1000~2000万以上の転職求人
2,269 件
検索条件を再設定

1000~2000万以上の転職求人一覧
大手金融ホールディングカンパニーでのデジタルイノベーション(CVC)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●同社グループのコーポレートベンチャーキャピタルの運営・企画業務全般をご担当いただきます
●デジタル領域を中心に同社グループのインキュベーション+オープンイノベーションを加速させることがミッションです
●検討中の出資領域・業界はFintech、TMTなど
●年間の出資予定規模は10年100億円累計を想定
<具体的な業務内容は以下の通り>
●案件組成支援(ソーシングからクロージングまでの各業務について事業部支援)
●期中管理支援(案件管理、シナジー創出に向けた各部支援)
●会議体運営(投資委員会など)、体制整備(投資フロー・各種手続き制定など)
●デジタル領域を中心に同社グループのインキュベーション+オープンイノベーションを加速させることがミッションです
●検討中の出資領域・業界はFintech、TMTなど
●年間の出資予定規模は10年100億円累計を想定
<具体的な業務内容は以下の通り>
●案件組成支援(ソーシングからクロージングまでの各業務について事業部支援)
●期中管理支援(案件管理、シナジー創出に向けた各部支援)
●会議体運営(投資委員会など)、体制整備(投資フロー・各種手続き制定など)
【札幌/仙台/愛知/福岡】大手不動産会社でのコンサルティングセンター(投資用・事業用不動産の 売買仲介営業 )
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1,070万円
ポジション
担当者
仕事内容
投資用・事業用不動産を中心に、お客様に対し売買仲介営業を行っていただきます。
不動産売買ニーズを発掘し、当社の情報リソースやサービスを駆使し、あらゆる不動産ニーズに応えていきます。
【顧客】
個人顧客から一般事業法人、事業者まで多岐に渡ります。入社後ご自身で自由に開拓いただくことが可能です。
(前職の人脈等を活かしていただくことも可能です!)
【扱う不動産】
投資用・事業用不動産、底地・借地、住宅用不動産(土地、戸建て、マンション)等
【価格帯・エリア】
価格帯は多岐に渡り、億単位の不動産も取り扱います。
様々な種別の不動産を扱い、顧客層も個人顧客から一般事業法人、事業者まで多岐に渡るため、次なる営業のキャリアとして経験を積むことが出来ます。
不動産売買ニーズを発掘し、当社の情報リソースやサービスを駆使し、あらゆる不動産ニーズに応えていきます。
【顧客】
個人顧客から一般事業法人、事業者まで多岐に渡ります。入社後ご自身で自由に開拓いただくことが可能です。
(前職の人脈等を活かしていただくことも可能です!)
【扱う不動産】
投資用・事業用不動産、底地・借地、住宅用不動産(土地、戸建て、マンション)等
【価格帯・エリア】
価格帯は多岐に渡り、億単位の不動産も取り扱います。
様々な種別の不動産を扱い、顧客層も個人顧客から一般事業法人、事業者まで多岐に渡るため、次なる営業のキャリアとして経験を積むことが出来ます。
大手不動産会社での売買仲介営業(事業用地特化チーム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜1400万円
ポジション
担当者
仕事内容
『事業用地』の取扱に特化した専門チームにて
主に個人のお客様をを対象とした不動産取引・権利調整を行っていただきます。
不動産に関するお客様の多様なニーズに対し、直接交渉から本部機能としての売買仲介を主軸に、幅広い専門サービスを提供しています。
具体的には、不動産の買取、不動産M&A、調査・査定、アセットマネジメント(AM)、そして不動産開発まで、多岐にわたるサービスを展開し、お客様一人ひとりに最適なご提案が可能です。
不動産仲介を介して街づくりやコンサルティング業務にご興味のある方をお待ちしております!
主に個人のお客様をを対象とした不動産取引・権利調整を行っていただきます。
不動産に関するお客様の多様なニーズに対し、直接交渉から本部機能としての売買仲介を主軸に、幅広い専門サービスを提供しています。
具体的には、不動産の買取、不動産M&A、調査・査定、アセットマネジメント(AM)、そして不動産開発まで、多岐にわたるサービスを展開し、お客様一人ひとりに最適なご提案が可能です。
不動産仲介を介して街づくりやコンサルティング業務にご興味のある方をお待ちしております!
【急成長】独立系ベンチャーキャピタルでのベンチャーキャピタリスト(未経験可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜プリンシパル
仕事内容
ベンチャーキャピタリストとして投資一連の業務を担当いただきます。
大手証券会社での不動産投資銀行業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト
仕事内容
●投資銀行部門での投資銀行業務(不動産・建設・J-REIT担当)
プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での土木エンジニアリング担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・国内、海外の再生可能エネルギー事業(蓄電池、陸上風力、太陽光など)での土木建築エンジニアリング業務
(事業基本計画作成、仕様書作成、協力会社選定、見積/設計/施工計画レビュー、プロジェクト管理、など)
・国内、海外の再生可能エネルギー事業の新規案件開拓のための文献、現地調査
・設計や調達の依頼先の評価、選定のための調査
・CADや最新ソフト・ツールの開拓推進
ポジションの魅力
●事業者エンジニアとしての成長
ー マルチエンジニア、最適配置計画
ー 多種多様な専門性のエンジニアとの切磋琢磨
●マルチ電源に挑戦できる環境
ー 風力、太陽光、蓄電池、バイオマス
●国内外プロジェクトに挑戦できる環境
ー 日本、韓国、フィリピン、米国
・国内、海外の再生可能エネルギー事業(蓄電池、陸上風力、太陽光など)での土木建築エンジニアリング業務
(事業基本計画作成、仕様書作成、協力会社選定、見積/設計/施工計画レビュー、プロジェクト管理、など)
・国内、海外の再生可能エネルギー事業の新規案件開拓のための文献、現地調査
・設計や調達の依頼先の評価、選定のための調査
・CADや最新ソフト・ツールの開拓推進
ポジションの魅力
●事業者エンジニアとしての成長
ー マルチエンジニア、最適配置計画
ー 多種多様な専門性のエンジニアとの切磋琢磨
●マルチ電源に挑戦できる環境
ー 風力、太陽光、蓄電池、バイオマス
●国内外プロジェクトに挑戦できる環境
ー 日本、韓国、フィリピン、米国
不動産事業を展開する企業での不動産仲介・ファンドアクイジション/ディスポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産売買仲介事業部の責任者候補として、ご自身の経験を大いに発揮可能
自社ファンドのアクイジション(物件取得)およびディスポジション(物件売却)業務も担っていただけます。
【主な業務内容】
・不動産の仕入・売却に関する仲介業務全般
・売主・買主双方へのコンサルティング、ニーズヒアリング
・物件調査・役所調査・権利関係確認・価格調査
・新規顧客開拓及び既存顧客フォロー
・顧客への提案、現地案内、資金計画・ローン相談サポート
・金融機関、司法書士等との折衝・調整
・業務フロー改善や営業戦略への提案
自社ファンドのアクイジション(物件取得)およびディスポジション(物件売却)業務も担っていただけます。
【主な業務内容】
・不動産の仕入・売却に関する仲介業務全般
・売主・買主双方へのコンサルティング、ニーズヒアリング
・物件調査・役所調査・権利関係確認・価格調査
・新規顧客開拓及び既存顧客フォロー
・顧客への提案、現地案内、資金計画・ローン相談サポート
・金融機関、司法書士等との折衝・調整
・業務フロー改善や営業戦略への提案
大手銀行でのベンチャーキャピタルの管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,150万円(残業・賞与込み)
ポジション
管理部長〜
仕事内容
【仕事の内容】
・ベンチャーキャピタルファンド、ベンチャーデットファンド(転換社債、新株予約権付社債等)の管理業務、ベンチャーキャピタル自身の財務経理・人事・企画等バックオフィス業務
・管理部を管轄するライン部長としての組織マネジメント
【特徴】
・ベンチャー営業部へ配属後、同行100%子会社へ兼務出向頂きます。
・主力業務であるベンチャーデット投資は、世界規模で市場が拡大している投資手法です。市場のフロントランナーとして、市場を牽引する醍醐味を感じていただけます。
・ベンチャーキャピタルファンド、ベンチャーデットファンド(転換社債、新株予約権付社債等)の管理業務、ベンチャーキャピタル自身の財務経理・人事・企画等バックオフィス業務
・管理部を管轄するライン部長としての組織マネジメント
【特徴】
・ベンチャー営業部へ配属後、同行100%子会社へ兼務出向頂きます。
・主力業務であるベンチャーデット投資は、世界規模で市場が拡大している投資手法です。市場のフロントランナーとして、市場を牽引する醍醐味を感じていただけます。
ヴァスト・キュルチュール株式会社/富裕層向け独立系金融仲介業者におけるフロント業務(PBバンカー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●富裕層のお客様に対しての資産運用コンサルティング
富裕層のお客様のご資産の運用と財産の管理、保全、承継等、様々なご要望や課題に応じて、
各専門家と協働しテーラーメイドのソリューションをご提案いたします。
また、金融面の課題解決のみならず、お客様やご家族の方々が大切とお感じになる領域まで視野を広げ、
包括的なアドバイスをご提供し、責任をもって伴走をさせて頂きます。
●高島屋のお客様対応
事業締結により、?島屋の外商部門が担当している顧客の紹介制度が進んでおります。
外商担当の富裕層のお客様対応を行っていただく機会が生まれております。
(入社後の経験を鑑みて対応をいただきます)
【プライベートバンキングサービス】
●資産運用
●寄付・社会貢献活動のサポート
●ご子息、ご息女の教育・留学サポート
●先代の想いや意思の継承(事業継承)
●百貨店店舗貸し切りツアー
●世界の旅のお手伝い
●外商サービス
お客様が望む特別なサービス、サポートを弊社が叶えるべく長期に渡り伴走していきます。
富裕層のお客様のご資産の運用と財産の管理、保全、承継等、様々なご要望や課題に応じて、
各専門家と協働しテーラーメイドのソリューションをご提案いたします。
また、金融面の課題解決のみならず、お客様やご家族の方々が大切とお感じになる領域まで視野を広げ、
包括的なアドバイスをご提供し、責任をもって伴走をさせて頂きます。
●高島屋のお客様対応
事業締結により、?島屋の外商部門が担当している顧客の紹介制度が進んでおります。
外商担当の富裕層のお客様対応を行っていただく機会が生まれております。
(入社後の経験を鑑みて対応をいただきます)
【プライベートバンキングサービス】
●資産運用
●寄付・社会貢献活動のサポート
●ご子息、ご息女の教育・留学サポート
●先代の想いや意思の継承(事業継承)
●百貨店店舗貸し切りツアー
●世界の旅のお手伝い
●外商サービス
お客様が望む特別なサービス、サポートを弊社が叶えるべく長期に渡り伴走していきます。
中小企業投資スタートアップ 企業での投資フロントメンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸:〜1,300万円
ポジション
〜シニアアソシエイト
仕事内容
1.投資業務
-投資検討、実行、バリューアップに関するすべての業務
提案書作成、バリュエーション、契約交渉、銀行交渉、投資先の経営支援全般等に幅広く関与頂きます。
投資先のバリューアップを4〜5社ほど担当いただきながら、新規投資の検討やExit支援を実施いただくイメージです。基本的には、3〜5年後のExitを目指していただきますが、個社毎への柔軟な対応を優先します。新規投資の検討については、全国全業種の中小企業が対象となり、現在もすでに多くの紹介が来ております。投資先の候補は創業から20〜50年ほどの長期的に経営をされており、売り上げが安定している中小企業となります。投資にあたっては投資後に良好な関係を築き経営に取り組めそうかという観点を大切にしております。こうした背景もあり、無理な事業再生のための施策というよりは、ポジティブな取り組みに集中できることも特徴です。投資先からは、独立経営を維持したい、事業継承だけでなく、事業拡大のためのロールアップ支援もしてほしい、若いメンバーによる新しい視点も取り入れた経営支援に期待したい、といった理由で当社を選んでいただいております。
現在も投資先の支援は主担当の他2〜3名のチームで行っており、裁量と取り組みの自由度、スピード感を大切にしながら、チームとして支援ができる体制としております。
2.コンサルティング・財務アドバイザリー業務
-市場調査、事業戦略、新規事業開発、M&A支援等の様々なプロジェクトに関与
これまでのご経験・お強みを活かしていただきながら、財務アドバイザリー、経営戦略、新規事業立ち上げといった経営コンサルティングをご担当いただきます。
※中長期的には投資業務へ集中していただく方針です。
3.コーポレート業務
当社の採用活動(面接)、広報活動(Youtube)、月次レクリエーション等の協力
-投資検討、実行、バリューアップに関するすべての業務
提案書作成、バリュエーション、契約交渉、銀行交渉、投資先の経営支援全般等に幅広く関与頂きます。
投資先のバリューアップを4〜5社ほど担当いただきながら、新規投資の検討やExit支援を実施いただくイメージです。基本的には、3〜5年後のExitを目指していただきますが、個社毎への柔軟な対応を優先します。新規投資の検討については、全国全業種の中小企業が対象となり、現在もすでに多くの紹介が来ております。投資先の候補は創業から20〜50年ほどの長期的に経営をされており、売り上げが安定している中小企業となります。投資にあたっては投資後に良好な関係を築き経営に取り組めそうかという観点を大切にしております。こうした背景もあり、無理な事業再生のための施策というよりは、ポジティブな取り組みに集中できることも特徴です。投資先からは、独立経営を維持したい、事業継承だけでなく、事業拡大のためのロールアップ支援もしてほしい、若いメンバーによる新しい視点も取り入れた経営支援に期待したい、といった理由で当社を選んでいただいております。
現在も投資先の支援は主担当の他2〜3名のチームで行っており、裁量と取り組みの自由度、スピード感を大切にしながら、チームとして支援ができる体制としております。
2.コンサルティング・財務アドバイザリー業務
-市場調査、事業戦略、新規事業開発、M&A支援等の様々なプロジェクトに関与
これまでのご経験・お強みを活かしていただきながら、財務アドバイザリー、経営戦略、新規事業立ち上げといった経営コンサルティングをご担当いただきます。
※中長期的には投資業務へ集中していただく方針です。
3.コーポレート業務
当社の採用活動(面接)、広報活動(Youtube)、月次レクリエーション等の協力
大手ネット系証券会社での日本株セールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー〜
仕事内容
日本株セールス
不動産投資会社でのシニアアセットマネジメント(案件担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●期中アセットマネジメント業務全般(事業計画(リーシング戦略等)立案、資金マネジメント、PM対応、投資家とのセッション、売却計画立案等)
●開発物件管理業務
※スキーム:不特法(クラウドファンディング)、GK-TK、TMK、自社オンバランス
※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等
※投資家:国内一般投資家(クラウドファンディング)、国内機関投資家、富裕層投資家、海外機関投資家
●開発物件管理業務
※スキーム:不特法(クラウドファンディング)、GK-TK、TMK、自社オンバランス
※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等
※投資家:国内一般投資家(クラウドファンディング)、国内機関投資家、富裕層投資家、海外機関投資家
不動産投資会社での民泊事業責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者候補
仕事内容
●民泊事業の事業開発
●事業収支試算を含む事業計画の立案とその実行
●運営全般
●事業収支試算
●マンスリー販売 等
●事業収支試算を含む事業計画の立案とその実行
●運営全般
●事業収支試算
●マンスリー販売 等
準大手証券持株会社におけるアナリスト(日本株セクターアナリスト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業調査部(日本株)にて、アナリスト業務に従事
(経験者の場合)募集セクター 化学、食品、IT、不動産、テクノロジー
(経験者の場合)募集セクター 化学、食品、IT、不動産、テクノロジー
大手デベロッパーグループの運用会社でのアセットマネジメント(私募REIT)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私募REITの中長期的な投資主価値の向上のため、物件の運用戦略や予算計画を策定し実行します。
・保有物件のアセットマネジメント
(予算策定、期中運営、工事発注、予実管理、決算補助業務、投資家QA対応、売却業務等)
・社内外関係者との折衝並びに業務推進
・保有物件のアセットマネジメント
(予算策定、期中運営、工事発注、予実管理、決算補助業務、投資家QA対応、売却業務等)
・社内外関係者との折衝並びに業務推進
大手REIT運用会社でのJ-REITにおけるファイナンス計画の立案・策定
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.J-REITにおけるファイナンス計画の立案・策定
・下記2業務に関する計画の立案・策定
2.J-REITにおけるファイナンス関連実務の実行
・金融機関からの借入業務(リファイナンス、新規借入)
・その他の借入関連業務(コミットメントライン、シンジケートローン、スワップ等)
・投資法人債発行関連業務
・格付機関対応関連業務
・エクイティファイナンス(PO)関連業務
・下記2業務に関する計画の立案・策定
2.J-REITにおけるファイナンス関連実務の実行
・金融機関からの借入業務(リファイナンス、新規借入)
・その他の借入関連業務(コミットメントライン、シンジケートローン、スワップ等)
・投資法人債発行関連業務
・格付機関対応関連業務
・エクイティファイナンス(PO)関連業務
大手REIT運用会社でのJ-REITの経営企画・運用統括業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.J-REITの経営企画・運用統括業務
・運用戦略の立案、策定
・運用計画の調整、取りまとめ
2.J-REITのIR・ディスクロージャー業務
・決算説明資料等のIR資料の作成
・適時開示、法定開示資料等の作成
・IRミーティング、IRイベント等における投資家対応業務
・運用戦略の立案、策定
・運用計画の調整、取りまとめ
2.J-REITのIR・ディスクロージャー業務
・決算説明資料等のIR資料の作成
・適時開示、法定開示資料等の作成
・IRミーティング、IRイベント等における投資家対応業務
大手REIT運用会社での管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・投資法人および資産運用会社に係る各種法令(金商法、宅建業等)対応に係る届出業務
・投資主総会、取締役会等、機関運営に関する業務
・資産運用会社の規程管理・整備
・資産運用会社の経理・税務・決算業務(監査対応も含む)
・資産運用会社の人事業務(採用、労務管理、教育訓練企画等)
・資産運用会社の総務業務(オフィス環境整備等)
・資産運用会社のシステム関連業務(社内システム管理態勢整備、新規システム導入等)
・その他運用会社運営に付随する各種業務
※過去のご経験に応じて上記業務の中からご担当頂く業務範囲を決定いたします。
・投資主総会、取締役会等、機関運営に関する業務
・資産運用会社の規程管理・整備
・資産運用会社の経理・税務・決算業務(監査対応も含む)
・資産運用会社の人事業務(採用、労務管理、教育訓練企画等)
・資産運用会社の総務業務(オフィス環境整備等)
・資産運用会社のシステム関連業務(社内システム管理態勢整備、新規システム導入等)
・その他運用会社運営に付随する各種業務
※過去のご経験に応じて上記業務の中からご担当頂く業務範囲を決定いたします。
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での資産運用領域(国内株式投資担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
●採用背景
・当社は、国内有数の機関投資家として、経済・産業の発展に資する長期資金を提供し、投資先企業の企業価値向上の果実を、中長期にわたる安定的な株主配当や株価の上昇といった形で享受することを基本的な考え方としています。チームメンバーと協働しながら、市場環境の変化に柔軟に対応し、運用高度化に貢献したいという意欲を持つ人材を募集しております。
●職務概要
・入社初期は株式部にて下記の業務を担当していただきます。
・中長期的には資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。
<業務例>
・ポートフォリオ管理業務_相場見通し、投資方針の策定から投資(売買)の実行、ポートフォリオ管理の実施
・アナリスト業務_業種・銘柄ごとの成長性・収益性、バリュエーション分析の実施
・スチュワードシップ関連業務_投資先企業の分析、対話、議決権行使、モニタリング等を通じたスチュワードシップ活動の推進
●組織概要
・株式部:33名(2025年4月現在)
●特徴・魅力
・生命保険という安定的な基盤を持つ当社で、長期的視野に立った投資判断ができる環境があり、市場の短期変動に左右されない本質的な投資価値を追求できます。
・国内株式に関する幅広い経験を積むことが可能であり、専門性を高めながらキャリア形成を行うことが可能です。
・当社は、国内有数の機関投資家として、経済・産業の発展に資する長期資金を提供し、投資先企業の企業価値向上の果実を、中長期にわたる安定的な株主配当や株価の上昇といった形で享受することを基本的な考え方としています。チームメンバーと協働しながら、市場環境の変化に柔軟に対応し、運用高度化に貢献したいという意欲を持つ人材を募集しております。
●職務概要
・入社初期は株式部にて下記の業務を担当していただきます。
・中長期的には資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。
<業務例>
・ポートフォリオ管理業務_相場見通し、投資方針の策定から投資(売買)の実行、ポートフォリオ管理の実施
・アナリスト業務_業種・銘柄ごとの成長性・収益性、バリュエーション分析の実施
・スチュワードシップ関連業務_投資先企業の分析、対話、議決権行使、モニタリング等を通じたスチュワードシップ活動の推進
●組織概要
・株式部:33名(2025年4月現在)
●特徴・魅力
・生命保険という安定的な基盤を持つ当社で、長期的視野に立った投資判断ができる環境があり、市場の短期変動に左右されない本質的な投資価値を追求できます。
・国内株式に関する幅広い経験を積むことが可能であり、専門性を高めながらキャリア形成を行うことが可能です。
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での資産運用領域(外国債券投資・為替担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
●採用背景
当社は、外国国債や国際機関債への投資を通じて、国際分散投資を推進しています。また、外貨建て資産については、社債やオルタナティブ投資も含めて為替リスクを統合的に管理をしています。その中でも外国国債は、流動性と収益性の両面で重要な資産であり、マクロ分析に基づくジャッジメンタルな運用に加え、モデルを活用したタクティカルな運用も強化しています。為替についても、全社的な為替リスク管理や取引執行に加え、自身の相場ビューに基づくポジションテイク、モデル運用を推進しています。これまでの経験を生かし、当社で外国債券・為替運用に挑戦したい意欲ある方を募集します。
●職務概要
・入社初期は国際投資部にて下記の業務を担当していただきます。
・中長期的には資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。
<業務例>
・各国のマクロ経済・金融政策・金利動向等の分析に基づく外国国債・外国為替の投資方針策定
・外国債券(主に国債)のポートフォリオ構築および管理(売買執行を含む)
・全社の為替リスクの一元管理・取引執行
・外国債券、為替に関する定量モデルの開発
●組織概要
・国際投資部:30名(2025年4月現在)
●特徴・魅力
・幅広い運用資産に関して、高い専門性を身に付けることが可能であり、将来的に資産運用領域で幅広いキャリア形成が可能です。
・マクロ経済、金融政策、地政学の動向など、世界中で発生している事象を常に感度高くモニタリングし、実際の投資判断につなげることで、国際分散投資に関する高い専門性と投資判断能力、語学力等の伸長が可能です。
当社は、外国国債や国際機関債への投資を通じて、国際分散投資を推進しています。また、外貨建て資産については、社債やオルタナティブ投資も含めて為替リスクを統合的に管理をしています。その中でも外国国債は、流動性と収益性の両面で重要な資産であり、マクロ分析に基づくジャッジメンタルな運用に加え、モデルを活用したタクティカルな運用も強化しています。為替についても、全社的な為替リスク管理や取引執行に加え、自身の相場ビューに基づくポジションテイク、モデル運用を推進しています。これまでの経験を生かし、当社で外国債券・為替運用に挑戦したい意欲ある方を募集します。
●職務概要
・入社初期は国際投資部にて下記の業務を担当していただきます。
・中長期的には資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。
<業務例>
・各国のマクロ経済・金融政策・金利動向等の分析に基づく外国国債・外国為替の投資方針策定
・外国債券(主に国債)のポートフォリオ構築および管理(売買執行を含む)
・全社の為替リスクの一元管理・取引執行
・外国債券、為替に関する定量モデルの開発
●組織概要
・国際投資部:30名(2025年4月現在)
●特徴・魅力
・幅広い運用資産に関して、高い専門性を身に付けることが可能であり、将来的に資産運用領域で幅広いキャリア形成が可能です。
・マクロ経済、金融政策、地政学の動向など、世界中で発生している事象を常に感度高くモニタリングし、実際の投資判断につなげることで、国際分散投資に関する高い専門性と投資判断能力、語学力等の伸長が可能です。
オープンイノベーション推進事業を展開する企業でのCVCマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1105万円※賞与込
ポジション
マネージャー
仕事内容
時価総額100億円〜3000億円の大手事業会社のオープンイノベーション支援とスタートアップに対する資金面に関する支援を行うポジションです。
【マネージャー】として、複数のプロジェクトと部下5名ほどのマネジメントを行っていただき、クライアント企業へのハンズオンでのコンサルティングとして、具体的に以下の業務をご担当いただきます。
【業務内容】
●大企業のCVC/新規事業創出プロジェクトのマネジメント
●配下のキャピタリストのマネジメント
●経営戦略立案
●投資先企業のリサーチ及び分析
●投資案件の評価及びデューデリジェンスのサポート
●投資契約の作成及び交渉の補助
●投資先企業とのコミュニケーション、モニタリング、及びサポート業務
●業界トレンドの調査及びレポート作成
●イベント等に参加し、認知度向上やネットワーキングへの貢献
●クライアント企業へのイノベーション戦略の策定支援 / 伴走支援
●クライアント企業へのハンズオンでのコンサルティング(経営戦略立案/スタートアップとの共創案の構想/クライアントの投資領域に該当するスタートアップのリサーチ/ソーシング/出資・資本業務提携支援)
※戦略コンサルタント×ベンチャーキャピタリストのハイブリッドのような仕事です。
【ポジションの魅力・強み】
●「事業会社の企業価値向上」と「成長企業への資金調達」の2軸での支援を実現できます。
●プロジェクトを通じて投資やファイナンススキルを獲得できます。
●カウンターパートは上場会社役員/起業家/投資家であり、経営層の近くで企業価値向上を支援できます。
【マネージャー】として、複数のプロジェクトと部下5名ほどのマネジメントを行っていただき、クライアント企業へのハンズオンでのコンサルティングとして、具体的に以下の業務をご担当いただきます。
【業務内容】
●大企業のCVC/新規事業創出プロジェクトのマネジメント
●配下のキャピタリストのマネジメント
●経営戦略立案
●投資先企業のリサーチ及び分析
●投資案件の評価及びデューデリジェンスのサポート
●投資契約の作成及び交渉の補助
●投資先企業とのコミュニケーション、モニタリング、及びサポート業務
●業界トレンドの調査及びレポート作成
●イベント等に参加し、認知度向上やネットワーキングへの貢献
●クライアント企業へのイノベーション戦略の策定支援 / 伴走支援
●クライアント企業へのハンズオンでのコンサルティング(経営戦略立案/スタートアップとの共創案の構想/クライアントの投資領域に該当するスタートアップのリサーチ/ソーシング/出資・資本業務提携支援)
※戦略コンサルタント×ベンチャーキャピタリストのハイブリッドのような仕事です。
【ポジションの魅力・強み】
●「事業会社の企業価値向上」と「成長企業への資金調達」の2軸での支援を実現できます。
●プロジェクトを通じて投資やファイナンススキルを獲得できます。
●カウンターパートは上場会社役員/起業家/投資家であり、経営層の近くで企業価値向上を支援できます。
信託銀行でのPB向けデリバティブ内包商品等の組成・販売支援業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プライベートバンキング向けデリバティブ内包商品等の組成・販売支援業務をお任せいたします。
・プライベートバンキング向け仕組預金にかかる販売支援
・商品開発・商品性管理
・カバー取引執行
・カウンターパーティー宛与信管理、ISDA/CSA契約にかかる交渉
・関連システム開発・管理
・金融商品仲介の発注業務 等
・プライベートバンキング向け仕組預金にかかる販売支援
・商品開発・商品性管理
・カバー取引執行
・カウンターパーティー宛与信管理、ISDA/CSA契約にかかる交渉
・関連システム開発・管理
・金融商品仲介の発注業務 等
大手グループ企業不動産投資顧問会社での不動産アセットマネジメント業務(ミドル・バックオフィス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト(非管理職最上位)〜マネジャー(管理職)
仕事内容
●私募ファンドの不動産AM業務における各種レポーティング業務の担当
大手証券会社でのモデルリスク管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
モデルリスク管理に関連する全体的な業務を担っていただける方。
以下のような業務を想定。
・モデルリスク管理の全体的な枠組みおよび内部ポリシーや手続きの作成とメンテ
・モデルリスク管理の計画を作成・実行し、モデル所有者および親会社のリスク管理部門と協力して進捗を管理
・独立したモデル検証を実施して、モデル検証レポートを作成
・経営層にモデルリスク管理について報告
・当局や監査法人などの外部ステークホルダーとのモデルリスク管理についてのコミュニケーション
その後の変更の範囲:会社の定める業務
以下のような業務を想定。
・モデルリスク管理の全体的な枠組みおよび内部ポリシーや手続きの作成とメンテ
・モデルリスク管理の計画を作成・実行し、モデル所有者および親会社のリスク管理部門と協力して進捗を管理
・独立したモデル検証を実施して、モデル検証レポートを作成
・経営層にモデルリスク管理について報告
・当局や監査法人などの外部ステークホルダーとのモデルリスク管理についてのコミュニケーション
その後の変更の範囲:会社の定める業務
大手決済代行サービス企業での決済事業 企画・運用(会員管理・審査領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集部署のミッション
当社は、2013年の創業以来、後払いサービスを提供しており、大手アパレルECサイトをはじめ、数多くのECサイトに導入されています。
2024年2月からは分割機能を備えたBNPL(Buy Now, Pay Later)サービスとして、銀行系カード会社と共同で新しい後払いサービスの提供を開始しました。
また、2024年10月からは某社との後払いサービスにも分割払いを提供するなど、BNPLサービスの拡大も積極的に進めています。
業務内容
・BNPLサービスの入会審査
・入会審査基準の策定
・不正検出・モニタリング
・データドリブンな施策提案と、レポーティング
・その他、審査業務における事務全般
具体的には、BNPLサービスの入会審査を中心にご担当いただきます。
事業企画、システム等の関係各部署と連携し、共に事業課題を解決したり、審査担当者として新規プロジェクトに参画することもあります。
データ分析の専門部隊が同部署にあり、やる気次第では、データ分析スキルを習得できる機会もあります。
今後も事業拡大が見込まれ、これまでのスキル・経験を活かしながら、多様な経験を積むことができるポジションです。
キャリア採用選考
書類選考→面接(複数回)、適性検査→内定
※生成AI(最新のIT技術・ツール)への興味関心、利活用について確認するフローがあります。
※一部該当する方に、リファレンスチェック/バックグラウンドチェックを実施する場合があります。
当社は、2013年の創業以来、後払いサービスを提供しており、大手アパレルECサイトをはじめ、数多くのECサイトに導入されています。
2024年2月からは分割機能を備えたBNPL(Buy Now, Pay Later)サービスとして、銀行系カード会社と共同で新しい後払いサービスの提供を開始しました。
また、2024年10月からは某社との後払いサービスにも分割払いを提供するなど、BNPLサービスの拡大も積極的に進めています。
業務内容
・BNPLサービスの入会審査
・入会審査基準の策定
・不正検出・モニタリング
・データドリブンな施策提案と、レポーティング
・その他、審査業務における事務全般
具体的には、BNPLサービスの入会審査を中心にご担当いただきます。
事業企画、システム等の関係各部署と連携し、共に事業課題を解決したり、審査担当者として新規プロジェクトに参画することもあります。
データ分析の専門部隊が同部署にあり、やる気次第では、データ分析スキルを習得できる機会もあります。
今後も事業拡大が見込まれ、これまでのスキル・経験を活かしながら、多様な経験を積むことができるポジションです。
キャリア採用選考
書類選考→面接(複数回)、適性検査→内定
※生成AI(最新のIT技術・ツール)への興味関心、利活用について確認するフローがあります。
※一部該当する方に、リファレンスチェック/バックグラウンドチェックを実施する場合があります。
不動産投資会社での用地仕入れ担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
東京・大阪エリアを中心に、収益不動産の用地仕入れをご担当いただきます。
東京・大阪エリアを中心に、収益不動産の用地仕入れをご担当いただきます。
(若手歓迎)日系大手証券会社での機関投資家向け株式営業(外資系証券に出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円 ※賞与・残業代を含むイメージです
ポジション
第二新卒〜部長代理
仕事内容
国内機関投資家向け日本株セールスやコーポレートアクセス等を経験に応じてお任せ致します。
《主な業務内容》
・機関投資家を対象としたニーズヒアリングや事例紹介
・各種株式売買/運用スキームの提案活動
・提案スキームのプロジェクトマネジメント
【本ポジションの魅力】
初めて法人ビジネスに関わる際には、OJTを通じて営業経験豊富な仲間たちがサポートする体制を整えております。
《主な業務内容》
・機関投資家を対象としたニーズヒアリングや事例紹介
・各種株式売買/運用スキームの提案活動
・提案スキームのプロジェクトマネジメント
【本ポジションの魅力】
初めて法人ビジネスに関わる際には、OJTを通じて営業経験豊富な仲間たちがサポートする体制を整えております。
大手損保会社でのリスク管理業務(信用リスク定量業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●採用後に期待する主な役割
・高度な金融工学、保険数理の専門性を生かし、ALM管理やリスク計測、ICS計測等の実務について、自ら担当すると共にチームをリードし業務を推進していく。
・当社グループにおける資産運用リスク管理態勢(定量、定性両面から)のあるべき姿を検討し、これにむけグループ各社と対話しながらあるべき姿に向けた態勢整備、高度化にむけた必要な支援を実施する。
・将来的には、リスク管理業務に精通し高い専門性を発揮してグループの資産運用リスク管理業務をリードできる人材を目指す。
●採用後のキャリアパス
1.HDリスク管理部及びグループ企業リスク管理部の資産運用リスク管理グループを兼務し、資産運用リスクの計測、ICS計測等の定量に加え、グループ会社の資産運用リスク管理態勢の高度化に向けた折衝・調整を通じプロジェクトを推進する。
2.資産運用リスクに関する高い専門性や、グループ各社の支援を通じた経験を活かし、グループ全体の資産運用リスク管理を統括。
・高度な金融工学、保険数理の専門性を生かし、ALM管理やリスク計測、ICS計測等の実務について、自ら担当すると共にチームをリードし業務を推進していく。
・当社グループにおける資産運用リスク管理態勢(定量、定性両面から)のあるべき姿を検討し、これにむけグループ各社と対話しながらあるべき姿に向けた態勢整備、高度化にむけた必要な支援を実施する。
・将来的には、リスク管理業務に精通し高い専門性を発揮してグループの資産運用リスク管理業務をリードできる人材を目指す。
●採用後のキャリアパス
1.HDリスク管理部及びグループ企業リスク管理部の資産運用リスク管理グループを兼務し、資産運用リスクの計測、ICS計測等の定量に加え、グループ会社の資産運用リスク管理態勢の高度化に向けた折衝・調整を通じプロジェクトを推進する。
2.資産運用リスクに関する高い専門性や、グループ各社の支援を通じた経験を活かし、グループ全体の資産運用リスク管理を統括。
グローバルバンクでの大量保有報告等株式関連法令報告の企画・運営
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
グループ企業を含めた、株式の大量保有報告をはじめとした株式関連法令報告の企画、運営を担当。
【業務の魅力】
1.国内最大・世界トップレベルのグループにおいてグローバルビジネスを支える業務であることに加え、資産運用立国への貢献、証券市場の公正性、透明性確保等の社会的要請に応えるやりがいのある業務です
2.グループ企業のほか、規制当局、システムベンダー、弁護士等、幅広いステークホルダーとの接点を持つことができます
3.在宅勤務や時差勤務、育児・介護の支援制度等、多様な働き方を実現できる職場環境で働くことができます
【業務の魅力】
1.国内最大・世界トップレベルのグループにおいてグローバルビジネスを支える業務であることに加え、資産運用立国への貢献、証券市場の公正性、透明性確保等の社会的要請に応えるやりがいのある業務です
2.グループ企業のほか、規制当局、システムベンダー、弁護士等、幅広いステークホルダーとの接点を持つことができます
3.在宅勤務や時差勤務、育児・介護の支援制度等、多様な働き方を実現できる職場環境で働くことができます
外資系証券での外債セールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
・金法(主に中央金法)への外債営業
日系大手運用会社でのグローバル株式のゲートキーパー・プロダクトスペシャリスト業務【戦略運用本部】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ファンドマネジャー
仕事内容
□ 戦略運用本部は弊社におけるアウトソース運用を管轄する部署として、アウトソース運用ファンドのリサーチ・ソーシング・デューデリジェンス・モニタリング・オペレーションならびにプロダクトスペシャリスト業務等を遂行しております。
□ 当本部が取り扱うアセットクラスはグローバル株式・グローバルクレジット・オルタナティブ(HF・プライベートデット・不動産等)となっており、当社やグループ助言先の機関投資家顧客向け私募投信、ならびに販売会社経由で個人向け公募投信として、当社インハウス商品とともに提供しております。
□ 投資家の海外アセットに対する投資ニーズが高まっている中、現在、当社経営方針としてアウトソース運用のゲートキーパー・プロダクトスペシャリスト業務のクオリティ強化を推進しております。
□ 当本部における主にグローバル株式に係るプロダクト選定・モニタリング・オペレーションのゲートキーピング、ならびに担当ファンドの商品組成・マーケティング等のプロダクトスペシャリスト担当者です。
□ ファンドとの交渉やコミュニケーション、商品組成、当社営業部門や助言先との折衝・調整に従事します。
□ プロダクトスペシャリストとして、営業と協働して顧客・販社等へのマーケティング活動・商品説明・期中報告等の密なコミュニケーションも遂行します。
□ 当本部が取り扱うアセットクラスはグローバル株式・グローバルクレジット・オルタナティブ(HF・プライベートデット・不動産等)となっており、当社やグループ助言先の機関投資家顧客向け私募投信、ならびに販売会社経由で個人向け公募投信として、当社インハウス商品とともに提供しております。
□ 投資家の海外アセットに対する投資ニーズが高まっている中、現在、当社経営方針としてアウトソース運用のゲートキーパー・プロダクトスペシャリスト業務のクオリティ強化を推進しております。
□ 当本部における主にグローバル株式に係るプロダクト選定・モニタリング・オペレーションのゲートキーピング、ならびに担当ファンドの商品組成・マーケティング等のプロダクトスペシャリスト担当者です。
□ ファンドとの交渉やコミュニケーション、商品組成、当社営業部門や助言先との折衝・調整に従事します。
□ プロダクトスペシャリストとして、営業と協働して顧客・販社等へのマーケティング活動・商品説明・期中報告等の密なコミュニケーションも遂行します。
独立系投信・投信投資顧問でのアジア上場企業アナリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト
仕事内容
上場アジア株式のアナリスト業務をお任せします。
・投資アイデアの発掘および市場動向の調査
・投資仮説の立案および検証
・企業ごとの財務分析、経営戦略・事業モデルの評価
・レポーティングおよび投資家向け資料の作成(投資提案、運用報告、マーケットレポート等)
・その他、運用調査業務のサポートも含む業務全般
・投資アイデアの発掘および市場動向の調査
・投資仮説の立案および検証
・企業ごとの財務分析、経営戦略・事業モデルの評価
・レポーティングおよび投資家向け資料の作成(投資提案、運用報告、マーケットレポート等)
・その他、運用調査業務のサポートも含む業務全般
再エネソリューション提供スタートアップでの営業プロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を考慮の上当社規定により決定(イメージ800万円〜1,200万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手企業様を中心とする法人のお客様向けの再エネ・ソリューション推進に関わる下記業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・法人のお客様の脱炭素目標達成に向けたワンストップソリューションの提案、プロジェクトマネジメント
・現状のエネルギー使用状況の分析、脱炭素目標達成に向けた実行計画の作成
・オフサイトコーポレートPPAサービス等を活用した脱炭素計画の実行支援
・実行策導入後の効果検証、脱炭素目標達成のPDCAのサポート
・新規顧客の開拓
・発電所開発やファイナンス等を行う関係各部と連携したサービスモデルの構築、事業開発
【当ポジションの魅力】
・経営層直下のため、意思決定が早く、スピード感を持って仕事に取り組めます。
・現在は全体で30名の組織のため、裁量は大きく、一人における事業へのインパクトも大きい役割でご活躍いただけます。
・まだ小規模のスタートアップですが、日本を代表する企業様との大きな商談が多いため、市場のダイナミズムを肌で感じることができます。
【具体的には】
・法人のお客様の脱炭素目標達成に向けたワンストップソリューションの提案、プロジェクトマネジメント
・現状のエネルギー使用状況の分析、脱炭素目標達成に向けた実行計画の作成
・オフサイトコーポレートPPAサービス等を活用した脱炭素計画の実行支援
・実行策導入後の効果検証、脱炭素目標達成のPDCAのサポート
・新規顧客の開拓
・発電所開発やファイナンス等を行う関係各部と連携したサービスモデルの構築、事業開発
【当ポジションの魅力】
・経営層直下のため、意思決定が早く、スピード感を持って仕事に取り組めます。
・現在は全体で30名の組織のため、裁量は大きく、一人における事業へのインパクトも大きい役割でご活躍いただけます。
・まだ小規模のスタートアップですが、日本を代表する企業様との大きな商談が多いため、市場のダイナミズムを肌で感じることができます。
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での資産運用領域(国内債券投資担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集要項
●採用背景
・当社は、国内最大級の機関投資家として、長年にわたり安定した資産運用を実現してきた高い信頼性を持つ会社です。
当社におけるALM戦略の中核をなす国内債券は、金利の変動や経済情勢の影響を大きく受けるため、専門的な知識と高度な分析力を持つ人材が不可欠です。
経済の変化が激しい今日において、顧客のニーズに応えるためには、柔軟かつ先進的な運用戦略の構築が求められます。
そのため、意欲的で想像力豊かな人材を積極的に募集しています。
職務概要
・入社初期は資金証券部にて下記の業務を担当していただきます。
・中長期的には資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。
<業務例>
‐国内債券市場における運用戦略の立案および実行
‐投資ポートフォリオの管理とリスク管理
‐マーケットデータや経済指標を基にした金利分析・評価/金利見通し策定
‐資金繰り予測および短期金融市場における運用/調達戦略立案 等
特徴・魅力
1.安定した企業基盤:当社は、国内保険業界で長い歴史を持ち、安定した財務基盤を確立しています。
安心感と信頼性のもと、社会的責任を果たしながら資産運用に携わることができます。
2.専門家との連携:当社グループの多様な専門家と協力しながら、運用戦略の策定を行うことができるため、自らのスキルを向上させるとともに成長を促進できる環境が整っています。
専門知識を持つ同僚と情報共有や活発な議論を通じて、幅広い視野を持つ運用者としての力を養うことができます。
3.キャリアパスの多様性:豊富な経験を積むことで、国内債券運用のみならず、海外債券や株式運用、リスク管理などの多岐にわたるキャリアパスに挑戦する機会があります。
業務の概要
【生命保険業】
・生命保険業免許に基づく保険の引受け
・資産の運用
・貸付業務
・有価証券投資業務
・不動産投資業務
【付随業務・その他の業務】
・他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行
・債務の保証
・投資信託の販売
・確定拠出年金制度における運営管理業務
●採用背景
・当社は、国内最大級の機関投資家として、長年にわたり安定した資産運用を実現してきた高い信頼性を持つ会社です。
当社におけるALM戦略の中核をなす国内債券は、金利の変動や経済情勢の影響を大きく受けるため、専門的な知識と高度な分析力を持つ人材が不可欠です。
経済の変化が激しい今日において、顧客のニーズに応えるためには、柔軟かつ先進的な運用戦略の構築が求められます。
そのため、意欲的で想像力豊かな人材を積極的に募集しています。
職務概要
・入社初期は資金証券部にて下記の業務を担当していただきます。
・中長期的には資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。
<業務例>
‐国内債券市場における運用戦略の立案および実行
‐投資ポートフォリオの管理とリスク管理
‐マーケットデータや経済指標を基にした金利分析・評価/金利見通し策定
‐資金繰り予測および短期金融市場における運用/調達戦略立案 等
特徴・魅力
1.安定した企業基盤:当社は、国内保険業界で長い歴史を持ち、安定した財務基盤を確立しています。
安心感と信頼性のもと、社会的責任を果たしながら資産運用に携わることができます。
2.専門家との連携:当社グループの多様な専門家と協力しながら、運用戦略の策定を行うことができるため、自らのスキルを向上させるとともに成長を促進できる環境が整っています。
専門知識を持つ同僚と情報共有や活発な議論を通じて、幅広い視野を持つ運用者としての力を養うことができます。
3.キャリアパスの多様性:豊富な経験を積むことで、国内債券運用のみならず、海外債券や株式運用、リスク管理などの多岐にわたるキャリアパスに挑戦する機会があります。
業務の概要
【生命保険業】
・生命保険業免許に基づく保険の引受け
・資産の運用
・貸付業務
・有価証券投資業務
・不動産投資業務
【付随業務・その他の業務】
・他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行
・債務の保証
・投資信託の販売
・確定拠出年金制度における運営管理業務
金融機関系アセットマネジメント会社でのファンドマネージャー(円建社債運用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円(採用職位により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に円建社債運用のファンドマネージャー業務をお任せいたします。
●業務内容
・円建社債のファンド運用(インデックス運用・アクティブ運用)
・外部運用委託ファンドの運用管理
・内外金融市場分析、グローバルマクロ分析、金融政策分析、金利見通し作成等業務
・顧客への運用報告書作成など、ファンド運用に付随する業務全般
●採用背景
資金流入・ファンド数増加対応の為の増員と将来のコアメンバーとなるプロパー社員採用
●業務内容の変更の範囲
上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。
●業務内容
・円建社債のファンド運用(インデックス運用・アクティブ運用)
・外部運用委託ファンドの運用管理
・内外金融市場分析、グローバルマクロ分析、金融政策分析、金利見通し作成等業務
・顧客への運用報告書作成など、ファンド運用に付随する業務全般
●採用背景
資金流入・ファンド数増加対応の為の増員と将来のコアメンバーとなるプロパー社員採用
●業務内容の変更の範囲
上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。
日系大手運用会社でのファンドマネジャーアシスタント(ジュニアファンドマネジャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタント
仕事内容
ファンド運営にかかる基盤整備・維持、ファンド運営事務、運用担当者登用を念頭に置いた調査・分析
ファンド運営にあたって使用しているシステム・ツール群の整備・維持を主たる業務としつつ、将来の運用担当者登用を睨み運用事務や調査・分析業務について段階的に習熟・従事
ファンド運営にあたって使用しているシステム・ツール群の整備・維持を主たる業務としつつ、将来の運用担当者登用を睨み運用事務や調査・分析業務について段階的に習熟・従事
独立系メザニン投資会社でのメザニン投資業務(マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
2,000万円〜 経験考慮、社内規定により決定
ポジション
マネージャー
仕事内容
メザニン投資案件のソーシング、エグゼキューション、モニタリングを案件責任者の方針に従い自立して遂行することが主な業務です。
また、アナリストやアソシエイトの指導にも関与し、一部の案件では案件責任者の機能を代替することがあります。
●このポジションの魅力(Why Join Us )
日本有数のディールフローを誇るメザニンファンドのインベストメントチームの一員として、
多種多様な案件に関わりながら豊富な経験を積むことができる
自立したプロフェッショナルが互いに尊重し合う企業カルチャーのなかで、自己の強みを
存分に発揮できる
また、アナリストやアソシエイトの指導にも関与し、一部の案件では案件責任者の機能を代替することがあります。
●このポジションの魅力(Why Join Us )
日本有数のディールフローを誇るメザニンファンドのインベストメントチームの一員として、
多種多様な案件に関わりながら豊富な経験を積むことができる
自立したプロフェッショナルが互いに尊重し合う企業カルチャーのなかで、自己の強みを
存分に発揮できる
不動産AM会社でのアセットマネジメント業務(物流)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース700万円〜1000万円+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
アセットマネジメント部において、物件担当マネージャーとして以下の業務を行って頂きます。
(扱うアセットは開発型及び収益型物流施設です)
-開発期間中運営業務(投資計画に基づく投資期間中のキャッシュマネジメント、PM、BM 等オペレーターの選定、リーシング管理等)
-安定稼働後期中運営業務(運営計画・予算作成、物件のバリューアップ、各種外部委託先のコントロール、予実管理、収支分析、テナントリレーション等)
-融資先銀行、信託銀行、PM 会社への指図、承認等
-AM レポート作成
-ファンドマネージャー、レンダー、信託銀行等に対する報告、各種社内部署間の調整
-投資リターン最大化のための出口戦略の立案
-その他関連業務
(扱うアセットは開発型及び収益型物流施設です)
-開発期間中運営業務(投資計画に基づく投資期間中のキャッシュマネジメント、PM、BM 等オペレーターの選定、リーシング管理等)
-安定稼働後期中運営業務(運営計画・予算作成、物件のバリューアップ、各種外部委託先のコントロール、予実管理、収支分析、テナントリレーション等)
-融資先銀行、信託銀行、PM 会社への指図、承認等
-AM レポート作成
-ファンドマネージャー、レンダー、信託銀行等に対する報告、各種社内部署間の調整
-投資リターン最大化のための出口戦略の立案
-その他関連業務
グローバルバンクでのトランザクションバンキング営業推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役ほか(経験等に応じて検討)
仕事内容
・日系・非日系のグローバル大企業に対する高度なキャッシュマネジメントの業務推進
・国内関係者(担当や関連部署)や海外拠点(担当や関係部)とのコミュニケーションを通じて、多岐に渡る企業の抱えるグローバルキャッシュマネジメントの高度化をサポート・実現
・高度化の事例としては、海外資金の見える化を実現するためのCMSやホスト接続を提供。また、国内・海外現法の資金偏在解消を実現するためのグローバルプーリング導入
・国内関係者(担当や関連部署)や海外拠点(担当や関係部)とのコミュニケーションを通じて、多岐に渡る企業の抱えるグローバルキャッシュマネジメントの高度化をサポート・実現
・高度化の事例としては、海外資金の見える化を実現するためのCMSやホスト接続を提供。また、国内・海外現法の資金偏在解消を実現するためのグローバルプーリング導入
大手証券会社でのデジタルアセット(セキュリティトークン/ST等)ビジネスの企画・管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 ※賞与・残業代を含むイメージです
ポジション
課長代理〜部長代理
仕事内容
・デジタルアセットビジネスの企画・管理・調査(現状は債券STと不動産ST)
・既存デジタルアセット(現状は債券STと不動産ST)の推進・管理
・新しいデジタルアセットの企画・開発
・プライマリ部門・セカンダリ部門支援(業務体制・手続整備、社内外調整など)
・BaaS提供者の管理(契約、モニタリング、予算、支払い等)
・BaaS提供者とのシステム開発・改修・保守
・既存デジタルアセット(現状は債券STと不動産ST)の推進・管理
・新しいデジタルアセットの企画・開発
・プライマリ部門・セカンダリ部門支援(業務体制・手続整備、社内外調整など)
・BaaS提供者の管理(契約、モニタリング、予算、支払い等)
・BaaS提供者とのシステム開発・改修・保守
不動産AM会社でのアクイジションオフィサー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
物流不動産の投資開発業務として、
・開発用地の購入、入札手続きの実務
・開発用地に係るデューデリジェンス業務、売主との条件調整、売買契約書等の作成・締結業務、クロージング業務
日常業務は日本語ベースで行われます。また、開発用地取得後はデューデリジェンス内容等を整理のうえコンストラクションマネジメント部門などに業務を引き継ぐことを基本とします。
・開発用地の購入、入札手続きの実務
・開発用地に係るデューデリジェンス業務、売主との条件調整、売買契約書等の作成・締結業務、クロージング業務
日常業務は日本語ベースで行われます。また、開発用地取得後はデューデリジェンス内容等を整理のうえコンストラクションマネジメント部門などに業務を引き継ぐことを基本とします。
外資系不動産AM会社でのBusiness Development Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円程度
ポジション
Manager
仕事内容
-当社開発型ファンドの資金を使い、4,000〜数万坪の物流施設用地のソーシング及び取得関連業務。主な投資対象エリアは関東・名古屋・関西・福岡。取得対象となる土地の用途地域は主に工業地域・準工業地域・商業地域・開発可能な市街化調整区域。
- 開発関連業務を社内コンストラクション・トランズアクション・リーガルチームと連携し取りまとめていく。
- 土地の売主との売買契約書の交渉・作成、ブローカー・コンサル会社・行政との折衝。
- 造成工事・建物の建築にかかるゼネコン選定業務・マネジメント。
- 建物の建築にかかる情報・各種制限・BCP・リスク等の共有及び問題解決。建築・環境・法務・税務に係わるデューデリジェンスのサポート。
-: 事業収支検討、工事項目確認、スケジュール管理、関連する契約書作成等。
- 開発関連業務を社内コンストラクション・トランズアクション・リーガルチームと連携し取りまとめていく。
- 土地の売主との売買契約書の交渉・作成、ブローカー・コンサル会社・行政との折衝。
- 造成工事・建物の建築にかかるゼネコン選定業務・マネジメント。
- 建物の建築にかかる情報・各種制限・BCP・リスク等の共有及び問題解決。建築・環境・法務・税務に係わるデューデリジェンスのサポート。
-: 事業収支検討、工事項目確認、スケジュール管理、関連する契約書作成等。
外資系投資ファンドでの日本オフィス営業担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・販売会社に向けた私募ファンドの営業推進に対するサポート(勉強会・研修等)
・同営業推進に係る提案資料及び研修資料の作成
・同営業推進に係る営業マニュアルの作成
・同営業推進に係る提案資料及び研修資料の作成
・同営業推進に係る営業マニュアルの作成
不動産投資会社での新規事業責任者 事業推進部/ ヘッジファンド投資運用責任者(ファンドマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
【主な業務内容】
当社は不動産クラウドファンディング事業を主力としている、不動産ファンド運用会社です。
「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションとして、サービス開始以来130件余、累計約780億円超のファンドを組成を通じて、個人投資家の大型不動産投資へのアクセスの機会を拡大してきました。
不動産ファンド運用に続く当社の新規事業として、ヘッジファンド(株式投資ファンド・プライベートクレジットファンド・プライベートエクイティファンド)の投資運用事業の立ち上げを予定しており、その責任者及びファンドマネージャーとして投資運用業務、その他付随する業務を担当いただきます。
ファンド運用資金については個人投資家・機関投資家からの調達を行います。
●ファンドの新規組成に係る業務
●ファンドの投資運用業務(投資先のデューデリジェンス及び選定、モニタリング、レポート作成、お客様への説明・提案等)
●上記に付随するライセンス等のご対応
上記ファンドの投資運用業務の責任者として、立ち上げ〜投資運用をはじめとする一連の業務を行っていただくイメージとなります。
※入社後すぐ、上記すべてのファンド責任者を兼任ではなくまずはヘッジファンドの責任者等、それぞれのファンドでのご活躍からでも構いません。
【組織構成】
当初は経営企画本部の所属となりますが、事業進捗・組織拡大に応じて独立した部門への昇格を想定しております。
【会社概要】
当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産クラウドファンディングで業界を牽引しております。
累計GMVは730億円を超え、投資家数は9.7万人を突破。
今後は不動産特定共同事業法3・4号の事業やSTにも参入し、2030年3月期に年間GMV2,500億円を目指す業界のGameChangerへ。
資産運用の常識を塗り替える“ゲームチェンジ”を推進し、投資家様、社会、未来への変革にチャレンジをしておりさらなる成長を目指しております。
本気で社会を変える情熱と挑戦心を持つ仲間を歓迎します。
共に新たな変革を創造しませんか?
【主な業務内容】
当社は不動産クラウドファンディング事業を主力としている、不動産ファンド運用会社です。
「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションとして、サービス開始以来130件余、累計約780億円超のファンドを組成を通じて、個人投資家の大型不動産投資へのアクセスの機会を拡大してきました。
不動産ファンド運用に続く当社の新規事業として、ヘッジファンド(株式投資ファンド・プライベートクレジットファンド・プライベートエクイティファンド)の投資運用事業の立ち上げを予定しており、その責任者及びファンドマネージャーとして投資運用業務、その他付随する業務を担当いただきます。
ファンド運用資金については個人投資家・機関投資家からの調達を行います。
●ファンドの新規組成に係る業務
●ファンドの投資運用業務(投資先のデューデリジェンス及び選定、モニタリング、レポート作成、お客様への説明・提案等)
●上記に付随するライセンス等のご対応
上記ファンドの投資運用業務の責任者として、立ち上げ〜投資運用をはじめとする一連の業務を行っていただくイメージとなります。
※入社後すぐ、上記すべてのファンド責任者を兼任ではなくまずはヘッジファンドの責任者等、それぞれのファンドでのご活躍からでも構いません。
【組織構成】
当初は経営企画本部の所属となりますが、事業進捗・組織拡大に応じて独立した部門への昇格を想定しております。
【会社概要】
当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産クラウドファンディングで業界を牽引しております。
累計GMVは730億円を超え、投資家数は9.7万人を突破。
今後は不動産特定共同事業法3・4号の事業やSTにも参入し、2030年3月期に年間GMV2,500億円を目指す業界のGameChangerへ。
資産運用の常識を塗り替える“ゲームチェンジ”を推進し、投資家様、社会、未来への変革にチャレンジをしておりさらなる成長を目指しております。
本気で社会を変える情熱と挑戦心を持つ仲間を歓迎します。
共に新たな変革を創造しませんか?
日系運用会社での内外債券ファンドマネージャー (債券運用部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆仕事内容
当社の運用部において
・債券、MMF、及び、MRFの運用・企画・組成・立案に関する業務で、代表取締役の指定する業務
・その他、上記業務に付随し、代表取締役の指定する業務に従事していただきます。
≪主な業務内容≫
●ファンドマネージャー
・債券ファンドの企画・組成、MMF及びMRFを含めた運用・発注にかかる立案
・ファンドの投資方針の策定、ポジション・資金繰り・リスク管理、パフォーマンスのモニタリング
・運用にかかる各種報告書およびレポートにおける運用状況報告の執筆等(商品管理部と連携)
・その他運用に関わる業務(一部金融商品の発注、法人顧客・業務提携先対応等)
当社の運用部において
・債券、MMF、及び、MRFの運用・企画・組成・立案に関する業務で、代表取締役の指定する業務
・その他、上記業務に付随し、代表取締役の指定する業務に従事していただきます。
≪主な業務内容≫
●ファンドマネージャー
・債券ファンドの企画・組成、MMF及びMRFを含めた運用・発注にかかる立案
・ファンドの投資方針の策定、ポジション・資金繰り・リスク管理、パフォーマンスのモニタリング
・運用にかかる各種報告書およびレポートにおける運用状況報告の執筆等(商品管理部と連携)
・その他運用に関わる業務(一部金融商品の発注、法人顧客・業務提携先対応等)
プライム上場不動産グループにおけるアセットマネジメント マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
不動産仕入、立地調査・取得交渉・契約から、収益レポート・売却までの不動産投資業務全般に一貫して携わって頂きます。
【具体的には】
物件の仕入れ・取得交渉・契約
物件の売却
ファンドの組成・ファンド運用
収益レポーティング
コンサルティング
◎アセットタイプ:レジデンス
※ご経験やスキルにより、メンバーのマネジメント業務も担っていただきます。
グループの事業領域拡大方針の下、投資用不動産事業にも進出し、不動産金融分野においては、
2019年の私募ファンド組成に続き、2022年3月25日には私募リートを組成しました。
今後の更なる事業拡大のため、不動産ファンドにおけるアセットマネジメント事業において、
部門の中核人材としてご活躍いただける方を募集します。
【具体的には】
物件の仕入れ・取得交渉・契約
物件の売却
ファンドの組成・ファンド運用
収益レポーティング
コンサルティング
◎アセットタイプ:レジデンス
※ご経験やスキルにより、メンバーのマネジメント業務も担っていただきます。
グループの事業領域拡大方針の下、投資用不動産事業にも進出し、不動産金融分野においては、
2019年の私募ファンド組成に続き、2022年3月25日には私募リートを組成しました。
今後の更なる事業拡大のため、不動産ファンドにおけるアセットマネジメント事業において、
部門の中核人材としてご活躍いただける方を募集します。
銀行&商社系リース会社での海外における再生可能エネルギーの運営マネジメント業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外における再生可能エネルギーのプロジェクト推進のため、技術的な観点での運営マネジメント
具体的には・・・
・開発、建設、運営の各段階における関係各社の役務提供の妥当性、全体のバランス等について分析し、指導・改善指示を行う
・運営中案件に関し、株主である当社の立場にたって、プロジェクト会社が起用するO&M事業者に対し、定例会議を交えつつ適切な管理を行い、発電所が期初予算以上のパフォーマンスを出せるよう努める
・建設中案件に関し、当社含めた株主が起用するOwner’s Engineering会社と密に連携し、EPC業者等工事関係者に対する建設マネジメントを行う
案件着手前段階においては、当社に多数引き合いのある海外再エネ案件の中、出融資を検討する価値のあるプロジェクトの選定も実施
◆本ポジションの魅力
・海外発電案件経験が生かせる
・当社グループ単体での海外案件組成のみならず、メガバンク、総合商社といった株主の海外のファンクションも活用しながらプロジェクトの推進が行える
・海外再エネ人材として、社内でのキャリアパスが期待できる。また、より実績が多い国内の再エネ部署との連携も多く、国内外での再エネ事業投資のキャリアパスを描くことができる
・日々、海外企業とのやり取りとなり出張も含め、英語を使う機会が多い業務
具体的には・・・
・開発、建設、運営の各段階における関係各社の役務提供の妥当性、全体のバランス等について分析し、指導・改善指示を行う
・運営中案件に関し、株主である当社の立場にたって、プロジェクト会社が起用するO&M事業者に対し、定例会議を交えつつ適切な管理を行い、発電所が期初予算以上のパフォーマンスを出せるよう努める
・建設中案件に関し、当社含めた株主が起用するOwner’s Engineering会社と密に連携し、EPC業者等工事関係者に対する建設マネジメントを行う
案件着手前段階においては、当社に多数引き合いのある海外再エネ案件の中、出融資を検討する価値のあるプロジェクトの選定も実施
◆本ポジションの魅力
・海外発電案件経験が生かせる
・当社グループ単体での海外案件組成のみならず、メガバンク、総合商社といった株主の海外のファンクションも活用しながらプロジェクトの推進が行える
・海外再エネ人材として、社内でのキャリアパスが期待できる。また、より実績が多い国内の再エネ部署との連携も多く、国内外での再エネ事業投資のキャリアパスを描くことができる
・日々、海外企業とのやり取りとなり出張も含め、英語を使う機会が多い業務
プライム上場ファイナンシャルサービス会社での投資運用責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,340万円程度
ポジション
責任者
仕事内容
当社グループの証券会社にて、不動産や航空機等の運用の業務をご担当いただきます。
なお、不動産や航空機等を直接運用するのではなく受益権や組合契約などを介した間接的な運用となります。
【業務詳細】
●既存の海外不動産・航空機を対象とする受益権・組合・Limited Partnershipなどからの投資一任契約に基づく運用先のモニタリング
●海外不動産や航空機等を対象とする組合契約・受益権の引受け・受益証券発行信託の組成・募集の取扱い・公募のための各種契約・有価証券届出書作成
●受益証券発行信託の運用・資金繰り・分配指図
本ポジションは、採用後にグループ証券会社へ出向していただきます。
出向といっても勤務地に変更はなく、同じフロアにあるオフィスで仕事をしています。
なお、不動産や航空機等を直接運用するのではなく受益権や組合契約などを介した間接的な運用となります。
【業務詳細】
●既存の海外不動産・航空機を対象とする受益権・組合・Limited Partnershipなどからの投資一任契約に基づく運用先のモニタリング
●海外不動産や航空機等を対象とする組合契約・受益権の引受け・受益証券発行信託の組成・募集の取扱い・公募のための各種契約・有価証券届出書作成
●受益証券発行信託の運用・資金繰り・分配指図
本ポジションは、採用後にグループ証券会社へ出向していただきます。
出向といっても勤務地に変更はなく、同じフロアにあるオフィスで仕事をしています。
不動産AM会社でのリーシング業務(物流)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース700万円〜1000万円+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
当社が開発した新築・既存物流倉庫のリーシング活動(テナント付け)
テナント(顧客)との関係構築、ニーズ把握、提案
新規顧客の発掘(電話・飛び込み営業活動含む)
マーケット分析(競合物件、マーケット賃料、テナント状況の把握)
ローカルネットワークの構築(仲介業者等)
Leasing activities (tenant placement) for new and existing distribution centers developed by the company.
Building relationships with tenants (customers), understanding needs, and making proposals
New customers development (including telephone and walk-in sales activities)
Market analysis (understanding competitive properties, market rent, tenant situation)
Building local networks (intermediaries, etc.)
テナント(顧客)との関係構築、ニーズ把握、提案
新規顧客の発掘(電話・飛び込み営業活動含む)
マーケット分析(競合物件、マーケット賃料、テナント状況の把握)
ローカルネットワークの構築(仲介業者等)
Leasing activities (tenant placement) for new and existing distribution centers developed by the company.
Building relationships with tenants (customers), understanding needs, and making proposals
New customers development (including telephone and walk-in sales activities)
Market analysis (understanding competitive properties, market rent, tenant situation)
Building local networks (intermediaries, etc.)
プライベートエクイティファンドでの投資先バリューアップグループ(ディレクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース1860万円+賞与+キャリー
ポジション
ディレクター
仕事内容
投資先企業の企業価値向上全般をご担当いただきます。
●投資先企業経営者とともに、企業価値向上の為の施策立案、実行
●経営改善及びExitプランの策定及び実行
●投資家へのレポーティング業務
●投資先企業経営者とともに、企業価値向上の為の施策立案、実行
●経営改善及びExitプランの策定及び実行
●投資家へのレポーティング業務