「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

コンサルティングの転職求人

3,758

並び順:
全3758件 2701-2750件目を表示中
<前へ  53 | 54 | 

55

 | 56  次へ>

コンサルティングの転職求人一覧

欧州最大のコンサルティングファームでのSystem Infra Engineer (Infra Project Management)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for a suitable candidate who has experience in telecom, 4G/5G technology, networking, servers and QA experience in lab Infrastructure design, construction, monitoring and management.

・Infra project management
・Daily base QA infra ticket management
・L1 monitoring support.
・Report creation (Monthly, weekly)

●Responsibilities
Candidate should be able to perform below mentioned roles and responsibilities efficiently.
・Infra project management
・Daily base QA infra ticket management
・L1 monitoring support.
・Report creation (Monthly, weekly)

欧州最大のコンサルティングファームでのOperation Network Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for a suitable candidate who has experience in telecom, network, 4G/5G technology to perform below role:
・BCP Work Support
・The candidate shall be responsible for communication with external parties
・Generating the weekly/monthly/quarterly reports and dashboards for the management and for MIC as well

●Responsibilities
・Candidate should be able to perform below mentioned roles and responsibilities efficiently
・BCP Work Support
・The candidate shall be responsible for communication with external parties
・Generating the weekly/monthly/quarterly reports and dashboards for the management and for MIC as well

欧州最大のコンサルティングファームでのPLM Solution Architect (Teamcenter)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手製造業クライアントとのプロジェクトにおいて、製造業の基幹を支える重要なPLM(製品ライフサイクル管理)ソリューションに関わるPLMソリューションアーキテクト(Teamcenter)を募集します。 設計から導入、実装、検証、障害対応など、様々なエンジニアリングに加えて、実際のアドオン開発業務なども行っていただきます。海外スタッフとの協業も多く、グローバルな業務環境でご経験を積んで頂けます。

●ミッション
・製造業の設計開発プロセスや生産技術プロセスを管理
・PLMシステムの導入及び運用
・お客様と直接やり取りしながらプロジェクトを進行
・業界のIT課題への理解を深め、変 が求められる事項を定義する
・国内基準となる仕組みを作り、横展開を試みる

●職務内容
・経験に応じてTeamcenter開発に加えて、他の業務も行っていただきます
・機能的要件ならびに技術的要件を理解の上、まとめた要件の文書化に精通する方
・顧客の課題についての理解の上でのコンサル経験。PLMソリューションの提案経験があれば尚可
・顧客チームと緊密に協力すし、デジタルトランスフォーメーションの戦略立案する
・ハイレベルおよび低位設計および高位設計定義をサポートいただきます
・お客様と提携して、PLM 戦略、PLM ビジネス プロセスの変革、および実装についてアドバイスする
・PLM 製品の評価と推奨
・PLM リファレンス アーキテクチャの構築

欧州最大のコンサルティングファームでのSAP部門 SD/MM Functional Lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Contribute to client project as functional lead position (the following are examples of key activities in typical global project)

・Develop project plan as SAP Logistics functional lead
・Define global template or understand pre-configured SAP solution (Functional coverage of globally standardized SAP, Global standard processes/policies)
・Understand high level local organizational structure including external units, as-is business process flow, high level local as-is system architecture incl. interfaces, middleware and high level data flow
・Identify gaps between global template and as-is business process/legal compliance
・Define to-be business processes/systems and functional/non-functional requirements
・To direct configuration and RICEF design as per business requirements
・Prepare the test cases (for both configured and RICEFs custom functionalities).
・Discuss with offshore team the functional requirements including integrations
・Support the client team and the development team in testing, training, master data preparation and data migration
・Make a daily communication, weekly and monthly reports to the supervisor
・Support SAP business development through RFP response, proposal development, and/or oral presentation etc.
・Participate in our enterprise solutions practice community by exchanging the knowledge and experience across SAP practitioners

SD/MM ファンクショナルリーダーとしてクライアントプロジェクトに参画いただきます。 (以下は、典型的なグローバルプロジェクトにおける主要な活動の例です)。

・SAP ロジスティクス のファンクショナルリーダーとしてプロジェクト計画を策定する。
・グローバルテンプレートの指定、コンフィグレーション前(デフォルト状態)のSAP ソリューションの理解 (グローバルに標準化された SAP の機能範囲、グローバル標準のプロセス/ポリシーなどの理解)
・ハイレベルな視点(抽象度が高く設定した視点)からローカル組織構造を理解する。外部ユニット、エンドツーエンドのビジネス プロセス フロー、システムおよびインターフェイス データ フローなど
・グローバルテンプレートと現状のビジネスプロセス/法令遵守との間のギャップを分析、特定する
・あるべき(To be)ビジネスプロセス/システムと機能/非機能要件を定義する
・ビジネス要件に従ってコンフィグレーションとRICEFの設計を指示する
・テストケースの準備 (コンフィグレーション済み機能とRICEF カスタム機能の両方について)
・インテグレーションを含むファンクショナル要件(仕様要件)についてオフショアチームと話し合う
・テスト、トレーニング、マスターデータの準備、データ移行においてクライアントチームと開発チームをサポートする
・スーパーバイザーとの日々のコミュニケーション、及び週次および月次レポートの作成
・RFP対応、提案書作成、プレゼンテーションなどを通じてSAP のビジネス開発をサポート
・SAP プラクティショナー間で知識と経験を共有、交換、文書化することにより、部門のノウハウ蓄積

ITコンサルティング企業でのWEBアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
〇エンタープライズ向け「勤怠管理・工数管理・経費精算等、バックオフィスSaaSプロダクト」のエンジニアとして設計・開発・テスト・運用を担当いただきます。

<業務の流れ>
・1カ月は研修プログラムに参加し、その後1〜2カ月はトレーナーのもとOJTで業務に慣れていきます
・スクラムチームに配属後は機能開発や保守対応を行い、数カ月にまたがる機能開発のリードもおまかせします

<開発の進め方>
・2週間1スプリントのスクラム開発を実践しており、3カ月に1度リリースを行います
・プロダクトマネージャーからの機能要望をもとに、仕様の詳細化/実現方法の検討からテスト/リリースまでの開発をチームで担当します
・プロダクトマネージャーやQAエンジニアとチームを組んで開発推進する中で、
 バックエンドやフロントエンド、QAの領域を越えて開発することもあり、
 エンジニアとしての幅を広げていくことも可能です。

<開発の進め方>
・2週間1スプリントのスクラム開発を実践しており、3カ月に1度リリースを行います
・PMからの機能要望をもとに、仕様の詳細化/実現方法の検討からテスト/リリースまでの開発をチームで担当します
・希望があれば、バックエンドやフロントエンド、QAの領域を越えて開発することも可能です

【開発環境】
フロントエンド:JavaScript(ECMAScript2015/React/Redux/TypeScript)、HTML5+CSS3
バックエンド:Apex(Javaライクなオブジェクト指向言語)、SOQL(SQLライクなデータベース言語)、Java(開発周辺ツール)
プラットフォーム:Salesforce Platform/Heroku/AWS/SENTRY
管理ツール:JIRA/Con uence/Bitbucket/Figma/Cacoo
CI環境: CircleCI/Jenkins
コミュニケーション:Slack、Microsoft Teams
※PCはWIN/MACから選ぶことができます。

欧州最大のコンサルティングファームでのSenior Project Manager for Engineering IT/Digital Manufacturing

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior PM
仕事内容
As part of the Software Engineering Practice and member of the engagement management community, you will be managing one or a portfolio of projects related to Automotive business. You will bear the overall responsibility to prepare, plan, execute and manage projects for Automotive customers.

●Responsibilities
<Delivery>
・Understand our customers business objectives, the project context and the challenges the engineering team is facing
・Manage the project delivery from planning all the way to deployment and closing. Own the project(s) governance and ensure alignment between all stakeholders involved
・Ensure deliverables and services are produced in line with our contractual commitments toward our customer: on time, on scope, on quality and on budget.
・Responds to escalated project issues that may impede project delivery and coordinates solutions
・Monitor projects profitability and maintain reporting in our internal Project Management tool to ensure accurate forecast
・Monitors and analyzes project metrics to identify weaknesses or problems and to propose operational improvements and cost savings for future projects
・Ensure team productivity and accuracy of the delivery by ensuring right skill allocation to projects.
・Be a key-role model in mentoring, developing our people and be an active member of our project management community

<Business growth support>
・Contribute to the creation of engineering offers(PLM, MES, xIoT) and proposal for customers. Identify opportunity for growth with our existing clients
・Work closely with our senior clients to build better relationships, manage their expectations, develop and establish new streams of work
・Become a leader in establishing the appropriate commercial proposals alongside establishing delivery priorities and plans, managing risks and dependencies
・Contribute to our Engineering Practices strategy by bringing market and customer insight to anticipate future area for growth
・Work very closely / cross-functionally with R&D teams located in overseas to make sure they handle and deliver engineering services to our end users
・Use a variety if recognised methodologies, including Agile, via a number of multi-disciplined, highly skilled teams
・Establish methodologies to set productivity and quality targets and to assess results for all projects
・Create functional strategies and specific objectives for the sub-function and develop budgets/policies/procedures to support the functional infrastructure

ITコンサルティング企業でのエンジニアリングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
開発チーム全体をリードし、チームの目標達成や課題解決に対して自律的にドライブいただきます
・プロダクト開発/品質管理プロセスの改善をリードします。技術的負債を適切に管理し、今後のプロダクト/ロードマップを開発していくために、必要な組織づくりを支援します
・ドメイン業務を理解してプロダクトマネージャーと協力し、プロダクトの機能を設計・開発・運用できるように開発チームを責任を持ってリードします。
・メンバーの業務目標と成長目標を設定し支援します。メンバーの育成計画と実施を通して、エンジニアのキャリアパス形成を支援します。
・チームの開発力向上のためにチームメンバーを指導・メンタリングします。
・アジャイル開発プロセスを理解して、開発チームがよい価値を生み出せるよう支援します。


【開発チーム】
チームの雰囲気
・メンバー一人一人が真剣にサービスについて考えており、日々話し合いや議論をしています。
・チームが成長するために必要な提案は歓迎され、積極的に取り組んでいくことができます。

【開発フロー】
原則年3回のリリースを行っており、スクラムによるアジャイル開発を実践。スプリント期間は2週間です。

【働き方/働く環境について】
・フレックスタイム制度
・現在はコロナ禍の対応として在宅勤務がメインとなり、リモートワーク手当を付与しています。
・Salesforce認定資格取得費用会社負担、取得後の手当付与。

欧州最大のコンサルティングファームでのPresales Solution Architect Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for a suitable candidate who has extensive experience as a solution architect in Telecom, 4G, 5G technology, Cloud technologies, Cyber Security, Artificial Intelligence (AI), Machine learning (ML). The candidate should have experience in below:

・Experience of Presales activities
・In depth knowledge and hands on experience in 4G, 5G, Cloud, Cyber Security, AI/ML technology
・Ability to create solutions as per market trends in new technology
・Expertise in handling client’s business requirements and providing solution accordingly
・Ability to work on new ideas and enhance sales capabilities

●Responsibilities
・Candidate should be able to perform below mentioned roles and responsibilities efficiently
・All presales’ activities
・As a solution architect providing solution as per business requirements
・Handling client’s interactions and providing proposals for client’s business requirements
Other PMO activities

ITコンサルティング企業でのシニアQAエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
504万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
プロダクト品質は、当社ブランドを支える重要な要素の一つと考えており、弊社ではQAチームを組織化しています。弊社のQAエンジニアは、仕様検討への参加から、テストの設計や実行、エンジニアへの啓蒙活動など、品質にかかわる作業であれば、積極的に開発プロセス全体に関わっていきます

・当社プロダクトの品質保証管理業務に、横断的に携わっていただきます。プロダクトマネージャ・開発チームと協力し、勤怠・工数管理・経費精算などバックオフィス業務の機能を開発します。
・プロダクトごとに品質目標を定め、テスト戦略・テスト計画を策定・運用します。リリース時には品質分析を実施し、品質評価をステークホルダーに報告します。
・自動テスト開発や継続的インテグレーションについてチーム戦略に基づき、実際の計画に落とし込み実行します。
・労働基準法、電子帳簿保存法などプロダクトへの影響する法令を理解し、プロダクト要件に取り込まれているか検証します
・スクラムチームの一員として、担当プロダクト開発におけるプロセス品質とプロダクト品質の向上を目的としたQA業務を遂行します。
・QAエンジニアとして、プロダクト開発に関連するQAの最新技術をキャッチアップし、今後のプロダクトに最新技術を組み込むための技術検証や提案を実施します。
・プロダクト品質向上を意識した設計レビューを実施します。

【開発チーム】
チームの雰囲気
・メンバー一人一人が真剣にサービスについて考えており、日々話し合いや議論をしています。
・チームが成長するために必要な提案は歓迎され、積極的に取り組んでいくことができます。

【開発フロー】
原則年3回のリリースを行っており、スクラムによるアジャイル開発を実践。スプリント期間は2週間です。

【働き方/働く環境について】
・フレックスタイム制度
・現在はコロナ禍の対応として在宅勤務がメインとなり、リモートワーク手当を付与しています。
・Salesforce認定資格取得費用会社負担、取得後の手当付与。
・JSTQB資格取得費用会社負担。AL保有者多数。社内勉強会あり。

外資系コンサルティングファームでのリスクコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Director/Senior Manager/Manager/Senior Associate/Associate
仕事内容
経営環境がデジタルネイティブにシフトし、企業活動に不可欠なSupply Chainは国内外へと急速に展開を始めています。
加えて、生成AIに代表される連続的なEmerging Technologyの台頭、マルチステークホルダーに対するアカウンタビリティの高まり、サードパーティリスク管理の複雑化など、経営者を取り巻く経営環境はますます複雑化を増していきます。
経営者は、経営アジェンダに関連する様々なリスク(機会と脅威)を認識し、組織横断的にTrust(信頼性) とResilience(強靭さ)を高めることが強く求められています。
リスクコンサルタントは、経営とリスクマネジメントを繋げる包括的なリスクマネジメントの戦略策定から、重要リスクに対する具体的対策までを一気通貫で対応し、企業におけるTrust & Resilienceの高度化を支援します。

【担当業界】
業界は問いません。幅広い業界、かつ国内・グローバルを問わず、企業全般に対してコンサルティングサービスを提供します。

【具体的なプロジェクト例】
 - 国内外マクロ環境や業界動向を加味し、中長期的な戦略リスク(脅威/機会)をカバーする戦略的ERM構築支援
 - オペレーショナル・レジリエンス強化ロードマップ策定、戦略策定支援
 - サイバーセキュリティ等を考慮したオール・ハザード・BCP/BCM態勢構築、コンティンジェンシープランの策定支援
 - グローバル・サプライチェーン・リスクマネジメント支援、サード・パーティリスクマネジメント支援
 - AI/生成AI等のエマージング・テクノロジー・リスクマネジメント支援
 - システムリスク管理態勢構築、業務運用支援
 - 経済安全保障推進法準拠のための態勢構築および届出文書等作成支援
他多数

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでの新規獲得営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜330万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規獲得営業のお仕事です。ノルマはありません。

◆職務詳細
当社における新規獲得営業業務とは、当社サービスを新たな顧客や取引先を開拓して、ビジネスを拡大するお仕事です。ただしノルマはありません。
1.リサーチとマーケット分析
・潜在的な市場や顧客層を特定し、競合他社の動向や市場ニーズを分析する。
・マーケットリサーチやデータ分析を通じて、新しいビジネスチャンスを見つける。
2.ターゲット選定
・どの業界やセグメントに焦点を当てるかを決定し、ターゲットとなる潜在的なクライアントを明確にする。
3.営業戦略の立案
・ターゲットとなるクライアントに対するアプローチや戦略を計画し、セールスプランを策定する。
・価値提案や競合優位性を強調し、差別化ポイントを確立する。
4.アプローチとコミュニケーション
・電話、メール、直接訪問などの手段を用いて、潜在的なクライアントにアプローチする。
・会社や製品の価値を伝え、ニーズや課題を理解するためにコミュニケーションを図る。
5.ニーズアセスメント
・クライアントのニーズや課題をヒアリングし、提案やソリューションを適切に調整する。
・カスタマイズされた提案やデモを提供して、クライアントの関心を引く。
6.提案と交渉
・価格交渉や契約条件の調整など、クライアントとの交渉を行いながら提案を進める。
・クロージングに向けてプロセスを進め、契約締結に至る。
7.フォローアップとリレーションシップ構築
・取引が成立した後もクライアントとの関係を維持し、サポートやフォローアップを行う。
・長期的なパートナーシップを築くために、信頼関係を構築して顧客満足度を向上させる。
8.成果の分析と報告
・営業活動の成果を分析し、改善点を把握する。
・上司や関係者に対して定期的に業績や進捗状況を報告する。
以上の中で、特に「4.アプローチとコミュニケーション」に注力いただける方を探しています。


◆魅力
・BtoBのスキルシェア業界で国内No.1のリーディングカンパニーのため、コンサルティングファーム出身の一流のコンサルタントと一緒に仕事ができます。質の高い学習インフラの中で成長することができます。
・毎年組織が規模を拡大しているため、リーダーやマネジメント層が常に不足しています。キャリアや社歴に関係なく、若手でもマネジメントポジションに就けます。
・事業成長と共に社員も増員し、後輩も続々と入って来ます。後輩育成を通して自らも成長できます。

製造業に強みを持つ戦略コンサルティング会社での戦略コンサルタント<Principal>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1800万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プリンシパル
仕事内容
当社のプリンシパルは、成熟した経験豊富なプロフェッショナルとして、大規模で複雑なプロジェクトをクライアントの期待値を越え、計画し、管理し、提供することが求められます。また、特定の領域・トピックに関する熟練した専門家として業界で認められており、事業領域または、1つ以上の重要なクライアントパートナーとしての責任を持ちます。
加えて、当社のビジネスの少なくとも1つの重要な分野の専門リーダーとして、新しいコンサルティング手法を開発および適用し、その品質および適切さを担保します。


具体的役割:
プリンシパルの具体的業務役割は主に以下の通りです。
 ・大規模もしくは複雑なプロジェクト全体に関するワーク設計および管理
 ・特定の領域・トピックに関する専門知見の蓄積、グローバル連携および共有
 ・コンサルティング手法・知的財産に関する開発と適用
 ・特定のクライアントに対するプライマリー・カウンセラーとしての関係性維持・強化
 ・専門知見の対外的な発信
 ・オフィス・マネジメントへの主力的貢献

クライアント・ワークにおける熟達したプロフェッショナルであるとともに、当社の運営をより良いものに改善していくことに関する貢献も期待されます。

会計事務所系コンサルティング会社の人事労務担当(スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
・労働法規制に則った労務業務
・勤怠管理
・評価制度の運用
・社会保険の手続き
・福利厚生の手続き
 (退職金、健康診断、共済会等)
・入社退社の手続き
・安全衛生管理
・人事関連稟議書の作成等

【ポジションの魅力】
ご入社後は人事労務/社会保険の実務運用等、人事としての基本業務に従事いただきます。その後、本人の希望や適性を考慮し、人事規則や制度の改定、人事システムの導入、人事制度の構築といった人事としてのキャリアの幅を広げていくことが可能です。

会計事務所系コンサルティング会社の人事労務担当(マネジャー代理候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
マネジャー代理候補
仕事内容
・労働法規制に則った労務業務の運用
・勤怠管理および給与計算管理
 ※給与計算はアウトソーシングしております
・社会保険手続き等の運用
・福利厚生関連の運用
 (退職金、健康診断、共済会等)
・人事システムの運用
・入退社、育児休業/介護休業等対応の運用
・安全衛生管理の運用
・その他上記に付随する運用改善の立案実行等

【募集背景】
第二創業期、変革期の中で、経営戦略の実現に向け人事の重要性が急拡大しています。より安定した人事労務業務の遂行と業務改善・効率化のための募集です。拡大期にある現在のビジネスフェーズとしてもダイナミックなチャレンジができる環境です。

【東京・横浜】情報セキュリティのプロフェッショナルファームでのR&Dスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト候補、シニアアソシエイト候補
仕事内容
本職務では、新たな研究開発テーマの探索と、事業化の可能性を検討する活動を担当いただきます。
特に、技術動向の調査から事業仮説の構築・検証までを一貫して主導し、事業責任部署と協働しながら事業化の実現を支援する役割を果たします。
事業企画の作成、承認獲得に向けたプロセスの推進にも関与し、技術とビジネスの両面から成長戦略を策定します。

【具体的な職務内容】
・研究開発テーマの探索・事業仮説の設定: 政策・脅威・技術動向を分析し、新たな事業化テーマの候補を発掘する。
・技術獲得活動: 社内外の専門家やソリューション提供企業・大学・研究機関と連携し、必要な技術や知見を獲得する。
・PoC(概念実証)の実施: MVP・プロトタイプの開発や顧客への提示・フィードバックを繰り返し、事業化の可能性を評価する。
・事業責任部署との協働: 事業化の可否判断に資する情報を収集・整理して事業企画を作成し、担当事業部との合意形成を行う。事業企画を基に担当事業部と連携しつつ、事業化活動を進める。
・四半期ごとのR&Dテーマ評価: 進捗を分析し、テーマの継続・中断・方針転換を判断する。
・情報発信: 活動を進めるための調査過程で得た知識・ノウハウを基にした講演、執筆等の情報発信活動を実施する。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
・AIセキュリティ、データセキュリティをはじめとする、サイバーセキュリティ領域全般
・既存事業と直接競合しない、新規技術の探索と事業化に向けた研究開発
・サイバーセキュリティ上の脅威対策、法規制対応における技術獲得活動
・市場動向や顧客ニーズを踏まえた、新たなセキュリティサービスの企画・開発

【仕事の魅力・やりがい】
・新規技術の探索から事業化までのプロセスに一貫して関与できます。自身の調査・研究が、実際の事業やサービスに結びつくダイナミズムを体感いただけます。
・技術の専門性とビジネスの視点を両立できるポジションです。技術開発だけでなく、事業戦略策定や市場分析にも関わることができます。

ITコンサルティング企業でのカスタマーサクセス/アプリケーションコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
●ポジションについて
カスタマーサクセス部門においてアプリケーションコンサルタントとしてお客様のバックオフィス業務をデザインしていくミッションを担っていただきます。

私たちの提供する自社開発サービスは導入して終わりではなく、
より良く/継続的に利用頂くことで顧客満足度を上げていくことが最重要です。
本ポジションでは、導入後フェーズのお客様を複数社担当し、お客様と直接折衝をしながら、改善のご提案や設定方法の支援を行うことで、顧客満足度を高める重要なポジションです。
全社の中で最も「お客様に近い立場で価値訴求ができ、お客様に喜んで頂けるポジション」と言えます。

またコンサルタントの役割だけでなく、チーム一員としてサービスの型化や、開発チームへフィードバックを行いより良い製品づくりに貢献することも可能です。

<具体的な業務内容>
・お客様のバックオフィス業務をデザインしていくご提案
・製品の使われていない機能の利活用促進のご提案
・Salesforceの知識を活用した改善提案
・お客様要望に伴う設定変更のご支援

【このポジションで得られるスキル・経験】
・コンサルティング力
・課題発見力、解決力
・Salesforceの導入運用経験

国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるプロダクトマネージャー(グローバル製品担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 ※ご経験や業績状況等を鑑みて相談の上決定いたします
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
弊社は経営管理領域の専門家であり、企業価値向上に役立つソフトウェアを開発・提供しております。
プロダクト企画部は企業価値向上に役立つソフトウェアを考え、創り出すことに特化した組織であり、市場・顧客のニーズを捉え、そのニーズにこたえるソフトウェアをつくための3つの役割を持っています。

▼プロダクト企画部の役割
(1)R&D:新たな技術、トレンドを学ぶ
(2)Design&Planning:経営コンテンツを創造し、企画する
(3)Launch&Lead:ソフトウェアを生み、事業を推進する

▼業務内容
・経営管理領域、IT領域の研究開発
・企業価値向上に役立つソフトウェア事業企画
・海外製品ベンダーとの交渉や製品評価、コミュニケーション

▼入社後に期待すること
・海外製品ベンダーとの交渉および製品の評価や要望を出すために直接コミュニケーションをとり、ソフトウェア企画プロジェクトを推進
 いただくことを期待します。(ビジネス英語でのコミュニケーションが必要です)
・経営管理知識や会計知識をお持ちでない方には、早急にキャッチアップいただくことを期待します。(知識習得のためのプログラムや研修は弊社にて提供いたします)
・与えらたタスクをこなすのではなく、与えられたミッションに従い裁量を持ち主体的に行動いただくことを期待します。

▼特徴/魅力
・経営管理領域の専門制および、プロダクトマネージャーとしてのキャリアを形成できます。
・プロダクトマネージャーとしてのキャリアは多様性が高く、将来の経営・役員層へのステップアップやリーダーシップポジションを目指す際に有利になる職種です。
・ソフトウェアを「創る」仕事です。自身で企画し名づけしたソフトウェアをつくり、社会へ広く貢献する経験を得ることが出来ます。
・自身のキャリアをグローバルに広げることが出来ます。ビジネス英語を学ぶ、活かす機会を得ることが出来ます。
・海外の現地のビジネスやマーケット情報、文化を学んだり、海外の先端的な技術を用いた製品を触れる機会が得られます。
・生成AI等の最新のITトレンドを知るだけでなく、最新技術を活かしたソフトウェア企画提案が出来ます。

急成長中のブティック系コンサルティング・ファームでのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,700万円
ポジション
コンサルタント〜シニアマネージャー
仕事内容
【具体的な業務内容】
本ポジションでは、特に成長著しいコンサルティング業務を幹部候補としてお手伝いいただきたいと考えています。
●コンサルティング業務例
・企業や官公庁における業務改善支援
・企業や官公庁におけるIT戦略/IT計画の策定
・大規模システム開発におけるPM/PMO支援
・新規サービスの企画・立案・推進 など

●案件例
・戦略:金融会社様向け新規事業立ち上げプロジェクト
・業務:人材会社様向け業務自動化のための業務改善プロジェクト
・IT:メガバンク様向け海外システム刷新ロードマップ策定プロジェクト
・IT:メディア会社様向け大規模システム開発案件全体PMO支援

【やりがい】
・上場企業の役員・部長クラスの方と直接対話をし、プロジェクトを通して企業の課題を解決し、社会をダイレクトに変革できます。
・年齢に関係なく大手ファームのシニアマネージャーやパートナーレベルの活躍ができます。(当社には30歳で3クライアント7案件15名をマネジメントする者もいます)
・大手ファームだとセクター×サービスで所属が固定されがちですが、当社ではより柔軟なキャリア形成が可能です
・別コンサルティング領域へのキャリアチェンジなど、経験や希望に合わせて柔軟に相談いただけます。
・コンサルティングだけでなく手を挙げれば新規事業の立ち上げや事業開発にも携われます。(将来的には事業に注力するコンサル以外のキャリアパスもあります!)

大手シンクタンク系SIでのシステムソリューション営業(人事・給与)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
スタッフ
仕事内容
●人事業務の間接業務のスリム化を目的に、オペレーショナルな領域はアウトソーシングを検討する企業が増えてきております。
そのような企業様に、弊社が提供する効率化を推進する独自人事給与システムソリューション及び、入力や確認作業といった業務部分を代行するサービス(BPOサービス)を提案し、当社が保有する経験や専門性を活かしながら、お客様と一緒に課題解決の一翼を担っていただきます。
●お客様の課題にじっくりと向き合い、営業、開発、運用部門が三位一体となり、課題解決のためのソリューション提案を行うやりがいがあります。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

急成長中のブティック系コンサルティング・ファームでのサーバ・ネットワークエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
弊社では大規模システムの『ネットワーク/インフラ領域のエンジニア』の専門性が高く、名だたる大手企業から指名いただいて大規模プロジェクトを支援しています。
【職務内容】
インフラエンジニアとして事業者やシステムインテグレータから受領した業務をチームで遂行して頂きます。
案件は上流工程が多く、プロジェクトマネジメントや要件定義、基本設計、詳細設計など行っていただきます。
コンサル事業部が受領した案件やシステムインテグレータのプライム案件が主軸となり、その中でプロジェクト運営やメンバー管理などを行って頂ける方を募集しています。

【具体的な案件】
・官公庁向けシステムの老朽化に伴い、システム更改を行うため10名のチームを組み、要件定義から設計、構築までを一括で実行し、納品まで行います。
・銀行向けの融資業務フローのIT化に伴うコンサルティングを行い、コンサルティング後のIT事業部の組織改善に伴う内製化のために要件整理や改善活動を行います。
・金融システムのデータセンタ新設に伴い、Sierが受領いた案件の基本設計以下の業務を請負で受領し、社内の請負チームにて設計から検証および導入を行う業務をします。

【弊社の特徴】
・プライム案件が主体だから上流案件に携われます。
・将来ITコンサルを目指す方やプロジェクトマネージャをやりたい方向けの案件も多数あり、将来のキャリアが充実しています。
・社内に教育事業部があり、法人向け教育を社員は無料で受けることができます。
・チームで案件を行うため社内メンバーとコミュニケーションが取りやすいです。
・個人または組織の達成した成果をインセンティブとして評価してもらえます。
・成長期の会社だからこそ、会社とともに成長を実感できます。

急成長中のブティック系コンサルティング・ファームでの経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【業務内容】
IPO準備のため、経理部門の中堅〜責任者クラスの人材強化を図る目的で、将来の幹部候補を募集します。
当社を軸に、その他ABC子会社の経理業務を一括してチームで担当します。

◆具体的な業務◆
・伝票作成
・データ入力
・各種仕訳
・買掛金、売掛金管理
・経費精算、仮払い処理
・月次決算、年次決算業務


当社では一つの業務処理をお任せするのではなく、意欲があればこれまで経験のない業務についても仕事の幅を広げていくこと可能です。経理としての経験・スキルを磨き、専門性を高めることができます。

【◇:管理ポジションへのステップあり!】
管理職の経験がある方や、当社での実務経験を積んでいただいた後には、マネージャーへの昇進も可能。ゆくゆくは管理職としてキャリアを築きたいと思っている方にも最適な環境です。

【広島】日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるアカウントセールス(製造業向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
中国・九州地方の製造業向けに、ITソリューションおよびコンサルティングの企画・提案を行うアカウント営業です。

<具体的な業務内容>
・製造業の課題に対して、コンサルティング、パッケージソフトの導入、システム構築などを組み合わせたソリューションを提案します。
 ※主な取り扱いソフトウェア:CAD/CAM/CAE、PLM、デジタルマニュファクチャリング、CRM/SLM等       
・顧客のあるべき姿を描き、製造業の業務プロセスをITで改革する提案をおこないます。
・製造業におけるDXを支援するために、AI、BigData、VRなど最先端のIT技術を提案します。

<キャリアパス>
大手製造業を含む複数顧客を担当いただき、提案営業の経験を積んでいただきます。
その後、能力・適性に応じて、営業責任者を目指すことになります。

<当ポジションの魅力>
・当社が支援中の日本トップクラスの製造業のデジタル革新を体感できること
・市場価値の高いエンジニアリング系の課題解決型のセールスの経験
・顧客経営層との折衝も多く、経営課題への解決策を検討することで大きな成長が可能
・地域に根差した活動により、地域貢献を実感できること
・キャリア入社者が多く活躍していること

欧州最大のコンサルティングファームでのvRAN Auto Commissioning Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for suitable candidates having experience in Radio Access Network (RAN) in 4G/5G technology with below mandatory skills:
・Hands-on experience on 5G-SA/NSA product integration with OSS
・Hands-on experience on Network Orchestrator
・Hands-on experience on Linux Kubernetes and Docker
・Expertise on NFV, VIM & Cloud preferably with Cisco NSO/ESC
・Working knowledge of IP/TCP/UDP and infra to isolate Infra issues from RAN
・Hands on Experience on OSS /OBF/Orchestration
・Possess excellent skills in Small Cell Management System (EMS/NMS)/OSS
・Good understanding on EMS platform that include OAM FCAPS (Fault, Configuration, Performance, Security) functionality and management of RAN element

●Responsibilities
A person who is capable to perform related activities as mentioned below:
・5G-SA/NSA product integration with OSS
・Network Orchestrator
・Linux Kubernetes and Docker
・NFV, VIM & Cloud preferably with Cisco NSO/ESC
・IP/TCP/UDP and infra to isolate Infra issues from RAN
・OSS /OBF/Orchestration
・Small Cell Management System (EMS/NMS)/OSS
・EMS platform that include OAM FCAPS (Fault, Configuration, Performance, Security) functionality and management of RAN element

KPMGコンサルティング株式会社/【東京/大阪/福岡】大手外資系コンサルティングファームでのCIO Advisory(CIOA)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
Consultant/ Senior Consultant/ Manager/ Senior Manager
仕事内容
業務オペレーションやシステムの現状分析、業務プロセス設計、移行・統合にあたってのPMOやビジネスパートナーの選定支援、およびSME(Subject Matter Expert)としてのアドバイス提供が主な業務となります。また、IT領域においてはグローバルで展開する業務アプリケーションの設計や導入支援も行います。

これまでのCIO目線でのアドバイザリ並びにグローバルでの業務とシステム変革のご経験を活かしつつ、
CIOが抱える課題の解決支援及びクライアントが抱えるクロスボーダーな経営課題に対して、
当社の先進的なソリューションや方法論をレバレッジして課題解決を推進したいという
志向をお持ちの方の応募をお待ちしています。
具体的にはクライアントの立場から次のような業務を支援していただきます。

・当社の方法論やソリューションを活用した業務・IT変革支援
・CIO課題の解決に向けた業務・IT変革支援
・グローバル環境変化に伴うオペレーション変更及びシステム更改支援
・経営統合に伴う全体統合計画・各機能統合計画策定および実行推進支援

《役割及び責任》
コンサルタント及びシニアコンサルタント
管理者の指導のもと、次のような作業をしていただきます。
・クライアント課題の構造整理・分析(事業・業務・IT)
・業務、IT部門の改善領域特定、改善案の提案
・事業・業務・IT部門の変革実行支援時のブリッジ
・KPMGの先進的なソリューションの日本導入を推進
・グローバル テクノロジー サーベイの実施

マネジャー以上
・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理
・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー
・(シニアマネジャー以上)新規案件受注に向けた提案活動、受注貢献

【東京/大阪】大手外資系コンサルティングファームでのTechnology Architecture Transformation/Technology Transformation Delivery

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネジャー未満:595万円〜(固定残業手当50時間相当分を含む)、 マネジャー以上:1,040万円〜
ポジション
Consultant/ Senior Consultant/ Manager/ Senior Manager
仕事内容
●IT戦略策定支援
改革戦略立案の段階から業務・IT・組織を一体で考え、全体最適を実現します。 クライアントが求めるITテクノロジーによる付加価値創造、事業開発、業務効率化、その他業務課題の解決に対して、広く最新技術、既存技術の中から最適な技術・システムアーキテクチャを策定・提案し、クライアントをテクノロジー戦略の面から成功に導きます。
また、従来のシステム導入経験に加えて、Data Analytics、AI、IoTといった最新のデジタル技術に関わる知見を活かして、特定の製品やサービスに依存しない中立的なテクノロジー戦略の立案を実現します。

●ビジネストランスフォーメーション(業務・システム一体改革)推進支援
システムの設計開発の局面において、改革戦略の実現を確実なものにするため、クライアントの立場に立ち、特にシステム・テクノロジー面やアジャイル開発などのデリバリ手法面について、製品・デリバリベンダー等のマネジメントを行い、プロジェクトの価値を最大化します。 業務改革面は、TT内の業種特化チームと連携してプロジェクトを推進します。

●IT基盤及びデータ統合基盤設計構築支援
策定したIT戦略を実現するため、クラウドテクノロジーを活用して、クラウドネイティブなIT基盤とデータ統合基盤を設計・構築します。

●PGMO・PMO支援
組織・企業の経営戦略を支えるIT・Digital戦略に沿って、事業・業務の変革(Transformation)を推進するにあたり、変革プログラム/プロジェクトのマネジメント手法・手順のデザインを支援するとともに、実行段階においても、推進主体(PGMO, PMO等)に寄り添い、変革プログラム/プロジェクトにおける取り組みの全体調整と統合を支援します。
具体的には、プロジェクト、あるいは複数のプロジェクトからなるプログラムを対象として、進捗・課題・リスク・変更等の管理を支援するとともに、運営上の課題やリスクについてクライアントが適時・的確な意思決定ができるよう、代替案と判断材料を提供します。また、複数のステークホルダーが関わる大規模なプログラム・プロジェクトにおいて、それぞれの意向や利害が相反する複雑な環境をマネージすべく、調整の代替案を用意し、合意形成を図ります。

●IT調達支援
RFI/RFP/SLA等IT調達プロセスの策定・実行を支援します。また、候補ベンダーの提案評価にあたって、評価視点の提示や提案内容の分析を通じてクライアントの判断を支援します。

●チェンジマネジメント
クライアントの業務プロセスの改革・改善(BPR)にあたり、新たな業務プロセスの普及・定着に向けた意識の醸成、教育・研修計画の策定・実行を支援します。

【具体的な案件内容】
・ICT(情報通信技術)の戦略策定支援
・海外拠点・工場立ち上げに伴うシステム化構想支援
・全社共通IT基設計・構築支援
・全社データ統合基盤設計・構築支援
・全社共通IT基盤調達支援
・基幹システム刷新に伴う、業務・システム改革・改善の検討及びシステム導入ベンダー選定のためのRFP作成支援
・基幹システム刷新プログラムにおけるプログラムおよびプロジェクトマネジメント支援

【役割及び責任】
<マネジャー以上>
・IT領域に関する幅広く高い専門性を持ち、担当するプロジェクトにおける責任を担っていただきます。
・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理、顧客の新規案件受注に向けた提案活動を行っていただきます。

<シニアコンサルタント>
・ITアーキテクチャやプロジェクト管理など、特定のIT領域領域に関する高い専門性を有し、担当プロジェクトにおいて、局面によってはマネジャーの代わりを担える存在として活躍頂きます。
・マネジャー以上からの一定程度のガイドがある状況において、プロジェクトの計画を作成し、プロジェクト遂行時においては、コンサルタント以下のメンバーをリードしながら、成果物を作成していくことが期待されます。

<コンサルタント> 
・ITアーキテクチャやプロジェクト管理などに一定の知見を有し、上位者からの一定程度のガイドがある状況において成果物を作成していくことが期待されます。
・担当プロジェクトにおいて、規模・局面によってはチームリードを担える存在として活躍頂きます。

KPMGコンサルティング株式会社/【東京/大阪/福岡】大手外資系コンサルティングファームでの業界知見に特化したITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
Consultant/ Senior Consultant/ Manager/ Senior Manager
仕事内容
各企業・公共機関におけるビジネスモデル革新、その革新に対応したビジネス・プロセスや効率的組織体制への転換を、IT・デジタル技術を活用して促進・実現(DXの推進)を公立・中立の立場から支援しています。

また、各業界・業種によって抱える課題やテクノロジーに対する適用可能性・成熟度は異なることから、各業種に特化した知見を集約することで、よりクライアントにマッチしたサービスを提供することを重視しています。

改革戦略立案の段階から業務・IT・組織を一体で考え、全体最適を実現します。 クライアントが求めるITテクノロジーによる付加価値創造、事業開発、業務効率化、その他業務課題の解決に対して、広く最新技術、既存技術の中から最適な採用技術・システムアーキテクチャを策定・提案し、クライアントをテクノロジー戦略の面から成功に導きます。また、従来のシステム導入経験に加えて、Data Analytics、AI、IoT等のデジタル技術の知識を持ち、特定の製品やサービスに依存しない中立的なテクノロジー戦略の立案を実現します。

《主なサービス内容》
◆変革のシナリオ作り:IT戦略策定 / IT計画策定 / ITコスト最適化 / デジタル戦略策定 / Enterprise Architecture策定 / IT投資最適化 / ソーシング戦略
◆変革のマネジメント:PMO支援 / システム調達支援 / 業務改革支援 / KPI策定支援 / オペレーション改善支援 / 経営管理効率化支援 / デジタル適用支援
◆変革の土台作り: ITアーキテクチャ成熟診断 / ITアークテクチャ設計 / ITインフラ統合支援 / クラウド評価・導入支援 / IT組織設計 / ITサービスマネジメント / デジタル人材育成支援 / ITタレントマネジメント / IT教育計画支援IT戦略策定支援

《具体的なプロジェクト事例》
●事業戦略に紐づいた全社レベルでの情報システム構造改革・アーキテクチャ、データ活用戦略策定支援
●新規事業戦略策定支援とデジタルテクノロジーの適用分析・制度動向対応に向けた業務・システム改革推進支援
●GX/SX戦略に紐づいた全社レベルでの情報システム構造改革・アーキテクチャ、データ活用戦略策定支援
●DX戦略策定としての新規ビジネスモデル策定支援
●基幹系システム(営業・財務等)の刷新プログラムのマネジメント支援
●次世代事業基盤システム構築支援
●IT投資状況調査・中計施策支援
●品質管理プロセスに対するデジタルテクノロジーの適用分析
●データ可視化・利活用基盤構築検討支援
●DX推進組織立ち上げ支援
●IT資産管理支援 -グループITインフラ最適化検討支援

《役割及び責任》
<コンサルタント/シニアコンサルタント>
※コンサルタント職位の間は、ETT-Commonに所属していただき、TT全体の幅広い視野でキャリア育成を行います。
管理者の指導のもと、次の作業をしていただきます。
・各セクターと連携した業界の動向調査・個別クライアントの課題分析・調査
・抽出課題に対する解決策の検討
・適用ソリューションの選定・プロジェクト実行計画の策定

<マネジャー以上>
・各業種におけるIT適用の範囲・レベル・効果等の分析全般のリード
・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理
・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動

会計事務所系コンサルティング会社の税務スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜950万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人税務顧問がメインですが、事業承継・グループ通算制度・医療法人・非営利法人などの特殊案件や上場企業などの大型案件に関する業務も経験できます。

顧問先は優良中小企業を中心に、スタートアップ企業から上場準備企業、上場企業まで幅広く、医療法人や公益法人の顧問先もあり幅広く経験を積むことが出来る環境です。

顧問先の自計化率が高く、社内に記帳代行専任のアシスタントがいるのでスタッフが自ら会計入力作業を行うことは原則としてありません。
給与計算業務や社会保険手続きは原則として社会保険労務士法人が行います。

経験に応じて組織再編やМ&Aの税務相談・スキーム提案、財務・税務デューデリジェンス等の業務に携わる機会もあります。
経験の浅い方には複数担当制と先輩スタッフのフォローがあり着実にステップアップすることができます。
事業承継、相続申告、組織再編、デューデリジェンス等のスポット業務は専門部署のサポートがあるので経験の無い方でも安心してご入社いただけます。
また法人部門で経験を積んだ後に資産税部門やコンサルティング部門への異動を希望することも可能です。

税理士有資格者の多い組織ですが、専門学校や大学院に通学するスタッフも多く毎年税理士試験合格者の出ている環境です。

顧問先の担当は、規模等により複数名で対応頂く体制のほか、担当者が作成した申告書は社内のチェックを受ける体制や、顧問先からの判断に迷う事案に対する審理体制等、万全な社内環境を整えています。

法定時間外労働月平均30時間以内で、スケジュール調整も個々の裁量に任せているため、
メリハリをつけて働くことができる環境です。
従業員の多様な働き方に対応いたします。

会計事務所系コンサルティング会社の税務スタッフ(金融機関出向含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
553万円〜950万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人税務全般の業務に加え、週2〜3日程度金融機関(銀行)に出向し、金融機関の社員と共にコンサルティングを行います。
知識のみならず交渉力など、より一層のスキルアップを目指したい方には最適な環境です。
入社後は、ご経験や得意分野に応じてOJTを実施し出向いただきます。

法定時間外労働月平均30時間以内で、スケジュール調整も個々の裁量に任せているため、メリハリをつけて働くことができる環境です。

会計事務所系コンサルティング会社の税務スタッフ (非営利法人担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜950万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
・公益法人、一般法人等の非営利法人の顧問先に対して、日々の会計・法人運営に関するアドバイスを行い、法人の予算・決算における支援、税務申告を支援すること
・非営利法人の設立や公益認定に関する支援をすること

当社は、非営利法人(公益法人、学校法人、社会福祉法人等)を多く取り扱う担当者がチームを構成し、ノウハウを集中することによって非営利法人の顧客に対して高い水準のサービスを提供しています。
また近時、事業承継の局面において非営利法人の設立・活用が検討されるケースも多く、そのようなアドバイザリー業務への関与を通じて将来的なステップアップも視野に入れることができます。
これら非営利法人のさまざま経験を経た後は、別の分野にて活躍する環境も整えております。
一般企業に対する経験を活かして、新しい分野に挑戦する方の応募をお待ちしています。

一般の事業会社顧問業務と非営利法人の顧問業務についてはご担当頂く顧問先の規模にもよりますがおおよそ5:5〜4:6の割合となります。

法定時間外労働月平均30時間以内で、スケジュール調整も個々の裁量に任せているため、メリハリをつけて働くことができる環境です。

2023年1月からは、これまでコロナ禍の暫定措置だった在宅勤務、時差出勤の運用を制度化し従業員の多様な働き方に対応いたします。

会計事務所系コンサルティング会社のタックスアドバイザリー(比較的小規模の顧問先を担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜900万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
タックスアドバイザリー部の中でも、比較的小規模の顧問先を担当します。
幅広い税務会計・経理業務を経験できます。

スキルに応じて規模が大きく多様な法人の税務顧問担当としてご活躍いただきます。
顧問先の規模等によっては、複数スタッフで対応することもあり、相談体制も充実しています。

法定時間外労働月平均30時間以内で、スケジュール調整も個々の裁量に任せているため、メリハリをつけて働くことができる環境です。

【埼玉 (川越)】会計事務所系コンサルティング会社の内勤スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
324万円〜449万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
10年以上勤務の社員がほとんどで、長く一緒に働いていただける方をお待ちしてます。

メイン業務は以下の通りです。
・記帳代行(会計ソフトウェアなどへの入力業務)
・年末調整業務
・決算書の作成や申告業務

メインの顧問先様は中小企業様・個人事業主様となります。
経験の少ない方は記帳代行業務から始めていただきます。

●担当件数の目安:法人・個人合わせて、月約20〜30件の補助業務
●会計ソフト:ソリマチ会計王・TKC他
●申告ソフト:NTTdata達人

将来的に巡回業務もご希望の方は業務適性等判断した上でお願いする可能性もございます。

会計事務所系コンサルティング会社のタックスアドバイザリー部(マネジャー職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
マネジャー職
仕事内容
法人税務顧問がメイン、事業承継・グループ通算制度・医療法人・非営利法人などの特殊案件や上場企業などの大型案件に関する業務も経験できます。資産税経験者も優遇。
経験に応じて組織再編やМ&Aの税務相談・スキーム提案、財務・税務デューデリジェンス等の業務に携わる機会もあります。

また、個別案件の業務推進のほかスタッフのマネジメントにも携わることができます。

法定時間外労働月平均30時間以内で、スケジュール調整も個々の裁量に任せているため、メリハリをつけて働くことができる環境です。

2023年1月からは、これまでコロナ禍の暫定措置だった在宅勤務、時差出勤の運用を制度化し
従業員の多様な働き方に対応いたします。

【埼玉 (川越)】会計事務所系コンサルティング会社の内勤スタッフ(メイン顧問先:コンビニエンスストア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
324万円〜449万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
10年以上勤務の社員がほとんどで、長く一緒に働いていただける方をお待ちしてます。

メイン業務は以下の通りです。
・記帳代行(会計ソフトウェアへの入力業務)
・決算書の作成や申告業務
・年末調整業務
 
メインの顧問先様コンビニエンスストアとなります。

まずは記帳代行業務から始めていただきます。
コンビニ経理が慣れてきたら決算業務に移行していただき、法人決算書の作成業務や個人確定申告業務、消費税申告書の作成業務等もお願い致します。

ご経験や業務の習熟度に応じて、将来的にマネジメント層へのキャリア形成も可能です。

●会計ソフト:ソリマチ会計王・TKC他
●申告ソフト:NTTdata達人

【福岡】会計事務所系コンサルティング会社の法人税務・会計業務(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
法人税務・会計業務および付随する顧問先巡回業務の他、上記に伴うコンサルティング業務をお任せします。
業務習熟度に応じて、部下のマネジメント業務も徐々にお任せしていきます。

・法人税務・会計業務、顧問先巡回
・上記コンサルティング業務
・相続業務

会計事務所系コンサルティング会社の経理スタッフ(補助担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
315万円〜500万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
税理士法人本体、グループ会社の経理業務の中で
月次決算、年次決算、各種申告業務の補助
請求書の発行・送付業務
売掛金の入金管理
銀行振込業務
会計ソフト入力
小口、出納業務
契約書等のファイル管理業務

数名のチームで分担して法人の月次・年次決算までを補助していただきます。

会計事務所系コンサルティング会社のSPC担当(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
548万円〜1,050万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
新規立ち上げ部署のマネジャー候補職を募集します。
既に案件は多数あり、そちらを取りまとめ具現化していくチームとなるので、責任重大ですがご自身で裁量を持って仕事ができるやりがいのあるポジションです。

・SPC管理ビジネスにおける会計・税務関連業務
・上記ビジネスにかかる各種施策のコンサルティング及び実行
・上記ビジネスに関連した、会計・税務を活かした新規サービスの検討及びクライアントへの提供

2023年1月からは、これまでコロナ禍の暫定措置だった在宅勤務、時差出勤の運用を制度化し
従業員の多様な働き方に対応いたします。

会計事務所系コンサルティング会社の資産税スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
396万円〜858万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
相続業務およびコンサルティング業務をメインとした対顧客業務をお任せします。

相続案件に関する対応状況等をみながら、コンサルティング等その他業務についても積極的に対応して頂ける方をお待ちしています。

会計事務所でお客様対応を経験できなかった、これから経験したいという方も歓迎いたします。

会計事務所系コンサルティング会社の税務スタッフ(公益法人担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜900万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
公益法人の設立から、運営、財産の寄附を受けた場合の取扱いなど、公益法人に対してトータルでサービスを提供する業務が中心となります。
業務の中には、事業設計やその運営方法のアドバイスなど、通常、税理士法人では経験できない業務にも携わることが可能です。
もちろん、公益法人に財産を寄附した場合の非課税制度や寄附金控除など、税務上の特典に関する業務もございます。
経験者が少ない分野の業務のため、単なる会計事務所や税理士法人の経験とは異なり、公益法人のエキスパートになるチャンスがあるポジションです。

具体的なケースとしては、上場企業のオーナーが株式を公益財団に寄附を行うケースや、財産価値の高い非上場株式をそのオーナーが公益財団に寄附を行う場合が多いです。

なお、公益法人の設立者(通常、上記のオーナーが該当します)には資産家が多いため、これらの者が有する資産管理会社や所得税の確定申告書を作成して頂くことも想定しています。

会計事務所系コンサルティング会社のサポートスタッフ職(資産承継部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
296万円〜550万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産税案件を担当するスタッフのサポート業務を行って頂きます。

【具体的な業務内容】
ご入社後、まずは相続税案件について、申告書作成業務からスタートして頂きながら、ソフトウェアを含めてフローを覚えていただきます。
具体的には、顧問先巡回を行う担当スタッフより申告に必要な資料を預かり、指示を受けながら、各相続財産の評価などを行い申告書を作成していただき、担当スタッフのチェックおよびフィードバックを受けるところまでが一連の流れとなります。
その後、案件によっては、担当者に同行し、サブ担当としてお客様とのやり取りも対応できるようになることを目指していただきます。

上記業務の他に、部内の電話対応や来客対応、ファイリング、スキャニング、郵送対応等の一部庶務業務もお任せします。

【名古屋】会計事務所系コンサルティング会社の法人業務(スタッフ職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
396万円〜600万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人業務をメインとした対顧客業務をお任せします。
法人業務に関する対応状況等をみながら、資産税業務その他業務についても積極的に対応して頂ける方をお待ちしています。

顧問先の担当は、規模等により複数名で対応頂く体制のほか、担当者が作成した申告書は社内のチェックを受ける体制等、万全な社内環境を整えています。

【業務の進め方、試験勉強との両立について】
法定時間外労働月平均30時間以内で、スケジュール調整も個々の裁量に任せているため、メリハリをつけて働くことができる環境です。
実際に業務を行いながら税理士を目指すスタッフもおり、業務終了後や土日に専門学校や大学院に通うことができるよう、税理士資格取得に向けた時間を考慮しております。

会計事務所系コンサルティング会社の経理スタッフ(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
税理士法人本体、グループ会社の経理業務の中で
月次決算、年次決算、各種申告業務
請求書の発行・送付業務
売掛金の入金管理(債権管理)
銀行振込業務
会計ソフト入力
小口、出納業務
契約書等のファイル管理業務

グループ法人の数社の日次業務から月次・年次決算・申告までを担当していただきます。

会計事務所系コンサルティング会社の資産承継部税務スタッフ(メイン業務:相続申告)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜900万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
メイン業務は相続申告業務となります。
上記に加え、お客様の資産管理会社に係る法人業務や、確定申告業務もお願いします。

ご入社時のご経験値に応じて徐々に対応件数を増やしながら、入社後2〜3年を目安に単独で月平均3〜4件程度の相続案件を担当して頂きます。
資産規模としては1億〜3億円がボリュームゾーンとなります。
上記相続案件に関する対応状況等をみながら、相続対策等の相談業務にも対応して頂きます。
まずは副担当としてお客様への潜在ニーズの聞き取り、ご提案を行って頂き、ゆくゆくは主担当してご活躍頂くことを期待しています。
生前対策コンサルティング等の業務につきましても、発生時に都度対応して頂きたいと考えています。

【資産承継部について】
男女比は3:4と女性の方がやや多い部署となります。
業務中は仕事に集中しつつ、わからないことがあれば気軽に質問できる雰囲気です。
また、部長との面談も最低半年に一度は実施していることもあり、管理職とスタッフの間でも声を掛け合いやすい環境です。

お客様対応をするスタッフの7割は税理士であり、これまでの経験を基にした知識やノウハウを互いに共有して業務にあたっています。
チェック体制も充実しており、通常1案件に対して2〜3回チェックを行います。また、国税出身の顧問も複数名おり、随時相談することも可能です。
わからないことがあっても、すぐ側に税理士含む経験豊かな先輩がおりますので、今後資産税業務のプロフェッショナルを目指したいという方にぴったりの環境です。
これまでの累計申告件数10,000件を超え、ノウハウも社内に蓄積されています。

【業務の進め方、試験勉強との両立について】
スタッフの工数管理は行っておりますが、スケジューリングについては個々の裁量に任せています。
繁忙期は1〜3月となり、一時的に残業が多めに発生しますが、無理のない範囲で業務調整をいたします。

実際に業務を行いながら税理士を目指すスタッフもおり、業務終了後や土日に専門学校や大学院に通うことができるよう、部としても税理士資格取得に向けた時間を考慮しております。

●使用ソフト:ミロク、弥生、蔭地名人

【埼玉 (川越)】会計事務所系コンサルティング会社の外勤スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
459万円〜738万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
10年以上勤務の社員がほとんどで、長く一緒に働いていただける方をお待ちしてます。

メイン業務は以下の通りです。
・記帳代行(会計ソフトウェアなどへの入力業務)
・年末調整業務
・決算書の作成や申告業務

メインの顧問先様は中小企業様・個人事業主様となります。
充分な経験のある方は、1チーム4〜5名のチームリーダーとして活躍していただきたく、チーム編成からお願いいたします。
もちろん、決算書の作成や確定申告・法人税申告書の作成等もお願い致します。

●担当件数の目安:法人・個人合わせて、月約20〜30件の補助業務
●会計ソフト:ソリマチ会計王・TKC他
●申告ソフト:NTTdata達人

会計事務所系コンサルティング会社の資産税スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
296万円〜500万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1) 相続申告、相続コンサルティング業務
(2) 計算センターにおける会計入力チェックおよび業務進捗管理業務

※(2)について
顧客であるJA様の事務所(支店より徒歩2分程度)にて、JA担当者が入力した会計のチェック業務および業務進捗管理業務を行います。

※入社時は(1):(2)=5:5〜4:6の割合ですが、業務に慣れていくに従い、(1)の業務の割合が多くなる予定です。

【仙台】会計事務所系コンサルティング会社のスタッフ職(メイン業務:相続申告)<Uターン前提>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
318万円〜650万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
仙台オフィスから支店化に伴うスタッフ職の応募となります。

●5月頃支店化予定
●研修については、本店(市ヶ谷)で研修を受けていただきます。
●研修期間:半年〜1年程度

メイン業務は相続申告業務となります。
ご入社時のご経験値に応じて徐々に対応件数を増やしながら、入社後半年から1年を目途に本店にて相続申告業務のフロー、ノウハウを学んでいただき、支店で発揮していただきたいと考えております。
目安に単独で月平均3〜4件程度の相続案件を担当して頂きます。
資産規模としては1億〜3億円がボリュームゾーンとなります。
上記相続案件に関する対応状況等をみながら、相続対策等の相談業務にも対応して頂きます。
まずは副担当としてお客様への潜在ニーズの聞き取り、ご提案を行って頂き、ゆくゆくは主担当してご活躍頂くことを期待しています。
生前対策コンサルティング等の業務につきましても、発生時に都度対応して頂きたいと考えています。
わからないことがあっても、すぐ側に税理士含む経験豊かな先輩がおりますので、今後資産税業務のプロフェッショナルを目指したいという方にぴったりの環境です。
半年から1年程度を目安に、弊社の仙台オフィスへの異動を予定しております。
会社全体のシナジーを高めるための重要な役割を担って頂きたいと考えています。
異動後は、相続税申告業務に加えて、法人業務や、確定申告業務も担当していただくことを予定しています。

【千葉】会計事務所系コンサルティング会社のスタッフ職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
337万円〜561万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
千葉支店開設に伴うスタッフ職の応募となります。

●5月頃開設予定
●研修については、本店(市ヶ谷)で研修を受けていただきます。
●研修期間:半年〜1年程度

メイン業務は相続申告業務となります。
ご入社時のご経験値に応じて徐々に対応件数を増やしながら、入社後半年から1年を目途に本店にて相続申告業務のフロー、ノウハウを学んでいただき、支店で発揮していただきたいと考えております。
目安に単独で月平均3〜4件程度の相続案件を担当して頂きます。
資産規模としては1億〜2億円がボリュームゾーンとなります。
上記相続案件に関する対応状況等をみながら、相続対策等の相談業務にも対応して頂きます。
まずは副担当としてお客様への潜在ニーズの聞き取り、ご提案を行って頂き、ゆくゆくは主担当してご活躍頂くことを期待しています。
生前対策コンサルティング等の業務につきましても、発生時に都度対応して頂きたいと考えています。
わからないことがあっても、すぐ側に税理士含む経験豊かな先輩がおりますので、今後資産税業務のプロフェッショナルを目指したいという方にぴったりの環境です。
半年から1年程度を目安に、千葉支店に異動を予定しております。
会社全体のシナジーを高めるための重要な役割を担って頂きたいと考えています。
異動後は、相続税申告業務に加えて、法人業務や、確定申告業務も担当していただくことを予定しています。

【埼玉 (川越)】会計事務所系コンサルティング会社の総務スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜419万円程度 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
従業員がスムーズに業務を行う手助けができる「縁の下の力持ち」を募集します。

・社内環境整備、改善
・ファシリティ管理
・備品、書籍管理
・名刺、封筒等の印刷物管理
・防災計画策定、実施
・レイアウト変更等における計画、実施、業者折衝
・慶弔関連業務
・社内行事の企画、運営

他、日々のルーチン業務の中で様々な改善提案を行って頂きます。

【大阪】税務・会計コンサルティングファームでの人事・組織コンサルタント(マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
総合アカウンティングファームである弊社の関西エリアにおいて、
・顧客企業への組織人事領域を中心としたコンサルティング業務
・関西エリア人事コンサルメンバーのマネジメント、関西エリアの人事コンサルの戦略策定、メニュー開発など組織運営
をお任せできる方を募集いたします。

具体的には…

<社外向け>
・事業戦略策定・業務改革プロジェクトと連動した人事施策
・ジョブ型の思想を取り入れた制度設計・運用
・人材マネジメント戦略策定
・基幹人事制度(等級、報酬、評価)策定、導入、運用支援
・役員報酬制度
・人材開発の設計 他

<社内向け>
・メンバー育成
・HR事業のメニュー開発
・当社のHR領域の事業戦略策定
・社内各拠点のHR事業部との連携 他

関西エリアのHR事業部のリーダー、責任者として事業全般をお任せします

デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでのIndustry & Domain Solutions - Platform Engi

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
お客様企業のプラットフォームエンジニアリング(以下PE)導入支援PJT支援を通じて、お客様のするデジタルトランスフォーメーションを成功に導くこと

メンバーとしてPE導入支援PJTを実施

・社内メンバーと協力してPE導入計画・PoC,導入支援などのPJTの実施
・お客様にとってのPE実践の技術面でのアドバイザー
・システム全体のアーキテクチャ設計
・実行可能なプラットフォームの設定と構築(外部システムや認証基盤との連携、適切なサービス・ライブラリ・ツールの利用、再利用可能な基本コンポーネントの作成と提供、など)
・方式設計、開発戦略・計画の立案
・開発ガイド・規約といった開発標準の作成と開発プロセスを管理・効率化する仕組みの整備(IDE、構成管理ツール、課題管理ツール、など)
・実装品質を確保するためのテスト戦略の立案・実行・リード
・環境構築支援
・アジャイル開発の実践・指導
・お客様のシステムアーキテクチャを理解し、PE導入後の最適なアーキテクチャを提示、実践

商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのアカウントエグゼクティブ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
アカウントエグゼクティブ
仕事内容
担当するお客様のアカウントオーナーとして、売上計画の立案を行い、お客様の経営・業務課題の深耕から以下にチャレンジしていただきます。

1.主力製品の更なる活用支援(アップセル機会の創出)
2.新規サービスのクロスセリング

具体的には以下のような業務を担当いただきます。
・既存のお客様が持つ課題解決方針の立案
・ソリューションの選定とその営業活動(既存のソリューションが無い場合は開発チームと協業したソリューションの構築)
・お客様の部署単位・会社単位におけるデータ活用・DX支援
・組織変革のコンサルティング
全3758件 2701-2750件目を表示中
<前へ  53 | 54 | 

55

 | 56  次へ>