。顧客との仕様調整や契約交渉。
・導入した製品・ソリューションのアフターサービスまでの営業対応。ご利用頂いているシステムの顧客評価や改善要望を社内にフィードバックし、製品やサービスの改善に貢献。

【職務詳細】
販売機会の創出、顧客関係の構築、営業主導の提案、リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメント、顧客ニーズの明確化、事業開発(ビジネス機会の創出)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・今回担当する顧客は、他社ベンダが一定のシェアを持つ中で、自社領域を生かしながら、顧客の抱える経営課題に向き合うことで、新規領域を中心に領域拡大をめざす提案の機会が多くあります。また、新規領域の開拓においては、社会課題解決に貢献している事を実感できる、やりがいの高い仕事です。
・自社やグループ会社、協創パートナー等、様々なプレーヤーと共同で業務を行います。数多くの関係者に対してリーダーシップを発揮したり、様々な人から影響を受けたりする環境から、自身のビジネススキルの向上に繋げる事が出来ます。

【滋賀】大手グローバル企業でのファクトリーオートメーションを支えるセンサの構造開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
担っていただきたい具体的な仕事内容
光センサ(汎用から高精度領域まで)や磁気センサやプロセスセンサを実現する構造・工法の開発を担当頂きます。
・量産を実現するための構造・工法の構想設計開発から詳細設計、生産立上まで行います
・樹脂・金属部品と組立構造の設計、および工法を他の設計領域・生産技術領域の開発者と共同で開発を進めていきます
・3D-CADやCAEを活用した設計、工法設備を使った最適条件の検討・検証などを行います。
◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
光センサ(汎用から高精度領域まで)や磁気センサやプロセスセンサのQCDを飛躍的に高めるための構造と工法の確立、および以降のセンサにおける構造・工法の基盤技術の確立を期待しています。中期的には、リーダ的なポジションで構造・工法の開発をけん引し、センサ事業全体での成長への貢献を期待します。また、IAB商品の共通技術である構造設計において、センサに留まらず、IAB全体での構造設計の組織力強化や人材育成が行えるようになることを期待します。
◆この仕事の魅力
企画・開発一体の事業運営のため、顧客・事業に近い環境で業務ができ、顧客の声も多く、そして直接聞くことができ、新商品の仕様に自ら提案し、反映することも可能です。
構造開発だけでなく、回路開発・光学開発・工法開発・生産技術といった多くの開発メンバと一体で活発なコミュニケーションをとりながら開発を行うため、チームで苦楽をともにし成果を出していく開発ができます。
グローバルで製造・販売を行っており、グローバルでの業務・コミュニケーションによる活躍ができます。

【神奈川】日系大手電機・通信機器メーカーにおける研究職(ネットワーク制御関連・衛星コンステレーションNW、UAV/ドローンNW)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任 〜プロフェッショナル(課長相当)
仕事内容
衛星コンステレーションなど非地上系ネットワークや、UAV/ドローン等無人機の地上ネットワークにおける制御技術の研究開発を担っていただきます。
具体的な業務:
・取り組むネットワーク制御技術に関する先行技術調査、課題整理、解決方式の検討
・シミュレータや試作装置開発、解決方式の評価
・特許提案・出願、研究開発成果の対外発表(論文執筆、発表)
・次世代製品への適用(事業部門への技術移管) など

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューションコンサルタント(データ利活用領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様が抱えるデータドリブンDX/データ活用領域の課題に対して、主にデータ利活用の観点から当部が提供する製品・サービスを中心としたソリューションをデザインし、お客様に提案することが主な役割です。
具体的な業務は以下の通りです。
1.提案活動のリード/マネジメント
2.お客様課題の明確化、課題に対応するソリューションのデザイン、ソリューション価値を伝える提案書の作成、お客様へのプレゼンテーション
3.当部製品サービスの紹介、デモンストレーション
4.プリセールス用途の標準コンテンツの開発、改善
5.お客様向けのセミナー、ワークショップの講師対応

【東海】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
・顧客との打ち合わせ(対面・Zoom)
・提案書の作成、入札に関連する業務(全体の業務の40-50%)
・システム導入支援及びサポート支援
・ソリューション企画部門と連携した新ソリューション創出 等

大手総合電機会社での金融ビジネスユニットの持続的な成長を支える経営企画部門での戦略立案・実行【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
金融ビジネスユニットならびに金融システム事業部門の更なる成長と円滑な経営・事業運営に向けて、経営層(CEO/COO/事業部長層)と連携しながら、経営計画の立案・達成に向けた実行支援をリードします。また、経営層の業務サポートをご担当いただくポジションです。

【職務詳細】
下記業務をご担当いただきます。
●市場動向調査・自社経営/事業分析にもとづく仮説立案、経営計画の策定・実行
 ・市場・顧客動向や自社経営課題を踏まえたあるべき姿の検討・経営層への提言
 ・中期経営計画達成に向けた社内関係部門と連携しての実行モニタリング・ローリング活動
●事業推進のAgility向上に寄与するマーケティング活動
 ・世の中の変化・潮流に追随した業界・マーケット・テクノロジートレンドの収集と事業部門への展開
●事業戦略・成長戦略の取り纏めと関連部門・Gr会社への共有による連携強化
 ・事業方針の立案・策定(期首方針・経営メッセージ)と当社グループ各社との連携(連絡会企画・運営)

※課のメンバー全員が案件に関わりますが、取り纏め者を設定して相互にフォローする体制としています。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当社の中で金融IT市場分野における事業成長を牽引する部署であり、経営幹部やお客様と相対している各フロント部門、パートナー企業と連携し、社会課題やお客さま課題の解決に根ざした成長戦略を描くとともに、自社が持つ最新技術や先進的な取り組みを通じた社会イノベーションの実現へと関わることが出来ます。
・これまで自信が培ったスキルをベースとして、更に当社グループの知見や手法、新しい取組みへの参画による問題分析力・課題解決能力・関係構築力などの向上、スキルアップをする事が可能です。特に、経営分析・戦略立案のスキルは事業企画やソリューション提案でも活用する事が可能です。
・関係する部門も、財務・調達・法務・DX事業部門・SI事業部門・AIトランスフォーメーション部門など多岐に渡り、連携を深めることで幅広い知識や経験を積むことができることに加え、自社の金融IT事業戦略へ与える影響力も大きいです。

総合素材メーカーでの機械保全スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜530万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
入社後すぐは、工場内の製造設備やユーティリティーについて知識を習得・経験を積んでいただきます。
具体的には、ユーティリティ管理、製造設備メンテナンス、開発設備メンテナンスを担当いただきます。

仕事上のやりがい・厳しさ
・操業維持のための突発修繕対応では、なるべく早く復旧できるよう早急な対応が求められます。
・操業形態により、休日に修繕対応や設備投資工事をすることがあり、休日出勤があります。(頻度は0〜2回/月程度)
・設備の専門家としてものづくりの工場を支えるやりがいのある仕事です。

非鉄金属メーカーでの光集積回路設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)もしくは(2)いずれかの業務を担当いただきます。
担当については、ご経験・ご希望を踏まえ選考を通して決定致します。
(1)薄膜LNの設計
薄膜LN(Lithium Niobate: ニオブ酸リチウム)に基づく光変調器・光導波路の設計・評価チームのリーダー/サブリーダー/エンジニアとして、自ら率先してPDCAを推進。
自社で保有している薄膜LNプロセスを活用するため、工場所属のプロセスチームや製造技術・製造メンバーと連携します。
また、社内の光トランシーバや光デバイスチーム等関連部門や、顧客/パートナー等との連携・仕様協議を実施。
設計した光集積回路(PIC)製品の試作、評価、改良設計のPDCAを全て自社で完結して実施できるのが魅力です。
(2)シリコンフォトニクスの設計
シリコンフォトニクス(SiPh)に基づく光受光器・光導波路の設計・評価チームのリーダー/サブリーダー/エンジニアとして、自ら率先してPDCAを推進。
また、社内の光トランシーバ・光デバイスチーム等関連部門や、顧客/パートナー等との連携・仕様協議を実施。
外部ファウンドリを活用し、設計した光集積回路(PIC)製品の試作、評価、改良設計のPDCAを実施できるのが魅力です。

【栃木】非鉄金属メーカーでの薄膜LNのプロセス開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
薄膜LN(Lithium Niobate: ニオブ酸リチウム)の製造プロセス開発チームのリーダー/サブリーダー/エンジニアとして、自ら率先してPDCAを推進。
また、社内の光トランシーバや光デバイスチーム等関連部門や、顧客/パートナー等との連携・仕様協議を実施。
自社で保有している設備で薄膜LNプロセスを開発するため、工場所属の製造技術・製造メンバーと連携します。
光集積回路(PIC)製品の試作、プロセス改善のPDCAを全て自社で完結して実施できるのが魅力です。

【栃木】非鉄金属メーカーでのHDD用アルミブランク材生産技術

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
ハードディスクドライブ用アルミブランク材の製造プロセス開発,製造条件の標準化,設計管理、設備投資の計画立案と推進,品質管理,顧客対応。

・当部門ミッション
HDD用アルミブランク材の製造供給メーカーは世界に2社しかなく、同社はその一端として製品展開を続けています。かつてはPC向けの製品がメインであったHDDは、データセンターや録画装置などでのニーズへの移り変わっております。また、HDDの高容量化に伴い、アルミ合金を使用したりと市場も変革期となっています。

当社の技術力は、特に、平坦度を限りなくゼロに近くする加圧焼鈍技術など、世界各国のHDDメーカーから高い評価を得ており、HDDに使用される当社のアルミブランク材の世界シェアは約40%(当社調べ)を占めております。
今後も品質と技術の絶えざる改善・向上に努め、顧客のニーズを満たす製品を提供し、世界のデータインフラを支える一役を担ってまいります。

大手部品メーカーでの品質管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●品質管理に関わる業務をお任せします。 具体的には・・・ ・製造品質管理 及び 不具合解析 ・顧客品質窓口 ・協力会社(仕入先)の育成 及び 指導 ※まずは先輩について頂き、OJTで業務を覚えて頂きます。 〔取り扱い製品〕  ・茨城:農業機器、建設機器をメインとした機械/電装部品  ・宇都宮:農業機器(コンバイン・田植え機)をメインとした機械/電装部品  ・岡山:農業機器、建設機器、工作機械をメインとした電装部品 〔主な顧客〕  ・茨城:国内農業機器、建設機器メーカー様  ・宇都宮:国内農業機器メーカー様  ・岡山:国内農業機器、建設機器メーカー様

大手総合電機会社での鉄鋼業界のDXと制御革新をリードするシステムエンジニア・プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
製鉄・鉄鋼業界の大手顧客を対象に、電気制御システムやDXソリューションの設計・導入に関わっていただきます。
顧客との打合せ、要件ヒアリング、導入計画の策定といった上流工程から、技術提案、プロジェクトの全体統括まで、システムエンジニア(SE)およびプロジェクトマネージャー(PM)としての役割を横断的に担っていただくことを期待しています。

【職務詳細】
以下のような業務を中心にご担当いただきます:
・鉄鋼プラント向け電気制御システムの導入に関する顧客折衝、企画・提案活動
・制御システム(PLC、DCS等)の構成設計、仕様検討、技術文書の作成
・導入スケジュールや費用対効果を含めた計画立案・見積作成
・営業担当と連携した顧客向けプレゼンテーションの実施
・社内外関係者と連携しながらのプロジェクトマネジメント(進捗・納期・コスト・品質管理)



※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手食品メーカーでの生産部 菓子Gスタッフ(メンバー〜係長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜920万円
ポジション
メンバー〜係長
仕事内容
・菓子、飲料Gとして既存菓子・飲料事業会社の生産サポートを実施。
※海外事業の展開があれば、海外法人にて新規ラインの設計、設備発注、導入、立ち上げ、原価・品質、生産管理の実施の可能性がございます(現地駐在スタッフ、出張ベースなど)。

・既存事業会社への生産性向上業務の推進(自動化、省人化、生産方法および管理方法改善、人材育成など)
・特色ある各社の製品の生産側からブランドの価値の向上(生産品質の向上および品質の均質化など)
・生産設備の新規導入及び改善、運用方法の改善などにより生産性や品質の向上を行う
・各事業会社の人材育成を実施し、工場運営の高度化を目指す
・工場のシステム化、IoT化を推進し、システム、仕組みによる生産性及び品質の向上を行う
・エネルギーコストの削減、省資源化に取り組み、低エネルギー負荷での工場運営を実施する
・各事業会社の売り上げ増、老朽化更新を鑑み、新工場設計や既存工場の改修計画の策定・実施

◆期待役割
菓子・飲料生産のエキスパートとして各事業会社のメンバーを牽引し、成長を促し、風土改革を実施していく。
新工場F/Sを通じて投資回収に関わる事案を積極的に進め、経営層をサポートして製造原価の低減と高収益商品の育成を実施。
海外工場に菓子・飲料を導入する際の、新規ラインの設計、設備発注、導入、立ち上げ、原価・品質、生産管理の実施
国内外の事業会社のサポートを通じて、M&A案件にも希望により従事可能。

日系大手電機・通信機器メーカーにおける品質管理(宇宙機搭載機器)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
宇宙産業は今、政府・民間ともに世界的な成長分野として注目されており、日本でもJAXAや内閣府を中心とした国家プロジェクトに加え、民間による衛星利用・打ち上げビジネスが急拡大しています。
当グループでは、人工衛星の開発・製造を長年担っており、今後さらに多様化・高度化するプロジェクトに対応するため、品質保証領域での即戦力人材を募集いたします。

日本国内外の人工衛星・ロケットに搭載される機器に対し、品質保証業務を担う担当者として品質維持・向上の活動を実行していただきます。
設計や製造のプロセス管理、供給業者管理、不適合対応(お客様対応含む)、納入時検査など、QMS(JIS Q 9100)に則った品質保証および品質管理業務に関与いただきます。

・設計や製造の各プロセスにおける改善やLessons Learned反映などのプロセス管理
・品質監査受審対応や、供給業者に対する品質監査の実施
・不適合に関する原因究明、処置方針決定、是正措置の他部門と連携した活動および客先報告対応
・顧客/プロジェクトからの品質要求への遵守状況確認および社内フォロー
・全社の改善活動の推進、是正措置の水平展開

【茨城】大手化学メーカーでの高分子材料研究所 製造プロセス開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ラボスケールからパイロットスケールでの実験・試作から製造プロセス開発を進め、パイロットプラントやコマーシャルプラントの機器仕様の決定が主な業務です。あわせてPIDやマテリアルバランス、ヒートバランスの作成など設備投資の準備を技術本部と連携しながら進めていただきます。これらの計画立案と部下の指導・育成もお願いしたいと考えています。また、テーマ初期では、想定プロセスの提案と超概算の設備投資額、製造原価の計算も担当いただく予定です。

【お任せしたい業務】
将来的には上記の全般のリーダー業務をお任せしたいと考えています。配属初期はベテラン社員の元で、特定テーマを担当いただき、上記課題に対応いただく予定です。慣れてきたら(1年程度を想定)他の業務へ拡大、部下をつけて部下の管理・育成などリーダー業務をご担当いただきます。

【キャリアパスイメージ】
●1年後のイメージ
製造プロセス開発のリーダーとして、メンバーをまとめてチームで課題解決を主導していただきます。

●その後のイメージ
研究開発の製造プロセス開発リーダーとして研究開発本部全般のテーマに業務範囲を拡大していただくことを期待します。

【業務のやりがい】
・自分で創ったプロセスで世の中の役に立つ製品が生産される。
・新しいプロセスの知識・経験が得られ自身が成長できる。
・新しい材料の製造プロセスを自身の創意工夫で構築できる。

【変更範囲】会社の定める業務

【茨城】大手化学メーカーでの高分子材料研究所 兼 成形・加工研究所 知的財産担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
開発中新規素材の知的財産戦略の立案、発明発掘・案件管理、出願業務、特許調査、特許クリアランス(特許侵害調査)、他社特許対応、特許教育、知的財産部との連携

【お任せしたい業務】
将来的には上記の全般のリーダー業務をお任せします。
まずは、発明発掘・案件管理、出願業務、特許調査、特許クリアランス(特許侵害調査)から担当いただき、業務に慣れてきたのち、他の業務へ拡大、部下の管理・育成などリーダー業務を担当いただきます。

【キャリアパスイメージ】
●1年後のイメージ
高分子材料研究所と成形加工研究所の特許業務のリーダーとしてチームをマネージメントしていただきたいと考えております。

●その後のイメージ
特許業務のリーダーとして研究開発本部の特許業務の高度化に取り組んでいただく人材になることを期待します。また場合によっては知的財産部で新たなポジションでの活躍の可能性もあります。

【変更範囲】会社の定める業務

大手総合電機会社でのペイメント事業に関わる事業戦略の立案・実行を担う事業企画/課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1330万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
【職務概要】
インド決済事業のインド国外(日本含む)への事業展開戦略の検討・策定、そのための社内関連者、社外ステークホルダーとの議論推進、各地域の市場・競合動向調査などの推進

【職務詳細】
・事業戦略を策定・実行し、組織のミッション、ビジョン、および経営戦略に関する議論・検討を通じて成長を実現する。
・グローバルペイメント市場にも精通し、当該市場における革新的な業界動向、新興市場または新たな事業機会につながる市場、プレイヤーを特定し、事業戦略を策定、実行する。
・知見や市場機会に関する情報を適切な社内関係者と共有し、イノベーションの可能性がある領域内での市場動向把握の戦略を設定する。
・外部関係者との接触、外部とのネットワーク構築、ペイメント業界、M&A市場の動向等の情報収集。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
金融ビジネスユニットのインドを中心としたグローバル事業拡大に向けた大規模投資を含めた戦略立案・実行を推進することができます。
また、今後加速・スケール化していくグローバル事業の飛躍的な成長に向けて、新規事業の立上げ、組織づくりなど全社的な重要案件において中心的な役割を担うことができます。

大手総合電機会社でのペイメント事業に関わる事業戦略の立案・実行を担う事業企画/主任クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
インド決済事業のインド国外(日本含む)への事業展開戦略の検討・策定、そのための社内関連者、社外ステークホルダーとの議論推進、各地域の市場・競合動向調査などの推進

【職務詳細】
上長支援のもとで、ご経験を生かして以下いずれかの業務を担っていただきます。いきなり全てを一人で担当いただくのではなく、OJTを通じてキャッチアップいただきますのでご安心ください。
・事業戦略を策定・実行し、組織のミッション、ビジョン、および経営戦略に関する議論・検討を通じて成長を実現する。
・グローバルペイメント市場にも精通し、当該市場における革新的な業界動向、新興市場または新たな事業機会につながる市場、プレイヤーを特定し、事業戦略を策定、実行する。
・知見や市場機会に関する情報を適切な社内関係者と共有し、イノベーションの可能性がある領域内での市場動向把握の戦略を設定する。
・外部関係者との接触、外部とのネットワーク構築、ペイメント業界、M&A市場の動向等の情報収集。


【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
金融ビジネスユニットのインドを中心としたグローバル事業拡大に向けた大規模投資を含めた戦略立案・実行を推進することができます。また、今後加速・スケール化していくグローバル事業の飛躍的な成長に向けて、新規事業の立上げ、組織づくりなど全社的な重要案件において中心的な役割を担うことができます。

大手総合電機会社でのグループのサステナビリティ戦略立案・グローバル推進【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
サステナビリティに関する会議体の企画・運営、各種施策の当社グループ内への展開の推進役を担っていただきます。

又、近年日本を含む各国におけるサステナビリティ開示基準の整備が進むなど、サステナビリティに関する規制対応の必要性が増しており、コーポレートスタッフとして、グループ・グローバルでの対応をリードし、各事業体における取組みの支援等にも携わっていただきます。

【職務詳細】
・サステナビリティ戦略立案/見直しにおける企画業務
・サステナビリティ目標/KPIの企画・モニタリングの取り纏め、関連する会議体の運営
・サステナビリティに関する各種取組み(社内外コミュニケーション施策/マテリアリティ分析/指標策定等)の企画
・各国におけるサステナビリティ開示基準や規制のモニタリング、対応に向けた取組みの企画・対応推進
・サステナビリティに関するガバナンス・プロセス・推進体制の企画・運用

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当社では、サステナビリティにおけるグローバルリーダをめざし、サステナビリティ戦略・取組みを強化しています。

本ポジションにおいては、グローバル競合の動向を把握しながら、当社グループのサステナビリティ戦略の企画・実行をリードする事でサステナビリティに関する専門性を磨いていただく機会が多くあります。

当社のサステナビリティ部門においては、組織に横断的な変革をもたらす事が求められます。当社グループの幅広い事業体、及び各コーポレート部門、更に欧州/米州/中国/アジア/インド含むグローバルなサステナビリティ部門のメンバーと協力しながら、サステナビリティの経営への統合を図るため、日々新しい取組みにチャレンジいただきます。 日々の業務を通じて、将来的にはグローバルに通じるサステナビリティの専門家としてのスキルが身につき、活躍の機会が広がります。

大手総合電機会社での鉄道システム事業における財務担当(予算策定・業績管理・案件収支管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務詳細】
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、鉄道ビジネスの事業方針に基づき、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメント等、一連の業務を遂行いただきます。

鉄道事業は、当社の中でも海外売上高比率が高く、本ポジションにおいても、海外の事業所との会議やコミュニケーションなどで英語を使用し、グローバルに活躍いただけるポジションです。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバルに展開する鉄道ビジネスにおいて、従来の経理職能の枠にとらわれない幅広い財務業務にて活躍できるフィールドがあり、多岐にわたる業務に携わることができます。
・本人の能力・適性によっては、海外現地法人での勤務やなど、将来的には鉄道ビジネス全体の経営管理などへ活躍の場を広げていくことも可能です。

【茨城】大手総合電機会社での世界の先進企業における働き方改革、労務施策の企画立案【担当者クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
担当業務は、人財関連業務全般が担当範囲となります。業務内容は多岐にわたるため、未経験の業務も発生するかもしれませんが、OJT/Off-JTを活用し、対応いただくことになります。

【職務詳細】
現時点で予定している業務内容は、
 ・事業戦略の実現のためのエンプロイリレーション施策の事業部内対応
 ・会社(経営者・マネージャ)と従業員との相互理解促進及びエンゲージメント施策
 ・社会環境変化及び価値観や勤務形態の多様化に応じた働き方改革の推進
 ・労働関係法令遵守のための労務管理、 労組対応
 ・従業員の心の健康の保持増進施策(メンタルヘルスケア)および健康経営対応
などを中心に、将来的には自身のキャリア感も踏まえて、適した人事勤労業務に従事いただくこととなります。
事業貢献に直接寄与できる業務を担当いただくため、事業部幹部からの期待も大きいといえます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
社会インフラを支える情報制御のエンジニアと日々関わり、特にOT事業に関して運営をサポートしていく中で社会イノベーション事業や社会貢献の一翼を担うことができます。
また、当社の創業の地において、地域にも密着し様々な事業部門と連携しているため今後の当社の中でキャリアを歩む上で、貴重な機会と経験を積むことができます。
【キャリアパス】
入社後はOJT形式で業務に慣れていただき、徐々に業務範囲を広げていきます。また、当社の各種制度を学ぶ教育や人事勤労部門への研修も充実していますのでご安心ください。さらに全社の人財部門を対象にローテーションの可能性もあり、必要に応じ海外現地法人への出向等を通じて、HRとしての専門性やスキルを高めていくこともできます。

【茨城】大手総合電機会社での世界の先進工場における人事施策の企画立案【担当者クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
担当業務は、人財関連業務全般が担当範囲となります。業務内容は多岐にわたるため、未経験の業務も発生するかもしれませんが、OJT/Off-JTを活用し、対応いただくことになります。

【職務詳細】
現時点で予定している業務内容は、
 ・全社施策に沿ったトータルリワード(処遇)施策の事業部内対応
 ・ジョブ型人財マネジメントを基盤とした各種施策の推進
 ・活躍する従業員に対する社内外の表彰対応などを含めた、エンゲージメント向上施策
などを中心に、将来的には自身のキャリア感も踏まえて、適した人事業務に従事いただくこととなります。
事業貢献に直接寄与できる業務を担当いただくため、事業部幹部からの期待も大きいといえます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
社会インフラを支える情報制御のエンジニアと日々関わり、特にOT事業に関して運営をサポートしていく中で社会イノベーション事業や社会貢献の一翼を担うことができます。
また、当社の創業の地において、地域にも密着し様々な事業部門と連携しているため今後の当社の中でキャリアを歩む上で、貴重な機会と経験を積むことができます。
【キャリアパス】
入社後はOJT形式で業務に慣れていただき、徐々に業務範囲を広げていきます。また、当社の各種制度を学ぶ教育や人事勤労部門への研修も充実していますのでご安心ください。さらに全社の人財部門を対象にローテーションの可能性もあり、必要に応じ海外現地法人への出向等を通じて、HRとしての専門性やスキルを高めていくこともできます。

【茨城】大手総合電機会社での世界の先進企業における人事関連施策を推進するマネージャ【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1330万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
担当業務は、人事、教育関連業務全般のマネージャとなります。

【職務詳細】
現時点で予定している業務内容は、以下の通りです。
・採用・要員計画、教育施策の対応
・全社施策に沿ったトータルリワード(処遇)施策の対応
・ジョブ型人財マネジメントを基盤とした各種施策の対応
・活躍する従業員に対する社内外の表彰対応などを含めた、エンゲージメント向上施策の対応

などを中心に、事業部幹部やHRBPとのコミュニケーションを図りながら人事教育関連業務に従事いただくこととなります。
事業貢献に直接寄与できる業務であるため、事業部幹部からの期待も大きいといえます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
社会インフラを支える情報制御のエンジニアと日々関わり、特にOT事業に関して運営をサポートしていく中で社会イノベーション事業や社会貢献の一翼を担うことができます。
また、当社の創業の地において、地域にも密着し様々な事業部門と連携しているため今後の当社の中でキャリアを歩む上で、貴重な機会と経験を積むことができます。
【キャリアパス】
入社後はOJT形式で業務に慣れていただきます。
また、COE(Center of Expertise)として、将来の希望や適性に応じて事業部門におけるHRBP(HR Business Partner)や、人事勤労部門の領域を担うキャリアを構築することが可能です。

【茨城】大手総合電機会社での世界の先進企業における総務・庶務業務の企画立案(グループ会社へ出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
担当業務は総務業務全般(幹部対応、庶務、福利、文書)となります。業務内容は多岐にわたるため、未経験の業務も発生するかもしれませんが、OJT/Off-JTを活用し、対応いただくことになります。

【職務詳細】
・幹部対応
・庶務業務全般(アセット管理、公用車管理、渉外(地域)対応、OB会行事、物理セキュリティ、来客受付関連)
・福利業務全般(活性化施策、福利施設(食堂・カフェ・社有クラブ)管理、寮・社宅関係)
・文書業務全般(会議運営、規則管理、公印管理、官庁統計、内部統制、法令対応)
・その他(ISO9001/14001、個人情報関連、環境関連、IT機器管理、部内予実算管理)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
社会インフラを支える情報制御システムを提供する事業所において、総務業務を通じて社会イノベーション事業や社会貢献の一翼を担うことができます。
また、地域にも密着し、当社の創業の地において、様々な事業部門と連携しているため、今後の当社の中でキャリアを歩む上で、貴重な機会と経験を積むことができます。

【キャリアパス】
入社後はOJT形式で業務に慣れていただき、徐々に業務範囲を広げていきます。各種業務を通じて総務の専門性を高めることができます。また、当社の各種制度を学ぶ教育や研修も充実していますのでご安心ください。さらには、人事、教育、勤労部門と連携することも多いので、総務以外の知見も得ることができる環境で経験の幅を広げることができます。

大手菓子メーカーでの国内外の食品製造現場を監査・改善する工場監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
食品の品質保証業務、工場監査業務を担当いただきます。
>
自社工場、グループ会社工場、委託先工場に関する下記業務を担当いただきます。
・自社基準に則った工場監査、衛生指導
・お客様からのご指摘品の原因究明、是正策考案、報告書作成 等
・品質管理の仕組みづくり、品質保証基準案の提案
※グループ会社や委託先工場は日本全国にあるため、工場監査・衛生指導の際に、複数日出張があります。
※将来的には、海外業務(グループ会社監査、原料監査、OEM監査)や、品質保証体系整備業務に、参画頂きたいと考えています。

入社後のお仕事と将来的なキャリアパス
入社後はまず、米菓に関する品質保証業務を中心にご担当いただきます。
具体的には、自社・グループ・委託先工場に対する監査、衛生指導、是正対応、仕組みづくりを進めていただき、製品の安全・安心を支える基盤を築いていただきます。
現場を理解いただいた後は、以下のようなキャリアステップを描くことが可能です:
・国内、海外監査(グループ会社・原料・OEM先)への対応や品質監査体制の整備
・品質保証部門全体の運営・戦略立案への参画、マネジメントポジションへの昇格
・品質保証の実務だけでなく、「体制構築」や「グローバル対応」など、上流から関われるフィールドをご用意しています。

得られる経験・スキル
・原料から製品まで一貫した監査・是正・報告業務のスキル
・国内外の監査・規制対応の実務経験
・関連部門(購買・開発・生産など)との連携力、調整力
・多様な食品カテゴリー(常温・チルド・冷凍)における品質保証の応用力(記載位置の変更)

本ポジションのやりがい
・社会的責任の大きい「食の安全」を支える重要なポジション
・品質保証の「仕組みそのもの」を設計できるやりがい
・経験を活かしながら、幅広いスキルと実績を積み重ねていける職場です。
・新カテゴリー・新市場(海外)など、未踏領域の品質保証に挑戦できる(記載位置の変更)

大手総合電機会社でのグループのサイバーセキュリティ対策強化を目的とした技術的な対策の企画・施策推進とSOC運用の統括

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
グループに対するサイバーセキュリティ攻撃に対抗するための技術対策を推進します。具体的には、サイバー攻撃や各種サイバーセキュリティインシデントからグループの事業や情報資産を守るための技術的な対策の企画・施策推進を行い、SOC(セキュリティオペレーションセンタ)の業務や運用を統括します。

【職務詳細】
グループのサイバーセキュリティ対策を推進するため、以下の業務を担当していただきます:
・社内ITインフラに対するリスク評価を実施し、その評価に基づいた対策方針を立案
・脅威の動向や社内のセキュリティインシデント発生状況を踏まえ、課題を抽出し、技術対策方針を策定
・技術対策方針に基づく施策の立案と、その施策の推進管理
・社内のサイバーセキュリティインシデント対応状況を統制し、分析を行い、社内への注意喚起を実施

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
・グループへの貢献: グループ全体に対するサイバーセキュリティ対策の立案・実行を通じて、グループ全体の安全性を高め、事業の継続性を支える重要な役割を担うことができます。
・最先端技術へのアクセス: 最新のセキュリティベンダの技術、サービス、製品に関する情報を収集し、最先端のサイバーセキュリティ技術を常に学び続けることができます。
・知識の深化: 最新のセキュリティ情報に対する知識を習得し、専門性を高めることができます。
・業界ネットワークの構築: 他社の同種組織と積極的にコンタクトを図り、業界内でのネットワークを構築することで、情報交換や協力関係を築くことができます。
●キャリアパス
・包括的なスキルの習得: サイバーセキュリティ対策の立案から実装、運用までの一連のプロセスに携わることで、セキュリティ人材として求められる幅広いスキルを身につけることができます。
・マネジメントスキルの向上: サイバーセキュリティ対策の推進管理を通じて、プロジェクト管理の経験を積み、マネージャーとして必要なマネジメントスキルを磨くことができます。

【茨城】大手総合電機会社での海外小型炉に関する安全設計業務(グループ会社へ出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜960万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
海外小型炉に関する安全設計業務に従事して頂きます。
具体的な業務例は以下:
・確率論的安全評価
・設計基準事故及び重大事故解析
・被ばく・遮蔽設計(L3PSAも含む)
・上記業務に関する社内部署や顧客との調整
面接を通じてご本人の適正にあった業務をアサインさせて頂きます。

【職務詳細】
海外小型炉に関する炉心燃料、原子炉圧力容器及び格納容器、工学的安全施設、シビアアクシデント設備などの情報に基づき、プラントの安全設計の妥当性の評価をします。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
[魅力・やりがい]
原子力発電プラントの更なる安全性及び信頼性の向上に直結する仕事であり、2050年カーボンニュートラルの実現に向け益々重要度が高くなっています。
特に、本ポジションの業務が「海外での成功」の中核となります。
自らの成果が海外市場での評価や受注拡大に直結するため、大きな達成感と国際的な影響力を実感できるポジションです。
[キャリアパス]
原子力発電プラントの安全設計を幅広く経験することが可能なポジションです。
将来的には技術・開発の取り纏め、プロジェクト業務、マネジメント業務といったキャリアパスがあります。

【茨城】大手総合電機会社での最先端半導体デバイスのパッケージ実装に関する構造信頼性の解析技術の研究開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
最先端半導体のバリューチェーンに関係する実装技術の開発では、半導体デバイスのパッケージングの知識に加え、例えばデータセンタなど使用用途に合わせた使われ方や顧客価値を理解することが重要です。そのためには、自らの専門分野に留まることなく、他の研究者や関連する事業部門に加え、顧客との会話を通じて、バリューチェーン全体を俯瞰した製品やソリューションを開発をする人財を期待します。

【職務詳細】
最先端半導体パッケージの性能を革新する実装構造に関する研究開発
(半導体パッケージの熱応力解析や伝熱や熱流体解析を基にした構造開発に関する研究)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
サステナブルな地球環境と、安全・安心な社会の実現に貢献する研究開発業務であり、自ら主体的に製品の研究開発を推進できます。自身の専門分野に加え、それ以外の分野の研究者や事業部の設計、生産技術の技術者と連携し製品開発をします。幅広い技術分野を対象とすることで、要素技術の深堀に加え、システム視点と広い視野を身に着けることができます。学会発表、学位取得など、社外に向けた情報発信が奨励され、研究者としての個人の成長を実感できます。

大手総合電機会社での検査・医用システム向け画像解析AI技術の研究

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
研究開発全般を担い、製品・サービスにおけるイノベーションと破壊的技術の創生のために、自組織の責任者として、社内外の多様なステークホルダーとのバランスを加味し、社内外の関係者との関係を構築する。
自身の経験や先行研究から積極的に学習し、組織と人財のマネジメントを通じて、最善の方法を生み出す。

【職務詳細】
・全社および事業部門への新規研究・事業の提案と、最新ソリューション開発
・国内外のお客様との共同研究やPOCの推進と、技術のエンハンス
・チームマネジメント、円滑な組織運営への貢献
・特許創出、ニュースリース、学会発表

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当社のAIのフラグシップとなる研究所にて、当社の広範かつ独特な事業ドメインのリアルデータを用い、画像認識・AIの社会実装を推進可能です。さらに、最新技術の研究からその事業化、顧客との連携開発、国際学会投稿まで幅広く経験・推進できます。自らチームを率いて、事業部門を巻き込んで、上記活動を推進いただけます。キャリアとしても、管理職、海外ラボへの出向や、事業部に転籍しての事業化推進だけでなく、技術職として研究を突き詰めていくことも可能で、様々な選択肢が選択可能です。

大手総合電機会社でのAWSを活用したサーバ基盤の構築向けシステムエンジニア【チームリーダー候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
システム開発案件にて、クラウドサービスを活用したサーバ基盤・運用基盤メンバ(サブリーダーやチームメンバーの立場で)として機能/非機能の設計、テスト推進に従事して頂きます。

【職務詳細】
入社後まずは職場環境に慣れていただくために、システム開発/維持保守/エンハンスにおいて、基盤設計・構築、テストのいずれかをお任せします。
その後リーダー層として業務をお任せしていきます。
<例>
・サブリーダーの立場で配下数名のメンバーとともに、システム開発を推進
・インフラ系エンジニア、クラウド技術者として、システムの設計〜構築・テストを推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
・金融・経済への貢献度の高いシステムを提案し構築する、金融業界でも他では経験できない仕事
・ご本人の経験、適性、希望に応じ、システムインフラの設計構築などをご担当いただくことで、システムエンジニアとして幅広いスキルの向上が期待できる
・チームリーダとして職務を遂行することで、ITスペシャリストのスキルに加え、マネジメントスキルについても向上することができる

●キャリアパス
システム開発に従事することで、システムエンジニアに必要なスキルを習得することができます。また、将来的には、自らプロジェクトマネージャとなり、プロジェクトを推進する立場となることも、ITアーキテクトとして複数の案件に技術者として参画することも可能であり、様々なキャリアパスが選択可能です。
加えて、社内の資格認定や社外の資格取得を会社として積極的に支援する制度が整っており、管理職やスペシャリストポジションへの任用といったキャリア形成に向けたスキルアップを目指すことができます。

大手総合電機会社でのメガバンク向け認証・認可システムのPM/PL【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・主に保守案件のPLやPMをお任せしたいと考えております。
 担当する業界は生命保険会社です。
・当社の生保/共済業界向けシステムエンジニアとして、ソリューション提案の推進および受託したシステム開発を取り纏め、確実にお客様へデリバリすることをミッションとします。
・お客様とのコミュニケーションにより良好な関係を構築すること、これらを通じて、中長期的には更に当社がお客様から信頼され、事業を拡大していくことをミッションとします。

【職務詳細】
・アプリケーション開発/保守 プロジェクトのリード、マネジメント
・お客様とのコミュニケーション、業務要件・システム仕様などの各種調整、お客様の各種ご要望への対応
・プロジェクトメンバーへの作業指示(社員、ビジネスパートナ)、営業含めた社内各部門との調整
・各種計画書(テスト計画書や移行計画書)や各種報告書(品質報告書や障害報告書など)の作成
・アプリケーション開発に関する各種成果物のレビュー
・レポートラインへの進捗状況等の報告
・プロジェクト関連案件等の提案推進(提案書作成、見積)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様企業の経営・業務課題を起点に、ITを活用した課題解決・システム導入、その後の改善・新たなソリューション提案など、お客様課題を中心とした一連のサイクルを継続的に経験する事が可能なポジションです。
攻めというより守りに近いポジションではありますが、適切な守りあってこそ、顧客からの信頼を獲得しております。
また、当社の豊富な人財・知見を組合せ、お客様企業に最適なサービス選択・提供を行うことができることは、非常に大きな醍醐味です。さらに、幅広い技術・人財に多く触れることが可能な環境であり、意欲次第で自身の成長スピードを飛躍的に高めることも可能です。

【大阪】<上場予定>グローバルに展開するメーカーでの法務マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
スペック、業績、現給に応じて750万円〜850万円程度(応相談)+SO等インセンティブあり
ポジション
マネジャー
仕事内容
当社では上場に向けてコーポレート基盤の整備を急ぎ進めており、法務体制の構築が喫緊の課題となっています。

弁護士と連携のうえ、各種契約締結における社内ルールの構築、コンプライアンス委員会・リスク管理委員会・懲罰委員会等、コンプライアンス体制の構築、国内外における訴訟案件・労務問題が発生した際に、先頭に立ち、問題解決にあたっていただくことを期待します。
加えて、取締役会・株主総会の円滑な運営、およびコーポレートガバナンス・コードへの準拠も重要な責務となります。
また、将来的なM&A戦略を積極的に推進していく上で、法務DD、PMI、各種株式譲渡・事業譲渡スキームの検討といった高度な専門知識も期待します。

本ポジションにおいては、国内外のあらゆる法務リスクを網羅的に特定し、適切な予防策および対応策を立案・実行していただきます。
経営層および各事業部門との緊密な連携のもと、当社の法的基盤を強固に構築するとともに、R&DやM&A戦略を法務面からサポートし、当社の持続的な成長と企業価値向上に多大な貢献をいただけることを期待します。

大手総合電機会社でのサプライチェーンを変革する配送最適化・倉庫管理システム導入を担うPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
PM
仕事内容
【職務概要】
・TMSの提案・導入
配送計画最適化/テレマティクス/配送シェアリング等を組み合わせた輸配送管理システムの設計・実装
(例:車両台数の最適化、動態管理、ドライブレコーダー連携による安全運行支援)
・WMS/LMSの提案・導入
倉庫内の業務効率を最大化する管理・統合在庫システムの導入支援
・新規DXサービスの共創
顧客とともに、IoT/AI/ロボティクスなどを活用した新しい物流ビジネスの企画・実装
(例:庫内作業の自動化、環境配慮型ソリューションの開発)
・基幹システム導入のPM業務
物流に関係する現業系・会計系などの基幹システム導入のPMまたはリーダとしてプロジェクトを主導

【職務詳細】
主に以下の業界に向けたプロジェクトをリードいただきます:
・ネットスーパー、ドラッグストア、コンビニ、EC企業などの小売・流通業界
・宅配会社、3PL事業者などの物流事業者
・プロジェクトは提案・要件定義から設計・開発、導入・運用までを一気通貫で担当いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・物流×テクノロジーという社会貢献性の高い領域で、社会課題解決に直結するプロジェクトをリードできます
・新規ビジネス創出フェーズに関われ、裁量ある仕事を通じて事業を形作っていく経験が得られます
・技術提案、業務設計、プロジェクトマネジメントなど幅広いスキルが身につき、将来的にはビジネス企画・事業推進などへのキャリア拡大も可能です



※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【鳥取】大手部品メーカーでのDCモーター品質管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
★当社のDCモーター事業において、全世界展開のマザー工場を担う特定エリアの工場で、モーターの品質管理職を募集します。
・新製品の立ち上げ(部品評価、設備評価、製品評価、監査対応等)
・顧客対応(不良品解析、原因調査、再現実験実施、対策協議実施等)
・海外工場支援(新製品立ち上げ、工程監査、品質不良調査)
その他海外工場のサポート等
※国内の工場で実務を学ばれた後、中国などの海外工場へ出張や転勤の可能性もありますので、海外志向の高い方を希望します。

【神奈川(藤沢)】大手産業機械メーカーでの水素ステーション用ポンプ・装置の技術計画(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜1090万円 基本給と賞与を含む。※月20時間残業した場合の想定年収…520万円〜790万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
液体水素(LH2)プランジャポンプおよびシステムについて開発およびマーケティングのどちらか適正に応じて従事してもらいながら製品を学んでもらい、平行してお客様からの引合い・お問合せに対し、技術検討や見積業務を行い、提案や回答打合せを行って頂きます。また、お客様へのニーズ調査や製品戦略の立案についてマーケティング部門と共に行い、客先のニーズを吸収し新たな開発につなげる業務を担って頂きます。


【キャリアステップイメージ】
1〜2年間程度、適性に応じて開発またはマーケティングを学び製品の知識をつけていただき、3年間程度は、上記技術営業に従事して頂く。発揮される能力によって、技術営業リーダーとしてチームをまとめていく仕事に従事していただきます。
本人の希望と適性によっては他のシステムの設計・見積・開発を担って頂く可能性もある。更に能力とご希望によっては、各部門のラインマネージャーへの昇格機会もある。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
本製品自体が新しく開発製品であるため、組織づくりも自分たちの意思でつくりあげております。
技術営業を新しくつくりあげていくため、客先へどのように技術を提案していくかを考え、システムを検討しつくりあげていく業務となりますので、自分たちの手でつくりあげていく楽しさややりがいがあります。
また本製品は社会貢献性が高く、担当した製品が市場に売り込むこと、他に代えがたい達成感があります。

大手化成メーカーでのシステム担当(社内ネットワーク・社内システムの運用保守/社内システムのDX推進)※第二新卒歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
次世代通信材料やプラスチックのケミカルリサイクル技術等の革新的な研究開発を行う共創の舞台オフィスにおいて、システム担当者として、主に社内ネットワークの運用保守や社内システム/設備の点検保守、社内ヘルプデスク対応の業務をお任せいたします。
また社内システムのDX推進・高度化に向けて、フリーアドレスの見える化/運用効率化や定型業務へのRPAの導入等、社内システムの効率化や業務の自動化関連の業務に携わっていただくことも可能です。

●社内ネットワークの運用・保守・管理
・ネットワーク機器メンテナンス(管理・保守)
・サーバメンテナンス(管理・保守)

●社内システム/設備の点検保守
・社内システムの保守・運用・管理 
・各部門のシステム運用の改善、新規システムの導入提案

●社内ヘルプデスク対応
・社内従業員からのITに関する問い合わせ対応
※具体的な技術サポートやトラブルシューティングは外部ベンダーに委任していますので、ベンダーとの取り纏めや工事対応を担当いただきます。

●その他:
・情報セキュリティの強化
・セキュリティ教育実施・技術基礎研修実施
・PC/スマートフォンの社員への貸与・故障交換など
・資産管理(PC/スマートフォンなど)、ライセンス管理
※社内外の状況に応じて、情報システム部の業務が変化する場合があるため上記に限らず、柔軟に対応しています。

【東京・京都】大手グローバル企業でのGUIデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
制御機器開発部門の製品やサービスに付随する、ソフトウェア・ツールのGUIデザインをご担当して頂きます。

1:短中期デザイン戦略策定
・あるべき顧客体験の設計
・自社、競合、ベンチマーク企業の現状把握、分析
・体験価値向上のための課題形成と打ち手の検討、実行

2:顧客体験価値向上のためのプロダクト&サービスデザイン開発と品質コントロール
・商品、サービス開発におけるUXデザイン支援
・商品、サービス領域の先行デザイン開発
・商品、サービス開発におけるソフトウェアのデザイン開発ディレクション・品質コントロール
・商品、サービス開発におけるデザインガイドラインの策定および、社内浸透
・商品、サービス開発におけるUXデザイン実践のプロセス設計、実践サポート

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
製品やサービスに付随するソフトウェア・ツールのUIのばらつきを抑え、統一感とユーザビリティを重視したデザイン開発を通じて、ブランドの信頼性を向上させることが期待されます。また、デザインガイドラインの策定と社内への浸透を図ることで、全体のデザイン品質を一貫して維持し、ユーザーにとって使いやすい体験を提供することを目指します。

【ツール】
・Adobe Creative Suite (Photoshop, Illustrator, XDなど)
・Figma
・MicrosoftOffice(PowerPoint,Excel,Word)

グローバルヘルスケア企業でのハードウェア選定・検証(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
職務内容
●ハードウェアの選定・検証
・自社製品と組み合わせるハードウェア(サーバー、クライアント端末、モニター、プリンター、スキャナー等)の商品評価
・評価計画の立案・実行

●渉外・折衝
・ハードウェアメーカーとの調整・交渉

●調整
・社内外の関係者との調整

●その他
・市場からの技術的な問い合わせ対応

仕事の魅力
・新組織立ち上げフェーズに関われる
・国策である医療DXに携わることによる社会貢献
・約60000件の顧客に対して、ハードウェアを大規模に展開ができる経験
・開発部との強い連携による、ソフトウェア知識の拡充、大規模な展開による顧客対応ノウハウの獲得
・柔軟な働き方が可能(リモート・フルフレックス勤務可)

産業用機械メーカーでの機械加工(ダイス製造課) ※未経験歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社製品に使用されるワイヤガイド部品の量産およびダイスガイドの製造・開発を担当していただきます。
具体的には、以下の業務を行います:
・各種加工機(レーザー加工機、NC旋盤、マシニングセンター、ワイヤー放電加工機など)を用いた製品加工
・加工後の検査作業
・生産に使用する治具の製作
・CAD/CAMによる設計・NCプログラム作成
・ダイスガイドの製造・開発業務
※順次、作業指導を行いながら操作を習得していただきます。
未経験の方でも安心してスタートできるよう、入社後は先輩社員の指導のもと、以下の業務から習得していただきます:
・レーザー加工機による製品加工
・加工後の検査作業
その後、成長に応じて以下の業務へステップアップしていただきます:
・各種NC工作機の操作
・CAD/CAMによる設計業務
・NCプログラムの作成
機械加工のスペシャリストとして、着実にスキルアップできる環境を整えています。

オフィス機器メーカーでの調達本部バイヤー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新商品の原価目標を達成するための、開発段階から事業本部と連携した調達先及び部品の選定


・電子部品の安定調達を実現するための、先行手配の仕組みの検討


・メーカーの生産終了・撤退等BCP案件に対し、他部門と協業し対応

産業用機械メーカーでの設備保全

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
宮崎事業所にて、以下の業務を担当していただきます:
生産設備・建物、
ユーティリティー設備の保守保全業務(予防・予知保全の推進)
太陽光発電設備などの環境マネジメント業務
生産設備・建物・ユーティリティー設備・太陽光発電設備などの保全・管理
エネルギー管理、環境衛生管理(CO2削減、他)
セキュリティ管理、植栽管理、廃棄物・リサイクル管理
外注業者の手配・依頼・日程調整・立ち会い
軽微な保全業務(DIY対応)
予算・実績管理
関連法規制の順守状況の管理・推進

大手食品メーカーでのBtoC商品マーケティング(マネージャーまたはマネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約600万円〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャーまたはマネージャー候補
仕事内容
シニア、病者をターゲットにした商品企画・開発などプロダクトマネジメントに携わっていただきます。
(主な業務内容)
・マーケティング戦略立案と実行
・市場分析
・ビジネスモデルの検討・検証
・商品・サービス開発
・研究所や生産現場など社内外問わず関係各所との調整や連携 など

大手部品メーカーでの社内システムの導入・運用管理(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内システムの導入・運用管理(管理職候補)
(1) グループの標準システム(基幹システム)の導入計画・立案
(2) 生産管理、販売、会計、人事など 基幹システムの構築、運用、管理
(3) エンドユーザー支援
(4) 情報セキュリティに関する業務

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるデータ分析エンジニア(Data Analytics&BIなどのDX商材を活用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客接点を持つBI/BA事業をコアに、顧客共創を率先し、データ利活用課題の解決に挑戦しているチームです。
ユースケースなどを前提に顧客価値に直結する分析モデルを業務実装を行っており、分析モデルを型化して展開可能なデータドリブン型のサービスを企画・開発し、分析実装を最適化し、DX事業成長を牽引しております。
・BI・BA領域の先端分析ユースケース探索とオファリング創出にむけた業務実装を通した価値検証
・価値の型化に向けたデータ駆動型サービス基盤の強化改善(企画立案・開発および運用)
・お客様のデジタルサクセスを実現するための、AI領域との相互連携ソリューション開発
・お客様のデジタルサクセスを実現するための、データ分析起点の共創活動の率先およびCSM事業への変革
※工程については市場分析、企画・設計はプロパ中心。
開発・運用・保守はグループ会社と協業しております。
※プロフェッショナルクラスで、お一人1 2企画を推進し、それに伴う顧客共創プロジェクトを数件をリード頂きます。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるビジネスディベロップメント(IT業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
OSや仮想化レイヤの技術力と、グローバルIT企業とのアライアンスを最大限に活用することで、お客様のDX推進に貢献することをミッションとし、ビジネスディベロップメントとして、戦略策定と推進、特に新規パートナーシップ開拓を担っていただきます。
<具体的な業務>
・戦略策定:OSや仮想化レイヤを中心としたソフトウェア/サービス事業の中期計画策定と推進
・パートナー発掘:調査会社と連携し技術や市場動向を捉え、潜在的なパートナーを特定・評価
・パートナリング:シナジー効果や実現性等の検証、事業計画立案、交渉、契約締結までを統括
・他部門連携:VoCによる価値検証、他組織保有製品・サービスとの統合による価値昇華
部署の技術力アセットを価値に変えて新事業を起こしていく、非常にやりがいのある業務です。
ぜひ仲間になってください!お待ちしています!
全3268件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>